石原さとみ&綾野剛「恋はDeepに」3話4・7% 海音の正体に疑惑の目 第1話は10・5%、第2話は8・9% [首都圏の虎★]at MNEWSPLUS
石原さとみ&綾野剛「恋はDeepに」3話4・7% 海音の正体に疑惑の目 第1話は10・5%、第2話は8・9% [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch650:名無しさん@恐縮です
21/04/30 13:30:37.12 MOlRQK520.net
急落やん

651:名無しさん@恐縮です
21/04/30 13:33:04.40 ONYK/+E20.net
個人視聴率じゃないよな・・・こんな数字さとミルクが出しちゃうんだ・・・そりゃ日テレの
ドラマ総崩れになるわな・・・

652:名無しさん@恐縮です
21/04/30 13:33:18.27 vrKPjnoh0.net
つまらんないから

653:名無しさん@恐縮です
21/04/30 13:34:39.82 CYFBM6Ot0.net
このドラマ綾野剛の無駄遣いだと思う

654:名無しさん@恐縮です
21/04/30 13:36:52.05 6ipY+GGw0.net
綾野単独主演のほうが数字取れるべ?
コウノドリとか

655:名無しさん@恐縮です
21/04/30 13:38:11.30 8HMaU9H60.net
予防対策し感染リスクを負ってまで作りたいドラマがこの程度

656:名無しさん@恐縮です
21/04/30 13:39:22.86 Zd8VuF5E0.net
>>653
偽野内豊もあってない気がする

657:名無しさん@恐縮です
21/04/30 13:43:06.85 68Hocaw/0.net
>>10
ジェイリーグ(笑)は地上波でほとんど中継すら無くなったなw

658:名無しさん@恐縮です
21/04/30 13:46:17.90 6c9LGC+h0.net
>>268
長澤まさみって綾瀬と比べて代表作が少なすぎるし数字も取れないだろ
今やってるドラマ(ドラゴン桜)も主演じゃないし
綾瀬の格なら相手が阿部寛であってもW主演扱いになれるだろうけど

659:名無しさん@恐縮です
21/04/30 13:48:56.18 PveBKXRP0.net
>>2
歳食うとそうなる

660:名無しさん@恐縮です
21/04/30 13:49:45.09 qBdI5ZxC0.net
能年玲奈いたら20代のトップでドラマ界牽引してただろう
かえすがえすもったいない
20代女優の層が薄すぎる

661:名無しさん@恐縮です
21/04/30 13:50:45.08 gJgTUDjw0.net
>>2
俺はアップデートしてるぜ。
最近は演歌が沁みるようになってきた。

662:名無しさん@恐縮です
21/04/30 13:51:39.85 PveBKXRP0.net
>>21
本人に全く自覚なさそうなのがね

663:名無しさん@恐縮です
21/04/30 13:54:47.54 Vos8xHaL0.net
>>651
個人視聴率だよ
世帯視聴率は8.3

664:名無しさん@恐縮です
21/04/30 13:54:53.33 NsPO9IqY0.net
>>523
深夜にやってた偽霊能力者みたいなのよかったわ

665:名無しさん@恐縮です
21/04/30 13:55:23.40 qBdI5ZxC0.net
>>393
目元口元落ち窪んでおばさん臭いな

666:名無しさん@恐縮です
21/04/30 14:00:08.63 L5nh/j510.net
>>660
のんキモオタの妄想はそこまでにしてもらうかw

667:名無しさん@恐縮です
21/04/30 14:00:19.66 X2UZPzzr0.net
下がりすぎて草
綾野剛もったいない

668:名無しさん@恐縮です
21/04/30 14:00:53.27 X2UZPzzr0.net
ツンデレ御曹司とか古い石原さとみお腹いっぱい

669:名無しさん@恐縮です
21/04/30 14:01:06.68 VVNicKVc0.net
環境問題を絡めた社会派ドラマに恋愛要素を加えてるのかと思ったら
まさかの魚と会話できるファンタジック謎女設定でがっかりした

670:名無しさん@恐縮です
21/04/30 14:03:08.89 X2UZPzzr0.net
>>669
つまんなさそう

671:名無しさん@恐縮です
21/04/30 14:03:51.15 X2UZPzzr0.net
>>653
ほんそれ

672:名無しさん@恐縮です
21/04/30 14:05:46.48 y9cJv6fH0.net
>>660
のんは本物だったけどゴミ業界に潰されたよな
人材難なのに

673:名無しさん@恐縮です
21/04/30 14:07:30.38 q9+zXOlr0.net
石原さとみちゃんも数字持ってないが最近日テレのドラマつまらんね

674:名無しさん@恐縮です
21/04/30 14:08:56.78 X2UZPzzr0.net
石原さとみって可愛いけどドラマはいまいち

675:名無しさん@恐縮です
21/04/30 14:12:57.07 burR2trV0.net
月一くらいでTVer利用するけど本編前に流れるドラマのCMで寒気がするわ。
10秒程度で分かる糞演技と糞脚本。あんなドラマを観るお前らの忍耐力に感服するわ。

676:名無しさん@恐縮です
21/04/30 14:17:12.62 8wTDrWCF0.net
3話のさわりだけ見てきた
なんか綾野剛の顔おかしくない?
さとみも
普段アメドラしか見ないから寒い演出と既視感ありありの設定に耐えられずにすぐ消した(´・ω・`)

677:名無しさん@恐縮です
21/04/30 14:17:31.81 J6pAAdWu0.net
いいかげん綾野剛も飽きてきた

678:名無しさん@恐縮です
21/04/30 14:18:28.02 9MjwmKmc0.net
松田聖子みたいになぅてるよね

679:名無しさん@恐縮です
21/04/30 14:19:27.10 R5kOWrEk0.net
>>674
綺麗だとは思いますが、どんな役を演じてもイラッとする何かを持っている気がする。

680:名無しさん@恐縮です
21/04/30 14:19:46.52 DP6Ino+h0.net
綾野剛はなんでこんな普通の恋愛ドラマの役引き受けたんだろ
一癖ある役じゃないとやっててつまんないだろうに

681:名無しさん@恐縮です
21/04/30 14:20:39.87 qBdI5ZxC0.net
>>678
聖子は腐ってもミルキーボイス
国子はしゃがれまくし立て雑巾ボイス

682:名無しさん@恐縮です
21/04/30 14:20:43.99 +OMH8E850.net
石原さとみは女版キムタク

683:名無しさん@恐縮です
21/04/30 14:21:08.29 XQECaOpT0.net
もっと若い女優と若いイケメン俳優だったら見れたけどこの2人は役に合ってないしお互いの相性も悪そうだからおもんなかった
1話で脱落

684:名無しさん@恐縮です
21/04/30 14:21:32.71 kkWmWCsU0.net
演技のうまい綾野はともかく石原主演はもう無理だって。
演技も下手なおばさん誰が見たいねん

685:名無しさん@恐縮です
21/04/30 14:23:34.29 kUuTZsbq0.net
>>676
日本のドラマはやりつくされたネタを役者替えてやってるだけだから
それでもベタネタにもたまに面白いものが産まれるけど

686:名無しさん@恐縮です
21/04/30 14:26:01.42 Zd8VuF5E0.net
>>676
昔は洋画アメリカのドラマとかも好きだったんだが。。。
なんか一気に外国ものに興味なくなってね~
国産しか観なくなってしまった。

687:名無しさん@恐縮です
21/04/30 14:26:13.56 yy4wTdxp0.net
今季はコントが始まるが面白いな

688:名無しさん@恐縮です
21/04/30 14:26:32.13 Zd8VuF5E0.net
>>687
同意!

689:名無しさん@恐縮です
21/04/30 14:28:49.83 /9ebyAw10.net
>>583
お前が低品質

690:名無しさん@恐縮です
21/04/30 14:29:33.17 DUneThdS0.net
チラッと見たんだけど、石原さとみと綾野剛の取り合わせが、収まりが悪かった。2人が似合ってない。
なんでかな。

691:名無しさん@恐縮です
21/04/30 14:30:43.18 9MjwmKmc0.net
>>681
いや声じゃなくて顔のメンテが
声は土屋たおみたいなぶりっ子演技が無理

692:名無しさん@恐縮です
21/04/30 14:30:55.19 ZbBaEMd70.net
低いなw

693:名無しさん@恐縮です
21/04/30 14:31:15.16 8wTDrWCF0.net
綾野剛っていつもあんな感じなの?
すっごいブサイクに見える時か韓国アイドルのなり損ないみたいに見える時の2択

694:名無しさん@恐縮です
21/04/30 14:32:20.69 N7h9gdhn0.net
早くさとみが脱がないと次は3%だぞ

695:名無しさん@恐縮です
21/04/30 14:33:09.28 EhpH9ATg0.net
石原と綾野で誰が見たいの

696:名無しさん@恐縮です
21/04/30 14:34:28.95 3QzvE7b40.net
綾野剛は雰囲気イケメンなだけでよく見るとトカゲみたいな顔だし、そうかしかみない

697:名無しさん@恐縮です
21/04/30 14:36:06.27 qBdI5ZxC0.net
綾野のでファンタジー恋愛ものも無理がある
なんだったかの凶悪犯に顔がそっくりだし

698:名無しさん@恐縮です
21/04/30 14:36:26.10 7wZTM2bn0.net
面白くないのか
まだ1話も見れてないけど録画してあるの消しちゃっていいかな

699:名無しさん@恐縮です
21/04/30 14:36:56.53 bCQhsD9r0.net
綾野剛ってファンタジー前にもやってたな
フランケンシュタインのなんとか
意外にファンタジーが好きなのか

700:名無しさん@恐縮です
21/04/30 14:37:01.39 9MjwmKmc0.net
>>695
川口横浜よりはまだ見れる
綾野不細工だし石原イラっとするけど

701:名無しさん@恐縮です
21/04/30 14:37:09.29 e55PtkuQ0.net
小芝風花だなこれからは

702:名無しさん@恐縮です
21/04/30 14:39:13.80 qBdI5ZxC0.net
横浜流星はメロドラマ専用なのもったいない
空手を生かしてアクションみたい

703:名無しさん@恐縮です
21/04/30 14:40:42.25 3QzvE7b40.net
海洋学者とホテルの御曹司の恋愛って言う設定が時代に全く合っていない 脚本かいたの5~60代のバブル引きずってるじじいだろ?
今の時代はな、パパ活にいそしむ派遣社員とウーバー配達員の恋愛って感じでやらないと!

704:名無しさん@恐縮です
21/04/30 14:40:58.45 2825R7740.net
>>1
倫太郎出すなら、堺雅人のドクター倫太郎2やれよ

705:名無しさん@恐縮です
21/04/30 14:41:57.43 qBdI5ZxC0.net
海洋学者の瑞乃先生お綺麗です

706:名無しさん@恐縮です
21/04/30 14:43:46.76 BWjtdSB/0.net
>>695
シリアス系なら見たかも

707:名無しさん@恐縮です
21/04/30 14:45:46.46 2tPXqbuz0.net
今季はイチケイと桜しか見てないわ
ほかは外れ

708:名無しさん@恐縮です
21/04/30 14:48:22.75 G/K7d22C0.net
ガッジーラw

709:名無しさん@恐縮です
21/04/30 14:49:38.85 YGgTdPE70.net
石原さとみを観賞するドラマ

710:名無しさん@恐縮です
21/04/30 14:50:21.11 dbenrb090.net
キャストミスじゃないか
人妻の恋愛ものなんて

711:名無しさん@恐縮です
21/04/30 14:50:22.37 EmNBt2IX0.net
タイトルがダサすぎてCMの度になんか恥ずかしくなる

712:名無しさん@恐縮です
21/04/30 14:51:00.88 MuKiKfc+0.net
そうかとキムチじゃなぁ

713:名無しさん@恐縮です
21/04/30 14:51:21.54 +dsJ2Hfn0.net
ガクッと下がりすぎだろw

714:名無しさん@恐縮です
21/04/30 14:51:35.30 8SIXbKuAO.net
テレ東ドラマよりは高いのかな

715:名無しさん@恐縮です
21/04/30 14:53:30.08 ghHFkgr50.net
エレベーターで閉じ込められて、石原さとみが気分悪くなるとか呆れたわ

716:名無しさん@恐縮です
21/04/30 14:53:33.40 aQodk2Tt0.net
綾野剛が愛菜ちゃんを孕ませて生まれた子を虐待してゴミ袋に入れて捨てるドラマなら見たい

717:名無しさん@恐縮です
21/04/30 14:54:08.43 ts+l+/F00.net
ざっと見てるけど今季は他が面白いの結構揃ってる分
これのメンツの割には感が異常
結婚した石原さとみに魅力がないのかはもう分からん

718:名無しさん@恐縮です
21/04/30 14:54:45.17 IqvL9fw+0.net
この数字の下がり方は余程つまらないんだろうな

719:名無しさん@恐縮です
21/04/30 14:58:50.47 zRRBk5MN0.net
クソつまんないし、石原さとみが人魚ってオチもすぐわかったしあとは最終回だけみればいい。

720:名無しさん@恐縮です
21/04/30 14:58:58.19 xq4zbWyu0.net
>>716
mother良かったよね

721:名無しさん@恐縮です
21/04/30 14:59:16.57 hOedju0e0.net
>>184
その中ならまさみが唯一飛び抜けてるな

722:名無しさん@恐縮です
21/04/30 14:59:29.75 kUuTZsbq0.net
数字は間違いだよ
正解は>>85
それでもかつては看板枠だったことから明らかにオワコン枠になってる

723:名無しさん@恐縮です
21/04/30 14:59:35.87 fZ6UHRdl0.net
これ実写版のイカ娘だろ?

724:名無しさん@恐縮です
21/04/30 15:01:57.72 ct1ZXKzW0.net
>>703
次のドラマはこの設定でいこう

725:名無しさん@恐縮です
21/04/30 15:06:57.36 KWkW5PYe0.net
今低迷しているフジのドラマでもこんな急降下な下がり方しないよな
何があった?

726:名無しさん@恐縮です
21/04/30 15:10:03.06 2wxVY7xn0.net
>>660
どう考えても無理

727:名無しさん@恐縮です
21/04/30 15:13:32.04 jr7SzgeQ0.net
クソつまんないし綾野剛おばさんやん

728:名無しさん@恐縮です
21/04/30 15:16:24.60 WxPqfI0e0.net
綾野剛をクビにして、日テレゾンビに出てた偽野剛を主役にすれば解決

729:名無しさん@恐縮です
21/04/30 15:22:46.40 c97oXEy80.net
女優って結婚すると数字下がるよね

730:名無しさん@恐縮です
21/04/30 15:29:09.45 5JHRyV7b0.net
恋愛ドラマなんてダサい
出演者じゃなく作品問わず脚本次第だよね

731:名無しさん@恐縮です
21/04/30 15:31:37.36 ahRLBfZ20.net
3話途中で脱落した
あとはリゾート開発の結論が出るだろう最終話だけ見るわ

732:名無しさん@恐縮です
21/04/30 15:31:43.58 GKaDu9nc0.net
これはなんらかの機器の故障でしょう

733:名無しさん@恐縮です
21/04/30 15:33:05.20 rECkt2Po0.net
>>676
さわりの意味知ってて書いてるんだよね?

734:名無しさん@恐縮です
21/04/30 15:40:02.29 00DM5IBO0.net
既婚になるとファンが減るって事なのかな?

735:名無しさん@恐縮です
21/04/30 15:41:38.57 wG+KvRFX0.net
なにそのナイアガラw

736:名無しさん@恐縮です
21/04/30 15:42:44.98 h+hbHCE40.net
結婚した人だからなあ

737:名無しさん@恐縮です
21/04/30 15:42:54.18 KVYIRzZ60.net
>>734
初回10%は取ってるんだからそこはあんまり関係ないんじゃない
段階的に下がってるんだからドラマ内容の問題かと

738:名無しさん@恐縮です
21/04/30 15:45:19.15 9OkRP6GO0.net
いつも配信で観てるんだが3話も面白かったけどな
なんでこんなに落ちたのかわからない

739:名無しさん@恐縮です
21/04/30 15:47:39.02 9MjwmKmc0.net
>>728
偽野剛と偽野内の兄弟w
イチケイに綾野が出て、竹野内がラブコメやって偽野内が兄弟役する方が数字取れそう

740:名無しさん@恐縮です
21/04/30 15:52:22.04 LViVEotW0.net
綾野剛はやっぱり殴ったり怒鳴ったりしないとダメだな。

741:名無しさん@恐縮です
21/04/30 15:52:56.53 93DQeCc50.net
>>696
そういや芸能界ってトカゲ顔多いね
   

742:名無しさん@恐縮です
21/04/30 15:57:35.99 /CsNxrh70.net
何やっても石原になってるじゃねーか 
ワンパターン演技

743:名無しさん@恐縮です
21/04/30 15:58:04.90 wmS5ZTi00.net
>>24
いや恋愛ドラマは需要あるんだよ
火10がラブコメで数字出してるのもそれ
これまで恋愛ドラマ飽きられ法律警察医療ドラマなどに特化されてきたがそれもさすがに飽きられ配信等で韓ドラ中心に恋愛又はラブコメ需要層が出来上がってるからだと思う
リアリティより漫画のようにときめいたり楽しめる作品の需要が上がってる

744:名無しさん@恐縮です
21/04/30 15:58:22.81 yM31M8X40.net
面白かったよ
ドラマの数字なんてただのタレントが人気かどうかでしかない

745:名無しさん@恐縮です
21/04/30 16:08:09.34 vD3TagEs0.net
いまいち張りがないんだよ、石原とドラマに

746:名無しさん@恐縮です
21/04/30 16:11:54.59 PmNB73guO.net
既婚者に普通の恋愛物やらせるのは無理があるし相手の男がブサイクすぎるだろう

747:名無しさん@恐縮です
21/04/30 16:13:17.61 9iUzRL4V0.net
8.3%だよ
>>118
記者がバカ

748:名無しさん@恐縮です
21/04/30 16:35:17.64 hWzi0X5M0.net
既婚になったら見ないなんて人はただのアイドルオタクみたいな人だけでしょ
ドラマには興味のない人だと思う

749:名無しさん@恐縮です
21/04/30 16:38:01.83 XcYjaRMu0.net
結婚した女優

750:名無しさん@恐縮です
21/04/30 16:52:31.96 Vm/h8jKC0.net
もう恋愛ドラマとか誰も見ないから
石原とかもう飽きた

751:名無しさん@恐縮です
21/04/30 16:55:53.76 S/7TkJNd0.net
>>748
演技が上手くないとみられたもんじゃない

752:名無しさん@恐縮です
21/04/30 16:56:25.78 9Ms+cQiD0.net
綾野剛とか星野源とか、日本のドラマはわざとブサイクを主役にさせてんの?
整形ヅラのチョン俳優の方が美形ってことにしようとしてるとしか思えない

753:名無しさん@恐縮です
21/04/30 16:57:43.20 I00ENHii0.net
あれだけ宣伝して、コア層もこれだけ?
笑コラなんて、2016年の古いダーツのVTRを持ってきてまで宣伝したんだぞ?

754:名無しさん@恐縮です
21/04/30 16:59:26.59 HXgpwbO10.net
>>17
おっさんずラブって吉田鋼太郎がおもしろいだけでドラマとしてはかなり不自然で幼稚だと思う

755:名無しさん@恐縮です
21/04/30 17:00:43.57 trDt13A+0.net
本当は人間じゃないとか、、
どんなおとぎ話なんだ?って突っ込みたい

756:名無しさん@恐縮です
21/04/30 17:03:28.81 LViVEotW0.net
おっと、綾野剛の悪口はそこまでにしてもらおうか。

757:名無しさん@恐縮です
21/04/30 17:05:48.22 VA5/jl2q0.net
だって面白くないしなーーー

758:名無しさん@恐縮です
21/04/30 17:07:28.13 Vboo/iOd0.net
再放送の「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」は2016年のドラマだけど、今期の中では一番面白い。
こういった心に響くドラマは最近の全くないな。ただ名の売れた役者にとんでも設定のコントみたいな雑な作りのものばかりでうんざり。

759:名無しさん@恐縮です
21/04/30 17:08:31.78 IyBeH8aJ0.net
石原さとみが可愛いだけのドラマの座を吉岡里帆が可愛いだけのドラマにチェンジ中

760:名無しさん@恐縮です
21/04/30 17:09:57.29 WHbHRTNW0.net
この数字は衝撃的w
まぁ酷い出来だしわからんでもないけど
綾野と石原キャスティングしといてこれはプロデューサー真っ青だなw

761:名無しさん@恐縮です
21/04/30 17:10:12.51 RKF7z4gl0.net
>>758
そう?
あれ高良健吾の心理が全く読めなくて不気味だった
有村架純も二重人格みたいな感じだった

762:名無しさん@恐縮です
21/04/30 17:14:24.88 HB0SdZoJ0.net
>>758
あれは世知辛い世の中反映し過ぎて辛い
暗くなる

763:名無しさん@恐縮です
21/04/30 17:15:26.72 oa4HAt8w0.net
今期はリコカツだけだな
今夜やるわ

764:名無しさん@恐縮です
21/04/30 17:16:17.23 NGmnBrEy0.net
>>758
タイトルが長過ぎるドラマはそれだけで見る気が失せる

765:名無しさん@恐縮です
21/04/30 17:16:25.64 egUfLjUu0.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工ひどい

766:名無しさん@恐縮です
21/04/30 17:17:24.84 XQECaOpT0.net
小芝風花か浜辺美波と伊藤健太郎だったら見れた

767:名無しさん@恐縮です
21/04/30 17:18:10.36 XQECaOpT0.net
>>766
坂口健太郎の間違えだ

768:名無しさん@恐縮です
21/04/30 17:19:03.94 HB0SdZoJ0.net
>>767
だいぶ違うw

769:名無しさん@恐縮です
21/04/30 17:19:09.50 5QI7+poD0.net
綾野剛の主役なんて誰が見るんだよ!

770:名無しさん@恐縮です
21/04/30 17:19:28.19 6ipY+GGw0.net
>>758
クソ脚本でなえる
高橋一生のクズ先輩だけは面白い

771:名無しさん@恐縮です
21/04/30 17:25:32.12 CNIoQv5r0.net
最終回までに前人未到の低視聴率記録できそうだな
ライバルは砂嵐か

772:名無しさん@恐縮です
21/04/30 17:25:52.35 e01JNK9K0.net
>>1
それでも同じ日テレ水10枠「anone」の爆死には叶うまい

773:名無しさん@恐縮です
21/04/30 17:26:34.58 xDfHXWOy0.net
滑舌悪いブサイクの恋愛とか誰が見るんだよ

774:名無しさん@恐縮です
21/04/30 17:27:00.78 5nGuZFWn0.net
映像が詩的できれいで、海辺のバス停のシーンはホッパーの絵みたいだった
綾野が中途半端な老けたチンピラなのがダメなんだな

775:名無しさん@恐縮です
21/04/30 17:29:04.52 AzYR9lir0.net
いまさらクチビル女見たくもないだろ

776:名無しさん@恐縮です
21/04/30 17:30:42.88 IiCRsJSW0.net
1話でストーリーキツってなったけど、国子の為と割り切って2話も頑張ったけどあまりのつまらなさに途中で観るのをやめて寝た。
次の日の仕事中に今日帰ったら国子の為に観るぞって意気込んだんだけど、仕事帰り夕日を見つめながらコーヒー飲んでたら、いや、なんで人の嫁の為にこんな頑張らんなんねん!ってなってもう観る気失せたわ。
さよなら俺たちの国子

777:名無しさん@恐縮です
21/04/30 17:31:28.14 33kbHw1a0.net
兄弟の確執を描いているのに
大谷に陰険さが無さすぎる

778:名無しさん@恐縮です
21/04/30 17:31:29.20 xybutISb0.net
俺は十分面白いと思うよ

779:名無しさん@恐縮です
21/04/30 17:33:18.76 F9oaV0d90.net
石原さとみエロすぎ

780:名無しさん@恐縮です
21/04/30 17:33:41.22 kkWmWCsU0.net
>>742
それな。石原は俳優やめた方がいい。家庭に引っ込めばいいのに

781:名無しさん@恐縮です
21/04/30 17:35:36.68 gV+IbPop0.net
すんげえ切られ方してるやん
台本が酷すぎたな

782:名無しさん@恐縮です
21/04/30 17:36:31.54 gV+IbPop0.net
>>71
日テレはドラマをしっかり撮る技術がないよな
子供騙しのクソドラマばっかり撮りすぎた

783:名無しさん@恐縮です
21/04/30 17:37:19.41 pVbIRuM00.net
テレ東でも打ち切りレベル

784:名無しさん@恐縮です
21/04/30 17:37:37.98 gV+IbPop0.net
>>676
スピードワゴンの小沢さんにクリソツだよな

785:名無しさん@恐縮です
21/04/30 17:38:15.99 gV+IbPop0.net
>>758
これクッソ嫌いだった
大豆田とわ子の方が10倍は面白いぞ

786:名無しさん@恐縮です
21/04/30 17:41:53.48 68Hocaw/0.net
石原さとみは恋愛ドラマじゃない方が合ってる

787:名無しさん@恐縮です
21/04/30 17:42:05.03 5S2XFzRX0.net
綾野剛しか受けてくれなかったんだから文句いうなよ…
既婚おばさんの需要なんてエロなしにないぞ

788:名無しさん@恐縮です
21/04/30 17:47:25.33 IsdET3oy0.net
レガッタ『こっちこいよ』

789:名無しさん@恐縮です
21/04/30 17:47:35.39 8wTDrWCF0.net
>>776
信心が足らん!

790:名無しさん@恐縮です
21/04/30 17:54:25.73 hmMnfGxG0.net
>>507
ソイツは時効警察でもお荷物
コメディできないって事は演技下手って事よ

791:名無しさん@恐縮です
21/04/30 17:55:22.33 UFiIIHt+0.net
爆下げwwwwww

792:名無しさん@恐縮です
21/04/30 17:56:31.90 JXt7ooZo0.net
猿芝居でびっくりした
「ちょっとこっちこい!」「余計なこと言うなよ!」「なんでよ!」みたいなのを
全然場所移動なしに大声で本人目の前に置いたまま内緒話のテイでする茶番
さすがに本人に丸聞こえだしコントみたいだった

793:名無しさん@恐縮です
21/04/30 17:58:58.73 058MgYaJ0.net
綾野剛の無駄遣い
この二人でミステリーなら人気出ただろうな

794:名無しさん@恐縮です
21/04/30 18:00:30.20 aG2iK6aG0.net
初回がこんだけあるのか!途中でギブしたわ

795:名無しさん@恐縮です
21/04/30 18:08:02.91 vzFtzI3o0.net
新ドラマはすべて観るようにしてるけどこのドラマは1話で切った
視聴率急落も納得だなあ
何もかも中途半端

796:名無しさん@恐縮です
21/04/30 18:10:16.49 7VCb2YDm0.net
>>695
日本で一番悪い奴らの綾野剛とアンナチュラルの石原さとみなら最高や

797:名無しさん@恐縮です
21/04/30 18:13:17.03 hPndTE6W0.net
>>689
何でも韓国風にされるから低品質でしょ?

798:名無しさん@恐縮です
21/04/30 18:16:16.87 mGLsBjly0.net
そうか&朝鮮人

799:名無しさん@恐縮です
21/04/30 18:17:30.17 gNiJUJFb0.net
そもそもこの2人が主演てだけで見る気失せた

800:名無しさん@恐縮です
21/04/30 18:23:54.65 j6SPRjkw0.net
学会員しか見てねえ

801:名無しさん@恐縮です
21/04/30 18:24:55.06 udIk3dSq0.net
うわああああああ
石原さとみ(笑)

802:名無しさん@恐縮です
21/04/30 18:38:59.65 wiw04nNV0.net
さすがに間違えか
でも長瀬主演の「彼女が死んじゃった」は初回14%から2話で5%まで落ちたことがあった

803:名無しさん@恐縮です
21/04/30 18:41:01.61 e55PtkuQ0.net
日本はサスペンス国家だよ
世界的に屈指のサスペンス国家だろ

804:名無しさん@恐縮です
21/04/30 18:41:41.73 k9IJqIc80.net
おじさんおばさんの恋なんて密室でやれよ

805:名無しさん@恐縮です
21/04/30 18:42:34.78 QCUN6wzK0.net
MIU404の演技は凄く良かった

806:名無しさん@恐縮です
21/04/30 18:44:17.86 MEl1HaJ10.net
>>1
これじゃ、「恋はDeepに」じゃなく「恋は低視聴率に」だなw

807:名無しさん@恐縮です
21/04/30 18:54:48.95 q6hpxQmSO.net
綾野剛が小沢にしか見えない…
御曹司に見えない…ヤクザか凶悪犯人なら似合う

808:名無しさん@恐縮です
21/04/30 19:10:45.71 LwKPRWj80.net
石原さとみの演技が苦手。
加えて面白くないとなったら納得。

809:名無しさん@恐縮です
21/04/30 19:15:20.78 dnFOdyTH0.net
つまんないってことじゃん

810:名無しさん@恐縮です
21/04/30 19:17:31.53 WhtgBhmx0.net
石原さとみって大して数字取ってないのに毎回主演してるよな
そんなに製作サイドの受けが良いのか

811:名無しさん@恐縮です
21/04/30 19:18:00.46 URnySV1V0.net
落ち方がすごいなw

812:名無しさん@恐縮です
21/04/30 19:18:37.84 9CJUL7a/0.net
金蔓の信者様の忠誠心も大したことないですね。

813:名無しさん@恐縮です
21/04/30 19:20:59.39 +dFLy7j20.net
民法のドラマ制作予算が低すぎるからだろうな
コロナ禍で予算がさらに足りなくなるだろうし、
脚本家も野木亜紀子あたりを使えればいが、そう上手くはいかない
視聴率撮れないかもってわかっていても、出演しなきゃどうにもならんし

814:名無しさん@恐縮です
21/04/30 19:22:11.78 OD02+XYN0.net
すげー爆死だな

815:名無しさん@恐縮です
21/04/30 19:27:27.67 KyKYaYd70.net
石原さとみと綾野剛でこの数字はショック
シナリオも悪いけどそれだけで4%台はなかなかない
二人とも数字もってないんだな

816:名無しさん@恐縮です
21/04/30 19:32:10.91 LUdpYxpO0.net
>>660
テレビドラマ界は勝手に愚かな縛りプレイしててもったいないかもしれんが能年のほうは変に使い潰されて価値を擦り減らすより自分のペースで地道にできてる今が合ってそう

817:名無しさん@恐縮です
21/04/30 19:46:34.80 b0hLyi7E0.net
ID:c5SktRG90
疫病神で有名な厚かましい中野ノミか
竹内、坂口もそうだがコイツに取り憑かれると軒並み爆死で笑う

818:名無しさん@恐縮です
21/04/30 19:49:19.60 p8XjrY400.net
藤森がいるからやめた

819:名無しさん@恐縮です
21/04/30 19:53:52.54 YtGxyhU50.net
仕事できるキャラが薄っぺらすぎる

820:名無しさん@恐縮です
21/04/30 20:11:31.03 oKyjACwy0.net
初回は二桁だからキャストの引きはあったがこのエグい落ち方を見ると中身が酷すぎるんだろう。

821:名無しさん@恐縮です
21/04/30 20:16:15.05 FOzaTf6i0.net
極道主夫みたいなのは読売制作なんだっけか?あの辺以降の日テレドラマ、ロクなの無いな

822:名無しさん@恐縮です
21/04/30 20:18:36.90 CCxNVDzm0.net
そもそも、石原さとみ自体がアンナチュラル当てたけど言われるほど数字持ってないよな

823:名無しさん@恐縮です
21/04/30 20:18:58.42 LViVEotW0.net
いやいや、8.3%に訂正されてたやん。

824:名無しさん@恐縮です
21/04/30 20:26:55.34 GSWFXM7x0.net
水10は大根浜辺師匠のごり押しで完全ぶっ壊れた
派遣の品格が12%とってそのあと浜辺のごり押しで枠がぶっ壊れた
まあ石原さとみがオワコンになってるのもある
綾瀬はるかとは違ってチビだしチビのぶりっ子おばさんはきびしい
チビの限界だな

825:名無しさん@恐縮です
21/04/30 20:35:52.38 rmXx/Rmy0.net
なんやかんや女優なんてアイドルなんだよ。結婚したら人気なんて終わり。余程の当たりのドラマ出ない限り細々やってくしか
ガッキーとか本田翼なんて年齢的にも次スキャンダル出たら人気終わりだろうし

826:名無しさん@恐縮です
21/04/30 20:41:37.19 u5B0Rsq70.net
中途で打ち切りだな

827:名無しさん@恐縮です
21/04/30 20:44:27.57 6FfcW5Wn0.net
>>743
だね医療はわたしはいらない。
恋愛ものとかまあ人間ドラマみたいね

828:名無しさん@恐縮です
21/04/30 20:45:48.75 /gJEZMpZ0.net
この手のドラマ観てる層はファンタジーなんか求めてないからな

829:名無しさん@恐縮です
21/04/30 20:48:00.25 6FfcW5Wn0.net
>>772
広瀬すず外れドラマが多い
運というより有能チーム、いい脚本家に気に入られてファミリーみたいなんじゃないからかも
綾瀬の森下みたいな人いないと

830:名無しさん@恐縮です
21/04/30 20:56:10.82 6WWJ5AEC0.net
Heaven?はオーナー役を菜々緒にするとか
片瀬那奈にして深夜にしたら良かったと思うの
原作に忠実な演出で良かっただけに石原だけ明らかにミスキャスト

831:名無しさん@恐縮です
21/04/30 20:58:04.30 OsSDZpNg0.net
>>1
どんなけ面白くなかったのwww

832:名無しさん@恐縮です
21/04/30 21:28:04.46 +EIN8hML0.net
今週BOSSの再放送やってたけどホントに面白いドラマだったわ
あのクオリティーが今のドラマ界にはないんだな

833:名無しさん@恐縮です
21/04/30 21:32:11.67 7hzTbcs20.net
綾瀬はるかは
代表作がめちゃくちゃあるけど
石原さとみって何もないよな
残る物が

834:名無しさん@恐縮です
21/04/30 21:36:25.10 SYYw48cq0.net
>>833
まあアンナチュラルは良かったかな。
石原さとみがというより作品が。

835:名無しさん@恐縮です
21/04/30 21:41:28.14 D+8WkZrE0.net
8.3じゃんかよw
なんだよこの記事

836:名無しさん@恐縮です
21/04/30 21:44:59.20 EDfEFTtF0.net
>>829
広瀬すずは坂元裕二のファミリーに入りたかったんじゃないの
ただ坂元裕二の客層に広瀬すずを好き好んで見たがる人が存在しなかったってだけで

837:名無しさん@恐縮です
21/04/30 21:47:18.28 SRVRvUDl0.net
>>824
永野ヲタ乙

838:名無しさん@恐縮です
21/04/30 21:48:22.13 ktAC9s/Q0.net
10.5%
8.9%
4.7%???
よっぽどつまんねーんだなw

839:名無しさん@恐縮です
21/04/30 21:49:09.42 ktAC9s/Q0.net
だからキャストじゃなくて脚本だよドラマは

840:名無しさん@恐縮です
21/04/30 21:49:14.93 SRVRvUDl0.net
>>832
今みたらBOSSなんて安っぽいだろ
ダサくて見てられない
当時は面白いと思ったけど

841:名無しさん@恐縮です
21/04/30 21:50:58.60 JU9V3mAF0.net
>>838
8.3が正解みたい

842:名無しさん@恐縮です
21/04/30 21:53:34.07 CCxNVDzm0.net
アンナチュラルは良かったけど、石原さとみじゃなく脚本とか全体だよね

843:名無しさん@恐縮です
21/04/30 21:57:18.74 jlFyvjsa0.net
ヤフトピでは確か8.3%だったから
個人か?

844:名無しさん@恐縮です
21/04/30 21:59:31.24 jlFyvjsa0.net
水10は日テレの看板枠だったんだけど
ここ何クールか一桁続き

845:名無しさん@恐縮です
21/04/30 22:01:02.11 8Ga5FjNN0.net
>>797
おまえが時代遅れじゃん

846:名無しさん@恐縮です
21/04/30 22:03:42.78 G2FspOCs0.net
綾野剛の目つきはウミガメ

847:名無しさん@恐縮です
21/04/30 22:10:16.91 HiAVNZfu0.net
一気に下がりすぎだろ
何があった

848:名無しさん@恐縮です
21/04/30 22:12:56.84 SYYw48cq0.net
>>836
坂元裕二の作品でてたの??
くどかんはなんかファミリーは男な気はするし。

849:名無しさん@恐縮です
21/04/30 22:16:44.06 NKE57IcU0.net
石コロナ隠蔽さとみのすき家CMが気持ち悪すぎる
30過ぎのコロナ隠蔽糞がまぜまぜとか正気を疑うわ

850:名無しさん@恐縮です
21/04/30 22:26:21.44 6WWJ5AEC0.net
>>848
クドカンファミリーには森下愛子や薬師丸ひろ子がおるではないか!

851:名無しさん@恐縮です
21/04/30 22:27:39.43 EV/iyA9D0.net
エロが無きゃダメ。
 
「約束は...守っていただけるんですね」
  
「もちろんだ。あの珊瑚礁には手を出さない」
 
さとみは体を隠していた両の手をどけ、
己の頭の後ろに持って行く。何一つ隠す
ものがなくなった熟れた女の全てが初めて
男の視線に晒される。
 
「美しい。乳首も、そしてここも珊瑚の様なピンク色だ」
 
「言わないで...」
 
経験のない羞恥に全身を紅く染めるさとみ。
乳首がぷっくりと頭をもたげ始めるのを感じていた。

852:名無しさん@恐縮です
21/04/30 22:29:25.32 rp6PCtDx0.net
いまテレビなんか見てるの老害くらいだから昔のドラマ再放送したほうが視聴率とれるよ、日テレなら
太陽にほえろ!
傷だらけの天使
探偵物語
池中玄太850キロ
前略おふくろ様
寺内貫太郎
とか

853:名無しさん@恐縮です
21/04/30 22:37:04.92 aJsRQ4IM0.net
打ち切っていいぞ

854:名無しさん@恐縮です
21/04/30 22:41:28.12 jUWSRIMi0.net
>>13
博士とリゾート王の役を若手俳優にやれと?

855:名無しさん@恐縮です
21/04/30 22:46:06.31 vKl7aRGs0.net
石原はもう賞味期限切れだろう

856:名無しさん@恐縮です
21/04/30 22:47:29.10 QHQ3LH1Q0.net
>>549
この枠の石原は校閲ガールやるしかないね

857:名無しさん@恐縮です
21/04/30 22:48:20.32 QHQ3LH1Q0.net
>>848
この枠のanone出てたじゃん

858:名無しさん@恐縮です
21/04/30 22:59:07.10 Qx3nljb50.net
>>772
あのドラマは質高かった
広瀬以外はじいさん婆さんばかりだったご

859:名無しさん@恐縮です
21/04/30 22:59:48.51 pFLSS3j/0.net
>>824
広瀬すずのanoneで壊れたんだよ
低視聴率すぎてビビるよ

860:名無しさん@恐縮です
21/04/30 23:02:55.56 Qx3nljb50.net
綾瀬はるかもカズオイシグロので爆死してる
日本人は質高いドラマを見る知能ないし
だから売れてる人ならなんでもいい、なミーハーな日本人の知能に合わせて
今旬のキャスト揃えまくったのがこれ

861:名無しさん@恐縮です
21/04/30 23:03:00.84 ZXvdJ8Ok0.net
綾野剛の顔が酷すぎない?
妖怪にしか見えなかった。
今田美桜はかわいいね。

862:名無しさん@恐縮です
21/04/30 23:05:40.32 Qx3nljb50.net
このドラマの元ネタとも言われてる
人魚姫のヒロインめちゃ可愛いね

863:名無しさん@恐縮です
21/04/30 23:07:39.20 XtmEqrj9O.net
創価とチョン

864:名無しさん@恐縮です
21/04/30 23:08:59.62 CwxRnd2P0.net
大コケキタ━━(゚∀゚)━━!!

865:名無しさん@恐縮です
21/04/30 23:12:41.57 QHQ3LH1Q0.net
>>580
それでもアニメーターというジジババが忌避しそうなネタで大健闘したけどね

866:名無しさん@恐縮です
21/04/30 23:13:01.70 txwkVvww0.net
石原さとみとか深田恭子を出せばそこそこ視聴率取れると思うのが甘いわ

867:名無しさん@恐縮です
21/04/30 23:18:44.98 cNR3nDB30.net
石原はもう結婚したんだから落ち目だろ
いつまでラブコメとかやってんだよw

868:名無しさん@恐縮です
21/04/30 23:19:02.65 Ug3jb2uE0.net
見なくても石原さとみの演技は想像つくし人妻アラサーとアラフォーの恋愛じゃあなあ
しかも石原が魚か人魚とかだろ?
クソつまんなそう

869:名無しさん@恐縮です
21/04/30 23:22:45.91 gWKWtOS30.net
爆死かよ

870:名無しさん@恐縮です
21/04/30 23:25:43.89 FPkGH6bi0.net
>>862
元はアンデルセンの童話だから
顔は分からない訳で

871:名無しさん@恐縮です
21/04/30 23:26:04.65 JnqCBC7f0.net
竹内結子主演の不機嫌なジーンは良かったけどな。
サラ・ヴォーンのラブァーズコンツェルトも良かったし。
このドラマは、不機嫌なジーンの劣化版。
つまらない。

872:名無しさん@恐縮です
21/04/30 23:27:38.46 dB4EFA3j0.net
綾野剛なんでこんなひどい仕事受けたの?

873:名無しさん@恐縮です
21/04/30 23:29:32.73 jJVCEqbu0.net
この2人で見たいと思わない

874:名無しさん@恐縮です
21/04/30 23:33:07.83 FPkGH6bi0.net
>>872
最初は普通のラブストーリーだった模様
石原さとみがラブコメへ魔改造依頼

875:名無しさん@恐縮です
21/04/30 23:34:08.15 gu7hxi4C0.net
どんどん下がってくな
石原さとみは校閲が一番好き

876:名無しさん@恐縮です
21/04/30 23:37:46.95 HIWUO0jG0.net
え、人魚姫ネタのファンタジーなの?
普通のラブコメと思って見てなかったんだが

877:名無しさん@恐縮です
21/04/30 23:39:04.94 JnqCBC7f0.net
>>875
オレはウォーターボーイズ2とH2とパズルと霊能力者小田切響子の嘘がベスト。

878:名無しさん@恐縮です
21/04/30 23:40:08.85 SuL1ZFoU0.net
石原さとみじゃなきゃ見るのに

879:名無しさん@恐縮です
21/04/30 23:47:07.24 SYYw48cq0.net
>>850
薬師丸ひろ子はそうだね~そういや

880:名無しさん@恐縮です
21/04/30 23:48:32.01 SYYw48cq0.net
>>857
annoneそうだったんだ

881:名無しさん@恐縮です
21/05/01 00:00:00.54 nx1kpNaq0.net
ストーリーがおもしろければ、誰が出てても観るんじゃないかな
どんなに人気者出しても話がつまらなければ第2話は見ないよ

882:名無しさん@恐縮です
21/05/01 00:13:05.05 TU1k1Roh0.net
さとみのアナルを見れる旦那が羨ましい

883:名無しさん@恐縮です
21/05/01 00:23:05.53 0rL9eLLj0.net
>>836
高橋一生曰く、自分含め若い役者は皆、坂元作品に呼ばれたい出たいと願っているらしい
憧れみたいね

884:名無しさん@恐縮です
21/05/01 01:00:40.55 1euo/ObW0.net
>>232
綾瀬はるかはシリアス系が得意なのが強いよな
ずっと生き残るな

885:名無しさん@恐縮です
21/05/01 01:06:12.00 1euo/ObW0.net
日テレ昔の永遠の仔みたいな小説見つけてドラマ化しろよ

886:名無しさん@恐縮です
21/05/01 01:10:09.47 VlGoBKN40.net
見てる人教えてください
テレビ評論家みたいな人が「東京タラレバ娘」的な要素があるって言ってたけど、どの
辺がですか?

887:名無しさん@恐縮です
21/05/01 01:40:50.85 9eMIpIb4O.net
>>867
結婚したばっかりなのに恋はDEEPにって企画考えた奴頭おかしいよな

888:名無しさん@恐縮です
21/05/01 01:41:13.93 vGuP26Gu0.net
>>884
別に強くないぞ
ヒットしたのは大抵コメディ系だし

889:名無しさん@恐縮です
21/05/01 01:54:46.17 z+EQMNAS0.net
>>884
うん、俺も綾瀬はシリアス系の方が合う女優かと。CMみたいなだと本当にわざとらしいくて下手に見えてしまう女優。上野樹里もそう
綾野剛は、閉鎖病棟みたいなヒューマンドラマが一番合ってるし、石原も結婚したし、シリアス系の方が合ってる気する
俺の好みだけどね

890:名無しさん@恐縮です
21/05/01 02:58:47.27 p9egRxvS0.net
低視聴率女優

891:名無しさん@恐縮です
21/05/01 03:15:54.11 +iF0OqPYO.net
>>829
映画、ドラマのすずにはイマ1つ2つ魅力が感じられないから有能スタッフが結集しない、スタッフの士気が上がらないんじゃないだろか
演技力だけの問題じゃないんだよなあ

892:名無しさん@恐縮です
21/05/01 03:17:23.50 HFmlQyGe0.net
俺は結構好きなんだけどなぁ
今期は、コレとドラゴン桜しかみてない

893:名無しさん@恐縮です
21/05/01 03:33:37.23 D2JJwaWg0.net
スピードワゴン小沢に見える
今夜くらべてみましたの視聴率は?

894:名無しさん@恐縮です
21/05/01 03:33:45.62 S8dbN9ml0.net
日本テレビはドラマ作るの止めろ

895:名無しさん@恐縮です
21/05/01 03:36:39.39 NuQLwOes0.net
こういう不思議ちゃんドラマ好きだよ俺は

896:名無しさん@恐縮です
21/05/01 04:01:24.32 u+ywSdAl0.net
結婚したさとみの恋愛ドラマなんて興味わかんよなw
どエロい不倫ドラマとかにせえやw

897:名無しさん@恐縮です
21/05/01 04:10:43.94 +iF0OqPYO.net
さとみは叩かれてんなあ
5%台連打中の鈴木涼平はマスゴミ総スルーなのに

898:名無しさん@恐縮です
21/05/01 04:11:48.13 VsL9NG0Q0.net


899:名無しさん@恐縮です
21/05/01 04:21:15.29 mWJ1bB1/0.net
石原さとみのキャラがムリ

900:名無しさん@恐縮です
21/05/01 04:32:46.27 HGUzvyzN0.net
世間が漠然とイメージしている石原さとみと
石原さとみ本人(あるいはホリプロ)がこういうイメージで見られたいと思い描いている石原さとみが
絶望的に乖離していると言われつづけて10年以上
いい加減石原さとみに合ったキャラクター・役
石原さとみに合ったシナリオを用意しろよ

901:
21/05/01 04:36:10.77 tNgFFsCX0.net
裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!

902:
21/05/01 04:37:36.37 tNgFFsCX0.net
裏番組見ている5ちゃんねら~はいますか?情報求むっ!!

903:
21/05/01 04:39:21.34 tNgFFsCX0.net
>>7
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!

904:名無しさん@恐縮です
21/05/01 04:52:01.34 PHRzGf7r0.net
すき家のCMが大っ嫌いだわ

905:
21/05/01 05:00:21.52 tNgFFsCX0.net
>>22
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!

906:名無しさん@恐縮です
21/05/01 05:13:57.84 DrDftTtP0.net
石原ももう中年で人妻だからな
もう数字はもってないだろう

907:名無しさん@恐縮です
21/05/01 05:22:23.27 XmfqofFC0.net
いきなりの爆下げ😳
何があったのだ?

908:名無しさん@恐縮です
21/05/01 05:48:00.28 Gu+kzWwa0.net
主役の名前が渚海音って時点で 人選ミス

909:名無しさん@恐縮です
21/05/01 06:02:13.58 jaa7hL2B0.net
>>834
アンナチュラルは良かった。
TBSドラマの一流チームが作っただけの
ことはある。
失恋ショコラティエもなかなか良かった。
墓場の中のレストラン(題名忘れた)は
最悪、つまらなくてスベっていた。
今期はリコカツと大河ドラマでいいや

910:名無しさん@恐縮です
21/05/01 06:16:28.35 qNCW/5yd0.net
浜辺と横浜のドラマの時は爆死言われたが
後の同枠のドラマはそれ以下の視聴率になってる

911:名無しさん@恐縮です
21/05/01 06:48:11.17 AGK2DG8V0.net
綾野剛茶髪似合ってない
そもそもなんか太った?別人に見える

912:名無しさん@恐縮です
21/05/01 06:56:26.39 /Jr/ssRG0.net
8.3%だよ
この記事はミス
謝罪と賠償を

913:名無しさん@恐縮です
21/05/01 07:22:18.57 fojafrKb0.net
>>46
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!

914:名無しさん@恐縮です
21/05/01 07:23:47.93 upvbJX+Q0.net
>>912
ほんとだ、速報値と実際の数字が違いすぎる

915:名無しさん@恐縮です
21/05/01 07:27:40.70 cVuRRs150.net
>>909
墓場の中にレストランの話しは
原作ファンたちがあの役はワタシ失敗しないのでの時の
米倉涼子みたいなイメージだよねって言い合ってた
つまりミスキャスト

916:名無しさん@恐縮です
21/05/01 07:41:13.62 WaSvoaPK0.net
ナギサさんはF3視聴率が報ステの4倍あったそうだけど
これは報ステの4分の1ないだろうな

917:名無しさん@恐縮です
21/05/01 07:53:38.11 5EYKE3mP0.net
面白くないな

918:名無しさん@恐縮です
21/05/01 07:53:58.82 Oi9ECqmE0.net
この枠で4.7って記録じゃないの
急に落ちてるし何があったんだろう

919:名無しさん@恐縮です
21/05/01 08:01:29.78 b9SgqBVi0.net


920:名無しさん@恐縮です
21/05/01 08:04:30.23 20vq4Jav0.net
来週もセックスするのかな

921:名無しさん@恐縮です
21/05/01 08:06:53.54 K3JCfAKc0.net
落ちすぎじゃね(´・ω・`)

922:名無しさん@恐縮です
21/05/01 08:09:34.64 /Jr/ssRG0.net
>>918
記者のミス

923:名無しさん@恐縮です
21/05/01 08:42:29.93 e6CPTykv0.net
死ぬほどつまらんよなこのドラマ

924:名無しさん@恐縮です
21/05/01 08:45:44.97 uR5h+SKf0.net
設定はまあ許せるとして観てるとイライラするんだよね
変なYouTuber出来きたりテントに籠もってる奴がいたり弟がキモかったり
要するに脚本が絶望的にだめ

925:名無しさん@恐縮です
21/05/01 08:47:22.45 5nhHUGR50.net
つまんねー

926:名無しさん@恐縮です
21/05/01 08:50:52.07 lc1cD57B0.net
石原さとみって代表作ないな
綾野剛も代表作ないな

927:名無しさん@恐縮です
21/05/01 08:51:06.08 bbbHBLCp0.net
>>860
綾瀬はるかは連敗しないから絶対王者なのだ
石原さんは最近ずっと連敗

928:名無しさん@恐縮です
21/05/01 08:55:38.43 wfJyU/Ia0.net
恋愛ドラマとか番組めっちゃ増えてると思うんだがなんでだよ

929:名無しさん@恐縮です
21/05/01 09:05:20.05 tR60v2aT0.net
波留のリモート?
森ななのコンビニの
とかは面白かったけどな

930:名無しさん@恐縮です
21/05/01 09:06:14.07 bbbHBLCp0.net
今期はまじでハズレが多いな
ドラマの主流は引きこもる秋冬とはいえ
作家のオナニーが酷すぎる

931:名無しさん@恐縮です
21/05/01 09:07:31.86 SONfTmyN0.net
人魚姫でしたーとかだったら笑う

932:名無しさん@恐縮です
21/05/01 09:17:03.22 zcMLAKJK0.net
石原さとみは性格キツそうな喋り方だしもうオバサンで華がないし
綾野はぜんぜんカッコよくないしむしろ不細工
これだけで見る気が失せる

933:名無しさん@恐縮です
21/05/01 09:21:43.58 IOjJqonL0.net
>>929
それらも脚本がひどかったけど現場やスタッフの努力でマシになってた印象だね

934:名無しさん@恐縮です
21/05/01 09:27:24.52 GdzWCJs20.net
みんな本スレじゃなくてこっちに書き込んでるのね

935:名無しさん@恐縮です
21/05/01 09:42:56.07 vtG1J3Mf0.net
綾野剛がもったいない!

936:名無しさん@恐縮です
21/05/01 09:58:04.31 vI0I4gyW0.net
来週は面白そう
泉里香が出るし

937:名無しさん@恐縮です
21/05/01 10:48:47.23 wK8Qaa6A0.net
沢口靖子みたいにシリーズ化出来る当たり役見つけないとホリプロでもドラマの主演は厳しくなりそう

938:名無しさん@恐縮です
21/05/01 11:04:17.33 th4qAxWO0.net
1話で何の未練もなく脱落
私にはあまりにもつまらない内容だった

939:名無しさん@恐縮です
21/05/01 11:25:44.30 tR60v2aT0.net
>>933
男性と女性ではドラマ見る視点全く違うからな
特に女性のが恋愛ドラマ見る割合かなり高いだろうし
俺は独身中年彼女なしだけどまぁ見れたわw

940:名無しさん@恐縮です
21/05/01 11:36:49.85 cZvnRU0N0.net
>>897
あれは吉岡里帆に責任転嫁してるから

941:名無しさん@恐縮です
21/05/01 12:35:29.86 +iF0OqPYO.net
>>940
流石ホリプロ様(棒
そんな擦り付けしてると
まともな俳優女優は鈴木と共演回避するだろうに

942:名無しさん@恐縮です
21/05/01 12:46:51.70 LoL4bd+ZO.net
石原が綾野を海に入って助けるシーンを撮るとか
人魚ならばこの先に背中越しでも半裸になるとか
石原のドラマにはそう言う盛り上りや覚悟も話題性も無い
もう少し頑張れ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch