【週刊文春】 東スポが社員100人リストラ・・・40代後半の記者 「20億円の赤字、会社側から『あと2~3年で潰れる』と告げられました」 [影のたけし軍団ρ★]at MNEWSPLUS
【週刊文春】 東スポが社員100人リストラ・・・40代後半の記者 「20億円の赤字、会社側から『あと2~3年で潰れる』と告げられました」 [影のたけし軍団ρ★] - 暇つぶし2ch750:名無しさん@恐縮です
21/04/20 12:22:06.87 0z8XCNTP0.net
同情しようと思ったが
退職金2000万も出るならいいじゃん
給料もたっぷり貰ってただろうし
貧乏人には関係ない話だった

751:名無しさん@恐縮です
21/04/20 12:22:36.35 jIzzgBGS0.net
最近、電通擁護の記事を書いてたのはそういうことか

752:名無しさん@恐縮です
21/04/20 12:22:57.56 LMo9e0Sl0.net
>>3
単独で広告入るから。

753:名無しさん@恐縮です
21/04/20 12:23:14.65 xwkn9CBX0.net
350人も社員がいることに驚いたw
実話も100人ぐらいいるんだろうかw

754:名無しさん@恐縮です
21/04/20 12:23:16.70 9UdUVX030.net
岡本は帝国の広報官として再就職やな

755:名無しさん@恐縮です
21/04/20 12:23:52.85 sBf8dzawO.net
まあ規模の大きい内外タイムズみたいな新聞だったからな
内外タイムズと同じ道を辿るのは当然か

756:名無しさん@恐縮です
21/04/20 12:24:48.43 btUTPwC60.net
>>748
昨日のワールド見たら結局ロスインゴ寄りだったことわかるだろ

757:名無しさん@恐縮です
21/04/20 12:26:09.91 OHD5n+4C0.net
>>90
ネットで足りないエロを追求するとかさ
店舗とコラボレーションとかな

758:名無しさん@恐縮です
21/04/20 12:27:06.00 lxvxLmGO0.net
web競馬欄 月500円ぐらいだったら契約してもいいかな~

759:名無しさん@恐縮です
21/04/20 12:28:02.07 ptlLrd3T0.net
自社ビルを買えばよかったのに

760:名無しさん@恐縮です
21/04/20 12:29:02.47 lDwSFYkU0.net
金土だけ買うけど
競馬面以外の紙面は1ミリも興味ないし
包み紙だと思って即捨ててる

761:名無しさん@恐縮です
21/04/20 12:29:09.78 zLxosLoa0.net
さらば東スポ

762:名無しさん@恐縮です
21/04/20 12:30:25.32 Ny9SI53f0.net
今日の一面は?
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)

763:名無しさん@恐縮です
21/04/20 12:31:34.31 Ykf69JxF0.net
玉門占いってまだあるの?

764:名無しさん@恐縮です
21/04/20 12:36:08.38 ncKnW9qp0.net
ジャニーズを叩くとか坂道の枕を暴くとかしたら売れるだろ
早くやれや

765:名無しさん@恐縮です
21/04/20 12:36:19.85 K7GDOlr50.net
マスコミって高給だけど今紙媒体は終わってるからなあ
テレビもどうなることやら

766:名無しさん@恐縮です
21/04/20 12:36:32.75 mMRPLwWx0.net
会長(84)

767:名無しさん@恐縮です
21/04/20 12:37:14.40 o35E4vQs0.net
>>757
無い

768:名無しさん@恐縮です
21/04/20 12:37:17.87 rO50Lpiq0.net
あと2、3年はいつもの
東スポ盛りですけど
社員は真に受けたの?

769:名無しさん@恐縮です
21/04/20 12:37:51.43 yL0gJEjC0.net
虎石と岡本と大スポの石川記者が好き

770:名無しさん@恐縮です
21/04/20 12:38:48.62 QP6phS/J0.net
1面見出し「池田大作 裸踊り」とかやってた気概のある素晴らしい新聞だったんだが、
聖教新聞社の広告が入るようになって、東スポは死んだ

771:名無しさん@恐縮です
21/04/20 12:39:26.34 pxKYDKi90.net
文春に再就職できなきゃ
オワコンww

772:名無しさん@恐縮です
21/04/20 12:39:30.33 E36MZshF0.net
マドンナは。。。

773:名無しさん@恐縮です
21/04/20 12:40:08.09 2GoCPlgl0.net
たけしとは喧嘩別れしたまま終了か

774:名無しさん@恐縮です
21/04/20 12:40:29.83 V1sh74jG0.net
>>731
エロ記事と飛ばし記事の無い東スポなんか東スポじゃないわな

775:名無しさん@恐縮です
21/04/20 12:40:37.71 Ny9SI53f0.net
【文春】東スポが社員100人リストラ…全盛期は“入社2年目で年収1200万円” 高給で知られた会社が危機 [ばーど★]
スレリンク(newsplus板)

776:名無しさん@恐縮です
21/04/20 12:40:43.95 8XCtQPXg0.net
だったらヤケケソで昔に戻れや
ポリコレ無視して80年代みたいなぶっ飛んだ記事連発しろ

777:名無しさん@恐縮です
21/04/20 12:40:50.64 Zjdkhdxg0.net
>「競馬面は昔から充実していてファンも多いが、JRAの場外馬券売り場がコロナでしばらく閉じたことで、部数がガクッと落ちました」
場外競馬売り場で購入出来なかった影響がこんな所にも出てたのか
ネットで買うのとは違った、あの雰囲気、いろんな職業の人たちが皆でレース見て応援して、一緒に肩を落とす雰囲気は嫌いじゃなかった

778:名無しさん@恐縮です
21/04/20 12:40:56.83 pxKYDKi90.net
ケツ紙屋になるしかないじゃないかww

779:名無しさん@恐縮です
21/04/20 12:41:03.28 PZo6n/870.net
>>1
東スポは残って欲しいな
代わりにアサピ変態岡田新聞あたりが纏めて潰れればイイ

780:名無しさん@恐縮です
21/04/20 12:41:33.55 lwmn45DT0.net
日刊スポーツごときが中之島のフェスティバルタワーなんかに入っててさ
エロとギャンブルと阪神の新聞がこんな豪勢なオフィスとか似合わんとか思っててんけど
ここももうすぐかな

781:名無しさん@恐縮です
21/04/20 12:41:46.98 pxKYDKi90.net
>>767
朝日新聞じゃなかった?

782:名無しさん@恐縮です
21/04/20 12:41:54.62 hCvp7cgd0.net
90年代の長嶋ジャイアンツの時代が懐かしい

783:名無しさん@恐縮です
21/04/20 12:42:46.31 zavzQSLL0.net
TSUTAYAに『赤穂浪士』のDVD借りに行ったんだけど「せ行」探しても全然ないんだよ。
で、TSUTAYAのアホ店員は「あかほろうし」って読んでるんじゃね?と思って「あ行」を確認したらマジで置いてあってびびったwww

784:名無しさん@恐縮です
21/04/20 12:42:59.94 pxKYDKi90.net
>>697
バルブ紙になるまでさ(笑)

785:名無しさん@恐縮です
21/04/20 12:43:03.45 WiuNneAB0.net
バーニングと秋元アイドルグループの機関紙が経営危機ねぇ

786:名無しさん@恐縮です
21/04/20 12:43:31.70 PTNKAl+40.net
WEB版の記事もぜんじろうのツイート取り上げたり
担当の人のセンスが無いのも問題

787:名無しさん@恐縮です
21/04/20 12:43:33.72 mQOozQch0.net
馬娘とタイアップしてゲームの攻略記事と馬のエピソード、戦績、馬券配当なんかを乗せてと二次元&リアルで攻めてくれたら買うわ

788:名無しさん@恐縮です
21/04/20 12:43:41.04 Se/m6SM90.net
東スポのネット配信は1億PV。
文春のネット配信は業界トップクラスの5億PV。
東スポは時代の変化に対応できなかった。

789:名無しさん@恐縮です
21/04/20 12:44:14.11 +qzxMOtT0.net
マドンナ 痔
あの衝撃はもう味わえないのか?

790:名無しさん@恐縮です
21/04/20 12:44:45.19 17x6cjxu0.net
最近雑な記事数打ちゃ当たるくらい出してるのに

791:名無しさん@恐縮です
21/04/20 12:45:37.16 b3PRFP9o0.net
紙やばいな

792:名無しさん@恐縮です
21/04/20 12:45:46.24 5o0vF3ot0.net
朝日毎日より信用できるのに

793:名無しさん@恐縮です
21/04/20 12:45:56.88 mQOozQch0.net
大きいレースの後はファンの感想とか載せろよ

794:名無しさん@恐縮です
21/04/20 12:46:33.38 Qq+J1R+fO.net
>>1
ん!?
何故に収支の説明を弁護士がやるんだ?
これも東スポ特有のフェイクニュースか?

795:名無しさん@恐縮です
21/04/20 12:46:36.21 pxKYDKi90.net
>>777
あこうだろww

796:名無しさん@恐縮です
21/04/20 12:47:04.94 bfEl+VEr0.net
新聞は2150年には無くなるだろうな

797:名無しさん@恐縮です
21/04/20 12:47:18.99 bfEl+VEr0.net
間違えた2050年w

798:名無しさん@恐縮です
21/04/20 12:47:32.03 bSqy4fnw0.net
もう紙媒体は生き残れない
いかにデジタルで金を稼げるかが全て

799:名無しさん@恐縮です
21/04/20 12:47:34.85 qylVJsd20.net
大宅壮一が「最後に残るのは日経と東スポ」って言ってたのに

800:名無しさん@恐縮です
21/04/20 12:49:02.82 ghKAEtfG0.net
文春化しないと潰れるよ

801:名無しさん@恐縮です
21/04/20 12:50:02.60 ATIVoxWq0.net
東スポが潰れてもムー編集部に再雇用だから問題ないw

802:名無しさん@恐縮です
21/04/20 12:50:10.75 eL9PfxOc0.net
関係者が言ってた!(妄想)を散々やって来た東スポにとうとう天罰がくだったか

803:名無しさん@恐縮です
21/04/20 12:50:50.74 rtmkSLoo0.net
350人も何やってんだ?
新聞以外の事業やってんのか?

804:名無しさん@恐縮です
21/04/20 12:51:58.53 rSVfT2DZ0.net
讀賣も時間の問題

805:名無しさん@恐縮です
21/04/20 12:53:06.50 Ut3ABPOT0.net
スポーツ新聞に限らず、新聞という媒体をいまだに定期購読してる奴は何が目的なの

806:名無しさん@恐縮です
21/04/20 12:53:14.40 o8rV+iI70.net
>>795
ムーよりトカナに行った方が将来性ある気がする
東スポがデジタル化進まない中、
東スポ層をwebで取り込んだのは、
トカナとサイゾー

807:名無しさん@恐縮です
21/04/20 12:53:32.39 LRZE2qsl0.net
記事にしてる週刊文春だって今大変だろうに。
銀行・病院などの待合室に雑誌を置かなくなって部数が落ち込んでるだろうに

808:名無しさん@恐縮です
21/04/20 12:56:07.32 N5jPXmGY0.net
紙媒体はもうだめかもわからんね

809:名無しさん@恐縮です
21/04/20 12:56:24.30 q8mYlL/R0.net
ミスター穴馬・爆笑問題田中の予想も読めなくなるのか

810:名無しさん@恐縮です
21/04/20 12:56:57.19 M0x2h2La0.net
オッサンが先に切られただけで2年後に潰れるなら全員オワコン

811:名無しさん@恐縮です
21/04/20 12:57:45.24 Ykf69JxF0.net
>>762
あり
じゃあ廃刊でよろし

812:名無しさん@恐縮です
21/04/20 12:58:19.31 BtLyXN+80.net
他者記事のコピペしかできないなんちゃって記者ばかりだから
文春は独自に取材をしている記者が多い

813:名無しさん@恐縮です
21/04/20 12:58:23.96 +xqgn9QT0.net
誰が河童を調査しに行くんだよ。
東スポしかないだろうが。

814:名無しさん@恐縮です
21/04/20 12:59:52.76 DGcLhyA10.net
東京の電車で東スポ読んでる人っているの?
何なら東スポ以外の普通紙も
田舎だから今の首都圏の電車内を教えて欲しい

815:名無しさん@恐縮です
21/04/20 12:59:56.40 gFW3tv5q0.net
新聞て黒字のとこあるの?本業で。

816:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:01:37.23 BKTIyQp10.net
これからはアクセス数で稼ぐ時代だからな
家で見たテレビの内容をショッキングな見出しで量産してYahooニュースのトップを狙う作業がマスゴミに残された仕事

817:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:03:13.35 Ny9SI53f0.net
蝶野さん・・・

818:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:04:14.51 hYvR9b/r0.net
>>807
ムーとか、かつてのオカルトライター達がYou Tubeでやってるよ

819:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:04:30.79 DaVFz3fs0.net
我が心の師匠、玉門占いの張道観先生はどうなるの?

820:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:05:35.21 BfnH6fME0.net
記事の時系列がおかしい。
ある東スポ出身のライターいわく、東スポウェブは5年前から1億PV以上あるらしい。
そうなると記事の内容が少しおかしくなる。
文春だから盲目的に信用していいかどうかは疑問。

821:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:05:59.53 wFHfVQYD0.net
中村紀と中畑の確執をスクープしたのも東スポだしASKAの薬物も文春より先だったな。

822:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:06:35.77 TT2QsByy0.net
妄想作文が多いのも仕方がないのか
取材する金がないんだね

823:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:06:39.03 vr7fxEIf0.net
国としてシャレの効いた唯一の新聞が無くなるのは困るぞ

824:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:07:09.46 OZ8+7DgG0.net
>>694
これ

825:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:07:50.14 7C3En5dz0.net
2年目で600万とか、外資コンサルクラスの給料だなwww
そりゃ大赤字になるわwwwwwwwww

826:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:08:51.48 rSVfT2DZ0.net
>>808
全員スマホ

827:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:09:38.96 wFHfVQYD0.net
エロ記事では週刊実話には勝てないしな

828:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:10:05.54 DGcLhyA10.net
>>694
ベッキーのLINEってどうやって流出したんだろう…

829:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:10:30.12 /lSw2DPX0.net
元々オーナーが右翼だしざまぁとしか言いようがない

830:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:11:05.16 JnzjbkJj0.net
メシウマだな

831:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:11:08.24 DGcLhyA10.net
>>820
まあそうやろね
髪はお先真っ暗

832:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:11:34.46 BTLzvODc0.net
あんなエロ記事新聞に100人以上
社員がいたことに驚き

833:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:11:42.94 CmKZmIpn0.net
>>344
嫁がLINEを盗み見たんだろ

834:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:12:04.46 DGcLhyA10.net
ヅラの柴田記者って高給取りだったんだなw

835:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:12:45.52 Jf0dfqt40.net
>>8
東スポの会長はバリバリの本物右翼だってことを知らん無知無能超絶アホのネトウヨ発見伝

836:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:13:02.69 37Biy/WJ0.net
夕刊フジとかゲンダイよりやばいの?

837:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:13:02.96 dGM3oKBv0.net
いろいろ盛ってる記事なんだろうけど
依願退職者募集してるのは事実なんだろう

838:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:13:26.50 v+tys0Vr0.net
新日本プロレスが若者や女向けにしてジジイファンを斬り捨てたから、ジジイが買う東スポもプロレスをあまり扱わなくなったな
90年代から2000年代前半までは毎日のようにプロレスが一面だったのに
今は競馬が殆ど一面を飾ってるな

839:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:13:39.24 HN5+UtDZ0.net
>>38
競馬の予想は日刊ゲンダイが手堅くファンがいるんだよな。
それ以外は記者のストレス解消に記事を書くのか
左翼的な気持ち悪いトンデモ雑誌だけど

840:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:13:48.36 4EAsuDuY0.net
俺結構すきなんだよね東スポ
最後に買ったのは15年ぐらい前だけど

841:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:13:59.66 GdyyUv6z0.net
東スポよりつぶれるべきメディアはたくさんあるのに

842:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:14:06.66 byYFId8T0.net
同レベルの実話は潰れないのか?
雑誌のスクープで信用できるのって文春くらいだよな?
残りは5ch と同レベルの妄想記事ばっかり

843:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:14:16.72 byYFId8T0.net
同レベルの実話は潰れないのか?
雑誌のスクープで信用できるのって文春くらいだよな?
残りは5ch と同レベルの妄想記事ばっかり

844:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:14:33.27 FR9jPs3N0.net
広告減れば倒産です

845:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:14:35.29 QRSSyiAF0.net
毎日産経時間の問題

846:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:14:50.46 CO4WQJtr0.net
確かに買ってる人をみなくなったな

847:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:14:59.15 BakwIyxu0.net
>>827
文春のことだから
嫁リークを匂わせつつ
実は、中韓からラインの情報を買っておっただけとかだったりしてなw

848:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:15:00.94 I6yCeWO20.net
>>38
あそこは青汁王子によるとお金貰ってステマ記事書かせてるみたいだから紙面が売れてなくてもまだダメージ軽いんでない?

849:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:15:21.67 vd+ZtS+B0.net
新聞業界はオワコンだからねえ
時代の流れだわな

850:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:16:04.29 auBo3u6a0.net
【週刊文春】 東スポが社員100人リストラ・・・40代後半の記者 「20億円の赤字、会社側から『あと2~3年で潰れる』と告げられました」 [影のたけし軍団ρ★]
スレリンク(mnewsplus板)
望退職者の対象は45~59歳の160人。社員約350人のうち100人�


851:A全体の3分の1近くをリストラするという。 東スポもう駄目じゃんwwW



852:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:16:13.87 Qq+J1R+fO.net
>>777
何これ?
ネタ?

853:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:16:31.21 DGcLhyA10.net
東スポって金出したら記事書いてくれるって聞いた
ソースは青汁王子だけどw

854:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:16:33.35 xDEUz0DJ0.net
渡辺薫と館林も馬三郎辺りに移籍か?

855:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:16:38.94 H8D5/+Dp0.net
存続してるって事は需要があるって事。
一部のアンチが言うように必要が無ければ倒産している筈だ。
自分が要らなくても、他人も同じとは限らないよね。

856:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:17:18.46 /5nUoNof0.net
自社ビルよりも賃貸が良いていうんで皆んな自社ビル売っ払ってたと思うんだけどこういうの聞くと果たしてどっちが良いんだろ

857:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:17:18.93 zguzvDM30.net
ネトウヨ向けに特化したら生き残れる

858:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:18:12.14 acQuHqYJ0.net
紙面の時代にこだわるところは置いて行かれてしまうのは仕方ない

859:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:19:43.82 gv3rzw420.net
>>775
東スポ映画大賞のことだろ
新しい事務所になってギャラアップ要求したとかで喧嘩したって記事になってたよ

860:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:19:52.09 3lvz21km0.net
デイリーのほうがいい

861:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:20:00.58 BuLBbPtd0.net
フェイクニュースなんか金を払って見る奴はいない。
嘘記事の無い新聞になる以外に生き残る道は無いだろうな。

862:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:20:11.41 QAr96QwU0.net
朝日新聞より救うべき東スポ

863:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:20:53.75 gv3rzw420.net
>>836
最近の新潮はほんと酷い
45が例の問題で廃刊になってそこの記者引き取ったせいだとも言われてるが

864:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:21:27.40 VJsfIMNK0.net
まあ昭和だよね
東スポとかw
カッパやってんのまだ

865:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:22:07.63 UpBnM7Fv0.net
賃料の負担が大きいなら
移転して茨スポとか栃スポに名称変えればいい

866:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:23:59.67 jLmEkppS0.net
東スポがいらないと言うなら月刊ムーはどうなるんだって事だよね。そういえばあれまだ続いてるのか?

867:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:24:12.20 BuLBbPtd0.net
いまどき嘘記事や妄想記事なんて無料でいくらでも流れてるからな。
真実記事にしか金を払う気にならない。

868:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:24:26.72 f8pA0qHP0.net
>>850
日刊ゲンダイの対立軸として頑張ればいけそうだなw

869:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:26:18.80 rrnALO/P0.net
スポ新なんて10年以上前から野球競馬のジジィ向けでこのままでは危ない
とか言われていたのに
そのまま気狂いのように野球野球野球でこのザマ
何も同情しない

870:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:26:43.60 PgOjcte/0.net
今気づいたけどこれ文春が「東スポはもうおしまい」という記事書いたのか
明日は我が身だぞこんなことして

871:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:27:11.66 3niquAqp0.net
>>841
あれはログインし続けられる仕様の穴があって二人のやり取りが筒抜けだった
文春は新潮の中吊り入手して盗用とスクープ潰してたのが本当に悪どい
それに福原リークしたのはNEWSポストセブンで、パワハラ記事で潰しにいったのも文春

872:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:27:39.20 BuLBbPtd0.net
>>857
嘘記事ばかりだと分かりきってる新聞を購読するなんて
昭和のオッサンは金と時間が有り余ってたんだなw

873:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:28:04.16 /aOW/wgf0.net
東スポってゴシップのアイコンみたいな役割はあるけど
あんなもん金出して読んでる奴とかただの気違いだからな
なにひとつ得られる物がない
欲しい情報のカケラもない
よほどネットが使えないとか電気止められてテレビも見られないとか
娯楽が新聞しかない人じゃないと読まんだろ

874:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:29:33.65 3E90Jr/G0.net
>>859
オカルトは別に記事に即時性いらんからなあ
他に競合するものもないし、コアな客相手に細々続きそう

875:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:29:44.92 jN3tLHGX0.net
「ゴルバチョフ暗殺 [折り目] か」
に騙されて以来買ってない

876:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:30:11.13 bnTa45zq0.net
日刊ゲンダイは左で、東スポは右だったんだ。
やってることは同じだが。

877:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:30:18.32 BakwIyxu0.net
>>866
ゴシップイメージのおかげで
薬物関係の記事は、真実かけるから不思議や

878:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:30:29.92 G1fm4pLM0.net
UFOの目撃数が減ったせいか

879:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:30:35.16 CVyfn2QV0.net
>>3
>>145
有田芳生の「同志」の松井清人が社長就任で文春オワタと思いきや
見事に民主も半島も斬って、クーデター起こしてその松井清人まで切り捨てたからな
あれで見直した
URLリンク(i.imgur.com)
文藝春秋の木俣正剛常務取締役による「社員の皆さんへ」というメール
URLリンク(bb.bbt757.com)
> 周知のとおり、これまで月刊文藝春秋、週刊文春は社会の木鐸として報道を重ねて参りました。
> とくに週刊は「ゲス不倫」「陰湿パワハラ」「お友達人事」などを厳しく報道してきた立場です。
> しかしながら、わが社の松井清人社長(週刊の担当役員でもあります)にも、複数のメディアから同様の問題が指摘されました。
> 「不倫、婚外子」「労災申請をした社員に対し、申請自体に否定的な言動をしたパワハラ」
> 「会社のガバナンスを考慮せず近視眼的に身近な役員ばかり登用する」といったものです。
> みなさんはこんな姿を見たことはないかもしれませんが、意に添わない社員を怒鳴りあげたり、
> 自らの好みに合わない記事を載せた雑誌の編集長を恫喝まがいに攻め上げる。
> それが自由にものが言えるはずだった文春の社風をいちじるしく侵害しているのです。

880:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:30:37.27 fDyPVNTx0.net
まだありとみあけみは記事を送ってきてるの?

881:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:30:48.45 DtlMcEkz0.net
松井の60周年記念メッセージは面白かった
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)

882:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:30:57.23 BuLBbPtd0.net
>>863
フェイクニュースは無料で見る時代だから東スポは苦しくなった。
これからは事実を書いてる新聞や週刊紙だけが生き残る。
その点では文春はまだ大丈夫だろ。

883:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:31:13.79 7SDZHeTq0.net
ジャニ御用達だっけ?

884:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:31:42.51 5wmwhXuK0.net
メディアとして存在価値希薄だししゃあないな

885:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:31:45.68 4FQ0RM4P0.net
昔民法の先生が、名誉毀損で訴えても東スポだと名誉毀損に当たらない、そういう判決があると言っていた。

886:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:32:22.35 erJxL+Ff0.net
日付以外全部誤報って聞いたな

887:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:33:59.87 PyjQ1XD50.net
新日のブシロードが買うんでねぇの?ネット競馬のミクシィとか

888:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:34:28.57 VDIM3Nkr0.net
ズラ田さんは退職済みだったか

889:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:34:38.07 v0lXWTVM0.net
>>246
www

890:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:35:13.14 acQuHqYJ0.net
>>872
本当なら超男気じゃん

891:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:35:25.00 EDQbn1tK0.net
田中角栄逮捕でニュースや新聞は
ロッキード事件 田中角栄逮捕一色なのに
東スポの一面は
猪木血塗れ

892:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:35:52.47 rkG/umwc0.net
新聞って生き残れるの?

893:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:36:37.39 7BVd33ZG0.net
文春って東スポの記事をしょっちゅう無断引用してんだよな

894:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:37:16.50 BuLBbPtd0.net
>>878
裁判で名誉毀損賠償命令出たけどね。
東スポ記者が「東スポの記事なんて信じる人はいないから名誉毀損には当たらない」
と裁判で主張したら、裁判官に「仮にも新聞記者を名乗る者がするべき主張ではない」
と思いっ切り叱られたw

895:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:38:56.23 BuLBbPtd0.net
>>885
真実を報道してればね。
「嘘記事ばかり」というイメージが付いた新聞は消える。

896:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:39:19.37 NcJKAgzE0.net
駅売店のスタンド対策の見出し芸が今は使いにくいもんな。

897:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:39:46.80 EDQbn1tK0.net
>>887
それ知ってる
報道機関としての一員として
社会的使命なんとやらと
裁判官に怒られてた

898:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:39:55.84 aNaCLL3i0.net
てか、東スポごときが100人も雇い過ぎだろwww

899:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:40:07.16 NcJKAgzE0.net
>>888
虚構新聞。

900:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:40:52.65 ql3iYVOy0.net
星野みなみちゃんのお父様も東スポだっけ?
娘の稼ぎがあるから余裕かな

901:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:42:02.05 L6yNVd3x0.net
100人リストラって、100人以上も社員がおった事に驚きだわw
あんなもん数十人程度で書けるんとちゃう?

902:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:42:33.21 iHR0ej4r0.net
厳しいだろね
でも楽しませてもらったよ
お疲れ様

903:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:42:58.32 tJiDFC+q0.net
潰れても特に問題はないんじゃ

904:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:43:19.36 gVIHAE6y0.net
東スポは資産持ってないのか
別に潰れてもいいな

905:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:44:26.87 e2VRs31w0.net
 
 バカサヨまた負けたんか(笑)
 

906:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:45:14.79 GqXbal630.net
東スポに限らず、文春も明日は我が身だよ

907:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:49:35.91 awJpIrjA0.net
>>52
競馬
競馬だけは紙で読みたいんだよな
競馬以外の記事は読んでないので競馬だけ100円で売ってくれれば助かる

908:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:51:28.66 cctrBimq0.net
それより、、ゲンダイって
誰が読んでるんだよw

909:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:52:51.87 ISTo63Zx0.net
コロナで場外馬券場が閉まって部数激減?
競馬場が無観客でも場外馬券場が閉鎖でも
JRAの売り上げは9年連続増なんだから
それはおかしいだろ

910:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:52:52.33 K2pfPSjc0.net
>>886
」(社会部記者談) とか付けてあたかも一般紙かのように誤解させおまけに記者から取材したテイにしてるのが許せない
しかも文春の描いたストーリーに沿うようにネタの一部を改竄してるから悪質

911:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:53:55.60 5KsoPEg70.net
>>172
君は何も分かってないけど文春に載せる広告代金が凄い利益になってるぞ。

912:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:55:21.69 T4SKRDe30.net
ゲンダイはとにかく自民党とかをボロクソにこき下ろしてるならな
見出しも過激だし
単純に東スポなんかより読んでいて面白い

913:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:56:09.18 lHsuTy3/0.net
>>3
それ不思議よな
文春砲の内容はネットで読めるけど、有料の記事なんて誰も読んだことないだろ
どうやって収益化してるんだろ

914:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:56:51.44 X3usX5FN0.net
ネット記事の広告収入は厳しいのか

915:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:57:49.54 KYU94GGY0.net
フリーペーパーで生き残れ

916:名無しさん@恐縮です
21/04/20 13:58:54.45 Ny9SI53f0.net
>>887
二審でな
一審は勝訴した

917:名無しさん@恐縮です
21/04/20 14:00:46.21 hFQ4icnt0.net
もっとエロエロ新聞にすれば
アホなおっさん買うんじゃない

918:名無しさん@恐縮です
21/04/20 14:01:08.01 hFQ4icnt0.net
また

919:名無しさん@恐縮です
21/04/20 14:01:54.04 xBTmoHat0.net
東スポだけじゃないだろ
スポーツ新聞は同じ運命だよ

920:名無しさん@恐縮です
21/04/20 14:03:22.11 qqMYW8hf0.net
つうか350人もいるの
大企業だね

921:名無しさん@恐縮です
21/04/20 14:13:17.56 EDQbn1tK0.net
>>902
auじぶん銀行も
昔は馬券買うの審査厳しかったのに
今じゃ
買わないとランク下げるよ
来月はATM無料回数下げるよと
馬券買わせてきやがる
スマホの普及やな

922:名無しさん@恐縮です
21/04/20 14:13:17.51 HdezGCtEO.net
淫タビューだけアンケートは記者が書いてるか教えて欲しい

923:名無しさん@恐縮です
21/04/20 14:13:29.45 vm767f6B0.net
>>904
広告だって当たり前だけど読者が減ればクライアントは離れる
いくらセンセーショナルにやってても最終的に読者は飽きて離れる
紙だろうがネットだろうが未来が明るい筈がない

924:名無しさん@恐縮です
21/04/20 14:15:40.22 GHtx8i5Q0.net
>>1
ネトウヨ新聞も切られた

925:名無しさん@恐縮です
21/04/20 14:25:25.11 CEUn8+Ga0.net
ゲンダイフジも潰れるかなあ?
全部消えても差し支えないけど

926:名無しさん@恐縮です
21/04/20 14:26:19.86 KWseY8N20.net
>>588
東スポは買ったことないが
芸能記事とか正しいのだしたりするよな
多分、他のスポーツ紙も知ってるんだけど横並びでかけないやつを
書いてくるから正しいんだろうけど
どうせ東スポだからというのでごまかして忖度せずに書いてくるのはいいことだね
他のスポーツ紙の方がいらんと思うわ

927:名無しさん@恐縮です
21/04/20 14:26:34.74 pu5B9LyS0.net
昔、ゴルフの中島常幸が原因不明の鼻血で悩まされているという記事があったな
しばらくして「原因判明!」とかいう記事があって、その原因は鼻くそのほじり過ぎたった

928:名無しさん@恐縮です
21/04/20 14:27:00.76 CEUn8+Ga0.net
>>905
ゲンダイフジも同じだよ
どこが先に悲鳴をあげるか我慢比べ

929:名無しさん@恐縮です
21/04/20 14:27:09.67 uBOszdJE0.net
まいじtwitterのフォロワー数見てびっくりした
5ちゃん記者にしか相手にされてないやん

930:名無しさん@恐縮です
21/04/20 14:27:23.01 DkZjv62V0.net
虎石を真っ先に切れよ

931:名無しさん@恐縮です
21/04/20 14:28:20.76 G6JVtf3U0.net
100人以上いた事に驚きだよ
日付以外は嘘だらけなんだろ

932:名無しさん@恐縮です
21/04/20 14:29:50.40 IR7MNgvw0.net
新聞社はどこも風前の灯だろ

933:名無しさん@恐縮です
21/04/20 14:30:37.68 C9UinKE30.net
新聞嫌いだけど、東スポだけは独自路線感じるので頑張ってほしい
ガセのイメージ強いけど、サッカーに関しては割と信憑性あって内容が濃いいい記事多かったよ

934:名無しさん@恐縮です
21/04/20 14:32:01.96 8qgQGgXX0.net
退職金2000万もあったら運用して余裕だな

935:名無しさん@恐縮です
21/04/20 14:32:04.94 ByUGLksX0.net
競馬だけ残してくれりゃいいよ。

936:名無しさん@恐縮です
21/04/20 14:36:00.70 Pet8G5Kl0.net
東スポの盛り場情報はタメになるって、風俗好きの友達がいっていた。

937:名無しさん@恐縮です
21/04/20 14:36:24.85 YfSEjD1W0.net
今更ネットに移っても無理すぎ
まさに5chなんか東スポが入る余地も無いくらいのゲスさだからな

938:名無しさん@恐縮です
21/04/20 14:37:45.54 50O/aW/p0.net
朝日、読売すら購読しても誰も読んでない

939:名無しさん@恐縮です
21/04/20 14:37:58.87 mEiH5HN30.net
90年代までは電車に乗ると
朝はスポーツ新聞読むリーマン
夕方はフジやゲンダイ読むおっさん
をよく見かけたけど、今は見ないね

940:名無しさん@恐縮です
21/04/20 14:39:34.53 acQuHqYJ0.net
今はスマホだよ
おじさんですらスマホ

941:名無しさん@恐縮です
21/04/20 14:39:50.84 hWa7bAp60.net
マスコミってネット媒体のみになるだろうし、東スポ社員も50人いれば充分だろ

942:名無しさん@恐縮です
21/04/20 14:40:45.61 /UGRg/Vc0.net
しゃべる机もリストラされちゃうの?

943:名無しさん@恐縮です
21/04/20 14:46:29.28 1C01sW+G0.net
内藤と岡本のファミレス寸劇も終わってまうのか

944:名無しさん@恐縮です
21/04/20 14:47:55.60 wUeTuyyy0.net
>>1
影のたけし軍団はナックルズのライター

945:名無しさん@恐縮です
21/04/20 14:49:25.05 AsogFKSX0.net
東スポのいうことを信じちゃダメだろ

946:名無しさん@恐縮です
21/04/20 14:50:03.49 rYh3jM8w0.net
東スポWebとかだいぶ昔からあったよな
収益化の工夫が足りなかったのか
まぁその工夫がリストラなんだな

947:名無しさん@恐縮です
21/04/20 14:53:57.37 qwsGUtMf0.net
東スポってウソ記事とかよくネタにされるから名前としては知ってるけど実際一度も買ったことも読んだこともないな
若い世代はそういう人多いのでは

948:名無しさん@恐縮です
21/04/20 14:56:32.17 I+papEpg0.net
東スポのような無駄なものが無駄なものとして存在できないなんて
日本の経済は本格的にヤバくなってきたね

949:名無しさん@恐縮です
21/04/20 14:58:05.23 9hfwlhvR0.net
潰れろよゴミクズ

950:名無しさん@恐縮です
21/04/20 14:58:18.79 7u1fZEUc0.net
働き盛りのおっさんリーマンが通勤片道一時間の暇つぶしに読むものだった
出生率落ちてスマホ普及したら真っ先に消えるものだったとこにさらにコロナが追い打ち
まあ東スポだからこれも誤報だろwww

951:名無しさん@恐縮です
21/04/20 15:00:30.61 vXBxJGJY0.net
人の役にも立たない、何かを生み出すわけでもない
潰れていいよ

952:名無しさん@恐縮です
21/04/20 15:01:39.92 1lPg0UBdO.net
>>920
最初から原因が判っているのに、しばらく游がせたんだろうな

953:名無しさん@恐縮です
21/04/20 15:02:50.81 1CfCGCAA0.net
大スポは?

954:名無しさん@恐縮です
21/04/20 15:04:10.84 szcCoqme0.net
昔は普通の新聞とスポーツ新聞を両方とってたが、今は何もとってない

955:名無しさん@恐縮です
21/04/20 15:11:33.48 WbaqZBux0.net
デマならネットでも見れちゃうから

956:名無しさん@恐縮です
21/04/20 15:15:25.38 JaK4GdAx0.net
>>3
文春も苦しいよ
記事の内容は即日書き込みアップされるし
わざわざ本誌を買う人は少ない
法的処置検討したけど赤字になるから辞めちゃったし

957:名無しさん@恐縮です
21/04/20 15:15:39.85 OQA8miv70.net
昔みたいに「宇宙人結婚」とか
「マドンナ浣腸」を一面にしろ。

958:名無しさん@恐縮です
21/04/20 15:16:18.02 r16y9/WK0.net
全力で不正なテレビ局を潰しにいけば、応援するよ。やりたい放題の芸能事務所、違法芸能プロダクションも破壊してほしい。
令和の下克上。
ジャーナリストとしては
真実に立ち向かう
かなりかっこいい伝説になる。
これやったら会社潰れないし、かなり名誉なこと。文春と組めばいいのに

959:名無しさん@恐縮です
21/04/20 15:20:10.77 syPtXD310.net
買ってもゲンダイが限度
東スポはもう45年くらい買ったことも見たこともないな
ネットで引用された記事は見たことあるが買う気にはならんな

960:名無しさん@恐縮です
21/04/20 15:21:50.18 v0lXWTVM0.net
>>952
歯はちゃんとある?

961:名無しさん@恐縮です
21/04/20 15:22:18.38 JU3B8mBR0.net
有吉の壁のロケに協力したのも日銭稼ぐためかな

962:名無しさん@恐縮です
21/04/20 15:22:34.39 7u1fZEUc0.net
>>952
ゲンダイ読んでるジジイにディスられる東スポかわいそう

963:名無しさん@恐縮です
21/04/20 15:27:13.55 9hm86NTP0.net
twitterソースで紙面埋めてるから取材する金も記事買う金もないんだろうな、と思ってた。
昔みたいに妄想で記事書けばいいのに。

964:名無しさん@恐縮です
21/04/20 15:27:42.18 FCzam2PB0.net
紙がダサいからもうデジタル新聞にしちゃいなよ

965:名無しさん@恐縮です
21/04/20 15:27:51.29 vLJvr7uj0.net
東京五輪までもたないのか、ほんとぎりぎりなんだな

966:名無しさん@恐縮です
21/04/20 15:31:29.39 eVjnFjdH0.net
ゲンダイなんて買ってるの人に見られたら俺なら自殺するわ

967:名無しさん@恐縮です
21/04/20 15:32:36.91 qLKvqL4a0.net
東スポに限らず新聞雑誌なんてどこもそんなもんだろ
ただ体力が残ってるかどうかだけの差

968:名無しさん@恐縮です
21/04/20 15:34:44.59 7jMRHk870.net
凄いな。ここまで紙媒体は追い詰められているんだ。

969:名無しさん@恐縮です
21/04/20 15:37:59.48 9z+dZC/l0.net
ありえん。

970:名無しさん@恐縮です
21/04/20 15:38:16.77 T5Xkwn8L0.net
東スポ以外の新聞なんてなんの価値もないのにな
競馬や格闘技面の充実はぶっちぎりなのになぁ
普通のスポーツ紙のやつらとか競馬知らないのいるからヤバすぎる
発表されたコメントしか信用出来ない

971:名無しさん@恐縮です
21/04/20 15:40:33.48 CPC3lBbO0.net
もう一度カッパ探しに行くしかないんじゃないか

972:名無しさん@恐縮です
21/04/20 15:40:56.70 M95iNvl30.net
東スポって朝日新聞よりは正確な記事多いよ

973:名無しさん@恐縮です
21/04/20 15:41:33.10 Dp7tsUI30.net
やったぜ!

974:名無しさん@恐縮です
21/04/20 15:41:58.51 2RvAELdX0.net
なんだ東スポかザマアちゃうやん

975:名無しさん@恐縮です
21/04/20 15:42:54.74 f9ihdPcA0.net
もう日本人は娯楽に使う金がない

976:名無しさん@恐縮です
21/04/20 15:43:35.85 5OvX6oL/0.net
去年の米大統領選でゴミのような記事書いてたのは知ってる

977:名無しさん@恐縮です
21/04/20 15:45:03.43 OI5M6g8P0.net
ゴマシオを復帰させるしかないな
マリエにゆきぽよ ゆたぼん どんどんくるな

978:名無しさん@恐縮です
21/04/20 15:45:30.78 npOpbeFY0.net
元々あんな新聞作るのに350人も何やってたの?

979:名無しさん@恐縮です
21/04/20 15:47:06.08 9w/Eu1V00.net
駅売りの見出しがとんでもない新聞か

980:名無しさん@恐縮です
21/04/20 15:51:44.91 jFRbF6Pf0.net
プロレスファンが女子供になったのも痛いな
昔はプロレス目的でよく買ってたわ

981:名無しさん@恐縮です
21/04/20 15:52:52.27 Prdli+tb0.net
>>245
東スポの記者が書くわけねえだろ

982:名無しさん@恐縮です
21/04/20 15:59:18.30 krl8U9Mp0.net
新聞最後の良心が

983:名無しさん@恐縮です
21/04/20 15:59:42.97 rdMBxZmW0.net
最近の東スポってクソみたいなYouTuberとかネットの話題ばっかり出てるけど、東スポ読むような層と全然マッチしないからそりゃ売れないよ

984:名無しさん@恐縮です
21/04/20 16:01:45.29 Ggg3PDAv0.net
東スポは日刊の袋とじポジションだった

985:ベイ伝
21/04/20 16:05:07.18 AJQs74fU0.net
ツチノコさえ見つかれば

986:名無しさん@恐縮です
21/04/20 16:06:44.40 t4fWXX5f0.net
東スポは
大阪の
デイリースポーツみたいなもんか?

987:名無しさん@恐縮です
21/04/20 16:07:33.30 XByivj4v0.net
くだらん作文ばかりだからだろ

988:名無しさん@恐縮です
21/04/20 16:07:52.57 JN9/GxMT0.net
てかこんなに社員いたんだ

989:名無しさん@恐縮です
21/04/20 16:09:19.10 wFmVLT3p0.net
>>12
シャベツニダ!
誹謗中傷ニダ!
謝罪と賠償するニダ!
まで読んだよ

990:名無しさん@恐縮です
21/04/20 16:09:59.27 fF19li9w0.net
街頭淫タビュー楽しみだったのに...

991:名無しさん@恐縮です
21/04/20 16:10:08.02 2Ejq4/UG0.net
公営競技に関しては専門誌より取材してるなあって面も多いのに

992:名無しさん@恐縮です
21/04/20 16:11:40.99 DMVQfzT00.net
スポニチの社屋、間借りしてんだっけ?

993:名無しさん@恐縮です
21/04/20 16:13:04.39 8uLsdi6j0.net
>>965
本当だよね
昔は東スポってプロレスの記事を書きたくて入る人が多かったんだけど、落ちこぼれが社会面。もっと落ちこぼれが政治、経済面に回されるんだけど、政治、経済面は昔から朝日や読売より正しいことが多かった

994:名無しさん@恐縮です
21/04/20 16:13:44.14 EDQbn1tK0.net
>>918
現代は
親会社が講談社だから
漫画のある出版社は大丈夫やな
進撃の巨人が終わったからあれだが

995:名無しさん@恐縮です
21/04/20 16:17:38.46 Prdli+tb0.net
昔は電車でスポーツ新聞読んでるオッサン多かったけど、
最近はオッサンでも全員スマホだからな~

996:名無しさん@恐縮です
21/04/20 16:19:43.35 awJpIrjA0.net
>>173
虎石ぐらい有名なら再就職の心配はないだろ
豊島の二の舞とならなければ大丈夫w

997:名無しさん@恐縮です
21/04/20 16:23:36.65 ydrcxOb00.net
立つレッサーパンダは本当だったな

998:名無しさん@恐縮です
21/04/20 16:24:31.37 3s7I2elP0.net
>>8
東スポ読んだことあるか?

999:名無しさん@恐縮です
21/04/20 16:27:18.00 n/8z/HRn0.net
いい加減な記事ばっかりだったから誰も惜しいって思わないどころか
潰れろって意見多数 
まあ社会の寄生虫だったってことか

1000:名無しさん@恐縮です
21/04/20 16:29:13.11 8OERVP8Y0.net
>>1
ざまあああああああああああああああああ

1001:名無しさん@恐縮です
21/04/20 16:33:04.41 cWTFSWLU0.net
全国紙の新聞は最終的に朝日と読売の2大紙しか残らないだろう
そしてその2つも紙媒体主体で生き残る事は無理だろう
更にこれを報じてる文春も未来は暗い、週刊誌は廃刊ばかり
テレビもネットと広告費は逆転、マスコミの未来はどこも非常に暗い
でも絶対に無くならない分野なのでどんな形でどこが生き残るか興味津々

1002:名無しさん@恐縮です
21/04/20 16:35:13.07 Prdli+tb0.net
>>992
いい加減どころかASKAのシャブ疑惑を最初に仮名で書いたのは東スポ
文春はその後慌てて実名報道に踏み切った
結果スクープしたのは文春だが明らかに後追い
野球でいえば中村ノリの造反をスクープしたのも東スポ
芸能スポーツの記事はたしだよ

1003:名無しさん@恐縮です
21/04/20 16:37:40.12 wyJfbhwD0.net
淫タビューは続けてくれ

1004:名無しさん@恐縮です
21/04/20 16:39:41.84 yp1GKGTK0.net
東スポにそんなに社員おるんか

1005:名無しさん@恐縮です
21/04/20 16:41:29.42 ycXSLm1c0.net
紙媒体はオワコン

1006:名無しさん@恐縮です
21/04/20 16:41:38.89 ycXSLm1c0.net
とっとと辞めるべき

1007:名無しさん@恐縮です
21/04/20 16:41:53.16 ycXSLm1c0.net
1000なら税リーグ崩壊

1008:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 2分 37秒

1009:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch