【野球】中日 深刻な得点力不足 開幕から17戦連続猛打賞なし 2回の根尾の犠飛で“打ち止め”17試合 ・235 3本 39得点 [砂漠のマスカレード★]at MNEWSPLUS
【野球】中日 深刻な得点力不足 開幕から17戦連続猛打賞なし 2回の根尾の犠飛で“打ち止め”17試合 ・235 3本 39得点 [砂漠のマスカレード★] - 暇つぶし2ch74:名無しさん@恐縮です
21/04/16 10:41:17.43 n9LfiCQu0.net
>>7
去年の代打に起用する野手がいなくなっちゃって、
投手を出した事件は笑えたな。

75:名無しさん@恐縮です
21/04/16 11:01:40.96 jYf8IeQz0.net
中日は10年以上打撃コーチがあかんやろ

76:名無しさん@恐縮です
21/04/16 11:03:21.46 JcZeSD910.net
広島も3試合くらい連続完封負けしてるんだが。

77:名無しさん@恐縮です
21/04/16 11:08:29.61 Fi4wj/P50.net
ナゴヤ球場でやれば解決

78:名無しさん@恐縮です
21/04/16 11:09:16.34 m4AbXcPI0.net
なんだろ中継ぎ投手だけは良い。藤嶋・橋本・谷元の負け試合で投げた3人とも未だに防御率0だし、橋本なんかビックリするくらい良い球投げてた。こんな片寄った球団珍しい、宝の持ち腐れ。

79:名無しさん@恐縮です
21/04/16 11:10:01.28 YEXnwgIj0.net
>>40
だよな意味わからん
いつもの中日選手HR3
ならわかるが

80:名無しさん@恐縮です
21/04/16 11:11:34.29 Ltt0PL6c0.net
>>74
水野「」

81:名無しさん@恐縮です
21/04/16 11:15:20.74 MGtESxYn0.net
>>1
第2の藤浪晋太郎かw

82:名無しさん@恐縮です
21/04/16 11:18:40.74 kYQI/jo90.net
火曜日ダブルプレーの間に1点
水曜日点差が大きい状況でソロホームラン
木曜日リードを許す状況で犠牲フライ
相手もこういう点の取られ方ならOKという感じだろうなw

83:名無しさん@恐縮です
21/04/16 11:23:08.68 Eoj7B/PU0.net
テラス作る
打撃コーチ首
地元優遇ドラフトやめる
これで何とかなるかも

84:名無しさん@恐縮です
21/04/16 11:25:47.38 p4nF0xQo0.net
ゴロや三振での凡退での査定と外野に飛ばした凡退で査定を変えるとかまずしてみたら?同じ打率2割未満でもまだその方が打者のバットが振れるようになるんじゃないのかな?

85:名無しさん@恐縮です
21/04/16 11:27:46.63 fq+BqqcT0.net
中日 .235 3本 39点 10盗塁
佐藤 .238 5本 10点 2盗塁
どっちが欲しい?

86:名無しさん@恐縮です
21/04/16 11:27:50.63 Lrb7YDAR0.net
現時点でチーム出塁率.272 長打率.287 もちろんどちらも最下位のOPS.559
どこの小林誠司だよ?

87:名無しさん@恐縮です
21/04/16 11:29:19.47 pIP4cEmx0.net
今年DeNAにカード負け越したのは中日だけ

88:名無しさん@恐縮です
21/04/16 11:29:37.00 Eoj7B/PU0.net
>>85
佐藤ほしい

89:名無しさん@恐縮です
21/04/16 11:31:01.61 Lrb7YDAR0.net
ちなみにスレタイ間違っているな
現時点で中日のチーム打率.215

90:名無しさん@恐縮です
21/04/16 11:34:42.18 Pagbttrh0.net
阪神 255 17本 75得点
中日 235 3本 39得点
OB岩瀬 
阪神はリーグで頭一つぐらい打線が弱い

91:名無しさん@恐縮です
21/04/16 11:38:02.51 CQcdHZO2O.net
福田 阿部 京田が要らんやろ

92:名無しさん@恐縮です
21/04/16 11:39:37.94 Eoj7B/PU0.net
>>91
阿部2軍に落としてほしいけど溝脇ケガしたしなあ

93:名無しさん@恐縮です
21/04/16 11:46:29.80 oYboNl5T0.net
スレタイの数字ってチーム成績かよ

94:名無しさん@恐縮です
21/04/16 11:47:09.57 RnEfyVEp0.net
平田まじゴミ

95:名無しさん@恐縮です
21/04/16 11:49:39.67 fM7W7+o90.net
>>70
贔屓目なしでこれなのか
監督のオファー遠のいたな

96:名無しさん@恐縮です
21/04/16 11:49:56.14 Y2sdjhuK0.net
中日のチーム打率は215じゃない?

97:名無しさん@恐縮です
21/04/16 11:51:03.96 6Z3WnFvT0.net
とりあえず来年は矢野と井上を連れ戻すところからスタートだな

98:名無しさん@恐縮です
21/04/16 11:52:48.08 zUCjpsNP0.net
>>96
そのとおりだな
.235はロッテのチーム打率やんけ

99:名無しさん@恐縮です
21/04/16 12:01:46.72 HRtbUcYk0.net
ちょっと前の阪神もそうだったけけど
普通は3塁・1塁・左翼・右翼に一発打てる奴を置くんだよ
高橋周平はちょっと物足りないけどマシな方なんだろうな
原因は知らないけど平田が2割も打てないぐらいいなったのも痛いな
ただでさえ近年は、大型な遊撃や二塁手もいる所もあるのに
前評判ではレギュラーがそこそこ固定できてるとは言ってたけど
控え層も薄いしな

100:名無しさん@恐縮です
21/04/16 13:00:36.62 HzpVpgY70.net
>>88
なぜドラフトで指名しなかったの?
高橋なんか外れ1位で獲れただろ。

101:名無しさん@恐縮です
21/04/16 13:06:36.96 y5r5fIcF0.net
しっかりミーティングとかやってないだろ
みんな狙い球がバラバラで
ピッチャーが投げる球を闇雲に打ちに行ってるだけ

102:名無しさん@恐縮です
21/04/16 13:09:25.77 585lEf/e0.net
>>4
対戦相手のホームランが増えるだけなんじゃ…

103:名無しさん@恐縮です
21/04/16 13:15:46.64 WzBVqZHI0.net
>>100
指名集中の佐藤はともかく、牧に行っておけばなあ
もっとも、佐藤にせよ牧にせよドラゴンズ行ったら打てなくなる気もするがw

104:名無しさん@恐縮です
21/04/16 13:22:27.42 m4JeovcT0.net
身売りしてどっか行けば良いのに
もう老人にすら見向きもさなくなったし

105:名無しさん@恐縮です
21/04/16 13:54:25.27 pFC4JUVi0.net
クソ味噌ざまあwwww
親会社とともに退場どうぞwwww

106:名無しさん@恐縮です
21/04/16 13:57:00.02 bJgyl1kv0.net
高橋周平レベルで満足してるようじゃな

107:名無しさん@恐縮です
21/04/16 14:02:00.57 Nrn/iGh20.net
バンテリンの呪い

108:名無しさん@恐縮です
21/04/16 14:09:39.09 LQBkOSuh0.net
田舎特融の文化なんだろうが
中日ファンってその選手がチームに必要かどうかっていう視点より
東海地区の有名選手をドラフトで獲ることが最優先で
そいつらが戦力にならなくても獲得しただけで満足みたいな空気ないか?
排他的でキモっ!

109:名無しさん@恐縮です
21/04/16 14:20:04.23 4XWXyyKu0.net
ゆで玉子を食って筋肉をつけんかい
ほんまにもー

110:名無しさん@恐縮です
21/04/16 14:41:23.00 zr73ang50.net
一時的であってもルーキー2人のホームラン数が中日全体の数を上回るとか屈辱どころではない

111:名無しさん@恐縮です
21/04/16 14:44:54.85 0Ea8i6td0.net
そもそも中日新聞にやる気がない。
あんな大きい球場に見合うチームではなくなった。

112:名無しさん@恐縮です
21/04/16 15:00:56.33 KjBSmy1l0.net
スポンサーがー戻ってきたキャッキャッしてた連中は今の試合楽しいのかね?
ボロボロにされても良いから落合に頭下げてベンチ入ってもらえ

113:名無しさん@恐縮です
21/04/16 15:03:37.28 5mcZ+Zil0.net
試合がつまらなすぎて里崎が無双してたな
それしか見るべきものがなかった

114:名無しさん@恐縮です
21/04/16 15:04:20.48 whBwEHCe0.net
ビシエドいない平田は劣化
福留使うようなペラペラ打線

115:名無しさん@恐縮です
21/04/16 15:05:07.43 YYWs1GDZ0.net
1番高木が塁に出ねえからだろ

116:名無しさん@恐縮です
21/04/16 15:06:32.12 Kkx2I5jM0.net
>>32
NEOって高校時代何が凄かったの?
全く知らないので誰か教えて プロ入りして何がだめになったの?

117:名無しさん@恐縮です
21/04/16 15:07:44.90 Kkx2I5jM0.net
>>61
バンテリンドームな

118:名無しさん@恐縮です
21/04/16 15:11:10.82 gFDuiEx70.net
クビになった40のおっさんを2番で起用するという発想は中日以外ではまずない

119:名無しさん@恐縮です
21/04/16 15:29:43.92 sf4tlSpq0.net
今年は諦めた。名城大学出身の栗林君応援するわ。

120:名無しさん@恐縮です
21/04/16 15:30:05.93 Lrb7YDAR0.net
福留
昨年 打率.154 出塁率.250 長打率.218
今年 打率.136 出塁率.240 長打率.227
今や2番最強打者理論が浸透している御時世で2番に自動アウトマンを置いてくれるなんて
そんなサービス球団は他に見当たらない

121:名無しさん@恐縮です
21/04/16 15:55:02.36 Ltt0PL6c0.net
>>116
アマチュアならポテンシャルで無双できても
プロだとカイエンと同じでチビ助
勿論背が低くても大成した野手投手は沢山いるので、簡単には言えないけど
まずはコレ

122:名無しさん@恐縮です
21/04/16 16:35:00.66 CKJT1GTf0.net
昨日の日テレの配球王の企画が面白かったわ
最後の根尾の打席なんて川上憲伸ですら根尾が三振するのを前提にしていたもんな
案の定、右投手のスライダーに腰砕けで三振
土壇場で素人に勝てて、川上憲伸が嬉しそうだったのに笑った

123:名無しさん@恐縮です
21/04/16 16:40:11.27 3vWivvht0.net
根尾って打撃、もうプロとしての能力頭打ち感が半端ない

124:名無しさん@恐縮です
21/04/16 16:40:37.94 hbFsS3QL0.net
>>121
阪神は背番号1(鳥谷)や6(金本)は、
空けてあるのに、
8(福留)はあっさり佐藤にやった。
人望なかったんだな。
指導者候補とかウソだった。

125:名無しさん@恐縮です
21/04/16 16:42:13.72 hbFsS3QL0.net
根尾は来年、
地元の藤田医科大に行くんでしょ?
学費も稼いだし。

126:名無しさん@恐縮です
21/04/16 16:42:39.31 U+woG49v0.net
広島も3試合連続完封負け中です

127:名無しさん@恐縮です
21/04/16 16:49:20.32 FvzgPJCs0.net
根尾にも二刀流やらせたれよ

128:名無しさん@恐縮です
21/04/16 16:52:50.00 ApWux0bq0.net
>>23
社会人では岡崎だったけど
山形出身で大学までは東北だったし
地元ではないなぁ、と

129:名無しさん@恐縮です
21/04/16 17:04:51.75 DwOxVXXo0.net
打てない、つまらない、暗い、スターがゼロ。
そりゃ人気ないし客もガラッガラだわな。

130:名無しさん@恐縮です
21/04/16 17:08:50.46 Bx6NVZxkO.net
「軸足に体重を乗せて頭動かすな」

こんな指導ばかりしてる中日

131:名無しさん@恐縮です
21/04/16 17:10:04.24 ehqbXnI00.net
落合の遅球打ちかよ

132:名無しさん@恐縮です
21/04/16 20:20:35.89 59C5oI/J0.net
ホームラン無いと相手投手も安心して伸び伸び投げられるから
楽だわなあ

133:名無しさん@恐縮です
21/04/16 22:17:19.17 KjBSmy1l0.net
>>132
内角に投げ込んでも長打無いからまぁいいかだもんなぁ

134:名無しさん@恐縮です
21/04/17 08:07:02.31 ra1+jo+a0.net
試合見てて、打者がピッチャーでも甘い球は引っ張るが、根尾はレフトフライって 笑 今季マジでライトに飛んでないんじゃないか。間がどうの以前に単にオカシイだろ 笑

135:名無しさん@恐縮です
21/04/17 08:10:43.51 OI2YIEPd0.net
ホームランどころか二塁打も出ない
こりゃ相手は楽だわ

136:名無しさん@恐縮です
21/04/17 08:45:15.60 /YpdHzzU0.net
これが与田体制2年の結果です。
というより今の時代、育成システムをすべて
監督・コーチ任せにしていた中日フロントの責任かな。

137:名無しさん@恐縮です
21/04/17 09:54:24.16 +paDj5iJ0.net
今年も中日が好みそうな地元高卒のドラフト候補野手いるんだな
みんなが豊作の投手を指名する中で単独1位で喜んでるのが目に見えるようだわ

138:名無しさん@恐縮です
21/04/17 10:38:04.03 eE3wN5/y0.net
中日新聞の販促の為に地元の選手を優先してとってるんだよ
そこのとこは利にかなってる

139:名無しさん@恐縮です
21/04/17 10:45:47.79 t+ye9xTk0.net
>>128
東北出身だけど阪神ファンだし楽天含めて縁はなかった感じだな中野

140:名無しさん@恐縮です
21/04/17 13:46:20.09 KIYDkbUe0.net
福留のおじいちゃん今日は堂々3番スタメン

141:名無しさん@恐縮です
21/04/18 19:09:35.03 ays+12lM0.net
>>70
中日の得点力が高いは酷い

142:名無しさん@恐縮です
21/04/19 08:52:11.55 UDn+aeIE0.net
>>70
岩瀬ておけばいい気になって・・・、なんつってな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch