【映画】『アーヤと魔女』公開延期 スタジオジブリ初の3DCG長編アニメ [湛然★]at MNEWSPLUS
【映画】『アーヤと魔女』公開延期 スタジオジブリ初の3DCG長編アニメ [湛然★] - 暇つぶし2ch89:名無しさん@恐縮です
21/04/24 16:36:02.92 ZaJLLu6x0.net
演出家になるには? 演出助手→ 演出家
作監なるには? 動画マン→ 原画マン→ 作監(作画監督)
美術監督になるには? 背景→ 美術(美術監督)
美樹本晴彦など(原画経験なしに)いきなり作監になる
場合があるが、それは特例でキャラクターデザイナーの場合が多い
たとえば貞本義行、新井陽次郎など
アニメ制作の経験ゼロで、いきなりアニメ監督になる人がいる
1 実写映画の有名監督
2 大人の事情
3 親のコネ
その企業に貢献できる人材なら縁故入社は有り!
2006年公開『ゲド戦記』はジブリに貢献した?
原作者のアーシュラ・K・ル=グウィンは喜んだ?
『ゲド』観たジブリファン、アニメファンは喜んだ?
ゴローは次回作を期待されるアニメ監督になった?
(アニメ監督になって15年以上たったが・・・)

90:名無しさん@恐縮です
21/04/24 16:38:28.76 inABiwhQ0.net
NHKでもう見た

91:名無しさん@恐縮です
21/04/24 16:40:43.04 SFUqq2am0.net
これジブリブランドで公開するんか…。
うわー、時代の終焉を目の当たりにするとは。

92:名無しさん@恐縮です
21/04/24 16:41:03.73 7AF9tmbt0.net
NHKのは見たけどクソつまらんかったからな

93:名無しさん@恐縮です
21/04/24 16:43:24.62 rooRl4IF0.net
朝ドラも大河も世にも奇妙な物語もつまらん
まともな脚本家はどこに行ったんだろう

94:名無しさん@恐縮です
21/04/24 17:05:19.75 ZaJLLu6x0.net
書籍「アニメ監督になる方法」(2021年12月発売予定?)
第一章:富野 由悠季
第二章:押井守
第三章:神山健治
第四章:細田守
第五章:原恵一
第六章:新海誠
特別寄稿「親の七光りじゃないんだからな!」宮崎吾朗
<注意:妄想なので発行予定はありまっせん>

95:名無しさん
21/04/24 17:07:15.08 jRrQxlka0.net
ジブリみたいな2次元を人工の3次元にすると
まあオモチャぽい駄作になるわなあ

96:名無しさん@恐縮です
21/04/24 17:16:52.47 AEpy6Sg70.net
初代プレステみたいなCGだけど専門学校生が作ったのか?

97:名無しさん@恐縮です
21/04/24 17:20:57.30 y/yhBZL00.net
ジブリそんな好きくないけど
これはまぁまぁ良かった

98:名無しさん@恐縮です
21/04/24 17:22:38.38 iybAzHGn0.net
>>1
>これジブリブランドで公開するんか…。
w
ジブリヲタ=きめつkids w

99:名無しさん@恐縮です
21/04/24 17:33:28.11 ej52mcit0.net
>>91
吾郎は飛び切り無能だけど近年ねジブリでまともな映画は一本もない

100:名無しさん@恐縮です
21/04/24 18:02:13.98 a0SHOMOE0.net
これってEテレでやってた続編なのか?
TVアニメは面白かったぞ
同じ内容を劇場で放映するってこと?
そういえばそれと同じ形式で
よみがえれ魔女のバレーボール実写映画が
爆死した気がするけど(笑

101:名無しさん@恐縮です
21/04/24 18:28:37.92 GELZZ/bd0.net
>>1
CM見たけどこれじゃない感すごい
でも駿もトシだし長編やるにはこれしかないわな

102:名無しさん@恐縮です
21/04/24 18:29:02.97 vCVPqt+X0.net
へぇー面白そうじゃんあのジブリだし

103:名無しさん@恐縮です
21/04/24 18:30:18.55 c6pPCJag0.net
NHKで録画して見たがつまらな過ぎた
昔のゲームみたいな糞グラでずーっと家の中でクソガキがごちゃごちゃ言ってるだけ
ぶつ切りで終わったからその続きを映画館でやるのかと思ったらあれをそのまま流すってマジかよ
誰が金払ってあんなの見るんだ…

104:名無しさん@恐縮です
21/04/24 18:30:32.92 GELZZ/bd0.net
と思ったら息子の方かよ
なら何でもやってみたらいいわな

105:名無しさん@恐縮です
21/04/24 18:33:50.46 xCvzARoz0.net
NHKでこないだやってなかった?

106:名無しさん@恐縮です
21/04/24 18:41:53.57 iybAzHGn0.net
>>1
【アニメ】宮崎駿のジブリ作品で描かれる「10代少女たちの魅力」、彼は果たしてロリコンなのか [muffin★]

107:名無しさん@恐縮です
21/04/24 18:43:33.59 7AF9tmbt0.net
昔のパンダコパンダと魔女宅合わせて行動範囲が家の中だけみたいな感じ
加えて主人公の魅力がなし
何も面白くない

108:名無しさん@恐縮です
21/04/24 19:34:08.89 kScjUPOo0.net
>>107
パンダコパンダはパンちゃんとパパンダがかわいい
アーヤはかわいくない

109:名無しさん@恐縮です
21/04/24 19:39:55.13 dcPQuAOQ0.net
吾郎は向いてない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch