【鬼滅の刃】劇場版「無限列車編」興収399億円突破 動員2890万人 [首都圏の虎★]at MNEWSPLUS
【鬼滅の刃】劇場版「無限列車編」興収399億円突破 動員2890万人 [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch100:名無しさん@恐縮です
21/05/11 10:53:22.79 YFdNoTAT0.net
ぶっちゃけるとアメリカじゃ超ハンデ戦だよ
モータルコンバットの半分の劇場数で一位だったからな
もし公開館数がモータルと同じだったら
アメリカで2倍の差を付けてぶっちぎり1位だった
あと鬼滅は中国で公開されてないから
まだ本領が分からない

101:名無しさん@恐縮です
21/05/11 10:58:24.98 LtHz8VMk0.net
ここまで振り切るとちょっと見てみたい気持ちがする
女子供向けアニメだと思うが

102:名無しさん@恐縮です
21/05/11 11:04:35.85 khUA5X/Z0.net
>>99
数年に1本しか見ないような人はそうなんだろうね

103:名無しさん@恐縮です
21/05/11 18:45:51.99 lWwRkRHU0.net
鬼滅、公開17日間で今年の全米興収・年間ランキング4位もしくは5位
4位扱いのNumbers調べでは
2021年5月09日(日)までの17日間で3960万米ドル 週末2 位(5/07-5/09)
2021年5月02日(日)までの10日間で3415万5279米ドル 週末1位(4/30-5/02)
(※ box office mojo調べではそれぞれ3717.2万ドル、3411.9万ドル)
比較するのはムリだけど参考までにアカデミー賞の「ノマドランド」は214万3000ドル
いま年間3位のラーヤとの差は、Numbers調べで427万ドルほど
うまくすると夏前の全米年間トップ3入りも夢ではないかも

2021年全米興収年間ランキング(5月9日段階)
■Numbers
URLリンク(www.the-numbers.com)
1位 ゴジラvsコング 9302.1万ドル 最大公開館数 3,084
2位 トムとジェリー 4476.6万ドル 最大公開館数 2,563
3位 ラーヤと龍の王国 4387.2万ドル 最大公開館数 2,315
4位 鬼滅の刃 無限列車編 3960.0万ドル 最大公開館数 2,088 ←←←☆
5位 モータルコンバット 3787.7万ドル 最大公開館数 3,114

■mojo
URLリンク(www.boxofficemojo.com)
1位 ゴジラvsコング 9308.0万ドル 最大公開館数 3,084
2位 トムとジェリー 4476.6万ドル 最大公開館数 2,563
3位 ラーヤと龍の王国 4387.2万ドル 最大公開館数 2,315
4位 モータルコンバット 3788.6万ドル 最大公開館数 3,114
5位 鬼滅の刃 無限列車編 3717.2万ドル 最大公開館数 2,088 ←←←☆

以下は発表媒体によって変わるんだけど、ワンダーウーマン1984、クルードさんちの
はじめての冒険、Mr.ノーバディ、ザ・マークスマン、リトル・シングス など

104:名無しさん@恐縮です
21/05/11 18:48:26.07 K+hYAtK/0.net
もはや世界的なヒット映画。

105:名無しさん@恐縮です
21/05/11 18:59:12.29 lGw6kl2I0.net
フランス、初日分のチケット完売らしい
フランスは吹替版なんだな
URLリンク(youtu.be)

106:名無しさん@恐縮です
21/05/11 19:00:42.94 lGw6kl2I0.net
>>105
おっと、これは字幕版予告だった

107:名無しさん@恐縮です
21/05/11 19:06:57.53 lGw6kl2I0.net
吹替版予告
URLリンク(youtu.be)

108:名無しさん@恐縮です
21/05/11 19:10:51.66 q00zZI8k0.net
>>107
えん夢がエレガントになっていて草

109:名無しさん@恐縮です
21/05/11 19:16:14.77 OAnaansL0.net
>>13
ワンピースは詐欺じゃね?

110:名無しさん@恐縮です
21/05/11 19:20:02.31 iPxsyN0T0.net
ジブリだのエヴァだのいけ好かなかったから最高に気分がいいぜ!

111:名無しさん@恐縮です
21/05/11 20:15:05.88 aYe38Wii0.net
>>109
そういうコピペだぞ

112:名無しさん@恐縮です
21/05/11 20:18:06.52 A2cv4PdW0.net
遊郭がどーのこーのってのはどうなった?、

113:名無しさん@恐縮です
21/05/11 20:39:04.18 +1bZewXQ0.net
要するにコレだった
電通が自分の関係ないところで大ヒットした鬼滅のネガキャンを張り続け(本当にしつこい)
さらに情弱相手に「フェミ」「女」への責任転嫁、なすりつけをやってるだけ

19 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/02/17(水) 13:15:32.37 ID:1zGG3SUs0
銀魂は吉原編ゴールデンなのにね
下ネタバンバンなのに
214 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/02/17(水) 15:41:58.74 ID:xUFi/I/Y0
>>19
銀魂は電通案件だから
電通案件じゃない作品はネガキャンやられるって事だな

114:名無しさん@恐縮です
21/05/11 20:40:41.00 +1bZewXQ0.net
遊郭編の冒頭10分つけたらあと30億くらい上積みできるなwww

115:名無しさん@恐縮です
21/05/11 21:08:44.90 bGOl0gjk0.net
>>114
w
ようきめつがはらのおにBBAw

116:名無しさん@恐縮です
21/05/11 21:12:12.21 e6OQskKi0.net
>>107
声の区別があんまつかん…

117:名無しさん@恐縮です
21/05/11 21:16:10.30 KIZj8eSK0.net
>>110
千と千尋よりもののけ姫の方が面白かったなー。千と千尋のテーマが自分には分からない

118:名無しさん@恐縮です
21/05/11 21:21:45.86 ICgv3jIX0.net
>>107
吹替でもLiSAの日本語の声なんだ
歌詞が重要だから現地語の上手い人に歌って貰った方が絶対いいのに、SONYだからそこは譲れんのかな

119:名無しさん@恐縮です
21/05/11 21:31:01.98 bGOl0gjk0.net
>>110
w
URLリンク(blog-imgs-134.fc2.com) >>1

120:名無しさん@恐縮です
21/05/11 21:44:13.99 khUA5X/Z0.net
デイリー商品のおにぎりが半額になって何がそんなに面白いんだ?

121:名無しさん@恐縮です
21/05/11 23:52:29.99 UrePoM5Z0.net
一般人とガイの者とでは価値基準が違う
ガイの面白がる事を一般人が理解できる訳がない

122:名無しさん@恐縮です
21/05/12 02:00:15.24 CCIdnGzA0.net
>>120
www
大ヒントw
逆転人生「宗教2世 親に束縛された人生からの脱出」
NHK総合・東京 5月10日(月) 22:00~22:45
マジあまりにもタイムリー
URLリンク(i.imgur.com)

123:名無しさん@恐縮です
21/05/12 02:04:05.23 CCIdnGzA0.net
【ももクロ】バズりまくりの「#Jugem‐」 視聴回数はなんと7.38億 [首都圏の虎★]
233 :名無しさん@恐縮です[sage]:2021/05/11(火) 01:30:38.18 ID:khUA5X/Z0
れいおってやつはハロヲタだからか
ももクロ下げスレばかり立ててるな

124:名無しさん@恐縮です
21/05/12 02:08:34.10 2vMyTQOD0.net
実写映画と違って何十回も観に行く奴らが多数だから
異様に伸びるんだよな
それなりに売れてるってのが複数視聴の条件にはなるんだろうけど

125:名無しさん@恐縮です
21/05/12 02:21:47.35 CCIdnGzA0.net
>それなりに売れてるってのが複数視聴の条件にはなるんだろうけど
w
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

126:名無しさん@恐縮です
21/05/12 03:16:03.71 nL04Pa1W0.net
>>115
よう、ぜったい王者
絶対おうじゃ鬼滅の1/14くん
歴代興収
『劇場版「ワンピース」全14作品』(380億円)
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(387億円)

127:名無しさん@恐縮です
21/05/12 03:16:33.96 nL04Pa1W0.net
少なくともこいつは間違いなく尾田信者だろ
946 名前:ニューノーマルの名無しさん :2020/11/21(土) 18:24:20.82 ID:9Yl1rGoM0
>>925
w
あれだけ騒ぎまくっても叩きまくっても
結局絶対的王者ワンピースに勝てなかったな w
なあ更年期BBA w
>>1

128:名無しさん@恐縮です
21/05/12 06:13:13.64 A5VWKn0l0.net
>>124
大ヒット作の観客動員にはリピーターの比率なんて微々たるものでしかなく、
ヒットはどれだけ広範な観客層を開拓したかで決まるのが統計ではっきりしている
コアなファンが火をつけないと一般にも燃え広がらないのは事実だけれど、
コアなファン「だけ」では大台は超えられないというのも歴史的現実
リピーターやらゴリ押しで10億の深夜アニメが15億に伸ばすのとはわけが違うからね
何十回も足を運ぶ熱狂的なファンが付いている深夜アニメも映画だと20~30億がせいぜい
ちょっとデータが古いけど
深夜アニメ原作劇場版アニメ 歴代興収ランキング(集計日数30日以上)
累計  封切館 公開日  
28.4億 121館 15/06/13 ラブライブ!
25.2億 151館 17/02/18 SAO
25.0億 *77館 15/11/21 ガルパン
20.8億 129館 13/10/26 まどか叛逆
19.0億 137館 11/12/03 けいおん!
16.7億 132館 19/01/12 FateHF2章
15.1億 128館 17/10/14 FateHF1章
10.6憶 *91館 17/03/18 黒子バスケ
10.4億 *64館 13/08/31 あの花
*8.5億 *24館 10/02/06 ハルヒ消失
*8.5億 103館 15/01/09 サイコパス
*7.4億 *94館 14/02/08 タイバニ2
*7.2億 108館 16/01/08 傷物語1
*7.0億 *38館 11/02/26 マクF後編
*6.7億 *39館 14/01/25 アイマス

129:名無しさん@恐縮です
21/05/12 06:17:58.79 UBEFkv7m0.net
あと1億じゃん!!

130:名無しさん@恐縮です
21/05/12 06:18:53.05 A5VWKn0l0.net
「リピーターがヒットを作る」という勘違いがこういうバカ記事を生む
【衝撃】シン・エヴァンゲリオン劇場版:||は鬼滅の刃より凄い! もっと多くの興行収入を得る予定!
業界人「簡単に鬼滅を超えられる」★4 [牛丼★]
スレリンク(mnewsplus板)
■エヴァが簡単に鬼滅の刃を抜く!?
しかしながら、そんな鬼滅の刃に「強大な刺客」が出現。その作品が公開されることにより、
鬼滅の刃の興行収入の記録が簡単に塗り替えられると言われている。
その作品とは「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」。
そう、庵野秀明監督(60歳)が2021年1月23日に満を持して公開する大長編アニメ作品だ。
業界人の間では、シン・エヴァンゲリオン劇場版:||は鬼滅の刃以上の興行収入をハイスピードで
記録するというのである。それが事実となれば、鬼滅の刃が興行収入の高さで喜んでいられるのは
今だけ、三日天下ということになる。
あまりにも凄すぎる興行収入を記録した鬼滅の刃だが、シン・エヴァンゲリオン劇場版:||が
その記録を簡単に超えられるという根拠はどこにあるのだろうか?
この件に関して業界人は以下のように話す。
「鬼滅の刃は素晴らしい作品ですが、歴史が極めて浅く、そしてリピーター率が高いとしても
エヴァの厚い歴史と熱いマニアによるエネルギーには敵いません。たとえば、鬼滅ファンが
映画を平均3回リピートしたとします。でもエヴァファンは10回も20回もリピートしますからね。
グッズにもガンガンお金を落としてくれます。
それに鬼滅ファンよりエヴァファンのほうがお金持ってると推測されています。
グッズに1万も2万も簡単に出しますよ。エヴァが持つ底知れない「魅力の深さ」は、底知れない
ファンの力ともいえるのです。
おそらく、エヴァは簡単に鬼滅の刃の興行収入を抜くでしょう。
普通のアニメ映画では鬼滅を越えられないし、興行収入の多さで倒すことは難しいと思いますが、
エヴァは鬼滅の倒し方、知ってますよ」

131:名無しさん@恐縮です
21/05/12 06:22:26.45 A5VWKn0l0.net
>>120
先週のことwww
 ↓
「アンチは現実を正視できずに錯乱してるんだからそっとしてやろうよ
もうすぐ国内興収400億円・全米興収3000万ドル到達のニュースも流れてくる
うっかり2週目の週末に全米1位達成を実現したなんて報じられたら、それこそ
アンチはどこかに火でもつけに行きかねない
どっか場末のコンビニで鬼滅食品が売れ残ってたとかいう些末すぎて聞かされる方が
悲しくなってくるくらいどうでもいいマイナーな話題辺りで喜ばせておこうよ」

負け犬がず~~~~っとすがりついてる爆笑ローカル事例www 哀れだなあ
 ↓
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(blog-imgs-134.fc2.com)

132:名無しさん@恐縮です
21/05/12 06:27:45.71 A5VWKn0l0.net
邦画アニメ歴代興収 (2021年5月9日段階・単位億円)
399.2 鬼滅の刃
316.8 千と千尋の神隠し
250.3 君の名は。
201.8 もののけ姫
196.0 ハウルの動く城
155.0 崖の上のポニョ
141.9 天気の子
120.2 風立ちぬ
*93.1 名探偵コナン 紺青の拳
*92.5 借りぐらしのアリエッティ
*91.8 名探偵コナン ゼロの執行人
*83.8 Stand By Me ドラえもん

133:名無しさん@恐縮です
21/05/12 06:38:09.93 FbX777mz0.net
真面目に何が面白いか分からないんだけど日本人大丈夫なのこれ

134:名無しさん@恐縮です
21/05/12 07:28:39.03 4oINftn70.net
「自分が理解できないから周りがおかしいんだ」と公言していまう生き物を、
世間では「基地外」と呼びます

135:名無しさん@恐縮です
21/05/12 07:29:07.84 4oINftn70.net
◇現時点で確認できる『鬼滅の刃』の海外興収
アメリカ合衆国&カナダ 週末2位→1位→2位
2021年05月09日(日)までで3960万米ドル(約43.3億円)
台湾 週末1位→1位→1位→1位→1位→2位→2位→2位→3位→5位
→4位→5位→9位→9位→8位→8位→9位→(10位圏外)
2021年05月02日(日)までで6億3445万1460台湾ドル(約24.8億円)/260万1180人
韓国 週末2位→2位→2位→2位→3位→1位→3位→2位→2位→2位
→3位→4位→3位→2位→5位→4位
2021年05月11日(火)までで189億4811万1830ウォン(約18.4億円)/196万8005人
タイ 週末2位→1位→2位→3位→4位→4位→4位→5位→6位→8位
→10位→10位→(10位圏外)
2021年01月31日(日)までで1億2600万タイバーツ(約4.4億円)
香港 週末1位→1位→1位→1位→(中断)→5位→6位→(10位圏外)
2020年02月28日(日)までで3107万8241香港ドル(約4.3億円)
オーストラリア 週末1位→4位→4位→9位→12位→14位→18位→20位→12位→15位→23位
2021年05月09日(日)までで433万4184豪ドル(約3.7億円)
メキシコ 週末2位→3位→6位 2021年05月09日(日)までで5210万メキシコペソ(約2.8億円)/65万0300人
シンガポール 2020年12月31日(木)までで242万シンガポールドル(約1.9億円)
スペイン 週末1位→5位→10位 2021年05月09日(日)までで99万ユーロ(約1.3億円)/
14万5994人(動員数は5月2日まで)
マレーシア&ブルネイ 週末1位→1位→1位→2位→5位→8位→8位→(10位圏外)
2021年3月23日(火)までで430万リンギット(約1.1億円)
ベトナム 週末7位→1位→4位→7位→9位→12位→18位→13位→15位→17位→26位→21位
2021年04月11日(日)までで176億9009万1000ベトナムドン(約0.84億円)/19万8372人(動員数は2月25日まで)
ニュージーランド 週末1位→4位→4位→4位→8位→13位→19位→19位→11位→18位→26位
2021年05月09日(日)までで74万9626ニュージーランドドル(約0.59億円)
コロンビア 週末2位→2位→ 2021年05月02日(日)までで8万0308米ドル(約0.09億円)/1万1894人(動員数は4月25日まで)
ラオス 2021年02月24日(水)までで1億キープ(約0.012億円)
アルゼンチン 週末2位→2位→3位 2021年05月10日(月)までで3万0155人(動員数のみ)

順位のみ判明している分
週末1位:インドネシア、グアテマラ、ホンジュラス、エルサルバドル、
    ニカラグア、コスタリカ、パナマ
週末2位:パラグアイ、ボリビア
週末3位:南アフリカ

カリブ海地域(プエルトリコ、ドミニカ共和国、ヴァージン諸島、トリニダード)
5月7日 上映開始
フランス 5月19日 予約サーバークラッシュ、上映予定館が140→180→286館と拡大中

136:名無しさん@恐縮です
21/05/12 07:30:09.99 4oINftn70.net
◇鬼滅、年間世界興収1位作品に! 日本映画初、そしておそらく最後の歴史的大偉業
鬼滅、アメリカ・メキシコ等の興収が加算されて、「2020年に公開された全ての
映画の全世界興収ランキング1位」になる
(先月まで1位は中国の抗日戦争映画「八佰」の4億6134万ドルだった)
日本映画が全世界ランキング10位内に入るのは初だったのにいきなり世界一に!
鬼滅が世界一になるとアニメとしてはアナ雪以来7年ぶり、2Dアニメとしては
ライオンキング以来26年ぶりということになる
日本映画が世界一になることはたぶん我々が生きられている間にはもう二度と
実現しない、それくらいの大偉業

全世界興収1位になった作品
URLリンク(www.boxofficemojo.com)
1980年 スターウォーズ・帝国の逆襲
1981年 レイダース/失われたアーク
1982年 E.T.
1983年 スターウォーズ・ジェダイの帰還
1984年 ビバリーヒルズ・コップ
1985年 愛と哀しみの果て
1986年 トップガン 
1987年 スリーメン&ベビー
1988年 ロジャー・ラビット
1989年 バットマン
1990年 ホーム・アローン
1991年 美女と野獣
1992年 アラジン
1993年 ジュラシック・パーク
1994年 ライオンキング
1995年 トイ・ストーリー
1996年 インディペンデンス・デイ
1997年 タイタニック
1998年 アルマゲドン
1999年 スターウォーズ ep.1 ファントム・メナス

137:名無しさん@恐縮です
21/05/12 07:31:19.90 4oINftn70.net
全世界興収1位になった作品
URLリンク(www.boxofficemojo.com)
2000年 ミッション・インポッシブル2
2001年 ハリーポッターと賢者の石
2002年 ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔
2003年 ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還
2004年 シュレック2
2005年 ハリー・ポッターと炎のゴブレット
2006年 パイレーツ・オブ・カリビアン2
2007年 パイレーツ・オブ・カリビアン3
2008年 ダークナイト
2009年 アバター
2010年 トイ・ストーリー3
2011年 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
2012年 アベンジャーズ
2013年 アナと雪の女王
2014年 トランスフォーマー/ロストエイジ
2015年 スターウォーズ7・フォースの覚醒
2016年 キャプテンアメリカ・シビル・ウォー
2017年 スターウォーズ8・最後のジェダイ
2018年 アベンジャーズ・インフィニティウォー
2019年 アベンジャーズ・エンドゲーム
2020年 鬼滅の刃・無限列車編

138:名無しさん@恐縮です
21/05/12 07:31:37.59 4oINftn70.net
歴代世界興収1位作品リストを見て
725 名無シネマさん 2021/05/05(水) 16:21:37.71 ID:sEUR2NrE0
まとめサンクス。
改めて見ると、ここに入る鬼滅ってすごいなw
716 名無シネマさん 2021/05/05(水) 16:18:40.98 ID:k5KILvlv0
ものの見事に英語圏の映画ばかりだなw
コロナ禍の影響とは言え快挙は快挙だわ>鬼滅1位
728 名無シネマさん 2021/05/05(水) 16:23:06.74 ID:LwokY5Et0
コロナ禍がなければ絶対無理だっただろうけど、記録は記録だからなw
745 名無シネマさん 2021/05/05(水) 16:30:39.65 ID:9BO9R+U4a
アメリカの市場規模
中国の今後の市場規模の拡大を考えると
歴史的に日本映画が一回しかないであろうタイミングを
鬼滅の刃は見事に仕留めた感
754 名無シネマさん 2021/05/05(水) 16:34:56.21 ID:k5KILvlv0
まさに隙の糸って感じだなw>全世界1位

139:名無しさん@恐縮です
21/05/12 07:33:27.56 UZ6F7oHk0.net
未だに劇場でそれなりの回数やってるしな。今からアニメ追っかけても間に合いそう。

140:名無しさん@恐縮です
21/05/12 07:38:44.84 nL04Pa1W0.net
もうすぐ円盤も出るけど?

141:名無しさん@恐縮です
21/05/12 07:50:09.31 QDY+EV8f0.net
煉獄さんの誕生日
エヴァ、公開31週目の鬼滅に負ける

2021/05/10 21:17更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *15029(+**90) 299191(1.00) *20.0% 68.1% *15045 るろうに剣心 最終章 The…
*2 *11472(+**45) 424142(.998) *11.3% 66.4% *11524 名探偵コナン 緋色の弾丸
*3 **4681(+**37) *50995(1.00) *74.4% 34.6% **4695 鬼滅の刃 無限列車編   ←☆
*4 **3385(+***1) *71062(1.00) *19.5% 60.1% **3387 シン・エヴァンゲリオン劇場版 ←★
*5 **2249(+**44) *75741(1.00) ****** 64.9% **2261 ジェントルメン
*6 **1445(+***6) *42532(1.00) *27.4% 68.7% **1451 ノマドランド
*7 ***901(+***9) *45790(.982) ****** 71.3% ***911 プロジェクトV
*8 ***804(+***7) *23805(.994) *16.2% 62.2% ***812 劇場版シグナル 長期未解決事…
*9 ***544(+***7) *21340(1.00) *23.7% 61.9% ***548 劇場版 BanG Dream…
10 ***454(+***3) *10001(.943) ****** 56.4% ***458 ラブ・セカンド・サイト はじ…

142:名無しさん@恐縮です
21/05/12 07:50:51.91 QDY+EV8f0.net
■劇場側が古い作品の続映を望む理由
114 名無シネマさん 2021/01/31(日) 12:33:01.12 ID:FzWHa0qV0
日本の配給会社の場合、映画の公開初週の売り上げの約7割を配給会社へ支払うことが
明文化されており、映画館を運営する興行会社は配給会社に対して弱い立場にあります。
配給会社に支払う利率は日が経つごとに低くなっていきますので、興行会社としては
爆発的な売り上げを持つ作品よりもロングラン上映を狙える根強い人気を持つ作品の
ほうが収益を見込めます。
139 名無シネマさん 2021/01/31(日) 12:35:29.68 ID:AhJaN4L10
新作のロードショー作品の場合は上映開始から2週間は70%、次の3週間は60%、
その後は50%と徐々に興行会社(映画館)の取り分が多くなる
これが一般的だそうだ wikiより
  = = = =
◇劇場側の取り分
公開1~2週目  興収の30%
公開3~5週目  興収の40%
公開6週目以降 興収の50%
最初の2週間で30億、その後の3週間で10億、その後は5億しか稼がなかった映画なら
劇場の取り分は興収45億のうち14.5億
逆にスタートから毎週5億ずつコンスタントに8週間積み続け、その後も5億稼いだ
映画なら、同じ興収45億でも劇場の取り分は27.5億になる
劇場からすれば、スタートだけ華々しくてもすぐ息切れする作品より、公開6週目
以降にコツコツ稼いでくれる作品の方を優先して上映したいのは当然
20週目以降(!)に20億近くも積んでる鬼滅を蔑ろにしたくない劇場があるのも無理はない

143:名無しさん@恐縮です
21/05/12 07:52:56.66 cdzi98mJ0.net
あんな窮地に追い詰められても痣や郝刀に目覚めなかった煉獄さん。。。
心を燃やす前に敵を燃やせよ

144:名無しさん@恐縮です
21/05/12 07:54:39.49 U6j/zL7/0.net
>>11
お得意のジブリだけリバイバル追加を20回くらいすれば追いつけるんじゃない?
何十年先か知らないけど
お得意のジブリだけ優遇だもんね
他映画は一切リバイバル追加しないから積めるだけ積んだらいいと思う

145:名無しさん@恐縮です
21/05/12 07:55:47.59 U6j/zL7/0.net
>>13
千と千尋はリバイバル追加(2回)がなければ304億円なので
無限リバイバル追加すれば差は縮まっていくよ

146:名無しさん@恐縮です
21/05/12 08:08:18.41 +27zbsJw0.net
そもそもリバイバルがいくらか集計し、いつまでの公開分の興収がいくらで
累計がいくらなのか、必要なら加算した数字を公表するなんて当たり前のことを
日本ではジブリ映画でしか公開していない方がおかしいんだよ
それはジブリがズルいと言うより、ジブリ以外の古い興行会社、旧態依然とした
システムがデタラメで時代にふさわしくないというだけのことだ
(アメリカのサイトはいつのリバイバルの興収がいくらだったか、ちゃんと分かる
スターウォーズなどリバイバル公開した作品も多いから)
どんぶり勘定だった昭和の悪習を電子決済時代に持ち込む方がおかしい
鬼滅は映画次回作公開前に無限列車編もリバイバルするだろうし、リバイバル分の
数字はもちろん加算すべきだし、そもそもすべての映画で発表すべきなんだよ

147:名無しさん@恐縮です
21/05/12 08:11:08.38 4c91Zrm70.net
鬼滅、間もなく399.4億円

興収400億まで残り6000万円程度

148:名無しさん@恐縮です
21/05/12 08:11:44.44 9gij8Dm50.net
意味のない記録だな
1人が何回観てんだよ

149:名無しさん@恐縮です
21/05/12 08:14:39.08 ilESxZpd0.net
鬼詰のオ メコ 無限発射編
もヒットしたなこれw

150:名無しさん@恐縮です
21/05/12 08:16:38.97 ilESxZpd0.net
>>125
これこれw
才能の無駄遣いが笑える

151:名無しさん@恐縮です
21/05/12 08:18:40.67 0HCZJifm0.net
>>148
リピーターで興行収入稼げるなら苦労しない
どんな映画にもリピーターはいるが結局誤差なんだよ
コナンの100億の男騒動でも達成できない程度の力しかない
リピーターそんな便利ならオタクアニメが歴代ランキング載りまくってる

152:名無しさん@恐縮です
21/05/12 08:20:34.24 bc9SYJ8I0.net
ハイもう一度
「リピーターがヒットを作る」という情弱のカン違いがこういうバカ記事を生む
【衝撃】シン・エヴァンゲリオン劇場版:||は鬼滅の刃より凄い! もっと多くの興行収入を得る予定!
業界人「簡単に鬼滅を超えられる」★4 [牛丼★]
スレリンク(mnewsplus板)
■エヴァが簡単に鬼滅の刃を抜く!?
しかしながら、そんな鬼滅の刃に「強大な刺客」が出現。その作品が公開されることにより、
鬼滅の刃の興行収入の記録が簡単に塗り替えられると言われている。
その作品とは「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」。
そう、庵野秀明監督(60歳)が2021年1月23日に満を持して公開する大長編アニメ作品だ。
業界人の間では、シン・エヴァンゲリオン劇場版:||は鬼滅の刃以上の興行収入をハイスピードで
記録するというのである。それが事実となれば、鬼滅の刃が興行収入の高さで喜んでいられるのは
今だけ、三日天下ということになる。
あまりにも凄すぎる興行収入を記録した鬼滅の刃だが、シン・エヴァンゲリオン劇場版:||が
その記録を簡単に超えられるという根拠はどこにあるのだろうか?
この件に関して業界人は以下のように話す。
「鬼滅の刃は素晴らしい作品ですが、歴史が極めて浅く、そしてリピーター率が高いとしても
エヴァの厚い歴史と熱いマニアによるエネルギーには敵いません。たとえば、鬼滅ファンが
映画を平均3回リピートしたとします。でもエヴァファンは10回も20回もリピートしますからね。
グッズにもガンガンお金を落としてくれます。
それに鬼滅ファンよりエヴァファンのほうがお金持ってると推測されています。
グッズに1万も2万も簡単に出しますよ。エヴァが持つ底知れない「魅力の深さ」は、底知れない
ファンの力ともいえるのです。
おそらく、エヴァは簡単に鬼滅の刃の興行収入を抜くでしょう。
普通のアニメ映画では鬼滅を越えられないし、興行収入の多さで倒すことは難しいと思いますが、
エヴァは鬼滅の倒し方、知ってますよ」

153:名無しさん@恐縮です
21/05/12 08:28:47.00 14hrBkZR0.net
巨大資本投入されればどんな中身のない作品だって数字は上がる
西野が質の高い本当の作品力を以て巨悪をぶちのめすから見てろよ

154:名無しさん@恐縮です
21/05/12 09:12:57.87 RfhHLMIl0.net
>>150
w
常識的判断すら出来ない愚民が招いた
2度の緊急事態宣言と
2度の新型コロナ急拡大w
ああなるほどw
目先の快楽の為なら無関係の者が不幸になっても構わないw
ころなのうきめつkidsあるあるwww >>1

155:名無しさん@恐縮です
21/05/12 09:15:03.62 RfhHLMIl0.net
>>1
w
ID:nL04Pa1W0 w
こぴぺおにw
こぴぺおにw
おでむぱゆんゆん
ころなおにw

156:名無しさん@恐縮です
21/05/12 09:33:42.86 RfhHLMIl0.net
>>141 w
ころなのうID:QDY+EV8f0 w
煉獄さんの誕生日
w
愛知、福岡も緊急事態宣言発令
Yahoo!ニュース - Yahoo! JAPAN 8時間前
ええっとお確かぽんこつ鬼滅の作者は福岡出身w
これも天罰かw
これがコロナ禍で混迷を極める >>1
世界有数の劣等国日本の現実w
この非常事態でも
オリンピックをやろうとしている
ぽんこつ国家日本の現実w

157:名無しさん@恐縮です
21/05/12 09:39:16.87 0hTh4p6P0.net
さっさと無意味な記録達成してくれ
幼児アニメ脳の馬鹿共が動き回って密集し続ける限り感染抑制不可能

158:名無しさん@恐縮です
21/05/12 09:58:02.03 9sdfp+Nc0.net
はいここで上映打ちきり!

159:名無しさん@恐縮です
21/05/12 10:54:20.94 2K3kycpx0.net
鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレより
スレリンク(movie板)

801 名無シネマさん 2021/05/12(水) 10:16:55.12 ID:IoHB2WywH
エクアドルで週末1位確定
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
802 名無シネマさん 2021/05/12(水) 10:17:41.87 ID:zskoT5EG0
エクアドル制覇きた
これで何ヵ国目やろ
811 名無シネマさん 2021/05/12(水) 10:39:49.21 ID:IoHB2WywH
22の国と地域
具体的な数字ありで週末1位を記録したのは、14の国と地域
日本、台湾、香港、ベトナム、タイ、
韓国(5週目で記録)、オーストラリア、ニュージーランド、マレーシア・ブルネイ、
アメリカ合衆国・カナダ(2週目で記録)、メキシコ、スペイン
具体的な数字はまだ出ていないが、週末1位と報道されているのは8の国と地域
インドネシア、グアテマラ、ホンジュラス、エルサルバドル、ニカラグア、
コスタリカ、パナマ、エクアドル
記録上10位以内にもランクしていないが、2020年の年間4位から週末1位を取ってないと辻褄が合わないのはシンガポール
(年齢制限・特別上演・モニター対象外などのために週末の順位から弾かれた?)
マカオも1位を取っている感じだけど、具体的なソースを確認できない
(deleted an unsolicited ad)

160:名無しさん@恐縮です
21/05/12 10:55:20.78 2K3kycpx0.net
>>156
ハイもう一度www
「鬼滅を簡単に抜く!」と息巻いていたエヴァが興収250億どころか100億すら絶望、
コナンにも簡単に抜かれそうで発狂したエヴァヲタが錯乱しまくってるw
エヴァが「こ、コロナが沈静化するまで興行は打ちません!」という口実で公開を
延期していた時期は、バカエヴァヲタは
「コロナのこんな時期に映画を公開する方が世界的に見ても変!」
「人命重視で英断を下したエヴァは素晴らしいと世間は大喝采だね!」
と騒いでいたのに、結局エヴァは緊急事態宣言の中でむりやり公開開始する醜態
その途端にバカエヴァヲタはパタッとコロナの話題に触れなくなり動員を煽る煽る
そして日本は、都市部は、鬼滅公開時を遥かに上回る感染拡大に見舞われた
エヴァが完全に息切れした先週末、コナンが公開され大ヒットスタート
すると同時にまた発狂者が現れ、「よう人殺し」という(エヴァ公開時にはなぜか
まったく語られていなかった)コピペを分単位で貼って周り、毎日毎日一日中、
狂犬のようにコロナガー!クラスターガー!テロリストがああああ~!と発狂しはじめた
哀れだねえ、負け犬www

161:名無しさん@恐縮です
21/05/12 10:55:57.10 2K3kycpx0.net
>>156
ちなみに日本中の劇場の52%を占拠してエヴァが大々的に公開されたのが3月8日、
エヴァ最初の週末が13-14日
その2週間後が27-28日
まさに感染爆発の時期だ
ちなみにこの2週間は、鬼滅がIMAXや4DXもエヴァに回され、上映回数も
席数も激減、小さな箱で1日1回など逼塞させられていた時期だった

「コロナウイルス感染症の直近の感染状況等」(2021年3月31日現在)
全国の新規感染者数は、報告日ベースでは、3月上旬以降増加が続いており、直近の1週間では10万人あたり約10人
実効再生産数:全国的には、1月上旬以降1を下回っていたが、直近(3/14時点)で1.06となっている。東京では、新規感染者数は3月中旬以降増加が続き、
約18人となっている。3月中旬以降それまで減少してきた入院者数が増加に転じた。
大阪、兵庫では3月中旬以降増加傾向が強まっている。奈良、和歌山でも3月
下旬以降大きく増加。愛知・岐阜でも3月下旬以降増加の動きが見られる。

162:名無しさん@恐縮です
21/05/12 10:56:32.98 2K3kycpx0.net
◆予定の半分しか客が来ないエヴァ、見苦しく客引き強行突破
504 名無シネマさん 2021/05/10(月) 19:43:48.50 ID:UPsLraTea
シンエヴァ5/15から100万人新特典
URLリンク(i.gyazo.com)
512 名無シネマさん 2021/05/10(月) 19:45:39.00 ID:L9Kn6Lg/M
エヴァの今日の落ち込み見て特典急いだ感じかな?
517 名無シネマさん 2021/05/10(月) 19:47:09.90 ID:NktYf561a
絶対余るよ、これ
526 名無シネマさん 2021/05/10(月) 19:50:19.95 ID:Ny+Iodk00
特典強行ワロタ
大阪東京の人は可哀想だな
586 名無シネマさん 2021/05/10(月) 20:01:41.45 ID:+VLK+DB90
宣言中に特典撒くんかエヴァ…
516 名無シネマさん 2021/05/10(月) 19:46:33.74 ID:Yw1ntWq40
人流発生装置やんけ
879 名無シネマさん 2021/05/10(月) 20:54:08.20 ID:GjM2ByHk0
鬼滅もコナンも緊急事態宣言中に特典なんか配らなかった
539 名無シネマさん 2021/05/10(月) 19:53:23.05 ID:rOUcsKBf0
エヴァンゴやべえな
コロナ撒き散らし補完計画かよ
エヴァンゴ爺はどう言い訳するの?
ねぇねぇ


528 名無シネマさん 2021/05/10(月) 19:51:06.32 ID:46lTXU+F0
特典配布は流石に延期しろよ
シンエヴァ糞やな
552 名無シネマさん 2021/05/10(月) 19:55:35.85 ID:rOUcsKBf0
やっちゃったなエヴァンゴリオン
庵野の拝金主義が凄まじい
559 名無シネマさん 2021/05/10(月) 19:56:47.94 ID:DXcPesNH0
コロナ感染のことなど気にしていないということだからな
さすがに乗り越えましょうという言葉も今となっては……ファンでもちょっと引くが
誰も止めないから実行できることだね
636 名無シネマさん 2021/05/10(月) 20:08:19.91 ID:tPp80mD9p
共に乗り越えましょうが本当に口先だけになったのはちょっと辛いもんがある
レイト自粛で興行収入伸びないから延期したのが理由の大半だろうが建前は守って欲しかったよ
804 名無シネマさん 2021/05/10(月) 20:35:06.99 ID:GjM2ByHk0
エヴァはわざわざ今日特典の発表したのもな
必死なんだろうけど感じ悪いな
537 名無シネマさん 2021/05/10(月) 19:53:17.10 ID:zcQDg7xra
なんか今回のエヴァって凄いガツガツしてるな
今までこんなんだっけ?
543 名無シネマさん 2021/05/10(月) 19:54:00.94 ID:46lTXU+F0
Qとシンの制作に時間かけすぎたから
割とカツカツなんだと思う

561 名無シネマさん 2021/05/10(月) 19:57:00.48 ID:46lTXU+F0
舞台挨拶で庵野が100億連呼してたぐらいだし
かなりガツガツしてるよな
それを隠す気も無い
692 名無シネマさん 2021/05/10(月) 20:15:31.00 ID:HJ1TtfdF0
コロナを理由に延期しときながら緊急事態宣言中に特典爆撃か本性をあらわしたな
716 名無シネマさん 2021/05/10(月) 20:18:27.82 ID:NpYr/1CJM
共に乗り越えましょうからの宣言中特典配布はすごいな
延期した時にこんなコロナ禍で人を集めてるどこかの映画とは違うって
べた褒めしてたエヴァスレ民はどう思ってるんだろうか
565 名無シネマさん 2021/05/10(月) 19:57:53.75 ID:W9J3dpYYa
緊急事態こそ人の本性が出るというのは今のエヴァのためにある言葉だな
781 名無シネマさん 2021/05/10(月) 20:30:28.93 ID:i0RBzA2Ya
他作品叩きを繰り返してると自分に跳ね返ってくるもんなんだな

163:名無しさん@恐縮です
21/05/12 10:57:20.54 2K3kycpx0.net
鬼滅に話題を奪われコロナを口実に公開延期、しかし結局は緊急事態宣言下に
公開強行、あげく緊急事態宣言下に新グッズ発売告知、さらに特典バラ撒き

11 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2021/03/17(水) 15:16:35.27 ID:???
庵野「またエヴァ作ったから見てくれ」
ぼく「またかよしょうがねーなぁ」
庵野「もうちょっと時間かかるわ」
ぼく「じゃあもういいや」
庵野「やっと出来たから見て」
ぼく「しょーがねーなぁ」
庵野「見たな!いい加減にエヴァから卒業しろよ!」
ぼく「お前なんなん?」

庵野「と、特典つけるからリピートして!思ってたより客が入らないの!」
ぼく「お前卒業しろって言ってたよな?」

164:名無しさん@恐縮です
21/05/12 11:24:43.14 nL04Pa1W0.net
>>156
絶対おうじゃ鬼滅の1/14くん
歴代興収
『劇場版「ワンピース」全14作品』(380億円)
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(387億円)
少なくともこいつは間違いなく尾田信者だろ
946 名前:ニューノーマルの名無しさん :2020/11/21(土) 18:24:20.82 ID:9Yl1rGoM0
>>925
w
あれだけ騒ぎまくっても叩きまくっても
結局絶対的王者ワンピースに勝てなかったな w
なあ更年期BBA w
>>1

165:名無しさん@恐縮です
21/05/12 11:58:23.13 OLTbIqO/0.net
もうそろそろ400いったんじゃ?

166:名無しさん@恐縮です
21/05/12 12:42:21.84 oh1Mj6r+0.net
鬼滅、間もなく399.4億円

興収400億まで残り6000万円程度

167:名無しさん@恐縮です
21/05/12 12:44:23.67 RAFlW5mq0.net
このうちどれくらいが作者の懐に入るんだろう?
こういう売上の内訳ってどんなもんなんだろ?

168:名無しさん@恐縮です
21/05/12 12:57:56.30 nL04Pa1W0.net
>>167
興行収入からって意味ならゼロだよ
原作者は出資してないからな

169:名無しさん@恐縮です
21/05/12 14:18:33.06 OY7pz2oc0.net
>>167
文句は言わないだろうなw
映画公開後の単行本売り上げランキング。
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
1位の22巻は最新巻だけど、2位の8巻は映画の続きになる。
そこから頭から買ってる人と、9巻から買ってる人が入り混じったランキングになってる。

170:名無しさん@恐縮です
21/05/12 16:11:15.89 +WQ2/Num0.net
映画化決定後の印税・版権収入は30億から50億とも言われているからね
グッズ収入なんかは映画化によって生じたものも大きい
言ってはなんだが日本映画なんてハリウッドあたりに比べたらけたちがいに
スケールの小さな零細業界で、そんな世界で原作料をパーセンテージ契約しても
雀の涙がカラスの涙になる程度のもの
マンガ業界にとって映画化は販促PVでしかないからな
ただこれで次作以降は事情が変わって来るかもね
「カネを生むのはカネ」としか思ってなかった業界も、バカ電通がしくじって
ばかりいるように、「カネを生むのはやっぱり才能であり、ゴミコンテンツに
ステマダイマでいくらカネを注ぎ込んでも見返りは微々たるもの」と実感したろう
吾峠の才能はそこらの企業の「出資」とは比較にならないと知るべきだよ

171:名無しさん@恐縮です
21/05/12 17:45:29.65 NCQM5DJ10.net
考えられる限り最高のタイミングで公開始まって
実質ブレーキ掛かったの最近だけだろ
400行ったら奇跡だ

172:名無しさん@恐縮です
21/05/12 19:18:13.59 U6j/zL7/0.net
映画館が休業している中、Twitterではオタがこんな催しを行い楽しんでる模様です
864 名前:名無シネマさん(福岡県)(ワッチョイ bb9d-DjaX) [sage] :2021/05/12(水) 13:31:41.38 ID:3cRP9Rtz0
#細かすぎて伝わらない劇場版無限列車編の好きなとこ選手権
ってタグを今知ったんだけど、眺めてるだけでめちゃくちゃまた見に行きたくなる

173:名無しさん@恐縮です
21/05/12 19:50:32.33 A5VWKn0l0.net
692 名無シネマさん 2021/05/05(水) 01:16:06.43 ID:kvwfkFKz0
2019年時点で鬼滅は社会現象になって紅白にも出場してたし
今はSNSでバズるからコロナ禍じゃなくても充分浸透してた
初期の座席数もアナ雪2と比べてそんなにも多いというほどでもないし
閑散期公開だからコロナ禍でもなくても今と遜色ない座席数は確保できた
一方で緊急事態宣言がなくて第5弾、第6弾の特典の配布時期が適切で
煉獄さん応援上映回としんみり観る回に分かれて
さらに動員を伸ばした可能性は極めて高い
よってコロナ禍じゃなければ鬼滅の興行収入は1.5倍の600億円に達したと考える

174:名無しさん@恐縮です
21/05/12 19:51:38.99 A5VWKn0l0.net
◇全盛期の鬼滅の刃・国内編
・予約時にイオンシネマだけでなく全ての劇場のサーバーを破壊する
・公開日予約数が過去最高の390000で興収スレ民がパニックに
・公開日朝7時に1万スタート、9時半に2万積んだ後は20分更新毎に1万積み、結果初日動員91万人
・入場開始時間になると入口に「鬼滅」と「その他」の案内看板が立つ
・1日動員100万人は当然、1日127万人も
・過去最高数の座席数を準備して余ると思ったら全然足りない
・売れ残っていると思ったら車椅子席だけ、その席もすぐに売れる
・1日の上映回数が40回以上になり上映時間表が時刻表と呼ばれる。世界でも上映時間が時刻表になる
・12スクリーンの映画館で11スクリーンで被った時間帯に上映
・コロナ禍でハリウッド大作も逃げだし劇場休館が相次ぐ中での大ヒットで救世主と讃えられる
・450万部の入場特典が3日でなくなる館が続出
・その特典がオクなどで入場料より高騰
・公開日の動員数が平日に関わらず歴代デイリーNo.1に、その後の平日分もデイリーTOP10を塗り替える
・深夜も満員が得意、ヤケで朝5:40の上映でも埋まる
・全力で上映館を増やすも足りず休館した劇場が復活、音響を買い換える劇場が発生
・これらを全て閑散期に叩き出す
・動員1位 > 2~6位はあたり前、1位 > 2~10位もあたり前
・予想を越え人が入るせいで60万でも失速扱い、マイナス要素扱いだったコロナもプラス要素にされる
・10年、20年どころか35年ぶりに映画館に行く人も
・子供から80代のご年配まで観客にいない性別年代がない
・子ども達はみんなコスプレをして映画に来る
・原作の続きなのに予備知識なしに映画館で観る人が続出し観終わると感動でリピーターに
・映画を観てファンになった子供へのXmasプレゼントに漫画を買いに行くが在庫が一切ない
・興行収入が公式発表される度に50億増える
・興行収入スレも1時間で1000レス余裕で完走

175:名無しさん@恐縮です
21/05/12 19:52:00.34 A5VWKn0l0.net
(続き)
・先週比100%超えで、新作映画で週末に取られた箱も月曜には取り返す
・自重していた特典を5週目以降に配布すると再びサーバを壊す
・長期休みが全くないのに公開9週目60日経たずに300億突破
・4DX上映を11週目に始めると再びサーバを壊しついに4DXのイスまで壊す
・冬休みに入った公開72日目に日本の映画興行収入最高額316.8億円を突破
・30万個の4DX特典キーホルダーも冬休みが明ける前にほぼ終了
・円盤予約を開始すればufotableショップの鯖が落ちる
・春休みに入る公開163日目にドルビーシネマ上映開始、前後して他の特殊上映も続々復活
・公開24週目170日目に第5弾入場特典が始まると週末3位、翌週第6弾が始まると週末2位に再浮上ドルシネ完売も
・全国7ヵ所のドルシネ対応館で唯一鬼滅自体の上映が無かった松竹系の丸の内ピカデリーで27週190日目にしてドルシネ2週間限定上映決定
・特殊箱なし新規特典なしの状態で週末6位
・丸ピカの予約は0時アタック、8時には2回分ほぼ完売。翌日緊急事態宣言発令に伴う駆け込みか20分で完売
・緊急事態宣言発令に伴い公開延期作品が続出し鬼滅の特殊上映が続々復活祭り

176:名無しさん@恐縮です
21/05/12 19:52:20.09 A5VWKn0l0.net
興収100億円到達した日数
10日 鬼滅の刃・無限列車編 (最終 ?億円)
25日 千と千尋の神隠し (最終316.8億円)
28日 君の名は。 (最終250.3億円)
28日 ハリー・ポッターと賢者の石 (最終203.0億円)
29日 踊る大捜査線2 (最終173.5億円)
31日 崖の上のポニョ (最終155.0億円)
32日 ハリー・ポッターと秘密の部屋 (最終173.0億円)
33日 ハウルの動く城 (最終196.0億円)
34日 天気の子    (最終141.9億円)
37日 アナと雪の女王 (最終255.0億円)
37日 アリス・イン・ワンダーランド (最終118.0億円)
40日 アナと雪の女王2 (最終133.5億円)
41日 アラジン  (最終121.6億円)
42日 美女と野獣 (最終124.0億円)
43日 もののけ姫 (最終193.0億円)
43日 ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 (最終135.0億円)
45日 スターウォーズ/フォースの覚醒 (最終115.8億円)
50日 アバター (最終156.0億円)
52日 パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド (最終109.0億)
52日 トイ・ストーリー3 (最終108.0億)
53日 ファインディング・ニモ (最終110.0億)
54日 風立ちぬ (最終120.2億円)
65日 アルマゲドン (最終135.0億)
75日 ボヘミアン・ラプソディ (最終131.1億円)
82日 タイタニック (最終262.0億円)

177:名無しさん@恐縮です
21/05/12 20:02:06.25 A5VWKn0l0.net
>映画作品の今年は2020年12月かららしいので
>そこから鬼滅の刃興行収入はいくらになるんだろう?
>もしや今年分だけで実は今年の興行収入も一位?

あくまでファンの茶飲み話レベルの数字だけれど、鬼滅は昨年12/04(金) の段階で
累計281.93億円だった
5月9日(日) の段階で399億1913万6500円だから、もし12月以降の鬼滅を今年度の
作品として切り出したら、12月1~3日分の興収をなかったものとしても117.26億円
117.26億円
今のところぶっちぎりで「今年最大の興収を上げた2021年作品」ということになりますw

178:名無しさん@恐縮です
21/05/12 20:30:13.58 L95DlWJR0.net
>>1
w
莫迦の一つ覚えw
IDコロガシコピペ鬼w
ID:A5VWKn0l0 w
きめつおにw
ころなおに w
ころなでまくりきめつおにw

179:名無しさん@恐縮です
21/05/12 20:59:00.72 k1lGydcs0.net
>>171
円盤発売発表したからなそりゃ
まだ映画上位で伸ばしてるのにもう円盤かよ勿体ねえと思った

180:名無しさん@恐縮です
21/05/12 21:11:08.82 xoJsgc3x0.net
>>178
絶対おうじゃ鬼滅の1/14くん
歴代興収
『劇場版「ワンピース」全14作品』(380億円)
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(387億円)
絶対王者w

181:名無しさん@恐縮です
21/05/12 21:57:57.43 L95DlWJR0.net
>>1
w
莫迦の一つ覚えw
IDコロガシコピペ鬼w
ID:A5VWKn0l0 w(ID:xoJsgc3x0)
きめつおにw
ころなおに w
ころなでまくりきめつおにw
検査怖いよw
きめつおにw

182:名無しさん@恐縮です
21/05/12 21:58:43.57 jBODzPzE0.net
ウマ娘は1ヶ月で200億以上稼いでるのであった

183:名無しさん@恐縮です
21/05/13 00:07:05.03 BbVJW0Qe0.net
>莫迦の一つ覚え
www
御自分をよくお分かりのようで…w

184:名無しさん@恐縮です
21/05/13 00:10:57.77 wYh//GL40.net
>>182
凄いというより怖い

185:名無しさん@恐縮です
21/05/13 00:30:14.11 UFU502Pc0.net
>>125
鬼詰のォ刃 遊カリ編はいつ頃リリース?

186:名無しさん@恐縮です
21/05/13 00:38:32.64 2UkjHXc40.net
>>1
w
莫迦の一つ覚えw
IDコロガシコピペ鬼w >>183
ID:A5VWKn0l0 w (ID:xoJsgc3x0) (ID:BbVJW0Qe0)
きめつおにw
ころなおに w
ころなでまくりきめつおにw
検査怖いよw
きめつおにw
図星つかれて
八つ当たりwww

187:名無しさん@恐縮です
21/05/13 00:39:51.63 BbVJW0Qe0.net
>>186
ほ~ら出てきた
バルサン焚かれて苦しんでるアレのようだ

188:名無しさん@恐縮です
21/05/13 00:44:20.83 2UkjHXc40.net
>>187
w
図星つかれて自己紹介w >>1
ID:BbVJW0Qe0
きめつおにw
ころなおに w
ころなでまくりきめつおにw
検査怖いよw
きめつおにw
図星つかれて
八つ当たりwww

189:名無しさん@恐縮です
21/05/13 00:51:29.66 2UkjHXc40.net
>>187
これが現代日本の現実w
ころなおにきめつkidsがヤラかした悪行のツケw
【医療崩壊】コロナで基礎疾患ない20代男性、自宅で死亡 京都、入院できず★5 [ramune★]
【大阪】55人死亡確認にネット恐怖の声殺到「マジでヤバい」「完全に医療崩壊」 ★7 [首都圏の虎★]
【速報】愛知で過去最多679人の感染を確認 “緊急事態”初日、600人超は初 新型コロナウイルス (12日) [TUBEWAY ARMY★]
【東京五輪・感染収束の見通しが立たず】31自治体が受け入れ断念 五輪ホストタウン、今後も増加か [孤高の旅人★]
【コロナ】ワクチン接種後19人死亡の衝撃 基礎疾患のない26歳看護師も★3 [トモハアリ★]
>>1

190:名無しさん@恐縮です
21/05/13 00:59:03.27 BbVJW0Qe0.net
バルサンで苦しみもがくキチガイwww
さよーならー
はい共有

191:名無しさん@恐縮です
21/05/13 01:06:06.39 PEag7ZqS0.net
こーゆーのって金一封とか出たりするの?
役者とかスタッフに

192:名無しさん@恐縮です
21/05/13 01:09:56.05 2UkjHXc40.net
>>190
w >>1
厳然たる事実に怯えるころなおにID:BbVJW0Qe0ざまぁw
追加情報w
兵庫県384人 新型コロナ感染、20代女性と30代男性ら7人死亡 [首都圏の虎★]
【東京五輪】茨城知事「五輪、中止も選択肢の一つ」 選手専用病床の設置断る [孤高の旅人★]
国の借金が過去最大、「日本財政が厳しさ増している」-官房長官 ★6 [首都圏の虎★]
【国立感染症研究所】 コロナの変異株に感染した場合、重症化リスクが1.4倍高くなる [影のたけし軍団★]
【ワクチン接種の遅れ】 日経平均株価、600円安で2万8000円割れ  海外勢の売り加速 [影のたけし軍団★]
【東京五輪】 英・有名医師がIOCに中止を “要請” 「日本のコロナワクチン接種は全国民のわずか1%という状況だ」 [影のたけし軍団★]

193:名無しさん@恐縮です
21/05/13 04:51:08.20 b42zQvrX0.net
>>191
役者は知らんけど額は知らんがスタッフには間違いなくボーナス出たと思うぞ
製作会社のufotableは出資もしてるから相当な収益上げてるしグッズ版権でもめちゃくちゃ儲かってる
二期やそれ以降も同製作陣を維持するなら還元しないと独立されてしまうだろうから待遇良くするのは必須だし脱税騒動で税務署から見張られてるのも大きいな

194:名無しさん@恐縮です
21/05/13 05:38:56.10 lSlKCqfJ0.net
鬼滅アンチ、本当に「断末魔」という形容がぴったりの醜態だな
現実を直視できず妄想に逃げるばかりだった負け犬の末路はこんなものだ

195:名無しさん@恐縮です
21/05/13 06:31:03.86 NmRfjRD+0.net
35 名無シネマさん 2021/05/12(水) 22:38:08.80 ID:e9cR4bc80
今週の月曜~水曜でだいぶ貯金ができたので400億到達のXデーは少し
早まりそうな可能性が出てきたな
このままのペースを維持できれば平日平均1,050 土日平均3,000で
5/27(木)には400億達成可能
58 名無シネマさん 2021/05/12(水) 23:21:44.52 ID:HA5ag7m70
大阪が再開するまでに400億に届きそうだな
貢献できないのは寂しいが、めでたいことだし3000万人までにはまた観に行ける日も来るだろう
いまは持ち場を守るべきときと自分に言い聞かせている
59 名無シネマさん 2021/05/12(水) 23:21:57.38 ID:jv/6IPcd0
5月末で宣言が解除された場合、戒厳下だった人達の開放があるからハネそう
制限開放、特典配布、400億突破が重なったら俺は泣いてまうで!ホンマに
65 名無シネマさん 2021/05/12(水) 23:38:00.50 ID:ECmDmYdwa
あと6000万
30週目超えてもランキングには健在で粘り強い人気
東京大阪なくても5月中にはいけそう

196:名無しさん@恐縮です
21/05/13 06:31:22.74 NmRfjRD+0.net
ちなみに海外
92 名無シネマさん 2021/05/13(木) 03:16:03.54 ID:MbUw30jK0
アメリカでの鬼滅の興行収入が4000万ドルこえたと公式から出たね
Demon Slayer: Kimetsu no Yaiba (English)
@DemonSlayerUSA
Demon Slayer -Kimetsu no Yaiba- The Movie: Mugen Train passes $40M at the North American box office! 炎
Thank you to everyone who watched Demon Slayer -Kimetsu no Yaiba- The Movie: #MugenTrain!
84 名無シネマさん 2021/05/13(木) 00:34:22.38 ID:DjIRHt5A0
5月26日公開のイギリスで予約開始してました
既にロンドンの一部スクリーンで完売が出始めてます
今後更に上映館追加されるとのこと
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

197:名無しさん@恐縮です
21/05/13 06:32:24.02 NmRfjRD+0.net
劇場版 鬼滅の刃 無限列車編 公開日まとめ(2021年5月9日更新)
10月16日 日本(同日IMAX 12月26日4DX+MX4D 翌年3月27日ドルビーシネマ)
10月30日 台湾(同日IMAX 年末から4DX)
11月12日 香港、マカオ(※12/2~2/17都市封鎖の為休業)
11月12日シンガポール
11月フィリピン(※前倒し後状況悪化の為特別上映11/28、12/21、12/25、1/29-31、2/5-7)
12月10日タイ
12月11日ベトナム
1月6日インドネシア
1月27日 韓国(2月4日からIMAX+4DX)
2月14日 2期発表
2月18日ラオス
2月25日オーストラリア、ニュージーランド(初日グッズ付ファンスクリーニング上映、同日IMAX+4DX)
2月25日モンゴル(11月16日→)
2月26日~3月4日米国マイアミ限定上映(1日3回)
3月4日ブルネイ
3月5日マレーシア(1月21日→※先行上映会は済)
3月15日第5、6弾入場特典発表+円盤発売決定24時予約開始
3月17日北米上映決定
3月31日南米一部で予約開始
4月9日北米予約開始、南アフリカ
4月22日メキシコ、中米(グアテマラ、ホンジュラス、エルサルバドル、ニカラグア、コスタリカ、パナマ)、南米(コロンビア、アルゼンチン、パラグアイ、ボリビア)
オーストラリア、ニュージーランド(英語吹替版)、米国先行上映
4月23日北米(IMAX、4DX、字幕、吹替、ドルシネ一斉)カナダ、スペイン
4月30日フィンランド(4月2日一部で上映開始)
5月7日アイスランド、エクアドル、カリブ海地域(プエルトリコ、ドミニカ共和国、ヴァージン諸島、トリニダード)

今後の予定
5月13日ブラジル、アラブ首長国連邦、サウジアラビア(5月6日→5月7日ファンスク上映)オマーン
5月19日フランス
5月20日ロシア
ドイツ、スイス、オーストリア、ルクセンブルク(3月25日→4月29日)
5月26日 英国、アイルランド
6月16日 日本円盤発売
6月22日海外デジタル配信開始
中国??(12/30北京映画祭で上映済)
インド???
近日公開>オランダ、デンマーク、ノルウェー、ベルギー、イタリア
スウェーデン(4月28日→延期?)
エジプト(5月6日→延期?)
チリ、ペルー、ウルグアイ
ミャンマー(2月→延期)
カンボジア(2/25→延期)
フィリピン(特別上映後プレミア上映延期)

198:名無しさん@恐縮です
21/05/13 08:01:13.17 9ft5ndwk0.net
結局鬼滅前2019年が映画業界全体としては過去数十年最高の成績だった
鬼滅はそのなかのリピーターを核とする層がコロナ下でもおでかけしまくった結果にすぎないね

199:名無しさん@恐縮です
21/05/13 08:57:09.38 efipR6kt0.net
さんざん論破された半年遅れのバカ理論www

200:名無しさん@恐縮です
21/05/13 08:58:31.24 efipR6kt0.net
悔しいアンチ「た、たまたま流行ったアニメ!」

邦画100億越えリストから宮崎アニメを外すとこうなってしまう
このレベルの作品が今後どれだけ現れるか
2001年以降の興収100億超えの邦画作品(除宮崎駿監督作品)
2020年 1   鬼滅の刃 399億(暫定)
2019年 1   天気の子 141億
2018年 0
2017年 0
2016年 1  君の名は。 250億
2015年 0  
2014年 0
2013年 0
2012年 0
2011年 0
2010年 0
2009年 0
2008年 0
2007年 0
2006年 0
2005年 0
2004年 0
2003年 1  踊る大捜査線2 173億
2002年 0
2001年 0

201:名無しさん@恐縮です
21/05/13 09:15:04.35 S85kYiIe0.net
TVアニメ 竈門炭治郎 立志編
劇場版 無限列車編
TVアニメ 遊郭編
テレビと劇場で交互にストーリーが進行していくアニメなんて、
今まであっただろうか?

202:名無しさん@恐縮です
21/05/13 09:32:40.18 180HMtIQ0.net
>>197
これからさらに英独仏とブラジル、中東、中国で上映されるのね。
まだ、興収は伸びそうかな。
中国は米国以上に伸びそうだけど、ただ何となく、取ってつけた理由で当局による上映中止になりそう。

203:名無しさん@恐縮です
21/05/13 09:52:53.71 gZ5r3DnH0.net
あっと1億!!
あっと1億!!

204:名無しさん@恐縮です
21/05/13 15:49:43.91 uUph4ASP0.net
>>203
もうZOZOの社長とかヒカキンとか1億ポンと出してくれって感じ

205:名無しさん@恐縮です
21/05/13 15:51:31.50 8Z31pVSw0.net
400いった?

206:名無しさん@恐縮です
21/05/13 16:03:04.11 EVyuekya0.net
はよ400億

207:名無しさん@恐縮です
21/05/13 16:28:47.72 R2usjepE0.net
全集中っ!一の型っ!!400億!!!


208:名無しさん@恐縮です
21/05/13 16:30:57.48 IkyxTenp0.net
まだ公開してんのかよw
400憶まで絶対公開する猛虎魂を感じる
記録の為に期間が無制限とかズルだろこれw

209:名無しさん@恐縮です
21/05/13 17:39:52.45 oMS+ajGG0.net
まだも何も映画館側が終映しても再上映始めたりしてんだし権利は映画館側にある
30週連続でトップ10入り続けてるし打ち切る理由が映画館側にない

210:名無しさん@恐縮です
21/05/13 17:44:00.15 D7+1rX1N0.net
新作映画が軒並み延期になってるのもあるけど
鬼滅はしぶとく5位くらいの位置をキープし続けてるから

211:名無しさん@恐縮です
21/05/13 18:24:01.14 e8nDJDdh0.net
エヴァ、公開31週目の鬼滅に負ける

2021/05/10 21:17更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *15029(+**90) 299191(1.00) *20.0% 68.1% *15045 るろうに剣心 最終章 The…
*2 *11472(+**45) 424142(.998) *11.3% 66.4% *11524 名探偵コナン 緋色の弾丸
*3 **4681(+**37) *50995(1.00) *74.4% 34.6% **4695 鬼滅の刃 無限列車編   ←☆
*4 **3385(+***1) *71062(1.00) *19.5% 60.1% **3387 シン・エヴァンゲリオン劇場版 ←★
*5 **2249(+**44) *75741(1.00) ****** 64.9% **2261 ジェントルメン
*6 **1445(+***6) *42532(1.00) *27.4% 68.7% **1451 ノマドランド
*7 ***901(+***9) *45790(.982) ****** 71.3% ***911 プロジェクトV
*8 ***804(+***7) *23805(.994) *16.2% 62.2% ***812 劇場版シグナル 長期未解決事…
*9 ***544(+***7) *21340(1.00) *23.7% 61.9% ***548 劇場版 BanG Dream…
10 ***454(+***3) *10001(.943) ****** 56.4% ***458 ラブ・セカンド・サイト はじ…

212:名無しさん@恐縮です
21/05/13 18:25:02.45 e8nDJDdh0.net
■劇場側が古い作品の続映を望む理由
114 名無シネマさん 2021/01/31(日) 12:33:01.12 ID:FzWHa0qV0
日本の配給会社の場合、映画の公開初週の売り上げの約7割を配給会社へ支払うことが
明文化されており、映画館を運営する興行会社は配給会社に対して弱い立場にあります。
配給会社に支払う利率は日が経つごとに低くなっていきますので、興行会社としては
爆発的な売り上げを持つ作品よりもロングラン上映を狙える根強い人気を持つ作品の
ほうが収益を見込めます。
139 名無シネマさん 2021/01/31(日) 12:35:29.68 ID:AhJaN4L10
新作のロードショー作品の場合は上映開始から2週間は70%、次の3週間は60%、
その後は50%と徐々に興行会社(映画館)の取り分が多くなる
これが一般的だそうだ wikiより
  = = = =
◇劇場側の取り分
公開1~2週目  興収の30%
公開3~5週目  興収の40%
公開6週目以降 興収の50%
最初の2週間で30億、その後の3週間で10億、その後は5億しか稼がなかった映画なら
劇場の取り分は興収45億のうち14.5億
逆にスタートから毎週5億ずつコンスタントに8週間積み続け、その後も5億稼いだ
映画なら、同じ興収45億でも劇場の取り分は27.5億になる
劇場からすれば、スタートだけ華々しくてもすぐ息切れする作品より、公開6週目
以降にコツコツ稼いでくれる作品の方を優先して上映したいのは当然
20週目以降(!)に20億近くも積んでる鬼滅を蔑ろにしたくない劇場があるのは
当然の話だ

213:名無しさん@恐縮です
21/05/13 18:25:18.99 9P8KXvIq0.net
俺みたいな捻くれ者はここまで持ち上げられると
てこでも見ないってなる

214:名無しさん@恐縮です
21/05/13 18:26:42.52 W7L2EFpk0.net
ワンピースが新作映画だしたら追い抜くな

215:名無しさん@恐縮です
21/05/13 18:26:52.79 e8nDJDdh0.net
鬼滅の刃、今年元日の1月1日終了の段階で
興収 339億6433万2550円 動員 約2506万人
ここから今年に入って2月28日まで 
興収 381億4081万7550円 動員 2768万8343人
1・2月のふた月で41.8億積み上げた
3月に入ってエヴァが劇場の半分以上を独占する扱いで、
鬼滅の席は激減、朝一回などの冷たい待遇になったが
それでも客は入り、実質3月末の3月28日までで
興収 390億3874万6700円 動員 2830万1381人
緊急事態宣言下の1ヶ月で8.8億積み上げて、鬼滅は
2021年に入ってからの3ヶ月で、少なくとも50億円を稼いだ
そして5月5日、興収 398億8648万4500円 動員 2887万9780人(202日間)
去年鬼滅以外の映画の最高額が「今日から俺は!」の53.7億円
鬼滅は今年に入ってからの分だけでそれを抜いた
去年350億稼いだ後で、
今年ふた月で40億稼ぎ
三か月で50億を稼ぎ出し
四か月で60億を積み上げようとしている
常識が通じないwww

216:名無しさん@恐縮です
21/05/13 18:27:12.65 e8nDJDdh0.net
>映画作品の今年は2020年12月かららしいので
>そこから鬼滅の刃興行収入はいくらになるんだろう?
>もしや今年分だけで実は今年の興行収入も一位?

あくまでファンの茶飲み話レベルの数字だけれど、鬼滅は昨年12/04(金) の段階で
累計281.93億円だった
5月9日(日) の段階で399億1913万6500円だから、もし12月以降の鬼滅を今年度の
作品として切り出したら、12月1~3日分の興収をなかったものとしても117.26億円
117.26億円
今のところぶっちぎりで「今年最大の興収を上げた2021年作品」ということになりますw

217:名無しさん@恐縮です
21/05/13 18:27:45.42 vaGyXsiS0.net
>>16
つまらなくは無いが
特段に面白いわけでもない
ほんとに不思議

218:名無しさん@恐縮です
21/05/13 18:28:56.47 3rQkf25q0.net
>>16
親の方がハマってるパターンが多い、とくにおばさん

219:名無しさん@恐縮です
21/05/13 18:29:29.24 0RmLENDl0.net
>>21
やめなよーwww

220:名無しさん@恐縮です
21/05/13 18:30:05.68 e8nDJDdh0.net
>>214
鬼滅の新作映画を待ってる映画関係者がどれくらいいるか…

221:名無しさん@恐縮です
21/05/13 18:31:11.07 e8nDJDdh0.net
□ 先品別 邦画アニメ歴代興収50億超え作品
コナン
*93.1 名探偵コナン23 紺青の拳
*91.8 名探偵コナン22 ゼロの執行人
*68.9 名探偵コナン21 から紅の恋歌
*63.3 名探偵コナン20 純黒の悪夢
ワンピース
*68.7 ONE PIECE FILM Z
*55.5 ONE PIECE STAMPEDE
*51.8 ONE PIECE FILM GOLD
ポケモン・妖怪
*78.0 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン
*72.4 ポケットモンスター ミュウツーの逆襲
*55.3 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語
*50.2 ポケットモンスター ダイヤモンド…
ドラ
*83.8 Stand By Me ドラえもん
*53.7 ドラえもん のび太の宝島
*50.2 ドラえもん のび太の月面探査記

222:名無しさん@恐縮です
21/05/13 18:32:35.23 e8nDJDdh0.net
邦画100億越えリストから宮崎作品を外すとこうなってしまう
コナンもここに入れば間違いなく歴史に深く名を刻む

2001年以降の興収100億超えの邦画作品(除宮崎作品)
2020年 1   鬼滅の刃 399億(暫定)
2019年 1   天気の子 141億
2018年 0
2017年 0
2016年 1  君の名は。 250億
2015年 0  
2014年 0
2013年 0
2012年 0
2011年 0
2010年 0
2009年 0
2008年 0
2007年 0
2006年 0
2005年 0
2004年 0
2003年 1  踊る大捜査線2 173億
2002年 0
2001年 0

223:名無しさん@恐縮です
21/05/13 18:33:46.08 Lrv/OZU+0.net
特に見たい作品でもなかったので情報は追ってなかったけど
そんなになってたのかw

224:名無しさん@恐縮です
21/05/13 18:56:17.42 2UkjHXc40.net
ID:e8nDJDdh0
スレリンク(mnewsplus板:386番) w

225:名無しさん@恐縮です
21/05/13 18:58:31.89 ktsPvnl90.net
今日煉獄さんのマント模様のマイバック持った女の人見た

226:名無しさん@恐縮です
21/05/13 19:02:53.63 p3DpcgQU0.net
無限発射編は?

227:名無しさん@恐縮です
21/05/13 19:07:48.48 l9A1CcN80.net
男性の脳と女性の脳は作りが違う(うろ覚えだが女性の脳の方が脳幹が太いとか聞いた)
よって特性も違い、女性の脳は共感性が高い(個人差はある)
インターネットを持たなかった今までの人類では勝利を目指す男性の脳の方がのし上がるのに有利だった
しかしインターネットが必須になった世の中では共感性に優れている方がのし上がるのに優位になると思う(ネットの中では共感性が必要)
鬼滅の刃はその時代の転換点の作品になるんじゃないかと予想
おばさんは共感性に優れている人たちでその人達に受けているものが世界一になった

228:名無しさん@恐縮です
21/05/13 19:20:13.49 2UkjHXc40.net
>>227
(ネットの中では共感性が必要)
わろたw
そんなネットであばれまくってるのが
ころなまみれのきめつこぴぺおにw >>1

229:名無しさん@恐縮です
21/05/13 19:25:30.57 I9wJwdx80.net
ハイもう一度
鬼滅の刃が週末興行ランキング1位になった国一覧
日本
台湾
香港
韓国
ベトナム
タイ
シンガポール
オーストラリア
ニュージーランド
マレーシア・ブルネイ
アメリカ合衆国・カナダ
メキシコ
スペイン
インドネシア
グアテマラ
ホンジュラス
エルサルバドル
ニカラグア
コスタリカ
パナマ
エクアドル

230:名無しさん@恐縮です
21/05/13 19:26:04.53 I9wJwdx80.net
電通が関われなくてネガキャンばかりしていた「鬼滅」が世界一になった日、
電通のゴリ押ししたゴミコンテンツは

『100日間生きたワニ』【公開延期のお知らせ】
この度、2021年5月28日(金)より公開を予定しておりました『100日間生きたワニ』につきまして、新型コロナウィルスの感染状況に鑑みまして、公開を延期させていただきます。
作品の公開を楽しみにお待ちいただいていた皆様には誠に申し訳なく、心よりお詫び申し上げます。
今後の公開予定につきましては、決定し次第、速やかに東宝ホームページにてお知らせいたします。
事情ご賢察のうえ、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

2021年5月10日
「100日間生きたワニ」製作委員会
東宝株式会社

231:名無しさん@恐縮です
21/05/13 19:30:21.86 I9wJwdx80.net
>>228
お~い負け犬、おにぎりの半額画像はもう貼らないのか~?www
世界の頂点を駆ける鬼滅に対して、地べたを這いずりまわって探したコンビニ画像を
1日何十回も一体何日間貼り続けてたんだ~?
かなり昔www
 ↓
「アンチは現実を正視できずに錯乱してるんだからそっとしてやろうよ
もうすぐ国内興収400億円・全米興収3000万ドル到達のニュースも流れてくる
うっかり2週目の週末に全米1位達成を実現したなんて報じられたら、それこそ
アンチはどこかに火でもつけに行きかねない
どっか場末のコンビニで鬼滅食品が売れ残ってたとかいう些末すぎて聞かされる方が
悲しくなってくるくらいどうでもいいマイナーな話題辺りで喜ばせておこうよ」

負け犬がず~~~~っとすがりついてた爆笑ローカル事例www 哀れだなあ
 ↓
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(blog-imgs-134.fc2.com)

232:名無しさん@恐縮です
21/05/13 20:18:55.88 IItJiSOZ0.net
そのガイジは外出たことないから
他人が撮影した同じ画像ばっか貼るんだろうな

233:名無しさん@恐縮です
21/05/13 21:43:40.33 /tx1X+m80.net
そいつガンダムとかヤマトみたいな前世紀のアニメは喜んで見てるようだし
相当高年齢だぞw

234:名無しさん@恐縮です
21/05/13 22:21:28.67 wYh//GL40.net
>>208
1年も上映してた千と千尋の神隠しの悪口はやめろ

235:名無しさん@恐縮です
21/05/14 05:24:31.51 9JkHqYoJ0.net
鬼滅って元ネタ知らなくてもパクリだらけなのはなんとなく分かっちゃうのはなぜだろ
展開が唐突だったり浮いてることが多いからかな
地に足がついてないんだよね

236:名無しさん@恐縮です
21/05/14 06:26:19.44 lOgTY+710.net
負け犬アンチの泣き言が酔っ払いのうわ言レベルになってきて笑える
あ、最初からか

237:名無しさん@恐縮です
21/05/14 06:31:03.15 x4ofhMQd0.net
イニエスタ20年分か、すげえ

238:名無しさん@恐縮です
21/05/14 06:33:45.52 lOgTY+710.net
興行収入関係のスレより
404 名無シネマさん 2021/05/13(木) 22:44:16.67 ID:RYkjusi60
こんばんわー本日分更新しました
400億到達日を少しでも可視化出来るないかなと思い6月6日を一旦の到達目安としてそこから加算・減算をしてみようかと思います
URLリンク(i.imgur.com)
明日は動員上振れして欲しいのですがなにやら東京以外の首都圏もレイトが無くなったらしく風向きが良くないのかなぁと心配ですー
405 名無シネマさん 2021/05/13(木) 22:44:52.73 ID:iZ/cXSDS0
もし今週末で399.6億行けば
来週末で400億達成の可能性が...
上触れしてほしいねぇ
そしたら今週末北米ルギア超え、
来週末400億達成でわっしょい出来るな
406 名無シネマさん 2021/05/13(木) 22:45:54.47 ID:mGXOiKAx0
今日が1,155 自分の平日想定平均P値の1,050を上回った
今週は月~木まで4,300余分に稼げたのでこれで来週以降平日が
全てP値1,000以下でも5/28(金)には400億到達の可能性が
出てきた

239:名無しさん@恐縮です
21/05/14 06:38:46.63 jZ9D0AI80.net
もはや一体化した信者が目標達成のためにリピしてるだけになってきたな
それでも記録は記録なんだろうけど。

240:名無しさん@恐縮です
21/05/14 06:49:35.48 crUtVwuv0.net
>>204
それやったらズルして達成したと言われるから地道に達成してくれ

241:名無しさん@恐縮です
21/05/14 06:51:35.74 x4ofhMQd0.net
>>240
目立ちたくてポンとやって、俺のおかげで400億いったんやって騒げば
1億以上の効果がありそうやな

242:名無しさん@恐縮です
21/05/14 07:21:12.84 qSFwpt8Q0.net
ヒットを語るのに「リピーター」っていう単語を使う奴は例外なくバカと断じていい
大ヒット作の観客動員にはリピーターの比率なんて微々たるものでしかなく、
ヒットはどれだけ広範な観客層を開拓したかで決まるのが統計ではっきりしている
コアなファンが火をつけないと一般にも燃え広がらないのは事実だけれど、
コアなファン「だけ」では大台は超えられないというのも歴史的現実
リピーターやらゴリ押しで10億の深夜アニメが15億に伸ばすのとはわけが違うからね
何十回も足を運ぶ熱狂的なファンが付いている深夜アニメも映画だと20~30億がせいぜい
ちょっとデータが古いけど
深夜アニメ原作劇場版アニメ 歴代興収ランキング(集計日数30日以上)
累計  封切館 公開日  
28.4億 121館 15/06/13 ラブライブ!
25.2億 151館 17/02/18 SAO
25.0億 *77館 15/11/21 ガルパン
20.8億 129館 13/10/26 まどか叛逆
19.0億 137館 11/12/03 けいおん!
16.7億 132館 19/01/12 FateHF2章
15.1億 128館 17/10/14 FateHF1章
10.6憶 *91館 17/03/18 黒子バスケ
10.4億 *64館 13/08/31 あの花
*8.5億 *24館 10/02/06 ハルヒ消失
*8.5億 103館 15/01/09 サイコパス
*7.4億 *94館 14/02/08 タイバニ2
*7.2億 108館 16/01/08 傷物語1
*7.0億 *38館 11/02/26 マクF後編
*6.7億 *39館 14/01/25 アイマス

243:名無しさん@恐縮です
21/05/14 07:23:27.30 9JkHqYoJ0.net
>>239
特典やら誕生日やら公式が指令だすと顕著に客が増えるからね

244:名無しさん@恐縮です
21/05/14 07:23:46.51 qSFwpt8Q0.net
「ヒットはリピーターが作るんだ!」と思い込んだ情弱が書くと、こういう
バカ記事が生まれてしまうといういい例
ちなみに今エヴァ83億、鬼滅399億

【衝撃】シン・エヴァンゲリオン劇場版:||は鬼滅の刃より凄い! もっと多くの興行収入を得る予定!
業界人「簡単に鬼滅を超えられる」★4 [牛丼★]
スレリンク(mnewsplus板)
■エヴァが簡単に鬼滅の刃を抜く!?
しかしながら、そんな鬼滅の刃に「強大な刺客」が出現。その作品が公開されることにより、
鬼滅の刃の興行収入の記録が簡単に塗り替えられると言われている。
その作品とは「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」。
そう、庵野秀明監督(60歳)が2021年1月23日に満を持して公開する大長編アニメ作品だ。
業界人の間では、シン・エヴァンゲリオン劇場版:||は鬼滅の刃以上の興行収入をハイスピードで
記録するというのである。それが事実となれば、鬼滅の刃が興行収入の高さで喜んでいられるのは
今だけ、三日天下ということになる。
あまりにも凄すぎる興行収入を記録した鬼滅の刃だが、シン・エヴァンゲリオン劇場版:||が
その記録を簡単に超えられるという根拠はどこにあるのだろうか?
この件に関して業界人は以下のように話す。
「鬼滅の刃は素晴らしい作品ですが、歴史が極めて浅く、そしてリピーター率が高いとしても
エヴァの厚い歴史と熱いマニアによるエネルギーには敵いません。たとえば、鬼滅ファンが
映画を平均3回リピートしたとします。でもエヴァファンは10回も20回もリピートしますからね。
グッズにもガンガンお金を落としてくれます。
それに鬼滅ファンよりエヴァファンのほうがお金持ってると推測されています。
グッズに1万も2万も簡単に出しますよ。エヴァが持つ底知れない「魅力の深さ」は、底知れない
ファンの力ともいえるのです。
おそらく、エヴァは簡単に鬼滅の刃の興行収入を抜くでしょう。
普通のアニメ映画では鬼滅を越えられないし、興行収入の多さで倒すことは難しいと思いますが、
エヴァは鬼滅の倒し方、知ってますよ」

245:名無しさん@恐縮です
21/05/14 07:25:29.52 9JkHqYoJ0.net
それは初期から中期くらいからな
後期はもう露骨にリピーター中心
初期はリピーターが家族知人単位で動いて
それが見せ客となって行列効果を生み出し
コロナ下での映画鑑賞への心理的ハードルを下げた
みんなで渡れば怖くないってやつだw

246:名無しさん@恐縮です
21/05/14 07:25:59.46 qSFwpt8Q0.net
ちなみに期待値の半分しか客が来ないエヴァ、見苦しく特典バラマキを強行突破
504 名無シネマさん 2021/05/10(月) 19:43:48.50 ID:UPsLraTea
シンエヴァ5/15から100万人新特典
URLリンク(i.gyazo.com)
512 名無シネマさん 2021/05/10(月) 19:45:39.00 ID:L9Kn6Lg/M
エヴァの今日の落ち込み見て特典急いだ感じかな?
517 名無シネマさん 2021/05/10(月) 19:47:09.90 ID:NktYf561a
絶対余るよ、これ
526 名無シネマさん 2021/05/10(月) 19:50:19.95 ID:Ny+Iodk00
特典強行ワロタ
大阪東京の人は可哀想だな
586 名無シネマさん 2021/05/10(月) 20:01:41.45 ID:+VLK+DB90
宣言中に特典撒くんかエヴァ…
516 名無シネマさん 2021/05/10(月) 19:46:33.74 ID:Yw1ntWq40
人流発生装置やんけ
879 名無シネマさん 2021/05/10(月) 20:54:08.20 ID:GjM2ByHk0
鬼滅もコナンも緊急事態宣言中に特典なんか配らなかった
539 名無シネマさん 2021/05/10(月) 19:53:23.05 ID:rOUcsKBf0
エヴァンゴやべえな
コロナ撒き散らし補完計画かよ
エヴァンゴ爺はどう言い訳するの?
ねぇねぇ

247:名無しさん@恐縮です
21/05/14 07:26:01.68 EYVX8/R60.net
呪術500億いくらしいよww

248:名無しさん@恐縮です
21/05/14 07:26:31.63 qSFwpt8Q0.net
528 名無シネマさん 2021/05/10(月) 19:51:06.32 ID:46lTXU+F0
特典配布は流石に延期しろよ
シンエヴァ糞やな
552 名無シネマさん 2021/05/10(月) 19:55:35.85 ID:rOUcsKBf0
やっちゃったなエヴァンゴリオン
庵野の拝金主義が凄まじい
559 名無シネマさん 2021/05/10(月) 19:56:47.94 ID:DXcPesNH0
コロナ感染のことなど気にしていないということだからな
さすがに乗り越えましょうという言葉も今となっては……ファンでもちょっと引くが
誰も止めないから実行できることだね
636 名無シネマさん 2021/05/10(月) 20:08:19.91 ID:tPp80mD9p
共に乗り越えましょうが本当に口先だけになったのはちょっと辛いもんがある
レイト自粛で興行収入伸びないから延期したのが理由の大半だろうが建前は守って欲しかったよ
804 名無シネマさん 2021/05/10(月) 20:35:06.99 ID:GjM2ByHk0
エヴァはわざわざ今日特典の発表したのもな
必死なんだろうけど感じ悪いな
537 名無シネマさん 2021/05/10(月) 19:53:17.10 ID:zcQDg7xra
なんか今回のエヴァって凄いガツガツしてるな
今までこんなんだっけ?
543 名無シネマさん 2021/05/10(月) 19:54:00.94 ID:46lTXU+F0
Qとシンの制作に時間かけすぎたから
割とカツカツなんだと思う

249:名無しさん@恐縮です
21/05/14 07:27:20.73 qSFwpt8Q0.net
561 名無シネマさん 2021/05/10(月) 19:57:00.48 ID:46lTXU+F0
舞台挨拶で庵野が100億連呼してたぐらいだし
かなりガツガツしてるよな
それを隠す気も無い
692 名無シネマさん 2021/05/10(月) 20:15:31.00 ID:HJ1TtfdF0
コロナを理由に延期しときながら緊急事態宣言中に特典爆撃か本性をあらわしたな
716 名無シネマさん 2021/05/10(月) 20:18:27.82 ID:NpYr/1CJM
共に乗り越えましょうからの宣言中特典配布はすごいな
延期した時にこんなコロナ禍で人を集めてるどこかの映画とは違うって
べた褒めしてたエヴァスレ民はどう思ってるんだろうか
565 名無シネマさん 2021/05/10(月) 19:57:53.75 ID:W9J3dpYYa
緊急事態こそ人の本性が出るというのは今のエヴァのためにある言葉だな
781 名無シネマさん 2021/05/10(月) 20:30:28.93 ID:i0RBzA2Ya
他作品叩きを繰り返してると自分に跳ね返ってくるもんなんだな

250:名無しさん@恐縮です
21/05/14 07:50:31.12 J/wn2Q++0.net
リピーターなんて興業収入の10%にも満たないよ
ただ鬼滅の場合元の数字がデカ過ぎて僅かな割合のリピーターでも実数にしたらかなりの量になるけどさ

251:名無しさん@恐縮です
21/05/14 10:47:41.41 XYgKIVXS0.net
リピーターなんぞどんな映画でもいる
じゃあいるけど興行収入に影響及ぼすかといえば否だ
リピーターで成績伸びるなら深夜アニメ映画もプペルも20億で苦労しない
コナンなんて100億狙える客層と言われて跳ね返され続けてるのに
コナンですら残り数億稼げないのがリピーターの力だどの程度のもの

252:名無しさん@恐縮です
21/05/14 11:15:52.75 ChJ/Ii+g0.net
続編のチョンの間編はマダー?

253:名無しさん@恐縮です
21/05/14 12:45:50.96 tJWuy5Dx0.net
>>235
早朝からこんなレスわざわざ…
病んでるなあ

254:名無しさん@恐縮です
21/05/14 12:48:50.59 wjeqTtra0.net
2位:『劇場版「ワンピース」全14作品』(380億円/平均27億円)

255:名無しさん@恐縮です
21/05/14 12:50:59.28 ssn0F3kN0.net
スレリンク(mnewsplus板:386番)

256:名無しさん@恐縮です
21/05/14 13:06:21.88 tJWuy5Dx0.net
>>233
それってどのくらいの年代なんだ
還暦ぐらいか

257:名無しさん@恐縮です
21/05/14 14:56:33.06 Vdkxrz/10.net
>>235
誤→鬼滅
正→呪術

258:名無しさん@恐縮です
21/05/14 15:46:17.38 obXFgYl90.net
ジャンプがセコい身内の義理にがんじがらめになっている間に

ココ・ガウフは、木曜日にローマで行われたアリナ・サバレンカとの7-5, 6-3の試合後に、
「炭治郎がやっている集中力を高める呼吸法をしなければならない」と話していました。
「私は彼のようにはできていなかったかもしれませんが、マッチポイントでは間違いなく
役に立ちました」と話して、"私を助けてくれたデモン・スレイヤーに感謝します。"


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch