【サッカー】久保建英 常連だった”有望株ランキング”から屈辱の選外 [首都圏の虎★]at MNEWSPLUS
【サッカー】久保建英 常連だった”有望株ランキング”から屈辱の選外 [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch900:名無しさん@恐縮です
21/05/02 13:13:22.58 BCZAwiR90.net
日本てさ
やたらオーバーというか歯の浮くような言葉の羅列よくやるよな
中田とかやたらそれだけど客観視できるキャリアみたらザ平凡だし
結果より魅せるプレーの海外の名手の方が結果残してる始末だしよ

901:名無しさん@恐縮です
21/05/02 13:18:43.35 gsVpxbct0.net
もうアタッカーとしての久保は終わった
生き残りたいなら足りない能力をなんとか伸ばしてポジション下げるか馬車馬になるかしかない
フィジカルや運動量や守備を指摘されるのはそういうこと

902:名無しさん@恐縮です
21/05/02 13:31:30.06 CRwKtXXr0.net
>>900
中田はその時代の日本サッカーではに到底手の届かないレベルの活躍をしてたんだから言い過ぎでもなんでもない
海外で通用している選手が過去含めほぼ皆無だった時代(奥寺はいたけどはるか昔のレアケース)
21歳の日本人が当時世界最高リーグで18試合9ゴールで得点ランキング二位につけててんだぞ?
文字通り日本サッカーの未来を切り開いたんだよ、称賛が足りないくらいだ
0から1を生み出したのが中田
今の技術とエジソンを比べたらそりゃエジソンの方が遥かにショボいのと同じ

903:名無しさん@恐縮です
21/05/02 13:35:25.72 NAJrYxmi0.net
>>899
2014年はブラジルWCがあって
電通が本田を広告塔のスターに仕立て上げてサッカー日本代表を盛大にゴリ押ししてたからな。
本田もすっかり勘違いして「ワールドカップで優勝する!」とか出来もしない大口を叩きまくってた。
しかし結果は、優勝するどころか一勝も出来ずに惨敗。
あれは異常だったよ。
あれからだよな
日本代表がどんどん衰退して、サッカー人気も無くなって行ったのは。

904:名無しさん@恐縮です
21/05/02 13:38:12.57 CRwKtXXr0.net
>>903
2014がピークなのは当然だろー
マンユー、ミラン、インテルが揃ってんだぞ?

905:名無しさん@恐縮です
21/05/02 13:38:40.66 bYpcTejm0.net
>>903
異常でも何でも無いだろ
南ア当時から、本田がスター扱いされて本田も調子乗ったら不味いと予言してた人はいたし
日本スポーツ界でよくある、普通の現象
サッカーの場合は、国際試合があるのでこういうやり方だとメッキ剥がれること多いが
国際的な競争ない分野だと、これで人気出せる

906:名無しさん@恐縮です
21/05/02 13:39:10.68 1zL4ydk+0.net
>>858
やった結果スペインで試合に出れなくなるという盛大な足の引っ張り方した

907:名無しさん@恐縮です
21/05/02 13:42:50.86 TXuav+qC0.net
つーかそもそも親がスペインで仕事もってりゃカンテラ時代に日本帰らずに済んだわけだし

908:名無しさん@恐縮です
21/05/02 13:46:47.59 NAJrYxmi0.net
>>905
いや、明らかに異常だったしやり過ぎだったよ
いくらなんでもワールドカップで優勝すると連呼するのは詐欺だわ
本田以外の選手達も当時は異常だったみたいに言ってたし

909:名無しさん@恐縮です
21/05/02 13:47:22.47 BPLBqt4X0.net
2014W杯は間違いなく香川がA級戦犯だよ
初戦コートジボワール戦の先制点は本田でいい流れだった
しかし左サイドにいた香川が守備放棄しまくって左サイドからやられた
大事な初戦を身勝手な10番様が原因で落としてしまった
グループステージ敗退の大きな原因は香川の怠慢プレー
ザックの通訳してたひとが全てバラしたからな

910:名無しさん@恐縮です
21/05/02 13:47:24.12 CRwKtXXr0.net
>>908
それくらい盛り上がって夢を見てた時代だったんだよ

911:名無しさん@恐縮です
21/05/02 13:48:58.13 HhujDquh0.net
>>837
まあ選手はどうせみんなサバ読んでるからそれでいいんじゃないの
久保だけ以上に小さいというほどでもないし

912:名無しさん@恐縮です
21/05/02 13:50:14.80 CRwKtXXr0.net
>>909
違う、長友のせいだ
あいつインテルで少し数字でたからって色気が出て守備意識かなり低くなってたから、センターバックの負担が激しすぎた
内田も負担のひどいセンターバックの分まで動いてカバーしてた
あの時の長友は要らなかった

913:名無しさん@恐縮です
21/05/02 14:10:45.26 DEIiJ9RM0.net
いじめでつぶされる前になんとかせんと

914:名無しさん@恐縮です
21/05/02 14:11:35.23 NAJrYxmi0.net
>>910
ニワカはすっかり騙されて夢見てたかもしれないが、日本や世界のサッカーファンはドン引きだったね。
優勝なんかできるわけないのに頭いかれてるのか?ってね。
結局、本田は日本に帰国することもなく逃亡して、ニワカも夢見ていたぶんサッカー不信になって人気も無くなって行った。

915:名無しさん@恐縮です
21/05/02 14:12:04.72 BCZAwiR90.net
>>902
いや到底て、その事を言ってるんだが
当時今みたいに海外にわたる人間が少ない中で言葉はあれだけど騙せたといういい方なら正しい。PKも契約に含ませていてたんだろうし
実際は下位チームで実質6ゴールがキャリアピーク
本田を評したミランOBが中田もそうだったようにトップクラブは厳しいスモールクラブに移籍すべきだと現実の巻き添えで中田に対しての論評をみせてたからな

916:名無しさん@恐縮です
21/05/02 14:14:52.21 O5S9fEIR0.net
>>904
それだけのタレントが揃っていたのに
よりによって一番下手でノロマの電通詐欺師本田を中心に
俺たちののろのろパスサッカーやってブラジル大会で惨敗だもんなあ
本当に勿体無かったしあんな醜態さらしたら
その後の日本サッカーがダメになったのも当然だよな

917:名無しさん@恐縮です
21/05/02 14:18:13.34 O5S9fEIR0.net
>>909
本田がA級戦犯に決まってるじゃん
コートジボワール戦がいい流れだった???試合見てないんだなw
コートジボワール戦もコロンビア戦も失点のほとんどが本田のロストからの失点だし
ブラジル大会の惨敗は本田と心中したのが一番の原因

918:名無しさん@恐縮です
21/05/02 14:20:58.17 zfvqVs1M0.net
中田は久保みたいに降格させてないし下位チームなら絶対のエースだったからレベルが違ったよな
どさくさに紛れて久保の話題の巻き添えで叩かれる筋合いはないな

919:名無しさん@恐縮です
21/05/02 14:21:39.87 BCZAwiR90.net
>>909
ハリルが本田をトップ下にしろとしつこく詰め寄られたから
ブラジルW杯本田トップ下で惨敗しただろうがてきれてたなw
まあトップ下外したからロストの心配は減ったかと思いきや
ベルギーのコーナーキックよ、このやり方があったかとw

920:名無しさん@恐縮です
21/05/02 14:23:53.80 cnIbcASP0.net
イガンインが大爆笑してる

921:名無しさん@恐縮です
21/05/02 14:25:57.28 vg7D8oIp0.net
こうしてみると試合積み重ねて経験積んでるし順調なんだけどな
今季の数字さえ書かなければなんだがw
まあ最低でもリーガで現日本人№1実績とされてる乾以上にはなるだろ
リーガ1部でプレーした日本人MF
久保建英
62試合4ゴール5アシスト
中村俊輔
13試合0ゴール0アシスト
家長昭博
18試合2ゴール1アシスト
乾貴士
163試合16ゴール12アシスト
清武弘嗣
4試合1ゴール2アシスト
柴崎岳
29試合1ゴール0アシスト

922:名無しさん@恐縮です
21/05/02 14:28:16.97 plrBeOfy0.net
才能は無くならない。
あのアトレティコ戦を観たから才能があるのは分かってる。
どこでもいいから自分がプレーしやすいところに行くべき。
あのデブライネだって一度失敗の烙印押されてから、再度スターになったんだし。

923:名無しさん@恐縮です
21/05/02 14:29:35.39 tb8W7wr00.net
結果を追い求めるのはもう少し先でいい
10代のわずか2シーズンでリーガ出場70試合に迫る勢いの久保くんを称えようじゃないか

924:名無しさん@恐縮です
21/05/02 14:40:33.56 6Fpyrqio0.net
>>903
むしろアレでそこそこ人気がでて代表戦の視聴率も上がったから、協会が勘違いして今の凋落につながった。

925:名無しさん@恐縮です
21/05/02 14:44:17.13 CRwKtXXr0.net
>>915
知らないわけでもないだろうけど
当時の中田を今の時代で例えてもすごいぞ
21歳で昇格組のウエスカあたりでリーガデビュー、デビュー戦でバルサから2ゴール
前半戦で得点ランク2位につける
次のシーズン、アトレティコに移籍するもベンチ暮らし、しかし首位対決のバルサ戦で値千金の強烈ミドルによってチームを救い優勝
ビジャレアルで10番をつけるもリーグは低迷だが、コパ・デル・レイ優勝
決勝のバルサ戦ではゴールを奪い優勝へ貢献

926:名無しさん@恐縮です
21/05/02 14:52:51.96 CRwKtXXr0.net
>>914
あんな優勝宣言なんて9割得点法みたいなもんだろ

927:名無しさん@恐縮です
21/05/02 15:14:38.07 uW7JNJQI0.net
日本のメディアが騒いでただけ

928:名無しさん@恐縮です
21/05/02 15:17:52.57 tb8W7wr00.net
いや、むしろスペインメディアが騒いでた

929:名無しさん@恐縮です
21/05/02 15:18:36.34 HhujDquh0.net
>>924
2006年の時も電通の持ち上げが酷かったのにな
ツネ様がボロボロになってたのに
なんにも学んでないよなあ電通は

930:名無しさん@恐縮です
21/05/02 15:24:37.73 bYpcTejm0.net
日本人はスポーツで騒ぐ層多いが、プレーそのものを評価できる層は少ないからな
ネットの俺監督は、評価しようとしてるだけマシかもしれないが
コイツらでさえ、下で活躍してる選手を持ち上げて上で苦戦してる選手を貶すだけ
ビッグマウスやメディアゴリ押しがコスパいい
国際的にレベル高いとこでやってるが、活躍してるわけでもなく戦力外なるわけでもなく、苦戦してるってのが一番コスパ低い
他国のがスポーツ見る目あるとは言わないが、特定のスポーツに人気が偏ってたりする
そういうとこだと、見る目もそれに偏って伸びる
日本は今は知らんが昔は野球が一番人気だし、今は色んなスポーツに分散してる

931:名無しさん@恐縮です
21/05/02 15:29:44.31 NOtw0fdv0.net
>>928
欧州のメディアはわりとガチで取り上げて騒いでたよな
日本代表ごときが優勝するとか言ってるぜ、みたいな
ワールドカップ優勝なんて強豪国が何年も緻密な計画立ててやっと成し遂げる事なのに、なんの根拠も準備もなく軽々しく優勝なんて口にするから
また日本は馬鹿にされた
本田はガチで日本の恥さらしだ

932:名無しさん@恐縮です
21/05/02 15:41:02.61 ztpAfQGX0.net
まあでも2010年のW杯は本田の大活躍抜きにはベスト16は行けなかったから
功罪あるっていうか…

933:名無しさん@恐縮です
21/05/02 15:47:43.60 6YtI2quA0.net
>>928
スペインてロナウド、ロナウジーニョ、ジダン、クリロナ、メッシという歴代最高選手がプレーして
自国にもラウール、シャビ、イニエスタ、ブスケツ、シルバ、ビジャ、シャビアロンソと歴史的選手多くいるのに
久保ごときで騒ぐとかありえないから

934:名無しさん@恐縮です
21/05/02 15:51:56.49 6YtI2quA0.net
>>925
中田は最初の2年だけセリエで並より少し上程度の選手だっただけ
キャリで見ると腐るほどいるただの2流選手
それ以上でもそれ以下でもない

935:名無しさん@恐縮です
21/05/02 15:53:09.55 4GEhOQXa0.net
レアルのベンチでよかったんじゃねーの

936:名無しさん@恐縮です
21/05/02 15:53:28.71 DZxCL6Fk0.net
本間至恩の方が上だろ?

937:名無しさん@恐縮です
21/05/02 15:58:38.42 BCZAwiR90.net
>>925
ノーマークな時はゴール前にフリーになるのは良くあるしアジア人相手だから舐めて守備がルーズになりがち、決定力がない乾もバルサに2ゴールしてっからな。俊さんもマンU戦のFKに自分のは警戒されてなかったからと現実し出来てるし
大事なのはコンスタントな結果だしな、欧州で何ゴール何アシストか

938:名無しさん@恐縮です
21/05/02 15:58:54.02 ztpAfQGX0.net
>>934
そうそう、中田は最初の1、2年良かったがトータル成績は芳しくない。
香川の方がよっぽど活躍した。

939:名無しさん@恐縮です
21/05/02 16:02:32.48 ecPEDiBg0.net
今の宇佐美すら超えてないレベル

940:名無しさん@恐縮です
21/05/02 16:07:31.23 DZxCL6Fk0.net
中田はボランチであの活躍だからな

941:名無しさん@恐縮です
21/05/02 16:09:06.04 OGG3Ku1l0.net
>>938
香川はケガで離脱の期間が長すぎるよ

942:名無しさん@恐縮です
21/05/02 16:22:11.96 le0eRP5J0.net
>>936
ヘタフェで活躍できるのか?
できないだろ

943:名無しさん@恐縮です
21/05/02 16:26:39.11 tb8W7wr00.net
香川はスペイン2部で戦力外
誰でも活躍できるブンデスで誤魔化してただけにすぎない

944:名無しさん@恐縮です
21/05/02 16:27:44.58 tb8W7wr00.net
久保くんもブンデスあたりだったら最低でも5ゴール10アシストくらい余裕だろうな

945:名無しさん@恐縮です
21/05/02 16:30:59.35 gHpoo/IG0.net
ビジャレアルに行ったのが最大の失敗
しばらくマジョルカで良かった

946:名無しさん@恐縮です
21/05/02 16:35:31.34 zZ5dn73o0.net
>>945
マジョルカが残留できてれば良かったのにね

947:名無しさん@恐縮です
21/05/02 16:35:45.21 D5YrELYc0.net
アンチはブンデスで5ゴール10アシストなんて絶対ムリって言うだろうけど客観的に見てリーガで1シーズン4ゴール5アシストするポテンシャルあるわけだからブンデスで5ゴール10アシストって普通に達成可能の数字だよな

948:名無しさん@恐縮です
21/05/02 16:51:28.88 adPIDKHp0.net
久保はマジョルカレベルならレギュラーでエース張れることは証明した
大したこと無いように聞こえるが3大下位でレギュラーでエース張れた日本人は過去に中田くらいしかいない
久保が現時点でそれを証明できたのは凄いことではある
とりあえず来季1部に上がってくるマジョルカにでも行ってまた再証明してくれや

949:名無しさん@恐縮です
21/05/02 16:55:36.35 8G4UrefZ0.net
>>948
マジョルカ「ノ グラシアス」

950:名無しさん@恐縮です
21/05/02 16:57:13.33 Dde0vcwQ0.net
今季10代で活躍してるやつなんてマンCのフォーデンくらいしか聞かん
10代なんてそんなもん
まだ慌てることはない

951:名無しさん@恐縮です
21/05/02 17:01:45.65 pJcgJgTL0.net
もう若手と言う枠から脱したからランキングされてないだけなんだけど

952:名無しさん@恐縮です
21/05/02 17:02:42.74 chIjkJGc0.net
フォーデンは今20で今年21じゃね?
10代アタッカーで目立ってるやつって言うと最近だとマンUのグリーンウッドあたりかな

953:名無しさん@恐縮です
21/05/02 17:05:50.20 chIjkJGc0.net
グリーンウッドは久保にはない強烈なパンチ力がある
数字残していくにはああいうのが必要になってくるんだよなあ
フィジカル的に久保が成長してもああいうのは身につかなそうだけどね

954:名無しさん@恐縮です
21/05/02 17:07:03.54 KFlclquv0.net
中田はたしかに凄かったけど、信者の神評価はさすがにちょっとオーバーだわな
思い出補正掛かりすぎ さすがにリアルでも同じような熱弁振るってるわけじゃないだろうけど

955:名無しさん@恐縮です
21/05/02 17:09:25.34 eHGzEV610.net
>>947
それ、ビジャレアルだったら10g10aって言ってるのと一緒だよw

956:名無しさん@恐縮です
21/05/02 17:11:01.60 chIjkJGc0.net
マジョルカは下位っていうか降格したし2部レヴェルだったよね?
下位って言うなら今のヘタフェも下位だけど久保はベンチだし
久保が証明できたのは2部上位レベルのチームでレギュラーってとこまでかな

957:名無しさん@恐縮です
21/05/02 17:26:32.17 DXLM37rS0.net
>>810
DAZNでもそっとしか触れられなくなったぞ

958:名無しさん@恐縮です
21/05/02 17:29:09.63 DXLM37rS0.net
>>826
内田は鹿島の後輩以外には言葉選んでんなあ
後ろから読むとかなりきついこと言ってるけどw

959:名無しさん@恐縮です
21/05/02 17:33:32.35 DXLM37rS0.net
>>862
シャルケにはなんとRSBは内田一人しかいなかった
だからTO無しでリーグ戦もカップ戦もCLも全部出てた
その上花試合の親善で日本に呼び戻されて戻った翌日に試合とか
スペにもなるわな

960:名無しさん@恐縮です
21/05/02 17:35:17.50 6YtI2quA0.net
>>954
中田みたいな3流にこれだけ心酔できる老害ってすごいよな

961:名無しさん@恐縮です
21/05/02 17:37:09.64 BvymaBbP0.net
>>9
本気で言ってるのか?部活サッカーなんて落ちこぼれが行くとこだろw

962:名無しさん@恐縮です
21/05/02 17:54:16.10 9v42Ld3k0.net
>>950
>>952
短い記事すら読めないなんて、頭にゴミが詰まってるんだろうね。

963:名無しさん@恐縮です
21/05/02 18:15:53.27 nQLnH9U70.net
とりあえず今日は死ぬ気でビジャレアル潰せよ
プライドがあるなら

964:名無しさん@恐縮です
21/05/02 18:25:55.53 GayXJIHq0.net
>>963
追い出されたなら分かるけど逃げておいてプライドもクソもないじゃない
そんで逃げた先でも出してもらえるか分からないし

965:名無しさん@恐縮です
21/05/02 18:29:57.70 s7ZYO99D0.net
森本みたいなもんか

966:名無しさん@恐縮です
21/05/02 18:31:41.21 GZA2xle60.net
オワコンというか始まってすらいなかったというか

967:名無しさん@恐縮です
21/05/02 18:37:04.17 le0eRP5J0.net
>>964
追い出されたんだぞ

968:名無しさん@恐縮です
21/05/02 18:55:36.65 3A92svtu0.net
>>875
酒井ゴリとの比較はともかく内田がワールドクラスとされてた時期なんて殆ど記憶にない
クラブはCLベスト4でも、内田本人の評価はまた別だ

969:名無しさん@恐縮です
21/05/02 19:02:23.10 rqojpMac0.net
>>964
逃げ出したとか今更どうでも良いよ。
お前も人生逃げ出さずにしっかり働けよ。

970:名無しさん@恐縮です
21/05/02 19:06:46.87 3A92svtu0.net
>>954
>>960
中田英寿 シーズン別成績
98-99 セリエA 33試合/2970分 (10G4A)
99-00 セリエA 30試合/2434分 (5G6A)
00-01 セリエA 15試合/524分 (2G2A)
01-02 セリエA 24試合/1611分 (1G0A)
02-03 セリエA 31試合/2397分 (4G2A)
03-04 セリエA 29試合/2146分 (2G4A)
04-05 セリエA 20試合/1174分 (0G2A)
05-06 プレミア 21試合/1279分 (1G2A)

欧州8シーズン中、4シーズンが2000分越えの意外な数字
ブンデス14季目の長谷部ですら2000分を超えたのは4シーズンのみ(全てフランクフルト時代)
香川に至っては11-12と15-16シーズンしかない
ローマ、パルマ、フィレンツェなど当時セリエを主戦にして、立派に試合に出ていた中田英寿
これが三流か?

971:名無しさん@恐縮です
21/05/02 19:45:17.23 rWnTmDTe0.net
>>970
MFでこの数字って…
ずーと思ってきたけど
三流はないかも知れないけど、二流でしかないでしょ。
最初の1〜2年は良いけど。

972:名無しさん@恐縮です
21/05/02 19:51:51.17 zZ5dn73o0.net
中田は文字通り日本サッカーの歴史を変えたのよ
パイオニア補正はあるけど史上初みたいな場面を沢山見してくれた
全盛期は短かったが世界最高峰への架け橋だった
・28年ぶりの五輪、マイアミの奇跡主力
・史上初W杯出場決定試合の全3得点に絡む
・世界最強リーグセリエ移籍
 開幕戦でスター軍団ユーベ相手に2得点
・当時世界最強フランス代表との親善試合
 孤軍奮闘の活躍
・ローマでサブとしてリーグ優勝、
 天王山ユーベ戦で全2得点に絡む活躍
・地元開催W杯で得点含む活躍
 史上初のGL突破

973:名無しさん@恐縮です
21/05/02 19:55:42.86 rWnTmDTe0.net
まあ確かに日本の主力ではあったが、キャリア通してすげーって言うような数字は残念だけど残してないんだよね。

974:名無しさん@恐縮です
21/05/02 19:58:06.81 rWnTmDTe0.net
中田がいたから日本人の評価が上がって下の世代がヨーロッパ行けるようになったので
パイオニアではあるけどね。
MLBの野茂英雄みたいな。
本当に一線で大活躍したと言えるのは香川くらいだよね。

975:名無しさん@恐縮です
21/05/02 20:26:39.29 2XA1KBSG0.net
香川は怪我による長期離脱が複数回あったから…
出場時間で質が測れるもんなんだろうか。

976:名無しさん@恐縮です
21/05/02 20:39:56.01 ijJQlqkQ0.net
香川はブンデス主戦だから大したこと無いけどな
ブンデスのハードルは異常なほど低いからアジア人通用しまくり
本田にブンデスで活躍した程度でうんたらかんたらってディスられたように選手目線で見ても低レベルなリーグ
さらにブンデスからリーガに移籍して2つのリーグを比較した清武や乾にもリーガとブンデスではレベルが全然違うとディスられる始末

977:名無しさん@恐縮です
21/05/02 20:57:51.04 bhrg5DLz0.net
大谷翔平がサッカーやってたらなぁ
久保なんてちんちくりんだしそりゃ埋もれるよってお話

978:名無しさん@恐縮です
21/05/02 21:01:24.74 vQigbJ470.net
>>3
ネタ抜きで敗北だな…w

979:名無しさん@恐縮です
21/05/02 21:03:53.03 ecPEDiBg0.net
ブンデスの頃の宇佐美よりやや下
これが今の久保

980:名無しさん@恐縮です
21/05/02 21:12:51.56 XZ0q6SrB0.net
レアルブランドで体裁よく見繕うとしたが完全なる失敗におわってるなぁ、いまのとこ
久保のポジションでノーゴールじゃ言い訳できませんわな
ビルドアップでしっかり繋ぐ上手いチームのビジャレアルでもフィジカルゴリ押しのヘタフェでもベンチ温め要員じゃな…

981:名無しさん@恐縮です
21/05/02 21:15:54.65 epv/ThcZ0.net
>>977
野球選手とかwwwww
いらねwwwww
誰もやってないゴミレジャーwwwww

982:名無しさん@恐縮です
21/05/02 21:21:54.80 yIK9aP960.net
ラーメン

983:名無しさん@恐縮です
21/05/02 21:22:00.00 yIK9aP960.net
カレー

984:名無しさん@恐縮です
21/05/02 21:22:05.37 yIK9aP960.net
チャーハン

985:名無しさん@恐縮です
21/05/02 21:22:15.00 yIK9aP960.net
ピラフ

986:名無しさん@恐縮です
21/05/02 21:22:16.93 bhrg5DLz0.net
>>981
ゴミレジャーはJリーグ定期
53歳のおっさんが現役って… サークル活動とかレクリエーションレベルだろ…w

987:名無しさん@恐縮です
21/05/02 21:59:27.42 L07a5N900.net
>>976
>本田にブンデスで活躍した程度でうんたらかんたらってディスられたように選手目線で見ても低レベルなリーグ
これ、自分がフンデスで活躍した上で言うならカッコいいけど
その低レベルのフンデスにすら行けなかったくせにディスるなんて、ただの嫉妬にしか見えないよね
ほんとみっともない奴だな
だから嫌われるんだよ

988:名無しさん@恐縮です
21/05/02 22:01:30.12 L07a5N900.net
ブンデスね

989:名無しさん@恐縮です
21/05/02 22:23:02.50 1V0fPxhf0.net
>>976
清武はブンデス下位からセビージャ
乾はブンデスの終わりの頃は活躍してないから説得力なし
ちなみにブンデスで活躍している選手って日本代表だろ
リーガの選手は日本代表おらんし

990:名無しさん@恐縮です
21/05/02 22:27:18.46 yIK9aP960.net
ラーメン

991:名無しさん@恐縮です
21/05/02 22:27:23.99 yIK9aP960.net
カレー

992:名無しさん@恐縮です
21/05/02 22:27:33.23 yIK9aP960.net
チャーハン

993:名無しさん@恐縮です
21/05/02 22:27:39.28 FZG0tV3+0.net
>>976
香川への嫉妬があからさま過ぎるww

994:名無しさん@恐縮です
21/05/02 22:27:39.60 yIK9aP960.net
ピラフ

995:名無しさん@恐縮です
21/05/02 22:33:53.79 dgLxctyF0.net
野球で大谷と比較するのは間違い
比較する相手はハンカチや清宮が正解

996:名無しさん@恐縮です
21/05/02 22:37:34.04 yIK9aP960.net
ラーメン

997:名無しさん@恐縮です
21/05/02 22:37:39.85 yIK9aP960.net
カレー

998:名無しさん@恐縮です
21/05/02 22:37:46.36 yIK9aP960.net
チャーハン

999:名無しさん@恐縮です
21/05/02 22:40:02.89 yIK9aP960.net
ピラフ

1000:名無しさん@恐縮です
21/05/02 22:40:16.69 AeSfkmRd0.net
URLリンク(i.imgur.com)

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 8時間 46分 53秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch