【サッカー】契約解除の浅野拓磨にチームメートから批判…現地日本人FWも「正直がっかりすぎる」 [伝説の田中c★]at MNEWSPLUS
【サッカー】契約解除の浅野拓磨にチームメートから批判…現地日本人FWも「正直がっかりすぎる」 [伝説の田中c★] - 暇つぶし2ch706:名無しさん@恐縮です
21/05/05 00:51:58.11 TGBWdJVh0.net
本田は降格寸前に契約解除し。クラブの若手招待してお別れ会のダンスパーティーしてたぞwしかも怪我を理由にしてたのに踊る姿を晒されてたし
めっちゃサポから罵声飛ばされていて笑うがw

707:名無しさん@恐縮です
21/05/05 00:55:08.84 zyTLCqsf0.net
欧州でまともな先進国のほうが少ないって知らないのかよ

708:名無しさん@恐縮です
21/05/05 00:55:54.05 RvhzVZiS0.net
>>690
外国人だけに適応されるセルビアサッカー協会の特例措置があることが指摘されてるから国内選手がこういうときに文句言うのは当然だって状況だったw

709:名無しさん@恐縮です
21/05/05 00:55:57.51 qwYumZl+0.net
どんな綺麗事いっても
給料未払いの時点で何の説得力もない

710:名無しさん@恐縮です
21/05/05 00:56:55.30 HliHEwWg0.net
別にこんなリーグ捨ててもなんの問題も無いだろ
J以下のガバガバディフェンスの低レベルリーグ

711:名無しさん@恐縮です
21/05/05 00:58:41.64 9UP/iE670.net
給料未払いのチームにリスペクトなんて無理だろ
銭稼ぎのためプロでサッカーやってんのに

712:名無しさん@恐縮です
21/05/05 01:02:38.26 Z9IAlUFK0.net
クラブとしては今の浅野ならシーズン終了後いい値段で売れる
そのとき相手クラブに未払い分もお願いしようみたいな感じじゃないの
その


713:当てが外れて逆ギレにしか見えんけど



714:名無しさん@恐縮です
21/05/05 01:03:57.55 aAQd3bN20.net
浅野の働きの足元にも及ばない雑魚が何を宣ってんのかね
超える成績を残してから喋れやカス

715:名無しさん@恐縮です
21/05/05 01:05:34.85 wBB5BrSi0.net
仕事でやってんだからタダ働きは無いわ
リスペクトで飯は食えん

716:名無しさん@恐縮です
21/05/05 01:06:33.86 BwXm7aCh0.net
>>698
地域リーグがやっとの雑魚に舐められる位置に浅野が落ちたんやで。
怪我で叶わなかったが浅野がいるパルチザン相手に活躍すれば代表あるかもって。
もっとも浅野を呼んだ森保が一番の原因だが

717:名無しさん@恐縮です
21/05/05 01:06:58.69 RvhzVZiS0.net
逆切れっていうかそもそも怒りの矛先がおかしかったってオチまでついてきてるw
ボーナス3万ユーロはFIFAの遅配の基準に当たらないはホンマどうでもいい詭弁だった
重要なのはそのボーナス含めて2回目の遅延とセルビアサッカー協会が判断したらFIFAがどう取ろうが関係ない勿論浅野を非難するのは不当

718:名無しさん@恐縮です
21/05/05 01:07:47.19 4hvtWhn10.net
平常時なら浅野の行動も支持できるが、今はコロナ禍でみんな大変なんだよ
そりゃ給料の遅配くらいあるだろうよ
この大変な時期を、選手もクラブも一丸になって乗り越えていかないといけないのに、浅野の一方的な契約解除はちょっと自分勝手だと思うなぁ

719:名無しさん@恐縮です
21/05/05 01:09:23.93 B40QEbGU0.net
助っ人外国人だからな、活躍しなければ自国の選手より切られやすい
だからこそお金の繋がりは自国の選手よりも大事
移籍先も指定されてそうやし逃げるのが正解だよ

720:名無しさん@恐縮です
21/05/05 01:09:25.17 wCFz5hR20.net
>>684
それは知らんかったな。けどバルカンの優等生としてユーロ導入したりドブロブニクに大量の西欧観光客呼んだり。
そんな国で代表クラスの日本人がすでに未払い被害あってんだよ。その時スルーしてなかったら今頃騒がなくてもよかった。

721:名無しさん@恐縮です
21/05/05 01:11:00.33 B40QEbGU0.net
噂では浅野の移籍金で他の選手の給料も支払うって事らしい
だからチームメイトブチギレって噂

722:名無しさん@恐縮です
21/05/05 01:12:48.38 wCFz5hR20.net
>>700
その位置の選抜(正式代表ではない)に0-3で負けるどこぞの国がありまして。
その国の人が~~やでって言っても説得力ないわな。

723:名無しさん@恐縮です
21/05/05 01:13:36.34 uRsak6nV0.net
>>690
国内では高給取りのサッカークラブに現地の人間がしがみついてるだけだぞ
海外移籍出来るレベルの選手ならこんなこと言わないよ

724:名無しさん@恐縮です
21/05/05 01:13:58.05 kjpNvJqP0.net
>>697
それならそれで余計に
浅野に金払ってチーム内に留めるべきやったな
やっぱチームが悪いとしか言えんわ

725:名無しさん@恐縮です
21/05/05 01:18:42.25 4NhdjK3b0.net
>>708
しかしクラブの言い分は、未払いはボーナス分との事。これが本当ならどうする?
正直、浅野はこんな言い分を言い返されてたらだめだろ。

726:名無しさん@恐縮です
21/05/05 01:19:09.17 1iZDLTMa0.net
人の金を盗み取ってよく綺麗事を抜かせるもんだわ

727:名無しさん@恐縮です
21/05/05 01:20:21.17 RvhzVZiS0.net
その未払いはFIFAの基準に当たらないってコメントしてんだけど
そんな返ししたらだめだろセルビア協会宛に申請してるみたいだしセルビア協会の基準として当たらないって説明しないのはなんでだ

728:名無しさん@恐縮です
21/05/05 01:21:08.37 s9agiInC0.net
Jでもブラジル人が家庭の事情で帰国して戻って来ないパターンあるからそうすれば良かったのに
浅野は律儀すぎたな

729:名無しさん@恐縮です
21/05/05 01:24:09.31 /uLx4Ux60.net
金の切れ目が縁の切れ目とは正にこのことやな

730:名無しさん@恐縮です
21/05/05 01:26:08.17 1/fGzFcp0.net
浅野の行動は日本人らしからぬ品位もない行為だね
なぜこんな卑怯な方法でいきなり?

731:名無しさん@恐縮です
21/05/05 01:26:59.63 TGBWdJVh0.net
朝鮮人のソンフンミンは心配したチームメイトからの電話を着信拒否してクラブに無断でイングランドに飛び立ったからなw

732:名無しさん@恐縮です
21/05/05 01:27:29.20 fzXSkjPC0.net
分からん、何が問題なの?タダ働きしろと?

733:名無しさん@恐縮です
21/05/05 01:27:41.03 qtDk4hRo0.net
チームメイトはそら怒るだろw
浅野の移籍金で払われるはずだったのに逃げたら払われないじゃんw

734:名無しさん@恐縮です
21/05/05 01:29:59.03 BYBgoCKI0.net
>>714
未払いが悪いのは100なのにな
自分が正当な手続きを踏んで内外に示した上で綺麗にやめるべきだったね
いきなりやめるのは味方を自分から見捨てたように思われる
クラブが言い訳できないようにしっかり進めるべきだった
代理人が悪いのもあるだろうが

735:名無しさん@恐縮です
21/05/05 01:30:47.52 2pKyOcXP0.net
浅野が金の卵なら大切にしてやりゃ良かったのに
逃げられてるんじゃ
チームのマネジメントが悪いわ

736:名無しさん@恐縮です
21/05/05 01:30:48.16 1iZDLTMa0.net
異質すぎて怖いぐらいだな
もし日本で同じことが起きたらすぐさまにクラブにプロクラブ失格の烙印が押される
給与未払いってのはそういうこと

737:名無しさん@恐縮です
21/05/05 01:31:37.70 Vy1PyWLm0.net
うわああ
パルチザンやべえことしてるの出てきてるぽいぞwwww
言われてるとおり中東にうってその金で選手たちの給料払うってやつ可能性高いぽい

738:名無しさん@恐縮です
21/05/05 01:32:27.59 X0zty/fO0.net
どっちが正しいか別にして前所属クラブから移籍証明書が出ないと他クラブへの移籍ってFIFAに認められないような
大丈夫なんか?

739:名無しさん@恐縮です
21/05/05 01:33:31.87 Vy1PyWLm0.net
>>722
浅野側もさすがにすでにFIFAから承諾えてから動いてるかと

740:名無しさん@恐縮です
21/05/05 01:33:40.05 4NhdjK3b0.net
>>721
ソースは?

741:名無しさん@恐縮です
21/05/05 01:34:49.93 1iZDLTMa0.net
レベルは低い 大した移籍先もない
運営は劣悪で給料を払わない
ひでえひでえ

742:名無しさん@恐縮です
21/05/05 01:35:21.41 4NhdjK3b0.net
>>723
その割にパルチザンがFIFAに訴えって強気になってるのが気になる。
浅野に先手打たれてなす術ないはずの相手が。

743:名無しさん@恐縮です
21/05/05 01:35:39.98 s9agiInC0.net
代理人からチームメイトにも接触するなって指示だったんじゃないの

744:名無しさん@恐縮です
21/05/05 01:36:00.57 Ds9CfcOb0.net
>>718
契約とその国の法律によるんじゃね。
例えば日本でいうと家賃を3か月滞納したときにはじめて債務不履行として
破棄することが認められるわけだ。あとはここにサッカー界の慣習みたいなものも影響してくるだろう。

745:名無しさん@恐縮です
21/05/05 01:37:38.57 wCFz5hR20.net
>>725
レベルはそこそこ高いよ。パルチザンがオランダのAZに引き分けたり。
本来なら五大の移籍先もあった。だから浅野も選んだわけだし。
どさくさに紛れて浅野を下げるような言い方はやめてくれ。

746:名無しさん@恐縮です
21/05/05 01:38:04.37 KWm+neib0.net
まるで韓国みたいな考え方だな

747:名無しさん@恐縮です
21/05/05 01:38:40.94 ieU/+1YP0.net
遅配が当たり前な国だけど最終的にはいつも支払われてるんでしょ
なら待てばよかったんじゃないの

748:名無しさん@恐縮です
21/05/05 01:39:29.20 BwXm7aCh0.net
>>706
本番のW杯の成績ではどこぞの国のほうが上なんだけどって突っ込まれたのに
まだ親善の結果にすがってるんだ。
哀れだねー

749:名無しさん@恐縮です
21/05/05 01:39:29.60 RvhzVZiS0.net
>>722 セルビア協会が出してるなら関係ない クラブが拒否して妨害したらFIFAが発行しないとだめ



751:名無しさん@恐縮です
21/05/05 01:39:38.20 1iZDLTMa0.net
>>726
勝つも負けるもパルチザン側からしたら勝負せざるを得ないと思うわ

752:名無しさん@恐縮です
21/05/05 01:41:14.61 0HNszHd+0.net
>>1
いやいいからまず金を払えよw

753:名無しさん@恐縮です
21/05/05 01:42:06.66 gAoUP+/30.net
遅配なら浅野が勝つだろうね

754:名無しさん@恐縮です
21/05/05 01:44:34.16 jKbbOyWf0.net
文句を言うなら金払えよと

755:名無しさん@恐縮です
21/05/05 01:44:36.83 wCFz5hR20.net
>>734
しかしその内容がボーナス分だけだから、ってきちんとって言い方おかしいが、言い返されてるのがな。
あとパルチザン所属の言葉は置いといて、ここに送り込んだイタリア人ぽい代理人?からも擁護されてないのがちと気になる。

756:名無しさん@恐縮です
21/05/05 01:45:29.17 ieU/+1YP0.net
>>737
文句言ってるのは同僚の選手だから

757:名無しさん@恐縮です
21/05/05 01:45:48.03 kd4WLyA00.net
チームが昨年の未払い分は3月に支払ってるとか反論してる記事見たけど
そういうとこだろ不信感溜まるのは…

758:名無しさん@恐縮です
21/05/05 01:46:09.29 jYlDdZ4x0.net
代理人がカスだからアナルなんて詐欺チームに引っかかって
商材を台無しにしてくれる

759:名無しさん@恐縮です
21/05/05 01:46:24.51 1D2AhhQF0.net
>>721
ソース見たい
どこにある?

760:名無しさん@恐縮です
21/05/05 01:47:01.23 1iZDLTMa0.net
>>738
給与の遅配をしてんのは認めてんだろ
浅野の言い分じゃそれも常態化してる
モノを盗んでも返せば無罪なのかね世の中って

761:名無しさん@恐縮です
21/05/05 01:47:41.77 wCFz5hR20.net
>>732
いやいや、何を勘違いしてんだ。こっちが言いたいのは浅野を馬鹿にすんなって事だ。
だいたい地域リーグクラスがミランと引き分けたり、AZと引き分けたりできるか。
最下位にいる選手と浅野を一緒くたにすんな、アホ。

762:名無しさん@恐縮です
21/05/05 01:48:46.34 ieU/+1YP0.net
>>743
でもそれで選手がみんな辞めてたらリーグが成り立たないんだから
そのクラブの経済状態がそれなら我慢しないと

763:名無しさん@恐縮です
21/05/05 01:48:54.48 1iZDLTMa0.net
>>744
AZと引き分けのどこらへんが凄いんだ
日本だってシンガポールと引き分けたことあるぞ

764:名無しさん@恐縮です
21/05/05 01:49:03.85 TDBZmf/00.net
とりあえずゴネて支払い遅らせてるだけじゃねーの?
裁判に持ち込めばひとまず判決出るまでは時間稼ぎ出来るし
日本の司法はそうなんだが外国というかサッカー界のこういう裁判はどうなんだろ?
仮にクラブが負けたとしてオーナーの口座差し押さえとかまでしてくれるのかな?
そうじゃなきゃ争う意味すら無いんだけども

765:名無しさん@恐縮です
21/05/05 01:50:22.38 W/RAB2XF0.net
おそらく中東中国のオファーを断ったことで遅配を含めクラブから色々と嫌がらせを受けてたんだろうね

766:名無しさん@恐縮です
21/05/05 01:50:57.88 RvhzVZiS0.net
>>747
判決出るまで遅延って方法は出来ないよ
浅野がセルビアサッカー協会かFIFAに提訴して認可されたら終わりだからこれ
民事は無意味、無効を宣言出来ない

767:名無しさん@恐縮です
21/05/05 01:53:36.49 BwXm7aCh0.net
>>744
 地域リーグクラスの選手でも入れるリーグってのは事実だろ。入ってきてるんだから。
 浅野を馬鹿にするなとの主張だけど、浅野が地域リーグレベルの選手がいるリーグに欧州主要から墜ちてきたことでその地域リーグレベルの選手からパルチザン戦で活躍できたら代表あるかなと舐められてるんだぞ。
まあ森保が浅野を呼ばなければ、私としては浅野がどうなろうと何も言及しませんが。

768:名無しさん@恐縮です
21/05/05 01:54:35.88 1iZDLTMa0.net
>>745
何を金に替えるかという話だが、クラブの信用を金に替えるのはナイスアイデアだと思うよ

769:名無しさん@恐縮です
21/05/05 01:55:37.07 dFVzoGd/0.net
ロクに下調べもせず自らブラック企業に突っ込み慌てて逃げ出す奴
まるでオマエらだなw


770:w



771:名無しさん@恐縮です
21/05/05 01:55:51.81 wCFz5hR20.net
>>746
ホームとアウェーの2回引き分けてるのが凄い。
まぐれの1回だけじゃないんでね。
レッドスターのミランもそうだけど。

772:名無しさん@恐縮です
21/05/05 01:57:35.82 1iZDLTMa0.net
>>753
まあ払えない額の契約で選手連れてきたらそりゃ強くなる
でもそれって全然凄くないよ
ドーピングと同じ 

773:名無しさん@恐縮です
21/05/05 01:59:36.52 BGLCjTCz0.net
>>297
大した実績も実力もないのに
今回の発言も目立ちたくて仕方なかったんだろうな

774:名無しさん@恐縮です
21/05/05 02:02:26.63 wCFz5hR20.net
>>750
パルチザン戦で活躍したら代表あるのかなくらい別に言ってもいいんじゃない? それくらい天地の差があるわけで、レッドスター・パルチザンとその他は。
その憧れの言葉を持ってして、浅野が落ちてきたって言い方はねぇな。
今日本代表はFW不足。リーグ18点取る浅野がいるだけでありがたいんだよ。偉そうにこいつはいらんみたいな捉え方すんな。

775:名無しさん@恐縮です
21/05/05 02:05:27.86 5LyYrsTc0.net
実力的身の上的にそこで働くしか選択肢がない奴らってのは
出て行ける奴に対してこういう考え方で自分を騙しメンタルを守るよなw
ブラック企業そのもの

776:名無しさん@恐縮です
21/05/05 02:05:58.07 1D2AhhQF0.net
Wikipediaの自己編集くらい許してやれよ
セルフプロモーションしなきゃどうにもならんレベルなんだから

777:名無しさん@恐縮です
21/05/05 02:07:30.13 MxOPUpZQ0.net
浅野がまともな欧州のチームに行けるかどうかは置いといて、少なくともJチームからは引く手あまただからな
県リーグレベルの宮崎選手が嫉妬するのも無理ない

778:名無しさん@恐縮です
21/05/05 02:07:47.92 F1P9Yx2W0.net
>>757
出ていく前にチームメイトにあいさつぐらいするのは普通だと思うけどな

779:名無しさん@恐縮です
21/05/05 02:09:46.95 SZRAPFXl0.net
浅野がベルギーで18点取れるかと言われると…
Jリーグでも18点取れるかな

780:名無しさん@恐縮です
21/05/05 02:12:15.56 1iZDLTMa0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
遅配どころか2年間未払いの可能性すら浅野はチラつかせてる
こんなことがあり得るのか

781:名無しさん@恐縮です
21/05/05 02:12:42.51 F1P9Yx2W0.net
>>761
Jでは2015年の8ゴールが最高だし二桁ゴール行くか微妙かも

782:名無しさん@恐縮です
21/05/05 02:12:50.71 BwXm7aCh0.net
>>756
Jリーグ以下のリーグの18点は大して価値はない。
761さんがおっしゃるように鈴木優磨みたくベルギーで得点量産すれば欧州主要にステップアップする可能性はあるが
【サッカー】鈴木優磨に「10以上」のクラブが獲得打診か。地元紙はドイツなどへの移籍を確実視 [砂漠のマスカレード★]
スレリンク(mnewsplus板)

783:パパラス♂
21/05/05 02:13:49.12 toH5MZ2E0.net
まぁこりゃ人情の問題だから、法的に~とか、細かな正当性とかそーいう部分での
正論で片付く問題じゃないよ。
今回浅野は近しい同業者から確実に不評を買ったわけで、その周辺での修復は
多分今後も困難だろうね。
とはいえサッカーの世界は広いんで、この関連外に出てしまえば活躍の場はもちろん
あるだろうと思う。
ただ、仁義を欠くやり方なんで、業界内で悪評が広まってなければいいけどね。
そんな評判ものともしないくらいの実力があれば別だけど(*^ー^)ノ~~☆

784:名無しさん@恐縮です
21/05/05 02:18:04.95 DzIFhTmc0.net
今回声明を出した奴は多少の給与の遅延は問題ないと言う事か まあ、普通は数千万


785:の年俸なら数百万の遅延ならそこまで文句言わんよな。と言う事で移籍したかっただけだな。雑魚リーグで無双してても上から声は掛からないどころか他の雑魚リーグに売られるだけだし。



786:名無しさん@恐縮です
21/05/05 02:18:10.17 F1P9Yx2W0.net
4大リーグからオファーが来るか微妙なとこか
トルコとかギリシャ、ポルトガル辺りならいんじゃないか

787:名無しさん
21/05/05 02:19:47.28 DfRWzTj80.net
パルチザンとかどうでもいいけど
次はどこ?オファーが気になる

788:名無しさん@恐縮です
21/05/05 02:20:57.88 1D2AhhQF0.net
まあ馬鹿そうだから誰かの口車に乗ったんだろう

789:名無しさん@恐縮です
21/05/05 02:21:05.42 L8QlJ5n50.net
普通のクラブは給料払うんで
給与未払いで揉めてる選手を避けねえよ
だって給料払ってれば何も問題ないんだから

790:名無しさん@恐縮です
21/05/05 02:22:18.34 DzIFhTmc0.net
>>763
レベルアップしてるだろうから二桁は取れると思うが、18点はどこのチームに入るかによるな 

791:名無しさん@恐縮です
21/05/05 02:24:18.46 /W/tb7H40.net
>>762
誰だよジャガー対面企画考えたやつ

792:名無しさん@恐縮です
21/05/05 02:26:01.97 5LyYrsTc0.net
>>766
クラブに身を捧げることが美徳という体の同調圧力があるお国柄みたいよ
金のことでつべこべ言うなっていうさ
地元選手はそこから逃げられないんだから逆らったら暮らしていけんわなw

793:名無しさん@恐縮です
21/05/05 02:27:22.28 VZXpLPNb0.net
>>607
契約守らねえやつの言うことなんで聞くねんキチガイ

794:名無しさん@恐縮です
21/05/05 02:29:07.29 DzIFhTmc0.net
>>770
全く払ってない訳でも殆ど払ってない訳でもないからなあ
金払わないのは超悪質だけどクラブの経営苦しいのが解らんわけでは無いだろうに、自身の生活苦しいなら仕方ないけど
つか、そんな理由じゃないだろ ただ自分の行きたい所に移籍したいからだら

795:名無しさん@恐縮です
21/05/05 02:30:31.00 L8QlJ5n50.net
Jリーグは選手に甘すぎだろと思うこともあったけど、そういう態度だからイニエスタやチャナティップのような優れた外国人が来てリーグのために尽くしてくれるんだろうな
選手ファーストは大事

796:名無しさん@恐縮です
21/05/05 02:32:59.46 DzIFhTmc0.net
>>773
先に金は遅れるけど、どれくらいの遅れで必ず払うからねとか言っとけば良いのにな
金の問題じゃないとか金払う方が言う言葉ではない
金の問題じゃないと監督や選手が言うなら、そいつらは今期から半額で契約しても良いのかなって言われる

797:名無しさん@恐縮です
21/05/05 02:33:16.39 nQDG0pfs0.net
本田さん曰く
コレがJリーグでは味わえない海外サッカーの魅力であり成長の素

浅野成長してるぞ

798:名無しさん@恐縮です
21/05/05 02:35:16.51 nQDG0pfs0.net
ガラガラのスタジアム
ボロボロのクラブハウス
芝の剥がれたグラウンド
不誠実なメディカルチェック
給料未払い
契約不履行
暴力

海外組(本田さん長友グループ)曰く
コレがJリーグでは味わえない成長要素らしい…

799:名無しさん@恐縮です
21/05/05 02:35:26.31 L8QlJ5n50.net
>>775
浅野はタダ働きだと言葉をこぼしてるようだが…
パルチザン側は本当に本当のことを言ってるのか?

800:名無しさん@恐縮です
21/05/05 02:35:30.54 DzIFhTmc0.net
>>768
流石にそれはないと思うけど、ここでこんな愚痴溢す程だから金の恨みが結構あるんだなw

801:名無しさん@恐縮です
21/05/05 02:36:25.40 4NhdjK3b0.net
>>764
では過去のJリーグ得点王はそんなに凄いのか。
2019年の仲川は今どこにいるのか。
現在日本人トップランクの前田とかU23で頼れるエースになっているのか…
と聞くと、そんなに言うほど凄いのかと思うが…
ちなみにミキッチに言わせればベルギーリーグもJ以下な。でもなぜベルギーで得点すりゃステップアップしやすいのか。海外リーグの活躍の方が価値あるからよ。

802:名無しさん@恐縮です
21/05/05 02:3


803:8:31.33 ID:lWla/C8/0.net



804:名無しさん@恐縮です
21/05/05 02:38:46.63 AZ0JRhni0.net
リスペクトと言わずに日本語で言ってくれよ

805:名無しさん@恐縮です
21/05/05 02:39:06.17 dM02fWr90.net
>>780
よくあることらしい

806:名無しさん@恐縮です
21/05/05 02:39:22.53 kLxmsW380.net
>>729
浅野はドイツで3シーズンやって鳴かず飛ばずだったんだから、セルビアで1シーズン良かったぐらいで五大リーグ復帰なんて甘い話はないだろ。
鈴木優磨みたいに五大リーグ未経験なら話は沢山来るだろうが、浅野の評価はもう終わってるよ。

807:名無しさん@恐縮です
21/05/05 02:39:22.74 wCFz5hR20.net
>>778
まあ成長してるのは間違いないんじゃない?
昔の浅野知ってる?チャンスにパス選んでわーわー言われてたぞ。
今は堂々たるゴールゲッター。

808:名無しさん@恐縮です
21/05/05 02:39:25.65 DzIFhTmc0.net
>>780
解らんけど記事に寄れば円換算で数百万の遅延だからって話だけどな。ホントに全く払ってなかったらクラブがここまで強気に出られる根拠がないだろうし。
振り込んだ金を浅野を言いくるめて、足の付かない現金で返して貰ってたりしたら浅野もクラブも何やってんだって笑うけどなw 流石にないだろうけどw

809:名無しさん@恐縮です
21/05/05 02:39:54.49 Fsmsycww0.net
宮崎って人下手したら只働きしてそう、ガチで実績ないから

810:名無しさん@恐縮です
21/05/05 02:40:26.34 BwXm7aCh0.net
>>782
ミキッチ持ち出してドヤられても
私はトランスファーマーケット使ってるんで

811:名無しさん@恐縮です
21/05/05 02:41:14.38 qsW0K9Dy0.net
ストイコビッチに相談すれば良かったな

812:名無しさん@恐縮です
21/05/05 02:41:38.11 dM02fWr90.net
古橋の方が上

813:名無しさん@恐縮です
21/05/05 02:42:48.48 uD2OvM610.net
欧州リーグなんか突き抜けた異次元のクラブが存在するだけで
ほとんどのチームはJリーグ以下のレベル
ただステップアップのためにはまず欧州の下位に所属するのは間違いじゃない

814:名無しさん@恐縮です
21/05/05 02:42:50.02 L8QlJ5n50.net
>>788
だったら浅野側の強気の行動の根拠もわからないだろう
シーズン終盤でタイトル戦残して契約解除
よっぽど我慢ならないものがあったのでは

815:名無しさん@恐縮です
21/05/05 02:43:36.67 nQDG0pfs0.net
中村ケイトさん
ガンバ大阪で全くモチベーションを見せず宮本さんに叱られ移籍
オランダを半年でクビ
ベルギーも半年でクビ

現在オーストリア二部
 

浅野はコレよりマシよな

816:名無しさん@恐縮です
21/05/05 02:44:38.75 dM02fWr90.net
>>788
根拠なく強気に出るのが外人!
遅配して申し訳ないとかもろ日本のメンタル

817:名無しさん@恐縮です
21/05/05 02:44:51.82 uD2OvM610.net
電車で言えば日本人は30分遅れたら怒る
欧州はそんなの当たり前

818:名無しさん@恐縮です
21/05/05 02:45:13.80 wCFz5hR20.net
>>786
そりゃ24あたり、しかもいきなりドイツでの話。
成長した今、欲しがるクラブはあるだろう。
セルビアで活躍する=西欧である程度やれる、って認識してくれるからね。
そのために浅野はわざわざセルビアにいったし、今回も強気に辞めたんでしょ。

819:名無しさん@恐縮です
21/05/05 02:46:31.17 DzIFhTmc0.net
>>783
それを了解してない選手に押しつけるのは終わってるよな。
この場合、安く選手を放出してでも金作るのが経営者。
若しくは選手に自社株を渡すとかな 勿論選手の了解あっての話だけど。

820:名無しさん@恐縮です
21/05/05 02:46:44.63 lWla/C8/0.net
>>797
良い例えだな
その国の常識がわからんからな

821:名無しさん@恐縮です
21/05/05 02:47:31.02 ZCyoByzZ0.net
いや、給与未払いは…

822:名無しさん@恐縮です
21/05/05 02:48:11.99 Jv4arGMp0.net
>>762
なるほど
つぎの移籍金もらうまで給料はらわなかったのね
文句いって、ようやく払ったとおもったら
満額じゃない
こりゃ、むかつ


823:くわ



824:名無しさん@恐縮です
21/05/05 02:48:35.52 4NhdjK3b0.net
>>797
電車もそうだけどバスがつらいな。イギリスとかですらいつ来るやらわからん。電車と違ってアナウンスがないから。
これ日本でやると損害賠償すら起こされそうだが、海外ではみんな黙ってひたすら待ってるからな。
こんな感覚の違いで浅野が裁判に負けるとやばい。

825:名無しさん@恐縮です
21/05/05 02:48:37.03 Epyw9yP90.net
給与支払われてないから暮らす金が無いって言えばよくね?

826:名無しさん@恐縮です
21/05/05 02:49:45.60 dM02fWr90.net
>>804
ならうちに来いよとかいうのが東欧人

827:名無しさん@恐縮です
21/05/05 02:51:39.61 4Xy861m40.net
>>1
どうせ、ホントの理由は長友やイチローみたいなセレブ気取りに浸りたいからだろw

828:名無しさん@恐縮です
21/05/05 02:51:50.29 DzIFhTmc0.net
>>794
確かに。遅延額と期間が最大の問題なんだろう。
ただ、浅野側は凄い活躍してるのに上のリーグからお声が掛からないから業を煮やして、賠償金やそれ相当年俸を払ってでも欲しがってくれるチームがあると踏んだのかも知れんし、クラブ側が中東クラブに売ろうと画策してるのを知って逃げたってのも根拠としてはあるんじゃね?

829:名無しさん@恐縮です
21/05/05 02:52:13.58 cvwGnTS50.net
日本人て恵まれてんだな

830:名無しさん@恐縮です
21/05/05 02:56:03.76 tdt79cPR0.net
未払い云々って日本人だから舐められてんの?
他の外人選手もそうなのか、チームメイトも事の経緯知らんでリスペクトどうの言ってるとかこえーな

831:名無しさん@恐縮です
21/05/05 02:56:06.53 wCFz5hR20.net
>>790
そんなリーグの平均点出しても意味ないんで。
だから日本で得点王になってもどこもスカウトしてくれないし、ベルギーでちょっと点とりゃ騒いで取りに来てくれるし。
セルビアリーグからもへっぽこ選手が結構直で5大にいけてるらしいぜ。

832:名無しさん@恐縮です
21/05/05 02:56:18.68 DzIFhTmc0.net
>>796
うーん、セルビア人は解らんけど知り合いのドイツ人とかは凄い謙虚で飯奢ったら、帰省する度にいつも土産くれたり予定外の仕事を都合付けてくれたりするし常識人だぞ

833:名無しさん@恐縮です
21/05/05 02:58:33.82 3UHmTvxp0.net
給料未払いで飛んだら文句言われるのか。
なんという世界だ。

834:名無しさん@恐縮です
21/05/05 02:58:37.71 bE9PtpFf0.net
社会人だからこそ給料遅配は無理やろ
浅野何も悪くないよ

835:名無しさん@恐縮です
21/05/05 02:58:58.85 FUp5AGCj0.net
仲間には挨拶していくべきだけど
未払いなら解除は当たり前だろ
試合より賃金が先
未払いが発生したら即座にクラブ自体活動停止措置があたりまえ
プロ契約制度自体成り立たなくなる

836:名無しさん@恐縮です
21/05/05 02:59:59.73 uD2OvM610.net
>>809
日本人だからってことはない
俺らも我慢してんだからこっちに従えと言われてる

837:名無しさん@恐縮です
21/05/05 03:00:27.83 Jv4arGMp0.net
2年もらえなかったら
そらぶちぎれるわ
やっと払ったとおもったら、それも満額じゃない
そこまで、相当の我慢と交渉をしてきたんだろうし
また同じことをこれから繰り返すのが嫌だったんだろう
むしろ、2年もよく辛抱したほうじゃないの
762の発言からすると

838:名無しさん@恐縮です
21/05/05 03:00:55.89 ugjZ2iFm0.net
欧州って人参に何も考えずに飛びついた
コロナの影響もあるし無い袖は振れない中なんとか2ヶ月遅れでひねり出したクラブの実情知ってると
そちら側につくんかね

839:名無しさん
21/05/05 03:01:14.10 DfRWzTj80.net
>>815
先の無い奴隷集団の発想

840:名無しさん@恐縮です
21/05/05 03:01:57.56 3UHmTvxp0.net
クラブ側は今年に入って給料を払ってないのを認めた上で、FIFAが退団を認める
3ヶ月未払いには該当しないと言ってたよな。
でも今5月だぞ。身の安全を優先して、黙って飛んで日本�


841:ヨ逃げ帰るのが正しい。



842:名無しさん@恐縮です
21/05/05 03:03:29.57 BchN0Up00.net
払わなあならプロじゃないやん
アマチュア

843:名無しさん@恐縮です
21/05/05 03:03:34.42 3UHmTvxp0.net
>>765
> まぁこりゃ人情の問題だから、
全く違うわ。給料未払いは、人権の問題。

844:名無しさん@恐縮です
21/05/05 03:04:06.97 L8QlJ5n50.net
>>807
中東に移籍するかしないか決めるのは浅野の権利
拒否した場合残留する可能性は高いし、その場合給与未払いの被害はさらに増える
移籍金を残さない選手を干すという手口もメジャー
パルチザンのやり口が悪質なら五大に行きたいという意思を除いても浅野がパルチザンを出て行く動機は十分にあると思う

845:名無しさん@恐縮です
21/05/05 03:06:07.28 aaRAYKLh0.net
チームメイトに挨拶くらいしろよ
ほんま気持ち悪いクソ日本人

846:名無しさん@恐縮です
21/05/05 03:06:46.01 4NhdjK3b0.net
>>814
しかし未払いの内容がな…。
浅野側は2ヶ月分の給料がまだ、に対してパルチザンはボーナス分だけ。
パルチザン側の強気な態度が気になる。さらに今コロナ禍の状況もマイナス。
天野純のロケレンはコロナで潰れた。その時給料遅配になったが、選手は練習をボイコットするぞと言ったくらいで浅野みたいに辞めはしなかった。

847:名無しさん@恐縮です
21/05/05 03:07:28.51 WmOmyU3X0.net
>>823
給料未払いの勤め先から逃げ出すのに、同僚に挨拶する人はいません。

848:名無しさん@恐縮です
21/05/05 03:08:48.17 L8QlJ5n50.net
>>824
ポーカーとか苦手なタイプか
わざとらしい強気は逆に疑ったほうがいい

849:名無しさん@恐縮です
21/05/05 03:10:34.54 IjQBZDxA0.net
>>825
え、それは同僚しだいだよ。ブラック企業でも、同僚には良い人もいるからね。まあ、おらんこともあるがw

850:名無しさん@恐縮です
21/05/05 03:11:08.20 LaQv3fXu0.net
こいつらに不満があったから辞めたのかも知れないのに

851:名無しさん@恐縮です
21/05/05 03:11:29.37 e0itMbDo0.net
中東で未払いが続いてることを質問したら「神のみぞ知る」って言われたのダヴィだっけ
あれはさすがに笑った

852:名無しさん@恐縮です
21/05/05 03:13:10.97 6PwHITsN0.net
>>274
例えば借用書を交わした友達がバックれたらどうする?
友達が悪い!って叫んでもどうにもならんでしょ。
訴えるんちゃうん?

853:名無しさん@恐縮です
21/05/05 03:13:20.88 MMvh3IuY0.net
未払いしといて罵倒までするのか...
3か月まで未払いOKという法律が叩かれるわけでもなく選手に矛先が向くとか
とりあえずみんな3か月給料もらわないまま働いてみればいいよ

854:名無しさん@恐縮です
21/05/05 03:14:22.68 wCFz5hR20.net
>>826
むしろポーカー言うとフォーカード出してよっしゃと思ってたら、なぜか相手が強気で出してきたようなもんか。
何か不気味なものがあるな、パルチザンのFIFA訴えは。

855:名無しさん@恐縮です
21/05/05 03:17:43.37 L8QlJ5n50.net
>>832
よく考えろ
その相手は絶対にそのゲームで勝たないといけない
降りることができない

856:名無しさん@恐縮です
21/05/05 03:18:25.58 DzIFhTmc0.net
>>822
まあ、浅野は現状パルチザンを出たいし、中東クラブにも行きたくない。なら根拠としては充分。
悪質なクラブに移籍する事を知ってか知らずか止めなかった代理人と、金遅れるのに打開策出せない無能経営クラブ
騙されてか知ってたのかセルビアで活躍すればすぐ移籍できると夢見てしまった浅野の浅い考え、コロナという時期。
全てが悪かったな。

857:名無しさん@恐縮です
21/05/05 03:19:28.56 F6XctIHQ0.net
ブラック企業感が滲み出てるな

858:名無しさん@恐縮です
21/05/05 03:19:48.02 DzIFhTmc0.net
>>831
年俸5000万とかで数ヶ月支払い済みならやれん事はないけど、不信感は半端ないわな。

859:名無しさん@恐縮です
21/05/05 03:20:44.95 gjuyR/V30.net
やっぱ貧乏な家で育ったやつってメンタル糞だな

860:名無しさん@恐縮です
21/05/05 03:24:53.35 OGkO7k1X0.net
日本の常識からすると信じられないな
会社に置き換えると給与の未払いが2回以上ある状態で、自分が望まない別会社の僻地へ左遷されそうになったらそりゃあ辞めるわ
同じ部署の奴等は大変だろうけど、元々無茶な雇用契約を結んだ会社が悪い

861:名無しさん@恐縮です
21/05/05 03:26:13.19 O9/DITcB0.net
>>26
サッカー自体がブラック体質だからな

862:名無しさん@恐縮です
21/05/05 03:26:39.70 bj3SzvsN0.net
移籍金で払おうと思ってたら逃げられたんか

863:名無しさん@恐縮です
21/05/05 03:27:06.50 kLxmsW380.net
>>798
無理でしょ。
ドイツでは2部でもダメだったんだし。
浅野はセルビアでも最初のシーズンはダメだったからね。
それで今年27でしょ。
あなたのいうように五大リーグに復帰出来たとして仮に活躍するとしてもまあ最低2年はかかると見られるのが普通。
そしたらあっという間に30だよ。
30過ぎて五大リーグで活躍出来た日本人FWは皆無。
正直まだ五大リーグ1部のチャンスがあると思ってるのは本人と取り巻きだけだと思うよ。
宇佐美みたいに最初の挑戦を2年以内に切り上げてJリーグで結果残した方がまだ再挑戦の可能性あったんじゃね?
Jリーグなら採算度外視で送り出してくれるし。
まあ西欧から話が来たとしても辺境リーグか2部くらいだと思うよ。
それじゃパルチザンは大して移籍金も取れないんだろうね。

864:名無しさん@恐縮です
21/05/05 03:28:56.27 bj3SzvsN0.net
浅野はいい選手だからJリーグ戻ってこいよ
どこでもスタメンはれるよ

865:名無しさん@恐縮です
21/05/05 03:29:18.68 uD2OvM610.net
1年くらい前だったか
コロナでセルビアはこういう状況です、日本は2週間後に同じ状況になりますよーって偉そうにブログに書いてたけどさ
2週間どころか1年たっても日本はそんな状況になってないぞw

866:名無しさん@恐縮です
21/05/05 03:30:45.48 TaCrgeQ00.net
アーセナルなんか行かなきゃ良かったのに
最初の移籍先ってやっぱり大事だわ

867:名無しさん@恐縮です
21/05/05 03:31:12.00 DzIFhTmc0.net
移籍金で払おうと思ってたクラブ
移籍先が違約金払ってくれるだろうと思う浅野サイド
こんな感じ?このコロナの中、人の財布当てにするとは中々だな。

868:名無しさん@恐縮です
21/05/05 03:32:11.36 6Waw/lXu0.net
コロナ怖いから帰ってこないで

869:名無しさん@恐縮です
21/05/05 03:34:23.97 h85M4eSV0.net
こんなに点決めてもらって未払いは
アホとしか言い様がないw

870:名無しさん@恐縮です
21/05/05 03:36:08.72 DzIFhTmc0.net
>>838
ただ、普通の常識外の金額だし
ある程度の未払い(遅延)を認めてる契約(実際には契約の中ではないが)の中での事だからな
正直どっちも否がある感じに見えてきた
景気さえ良ければこんな事なかったんだろうにな

871:名無しさん@恐縮です
21/05/05 03:38:25.65 wCFz5hR20.net
>>838
2回じゃなく2ヶ月分じゃないの?
それにクラブの主張はボーナス分の400万だけ。
無論、それだけでも日本ではブチ切れ案件だが、ここは遅配よくあるヨーロッパ、しかもコロナ禍。裁判がどうなるか。

872:名無しさん@恐縮です
21/05/05 03:41:24.09 X0zty/fO0.net
>>723
移籍先も決まっていないのにFIFAが移籍証明書不要とか前クラブの証明書不要って承諾できるの?
この世界、選手とクラブの言い分が異なることなんていくらでもあるのにいきなり片方の支持なんて危ないことFIFAがするのか疑問

873:名無しさん@恐縮です
21/05/05 03:42:41.25 wCFz5hR20.net
>>843
そういや一年前はセルビアのコロナ対策見習ってくれ、とか言ってたんだな。忘れてたわw
一年前は好意的な感じもする。当時は支払ってもらってたからか。

874:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
21/05/05 03:42:42.63 eUz


875:cRtQn0.net



876:名無しさん@恐縮です
21/05/05 03:43:41.42 2CHzJRCj0.net
給料未払いはクラブ側の過失
ただリーグカップ決勝控えてる今、挨拶もなしでおまけにチームメイトからの電話も着信拒否していなくなるのはどーなん?って感じか。
クラブも常識ないが、だからといって同じように常識ない行動をお前も取るんかいって話。
同じ土俵に上がった時点で浅野も庇う必要はない。

877:名無しさん@恐縮です
21/05/05 03:44:26.85 LkD99Dcm0.net
>>334
移籍当初の代理人はこいつら(右の欄)
URLリンク(www.transfermarkt.jp)
中島の代理人同様、知っててクラブと結託して
中東に売り払ってボロもうけでも狙ってたんだろう
浅野はクビにして行動しただけ賢かったよ
まぁ、まだ現役の日本代表だし、フランスの下位辺りに何とか拾ってもらえる可能性はあるんじゃないか
どこもコロナで資金不足だし、安くて献身的で多少のマネーも期待できる
給料でも妥協したらさ

878:名無しさん@恐縮です
21/05/05 03:45:11.81 9A/QL/LC0.net
>>848
そりゃ景気が良くて払わないとこは無いわ、苦しい時に本性が出る
結果的にバイエルンの犬になってるがドルトムントの経営陣みたいなのが理想なんだろうな

879:名無しさん@恐縮です
21/05/05 03:45:43.65 EtaqexPU0.net
金しか興味ないと思われても仕方ないな
やりがいっての感じないのか?

880:名無しさん@恐縮です
21/05/05 03:47:21.94 X0zty/fO0.net
どのみち給与支払いは双方に銀行の記録が残るから支払い遅延自体の事実はそのうち客観的に明らかになるよね

881:名無しさん@恐縮です
21/05/05 03:47:33.85 fD8mGOfW0.net
だからFIFAの規約で2カ月分未払いで15日の猶予期間内に払わなかったら契約解除出来るって規約があるのよ
それに抵触してたら移籍先決まってる決まってないなんて関係ない契約解除で契約が解消される
そのあとは好きに交渉して次のクラブに移籍する際にはFIFAが移籍証明書を発行してもらうだけだしFIFAはそれを認めるために判断する

882:名無しさん@恐縮です
21/05/05 03:49:26.42 JQJxa22m0.net
>>858
それに抵触しないようにクラブ側がチマチマ払ってたって話も聞いたけど

883:名無しさん@恐縮です
21/05/05 03:50:05.04 6Bui4UYL0.net
浅野の次のコメントを聞きたい
憶測ばっかでぐちゃぐちゃだ
退団に至った具体的な理由を説明すべき
未払いはあったようだが給与の件だけでこの退団は行動がつり合ってない
それならチームメートが言う通りもう少し待ってシーズン終了後にクラブと話し合っても問題ないはず
今退団せざるを得なかった理由があるはずで、それを説明すべき

884:名無しさん@恐縮です
21/05/05 03:52:40.52 fD8mGOfW0.net
パルチザンはそう主張してるが浅野側は解除を発表してる
払ってるか払ってないかが争点で払ってないなら契約は解消されて
本来はパルチザンが発行しないと成立しない移籍証明書はFIFAが発行して協会間の移籍手続きは完了する

885:名無しさん@恐縮です
21/05/05 03:53:06.69 wCFz5hR20.net
>>841
まあ今年がラストチャンスだろうね。でも無理とか決めつけるのよくないよ。遠藤航も28で大活躍してるし。
悪いがJにいくと途端に注目度が落ちる。そこは浅野の好きなようにさせれば。
事実、浅野より大したことない選手がセルビアから5大に直でいってる。
浅野が強気に辞めたのは5大かその2部でもいける感触があったんだろ。

886:名無しさん@恐縮です
21/05/05 03:53:22.05 X0zty/fO0.net
浅野って裏抜けすればスピード生きるけどそうじゃないDFの前でプレーさせると欧州トップ水準だと並みって感じ
裏にスペース与えてそこにスルーパスばかりのサッカーは上位ではできないから評価が分かれているのでは

887:名無しさん@恐縮です
21/05/05 03:55:17.68 lWla/C8/0.net
>>858
コロナの影響で困ってるクラブはいくらでもある
FIFAはそんな画一的な判断をするかもわからんだろ

888:名無しさん@恐縮です
21/05/05 03:56:05.78 JQJxa22m0.net
>>863
だから、セルビアなんて国のリーグに移籍させられたんだろwww
結局、選手として三流、今回の対応で人としても三流

889:名無しさん@恐縮です
21/05/05 03:56:13.78 ohpHMdQ90.net
部活じゃねえんだぞ
馬鹿かこいつら

890:名無しさん@恐縮です
21/05/05 03:56:51.63 X0zty/fO0.net
>>858
クラブ的には言い方悪いけど未払いの常習者だろ
外国人売買する以上は知っててやってる可能性は高いと思うけど

891:名無しさん@恐縮です
21/05/05 03:59:45.59 X0zty/fO0.net
浅野の代理人が誰か知らんけど、ブラフとか駆け引き込みでやったとするとちょっと拙速だった可能性はあるよな

892:名無しさん@恐縮です
21/05/05 04:00:28.44 ohpHMdQ90.net
このキャプテンも未払いなのか?
それともグル?

893:名無しさん@恐縮です
21/05/05 04:00:31.73 N5H/zIDM0.net
> 2日の地元メディア「モザートスポーツ」によると、浅野の年俸は約60万ユーロ(約7880万円)だが
> 現時点では支払われたのは約24万ユーロ(約3150万円)。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
> 浅野は給料未払いを理由に金曜日に退団し、今夏の移籍も拒んだ。そこでクラブは訴訟を発表。
> そして、新年から24万ユーロ(約3000万円)を浅野が受け取っていることを明かした
> パルチザン側は1月と2月の給料を期限内に支払ったことと、浅野からの苦情を受け、昨年分の未払いで
> ある14万ユーロが3月に支払われていると主張しているという。その合計額が24万ユーロようだ。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

894:名無しさん@恐縮です
21/05/05 04:00:41.77 DzIFhTmc0.net
>>855
二度と借金しない宣言してるしな 借金はないのが一番

895:名無しさん@恐縮です
21/05/05 04:01:52.59 fD8mGOfW0.net
>>867
だから対処法は給与をFIFAの基準内までちゃんと払ってることだよ
移籍先の成立不成立は関係ない解除された場合はFIFAが証明書発行する
抵触してるかどうか、クラブ側はゴネてるが抵触してる例は存在してる
ちなみに国内選手の場合はセルビアサッカー協会の仲介裁判所に提訴しないとだめだそうだ
ただし外国人で外国人選手はFIFAに直接提訴することをセルビアサッカー協会も認めてるとのこと
浅野は外人だから直接提訴出来るからFIFAの規約に抵触してるか合法かだけ

896:名無しさん@恐縮です
21/05/05 04:06:56.70 UeHe6K4Q0.net
世界規模で見ればこういういい加減なクラブ多いのかもよ

897:名無しさん@恐縮です
21/05/05 04:11:32.06 PbEqDdKz0.net
そもそもJ2レベルで、しかもまともな運営もろくにできない国に行くことが間違い

898:名無しさん@恐縮です
21/05/05 04:14:12.90 4NhdjK3b0.net
>>873 世界規模で見れば
その通り。イタリアのユベントスなんて八百長するし。そもそもクロアチアが初代未払いで、伊野波が帰国してるからな。
セルビアだからいい加減、他は大丈夫、なんて思い込みするオッサンが西欧でえらい目にあったりするんだよな。

899:名無しさん@恐縮です
21/05/05 04:17:11.98 fD8mGOfW0.net
どこ行っても2カ月金払ってなかったらFIFAが解除認めるから同じだけどなw
あっちのメディアは賛否両論で払ってないって指摘してるメディアもかなりあるからクラブがこんだけ払ってるって主張してるのに
払ってない可能性が報道上でも何割ってレベルだから浅野の主張の方が正しいだろう

900:名無しさん@恐縮です
21/05/05 04:30:45.98 IjQBZDxA0.net
>>876
まだ結果が出てないやん。浅野が正しいのか、嘘つき野郎なのか、第三者が判断しないとな
風説の流布で訴訟を起こされたら、おまえは敗訴するぞ

901:名無しさん@恐縮です
21/05/05 04:34:29.00 OYG9RHoh0.net
>>877
敗訴ってw誰が訴えるんだよw

902:名無しさん@恐縮です
21/05/05 04:36:28.72 fD8mGOfW0.net
まあ現状だと浅野は契約を解除したと発表してるよ
FIFAが解除認めて移籍手続きが完了したら解除が完了してるってこと

903:名無しさん@恐縮です
21/05/05 04:37:02.16 yrr2M/hK0.net
契約解除されてるなら規定がある以上クラブ側に勝ち目はない
契約解除申請の段階なら未払い分払えばクラブが契約解除金要求できる可能性はある
どっちなの?

904:名無しさん@恐縮です
21/05/05 04:39:09.40 ESDKvZut0.net
「ら」の情報だと何もかんも契約通りなってなかったみたいだな
浅野もよくここまで耐えたなって感じ

905:名無しさん@恐縮です
21/05/05 04:44:22.28 fD8mGOfW0.net
アパートの家賃支払いを浅野に押し付けてたのはあっちの報道からも本当っぽいな

906:名無しさん@恐縮です
21/05/05 04:52:10.05 jyLXNcKU0.net
>>1
給料の支払いが遅れるチームなんて無理だろw
批判してる宮崎って奴はバカなのか?

907:名無しさん@恐縮です
21/05/05 05:00:13.00 B+3hgA4D0.net
みんな熱いな。
俺はオナニーしながら読んでるよ。

908:名無しさん@恐縮です
21/05/05 05:13:22.23 wBBa8NN+0.net
セルビアへの移籍は断固拒否するべきだった

909:名無しさん@恐縮です
21/05/05 05:14:14.35 JKJOEDl70.net
俺は給料未払いのブラック企業をリスペクトは出来んけど

910:名無しさん@恐縮です
21/05/05 05:21:52.83 MAphXWrs0.net
まるでジャップ企業

911:(。・_・。)ノ
21/05/05 05:30:59.75 eAJHhiud0.net
給料未払いの時点で契約不成立だもんなぁ
これは一概に浅野を批判できないよ
普通の会社だったら給料未払い時点で労働者と同意を得るか、会社経営者が責任取るか、労働者との契約を解除(解雇)だもんなぁ

912:名無しさん@恐縮です
21/05/05 05:32:22.50 b4BWEl+O0.net
浅野クズすぎ

913:名無しさん@恐縮です
21/05/05 05:34:14.16 eXelEt/y0.net
Jで同じようなこと、ルヴァン杯決勝直前にとんずらしたブラジル人がいたらお前らブーブー言うだろ?
浅野は給料未払い以外の本当の事情も洗いざらい話さないと理解してもらえないと思うけどな

914:名無しさん@恐縮です
21/05/05 05:36:03.29 L4JWwZgZ0.net
シーズン終了後まで筋通せって話なんだろうけどそこまで待ってたら中東送りされる可能性まであるんだろ
さすがにクラブ側に有利すぎるわ

915:名無しさん@恐縮です
21/05/05 05:40:26.86 JTLFOuDt0.net
>>890
クラブに文句殺到すると思うよ
給料払わずに選手使ってたとかさ

916:名無しさん@恐縮です
21/05/05 05:46:12.06 d5yXva8h0.net
貧乏人の奴隷根性ほどたちの悪いものはない
そんなにクソチームが大事なら日本人さまは使うなよ

917:名無しさん@恐縮です
21/05/05 05:47:12.75 0FphD2++0.net
20ゴールもあげてた選手いなくなったらチームヤバそうなのに払わないのか?

918:名無しさん@恐縮です
21/05/05 05:47:52.49 VZXpLPNb0.net
>>858
浅野以外にも10人以上やめてるからな
まともなクラブじゃない

919:名無しさん@恐縮です
21/05/05 05:48:37.61 d5yXva8h0.net
>>888
前の会社で未払いくらったけどあっさり見捨てたよ当然じゃん
文句言われまくったけどすぐに潰れでみんなチリチリになったらしいし

920:名無しさん@恐縮です
21/05/05 05:52:27.46 UkDk8Qw80.net
「日本では電車が2分遅れるだけで…」パルチザン指揮官が浅野拓磨の契約解除に言及!「とても寂しい」

921:名無しさん@恐縮です
21/05/05 05:53:10.24 opr/oyzp0.net
カタールや中国には行きたくなかったから理由付けてやめたんでしょ
未払いも実際あったんだろうけど訴えられたらどうなるかはわからんな
正直運営的に怪しいリーグに落ちてまで


922:欧州にしがみついたのが悪い



923:名無しさん@恐縮です
21/05/05 06:01:58.56 6Q9oh7Kj0.net
浪花節の話だろ?
給料は遅配だけどそこはみんな耐えてるのにずるい!
とかそんな話
UAEのどっかに売り飛ばすって勝手に決めて
お前が拒否したら皆んな給料が払われない
なんて匂わされたら代理人がじゃあ逃げようや
ってなるわな

924:名無しさん@恐縮です
21/05/05 06:02:15.74 90LfYznh0.net
>>890
理解してもらう相手はFIFAなりUEFAであって、チームメイトやファンに理解してもらう必要は全くない

925:名無しさん@恐縮です
21/05/05 06:05:45.30 sKxk97gp0.net
このコロナ禍の中でずっこいぞお前皆我慢してるんだよって話か

926:名無しさん@恐縮です
21/05/05 06:13:15.58 jtU6Tz8H0.net
骨の髄まで社畜精神が染み渡ってるのかセルビアは
恐ろしい国だ…

927:名無しさん@恐縮です
21/05/05 06:19:33.80 C5iL4/140.net
FIFAの了承確認済みなので裁判でも勝てないよ
今年の四回の給与払って下さい。
プロはただ働きしません。

928:名無しさん@恐縮です
21/05/05 06:22:14.80 G8+rgXg+0.net
今まで散々我慢してんたんだろ
頑張っても報われないって最悪やん

929:名無しさん@恐縮です
21/05/05 06:23:24.41 uR2oa9xM0.net
>>903
お、浅野じゃん。大変だなw

930:名無しさん@恐縮です
21/05/05 06:23:49.49 ESDKvZut0.net
浅野の移籍金で他の選手の給料払おうとしてたのに
それが全部無くなったらどうやって給料払う気なんだろうか
そしてそれが貰えなくなっても浅野を否定した同僚の選手達は
クラブが払えないのならタダ働きでも仕方ないと受け入れるのだろうか

931:名無しさん@恐縮です
21/05/05 06:26:39.44 rKPTboFP0.net
>>906
あー、そりゃ文句言いたくなるなw

932:名無しさん@恐縮です
21/05/05 06:30:04.94 tcM1yGaq0.net
人間って環境に慣れる生き物だから
「浅野、お前なんて俺らに比べりゃすげー給料貰ってんだよ!
お前だけここから逃げるなんて狡くね?」
単純にこんな感じだろ
貧乏人の僻みに近い

933:名無しさん@恐縮です
21/05/05 06:36:59.69 gXjBq9SX0.net
本音は
「給料払わないくせに、中東に売られるのだけは我慢ならない」

934:名無しさん@恐縮です
21/05/05 06:43:13.35 g3mizg9e0.net
>>909
当然では?

935:名無しさん@恐縮です
21/05/05 06:45:41.51 6yjD37Ht0.net
給料もらってないのに黙って中東に売られかけたらそら逃げ出すわ

936:名無しさん@恐縮です
21/05/05 06:45:58.16 4mWcc+Ra0.net
浅野の移籍金を自分らの給料の出汁にしようとしてた人達が文句言ってるって認識なんだけどそれで合ってる?

937:名無しさん@恐縮です
21/05/05 07:00:53.38 TKS2avcv0.net
浅野って人の心がないのか?

938:名無しさん@恐縮です
21/05/05 07:07:30.67 4JFsZaN30.net
まあこんなリーグ行った浅野が悪いわな

939:名無しさん@恐縮です
21/05/05 07:08:00.68 1iZDLTMa0.net
>>909
むしろ建前が何になるんだよそれだと

940:名無しさん@恐縮です
21/05/05 07:08:02.87 jiZ7ha/g0.net
約束を守らない日本人という民族

941:名無しさん@恐縮です
21/05/05 07:11:02.52 F1P9Yx2W0.net
そもそもヨーロッパでやりたいなら所属はアーセナルのままでレンタル移籍で良かったになぜこんなヤバいクラブに完全移籍したのか

942:名無しさん@恐縮です
21/05/05 07:11:11.42 uR2oa9xM0.net
>>913
911を読め

943:名無しさん@恐縮です
21/05/05 07:11:59.69 PLX5t/HP0.net
東欧と中南米は白い土人シリーズ

944:名無しさん@恐縮です
21/05/05 07:13:13.44 BwXm7aCh0.net
>>917
レンタル先のドイツで通用しなかったから見限られて辺境に1億で払い下げられた。

945:名無しさん@恐縮です
21/05/05 07:14:20.04 F1P9Yx2W0.net
>>919
南米と言えばビエルサもアルゼンチン監督時代も給料未払いが続いてたらしいな

946:名無しさん@恐縮です
21/05/05 07:16:06.18 CnUMtm1z0.net
給料未払いで以前もペナルティを受けてる前科があるから
間違いなく浅野も同じなんだろう
このチームに信用なんてないよ

947:名無しさん@恐縮です
21/05/05 07:17:32.46 1iZDLTMa0.net
本当にこのコメントは選手の意思で発せられたモノなのかな

948:名無しさん@恐縮です
21/05/05 07:19:27.88 ZmloEQF10.net
金がないとか言いながら
抜いて私腹を肥やしてるやつらが一杯いるのがこの手のクラブ
選手買ってくるくせに君に払うお金はないとか平気でいってくる
懸命に運営してると善意があると思ってしまうアホが日本人

949:名無しさん@恐縮です
21/05/05 07:25:40.87 dEw0PLn+0.net
まぁ挨拶くらいはすべきだよなさすがに
エメルソンと変わらんぞ

950:名無しさん@恐縮です
21/05/05 07:26:56.45 BwXm7aCh0.net
>>924
一方でそんなクラブに付き合いきれないと一方的に契約解除して去っていった浅野も日本人ですが

951:名無しさん@恐縮です
21/05/05 07:27:53.79 D3xtgquR0.net
>>911
契約を知らないチョンコロ

952:名無しさん@恐縮です
21/05/05 07:30:45.87 PiX8tBZe0.net
>>279
ルールに則ったソースがないよね

953:名無しさん@恐縮です
21/05/05 07:31:09.63 ZmloEQF10.net
>>926
一方的に契約を守ってないのがクラブなのに
選手は負担分の契約だけは守れ
というなぞの善意を強要するのがサヨ

954:名無しさん@恐縮です
21/05/05 07:31:15.39 dEw0PLn+0.net
明らかに中東に行きたくなかったからの行動だからなー
浅野は無給でいいからフリーにしてくれって感じだろ
でもそういう契約結んだのは浅野の責任だからな
ビッグリーグ戻れるように移籍金安くても親心で送り出してくれるなんてJリーグじゃないんだから

955:名無しさん@恐縮です
21/05/05 07:32:41.39 RUU71j0Y0.net
ジャップが袋叩きにされているけどマヌケなジャップの価値観だと浅野は悪くないになるみたいだw

956:名無しさん@恐縮です
21/05/05 07:34:58.70 PLX5t/HP0.net
URLリンク(www.football-zone.net)
↑次に中東へドナドナされそうになってモメる候補
来夏にはトラブルあるかも

957:名無しさん@恐縮です
21/05/05 07:35:27.39 D3xtgquR0.net
>>928
そう、FIFAの定める手続きで契約解除できてたらリスペクトが云々とかクラブ下げなんてせず事実だけを公表するはず
何もしてねぇんだろ

958:名無しさん@恐縮です
21/05/05 07:35:36.52 uxhhyV9j0.net
未払いだけならまだしも数億保証訴えるとか
もうパルチザンにはまともな選手こんな

959:名無しさん@恐縮です
21/05/05 07:35:37.62 RUU71j0Y0.net
サウジアラビア行きが消滅?
トルコリーグと中国リーグ行きの2択になったのか
またお給料貰えなくなるかもしれないのにアホなジャップw
お給料貰いたいならサウジアラビア1択だぞ

960:名無しさん@恐縮です
21/05/05 07:36:31.09 ZmloEQF10.net
給与も払わないくせに
一番高く売れる条件だけをみて売ろうとしてるからな
選手のことを考えてない
お前の意向なんか関係ない
給与は払わない
移籍金はもらう
バイバイ

961:名無しさん@恐縮です
21/05/05 07:37:07.52 D3xtgquR0.net
>>934
契約を履行しなければ損害賠償請求は当たり前
朝鮮人かお前

962:名無しさん@恐縮です
21/05/05 07:38:19.54 D3xtgquR0.net
>>936
一番良い条件を提示したクラブと移籍交渉するのはクラブの権利なんだよお猿さん

963:名無しさん@恐縮です
21/05/05 07:38:35.11 +p7cc2sc0.net
浅野が悪い。浅野に責任がある

964:名無しさん@恐縮です
21/05/05 07:40:41.55 AFCO8PJX0.net
サラリー未払いならそら辞めるわ。プロだもんな。部活活動とは違うし。今からクラブが未払い分でも払えば浅野も考えるだろ。

965:名無しさん@恐縮です
21/05/05 07:43:25.99 ZmloEQF10.net
>>938
金を払わないのに
選手を自由にできて
問題が発生しないと考えるのが異常なんだよ?
なんで契約不履行側が一切譲歩しないんだよ?
契約不履行だから契約破棄に同意しないとかさ
猿にはわからんのかな?

966:名無しさん@恐縮です
21/05/05 07:45:17.76 ZmloEQF10.net
給与未払い分を権利を破棄する代わりに
移籍金なしとかも珍しくないからな
最近ガンバに来たブラジル人もそれ

967:名無しさん@恐縮です
21/05/05 07:45:28.12 PiX8tBZe0.net
>>940
払われたら困るのは浅野

968:名無しさん@恐縮です
21/05/05 07:46:16.16 PiX8tBZe0.net
>>942
浅野はそういう


969:道すら模索せず勝手に帰国した



970:名無しさん@恐縮です
21/05/05 07:47:57.42 ZmloEQF10.net
>>944
相手に誠意がない
ってのは模索したが相手にされなかったって意味でしょ?

971:名無しさん@恐縮です
21/05/05 07:48:22.91 ZfpN6tjJ0.net
浅野の独断かもな
代理人ならさすがにもうちょっと上手く立ち回るだろう

972:名無しさん@恐縮です
21/05/05 07:49:27.41 NEouZSCs0.net
とんだブラック企業だな
チーム内から批判とか社畜が騒いでるだけ
ここの奴らも未払い常態化してるのが当たり前とか真に受けるなよ

973:名無しさん@恐縮です
21/05/05 07:50:06.29 90LfYznh0.net
>>926
試合にこれだけ貢献して金払わないとか浅野に何の非があるの?

974:名無しさん@恐縮です
21/05/05 07:50:56.47 90LfYznh0.net
>>937
未払いって契約履行できてないんだが

975:名無しさん@恐縮です
21/05/05 07:51:49.13 lWla/C8/0.net
>>948
試合に貢献とか関係ねえから

976:名無しさん@恐縮です
21/05/05 07:56:17.46 wZNvcsYL0.net
セルビア1部リーグでプレーしているFW宮崎崚平
「チームメイトやクラブに何も言わず帰国。 この行動どうなの?
プロサッカー選手の前に俺らは社会人。正直がっかりすぎる」
コレに怒りのサカ豚猛攻撃
選手甘やかすことしかしないやつらだな

977:名無しさん@恐縮です
21/05/05 07:57:49.49 ZmloEQF10.net
例として通常なら、移籍金三億、年俸一億の三年契約なら
移籍金無しなら、年俸二億の三年契約ができる
移籍先のクラブが払う額は同じだからな
その増えた年俸分で前所属クラブの未払い給与の補填とするんだよ
だから選手も未払いの給与の権利を破棄する
それだってクラブの負債の軽減だからな

978:名無しさん@恐縮です
21/05/05 07:58:20.37 lWla/C8/0.net
不払い金があれば契約は無効とFIFAが認めている
よって解除は有効だってそんなに白黒はっきりしてるのかねぇ

979:名無しさん@恐縮です
21/05/05 08:02:04.73 D3xtgquR0.net
>>941
猿は契約解除はどうしたらできるのか調べろよ(笑)

980:名無しさん@恐縮です
21/05/05 08:02:31.85 cE5rtuSl0.net
>>31
普通の会社だと出来ないけど出稼ぎ労働だからまあそんなもんだろ

981:名無しさん@恐縮です
21/05/05 08:03:22.42 D3xtgquR0.net
>>949
アホだなぁ
浅野はまだ契約を履行する義務を負う
なのにクラブには戻らないと帰国した
クラブは責任を問うことができる
それだけのこと

982:名無しさん@恐縮です
21/05/05 08:04:37.81 D3xtgquR0.net
>>941
クラブがすべきは遅配してる3万5千ユーロの支払い
浅野がすべきはクラブでのプレー
猿でもこれくらい分からんか?(笑)

983:名無しさん@恐縮です
21/05/05 08:06:18.91 jtild2lf0.net
 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< リスペクトしてます
 ( 建前 )  \_______________
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)< ばっかじゃねーの
  ∨ ̄∨   \_______________
こんなのばっかだな

984:(。・_・。)ノ
21/05/05 08:06:22.64 eAJHhiud0.net
>>896
普通はその感覚なんだよね
浅野の決断に文句言う方がどうかしてる
まず給料未払い分を全額払ってくれって話だよね

985:名無しさん@恐縮です
21/05/05 08:08:52.63 7j/03WYq0.net
給料? シーズン終わったらお前を売った金で払ってやるから精々活躍しろよクソジャップwww
って言われてキレた感じなんかね

986:名無しさん@恐縮です
21/05/05 08:13:18.38 ZmloEQF10.net
>>957
クラブ踏み倒しが常套化してんのにな
話し合いとか言う無責任なアマチュアリズムを選手にだけ押し付けんなよ

987:名無しさん@恐縮です
21/05/05 08:28:17.43 3mVtLfuN0.net
単純に信頼関係ゼロだっただけでは
浅野とチームメイトはうまく連携できててもクラブと上手く行かなきゃそりゃ辞めるだろ

988:名無しさん@恐縮です
21/05/05 08:28:58.49 ed7d+4K10.net
「辞めるのは契約不履行!挨拶もないとか社会人としてどうなの?」
それは浅野じゃなく給料未払いという契約不履行してるクラブに言えよ

989:名無しさん@恐縮です
21/05/05 08:29:59.21 67iRV3hy0.net
・浅野のアパートはクラブが家賃を支払う契約だったが、昨年の11月から浅野が自腹を切っていた
・浅野は代理人を通じてクラブ上層部に賃金支払いについて連絡を取ろうとしていたが、再三に渡って拒否されていた
・パルチザンがUAEのクラブを浅野の移籍先に指定してきた
・浅野が移籍しなければチームメイトの給与も支払うことができずチームに迷惑がかかると遠回しに宣告された
・浅野と代理人のタナベが激怒し、契約解除を一方的に通告し、既にFIFAに移籍証明書の手続きをとった

990:名無しさん@恐縮です
21/05/05 08:30:11.76 A0ot1XUJ0.net
>>959
黙っていなくなるのはオカシイ。
せめて挨拶くらいしろ。

991:名無しさん@恐縮です
21/05/05 08:32:48.25 QKmQTAqK0.net
奴隷根性の日本人は批判が怖いからなw
浅野はしっかりしていて素晴らしいよ
プロらしく自分を信じて自分の道を進めばいい

992:名無しさん@恐縮です
21/05/05 08:33:03.07 Z6+b1SMP0.net
当のパルチザンサポは浅野擁護側チーム批判に回ってるってよ
そもそもつい最近もパルチザンは前科があってFIFAのお仕置きも食らってる

993:名無しさん@恐縮です
21/05/05 08:35:10.38 6Q9oh7Kj0.net
ガッカリする方が感覚としたらおかしい
奴隷解放宣言すべきだよ
サッカー選手は奴隷か?
人身売買されとる奴隷なのかよ
只働きが当たり前の、使役強制労働者か?
オイ!ポリコレ全盛の今だからできる
声を上げた浅野は英雄
批判してるやつらは封建制の中世を引きずった化石だよ
東欧なら仕方ないがな、ロシア支配が長かったし
民族紛争ばっかに明け暮れてるからな
近代的でもなけりゃ文明的とは言いがたい
人権の意識が低すぎる
恥知らずな日本人までもが浅野批判とは恐れ入った

994:名無しさん@恐縮です
21/05/05 08:36:21.69 RwQcDwlh0.net
まさに転売ヤーの手口。
手元資金なしで商売なんてマルチそのもの。

995:名無しさん@恐縮です
21/05/05 08:38:35.04 2X1CpA3a0.net
アーセナル行くやつはロクな目に合わないなw

996:名無しさん@恐縮です
21/05/05 08:38:36.34 PmLNCNWa0.net
>>968
お前はマウント目的で来てんのか
ダサいな

997:名無しさん@恐縮です
21/05/05 08:42:43.79 PiX8tBZe0.net
>>969
転売否定したらサッカーの構造全否定だろ
転売しなきゃ生きていけないクラブばかりなんだから
それが嫌ならアメスポみたいにならんと

998:名無しさん@恐縮です
21/05/05 08:42:57.98 X0zty/fO0.net
この話が難しいのはサッカーがチームスポーツってこと
完全に個人スポーツなら浅野のやり方もあり
一部は批判されても浅野は争えば良い
でも優勝争い真っ只中でエースが抜けると実質的にもう優勝はないから他の全ての選手の収入が減る
タイトルはクラブの存続基盤にも影響する
だからネガティブな見方が増えるのは仕方ない

999:名無しさん@恐縮です
21/05/05 08:45:51.36 A9fYUuv+0.net
チームメイトは尊重しないとな

1000:名無しさん@恐縮です
21/05/05 08:46:26.13 uR2oa9xM0.net
>>970
稲本・香川「せやな」

1001:(。・_・。)ノ
21/05/05 08:46:56.09 eAJHhiud0.net
>>965
黙って給料未払いなのはおかしい
せめて借用書発行するなり、給料未払いのお詫びくらいしろって話

1002:名無しさん@恐縮です
21/05/05 08:56:41.08 iYz3fjOm0.net
他の選手への支払いは、選手の移籍金当てにしてるとかマトモじゃない。クラブごと潰れた方がいいだろ

1003:名無しさん@恐縮です
21/05/05 09:00:47.69 Wzmq7xDk0.net
>>951
派遣のバックレみたいな野郎だな

1004:名無しさん@恐縮です
21/05/05 09:04:08.16 S9IjJ/dRO.net
そもそも経営破綻で2部降格とかならんのかね?

1005:名無しさん@恐縮です
21/05/05 09:04:37.31 6Q9oh7Kj0.net
>>97


1006:3 浅野をUAEのどっかに売り飛ばすって勝手に決めた上、断ればチームメートの給料払えないと脅してくるようなクラブに義理だてする必要があるか?という国際感覚な セルビアどローカルな事情なんか知るかよ そんなもんが通用しねーという意思表示をした浅野は立派



1007:名無しさん@恐縮です
21/05/05 09:06:37.23 8w7ldo0Q0.net
アレクサンダル・スタノイェビッチ監督
「彼は特別なプロフェッショナルだった。私は長い間、こんな人物に会ったことはなかった。起こったことは喜ばしいことじゃないが、私は人間の違いや異なる文化を理解している。悔やむべきは、彼は我々とすべてを話し合う機会があったのに、それをしなかった。(シーズンが終わるまでの期間に)クラブに警告書を送るように手続きすることもできたが、それをしなかった。不満はそれだけだよ。
 我々の文化、人間はそれぞれ違うことを理解しなければならない。日本では、電車が2分遅れるだけで、駅長は自死したくなると聞いた。ただただ残念だ。そして彼がいなくなると、とても寂しい」

>クラブに警告書を送るように手続きすることもできたが、それをしなかった。

1008:名無しさん@恐縮です
21/05/05 09:06:58.17 E1fjPnED0.net
俺は浅野支持

1009:名無しさん@恐縮です
21/05/05 09:07:37.19 Jrhf1Tv10.net
ボランティアや部活じゃねぇんだからさぁ、、

1010:名無しさん@恐縮です
21/05/05 09:08:30.21 ZmloEQF10.net
昨日の練習にいたやつが
今日の練習にはいないとか当たり前らしいけどな
○○は移籍しました
じゃ、練習始める
それで終わりだよ
挨拶もなしにって、どこのお子ちゃまだよ?
>>980
クラブの経済状況で売られる選手なんて珍しくないよ
今なら大迫とかもそういう報道されてる
だけど浅野の場合は最初から詐欺

1011:名無しさん@恐縮です
21/05/05 09:08:44.13 4mWcc+Ra0.net
これで浅野に文句言ってる奴、自分の感覚のやばさに早く気付いてくれ

1012:名無しさん@恐縮です
21/05/05 09:11:39.72 RwQcDwlh0.net
>>972
転売資金が手元にないってのはビジネスとしておかしいだろ?
きちんと資金繰りしてないで単なる自転車操業。普通なら倒産させるべき事案。

1013:名無しさん@恐縮です
21/05/05 09:12:35.40 28kESuYB0.net
>>979
サガン鳥栖「た、助けて下さい・・・」

1014:名無しさん@恐縮です
21/05/05 09:15:04.87 iYz3fjOm0.net
>>986
欧州サッカーたしかにすごいけどセリエ久々に制したインテルでも遅配起きてたりとか異常だよね。バルサもレアルもとんでもない赤字だし。ビジネスとしてまともに成り立ってないんじゃないの?

1015:名無しさん@恐縮です
21/05/05 09:24:33.71 NJ9kbBgG0.net
アサノビッチは好きだったな

1016:名無しさん@恐縮です
21/05/05 09:28:37.13 it9YBZ3O0.net
>>11
浅野、そこに愛はあるんか?・・・かw
でも真面目な話、つまる処はそれだわな・・・

1017:名無しさん@恐縮です
21/05/05 09:39:38.49 PiX8tBZe0.net
>>986
それが常態化してるのがサッカー界やん?

1018:名無しさん@恐縮です
21/05/05 09:43:13.03 pgba28oY0.net
ほかの記事みたら浅野は正式な手続きを踏んで契約解除してる
批判してるのは給料支払われなくてもチーム出ることできない自国民の選手だけみたいだな

1019:名無しさん@恐縮です
21/05/05 09:50:59.87 F8uRrldw0.net
浅野批判してるやつ日本人じゃない説

1020:名無しさん@恐縮です
21/05/05 09:57:03.54 4TNXh8sT0.net
給料は大事

1021:名無しさん@恐縮です
21/05/05 10:02:34.32 MAphXWrs0.net
給料払わないけどチームのために働け
お前とお前の家族がどうなろうが関係ない
チーム愛が何よりも大事だ

ゴミだな

1022:名無しさん@恐縮です
21/05/05 10:04:25.07 uR2oa9xM0.net
>>985
そいつらはブラック企業にでも勤めてるんだろう

1023:名無しさん@恐縮です
21/05/05 10:17:06.93 OEuefesJ0.net
さすがに給料未払いのくせに忠誠心を一方的に要求するのはどうかと思うけどね
浅野個人については辺境に行くから痛い目見


1024:ただけとしか思わんけど



1025:名無しさん@恐縮です
21/05/05 10:20:09.69 ClhBPbLe0.net
>>895
そうだったのか
クソクラブだなパルメザン

1026:名無しさん@恐縮です
21/05/05 10:29:20.20 4mWcc+Ra0.net
これで浅野にガッカリしたと言ってる日本人選手が居ることに驚き

1027:名無しさん@恐縮です
21/05/05 11:15:13.79 yqsJ6wGY0.net
>>899
我慢する方がおかしい、しがみつく奴は能力ないだけやろ。

1028:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 29分 9秒

1029:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch