【サッカー】久保建英 常連だった”有望株ランキング”から屈辱の選外 [首都圏の虎★]at MNEWSPLUS
【サッカー】久保建英 常連だった”有望株ランキング”から屈辱の選外 [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch650:名無しさん@恐縮です
21/05/01 20:23:30.20 RPno2wlw0.net
弱いチームにいくと中盤省略・運度量勝負のカウンターサッカー
強いチームにいくと出られない
ジレンマ

651:名無しさん@恐縮です
21/05/01 20:23:40.31 tJ/nWiij0.net
久保くんが幼少期から父親に英才教育を施されていた
ということを最近知って非常にがっかりしている
周りより早く始めてるから同世代では抜けてるだけで
すぐに周りが追いついてきて平凡な存在となってしまう
日本でよく見かけるタイプのスポーツ選手だったんだなって

652:名無しさん@恐縮です
21/05/01 20:28:11.34 gVGGpBsz0.net
顔が良くて親子鷹でマスコミに対してハニカミながら神対応していた為、未成年時代は天才ともてはやされ、四大メジャー制覇も夢ではないとされた石川遼クンは今では普通のプロゴルファー
同い年だけど石川遼とは真逆の松山英樹はメジャー制覇
マスゴミに踊らされるのもかわいそうだけど、プロだから結果残さなきゃ捨てられる

653:名無しさん@恐縮です
21/05/01 20:29:31.94 PShdsPvk0.net
久保の信者って久保がリーガにいるから久保が好きなんだろうし、
ここからオランダとかに行って信者続けるのか非常に興味ある
リーガにいないと他の全日本人選手にマウントとれないもん

654:名無しさん@恐縮です
21/05/01 20:32:15.47 0sH6X+f40.net
20-21リーガエスパニョーラ(ビジャレアル、ヘタフェ)
久保スタメン
9試合1勝4分4敗
久保ベンチ
6試合2勝3分1敗

655:名無しさん@恐縮です
21/05/01 20:42:59.56 3HEeS6Wq0.net
大谷がサッカーやってたら全く名前も上がらないだろこんなちんちくりん

656:名無しさん@恐縮です
21/05/01 20:44:33.91 VZnX8NRL0.net
和製玉乃2世

657:名無しさん@恐縮です
21/05/01 20:47:32.63 esQ/rYsP0.net
大谷は日本のスーパースター
久保はそこら辺にいる平凡なサッカー選手

658:名無しさん@恐縮です
21/05/01 20:48:26.94 iakttNsn0.net
>>629
空間認識力は、血液型A型は弱い。強いのはB型とO型。
B型が最適じゃん、と思うがB型は持久力が弱くて
長時間走るサッカーは不向き、
あとすぐに一つの事に集中するから周囲に気を配らないといけない
サッカーは絶望的にプレイヤーとしては向いてない
そういう訳でサッカー日本代表でも通算出場ではB型は圧倒的に不利だったりする
サッカー日本代表の選手で一番多い血液型はスポーツ万能タイプのO型

659:名無しさん@恐縮です
21/05/01 20:49:35.01 lKC6fkdy0.net
サカダイなら…サカダイならきっと素晴らしい記事を書いてくれる

660:名無しさん@恐縮です
21/05/01 20:50:30.58 e8w6V4gd0.net
フォーデンとかサカとかここ2年くらいで急激に伸びてるもんな
日本人は18~22歳くらいの伸びが極端に弱い気がする

661:名無しさん@恐縮です
21/05/01 20:51:42.92 nckWiXki0.net
禿げそうな有望株には入り続けられるぞ

662:名無しさん@恐縮です
21/05/01 20:56:18.61 IdwXc8TS0.net
>>446
その評価自体があてになるのか?
海外ではさほど重要視されてないんじゃないか

663:名無しさん@恐縮です
21/05/01 20:56:44.64 rE3lfuou0.net
>>657
まぁ平凡てことはないけどw
リーガはレベルが高すぎたて感じだな
W杯で大活躍の乾でさえあんなだからな

664:名無しさん@恐縮です
21/05/01 20:58:23.01 7XFdieiW0.net
五年くらいしたらリーガが久保に相応しいリーグになってると思うぞ

665:名無しさん@恐縮です
21/05/01 20:59:10.78 ubdtxx4V0.net
大谷どころかNPB選手が最初からサッカーやってたら今の代表で残れるのいないんじゃね

666:名無しさん@恐縮です
21/05/01 20:59:57.81 e8w6V4gd0.net
久保はどうしてもフィジカルとか守備とか言われがちだけど、パスの精度のほうが気になる

667:名無しさん@恐縮です
21/05/01 21:02:10.53 kKHbUWsT0.net
もう今だとjリーグでもきついって言われてるな

668:名無しさん@恐縮です
21/05/01 21:02:45.74 krtD02Dd0.net
対立煽りの素材にもならなくなってきたな
煽り屋は次の玩具探すだけだからポイ捨て

669:名無しさん@恐縮です
21/05/01 21:03:39.65 5aV2n5Ks0.net
東スポの記事をディスりに感じるとか人生楽しくなさそうだなww
>>661
スペインで何ていってあの髪形にしてもらってるのかだけ気になるw

670:名無しさん@恐縮です
21/05/01 21:04:55.08 SxXT0zve0.net
ポンコツ森保なら喜んで使いそう

671:名無しさん@恐縮です
21/05/01 21:05:02.47 R6ckT4cl0.net
結果も残せてないのに持ち上げてた周りの大人が悪い

672:名無しさん@恐縮です
21/05/01 21:06:07.47 eagfGoC5O.net
いきなり海外じゃなくてJリーグで実績を出してから挑戦するべきだったな
海外で成功した選手は大抵はJリーグでも実績を出している

673:名無しさん@恐縮です
21/05/01 21:08:06.81 lNcouiYQ0.net
ヘイニエルは名前覚えておいて損ない

674:名無しさん
21/05/01 21:08:15.14 rZBI5kQT0.net
今は10-20分ちょい出場がずっと続いてるのと
日本や世界からの期待のプレッシャー半端ないだろうから
普通なら焦って変に気負ってしまうところで本来の実力も出しにくい状況ではある
それでも現状突破するのがトップレベルに行く選手なんだろうけどな

675:名無しさん@恐縮です
21/05/01 21:08:39.92 iZpqHwjK0.net
まあ言うて久保が試合出たら活躍してくれよって思いながら観てるけどな
毎回ガッカリするけども
期待値が高いから今の久保にフラストレーション溜まるんだよなぁ
化けてくんねえかな

676:名無しさん@恐縮です
21/05/01 21:09:58.12 EtS0PvT80.net
>>666
長所と言われるドリブルも気になる
サイドに逃げるドリブルだけでゴール前に全然いけない
あれじゃ逆足サイドに置く理由がない

677:名無しさん@恐縮です
21/05/01 21:11:33.27 7JhF9Cls0.net
まあ、去年の若手の序列と比べたら、ヴィルツとペドリ以外そんな置いてかれたって奴おらんし、そんな焦る話でもないやろ

678:名無しさん@恐縮です
21/05/01 21:12:09.00 h99ol2Oh0.net
だっさ
もう何も期待してへんわ、

679:名無しさん@恐縮です
21/05/01 21:12:55.91 dwscTc/10.net
ガンイン「こっちみんなw」

680:名無しさん@恐縮です
21/05/01 21:14:10.02 j3+shxb20.net
またイ・ガンイン兄貴に敗けたのか
いつも敗けてるな
来季はプレミアだろ?
サカ豚のイ・ガンイン叩きは笑える

681:名無しさん@恐縮です
21/05/01 21:15:09.46 Y53eNtOA0.net
プレミアムの10代割引ももうお終い
ここからは大人たちと比べられる

682:名無しさん@恐縮です
21/05/01 21:15:24.77 i5Um7Z/L0.net
日本サッカー界にとって有望なのに変わりないでしょ、ワールドクラスじゃないってだけで

683:名無しさん@恐縮です
21/05/01 21:16:15.46 gVGGpBsz0.net
何故サッカーは競技人口が増えてるはずなのに大谷八村クラスのフィジカルエリートが出てこないのか
指導方法とかに問題あるんじゃないの
多分そういうフィジカルの選手が出てきてもはじかれるのだろう

684:名無しさん@恐縮です
21/05/01 21:16:44.05 EtS0PvT80.net
>>682
日本代表でもポジションないんじゃないかな
右サイドは堂安、伊藤純也いるし

685:名無しさん@恐縮です
21/05/01 21:18:31.38 3HEeS6Wq0.net
>>683
フィジカルエリートがわざわざ痛いフリしたり審判に恫喝したりするようなスポーツやるわけないじゃん
なんで恵まれたフィジカル持ってるのに演技が必須のスポーツやらないけないんだよ

686:名無しさん@恐縮です
21/05/01 21:18:44.87 EtS0PvT80.net
>>683
大谷ってフィジカルエリートなの?
アジリティなさそうだけど

687:名無しさん@恐縮です
21/05/01 21:21:20.70 lKC6fkdy0.net
>>686
あいつ足速い 動き過ぎて壊れるからチームとしては大人しくして欲しいはず

688:名無しさん@恐縮です
21/05/01 21:22:19.05 gVGGpBsz0.net
>>686
滅茶苦茶機敏です、打撃専念したら盗塁王になれるレベル

689:名無しさん@恐縮です
21/05/01 21:24:10.68 DKmungA+0.net
>>683
サッカーの競技人口が増えてるっていつの話だよw
今は絶賛激減中だぞ

690:名無しさん@恐縮です
21/05/01 21:24:37.33 olUk0fG90.net
久保はオワコン

691:名無しさん@恐縮です
21/05/01 21:25:38.52 SQ5Qa8+j0.net
>>690
始まってもいなかったけどな

692:名無しさん@恐縮です
21/05/01 21:26:25.40 OmQMR6Vz0.net
この人パスが下手な気がする

693:名無しさん@恐縮です
21/05/01 21:27:50.25 3HEeS6Wq0.net
好きあらばわざと転んで痛いフリ
笛がなれば審判に詰め寄って恫喝
こんなスポーツにフィジカルエリートが興味持つわけないわな
絞りカスの中でそこそこ上手いだけのチビ持ち上げるしかないわな

694:名無しさん@恐縮です
21/05/01 21:31:45.14 eVyefnXE0.net
韓国選手絡みとこいつのニュースが邪魔くさいしな。

695:名無しさん@恐縮です
21/05/01 21:32:51.88 eVyefnXE0.net
>>683
冨安知らんのか

696:名無しさん@恐縮です
21/05/01 21:34:42.39 n9kE/WYB0.net
紙フィジカルで通用するのは日本だけ

697:名無しさん@恐縮です
21/05/01 21:36:38.64 eVyefnXE0.net
寧ろそれなり通用してた瓦斯時代が謎。今年のタフなJ見てるともう戻れないのではと思うが。

698:名無しさん@恐縮です
21/05/01 21:37:33.46 JknI1DBM0.net
なんかもう典型的な早熟天才サッカー少年だったよなあ
身体能力ないと伸びんのよ
周りが体が出来上がってくるころに一気に追い抜かれる

699:名無しさん@恐縮です
21/05/01 21:37:51.71 m86KyqcP0.net
そら毎年違うチームに移籍してたら飽きられるし降格請負人って蔑称も付けられて嫌われるわな

700:名無しさん@恐縮です
21/05/01 21:37:55.02 EtS0PvT80.net
>>688
50m何秒?

701:名無しさん@恐縮です
21/05/01 21:38:01.47 d15ZW+YV0.net
久保には存在感という唯一無二の才能があるから今後もやっていけるだろう。但し電通のゴリ押しが前提だが。

702:名無しさん@恐縮です
21/05/01 21:38:40.68 Dl4m4bDD0.net
久保くんは子役タレント
大人の久保には商品価値はなかった

703:名無しさん@恐縮です
21/05/01 21:39:00.89 rE3lfuou0.net
>>696
だね
マッチョになったらアジリティ落ちるなら
一生jでやるしかない

704:名無しさん@恐縮です
21/05/01 21:40:37.12 EtS0PvT80.net
>>688
ググってみた。
井出らっきょに負けたみたいね
6.4 大谷翔平(エンジェルス)
6.4 井出らっきょ・中居正広(タレント)

705:名無しさん@恐縮です
21/05/01 21:40:41.38 3bdzuxdR0.net
>>701
サッカーはスポーツというより演劇だから存在感は大事だな

706:名無しさん@恐縮です
21/05/01 21:44:12.29 9CfhiMS90.net
J2レベルだろ久保

707:名無しさん@恐縮です
21/05/01 21:44:45.23 +azha4UY0.net
まあサッカー人生まだまだこれからだしがんばれよ

708:名無しさん@恐縮です
21/05/01 21:46:32.84 EtS0PvT80.net
>>688
またググってみた

在学中のスポーツ測定記録では、母校の星稜高校の先輩である松井秀喜の記録を複数項目で更新した

709:名無しさん@恐縮です
21/05/01 21:47:16.58 eVyefnXE0.net
J1どころかJ2だと余計に合わなそうなんだわ。

710:名無しさん@恐縮です
21/05/01 21:49:00.08 7831yeSs0.net
久保ってのっぺりした顔はしゃーないにしてものび太くんみたいな髪型どうにかならんの?芋すぎて日本人のオシャレやばいと外人に笑われてるだろ

711:名無しさん@恐縮です
21/05/01 21:49:29.50 MEYX+ZQv0.net
厳しいよな
リーガ1部では通年レギュラー張れる選手ではないってバレたのが痛い
そりゃ4,5試合に1試合いい試合もあるけれど、それではダメだわ

712:名無しさん@恐縮です
21/05/01 21:50:43.54 s8O832oD0.net
>>683
日本は誰でもスポーツ出来るからな
アメリカだと高校から才能ある奴しか出来ない

713:名無しさん@恐縮です
21/05/01 21:54:21.70 4/wAHvGY0.net
大谷は結果残してるのに久保君・・・

714:名無しさん@恐縮です
21/05/01 21:54:44.55 VosnbN8g0.net
悔しければ結果を残すしか無い
それだけの事

715:名無しさん@恐縮です
21/05/01 21:55:59.14 UE5G2aN50.net
ランキングつけてる奴、サッカー見る目ないだろ
久保君がどれだけ違いを見せてきたか
全試合のタッチ集見てからランキングつけろや

716:名無しさん@恐縮です
21/05/01 21:56:59.78 Tyk+C8Ln0.net
今ただの人

717:名無しさん@恐縮です
21/05/01 21:57:04.38 uXqJBhqg0.net
南野守備上手くなってきててワロタ
あいつ凄いな、だんだん好きになってきた

718:名無しさん@恐縮です
21/05/01 21:58:43.71 VosnbN8g0.net
>>715
タッチ集なら鎌田の方が圧倒的に上手いよ
鎌田はこの1年でとんでもない化け物になった

719:名無しさん@恐縮です
21/05/01 22:14:55.79 6ISQ7DSn0.net
スプリント能力がないのが致命的
レアルだってバカにしてたバスケスが貴重な選手になってるからな

720:名無しさん@恐縮です
21/05/01 22:16:56.08 lptMssMh0.net
F1の角田裕毅の方が期待値高いのでは?

721:名無しさん@恐縮です
21/05/01 22:19:33.72 EzZ/9ZAA0.net
>>676
足元の収まりが良いだけでドリブルはぶっちゃけ上手くないよね

722:名無しさん@恐縮です
21/05/01 22:21:54.11 x0EvR1MD0.net
>>4
サカ豚は移籍した時が1番盛り上がるんだよ許してやれ

723:名無しさん@恐縮です
21/05/01 22:23:33.75 6ISQ7DSn0.net
>>688
メートル走だと足速いらしいけど試合見てるともっさりしてる選手って多いからそういうのに分類されると思うけどね

724:名無しさん@恐縮です
21/05/01 22:24:18.69 8YMxVLV90.net
>>683
子供の頃足早くちょこまか動けるチビで短足が優遇されやすい。身体の大きい子はどうしてもその時のアジリティで負けてはじかれる。
高校ぐらいで一気に逆転するんだが、その時までサッカーしてないんだろ。
結果チビで短足がデフォルトになる

725:名無しさん@恐縮です
21/05/01 22:24:40.57 x0EvR1MD0.net
>>507
最近は「違いを作り出した」もあるぞ

726:名無しさん@恐縮です
21/05/01 22:25:12.71 OjwixiGs0.net
ビジャレアル戦出るの?

727:名無しさん@恐縮です
21/05/01 22:26:17.40 THz+U10P0.net
彼は早くも過去の栄光にすがって余生を過ごすのかな。。。

728:名無しさん@恐縮です
21/05/01 22:26:33.85 OjwixiGs0.net
死ぬ気でやってない
宇佐美もそうだった
ここから死ぬ気でやるべき所で何故か努力を怠った

729:名無しさん@恐縮です
21/05/01 22:29:50.25 a27DMdTo0.net
サッカーは宣伝(金)と人脈(政治力)と実力がかみ合ってようやくスター選手になれる

730:名無しさん@恐縮です
21/05/01 22:31:33.83 F2vQa1SZ0.net
ニワカの俺は久保が騒がれだしたときから気づいてたよ

731:名無しさん@恐縮です
21/05/01 22:32:02.12 c1ZsZhIw0.net
ハンカチ

732:名無しさん@恐縮です
21/05/01 22:33:34.27 tOAXYbHQ0.net
誰もが納得の選外と言えるね。
ここまで来たらスペイン1の降格請負人を目指せ。

733:名無しさん@恐縮です
21/05/01 22:33:47.60 mO7oQ4Fs0.net
死ぬ気でやってても身体が付いてこないのさ
韓国系のような強さがないから限界がある

734:名無しさん@恐縮です
21/05/01 22:34:02.80 a27DMdTo0.net
本田は金と人脈を持っていたが実力がもう一つだった
久保って子は宣伝に特化しすぎて他がおざなりだな

735:名無しさん@恐縮です
21/05/01 22:34:18.88 gVGGpBsz0.net
>>704
成人男性の優れてるタイムが6.6だから速いな、盗塁は足が速いだけじゃダメなんだな
井手らっきょは軍団入りたての頃はもっと速かったような気がする、スポーツ大将で現役野球選手と競争したら圧倒的に速かった覚えがある、あと森脇健次とぜんじろうも

736:名無しさん@恐縮です
21/05/01 22:41:59.10 THz+U10P0.net
思えば、レアルに加入した最初の一月ちょっとでノーゴールノーアシストだったのが全てだな。

737:名無しさん@恐縮です
21/05/01 22:42:09.00 TAH1mFPs0.net
キープ力なく、パスミスが目立つなどボールロストが多すぎる
フィジカルに難のあるテクニシャン系はみんなキープ力に優れていた
困ったらとりあえず久保という選手ではない
久保には安心してボールが集められない
久保の上をボールが行き交うから活躍できないという意見があるがそれは久保に信頼がないから
久保は自分がメッシクラスと過剰に自己評価していてプライドもかなり高い
監督の指示に忠実なチームプレイも疎かで、こんな選手は使い勝手が悪く
リーグレベルを極端に下げないと活躍できないだろう
せめてあのデカ頭が目立たないくらい大谷翔平クラスにデカくなってくれればまだ希望があるが無理だろう

738:名無しさん@恐縮です
21/05/01 22:43:07.66 THz+U10P0.net
将来性も消えた。
まさか久保くんが俺ら以下になるとはな。

739:名無しさん@恐縮です
21/05/01 22:44:36.30 JzE4Zr1a0.net
代表も落第でいいだろ
久保がいねー方が強いのはわかってる
層が厚い2列目を久保のごり押しの為に使うなよ

740:名無しさん@恐縮です
21/05/01 22:45:20.76 K8ylZOlg0.net
アザールと会話してたってホルホルしてた時が懐かしいなw

741:名無しさん@恐縮です
21/05/01 22:48:24.13 PShdsPvk0.net
スペイン3部でレアルBの試合に3試合くらい出た時に0G0Aだったでしょ?
あそこで普通の人は気付く

742:名無しさん@恐縮です
21/05/01 22:49:00.58 QTKInoDw0.net
>>3
おせーよ
2ゲットしなきゃ意味ないよ

743:名無しさん@恐縮です
21/05/01 22:55:38.23 imuJODA/0.net
>>660
日本のサッカー選手って急にオワコンになるよな
宇佐美や柿谷といい

744:名無しさん@恐縮です
21/05/01 22:57:58.00 ZwtickNY0.net
>>43
とりあえずお前が海外サッカー観てないのは
伝わったから黙ってろ

745:名無しさん@恐縮です
21/05/01 22:59:34.12 9DaGlDIq0.net
>>743
そもそも彼らはA代表の厳しい試合で貢献したことがない選手
柿谷ですらあくまで東アジアでの貢献
*最近はここで駄目な田中碧とかが絶賛されてるが
A代表の主力から駄目になったのでなく、期待枠で期待に応えられなかっただけ

746:名無しさん@恐縮です
21/05/01 23:02:11.57 imuJODA/0.net
>>745
久保きゅんはA代表の緩い親善試合ですら未だに0ゴール0アシストだもんな

747:名無しさん@恐縮です
21/05/01 23:03:25.02 V3WD45lr0.net
>>672
1年ぐらいJでやってくれないかなぁ

748:名無しさん@恐縮です
21/05/01 23:06:34.72 imuJODA/0.net
>>672
香川とか半年しかJ1でプレーして無いがな(笑)

749:名無しさん@恐縮です
21/05/01 23:17:18.34 EtS0PvT80.net
>>748
J2で無双してたからな
久保はJ3でも普通だったし

750:名無しさん@恐縮です
21/05/01 23:18:22.88 FFIfQm8L0.net
スタッツは無敵なんだっけ?

751:名無しさん@恐縮です
21/05/01 23:21:12.63 gB/lQVXI0.net
久保くんがやってるのはサッカーというより玉転がし
玉転がしはうまい、名人

752:名無しさん@恐縮です
21/05/01 23:25:31.10 nAGF/R3Z0.net
サッカー界の小深田って感じ?

753:名無しさん@恐縮です
21/05/01 23:32:05.09 i5Um7Z/L0.net
本物なら放っておいても上がってくるよ
言い訳してまで無理に評価する必要ない

754:名無しさん@恐縮です
21/05/01 23:34:12.64 TZf8jEgB0.net
サッカーのスタッツって無茶苦茶だからな。
DFのレベル考慮したものはないし、ただの横パスとクロスが同じパス成功率として
比較されてるしドリブルも同様。状況がほとんど考慮されていない。
アメスポを見習わないと。

755:名無しさん@恐縮です
21/05/01 23:36:26.86 uOdCl7jE0.net
もう諦めろ

756:名無しさん@恐縮です
21/05/01 23:37:24.45 z7ZC0X500.net
超早熟タイプなんだろう
こんなのに期待してるアホは居らへん

757:名無しさん@恐縮です
21/05/01 23:39:04.83 haUdT3570.net
昔は有望株だった事が信じられない

758:名無しさん@恐縮です
21/05/01 23:39:38.31 sDWu3I2b0.net
>>416
プロだから批判にさらされるのは当たり前
ガキのままで居たいなら久保はカスティージャにいろってそもそもな話になる

759:名無しさん@恐縮です
21/05/01 23:40:00.49 GuFPvbpZ0.net
内田が言った上手いだけじゃ駄目という意味が理解できるな

760:名無しさん@恐縮です
21/05/01 23:43:12.75 oUiGiOuo0.net
これが通常運転なんだけど
逆に何でランクインできるものと思ってるの?w

761:名無しさん@恐縮です
21/05/01 23:47:11.71 ckEnKnQ2O.net
>>683
身長が2メートルくらいなら活躍する確率高いのかな?

762:名無しさん@恐縮です
21/05/01 23:48:28.59 mWEpJd0C0.net
ただの早熟だった

763:名無しさん@恐縮です
21/05/01 23:52:26.07 sDWu3I2b0.net
>>549
ただ試合に出られる環境を選択できていないのは問題
やはりリーグレベルを下げてでもコンスタントに主力として試合に出続けないと駄目だと思う
久保は計画的に身体をつくっているという書き込みをたまに見かける
それならリーグ選択クラブ選択でなぜ背伸びしているのか?
そこも計画的というか戦略的じゃないと説得力に欠けるんだよな
何時まで経っても久保は練習では上手いよね(試合では役に立たないけど)程度の評価のままだよ

764:名無しさん@恐縮です
21/05/01 23:53:32.76 wh0nJy440.net
外人との差は大人なになるにつれてどんどん差がつくからな
フィジカルはどーにもならんよ
ガキの頃は日本人の方が器用で上手いけど
ただそれだけだからな

765:名無しさん@恐縮です
21/05/01 23:58:32.19 DVC3B+k10.net
イガンインもコンスタントに試合出てる割に無得点という

766:名無しさん@恐縮です
21/05/02 00:01:12.30 +t/YHqxd0.net
>>763
体作りに失敗する時は大体体作ることしかやらなくなるからなんだよな
今までやってきた練習変え過ぎたら、そりゃ駄目になるだろという単純な答え

767:名無しさん@恐縮です
21/05/02 00:03:37.02 iWBH3Mlk0.net
野球は連日大谷で盛り上がってるのに
俺悔しいよ…

768:名無しさん@恐縮です
21/05/02 00:07:27.82 Nxpe3snW0.net
平山相太は身長190センチ位あってスピードあるから、凄いフィジカルエリートだと思ったけどマスゴミのゴリ押しだった、、

769:名無しさん@恐縮です
21/05/02 00:12:38.75 dqoeCaXd0.net
>>767
まあ大谷抜きにしても野球の方が全然人気あるし
ここの奴らはマスコミの報道量ガーとか抜かしてるけどw

770:名無しさん@恐縮です
21/05/02 00:15:07.78 dqoeCaXd0.net
>>768
身長高いからフィジカルエリートってわけじゃないし
日本においてはサッカーは野球の絞りカスばかりだからサッカーでデカイ奴は野球で通用しなかったでくのぼうでしかない

771:名無しさん@恐縮です
21/05/02 00:20:19.15 fPHexw9/0.net
健太からJ3で修行してこい
って言われたのに勘違いして移籍直訴なんてするから

772:名無しさん@恐縮です
21/05/02 00:24:37.56 qtXEuqhR0.net
いろんな意味で日本人はサッカーに向いてないよ
俺は欧米の人種差別に幻滅してサッカー観なくなった
もうスポーツは五輪ぐらいしか興味ない

773:名無しさん@恐縮です
21/05/02 00:26:30.78 hgdYr6TF0.net
>>768
メンタルがアマチュア

774:名無しさん@恐縮です
21/05/02 00:28:20.41 2Hc3Ej4u0.net
>>772
日本が勝ってホルホルしたいだけだもんな

775:名無しさん@恐縮です
21/05/02 00:29:51.77 2hgMCtQL0.net
ガチムチには勝てないのか

776:名無しさん@恐縮です
21/05/02 00:30:03.37 Dpa6ljKr0.net
ガチムチになるしかない

777:名無しさん@恐縮です
21/05/02 00:38:20.26 gHpoo/IG0.net
存在感だけで充分評価に値するけどそこはプロの世界
スターの素質持ってるやつって数字もついてくるんだよな

778:名無しさん@恐縮です
21/05/02 00:41:17.46 lP3SJa5s0.net
まあ華がないのは確かかもしれん
実はいぶし銀のボランチとかの方が向いていたのかもしれない

779:名無しさん@恐縮です
21/05/02 01:04:03.79 qtstEg6m0.net
ピッチ外のスターですら無くなった久保がこの先生きのこるには

780:名無しさん@恐縮です
21/05/02 01:07:13.89 G7tmr1ft0.net
>>208
今思うと中田ってとんでもないな

781:名無しさん@恐縮です
21/05/02 01:08:25.81 blwC7GRC0.net
広告屋さんからの入金が足りなくなったか

782:名無しさん@恐縮です
21/05/02 01:08:45.17 QIAmOCmY0.net
>>44
アホか
チャンピオンズカップで色々な所が優勝しているのは、ボスマン裁定前で外国人枠やらが各国しっかりあったからだぞ
今みたいに金があれば各国代表で揃えるなんて事自体が無理だった
出直してこいや

783:名無しさん@恐縮です
21/05/02 01:30:46.72 zoDAEzhV0.net
頭脳と身体能力を鍛え忘れたんか

784:名無しさん@恐縮です
21/05/02 01:46:36.76 oL+NRt/K0.net
ごっつぁん出来ないのが致命的にセンスない

785:名無しさん@恐縮です
21/05/02 01:46:46.76 9DXD5SEE0.net
アジア人4大リーグ 通算ゴール
1位 ソン・フンミン 327試合109ゴール
2位 チャ・ブングン 308試合98ゴール
3位 岡崎慎司 265試合52ゴール
4位 香川真司 186試合47ゴール
5位 ヴァヒド・ハシェミアン 208試合38ゴール
6位 メフディ・マハダヴィキア 255試合29ゴール
7位 ク・ジャチョル 211試合28ゴール(PK:3)
8位 奥寺康彦 234試合26ゴール
8位 大迫勇也 177試合26ゴール
10位 中田英寿 203試合25ゴール(PK:6)
10位 高原直泰 135試合25ゴール

786:名無しさん@恐縮です
21/05/02 01:47:01.66 9DXD5SEE0.net
メジャーリーグ アジア人通算本塁打ランキング
1位 チュ・シンス(韓国)218本
2位 松井秀喜 175本
3位 イチロー 117本
4位 大谷翔平 54本
5位 城島健司 48本
6位 井口資仁 44本
7位 福留孝介 42本
8位 チェ・ヒソプ(韓国)40本
9位 チェ・ジマン(韓国)39本
10位 カン・ジョンホ(韓国)36本

787:名無しさん@恐縮です
21/05/02 02:13:03.63 +t/YHqxd0.net
ランクインしなくても気にする必要ないだろ
このランキングが当てにならないのは久保自身が証明した

788:名無しさん@恐縮です
21/05/02 02:27:38.68 QHvyjy+y0.net
ドリブルだけ凄かったな

789:名無しさん@恐縮です
21/05/02 02:32:28.15 nauEAO340.net
フランケンロボくんに似ているな

790:名無しさん@恐縮です
21/05/02 02:35:32.73 BrynWqCQ0.net
>>785
この1位のソンフンミンより格上と2ちゃんねるで2009年くらいから言われてた選手が今Jリーグのガンバ大阪に居るらしい

791:名無しさん@恐縮です
21/05/02 02:45:57.83 JBBed0CU0.net
30過ぎても有望株なんでしょ

792:名無しさん@恐縮です
21/05/02 02:50:16.99 hew4+K/g0.net
成長カーブが急激に止まってきてるよ…
もっとガンガン通用してくれると思ったら2年目からめっちゃ対策されてる。

793:名無しさん@恐縮です
21/05/02 02:51:08.73 hew4+K/g0.net
具体的にはドリブル対策、左足シュート対策。
一人抜かれても後ろに待ってて次で塞がれる。

794:名無しさん@恐縮です
21/05/02 03:11:18.17 QHvyjy+y0.net
マスゴミに潰されたんだよ。じっくり育てれば良かったのに。

795:名無しさん@恐縮です
21/05/02 03:45:30.06 es2u3pJT0.net
そもそも試合出てない上にプレーメーカーでもない

796:名無しさん@恐縮です
21/05/02 03:48:37.08 TGlQgg6O0.net
結果出せてないからしゃーない

797:名無しさん@恐縮です
21/05/02 04:01:34.07 DGpNo9eL0.net
Jリーグで全試合出るほうが成長するんじゃねーの

798:名無しさん@恐縮です
21/05/02 04:02:46.06 oL+NRt/K0.net
ドリブルが上手いんだからカウンターでとにかく走ってどうにか1対1の状況作ってドリブル勝負してリターン取ればいいのに
毎回2~3人毎回抜かないとリターン取れないような状況で無理やりドリブルやろうとしてて馬鹿としか言いようがない

799:名無しさん@恐縮です
21/05/02 04:09:36.78 JOLoXpER0.net
バルセロナの呪いじゃねーの
この世はそういうのあると思うわ
なるべく律儀に生きなきゃ駄目だ

800:名無しさん@恐縮です
21/05/02 04:20:42.06 BrynWqCQ0.net
>>103
久保きゅんより年下のアメリカ代表レイナ今やってる試合で2ゴール決めてるな

801:名無しさん@恐縮です
21/05/02 04:24:37.05 roIduj0L0.net
今シーズンはweb上の提灯記事が痛々しくて見てらんなかった

802:名無しさん@恐縮です
21/05/02 04:34:48.28 eoRFfKu20.net
まぁ仕方ない
普通の選手だったな
いや普通のチョイ下

803:名無しさん@恐縮です
21/05/02 04:37:10.69 BK7k78u70.net
まずはじっくり使ってくれる下位チームに行くべきだったんじゃないかな
そこから徐々にステップアップ目指しても全然遅くないのにね

804:名無しさん@恐縮です
21/05/02 04:41:24.81 CLQxMivq0.net
前から思ってたけど、日本のメッシじゃなくて日本のイスンウになってきてる

805:名無しさん@恐縮です
21/05/02 04:53:40.79 gHpoo/IG0.net
和製〜って付けられたら始まる前からオワコンだと思ってる

806:名無しさん@恐縮です
21/05/02 04:56:24.02 XSpyIWoQ0.net
>>4
監督にピッチ外のスター呼ばわりってされる選手だからなぁ。
いないだろ、そんな選手は他のサッカー選手でも他のスポーツでも。

807:名無しさん@恐縮です
21/05/02 05:06:13.25 TXuav+qC0.net
レアルと契約って時点で嫌な予感はしてたが
本当ビッグクラブから始めて成功パターンなんてないよ
久保はローンだけどやっぱ最初からリーガはレベル高すぎ

808:名無しさん@恐縮です
21/05/02 05:06:32.67 xdtBpf0i0.net
>>1
グロ
玉蹴り奇形JAP

809:名無しさん@恐縮です
21/05/02 05:06:53.75 MtLkCY3L0.net
久保くんはJリーグでもオフザボールの動きサボってたからな
監督から注意されてたけど久保くんは反省もしなかったし、何も成長しなかった

810:名無しさん@恐縮です
21/05/02 05:08:48.14 M2779qQs0.net
存在感はワールドクラス

811:名無しさん@恐縮です
21/05/02 05:11:28.58 RJL4ZGZI0.net
日本サッカーで身体能力お化けって今まで1人も居ない気がする
国内ではすごいって人は居たかも知れんけどね

812:名無しさん@恐縮です
21/05/02 05:13:26.25 sAuHJMVd0.net
この有様じゃ仕方ない
日本人でさえもう期待してないのだから

813:名無しさん@恐縮です
21/05/02 05:25:29.27 TXuav+qC0.net
>>44
CF   大迫、岡崎(高原、武藤)
ウイング ソン、パク(乾、松井)
稲本→キ・ソンヨン
高徳→イ・ヨンピョ

814:名無しさん@恐縮です
21/05/02 05:26:23.60 Pafpmh6b0.net
よく筋肉馬鹿下手くそチーム選んだな。自業自得だ(´・ω・ `)

815:名無しさん@恐縮です
21/05/02 05:32:30.23 MtLkCY3L0.net
一番ダメなのは久保くんの性格がラテンの国向きじゃないって事なんだよ
自己分析全く出来て無い

816:名無しさん@恐縮です
21/05/02 05:34:32.85 1V0fPxhf0.net
>>811
サッカーに限らずでしょ

817:名無しさん@恐縮です
21/05/02 05:35:42.44 48JXeVaI0.net
>>4
>そもそも年齢も競技も何もかも違うから比較も難しいのに、間違いなく大谷よりすごいと言われてたのが謎すぎる
比較するなら、同年代の佐々木だろうけど、
テク自慢の久保と、球速自慢のアスリート型の佐々木だから、対象として難しいか?

818:名無しさん@恐縮です
21/05/02 05:36:11.61 1V0fPxhf0.net
>>807
レアルの青田刈り自体失敗が多い気がする
ロドリゴもヴェニシウスもスーパーな選手になれそうもないし

819:名無しさん@恐縮です
21/05/02 05:38:23.54 TXuav+qC0.net
>>818
すまん日本人でって書くの忘れた
他国でも難しいと思うけど

820:名無しさん@恐縮です
21/05/02 05:38:48.64 SWMxjFjF0.net
歴代東アジア史上最高の選手 


CF 釜本>岡崎 >大迫>大久保>三浦和
MF 久保建英>香川>乾>本田>中田>中村>パク
ボランチ 遠藤>長谷部>稲本>小野>新しい方の遠藤
SB 内田>長友>酒井
CB 酒井>富安>吉田 

GK 川口>川島

821:名無しさん@恐縮です
21/05/02 05:38:57.05 1uKBaOPX0.net
職場、チーム選びって本当に大切だよね

822:名無しさん@恐縮です
21/05/02 05:41:25.38 pAGXwimi0.net
鼻だけどんどん高くなっていくね
子供の頃からちやほやすると、こんな風になる典型だな

823:名無しさん@恐縮です
21/05/02 05:44:54.17 LaxG1sht0.net
2年前がピークだった

824:名無しさん@恐縮です
21/05/02 05:44:55.36 YXjLEyi50.net
>>44
詐欺師本田が入ってる時点で説得力皆無だわ

825:名無しさん@恐縮です
21/05/02 05:45:19.09 UGeRlqJa0.net
屈辱も何も、結果残してないからね

826:名無しさん@恐縮です
21/05/02 05:50:39.28 1V0fPxhf0.net
内田はポゼッションサッカー合うと言うけどビジャレアルもポジションじゃないのか?

内田篤人
「久保くんは周りがポゼッションでうまいとこにボンッて入ったほうが生きるとは思う。
守備固めてカウンターでっていうよりは、完全にボールを持って、うまいやつだけ集めたチームに行った方が活躍はできる。そりゃね。
できるけど、19歳20歳でそこに辿り着くのは早いかな。
他のチームとか他のリーグに行ったらできなくなっちゃうよって」

827:名無しさん@恐縮です
21/05/02 05:56:23.30 1gr9Rra00.net
試合に出てほしい。試合に出ない限り評価は上がらないし、試合勘は鈍る一方。まだ若いから一部でも下部でも学べる事はまだまだあるはず

828:名無しさん@恐縮です
21/05/02 05:57:59.53 Nxpe3snW0.net
サッカーは本田香川でスター選手が止まったから久保をゴリ押しするしかなかった

829:名無しさん@恐縮です
21/05/02 05:59:50.50 BrynWqCQ0.net
>>827
試合は結構出てると思うけどね
ただただ0ゴールなだけで

830:名無しさん@恐縮です
21/05/02 06:00:43.93 1gr9Rra00.net
>>818
ここ数年、レアルは若手に限らず全体的におかしい。ビジネス優先の結果、強化は誰が見てもちぐはぐ

831:名無しさん@恐縮です
21/05/02 06:22:17.14 6iGk1vfz0.net
な、だから言ったろ。

832:名無しさん@恐縮です
21/05/02 06:26:01.74 c4798YUc0.net
若手でナンバーワンは間違いなく富安
世界レベル

833:名無しさん@恐縮です
21/05/02 06:28:54.61 1V0fPxhf0.net
>>832
富安は年齢のことは何も言われないよな
もう吉田麻也と同じキャリアがある感じまでする。

834:名無しさん@恐縮です
21/05/02 06:35:40.47 1gr9Rra00.net
>>829
結果が伴わないのは残念だけど、実戦で何が通じるとか通じないとかは練習じゃわからないから無駄ではないと思う。それをこの先活かせるかは久保と運次第だけど

835:名無しさん@恐縮です
21/05/02 06:49:59.42 1eajELzi0.net
冨安を量産しろよ
10人の冨安とキーパーでいい

836:名無しさん@恐縮です
21/05/02 06:58:27.54 4bPK2/ih0.net
お前はjリーグがお似合い

837:名無しさん@恐縮です
21/05/02 07:05:19.45 aNocqNX/0.net
久保って本当に173あるの?
身長173ならオレと同じなんだけど、なんかオレと同じって感じじゃないんだよね
まあプロのスポーツ選手が一般人と体格が同じってどうなのよ、とも思うんだけど

838:名無しさん@恐縮です
21/05/02 07:05:45.66 WItqHwOg0.net
この時点でフル代表のスタメン候補にもなれないようでは宇佐美レベルにも届かない程度かもしれない
今後は中井にシフトしていくんじゃないかな

839:名無しさん@恐縮です
21/05/02 07:08:50.10 I+Kc0lgU0.net
富安いい言ってんのも久保くんいい言ってた国の人間だからなあ・・・

840:名無しさん@恐縮です
21/05/02 07:12:24.45 tbSBd0800.net
スピード、フィジカル、体術、メンタル、何をとってもプロのレベルにない
せいぜい球曲芸ぐらいしか取り柄がない
年齢上がるに従い偏差値が下がる温室育ちの詰め込み型って感じ

841:名無しさん@恐縮です
21/05/02 07:12:51.18 1V0fPxhf0.net
富安はマスコミはノーマーク
久保はマスコミ協会あげてのスターシステムで作り上げた選手

842:名無しさん@恐縮です
21/05/02 07:19:06.47 P6B9W6iu0.net
ワンダーボーイは20までには完成するからもう厳しいな

843:名無しさん@恐縮です
21/05/02 07:21:02.10 TXuav+qC0.net
ドスサントス、ボージャンぐらいになってくれれば大成功

844:名無しさん@恐縮です
21/05/02 07:23:23.34 MquWryiN0.net
足元にボール置いて向かってくる相手を少し外してパスだから成功率は高くスタッツはよくなるけど全く相手からしたら怖くないんだよな

845:名無しさん@恐縮です
21/05/02 07:25:35.99 2XA1EWbq0.net
常に同じ歩幅とテンポってイメージ
ずっとトトトトトトト

846:名無しさん@恐縮です
21/05/02 07:26:00.58 bKlTd16k0.net
>>4
去年の大谷みたいなものだ
そこから巻き返せるかどうかはほんにんしだい

847:名無しさん@恐縮です
21/05/02 07:26:40.19 Dm4Borei0.net
>>837
香川172cm納得
岡崎174cmもっとでかいと思った
久保173cmそんなに本当にあるのか????

848:名無しさん@恐縮です
21/05/02 07:33:13.07 1gr9Rra00.net
バルサユースはプロになれれば十分成功の部類。なのに、まるでバルサのトップチームレギュラーになるのが当たり前みたいなイメージをライト層に植え付けたマスコミの勝ち

849:名無しさん@恐縮です
21/05/02 07:39:14.99 fPHexw9/0.net
年々劣化していくような
久保クンが一番輝いたのは小学生の頃かな

850:名無しさん@恐縮です
21/05/02 07:40:00.29 yBGbdZQM0.net
>>544
サッカー以外は全部マイナースポーツだよ

851:名無しさん@恐縮です
21/05/02 07:42:08.94 9mxOn/XP0.net
たけしの番組にも必ずランクインしてたのに今年から完全に消えたな
大谷は常に入ってるのに

852:名無しさん@恐縮です
21/05/02 07:43:23.81 xrXbDh+00.net
>>846
大谷の去年の不調は怪我の影響もあったし、久保みたく通用するしないレベルではない。

853:名無しさん@恐縮です
21/05/02 07:44:09.21 TVwgBEkA0.net
Jプレミアで無双してカタールリーグへステップアップすればいい

854:名無しさん@恐縮です
21/05/02 07:56:43.88 1gr9Rra00.net
冨安は歯にきぬ着せぬミハからもずる賢さ以外はどこのチームいってもやれるって言われてんだからもう期待の若手の域を出てる

855:名無しさん@恐縮です
21/05/02 08:00:18.48 AeSfkmRd0.net
>>826
こんな下手くそがポゼッション中心のチームに入ったら周りが発狂するな

856:名無しさん@恐縮です
21/05/02 08:06:14.08 Fjxg5Cho0.net
冨安が世界レベルなら香川内田なんて普通に世界レベルだと思うのだがなぜかそっちは全否定する奴いるよなw

857:名無しさん@恐縮です
21/05/02 08:08:19.31 1gr9Rra00.net
レジェンドのピルロも若い頃はテクだけで全く使えない選手だったからな。期待ハズレの若手の代表格だった。相当チームや監督の巡り合わせが良くないとテクだけでは現代サッカーではポジション守れないよな

858:名無しさん@恐縮です
21/05/02 08:15:55.08 aNocqNX/0.net
久保の親が子育てについての本だしたり講演したり
かなり痛いことやってなかったか

859:名無しさん@恐縮です
21/05/02 08:16:15.63 3A92svtu0.net
久保には失望しかないわ
そもそもラリーガの出場に重きを置いてたなら元からビジャレアルに行くなって話だ
自分と合わないスタイルにヘタフェに行って益々ベンチとか本末転倒
ビジャレアルでリーガでベンチでも、カップ戦を含めれば出場機会の点ではクリアしていたし
エメリや強力な選手の下でベンチ要員でも学べることはあるが
ヘタフェ程度でベンチじゃ何の学ぶこともない意味無し
どうせビジャレアルで上手くいかなくても途中で移籍すれば良いと思ってたんだろな
今までもバルサでの懲戒きっかけに東京、横浜、レアルとどんどんチーム変えまくって上手くいったから
その成功体験があったんだろ、見通しが甘すぎる
昨季のラリーガ若手年間ベストイレブンが、今季は弱小クラブのベンチ要員で1A止まり
何も成長していない、ハァッ

860:名無しさん@恐縮です
21/05/02 08:17:07.54 AeSfkmRd0.net
そもそもテクがない
FWにやるにしては決定力がない、カウンターも出来ない
MFやるにしてはスタミナと守備力圧倒的に足りない
どこに置くんだよ

861:名無しさん@恐縮です
21/05/02 08:18:19.16 3A92svtu0.net
>>839
冨安はフィジカルスピード技術の三拍子揃ってるからな
スペック見たら既に現役日本人の最高レベル
19で渡欧してから不調で評価落としたようなシーズンも一切ない
マジョルカ後半戦しか活躍してない久保と一緒にするな

862:名無しさん@恐縮です
21/05/02 08:20:45.48 3A92svtu0.net
>>856
内田より長友だろ
14/15シーズンは左サイドバックで世界トップ5に入るレベルだった
内田はなによりスペすぎ

863:名無しさん@恐縮です
21/05/02 08:25:59.19 le0eRP5J0.net
>>820
久保はランキングには入らないぞ
そんなレベルじゃないよ

864:名無しさん@恐縮です
21/05/02 08:43:26.15 h52luWVW0.net
中体連調べ(男子のみ)
年度    水泳  サッカー 野球   バスケ  バレーボール 卓球   陸上
平成27年  31,964 238,007 202,470 177,036 53,639   146,196 125,928
平成28年  31,923 227,735 185,314 175,987 56,782   148,160 126,111
平成29年  32,210 212,239 174,343 162,584 56,692   155,004 126,465
平成30年  30,764 196,343 166,800 163,100 53,018   158,475 125,291
令和元年  29,514 187,708 164,173 160,190 49,078   159,737 125,758
増減   (-2450) (-50299) (-38297) (-16846) (-4561)  (+12941)  (-170)

3,4種(小中学生)の減り方が激しい
年度   第1種  第2種  第3種  第4種 女子  シニア 合計  前年比
    (制限無)(18歳未満)(15歳未満)(小学生)   
2014年 154,876 173,843 268,518 315,178 26,978 24,935 964,328(  -988)
2015年 153,836 176,708 264,808 302,606 27,169 26,332 951,459(-12,869)
2016年 150,489 178,577 260,043 289,919 27,912 30,953 937,893(-13,566)田嶋会長就任
2017年 148,250 176,292 250,065 279,134 28,119 33,446 915,306(-22,587)
2018年 143,918 174,177 236,524 271,023 28,765 35,549 889,956(-25,350)
2019年 139,480 173,135 229,537 269,314 28,598 38,008 878,072(-11,884)
2020年 122,999 169,062 205,771 253,745 27,249 39,588 818,414(-59,658)←注目!
URLリンク(www.jfa.jp)
田嶋はサッカー人気を凋落させた史上最悪の会長として歴史に残るだろう

865:名無しさん@恐縮です
21/05/02 08:59:18.27 SFxLf02/0.net
>>856
内田はともかく香川とか隙間産業だからあんまりね・・・

866:名無しさん@恐縮です
21/05/02 09:10:42.63 CLQxMivq0.net
22年までは伊東のスタメンで当確
カタール大会が終わってから26年までは若くて良い選手が出て来てなかったら堂安のスタメンかな
30年の大会では久保はスタメンになれてるかな
堂安が早熟じゃなくて20代後半に全盛期が来る人だったらまだギリ代表にいそうだけどw

867:名無しさん@恐縮です
21/05/02 09:26:10.37 1gr9Rra00.net
ケガがつきもののスポーツで「当確」はない。メディアは煽りたいから使うけど、あんなの真に受けたらダメよ

868:名無しさん@恐縮です
21/05/02 09:27:28.90 lP3SJa5s0.net
>>826
まずその周りが上手いだけのチームに入るハードルを超えないとな

869:名無しさん@恐縮です
21/05/02 09:30:41.63 I+Kc0lgU0.net
>>861
富安が出だしてから欧州の記録になるくらいの連続失点してたんだが
誰かの評判とか獲得の噂なんてのはどうとでも言えるけど実際の記録だからなこれ

870:名無しさん@恐縮です
21/05/02 09:32:14.32 le0eRP5J0.net
周りが上手けりゃ久保が出れないから無理

871:名無しさん@恐縮です
21/05/02 09:32:16.90 CR2e+7vo0.net
天才じゃなくてポンコツでした

872:名無しさん@恐縮です
21/05/02 09:34:45.57 TXuav+qC0.net
>>826
ビジャレアルはバルサほどじゃないけどポゼッション率50%超え、リーガ4位のポゼッション志向チーム
久保のいた時はCL圏内だったし
だからチームどうこうとかの問題じゃないと思うよ

873:名無しさん@恐縮です
21/05/02 09:46:55.06 8MKgxJA10.net
>>765
イガンイン君は低い位置まで下りて来るからな
そこで捌いてからまた前線に上がって行けるようになれば化けるよ
キック精度も高いしシュートも上手い
久保よりかなり良い

874:名無しさん@恐縮です
21/05/02 09:52:09.71 1tctmouB0.net
WGよりトップ下が合ってるって意見たまに見るけど
ドリブルが売りなのにWGだめとか何言ってんだこいつと思うね

875:名無しさん@恐縮です
21/05/02 10:03:19.96 Fjxg5Cho0.net
>>862
長友は当時から否定されないから
インテル移籍で称賛されてたし日本のサッカー識者やメディアは成功するという論調だった
香川と内田は海外スカウトから長友以上にかなり評価高かったのに日本では最初から失敗するとか試合出られないとかなり海外移籍否定的だった
内田に関してはCL出てる時でさえ某選手OBや解説者らはクラブW杯に出てる酒井のが上と平気で言ってたし
シャルケよりもハノーファー移籍の方が価値があるとまで言ってた
ちなみにそいつら久保は成功する!海外トップレベルに行くと言ってる

876:名無しさん@恐縮です
21/05/02 10:40:24.67 hsusJuOP0.net
クボシンってもう絶滅した?

877:名無しさん@恐縮です
21/05/02 10:42:04.53 aMyd1QLI0.net
>>876
久保本スレに100レスガイジってやつがいる

878:名無しさん@恐縮です
21/05/02 10:43:10.01 4b3+Bgzh0.net
宇佐美コースは勘弁

879:名無しさん@恐縮です
21/05/02 10:45:43.21 BK7k78u70.net
エメリってつい最近ロンドンフットボールアウォーズで年間最優秀若手賞受賞したサカをトップチームデビューさせた監督だからね
若手を見る目はあるよ

880:名無しさん@恐縮です
21/05/02 10:59:58.63 FsRI64/90.net
もう有望株は卒業してスーパースターになったって事だろ うん

881:名無しさん@恐縮です
21/05/02 11:00:10.40 BypGDAiD0.net
こういうのは急にブレイクするからわからない
去年の大谷だってもう終わったと認定されていた。
久保ももっと強いチームに行ったら来年以降輝けるんじゃないかと思う

882:名無しさん@恐縮です
21/05/02 11:07:30.86 SyL1+X720.net
スタートレックに出てくるフェレンギ人に似てる

883:名無しさん@恐縮です
21/05/02 11:13:27.31 PEEnyqbL0.net
中田「技術があるから試合に出られるわけでもなく技術があるから結果が出るわけでもない」
   「セリエA一年目はとにかく点を取りに行った」

884:名無しさん@恐縮です
21/05/02 11:21:06.46 BWBp9Tq60.net
心技体で中田は素晴らしかった
久保には半端な技しかない

885:名無しさん@恐縮です
21/05/02 11:52:11.83 H0S5xkCp0.net
まだ20前だぞ
昨シーズン見せたポテンシャルを考えれば久保が世界有数の若手なのは疑いようがない

886:名無しさん@恐縮です
21/05/02 11:58:14.43 MBECRPah0.net
昨シーズンはロドリゴとかヴィニシウスとかブラジルの期待の若手を軽く超えるクラスだったもんな
まあこの年代ってのは自信といい意味での勘違いを得るために継続して試合に出られる辺境でプレーするのがベストだと思うなあ
ブラジルのロナウドだって最初オランダリーグから始めたわけだし

887:名無しさん@恐縮です
21/05/02 12:01:01.07 MBECRPah0.net
久保だけじゃなくイガンインって韓国人ももったいないと思うね
才能はどちらも世界有数だよ
今の年代はもっとレベルの低いリーグで出場機会を優先すべきだね

888:名無しさん@恐縮です
21/05/02 12:05:34.06 le0eRP5J0.net
>>885
みんな疑ってるぞ

889:名無しさん@恐縮です
21/05/02 12:06:18.43 le0eRP5J0.net
>>887
チョンとかどうでも良い

890:名無しさん@恐縮です
21/05/02 12:13:35.22 1V0fPxhf0.net
>>885
ドリブラーって一年目で終わるパターン多いよね

891:名無しさん@恐縮です
21/05/02 12:14:54.67 nl8XuwdD0.net
>>885

久保は今がピークだと思う
伸びしろ全く無いだろ

892:名無しさん@恐縮です
21/05/02 12:15:43.64 WoyiPiAy0.net
ごり押し失敗作

893:名無しさん@恐縮です
21/05/02 12:17:48.65 lnrMSThM0.net
>>837 >>847
サバ読んでる
本当は169cmの乾より低いくらい
URLリンク(jbpress.ismcdn.jp)

894:名無しさん@恐縮です
21/05/02 12:22:45.06 TXuav+qC0.net
中井君と2歳しか違わないんだよな
中井君は地道に進んでほしいわ

895:名無しさん@恐縮です
21/05/02 12:22:50.54 cwyKbTjY0.net
まだ中井くんがいる!

896:名無しさん@恐縮です
21/05/02 12:42:18.65 TQz4mAsx0.net
>>885
この子はフィジカルがダメだからもう伸びないでしょ
ここから伸びるタイプはフィジカルが優秀で技術がついてきてないタイプだ
5年後は辺境リーグかJに戻ってると思うよ

897:名無しさん@恐縮です
21/05/02 12:44:51.46 6Fpyrqio0.net
久保くんはとにかくチーム内でレギュラー争いして勝たんと。
ちょっとくらい先発で使われないからって他所に移籍してたら、そりゃチームの監督は本腰入れて使いにくいだろ。

898:名無しさん@恐縮です
21/05/02 12:58:40.41 1V0fPxhf0.net
>>896
フィジカルがある技術がない
技術があるフィジカルがない
伸び代がある。
久保はフィジカルも技術も並
むしろ早熟だからリーガでプレーできたと思う

899:名無しさん@恐縮です
21/05/02 13:01:53.87 1TcBV/Vv0.net
>>689
ピークが2014年だから、サッカー競技人口が増えてるってのはもう8年前になっちゃうんだね

900:名無しさん@恐縮です
21/05/02 13:13:22.58 BCZAwiR90.net
日本てさ
やたらオーバーというか歯の浮くような言葉の羅列よくやるよな
中田とかやたらそれだけど客観視できるキャリアみたらザ平凡だし
結果より魅せるプレーの海外の名手の方が結果残してる始末だしよ

901:名無しさん@恐縮です
21/05/02 13:18:43.35 gsVpxbct0.net
もうアタッカーとしての久保は終わった
生き残りたいなら足りない能力をなんとか伸ばしてポジション下げるか馬車馬になるかしかない
フィジカルや運動量や守備を指摘されるのはそういうこと

902:名無しさん@恐縮です
21/05/02 13:31:30.06 CRwKtXXr0.net
>>900
中田はその時代の日本サッカーではに到底手の届かないレベルの活躍をしてたんだから言い過ぎでもなんでもない
海外で通用している選手が過去含めほぼ皆無だった時代(奥寺はいたけどはるか昔のレアケース)
21歳の日本人が当時世界最高リーグで18試合9ゴールで得点ランキング二位につけててんだぞ?
文字通り日本サッカーの未来を切り開いたんだよ、称賛が足りないくらいだ
0から1を生み出したのが中田
今の技術とエジソンを比べたらそりゃエジソンの方が遥かにショボいのと同じ

903:名無しさん@恐縮です
21/05/02 13:35:25.72 NAJrYxmi0.net
>>899
2014年はブラジルWCがあって
電通が本田を広告塔のスターに仕立て上げてサッカー日本代表を盛大にゴリ押ししてたからな。
本田もすっかり勘違いして「ワールドカップで優勝する!」とか出来もしない大口を叩きまくってた。
しかし結果は、優勝するどころか一勝も出来ずに惨敗。
あれは異常だったよ。
あれからだよな
日本代表がどんどん衰退して、サッカー人気も無くなって行ったのは。

904:名無しさん@恐縮です
21/05/02 13:38:12.57 CRwKtXXr0.net
>>903
2014がピークなのは当然だろー
マンユー、ミラン、インテルが揃ってんだぞ?

905:名無しさん@恐縮です
21/05/02 13:38:40.66 bYpcTejm0.net
>>903
異常でも何でも無いだろ
南ア当時から、本田がスター扱いされて本田も調子乗ったら不味いと予言してた人はいたし
日本スポーツ界でよくある、普通の現象
サッカーの場合は、国際試合があるのでこういうやり方だとメッキ剥がれること多いが
国際的な競争ない分野だと、これで人気出せる

906:名無しさん@恐縮です
21/05/02 13:39:10.68 1zL4ydk+0.net
>>858
やった結果スペインで試合に出れなくなるという盛大な足の引っ張り方した

907:名無しさん@恐縮です
21/05/02 13:42:50.86 TXuav+qC0.net
つーかそもそも親がスペインで仕事もってりゃカンテラ時代に日本帰らずに済んだわけだし

908:名無しさん@恐縮です
21/05/02 13:46:47.59 NAJrYxmi0.net
>>905
いや、明らかに異常だったしやり過ぎだったよ
いくらなんでもワールドカップで優勝すると連呼するのは詐欺だわ
本田以外の選手達も当時は異常だったみたいに言ってたし

909:名無しさん@恐縮です
21/05/02 13:47:22.47 BPLBqt4X0.net
2014W杯は間違いなく香川がA級戦犯だよ
初戦コートジボワール戦の先制点は本田でいい流れだった
しかし左サイドにいた香川が守備放棄しまくって左サイドからやられた
大事な初戦を身勝手な10番様が原因で落としてしまった
グループステージ敗退の大きな原因は香川の怠慢プレー
ザックの通訳してたひとが全てバラしたからな

910:名無しさん@恐縮です
21/05/02 13:47:24.12 CRwKtXXr0.net
>>908
それくらい盛り上がって夢を見てた時代だったんだよ

911:名無しさん@恐縮です
21/05/02 13:48:58.13 HhujDquh0.net
>>837
まあ選手はどうせみんなサバ読んでるからそれでいいんじゃないの
久保だけ以上に小さいというほどでもないし

912:名無しさん@恐縮です
21/05/02 13:50:14.80 CRwKtXXr0.net
>>909
違う、長友のせいだ
あいつインテルで少し数字でたからって色気が出て守備意識かなり低くなってたから、センターバックの負担が激しすぎた
内田も負担のひどいセンターバックの分まで動いてカバーしてた
あの時の長友は要らなかった

913:名無しさん@恐縮です
21/05/02 14:10:45.26 DEIiJ9RM0.net
いじめでつぶされる前になんとかせんと

914:名無しさん@恐縮です
21/05/02 14:11:35.23 NAJrYxmi0.net
>>910
ニワカはすっかり騙されて夢見てたかもしれないが、日本や世界のサッカーファンはドン引きだったね。
優勝なんかできるわけないのに頭いかれてるのか?ってね。
結局、本田は日本に帰国することもなく逃亡して、ニワカも夢見ていたぶんサッカー不信になって人気も無くなって行った。

915:名無しさん@恐縮です
21/05/02 14:12:04.72 BCZAwiR90.net
>>902
いや到底て、その事を言ってるんだが
当時今みたいに海外にわたる人間が少ない中で言葉はあれだけど騙せたといういい方なら正しい。PKも契約に含ませていてたんだろうし
実際は下位チームで実質6ゴールがキャリアピーク
本田を評したミランOBが中田もそうだったようにトップクラブは厳しいスモールクラブに移籍すべきだと現実の巻き添えで中田に対しての論評をみせてたからな

916:名無しさん@恐縮です
21/05/02 14:14:52.21 O5S9fEIR0.net
>>904
それだけのタレントが揃っていたのに
よりによって一番下手でノロマの電通詐欺師本田を中心に
俺たちののろのろパスサッカーやってブラジル大会で惨敗だもんなあ
本当に勿体無かったしあんな醜態さらしたら
その後の日本サッカーがダメになったのも当然だよな

917:名無しさん@恐縮です
21/05/02 14:18:13.34 O5S9fEIR0.net
>>909
本田がA級戦犯に決まってるじゃん
コートジボワール戦がいい流れだった???試合見てないんだなw
コートジボワール戦もコロンビア戦も失点のほとんどが本田のロストからの失点だし
ブラジル大会の惨敗は本田と心中したのが一番の原因

918:名無しさん@恐縮です
21/05/02 14:20:58.17 zfvqVs1M0.net
中田は久保みたいに降格させてないし下位チームなら絶対のエースだったからレベルが違ったよな
どさくさに紛れて久保の話題の巻き添えで叩かれる筋合いはないな

919:名無しさん@恐縮です
21/05/02 14:21:39.87 BCZAwiR90.net
>>909
ハリルが本田をトップ下にしろとしつこく詰め寄られたから
ブラジルW杯本田トップ下で惨敗しただろうがてきれてたなw
まあトップ下外したからロストの心配は減ったかと思いきや
ベルギーのコーナーキックよ、このやり方があったかとw

920:名無しさん@恐縮です
21/05/02 14:23:53.80 cnIbcASP0.net
イガンインが大爆笑してる

921:名無しさん@恐縮です
21/05/02 14:25:57.28 vg7D8oIp0.net
こうしてみると試合積み重ねて経験積んでるし順調なんだけどな
今季の数字さえ書かなければなんだがw
まあ最低でもリーガで現日本人№1実績とされてる乾以上にはなるだろ
リーガ1部でプレーした日本人MF
久保建英
62試合4ゴール5アシスト
中村俊輔
13試合0ゴール0アシスト
家長昭博
18試合2ゴール1アシスト
乾貴士
163試合16ゴール12アシスト
清武弘嗣
4試合1ゴール2アシスト
柴崎岳
29試合1ゴール0アシスト

922:名無しさん@恐縮です
21/05/02 14:28:16.97 plrBeOfy0.net
才能は無くならない。
あのアトレティコ戦を観たから才能があるのは分かってる。
どこでもいいから自分がプレーしやすいところに行くべき。
あのデブライネだって一度失敗の烙印押されてから、再度スターになったんだし。

923:名無しさん@恐縮です
21/05/02 14:29:35.39 tb8W7wr00.net
結果を追い求めるのはもう少し先でいい
10代のわずか2シーズンでリーガ出場70試合に迫る勢いの久保くんを称えようじゃないか

924:名無しさん@恐縮です
21/05/02 14:40:33.56 6Fpyrqio0.net
>>903
むしろアレでそこそこ人気がでて代表戦の視聴率も上がったから、協会が勘違いして今の凋落につながった。

925:名無しさん@恐縮です
21/05/02 14:44:17.13 CRwKtXXr0.net
>>915
知らないわけでもないだろうけど
当時の中田を今の時代で例えてもすごいぞ
21歳で昇格組のウエスカあたりでリーガデビュー、デビュー戦でバルサから2ゴール
前半戦で得点ランク2位につける
次のシーズン、アトレティコに移籍するもベンチ暮らし、しかし首位対決のバルサ戦で値千金の強烈ミドルによってチームを救い優勝
ビジャレアルで10番をつけるもリーグは低迷だが、コパ・デル・レイ優勝
決勝のバルサ戦ではゴールを奪い優勝へ貢献

926:名無しさん@恐縮です
21/05/02 14:52:51.96 CRwKtXXr0.net
>>914
あんな優勝宣言なんて9割得点法みたいなもんだろ

927:名無しさん@恐縮です
21/05/02 15:14:38.07 uW7JNJQI0.net
日本のメディアが騒いでただけ

928:名無しさん@恐縮です
21/05/02 15:17:52.57 tb8W7wr00.net
いや、むしろスペインメディアが騒いでた

929:名無しさん@恐縮です
21/05/02 15:18:36.34 HhujDquh0.net
>>924
2006年の時も電通の持ち上げが酷かったのにな
ツネ様がボロボロになってたのに
なんにも学んでないよなあ電通は

930:名無しさん@恐縮です
21/05/02 15:24:37.73 bYpcTejm0.net
日本人はスポーツで騒ぐ層多いが、プレーそのものを評価できる層は少ないからな
ネットの俺監督は、評価しようとしてるだけマシかもしれないが
コイツらでさえ、下で活躍してる選手を持ち上げて上で苦戦してる選手を貶すだけ
ビッグマウスやメディアゴリ押しがコスパいい
国際的にレベル高いとこでやってるが、活躍してるわけでもなく戦力外なるわけでもなく、苦戦してるってのが一番コスパ低い
他国のがスポーツ見る目あるとは言わないが、特定のスポーツに人気が偏ってたりする
そういうとこだと、見る目もそれに偏って伸びる
日本は今は知らんが昔は野球が一番人気だし、今は色んなスポーツに分散してる

931:名無しさん@恐縮です
21/05/02 15:29:44.31 NOtw0fdv0.net
>>928
欧州のメディアはわりとガチで取り上げて騒いでたよな
日本代表ごときが優勝するとか言ってるぜ、みたいな
ワールドカップ優勝なんて強豪国が何年も緻密な計画立ててやっと成し遂げる事なのに、なんの根拠も準備もなく軽々しく優勝なんて口にするから
また日本は馬鹿にされた
本田はガチで日本の恥さらしだ

932:名無しさん@恐縮です
21/05/02 15:41:02.61 ztpAfQGX0.net
まあでも2010年のW杯は本田の大活躍抜きにはベスト16は行けなかったから
功罪あるっていうか…

933:名無しさん@恐縮です
21/05/02 15:47:43.60 6YtI2quA0.net
>>928
スペインてロナウド、ロナウジーニョ、ジダン、クリロナ、メッシという歴代最高選手がプレーして
自国にもラウール、シャビ、イニエスタ、ブスケツ、シルバ、ビジャ、シャビアロンソと歴史的選手多くいるのに
久保ごときで騒ぐとかありえないから

934:名無しさん@恐縮です
21/05/02 15:51:56.49 6YtI2quA0.net
>>925
中田は最初の2年だけセリエで並より少し上程度の選手だっただけ
キャリで見ると腐るほどいるただの2流選手
それ以上でもそれ以下でもない

935:名無しさん@恐縮です
21/05/02 15:53:09.55 4GEhOQXa0.net
レアルのベンチでよかったんじゃねーの

936:名無しさん@恐縮です
21/05/02 15:53:28.71 DZxCL6Fk0.net
本間至恩の方が上だろ?

937:名無しさん@恐縮です
21/05/02 15:58:38.42 BCZAwiR90.net
>>925
ノーマークな時はゴール前にフリーになるのは良くあるしアジア人相手だから舐めて守備がルーズになりがち、決定力がない乾もバルサに2ゴールしてっからな。俊さんもマンU戦のFKに自分のは警戒されてなかったからと現実し出来てるし
大事なのはコンスタントな結果だしな、欧州で何ゴール何アシストか

938:名無しさん@恐縮です
21/05/02 15:58:54.02 ztpAfQGX0.net
>>934
そうそう、中田は最初の1、2年良かったがトータル成績は芳しくない。
香川の方がよっぽど活躍した。

939:名無しさん@恐縮です
21/05/02 16:02:32.48 ecPEDiBg0.net
今の宇佐美すら超えてないレベル

940:名無しさん@恐縮です
21/05/02 16:07:31.23 DZxCL6Fk0.net
中田はボランチであの活躍だからな

941:名無しさん@恐縮です
21/05/02 16:09:06.04 OGG3Ku1l0.net
>>938
香川はケガで離脱の期間が長すぎるよ

942:名無しさん@恐縮です
21/05/02 16:22:11.96 le0eRP5J0.net
>>936
ヘタフェで活躍できるのか?
できないだろ

943:名無しさん@恐縮です
21/05/02 16:26:39.11 tb8W7wr00.net
香川はスペイン2部で戦力外
誰でも活躍できるブンデスで誤魔化してただけにすぎない

944:名無しさん@恐縮です
21/05/02 16:27:44.58 tb8W7wr00.net
久保くんもブンデスあたりだったら最低でも5ゴール10アシストくらい余裕だろうな

945:名無しさん@恐縮です
21/05/02 16:30:59.35 gHpoo/IG0.net
ビジャレアルに行ったのが最大の失敗
しばらくマジョルカで良かった

946:名無しさん@恐縮です
21/05/02 16:35:31.34 zZ5dn73o0.net
>>945
マジョルカが残留できてれば良かったのにね

947:名無しさん@恐縮です
21/05/02 16:35:45.21 D5YrELYc0.net
アンチはブンデスで5ゴール10アシストなんて絶対ムリって言うだろうけど客観的に見てリーガで1シーズン4ゴール5アシストするポテンシャルあるわけだからブンデスで5ゴール10アシストって普通に達成可能の数字だよな

948:名無しさん@恐縮です
21/05/02 16:51:28.88 adPIDKHp0.net
久保はマジョルカレベルならレギュラーでエース張れることは証明した
大したこと無いように聞こえるが3大下位でレギュラーでエース張れた日本人は過去に中田くらいしかいない
久保が現時点でそれを証明できたのは凄いことではある
とりあえず来季1部に上がってくるマジョルカにでも行ってまた再証明してくれや

949:名無しさん@恐縮です
21/05/02 16:55:36.35 8G4UrefZ0.net
>>948
マジョルカ「ノ グラシアス」

950:名無しさん@恐縮です
21/05/02 16:57:13.33 Dde0vcwQ0.net
今季10代で活躍してるやつなんてマンCのフォーデンくらいしか聞かん
10代なんてそんなもん
まだ慌てることはない

951:名無しさん@恐縮です
21/05/02 17:01:45.65 pJcgJgTL0.net
もう若手と言う枠から脱したからランキングされてないだけなんだけど

952:名無しさん@恐縮です
21/05/02 17:02:42.74 chIjkJGc0.net
フォーデンは今20で今年21じゃね?
10代アタッカーで目立ってるやつって言うと最近だとマンUのグリーンウッドあたりかな

953:名無しさん@恐縮です
21/05/02 17:05:50.20 chIjkJGc0.net
グリーンウッドは久保にはない強烈なパンチ力がある
数字残していくにはああいうのが必要になってくるんだよなあ
フィジカル的に久保が成長してもああいうのは身につかなそうだけどね

954:名無しさん@恐縮です
21/05/02 17:07:03.54 KFlclquv0.net
中田はたしかに凄かったけど、信者の神評価はさすがにちょっとオーバーだわな
思い出補正掛かりすぎ さすがにリアルでも同じような熱弁振るってるわけじゃないだろうけど

955:名無しさん@恐縮です
21/05/02 17:09:25.34 eHGzEV610.net
>>947
それ、ビジャレアルだったら10g10aって言ってるのと一緒だよw

956:名無しさん@恐縮です
21/05/02 17:11:01.60 chIjkJGc0.net
マジョルカは下位っていうか降格したし2部レヴェルだったよね?
下位って言うなら今のヘタフェも下位だけど久保はベンチだし
久保が証明できたのは2部上位レベルのチームでレギュラーってとこまでかな

957:名無しさん@恐縮です
21/05/02 17:26:32.17 DXLM37rS0.net
>>810
DAZNでもそっとしか触れられなくなったぞ

958:名無しさん@恐縮です
21/05/02 17:29:09.63 DXLM37rS0.net
>>826
内田は鹿島の後輩以外には言葉選んでんなあ
後ろから読むとかなりきついこと言ってるけどw

959:名無しさん@恐縮です
21/05/02 17:33:32.35 DXLM37rS0.net
>>862
シャルケにはなんとRSBは内田一人しかいなかった
だからTO無しでリーグ戦もカップ戦もCLも全部出てた
その上花試合の親善で日本に呼び戻されて戻った翌日に試合とか
スペにもなるわな

960:名無しさん@恐縮です
21/05/02 17:35:17.50 6YtI2quA0.net
>>954
中田みたいな3流にこれだけ心酔できる老害ってすごいよな

961:名無しさん@恐縮です
21/05/02 17:37:09.64 BvymaBbP0.net
>>9
本気で言ってるのか?部活サッカーなんて落ちこぼれが行くとこだろw

962:名無しさん@恐縮です
21/05/02 17:54:16.10 9v42Ld3k0.net
>>950
>>952
短い記事すら読めないなんて、頭にゴミが詰まってるんだろうね。

963:名無しさん@恐縮です
21/05/02 18:15:53.27 nQLnH9U70.net
とりあえず今日は死ぬ気でビジャレアル潰せよ
プライドがあるなら

964:名無しさん@恐縮です
21/05/02 18:25:55.53 GayXJIHq0.net
>>963
追い出されたなら分かるけど逃げておいてプライドもクソもないじゃない
そんで逃げた先でも出してもらえるか分からないし

965:名無しさん@恐縮です
21/05/02 18:29:57.70 s7ZYO99D0.net
森本みたいなもんか

966:名無しさん@恐縮です
21/05/02 18:31:41.21 GZA2xle60.net
オワコンというか始まってすらいなかったというか

967:名無しさん@恐縮です
21/05/02 18:37:04.17 le0eRP5J0.net
>>964
追い出されたんだぞ

968:名無しさん@恐縮です
21/05/02 18:55:36.65 3A92svtu0.net
>>875
酒井ゴリとの比較はともかく内田がワールドクラスとされてた時期なんて殆ど記憶にない
クラブはCLベスト4でも、内田本人の評価はまた別だ

969:名無しさん@恐縮です
21/05/02 19:02:23.10 rqojpMac0.net
>>964
逃げ出したとか今更どうでも良いよ。
お前も人生逃げ出さずにしっかり働けよ。

970:名無しさん@恐縮です
21/05/02 19:06:46.87 3A92svtu0.net
>>954
>>960
中田英寿 シーズン別成績
98-99 セリエA 33試合/2970分 (10G4A)
99-00 セリエA 30試合/2434分 (5G6A)
00-01 セリエA 15試合/524分 (2G2A)
01-02 セリエA 24試合/1611分 (1G0A)
02-03 セリエA 31試合/2397分 (4G2A)
03-04 セリエA 29試合/2146分 (2G4A)
04-05 セリエA 20試合/1174分 (0G2A)
05-06 プレミア 21試合/1279分 (1G2A)

欧州8シーズン中、4シーズンが2000分越えの意外な数字
ブンデス14季目の長谷部ですら2000分を超えたのは4シーズンのみ(全てフランクフルト時代)
香川に至っては11-12と15-16シーズンしかない
ローマ、パルマ、フィレンツェなど当時セリエを主戦にして、立派に試合に出ていた中田英寿
これが三流か?

971:名無しさん@恐縮です
21/05/02 19:45:17.23 rWnTmDTe0.net
>>970
MFでこの数字って…
ずーと思ってきたけど
三流はないかも知れないけど、二流でしかないでしょ。
最初の1〜2年は良いけど。

972:名無しさん@恐縮です
21/05/02 19:51:51.17 zZ5dn73o0.net
中田は文字通り日本サッカーの歴史を変えたのよ
パイオニア補正はあるけど史上初みたいな場面を沢山見してくれた
全盛期は短かったが世界最高峰への架け橋だった
・28年ぶりの五輪、マイアミの奇跡主力
・史上初W杯出場決定試合の全3得点に絡む
・世界最強リーグセリエ移籍
 開幕戦でスター軍団ユーベ相手に2得点
・当時世界最強フランス代表との親善試合
 孤軍奮闘の活躍
・ローマでサブとしてリーグ優勝、
 天王山ユーベ戦で全2得点に絡む活躍
・地元開催W杯で得点含む活躍
 史上初のGL突破

973:名無しさん@恐縮です
21/05/02 19:55:42.86 rWnTmDTe0.net
まあ確かに日本の主力ではあったが、キャリア通してすげーって言うような数字は残念だけど残してないんだよね。

974:名無しさん@恐縮です
21/05/02 19:58:06.81 rWnTmDTe0.net
中田がいたから日本人の評価が上がって下の世代がヨーロッパ行けるようになったので
パイオニアではあるけどね。
MLBの野茂英雄みたいな。
本当に一線で大活躍したと言えるのは香川くらいだよね。

975:名無しさん@恐縮です
21/05/02 20:26:39.29 2XA1KBSG0.net
香川は怪我による長期離脱が複数回あったから…
出場時間で質が測れるもんなんだろうか。

976:名無しさん@恐縮です
21/05/02 20:39:56.01 ijJQlqkQ0.net
香川はブンデス主戦だから大したこと無いけどな
ブンデスのハードルは異常なほど低いからアジア人通用しまくり
本田にブンデスで活躍した程度でうんたらかんたらってディスられたように選手目線で見ても低レベルなリーグ
さらにブンデスからリーガに移籍して2つのリーグを比較した清武や乾にもリーガとブンデスではレベルが全然違うとディスられる始末

977:名無しさん@恐縮です
21/05/02 20:57:51.04 bhrg5DLz0.net
大谷翔平がサッカーやってたらなぁ
久保なんてちんちくりんだしそりゃ埋もれるよってお話

978:名無しさん@恐縮です
21/05/02 21:01:24.74 vQigbJ470.net
>>3
ネタ抜きで敗北だな…w

979:名無しさん@恐縮です
21/05/02 21:03:53.03 ecPEDiBg0.net
ブンデスの頃の宇佐美よりやや下
これが今の久保

980:名無しさん@恐縮です
21/05/02 21:12:51.56 XZ0q6SrB0.net
レアルブランドで体裁よく見繕うとしたが完全なる失敗におわってるなぁ、いまのとこ
久保のポジションでノーゴールじゃ言い訳できませんわな
ビルドアップでしっかり繋ぐ上手いチームのビジャレアルでもフィジカルゴリ押しのヘタフェでもベンチ温め要員じゃな…

981:名無しさん@恐縮です
21/05/02 21:15:54.65 epv/ThcZ0.net
>>977
野球選手とかwwwww
いらねwwwww
誰もやってないゴミレジャーwwwww

982:名無しさん@恐縮です
21/05/02 21:21:54.80 yIK9aP960.net
ラーメン

983:名無しさん@恐縮です
21/05/02 21:22:00.00 yIK9aP960.net
カレー

984:名無しさん@恐縮です
21/05/02 21:22:05.37 yIK9aP960.net
チャーハン

985:名無しさん@恐縮です
21/05/02 21:22:15.00 yIK9aP960.net
ピラフ

986:名無しさん@恐縮です
21/05/02 21:22:16.93 bhrg5DLz0.net
>>981
ゴミレジャーはJリーグ定期
53歳のおっさんが現役って… サークル活動とかレクリエーションレベルだろ…w

987:名無しさん@恐縮です
21/05/02 21:59:27.42 L07a5N900.net
>>976
>本田にブンデスで活躍した程度でうんたらかんたらってディスられたように選手目線で見ても低レベルなリーグ
これ、自分がフンデスで活躍した上で言うならカッコいいけど
その低レベルのフンデスにすら行けなかったくせにディスるなんて、ただの嫉妬にしか見えないよね
ほんとみっともない奴だな
だから嫌われるんだよ

988:名無しさん@恐縮です
21/05/02 22:01:30.12 L07a5N900.net
ブンデスね

989:名無しさん@恐縮です
21/05/02 22:23:02.50 1V0fPxhf0.net
>>976
清武はブンデス下位からセビージャ
乾はブンデスの終わりの頃は活躍してないから説得力なし
ちなみにブンデスで活躍している選手って日本代表だろ
リーガの選手は日本代表おらんし

990:名無しさん@恐縮です
21/05/02 22:27:18.46 yIK9aP960.net
ラーメン

991:名無しさん@恐縮です
21/05/02 22:27:23.99 yIK9aP960.net
カレー

992:名無しさん@恐縮です
21/05/02 22:27:33.23 yIK9aP960.net
チャーハン

993:名無しさん@恐縮です
21/05/02 22:27:39.28 FZG0tV3+0.net
>>976
香川への嫉妬があからさま過ぎるww

994:名無しさん@恐縮です
21/05/02 22:27:39.60 yIK9aP960.net
ピラフ

995:名無しさん@恐縮です
21/05/02 22:33:53.79 dgLxctyF0.net
野球で大谷と比較するのは間違い
比較する相手はハンカチや清宮が正解

996:名無しさん@恐縮です
21/05/02 22:37:34.04 yIK9aP960.net
ラーメン

997:名無しさん@恐縮です
21/05/02 22:37:39.85 yIK9aP960.net
カレー

998:名無しさん@恐縮です
21/05/02 22:37:46.36 yIK9aP960.net
チャーハン

999:名無しさん@恐縮です
21/05/02 22:40:02.89 yIK9aP960.net
ピラフ

1000:名無しさん@恐縮です
21/05/02 22:40:16.69 AeSfkmRd0.net
URLリンク(i.imgur.com)

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 8時間 46分 53秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch