【週刊文春】 東スポが社員100人リストラ・・・40代後半の記者 「20億円の赤字、会社側から『あと2~3年で潰れる』と告げられました」 [影のたけし軍団ρ★]at MNEWSPLUS
【週刊文春】 東スポが社員100人リストラ・・・40代後半の記者 「20億円の赤字、会社側から『あと2~3年で潰れる』と告げられました」 [影のたけし軍団ρ★] - 暇つぶし2ch950:名無しさん@恐縮です
21/04/20 14:58:18.79 7u1fZEUc0.net
働き盛りのおっさんリーマンが通勤片道一時間の暇つぶしに読むものだった
出生率落ちてスマホ普及したら真っ先に消えるものだったとこにさらにコロナが追い打ち
まあ東スポだからこれも誤報だろwww

951:名無しさん@恐縮です
21/04/20 15:00:30.61 vXBxJGJY0.net
人の役にも立たない、何かを生み出すわけでもない
潰れていいよ

952:名無しさん@恐縮です
21/04/20 15:01:39.92 1lPg0UBdO.net
>>920
最初から原因が判っているのに、しばらく游がせたんだろうな

953:名無しさん@恐縮です
21/04/20 15:02:50.81 1CfCGCAA0.net
大スポは?

954:名無しさん@恐縮です
21/04/20 15:04:10.84 szcCoqme0.net
昔は普通の新聞とスポーツ新聞を両方とってたが、今は何もとってない

955:名無しさん@恐縮です
21/04/20 15:11:33.48 WbaqZBux0.net
デマならネットでも見れちゃうから

956:名無しさん@恐縮です
21/04/20 15:15:25.38 JaK4GdAx0.net
>>3
文春も苦しいよ
記事の内容は即日書き込みアップされるし
わざわざ本誌を買う人は少ない
法的処置検討したけど赤字になるから辞めちゃったし

957:名無しさん@恐縮です
21/04/20 15:15:39.85 OQA8miv70.net
昔みたいに「宇宙人結婚」とか
「マドンナ浣腸」を一面にしろ。

958:名無しさん@恐縮です
21/04/20 15:16:18.02 r16y9/WK0.net
全力で不正なテレビ局を潰しにいけば、応援するよ。やりたい放題の芸能事務所、違法芸能プロダクションも破壊してほしい。
令和の下克上。
ジャーナリストとしては
真実に立ち向かう
かなりかっこいい伝説になる。
これやったら会社潰れないし、かなり名誉なこと。文春と組めばいいのに

959:名無しさん@恐縮です
21/04/20 15:20:10.77 syPtXD310.net
買ってもゲンダイが限度
東スポはもう45年くらい買ったことも見たこともないな
ネットで引用された記事は見たことあるが買う気にはならんな

960:名無しさん@恐縮です
21/04/20 15:21:50.18 v0lXWTVM0.net
>>952
歯はちゃんとある?

961:名無しさん@恐縮です
21/04/20 15:22:18.38 JU3B8mBR0.net
有吉の壁のロケに協力したのも日銭稼ぐためかな

962:名無しさん@恐縮です
21/04/20 15:22:34.39 7u1fZEUc0.net
>>952
ゲンダイ読んでるジジイにディスられる東スポかわいそう

963:名無しさん@恐縮です
21/04/20 15:27:13.55 9hm86NTP0.net
twitterソースで紙面埋めてるから取材する金も記事買う金もないんだろうな、と思ってた。
昔みたいに妄想で記事書けばいいのに。

964:名無しさん@恐縮です
21/04/20 15:27:42.18 FCzam2PB0.net
紙がダサいからもうデジタル新聞にしちゃいなよ

965:名無しさん@恐縮です
21/04/20 15:27:51.29 vLJvr7uj0.net
東京五輪までもたないのか、ほんとぎりぎりなんだな

966:名無しさん@恐縮です
21/04/20 15:31:29.39 eVjnFjdH0.net
ゲンダイなんて買ってるの人に見られたら俺なら自殺するわ

967:名無しさん@恐縮です
21/04/20 15:32:36.91 qLKvqL4a0.net
東スポに限らず新聞雑誌なんてどこもそんなもんだろ
ただ体力が残ってるかどうかだけの差

968:名無しさん@恐縮です
21/04/20 15:34:44.59 7jMRHk870.net
凄いな。ここまで紙媒体は追い詰められているんだ。

969:名無しさん@恐縮です
21/04/20 15:37:59.48 9z+dZC/l0.net
ありえん。

970:名無しさん@恐縮です
21/04/20 15:38:16.77 T5Xkwn8L0.net
東スポ以外の新聞なんてなんの価値もないのにな
競馬や格闘技面の充実はぶっちぎりなのになぁ
普通のスポーツ紙のやつらとか競馬知らないのいるからヤバすぎる
発表されたコメントしか信用出来ない

971:名無しさん@恐縮です
21/04/20 15:40:33.48 CPC3lBbO0.net
もう一度カッパ探しに行くしかないんじゃないか

972:名無しさん@恐縮です
21/04/20 15:40:56.70 M95iNvl30.net
東スポって朝日新聞よりは正確な記事多いよ

973:名無しさん@恐縮です
21/04/20 15:41:33.10 Dp7tsUI30.net
やったぜ!

974:名無しさん@恐縮です
21/04/20 15:41:58.51 2RvAELdX0.net
なんだ東スポかザマアちゃうやん

975:名無しさん@恐縮です
21/04/20 15:42:54.74 f9ihdPcA0.net
もう日本人は娯楽に使う金がない

976:名無しさん@恐縮です
21/04/20 15:43:35.85 5OvX6oL/0.net
去年の米大統領選でゴミのような記事書いてたのは知ってる

977:名無しさん@恐縮です
21/04/20 15:45:03.43 OI5M6g8P0.net
ゴマシオを復帰させるしかないな
マリエにゆきぽよ ゆたぼん どんどんくるな

978:名無しさん@恐縮です
21/04/20 15:45:30.78 npOpbeFY0.net
元々あんな新聞作るのに350人も何やってたの?

979:名無しさん@恐縮です
21/04/20 15:47:06.08 9w/Eu1V00.net
駅売りの見出しがとんでもない新聞か

980:名無しさん@恐縮です
21/04/20 15:51:44.91 jFRbF6Pf0.net
プロレスファンが女子供になったのも痛いな
昔はプロレス目的でよく買ってたわ

981:名無しさん@恐縮です
21/04/20 15:52:52.27 Prdli+tb0.net
>>245
東スポの記者が書くわけねえだろ

982:名無しさん@恐縮です
21/04/20 15:59:18.30 krl8U9Mp0.net
新聞最後の良心が

983:名無しさん@恐縮です
21/04/20 15:59:42.97 rdMBxZmW0.net
最近の東スポってクソみたいなYouTuberとかネットの話題ばっかり出てるけど、東スポ読むような層と全然マッチしないからそりゃ売れないよ

984:名無しさん@恐縮です
21/04/20 16:01:45.29 Ggg3PDAv0.net
東スポは日刊の袋とじポジションだった

985:ベイ伝
21/04/20 16:05:07.18 AJQs74fU0.net
ツチノコさえ見つかれば

986:名無しさん@恐縮です
21/04/20 16:06:44.40 t4fWXX5f0.net
東スポは
大阪の
デイリースポーツみたいなもんか?

987:名無しさん@恐縮です
21/04/20 16:07:33.30 XByivj4v0.net
くだらん作文ばかりだからだろ

988:名無しさん@恐縮です
21/04/20 16:07:52.57 JN9/GxMT0.net
てかこんなに社員いたんだ

989:名無しさん@恐縮です
21/04/20 16:09:19.10 wFmVLT3p0.net
>>12
シャベツニダ!
誹謗中傷ニダ!
謝罪と賠償するニダ!
まで読んだよ

990:名無しさん@恐縮です
21/04/20 16:09:59.27 fF19li9w0.net
街頭淫タビュー楽しみだったのに...

991:名無しさん@恐縮です
21/04/20 16:10:08.02 2Ejq4/UG0.net
公営競技に関しては専門誌より取材してるなあって面も多いのに

992:名無しさん@恐縮です
21/04/20 16:11:40.99 DMVQfzT00.net
スポニチの社屋、間借りしてんだっけ?

993:名無しさん@恐縮です
21/04/20 16:13:04.39 8uLsdi6j0.net
>>965
本当だよね
昔は東スポってプロレスの記事を書きたくて入る人が多かったんだけど、落ちこぼれが社会面。もっと落ちこぼれが政治、経済面に回されるんだけど、政治、経済面は昔から朝日や読売より正しいことが多かった

994:名無しさん@恐縮です
21/04/20 16:13:44.14 EDQbn1tK0.net
>>918
現代は
親会社が講談社だから
漫画のある出版社は大丈夫やな
進撃の巨人が終わったからあれだが

995:名無しさん@恐縮です
21/04/20 16:17:38.46 Prdli+tb0.net
昔は電車でスポーツ新聞読んでるオッサン多かったけど、
最近はオッサンでも全員スマホだからな~

996:名無しさん@恐縮です
21/04/20 16:19:43.35 awJpIrjA0.net
>>173
虎石ぐらい有名なら再就職の心配はないだろ
豊島の二の舞とならなければ大丈夫w

997:名無しさん@恐縮です
21/04/20 16:23:36.65 ydrcxOb00.net
立つレッサーパンダは本当だったな

998:名無しさん@恐縮です
21/04/20 16:24:31.37 3s7I2elP0.net
>>8
東スポ読んだことあるか?

999:名無しさん@恐縮です
21/04/20 16:27:18.00 n/8z/HRn0.net
いい加減な記事ばっかりだったから誰も惜しいって思わないどころか
潰れろって意見多数 
まあ社会の寄生虫だったってことか

1000:名無しさん@恐縮です
21/04/20 16:29:13.11 8OERVP8Y0.net
>>1
ざまあああああああああああああああああ

1001:名無しさん@恐縮です
21/04/20 16:33:04.41 cWTFSWLU0.net
全国紙の新聞は最終的に朝日と読売の2大紙しか残らないだろう
そしてその2つも紙媒体主体で生き残る事は無理だろう
更にこれを報じてる文春も未来は暗い、週刊誌は廃刊ばかり
テレビもネットと広告費は逆転、マスコミの未来はどこも非常に暗い
でも絶対に無くならない分野なのでどんな形でどこが生き残るか興味津々

1002:名無しさん@恐縮です
21/04/20 16:35:13.07 Prdli+tb0.net
>>992
いい加減どころかASKAのシャブ疑惑を最初に仮名で書いたのは東スポ
文春はその後慌てて実名報道に踏み切った
結果スクープしたのは文春だが明らかに後追い
野球でいえば中村ノリの造反をスクープしたのも東スポ
芸能スポーツの記事はたしだよ

1003:名無しさん@恐縮です
21/04/20 16:37:40.12 wyJfbhwD0.net
淫タビューは続けてくれ

1004:名無しさん@恐縮です
21/04/20 16:39:41.84 yp1GKGTK0.net
東スポにそんなに社員おるんか

1005:名無しさん@恐縮です
21/04/20 16:41:29.42 ycXSLm1c0.net
紙媒体はオワコン

1006:名無しさん@恐縮です
21/04/20 16:41:38.89 ycXSLm1c0.net
とっとと辞めるべき

1007:名無しさん@恐縮です
21/04/20 16:41:53.16 ycXSLm1c0.net
1000なら税リーグ崩壊

1008:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 2分 37秒

1009:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch