【サッカー】契約解除の浅野拓磨にチームメートから批判…現地日本人FWも「正直がっかりすぎる」 [伝説の田中c★]at MNEWSPLUS
【サッカー】契約解除の浅野拓磨にチームメートから批判…現地日本人FWも「正直がっかりすぎる」 [伝説の田中c★] - 暇つぶし2ch298:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:07:34.79 yDPK2hBb0.net
>3ヶ月の給料未払いは規則で認められている(自国選手のみ)
>外国人選手の場合、給与遅配が2度目となった場合、15日間の警告後には契約解除を通告することができる
ここが争点
つまり
浅野「2度目の給料未払なんだけど・・・」
クラブ「ウルセェ馬鹿。3ヶ月までの遅延は認められてるんだよ」
浅野「未払いなら契約解除するよ?」
クラブ「そんな事をしたら訴えるぞ?」
2週間後
浅野「給料未払でしかもクラブ側の対応が不誠実だったので契約解除した」
クラブ「私たちはルール内でちゃんとしていた。訴える」
こんな感じでしょ?

299:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:07:47.19 cZVSB/JW0.net
ここまでボロクソに言われた代表選手はいないね
結果が出なくて叩かれる事はあっても
金関係でボロクソに言われた人はいない

300:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:07:52.07 .net
マジで浅山は5大無理だからな
所詮その程度のゴミ

301:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:07:52.54 XPTZEe5/0.net
>>291
いわくつきの選手をJリーグクラブは取らんよ。
嫌だろ、取ったら訴えられましたなんて

302:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:08:02.32 WN459Pr30.net
>>8
もう更新されてるけどこれ本人が書いてるだろ
こんなゴミ経歴なんて追えるはずがない

303:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:08:04.80 ENMKIsZv0.net
浅野が5大リーグに移籍しようとするから話が拗れるのか
クラブからしたら中東移籍したらクラブも潤って浅野に未払い給料払えて
浅野も次のクラブで高給だからウィンウィンって思ってたか

304:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:08:34.79 cBSSHR9e0.net
>>295
反論ビビッてID隠してる基地外

305:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:09:02.20 yEm52wjl0.net
>>294
人間としての魂や性根関係まで批判された本田△はどうなるんすか

306:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:09:07.27 kb8ZKSac0.net
>>252
最下位チームで出場できてない(怪我もある?)ので、セルビアリーグより遥かに実力が低いはず
どうやって契約したのか謎

307:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:09:07.59 znJmq0Uz0.net
クラブが結果出してるのに敵だからな
対立は仕方がない

308:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:09:45.60 ji6gbngU0.net
>>297
だよな
サッカーが大好きな一般人だぞこれ

309:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:09:53.21 yDPK2hBb0.net
>>287
>クラブ側が遅配してないって言ってる以上それはない
それお前の願望じゃんw
>そんなことしてて裁判起こせるわけない
クラブは裁判を起こしてないじゃん?
裁判するぞ?と脅してるだけで

310:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:09:56.54 IClTR94E0.net
>>298
本人はその皮算用だけど、そもそも5大リーグからホントに話が来てるかどうかなんかわからんし。

311:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:10:10.46 XPTZEe5/0.net
実はもう一人日本人選手がいるけど
レンタルでセルビアからゼルビアに行った

312:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:10:18.72 W8frVhgl0.net
>>298
パルチザン側の考えはこんな感じだと思う
浅野がお金でプレーするチームを選ばなかったってのは誤算だったんだろうな

313:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:10:35.58 MZaJVKGu0.net
この日本人とるのはDMMしか無理なような

314:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:11:02.64 1/Q0ZSVo0.net
真相はなんなのか

315:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:11:06.84 ji6gbngU0.net
>>287
いや思いっきり遅配してるって自白してるんだがw

316:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:11:21.20 gif4Coqx0.net
宮崎さんやハスキッチみたいなネタ選手ばかり上げてるが、では鈴木隆行が何点とれたのか調べてみたら簡単なリーグでない事がわかる。クロアチアのカズも。

317:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:11:23.02 wltB76Df0.net
>>293
多分この警告のうちに給料の一部でも払っとけばセーフみたいなグレーな手段があるんじゃないかなあ

318:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:12:10.08 X1h/aedG0.net
劇団時代に勘違いしちゃったね
まあポイチが監督中は代表に呼んでもらえるだろうけど

319:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:12:18.09 z+7R7Mqz0.net
社畜サッカープレイヤー宮崎、こいつ何者だよ?

320:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:12:51.00 W8frVhgl0.net
>>312
相手は未払いのプロwだからなぁ
何かしら抜け道があるのかもしらんな

321:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:13:34.02 IOk6fZ050.net
>>248
田辺なのか。じゃ、とんでもない脱法行為とかではなさそうだな。
元代理人がクラブ側なのも、単にクラブとの関係の問題だろうし
とにかく、何が真実で嘘かは分からないからFIFAの裁定待ちだな。

322:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:13:34.38 axQxTcoU0.net
そらそうよ
途中で逃げる奴とか主要リーグは取らない
もう選択肢は中東かチャイナプレミアしか無くなった

323:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:13:43.23 94wC4mw20.net
代理人はっきりしないけど、この騒動は選手生命を左右するよな
未払いなんか当たり前なんだから、そこはしっかり代理人がクラブと話し合えば済む訳で、
いきなり退団という選択は最低最悪としか言いようがない
こういうトラブル起こした選手はもうどこも手を出さんだろう

324:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:13:43.69 2s7WGQQl0.net
サカつくで選手売り飛ばそうとしたら勝手に退団しやがったって感じ

325:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:13:53.62 LVRkBDSC0.net
>>266
宮崎選手、日本じゃJ3にすら入れなかった人だからねえ

326:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:14:03.65 XPTZEe5/0.net
>>311
鈴木師匠はその頃かなり衰えてるからな、のちに給料ただで水戸に所属したり破天荒なお人であった。

327:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:14:13.63 cZVSB/JW0.net
>>300
結果が出てなかったからって書いてるぞ
金関係で揉めた代表選手はいないって事だぞ

328:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:14:58.03 gif4Coqx0.net
>>307
まあ純粋にサッカー好きでプロやってるなんて世界で日本人くらいじゃないか。パルチザン幹部も腰抜かしただろうw

329:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:14:58.79 SuGOnd8I0.net
>>317
中東や中国ならJでええやろ

330:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:15:25.65 RXK4cWWw0.net
>>310
日本みたいにセルビアは金融はしっかりしてるのか?
コロナで現金も入ってきにくいだろうに

331:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:16:01.69 lJ1NOOk10.net
>>142
セルビアについては意外と知られてないけど
東日本大震災での日本への義援金をヨーロッパ諸国で一番多くを送ってくれたのは東欧セルビア
セルビアの人達は旧ユーゴスラビア時代からセルビア建国時と日本から受けた経済支援に対する恩義を忘れなかった義理堅い国民だよ
URLリンク(luckylion.blog.ss-blog.jp)

332:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:16:15.68 IOk6fZ050.net
>>293
断片


333:的な話が漏れ出てるだけなのに、よくそんな妄想で帰結出来るな 笑



334:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:16:30.92 ENMKIsZv0.net
>>307
貧乏リーグのクラブの得点数上位選手が
適切な移籍金のオファーを拒絶したらまあクラブからしたらキツイね
これに懲りてもうJ1クラスや代表選手が東欧リーグに移籍するのやめるべきだね

335:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:17:19.00 /ySazYJ20.net
>>304
間違いなく裁判というかfifaに訴える
何億の金がパァになると思ってんの?
他国から安く買って少しでも高く売るって商売してるクラブチームは抜け目ないに決まってる
大事になればなるほど浅野にとって不利になっていく
最悪年単位の出場停止だから

336:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:17:33.73 xjqvFEqh0.net
>>1
金や給料の問題だろ
アホか

337:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:17:41.81 h0IFGjTn0.net
>>307
選手本人の給料が良いかどうかはまた別問題だからな

338:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:17:41.82 +8KlmJm10.net
5大リーグの下位クラブでも遅延せずにキチンと給料払うのはプレミアとブンデスくらい
日本人は欧州に幻想を抱きすぎ
プロスポーツで給料をちゃんと払う日本と米国が逆におかしいって思われる世界なんだから
特に海外厨は少しは反省しろ

339:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:18:05.44 eCCtwD3Y0.net
>>291
今獲得に動いて浅野が違反してた場合ジョーみたいにクラブも賠償金を払う羽目になる
とりあえずFIFAが決定出すまでどこも動かんだろ

340:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:18:28.04 0NciQc0V0.net
浅野はルールに則って解除してるからな

341:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:19:04.13 jBuq9mmX0.net
Jの一部ブラジル人みたいに勝手に帰ったんじゃなく契約解除の上でなら選手側の勝手ではできないことだから文句言われる筋合いはない
リーグ順位やカップ戦タイトル掛かってる中で得点源がいなくなるわけだからチームメイトやサポが今かよと文句言いたくなるのもわかる
訴えると騒ぐクラブの考えはわからん

342:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:19:09.62 Se15w1n70.net
>>323
日本人も最悪jに帰れば本人の年俸としてはだいたいのリーグより高給もらえるからな
帰りたい選手と金出したくないjクラブの利が一致するから、移籍金については国外クラブも強く交渉にでれないってだけで

343:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:19:17.85 dPn+g1iP0.net
浅野も養う兄弟が40人もいるんだから大変なんだよ

344:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:19:41.49 NPXSDC9h0.net
ジャップどうすんのこれw

345:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:20:04.02 axQxTcoU0.net
泥沼の法廷闘争を2年やってその間無所属だと
キャリア終わるぞ
中東でいいじゃないか?
大金を手に入れるのの何が不満なんだ?
カネのためにパルチザンきたんだろ?
そうじゃなけりゃ最初から四大の2部でもいいからそこから這い上がるよ
安い年俸でも

346:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:20:04.37 iAAxG0Eu0.net
給与未払いなんて珍しくもないんだから
そんなの普通って話
過剰に反応しすぎ

347:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:20:04.46 HNB0kfWk0.net
昔ラツィオが給料遅配しまくってるのに選手が健気に頑張ってトップ争いしてたときは泣けた

348:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:20:49.14 XPTZEe5/0.net
>>338
浅野が代表から追放されればどうなってもいいです。

349:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:21:24.91 Z/kjLTum0.net
全然知らんけど、給料未払いのチームが明らかにおかしいやろw
今後はボランティアから選手を呼ぶべきだな

350:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:21:27.54 maQG+QVg0.net
本人は遅延どころか「ただ働き」と言ってるぞ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

351:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:23:39.91 L12qcUMF0.net
>>344
趣味でサッカーやってる人と変わらんやんw

352:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:23:57.51 8QlDmiJg0.net
夜逃げとか言われてるけど実際そんなもんだろう。
バレないように誰にも言わずに身辺整理して
セルビアじゃ有名人だから顔も隠して脱出したんだろうな
出国する時はドキドキしただろう そのうち本でも出してくれ

353:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:24:07.11 gif4Coqx0.net
>>321
衰えてるって元日本代表スタメンFWだろう。
アマチュア選手がいけるリーグというからには点とってみせないとな。カズも。
やはり難しいんだよ。

354:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:24:08.20 E6bEMm/50.net
まだ決まってないけどセルビア戦はどうなるのか。この一件でおじゃんにならなきゃいいけど

355:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:24:12.98 iAAxG0Eu0.net
>>304
契約期間は残り一年だから
移籍できない場合は
一年間引きこもりなだけだよ
そもそも契約のトラブルなんて珍しくないから
君の言うような厳罰が下されるわけがない

356:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:25:18.46 UTMLmTWY0.net
>>8
アマチュアレベルが競い合うセルビアリーグとかいうクソリーグ

357:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:25:19.63 cDdS3W7D0.net
>>349
レス番間違ってね?

358:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:26:34.07 kmWidFQs0.net
>お金や給与の問題ではなく、このクラブやここにいるわれわれとの関係性の問題だ
ブラック企業の責任者そのものw

359:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:26:45.50 YyuZvGa80.net
>>8
自分で編集してそう

360:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:26:59.36 iBl5jIyN0.net
>>335
契約違反だからだ
馬鹿だろお前

361:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:28:34.21 hcSaQ30D0.net
一歩的に契約解除じゃ裁判で勝てないだろうな

362:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:29:26.69 iAAxG0Eu0.net
>>344
2年間未払いか
移籍金は払い終わったのかな?
多分、浅野を売った金で浅野の給与を払うか
そのまま知らんぷりのどちらかだな

363:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:29:39.11 WX2N/8dd0.net
お金は出さないけど次の試合は大切だからタダで出てくれってか?
バカじゃねーのw

364:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:31:03.98 cBSSHR9e0.net
>>339
ジョーなんかは未だに名古屋と裁判してるが
普通にブラジルリーグ出てるぞ

365:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:31:23.64 bZuwubf60.net
見返りを求めないのが日本人の心なのに悲しいね

366:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:31:33.40 IOk6fZ050.net
>>344
損害賠償金が300万ユーロなのが受けるw
これって、単に名を変えた移籍金くれって言ってるだけだろ?次のクラブがこれ払えばすんなり解決するやつやん
この辺りの微妙な手打ち感いいよねw

367:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:31:38.56 W4eKU7di0.net
せめてチームメイトに挨拶だけでもしてたら違っただろうな
これじゃバイトバックレどころじゃなく、社会人なってから会社バックレるやつと変わらんからな

368:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:31:57.57 dBXCS8aZ0.net
こういう和を乱す奴って日本人じゃないだろ

369:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:32:15.15 XPTZEe5/0.net
>>358
裁判は名古屋勝訴で3億5500万をジョーと所属クラブが支払うことになった

370:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:32:46.14 RXK4cWWw0.net
日本のクラブは銀行が運転資金を出してるから給料を払えてるんでしょ
セルビアはそこちゃんとできてるのか?

371:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:33:03.01 wv4ILsKf0.net
>>1
なんだ、単なる売名行為野郎か宮崎とか雑魚は

372:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:33:20.61 uWu6xXrZ0.net
よくわかんないけどクラブ側が攻撃的な反応だよなあ
未払いの件と主力選手なんだから話し合いをするよう説得、まず説得するべきなんだけどなあ
裁判やら賠償金やら、どうやらヤクザまがいの運営なのは隠せないみたいだね

373:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:33:40.86 de/mjkAd0.net
この宮崎って
ハリルの秘密兵器の人?

374:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:33:53.79 TmAgp+RP0.net
リーグ終盤で得点王に唐突に抜けられたらチームメートは恨むわな
欧州にこだわるのもいいがあんまり東の方にはいかない方がいいのかねえ

375:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:35:00.77 6rdMvpNy0.net
これクラブは中東か中国辺りに高く売ろうとしてたアテが外れてキレてるのかもな

376:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:36:02.03 de/mjkAd0.net
ポルティモネンセもパルチザンと変わらんじゃん

377:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:36:09.16 iAAxG0Eu0.net
チームメイトに挨拶とか
筋を通さないからとか
わかってないな
あっちは選手もフロントもガンガン変わるからな
ちょっと活躍したら翌週ライバルチームにいたとか
監督かわったらさっさと選手移籍したとか
お前、今売ったから、今から相手のチームにいってサインしてこい
ってのが当たり前

378:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:36:22.50 XPTZEe5/0.net
>>367
それは当時ブルガリアリーグにいた加藤さん。
のちにトーレスがいた頃のJ1鳥栖に移籍したが1試合だけで辺境に逆戻りして
今はモンテネグロリーグにいる

379:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:37:09.72 7Uuc1XaF0.net
>>1
こいつら全員に未払いOKだな
チームはラッキーだな

380:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:37:46.04 P+VsYVzM0.net
浅野が何も戦略なしで、一方的に契約解除したならやばいな。

381:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:37:51.15 NQbNKyMS0.net
>>1
なんかクラブのチームメイトも、宮崎とかいうやつも、完全に洗脳されちまってるな
まず金払わないのがありえないのに、セルビアにいると感覚が麻痺しちまってんのかね
だいたい金払えないなら、フロントが浅野に頭下げりゃ浅野だって我慢するだろうに、
セルビア人って欧州でもすげー嫌われてるほど頑固だから、そういうこと出来ないんだろうな

382:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:37:56.57 7cC+BmQ/0.net
4億自腹を切るのは大変そうだな、

383:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:38:06.49 HLDk4gds0.net
日頃から嫌われてたんだろうなw
普通こんな言われないw

384:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:39:01.67 j2Zi/CUQ0.net
マレーシア3部からどういう経緯があればセルビア1部に行けるの?宮崎って人は資産家の息子か何か?

385:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:39:25.40 /ySazYJ20.net
>>360
払うクラブがあればな
こんなトラブル起こしてて中東や東欧のクラブは嫌だとワガママ言ってる能力も高くない26歳の選手に

386:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:39:37.47 IOk6fZ050.net
>>363
FiFAの裁定が出た後ジョー側はCASに持ち込んだから最終判決はまだ先
取り敢えずFIFA内では名古屋が勝った

387:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:40:44.92 TyuJlw4v0.net
すべての外国人選手はここでリスペクトを受けてきた。
われわれは彼らが居心地よく過ごせるようにしてきたし
、ベストを尽くせるようにしてきた。
給与未払いの件を知っていてこれを言うのか?
もはや価値観が違いすぎるとしか言いようがないな

388:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:40:46.15 XPTZEe5/0.net
>>378
自分から売り込んで取ってもらえたとかだろうなこういうケースは

389:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:41:03.66 rFvmmNKm0.net
こんなゴミクラブ抜けて正解だべーなw

390:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:41:26.11 de/mjkAd0.net
Jリーグでは考えられない不条理な出来事がサッカー選手として成長できる

って本田さんと長友が言ってたで


オレは全然納得できんけど

391:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:41:26.29 ji/YxR230.net



392:批判されるべきなのはチームのフロントだろ



393:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:42:03.72 BrzB+1550.net
勝手に契約解除はありえないわ

394:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:42:28.74 QQhHFFfZ0.net
なんで社会人なら無給で働かなきゃいけないんだ?
しかもトップクラスのエリートなのに

395:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:42:39.89 rxtIfgKw0.net
浅野拓磨は「我々を裏切った」パルチザン主将ストイコビッチが批判
ストイコビッチは浅野が訴えている給与未払いやクラブの待遇面については「自分は弁護士ではないので、
それらについてコメントする立場ではない」とした上で「でも人として、モラル的にはどうなんだろう。
浅野の決断は尊重するが、シーズンが終わるまであと20日待つことはできたはずだ」と話した。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
なんで20日程度待てなかったのかね
シーズン終わった後に堂々と退団すればよかったのに

396:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:42:48.24 RXK4cWWw0.net
>>385
国情かも知れんだろ
セルビアではそれが常識かも

397:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:42:55.16 hc99+BhX0.net
>>381
仕事なんだから金がキチンと払われるのが第一に決まってるよな
馬鹿なのかこいつら

398:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:43:44.45 iAAxG0Eu0.net
旧ユーゴ系は欧州の足手まといで
年収もずば抜けて低いからな
認められてないのには理由がある
要するにそういう国

399:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:44:53.21 nbA7p47m0.net
は?
未払い一番悪いのでは?

400:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:47:28.74 /ySazYJ20.net
>>388
セルビアで活躍しても西ヨーロッパなんて行けないのが今更理解できたんじゃないの?
過去の得点王もそのまま中東や日本に移籍する程度のレベルなんだから
それなら勝手に契約破棄してフリーになって西欧にいけるかもって行動したんだと思う
もしそうなら最低なんだけど今のところそういうトーンで批判されてる

401:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:47:55.72 RXsN4LF40.net
でも正直いらつく顔立ちや仕草ってあるよな。浅野と同じチームメイトになって生意気言ってきたり決定機潰してヘラヘラしてたら自分だって思考停止で胸ぐら掴んでしまいそう

402:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:48:07.59 4bi9U1Ou0.net
>>385
批判されるべきなのはチームのフロント
本当にその通りなのだが、なぜかセルビア全体を責めたり、便乗してリーグレベルを非難=浅野もたいした事ない、といってる輩が多い

403:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:48:36.47 LHuCXxPX0.net
>>77
ほんと社畜って頭おかしいよな
人の親切さを利用し自己利益しか考えてない

404:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:49:03.87 KOvNvY+50.net
>>377
いや、せっかく今季活躍してステップアップする気満々なのに
移籍金を高額に設定されたら、移籍先は中東とか中国とかに限られてくるから
暗黙の了解になってる給料の遅延を理由に強引に契約解除して
フリーで欧州5大リーグに行こうとしてるんだろ
それをみんな知ってるからブーブー言ってる
優勝かかってるリーグ後半に、チームより自分の将来とったから
やっと結果出せて人生最大のチャンス、年齢も若くないし浅野も引けないんやろな

405:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:49:38.54 kmWidFQs0.net
向こうの記事みるとどうやらリーグ全体がブラックなのは周知の事実で
外国人と違って国内選手は泣き寝入りするしかないらしいな

406:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:49:55.26 Se15w1n70.net
>>388
その20日で就活市場が激変してしまうのがサッカー界やからな
シーズン終わってたら、すんなり解除してあげるよって話になる訳でもないから、事後処理期間の計算も浅野側してて今なんだろ

407:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:50:53.98 6rdMvpNy0.net
給料払ってないのにチーム側偉そうなのは草

408:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:51:02.29 6FZZxEMj0.net
>>391
意味不明、アスリートは排出してるだろ

409:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:52:32.00 Hk9FCNl+0.net
>>393
浅野マジで最低だな

410:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:52:32.24 l1ma28890.net
>>48
お前は趣味だからなw

411:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:52:35.13 Hp8vixUn0.net
お前らさー
バイト先や就職先が
全然給与払わないのに働け働けゆーて
それでも会社いくの?
奴隷ですかw

412:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:52:38.40 ol/5Si/Z0.net
>>401
政治的、社会的、経済的な国の評価でしょ

413:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:52:39.88 XPTZEe5/0.net
主将のヴラディミル・ストイコヴィッチさん、現役のセルビア代表GKか
Jに来てくれないかな

414:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:53:56.15 ow7lGzQK0.net
浅野をフォローするコメント出してるの森保だけなんだね

415:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:54:02.10 /aP23LT00.net
浅野には失望した

416:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:54:13.10 Pbor3t/n0.net
浅野が正しくても
次取ろうとするクラブは躊躇するよね

417:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:54:14.33 jBuq9mmX0.net
>>354
つまりクラブとしては契約解除には至ってないのに浅野が勝手に帰ったという意見なのか
で、今回の行動が問題でクビにするから違約金払えと
その場合は契約が残ってることになるからどこかが金出さないと浅野はどこにも行けなくなるな
契約解除に至ってるなら全部ただのイチャモンだけど

418:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:54:23.93 5DiolRo20.net
意識他界系サッカー選手・宮崎 崚平さんを応援しよう!
「欧州のクラブであれば【給料は月に数万でも良い】と代理人に伝えていました。
欧州でプレーできれば5大リーグのスカウトに注目してもらえる可能性が高まる。」
「日本サッカー協会の方が浅野選手を偵察しにセルビアに来る際、僕が結果を出していればついでに観てもらえるかもしれないじゃないですか。
そういう可能性もありますよね。
(中略)けど、逆に結果を出せば日本代表や欧州トップリーグへの道も見えてくるはず。」
注∶見えてきません
最新の日本での成績:2017 日本5部 ←
(リーグ戦)11試合0得点(カップ戦・その他)1試合0得点
※ポジションはFW。なお所属クラブは日本6部へ降格した模様
セルビアリーグ所属前のクラブ∶マレーシア3部 ←

419:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:54:25.50 cDdS3W7D0.net
>>388
それチーム側が一方的に得するだけじゃんw

420:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:54:33.78 P3ipRxND0.net
活躍うんぬん以前、給料
未払いなら誰でも辞めるよ

421:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:54:39.99 h8ktvsAA0.net
給料払ってないのに、チームとかを盾にして批判するのはモラハラだな。
契約上のルールが破られていないなら、むしろ浅野は被害者だからそこは堂々とすればいい

422:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:55:58.04 6rdMvpNy0.net
あのブラックと言われる、ワタミやすき家だって給料は払ってたぞ・・・

423:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:56:17.91 /ySazYJ20.net
>>414
ルールを破ってるのは浅野なんだよね

424:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:56:20.68 h5AQ966W0.net
給料未払いなら転職する以外ないだろ
生活できない

425:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:56:46.11 R0HDO5zD0.net
>>397
なるほどねよく理解できた。
正直コロナ前の平時の世の中なら浅野最低だな~なんて俺も言ってたかもだが、このコロナ社会はほんとに全てを変えたし人生観180度変わった人多いと思う。
自分もその一人だし浅野も恩やら情より、いや金でしょってなっても責める気ないね。
サッカー選手なんて現役も短いし怪我もいつでも怖いしね

426:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:56:55.51 Gy/lT0sH0.net
なんでも良いから先払えよ
そしたら解決だろ
給料の遅配は俺でも無理

427:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:57:07.73 kmWidFQs0.net
逃げられない国内選手が中心となってブラック企業的な団結力を発揮して
それが美徳だと思い込む空気があるみたいだな
あーイヤだイヤだw

428:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:57:22.25 GFdJMfri0.net
>>412
かと言って契約解除で喧嘩別れしたところで浅野の得にもならんだろ

429:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:57:39.75 XPTZEe5/0.net
>>41
意識他界とか貶してるようだけど
そんな宮崎選手がアピールして取ってもらえるレベルなんやでセルビアリーグは
つまりブーメランになる

430:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:57:43.38 l1ma28890.net
>>252
金払ってるんじゃね

431:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:58:03.53 5DiolRo20.net
>>421
休みが伸びてベストコンディションで次クラブに向かえるな

432:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:58:07.69 XPTZEe5/0.net
422は>>411あて

433:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:58:20.82 okGqfren0.net
浅野叩いてる奴って焼肉と在日だろ
分かりやすいわ

434:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:58:48.61 RcWsCpe20.net
ようはやりがい採取
東に行くならスコットランドとかのほうが遙かにステップアップしやすい

435:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:58:49.25 pEKK1umQ0.net
キャプテン激おこw

436:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:58:51.82 dZpKZ4Qc0.net
>>421
フリーになるから他のチームは移籍金なしで取れるんだよ
浅野にとってはかなりのメリット

437:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:58:53.12 YvUq+CrH0.net
セルビアなんて国自体が信用出来ないじゃん
移籍するなら最低でも投資適格国じゃないとね
そう言うところ移籍した浅野にも責任あるよ

438:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:59:19.16 /ySazYJ20.net
>>424
1年も2年休んでたらサッカー選手として終わりだから

439:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:59:41.20 Se15w1n70.net
>>421
給料さえ払えばいいんだから、普通のことだし、最悪でもjはとるやろ
浅野側もそういう計算でやってると思うぞ

440:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:59:45.16 HP+suuD90.net
なんだこの宮崎とかいう日本人は、リスペクトリスペクトうるせえな
未払いならリスペクトもクソもないだろ、奴隷じゃないんだから

441:名無しさん@恐縮です
21/05/04 21:59:50.16 ol/5Si/Z0.net
>>426
焼き豚でしょ
アイツら保有権みたいなのが念頭にあるから話が噛み合わん

442:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:00:19.77 ItIGVAe40.net
とりあえず給与払って契約を全うしてから浅野を攻撃したらいいのに
金払わんけど浅野は働けって無理がある

443:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:00:24.17 R0HDO5zD0.net
まぁ浅野がめっちゃ有能だったって事よな叩かれるのも(笑)
役立たずなら何も言われもしないし

444:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:00:25.68 hc99+BhX0.net
浅野のことよく知らんけど選手として優秀なら次あるやろ
ライオラ物件ですら就職できるんだから

445:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:00:43.31 9gpkZn6f0.net
同じリーグの日本人は置いといて同クラブの主将はフロントから言わされてる可能性もあるんじゃねーか
まぁ、でもこんな面倒な話になるなら20日間ぐらいなら居ても良かったかもな
主将の発言が全て本当だと仮定したら給料払わないクラブが悪いにせよ、
一緒にやってきた同僚に辞めるけど世話になったぐらいは言おうよ…とは思う

446:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:00:51.47 5DiolRo20.net
>>431
問題∶5月初旬から7月初旬のキャンプ開始までの期間を出してみよう!【知能指数65向け】

447:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:01:01.54 zh6asP2T0.net
サッカーの闇だな
まともなところなんてトップリーグくらいでほとんどこんな状態なんだろうな

448:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:01:05.72 RcWsCpe20.net
DMMに買い取って貰うとかがベスト


449: スズキもちょうど出ていくし



450:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:01:26.17 GFdJMfri0.net
>>429
すんなりフリーになれそうにないから騒動になってるんだが

451:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:01:53.88 jnGOnnNG0.net
デビューしたての若手じゃないし、金が即急に必要なわけでもないんだろう?
浅野の対応も問題あるのかもな、知らんけど

452:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:02:11.09 7dYd5Stk0.net
>>367
常磐道かどこかであおり運転で捕まった人が確か宮崎とかいう名前だったような

453:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:02:36.29 RXK4cWWw0.net
日本のクラブや企業も現金を持ってる訳じゃなく金が入る事を前提に銀行が立て替えてるだけだからな
だからコロナで金が入ってこないと大赤字になる
じゃあセルビアで日本と同じ事が出来るのか?

454:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:02:48.34 6rdMvpNy0.net
>>440
ブラジルのトップクラブでも給料遅配してるからな
ちゃんと払われるJが凄いって記事あったな

455:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:03:00.19 l1ma28890.net
>>443
さすがに2年無給なら腹立つわ
リスペクト云々もわかる
舐めとるやん

456:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:03:13.57 FwX6rqE50.net
一度でも遅延があるならやめるべき
向こうから信頼関係を壊しといて何を言ってる
お金がプロとして大事な事くらいわかるだろ

457:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:03:15.73 3TwYhDwm0.net
>>409
まともなクラブなら躊躇しないだろ
給料きちんと払えばいいだけなんだから

458:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:03:45.53 l1ma28890.net
>>445
それも含めてクラブ経営だからな

459:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:03:56.86 /ySazYJ20.net
>>439
最悪FIFAからの処分で年単位の出場停止処分すらあるんだぞマヌケ

460:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:04:26.40 R18V4tBC0.net
セルビアが精いっぱいでこれからもセルビアでやっていく選手はそらそういうしかないよなw
もうセルビアが注目されることないもんな
宮崎も浅野がいるリーグに移籍出来てあれだけ喜んでたのにw

461:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:04:41.05 L8Bv6nIw0.net
話し合いは無理だったのかな

462:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:04:53.40 dZpKZ4Qc0.net
>>442
FIFAの規定ですんなり契約解除できるよ
w

463:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:04:54.20 RXK4cWWw0.net
>>450
国情に違いがあるのは当たり前だろ

464:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:05:05.22 P3ipRxND0.net
内政超不安定のセルビアで
給料未払はあっても不思議じゃ
ないが、、
給料がないとまじで嫌になる
だろう。

465:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:05:11.37 cnTEZvHo0.net
マルコビッチはタダ働きするらしいぞ

466:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:05:23.49 5DiolRo20.net
>>451
注∶遅配が明確になっている契約解除にそのような可能性はございません
(なおキチガイの脳内にはございます)

467:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:06:07.43 5DiolRo20.net
なんか本格派のキチガイが湧いてて草w

468:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:06:49.09 /ySazYJ20.net
>>458
その給与遅延に猶予期間が認められてるんだけど?

469:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:07:00.09 g/2TBO3e0.net
>>442
そこは長引かないだろ
浅野側が正式な手続き踏んで契約解除したかどうかの問題だし
そこが明確になってないからなんかややこしいことになってるけど

470:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:08:41.06 Hk9FCNl+0.net
>>461
クラブとの合意がない時点でアウトだろ

471:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:09:27.01 4O59AMDX0.net
いい加減海外の空気吸えば成長出来るんじゃないか症候群やめろよ

472:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:09:36.41 lg/mY0qL0.net
浅野はFIFAから追放すろべき
日本人の顔に泥を塗った

473:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:10:26.10 eooRoLUP0.net
流れ変わったな

474:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:10:38.22 0jPoNf/v0.net
わろたw
めっちゃ悪者になってるがどうすんだこれw

475:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:11:15.97 j9P5dpN80.net
小粒の揉め事すぎてFIFAも全く介入してこなさそう

476:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:11:48.55 Hk9FCNl+0.net
>>466
勝手に契約解除してフリーになって違うリーグに行こうとするのは韓国人選手がよくやる手口

477:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:11:55.06 xjpOA2cD0.net
浅野って貧乏子沢山一家に生まれたから
金に汚くなったのか?

478:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:12:09.73 cDdS3W7D0.net
>>462
一方的に契約破棄できるルールがある
双方の合意が無いと駄目ならゴネて同意しない側が一方的に有利になるから

479:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:13:02.90 Se15w1n70.net
>>468
韓国人はちゃんと給料もらってるくせに夜逃げするから叩かれるんだよw

480:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:14:00.42 cDdS3W7D0.net
ID:Hk9FCNl+0=ID:/ySazYJ20か
IDコロコロで浅野粘着

481:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:14:02.68 Hk9FCNl+0.net
>>470
そのルールを浅野が守ってないから問題なのよ
一方的な契約破棄なんだから

482:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:14:16.08 XPTZEe5/0.net
詳しい情報が流れてないから流れなんてわからないよ。
ただ宮崎さん批判が日本代表選手である浅野にJリーグに入れない程度の選手でもいられるリーグに落ちぶれたんだぞとブーメラン。
ここは浅野と同じラインまで行った宮崎さんを褒めときゃいいのに

483:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:14:38.32 xQHd+QuL0.net
>>462
どうして「何度も給与遅配する相手からも合意がないとアウト!」って思っちゃったの?

484:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:14:55.86 LBeRfKHZ0.net
>>1
給料支払うって当たり前のことが出来ないクラブを批判しないほうがおかしい。
両方の意見があるはずでクラブ批判もたくさんあるはずなのに、浅野批判だけ取り上げる腐ったメディアがこいつ。

485:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:15:15.32 WSsymeSk0.net
森保とはできてるから代表は安泰

486:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:15:22.95 j9P5dpN80.net
「正直言って、話が通じないレベル」給与未払いで退団発表のFW浅野拓磨、同じ東欧でプレーする元千葉DF浦田樹が内情に言及
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

487:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:15:48.40 Hk9FCNl+0.net
>>475
遅延に猶予期間が認められてるから

488:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:16:02.36 i6W44s6n0.net
欧米→仕事よりとにかく金とその契約が大事
日本→ちゃんと金払ってくれるなら社畜にならなくもない
バルカン→金は払わないけど社畜であれ。それが美学

489:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:16:23.63 xQHd+QuL0.net
>>476
このスレだと>>16のニュースが比較的まともに書けてるので参考に

490:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:16:33.53 CxOTVoWT0.net
>>455
言い訳するな

491:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:16:58.87 xQHd+QuL0.net
>>479
>>16
読んで分からなければ施設へgo

492:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:17:36.15 jOSa0Yzi0.net
Jリーグでやれよ

493:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:18:11.16 Hk9FCNl+0.net
>>483
いやちゃんと読めよ
一方的な契約破棄した浅野を批判してるんだけど

494:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:18:53.60 ucwT8E6x0.net
未払いで辞めるのはいいけど辞め方ヘタクソかよ

495:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:19:11.07 RXK4cWWw0.net
>>482
何が言い訳なんだか
先進国の基準でやられたら途上国は同じようには出来んわな

496:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:19:34.97 jj5cM71n0.net
給料払えなくてスマン…って謝るならともかく、「金の問題じゃないだろ?こういうのはさぁ!!」って言い出すのはおかしくね?
同僚も貰ってないくせに同じようなこと言い出すとかひでーブラック企業見せられてる感じだわw

497:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:19:35.26 3TwYhDwm0.net
ピクシーの意見を聞きたいな

498:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:19:51.81 xQHd+QuL0.net
>>485
こら、ちゃんと読みなさい
→施設へgo

499:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:19:56.87 W8frVhgl0.net
>>485
外国人選手の場合、給与遅配が2度目となった場合、15日間の警告後には契約解除を通告することができる

500:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:20:37.57 Hk9FCNl+0.net
>>490
マジでバカなんじゃね?お前
どこをどう読んでも浅野�


501:フ振る舞いを批判してるんだけど



502:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:20:43.59 ZovVYmiD0.net
髪染めなきゃ良いのに
人は外見から判断するからいくら正当性があっても見た目で左右されちゃうんだよなあ

503:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:21:10.89 dXCPUPI20.net
おっぱい揉むゴールパフォーマンスはセルビアでもやってたのかな

504:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:21:40.06 SwoV3FIt0.net
まぁ、東欧は白い土人シリーズの一角だからな
そりゃ、キチガイで19世紀くらいの価値観で止まっているわ

505:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:22:02.88 E6bEMm/50.net
この感じだと浅野はほんとにシーズン後、中国か中東に売られたんだろうな。給料未払いなのに移籍金でがっぽり儲けるチームが許せなかったんだろうね。

506:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:22:32.75 Hk9FCNl+0.net
>>491
2回目だという根拠がどこかにある?
浅野側ですら言ってないのに

507:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:22:44.34 D01YLZaH0.net
逆にどんだけクラブへの愛情があってもクビ切られることもあるのがプロの世界だろう。
この宮崎とか言う奴は趣味でサッカーやってるの?

508:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:23:40.79 9gpkZn6f0.net
この問題より次にどこに行くか?に興味がある
どこも獲ってくんなかったらどうするんだろうな

509:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:25:15.03 RXK4cWWw0.net
>>496
セルビアではそれが常識かも知れんよ

510:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:25:54.85 +8QelIuA0.net
ID真っ赤にしてまで浅野を悪く言う奴ってやっぱり?

511:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:26:04.20 h8ktvsAA0.net
給料を払っていないというルール違反をまずクラブがしてるから、
そのうえでの浅野の契約破棄はルールにのっとってるので浅野は何の落ち度もない。

512:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:26:29.55 W8frVhgl0.net
>>497
クラブによる度重なる給与等の未払い、今現在も相当額の未払いがあります

513:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:26:55.56 /ySazYJ20.net
>>500
というかセルビアの過去の得点王もそのまま中東や日本に移籍するだけ

514:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:27:01.08 bxMcMfva0.net
>>469
お金が大事だったら中島みたいに中東割り切るでしょ

515:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:28:13.62 SwoV3FIt0.net
>>499
セルビアは欧州の嫌われ者(ロシアに匹敵する)なので
セルビアでモメても浅野が干されることはないだろう

516:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:28:24.45 dME/Eree0.net
>>1
これは酷いクラブ😰

517:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:28:52.44 Hk9FCNl+0.net
>>503
遅延は認められてるからって話
そもそも年俸制だしボーナス的なものはシーズン終わらなきゃ入らないし
バルサですら未払いとか起こしてて欧州じゃ当たり前
向こうには向こうのルールがある

518:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:29:35.20 eCCtwD3Y0.net
中東なんかにとか言うけどセルビアから中東って正当なステップアップだぞ

519:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:30:14.04 77i0K0D00.net
どうすりゃよかったのさ

520:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:30:16.18 RXK4cWWw0.net
程度の問題で給料を全く払ってなかったら生活出来ないし理解は出来る
ただセルビアだと金融システムが脆弱で遅延くらい起こるであろう事も想像できる

521:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:30:24.23 Se15w1n70.net
>>508
とりま俺にレスバに負けた以上、IDくらい変えてやってくれw
痛々しくて見てらんないw

522:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:32:04.97 Hk9FCNl+0.net
>>512


523:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:32:22.90 HIkwU33q0.net
>>46
誰にも突っ込んでもらえてないやん
わざと間違えてるフリしてるのに

524:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:32:37.94 GKmJOWAB0.net
ちゃんと金払ってない方が強めにキレてるの草

525:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:34:00.19 Hk9FCNl+0.net
>>512
ああ自演失敗してんのかw

526:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:35:28.63 Se15w1n70.net
>>513
まあ、そうか
言われなきゃわからないから、そういうことするんだもんなww
匿名とはいえここにも大衆の目ってのがあること意識して発言し


527:ようなw



528:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:37:00.59 Hk9FCNl+0.net
>>517
自演失敗してますよ?

529:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:37:30.30 oNpo3dWr0.net
未払いはまじなの?

530:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:37:58.25 9RooRys3O.net
日本人サッカー選手に
FWいるわけねーだろ
バーカw

531:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:38:14.46 pTIuWcCP0.net
給与未払いのチームをどうやってリスペクトすればいいんだ
他のチームメイトがしっかり給料もらってんだとしたら尚更だろ

532:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:38:24.45 X0TUGSqh0.net
>>506
過去にもやらかし多数みたいだし、そういうもんか

533:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:38:56.59 K+Lvobib0.net
浅野への訴訟額が回収を見込んでた移籍金なのかな
ドイツとかからオファーが届いていてもクラブは高く売りたいから本人に伝えなかったりとか複雑そうだな
移籍に詳しいわけじゃないがクラブ間合意しても本人がサインしなければいきなりいったこともない国に行くのは無理だろ

534:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:40:10.49 fg78eMaT0.net
>>519
クラブが「遅れたけどちょっと払っただろ!残ってる未払いも少ない!」って逆ギレしてる

535:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:40:13.63 IhN5Z4cZ0.net
無名選手が売名してんじゃねーよ

536:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:40:40.62 Se15w1n70.net
>>518
まだわからないんだなw
二回も刺されても、俺のIDすら辿らない
自演だと決めつける、いやそうであって欲しいという単細胞

537:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:41:21.48 Rif6GJZv0.net
>>521
金払えで済む話だわな
チームが選手をリスペクトしてねぇんだろ
リスペクトしてるならプレイに対する対価の支払いが滞るなんてことは無いだろう

538:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:41:42.39 XPTZEe5/0.net
>>525
売名できると思わせる位置に日本代表選手が降りてきたことが問題 
さらに言えばそこまで降りた選手を選んだ代表監督がヤバイ

539:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:41:47.12 4bi9U1Ou0.net
>>434
焼豚じゃなく反日朝鮮人。毎日かっとばせーやってる焼豚が浅野に興味あるかよ。
こっちだって大谷以外の選手が台湾でトラブル、とかなっても全く興味すらないわ。

540:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:42:07.45 c5jvWPto0.net
ただ働きしろとか

541:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:42:15.03 ug6kd+QT0.net
>>8
うわあ浅野信者民度低っ

542:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:42:29.54 c5jvWPto0.net
>>519
まじだよ
そもそも前科もあるし

543:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:42:40.50 FLPOIGm00.net
結局他所に売った金で給料払おうとしてたのか?と疑ってしまうな

544:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:43:02.70 Hk9FCNl+0.net
>>526
お前こそ自分のID辿ってみろよw
いつお前とレスバしてんの?
頭悪すぎるだろw

545:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:43:07.86 xXR+Baqi0.net
日本は契約の概念がないからな
韓国も何度日本の身勝手さに苦しめられてきたことか。

546:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:44:08.19 RXK4cWWw0.net
>>527
それ日本の常識であってセルビアは同じようには出来ない事を想像できんか?

547:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:44:59.42 4bi9U1Ou0.net
>>522
クロアチアが初代だろ、伊野波に対して。
そんなクロアチアが世界二位。
そんなもんだよ。日本が安全すぎるんだ。

548:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:45:40.51 oNpo3dWr0.net
>>524
>>532
なら浅野擁護に回るわ

549:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:45:45.93 RXK4cWWw0.net
>>533
クラブに権利があるんだしそれが悪いとは思わない

550:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:45:59.45 rcjZV8PL0.net
>>524
年明けに未払い半年分まとめて払ってたみたいだけどその後は払ったのかね?
ちょうど3ヵ月だけど

551:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:46:11.19 Se15w1n70.net
>>534
お前がただ言い返せなかっただけなのを、レスバと言ってやってるのはこち


552:らの温情なんだがなw 自分でバトルすらできてない負け犬でいいと言うならそれで全然かまわんよw



553:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:46:19.97 TjsnfTdU0.net
>>506
セルビアだけが特別欧州の嫌われ者って事はないな
ポーランド、ルーマニア、クロアチアとか東欧諸国は西欧から見たらどこの国も蔑視対象
日本人はセルビアとかブルガリアとかボスニア辺りを異常な程に嫌うけどね

554:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:46:26.53 hrw7Yz7x0.net
一方的な離脱をFIFAが一切許してないんだったら、
クラブは未払い遅配やりたい放題になっちゃうだろw
厳密には清水との契約が残ってた岡崎がクラブとの連絡一方的に絶ってドイツ行った時も、
FIFAからは契約は実質完了してたとしてお咎めなしだったしね
浅野の件は、FIFAルールに抵触するような未払い遅配が実際にあったか、
それに対して正当なプロセス踏んだ上で契約解除を通告したかが全てだね
そこは浅野とクラブにしか分からんね

555:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:46:28.38 /ySazYJ20.net
>>533
ビッグクラブ以外は全部自転車操業だよ

556:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:47:01.28 Fx8AWzPn0.net
>>お金や給与の問題ではなく
はぁ(でっかいため息)

557:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:47:12.11 rcjZV8PL0.net
>>536
じゃあ契約って何よ

558:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:47:46.22 3TwYhDwm0.net
浅野を批判してるチームメイトも名古屋や大宮みたいな金払いのいいチームからオファーあったらすぐ契約解除して来たいだろうな

559:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:48:05.06 Hk9FCNl+0.net
>>541
苦しすぎて見てらんないw
ただ自演失敗してるだけなのに無理があるよ
もういいからね

560:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:48:51.07 Hk9FCNl+0.net
>>546
その概念がそもそも違う
向こうのルールでは契約守らなかったのは浅野側

561:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:49:02.28 JjWNUPul0.net
なお2年前のセルビアリーグ得点王はj2でスタメンすら取れない模様

562:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:49:29.02 RXK4cWWw0.net
>>546
日本は現金が無くても給料が払えるのよ
セルビアにそれが出来るかどうかだな

563:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:50:30.52 31cWJEFs0.net
浅野の移籍金でチームメイトの給料支払いされるはずが当てが外れてキレてるのかな

564:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:50:45.98 UANY8cvg0.net
>>1
社会人 なんて珍語使うのはジャップだけ

565:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:50:47.55 Se15w1n70.net
>>548
まだ自演って言ってるw
ヒント>>468
ここまで言わせんなよw
スレ汚しすぎて、俺まで荒らしみたいで恥ずかしいw

566:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:51:47.97 rcjZV8PL0.net
>>549
どんな理屈だよw
契約通りに支払わなくでも貧困国だから守りませんが
お前は守れなんて通用するはずないだろ
たまには部屋からでろよ

567:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:51:50.12 4bi9U1Ou0.net
セルビアが欧州の嫌われ者だからって?伊野波が欧州の好かれ者クロアチアで最初に給料未払いになった事実を知らんのか。
◯◯は危ないけど他の国は大丈夫だーって思うバカがセルビア以外の国であっさり騙されるんだよな。

568:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:52:55.42 0www89cO0.net
浅野 26歳 リーグ2位パルティザン カップ戦決勝待ち 得点ランク2位
宮崎 25歳 リーグ20位バチュカ(降格確定) 公式戦出場無し (21年1月移籍)
トップの選手に対して実績ない選手が物申すべきだと思わないけど
所属クラブの圧力で言わされてるんだろう

569:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:54:28.19 Hk9FCNl+0.net
>>554
ただの会話でしかないだろw
何がレスバなんだよ
みっともないからもうやめな
焦りまくってw連発してるけど本当に痛々しいから

570:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:55:53.95 8AMv6yo20.net
二ヶ月分給与が支払われず
改善を求めるレターを出し十五日以内に何もなされなければ
FIFAの了解のもとに契約解除
グロースの時もそうだがかなり明確なプロセスなので浅野側に非はないと思うけどな
大事な試合があるからとか仲間が言うのは理解できるがプロなら無理だよな。
契約ターミネートしたらその後試合に出たら無契約状態で出ることになるので危険だよ

571:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:56:25.99 Se15w1n70.net
>>558
先にも言ったが、んじゃ、君がただ痛いとこ突っ込まれて終わったままの奴になるけど、それでいいの?w
草も生えようw
こんなアホにはw

572:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:56:33.17 h9xszKg80.net
こういう風に言っておかないとバルカンマフィアに何されるか分からんもんな
未払い常態化したクソクラブ側に付くのも自然な流れ浅野はもう欧州に居ない方がええんとちゃうか
ストイコビッチですら実家に手榴弾投げ込まれたし日本に帰って来いよ

573:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:57:02.74 Hk9FCNl+0.net
>>555
クラブは何も違反してないわけだよ
欧州は給与遅延が当たり前でそれに合わせてルールが作られてるんだから
遅延は仕方ないけどこの期間内に支払うようにしようねって感じで
それに違反してないのに浅野側が勝手に契約解除してんだから圧倒的に浅野が悪いんだよ

574:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:58:18.39 FLPOIGm00.net
>>544
払えてない時があるなら自転車壊れとるぞ

575:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:58:35.40 E9M8PM670.net
そもそも浅野は未払いクラブかどうか調べて移籍しなかったのかね

576:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:59:06.80 GrfqwMyE0.net
>>562
何も違反してないとか頭おかしいのかお前

577:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:59:24.73 Hk9FCNl+0.net
>>560
痛いところってなに?
ただの会話しかしてないのに
てか会話にもなってないやりとりなのに
「俺はレスバに勝ったぜ!」って思ってたの?
「韓国人はちゃんと給料もらってるくせに夜逃げするから叩かれるんだよw」
これが痛いとこ突いたレスなの?

578:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:59:26.88 6SI+eTar0.net
浅野としてはリーグ優勝の可能性がなくなるまでは待ったんだろ
カップ戦とか言ってたら最後までやらなきゃならなくなるし
あと当然弁護士がついてると思うぞ

579:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:59:44.15 3VWizE2E0.net
そんな無名に批判されてもなww

580:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:59:55.20 h8sbUL1b0.net
浅野はちゃんとルールを守って契約破棄したのかね
どうもクラブの言い分からして手順を無視してそうね
日本選手は2度と東欧には行くな、いい教訓になったろ
ロシアも含めてろくでもないわ東欧は

581:名無しさん@恐縮です
21/05/04 22:59:56.76 Hk9FCNl+0.net
>>565
認められてるんだから仕方ないよね
向こうのルールである以上どうしようもないじゃん

582:名無しさん@恐縮です
21/05/04 23:01:49.91 Hk9FCNl+0.net
>>563
それ言い出したらヨーロッパの99%のクラブは壊れてる

583:名無しさん@恐縮です
21/05/04 23:01:59.69 bxMcMfva0.net
まぁさ
パルチザンの態度がさ
お金ちゃんと払うからシーズン終了まで一緒にやろう!
じゃなくてお金ちょーだいっ!の時点でお察し

584:名無しさん@恐縮です
21/05/04 23:02:21.21 LYfpOPfO0.net
パルチザンが欧州で実績のなかった浅野に再起のチャンスをくれたのは事実ではあるから
一方的にクラブを責める気にはなれない

585:名無しさん@恐縮です
21/05/04 23:03:52.32 yOf4pK5r0.net
ジョーはゴミや

586:名無しさん@恐縮です
21/05/04 23:04:03.06 UHCTfFSM0.net
そもそも円満退団は無理だな
気にするな

587:名無しさん@恐縮です
21/05/04 23:04:10.01 Se15w1n70.net
>>566
じゃあ、なんでいくつも安価ついた訳じゃないのに、あえてスルーしたの?w
お前の例え間違いについて別に反論あるなら、聞くけどどうぞ?
ってか痛いとこ突かれてないって認識なのがすげえ�


588:哿



589:名無しさん@恐縮です
21/05/04 23:05:05.12 gif4Coqx0.net
>>550
なおそんなセルビア国内選抜に3-0で負けた国がある模様。

590:名無しさん@恐縮です
21/05/04 23:05:06.30 RXK4cWWw0.net
銀行が立て替えて払ってくれれば遅延は起きないけど
現金が入ってこないと支払い出来ないんなら遅延は起こるよ

591:名無しさん@恐縮です
21/05/04 23:05:46.47 h8sbUL1b0.net
まぁコロナの問題もあるからな
どこもプロスポーツクラブは経営厳しいわな
難しい問題だよこれは、どっちにも同情の余地はある

592:名無しさん@恐縮です
21/05/04 23:06:16.31 W8frVhgl0.net
パルちんがFIFAの管轄機関に提訴するって言ってるから、そこで争うんだろう
未払い上等クラブが少しは痛い目にあった方がいいと思うけどなw

593:名無しさん@恐縮です
21/05/04 23:07:47.49 6idRyT2/0.net
マルコビッチは
セルビア人
これから自国で
生きていくなら
クラブ擁護しなきゃ
生きてけまへん。

594:名無しさん@恐縮です
21/05/04 23:08:11.43 JYqakgMb0.net
まあ、日本人の感覚では二度目は倒産だわな

595:名無しさん@恐縮です
21/05/04 23:10:37.90 hOjJeQnD0.net
>>570
別に認めてないっての
猶予期間だから払わなくていいわけじゃないんだが

596:名無しさん@恐縮です
21/05/04 23:11:27.08 GrfqwMyE0.net
>>570
違反は違反

597:名無しさん@恐縮です
21/05/04 23:11:30.01 usng00ge0.net
>>510
五億のスポンサー見つけて、契約解除。

598:名無しさん@恐縮です
21/05/04 23:12:07.17 p+li9Gnu0.net
>>388
タイトルとっても
金なんて一円も払われないし
払われたとしても移籍金一番多い中東やシナに行かされるだけ
最後までやり切るのは最悪な結果にしかならない

599:名無しさん@恐縮です
21/05/04 23:13:44.60 XPTZEe5/0.net
>>577
セルビアが初出場した南アフリカW杯でセルビアはGL敗退。岡田監督の日本はベスト16
セルビアが2回目の出場となったロシアW杯でセルビアはGL敗退。西野監督の日本はベスト16

600:名無しさん@恐縮です
21/05/04 23:13:53.69 RXK4cWWw0.net
>>586
なんで移籍金が悪いように言ってるの?
クラブ側の当然の権利だろ

601:名無しさん@恐縮です
21/05/04 23:13:59.40 p+li9Gnu0.net
>>570
そんなルールにサインするワケないじゃん
契約書には書かれてないだろ

602:名無しさん@恐縮です
21/05/04 23:14:05.96 Y1O3w96r0.net
未払いワロタ

603:名無しさん@恐縮です
21/05/04 23:14:10.24 tQ3PKcN20.net
>>1
> われわれは彼らが居心地よく過ごせるようにしてきた
居心地が良かったか悪かったかは
浅野が決めるのであって他人が決めるのではない
結局は信頼関係が築けなかったんだろ。

604:名無しさん@恐縮です
21/05/04 23:14:53.06 Hk9FCNl+0.net
>>576
一行目から意味不明だけど
反論もクソもないんだよね
勝手に契約解除してフリーになって違うチームに行くのは韓国人の手口ってレスに対して
給料貰ってる貰ってるないってお前のレスがそもそも的外れなんだよ
別に関係ないんだから
やってる事は韓国人選手と同じなんだからって話
だからレスする価値もないってだけで
これがレスバだと認識してるお前の頭がヤバいと思うけど
どんだけ低脳なの

605:名無しさん@恐縮です
21/05/04 23:15:04.89 cGlFme7A0.net
>>32
読解力ないの?

606:名無しさん@恐縮です
21/05/04 23:15:16.92 RMhWlP9x0.net
今回ばかりは浅野が悪いわ
バックレとかバイトのガキじゃねえんだからさ
ひとこと挨拶くらいしろよ

607:名無しさん@恐縮です
21/05/04 23:15:32.92 Tx0JVfum0.net
この感じじゃ相談や報告したところで、味方になんかなってくれないから無言で出ていったんだろw
下手すりゃ給与はセルビア人優先で支払われて、何も言わなそうな日本人は後回しにされてた可能性まで疑うわ

608:名無しさん@恐縮です
21/05/04 23:15:40.48 Hk9FCNl+0.net
>>583
猶予期間だから支払わなくても非がないって話
ちなみにこれはFIFAの規則

609:名無しさん@恐縮です
21/05/04 23:15:48.77 p+li9Gnu0.net
>>588
用済み選手に選手の事考えて移籍させるクラブなんて無いだろ
その前に対応しただけの事
裁判にもならんよ
クラブの負け

610:名無しさん@恐縮です
21/05/04 23:1


611:6:38.07 ID:FqJ04faG0.net



612:名無しさん@恐縮です
21/05/04 23:17:04.50 eCCtwD3Y0.net
>>562
パルチザンが違反してるかどうかはまだ分からん
浅野が手続きしてたかどうかもまだ分からん
FIFAが何らかの発表下すまではな

613:名無しさん@恐縮です
21/05/04 23:17:05.96 RXK4cWWw0.net
>>597
そんな考え方が許されるのか?

614:名無しさん@恐縮です
21/05/04 23:18:54.44 73sQmMEK0.net
マルコビッチの穴

615:名無しさん@恐縮です
21/05/04 23:19:55.84 Hk9FCNl+0.net
>>597
契約の一方的な破棄だから圧倒的に浅野が悪いんだが
FIFAからどんなペナルティを課せられても文句言えない
それが怖くて他の選手は我慢してるんだから

616:名無しさん@恐縮です
21/05/04 23:22:31.68 W8frVhgl0.net
>>602
さあどうなるか、提訴して争ってみないとわからない
ちなみに地元紙は悲観的らしいがw
 一方、地元メディア「B92」は浅野の年俸は60万ユーロ(約7900万円)とし、訴訟の場合にパルチザンが「勝てるか疑問」と指摘。敗訴すれば来季の報酬支払いが必要なことや今夏の放出で見込んでいた移籍金500万ユーロ(約6億6000万円)も失うことになると解説した。

617:名無しさん@恐縮です
21/05/04 23:22:32.75 1apz+rwY0.net
いつも日本は駄目だ、外国では~とか言ってるけど、外国のほうがやばいな
未払いという債務不履行で契約解除したら叩かれるとか法治国家じゃないのか?
それとも未払いでも解除できないような契約結ばされてたのか?

618:名無しさん@恐縮です
21/05/04 23:22:46.75 k4Ycwdz10.net
URLリンク(www.soccer-king.jp)
ちなみにパルチザンは外国人選手に対して未払いの常習犯です

619:名無しさん@恐縮です
21/05/04 23:24:06.68 GrfqwMyE0.net
一方的な解除って言っても解除するまでに何日までに払わなければ解除すると通告してだろうよ恐らく

620:名無しさん@恐縮です
21/05/04 23:24:26.17 qaOFg3f20.net
>>598
中東に売るのがなんで悪いことなの?
給料の未払いでもめるのに高い給料をもらえるチームに移籍するのは嫌なのは矛盾してるよ

621:名無しさん@恐縮です
21/05/04 23:24:46.03 fqqpoTtn0.net
未払いって詐欺にあったようなもんだろ

622:名無しさん@恐縮です
21/05/04 23:25:16.61 etd6PMW90.net
未払いはあり得ない
浅野も宮崎には言われたくないよ笑

623:名無しさん@恐縮です
21/05/04 23:25:27.35 GrfqwMyE0.net
>>607
ヨーロッパでやりたいからだろ

624:名無しさん@恐縮です
21/05/04 23:27:08.81 bNQs0FDZ0.net
>>607
矛盾してねえよw
なんだこのキチガイw

625:名無しさん@恐縮です
21/05/04 23:28:32.30 Hk9FCNl+0.net
>>610
だったらバイアウトしてくれるクラブ見つけるか契約満了まで待つかしかない
自分で結んだ契約を一方的に破棄するのが許されるわけないでしょ

626:名無しさん@恐縮です
21/05/04 23:28:34.37 RXK4cWWw0.net
未払いてか遅延でしょ
現金が入らないと払えないならそうなるよ

627:名無しさん@恐縮です
21/05/04 23:28:56.94 bxMcMfva0.net
>>607
売りたいならちゃんと遅延なく給与払おう

628:名無しさん@恐縮です
21/05/04 23:29:55.10 Se15w1n70.net
>>592
「一行目から意味不明」ってお前の内心のこと聞いてるだけなんだが?w自分のこと意味不明って言われても困るwスルーした理由の答えになってないしなw
そのお前の「韓国人と同じ手口」という論旨に、どう違うか反論したのが俺のレスなのに、その点を考慮しても理由も述べず、まだ同じ手口という馬鹿
まあ、レスバじゃないと思いたいならそれでもいいけど、リアルでの議論も結局レスバの連続
ただ言い負かされて、負けじゃない、だってレスバじゃなものって開き直るのは、お前がもうそんだけ負け慣れちまってる負け犬の人生おくってるってことだ

629:名無しさん@恐縮です
21/05/04 23:31:36.09 H6OhGKmj0.net
最近だとこんなのがあったみたい
DFスボティ�


630:bチ、トルコ1部クラブとの契約解消…給料未払いが理由か http://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20210123/1170990.html で、このあとすぐオーストリアのクラブと契約



631:名無しさん@恐縮です
21/05/04 23:32:04.02 GrfqwMyE0.net
>>612
だから相手が債務不履行してるんだろ

632:名無しさん@恐縮です
21/05/04 23:35:50.58 fzU+lKh70.net
おいおいセルビアモンテネグロ周辺の旅行行きづらいじゃん

633:名無しさん@恐縮です
21/05/04 23:36:09.06 SqSu/ybs0.net
社会人なら給料未払いなんて続くこと自体ありえないわ
浅野が責められる要素0だろ

634:名無しさん@恐縮です
21/05/04 23:36:24.47 Hk9FCNl+0.net
>>615
なんでいくつも安価ついた訳じゃないのに、あえてスルーしたの?w
いやアンカーがいくつついたからスルーするとかしないとか意味不明なんだよね
何言ってんの?
韓国人と同じ手口ってのは勝手に契約解除してフリーになることを指してるのに
給料貰ってる貰ってないとか的外れだと思わない?
手口の話をしてるのに全く関係ない給料の話とかさ
反論する価値もないというか「コイツバカだな」って無視してるのに
「レスバに勝ったぜ!」って盛り上がってるマヌケがいたらなんか気持ち悪いと思わない?
どこまでも的外れなのは頭が悪いんだろうな

635:名無しさん@恐縮です
21/05/04 23:37:44.17 WlDFx9Rw0.net
給料未払いとかありえないからな
奴隷言われてる日本人ですら許容出来んわ

636:名無しさん@恐縮です
21/05/04 23:37:44.95 RXK4cWWw0.net
>>619
日本も貧しい頃はあったのよ
セルビアなんて更に貧しいだろう

637:名無しさん@恐縮です
21/05/04 23:40:00.80 SqSu/ybs0.net
>>622
それなら今後も起こっても仕方ないんじゃない
契約はただの紙切れじゃないんだから履行出来なきゃ破棄されて当たり前だわ
裁判やって決着つければ良い

638:名無しさん@恐縮です
21/05/04 23:41:14.80 8B0afdRO0.net
契約書の通り行動すりゃいいんだよw

639:名無しさん@恐縮です
21/05/04 23:41:54.74 RXK4cWWw0.net
>>623
今の日本と同じだと思う方がおかしいのよ
当然金融システムが脆弱だろうよ

640:名無しさん@恐縮です
21/05/04 23:45:32.33 Se15w1n70.net
>>620
簡単なQ and Aもできないんだなw
スルーした理由は?
勝手かもしれないが、その中身が違うやんってツッコミに、外見は一緒って開き直るのがちゃんと反論できてると思うその頭の弱さすごいねw
反論する価値なしというが、まず自分の痛いとこツッコまれて反論する価値なしとする判断がまたすげえよw
お前の反論って全部論点の一歩手前でそこなの?ってこっちが驚かされるよw
「俺は負け犬、レスバじゃない」って開き直りたきゃ好きにしてくれw

641:名無しさん@恐縮です
21/05/04 23:46:40.24 skLLorDs0.net
パルチザンは浅野を獲得する際にアーセナルに幾ら払ったんだろ?
そのぐらいは回収したかっただろうな

642:名無しさん@恐縮です
21/05/04 23:47:38.48 SqSu/ybs0.net
>>625
いや日本がどうこう関係ないだろ
セルビアは給料払わなくても許されるっていうんなら誰も行かなくなるぞ
選手は生活の為にやってるだからそれが見込めなきゃ出てくに決まってる

643:名無しさん@恐縮です
21/05/04 23:47:41.18 /ySazYJ20.net
副キャプテンのお言葉
「彼は自分の人生のためにプレーし、チームのためにゴールを決めた。
だが、それは彼がフィールドでひとりで決めたものではない。
それの返礼がこれか? これが君の感謝なのか?」
URLリンク(www.soccerdigestweb.com)

644:名無しさん@恐縮です
21/05/04 23:48:55.80 g3aG/BlU0.net
実際未払いなの?
パルチザンてわりかし名門のイメージだがそれでも未払いあるってシケた話だな

645:名無しさん@恐縮です
21/05/04 23:49:48.30 8B0afdRO0.net
そもそも払ってねー時点でリスペクトも糞もねーんだよ
払ってから物を言えやw

646:名無しさん@恐縮です
21/05/04 23:49:58.19 ErrvglhT0.net
>>577
親善で日本代表が勝つ
→親善試合だし相手はガチじゃない
親善で日本代表が負ける
→日本は雑魚
そして唯一の本番であるW杯では日本より下の国がほとんどだがそこはスルー

647:名無しさん@恐縮です
21/05/04 23:50:51.41 RXK4cWWw0.net
いつもセカイガーとか偉そうに言ってるのに貧しい国の国情とか想像できんかね
と言っても自国の通貨が信用できずにドルで寄こせなんて言ってる国がどんな感じか俺も分からんが

648:名無しさん@恐縮です
21/05/04 23:51:20.54 yX/c2/Bv0.net
>>629
一生懸命チームのために働いて金も払わないのに感謝とか笑えた話だな
挙句意図しない中東に売ろうとされてたとかそら感謝なんて一ミリもできないんじゃない
自分の人生なんだし

649:名無しさん@恐縮です
21/05/04 23:51:34.25 pJfwQtmw0.net
>>619
チームに対してはそうかもな
でもチームメートに対して義理を欠いたのは確かだろうよ

650:名無しさん@恐縮です
21/05/04 23:52:38.08 wltB76Df0.net
>>616
多分これはクラブ側が文句言えないように段取り作ったんじゃないかな

651:名無しさん@恐縮です
21/05/04 23:52:42.84 RXK4cWWw0.net
>>628
とにかく目の前の現金が重要なんだろうし遅延が起きるくらい想像できる

652:名無しさん@恐縮です
21/05/04 23:53:36.11 Hk9FCNl+0.net
>>626
アンカーつけたレスにスルーした理由書いてあるよね?
日本語読めないの?
痛いところってどこって話でさ
全く見当違いのレス付けてるからって説明してるよね?
手口の話をしてるのに「給与支払ってる」ってレスが全くの見当違いだってのは理解できる?
スルーされても仕方ない頭の悪さだと自分でも思うだろ?
足りない頭でよく考えてみろよ
無理かなw
自演はバレる
煽りは下手くそ
焦って意味不明な理屈並べて勝手に破綻してる
逆にお前って何ができるの?

653:名無しさん@恐縮です
21/05/04 23:53:40.29 /GHFJ3A00.net
え、給料未納なら出社せんわ

654:名無しさん@恐縮です
21/05/04 23:54:19.74 g3aG/BlU0.net
まあ選手は外国人の傭兵よりクラブの肩持つよな
サポは当然クラブの味方だろうし
リスペクトうんぬんで未払いを誤魔化すのはブラックだろ

655:名無しさん@恐縮です
21/05/04 23:55:30.39 SqSu/ybs0.net
>>637
想像出来るからなんなの?
それに対して受け手に誠実な説明もしないでほっといて許してくれと思ってるなら破棄されて当然の契約だろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch