【野球】阪神・佐藤輝2戦連発!4月球団新人初の5号!バックスクリーン弾で100万円獲得 [砂漠のマスカレード★]at MNEWSPLUS
【野球】阪神・佐藤輝2戦連発!4月球団新人初の5号!バックスクリーン弾で100万円獲得 [砂漠のマスカレード★] - 暇つぶし2ch302:名無しさん@恐縮です
21/04/16 06:46:49.90 ZGGS2/7j0.net
阪神のタニマチが佐藤をキャバクラに連れ回し始めた頃だから5月にはこいつ終わる

303:名無しさん@恐縮です
21/04/16 06:48:36.34 X1Mxpex70.net
>>56
獲得って笑
ゴミ置き場から拾っていっただけじゃん
でも応援してるよ

304:名無しさん@恐縮です
21/04/16 06:51:03.26 Bx6NVZxkO.net
インコースはファウルにすりゃいいだけ

305:名無しさん@恐縮です
21/04/16 06:54:58.32 RTVzjsa80.net
>>302
阪神ざま~🤣
身内に敵が居るんだよ🤣

306:名無しさん@恐縮です
21/04/16 07:01:12.64 N5OMJwmG0.net
今日も打ったらハロワ行く

307:名無しさん@恐縮です
21/04/16 07:02:19.48 9puIugmD0.net
阪神ファンじゃないが佐藤の打席は見ててホンマに気持ちがええわ

308:名無しさん@恐縮です
21/04/16 07:04:40.33 X1Mxpex70.net
もし牧佐藤中野栗林が甲乙つけ難い成績で終わったら
最終的には顔で選ぶから新人王は中野

309:名無しさん@恐縮です
21/04/16 07:07:10.22 ExS7YzHx0.net
日本にもこれから三振かホームランかってタイプが増えるだろうね
メジャーの指標とかが入って来て小技の野球は廃れると思うわ

310:名無しさん@恐縮です
21/04/16 07:13:48.95 MtoaHQUs0.net
>>290
あの顔でアイドルヲタって言うのが笑えるなw

311:名無しさん@恐縮です
21/04/16 07:25:20.29 ET8pvz280.net
>>15
読解力すげーな

312:名無しさん@恐縮です
21/04/16 07:26:38.40 JYjD22Jm0.net
Vやねん!

313:名無しさん@恐縮です
21/04/16 07:27:15.06 ET8pvz280.net
>>24
よく恥ずかしげもなく書けるなw

314:名無しさん@恐縮です
21/04/16 07:28:06.89 ET8pvz280.net
>>27
お前は一生黙ってなさいww

315:名無しさん@恐縮です
21/04/16 07:31:26.16 BY/f+NbF0.net
鳩サブレ賞はあったのかな

316:名無しさん@恐縮です
21/04/16 07:34:26.52 YCS7A4bw0.net
ハマスタで柳田以来のスコアボード破壊弾あるな

317:名無しさん@恐縮です
21/04/16 07:34:31.99 Mqh9yzF40.net
個人的には「最低でも犠牲フライが打てる」ことが四番の条件だと
思ってるんだけど、その点でも佐藤君は四番に相応しい。

318:名無しさん@恐縮です
21/04/16 07:36:04.80 aYjP8Obo0.net
阪神敵はコロナしかないじゃん

319:名無しさん@恐縮です
21/04/16 07:37:31.23 1gA/IUVb0.net
日本人に多い苗字の野手は阪神では活躍できなかったけど、今年の新人佐藤、中野頑張ってるね

320:名無しさん@恐縮です
21/04/16 07:39:10.90 WS3p12g/0.net
>>305
こっち見んな🤮🤮🤮
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

321:名無しさん@恐縮です
21/04/16 07:39:55.52 dsYhcGu50.net
>>302
佐藤は自分の飯は自分で金払って食う男
それにコロナ禍でそんなことしたらその企業はどんな目に合うか
事実、藤浪のコロナ感染の一件に関わったとの噂があったジョーシンは今年は阪神の選手をCMに起用していない

322:名無しさん@恐縮です
21/04/16 07:48:40.06 fPCpcRn70.net
まだまだとか、これから内角攻めされ地獄を見るとか書いてる人は、むしろファンでしょ
打ててる現実が止まるのが怖い、これまでも厳しいこと書くと打てていたから
油断しないように戒めであえて厳しいこと書いてる。

323:名無しさん@恐縮です
21/04/16 07:56:13.57 Bx6NVZxkO.net
掛布みたいな詐欺解説は無視しろ

324:名無しさん@恐縮です
21/04/16 08:00:22.16 SBDeZHHk0.net
>>320
岡本ってだっせえな

325:名無しさん@恐縮です
21/04/16 08:10:14.70 SBDeZHHk0.net
上弦の壱 柳田
上弦の弐 村上
上弦の参 佐藤




下弦の伍 岡本 トレード出して、山本とかを取った方がいい

326:名無しさん@恐縮です
21/04/16 08:38:54.68 RkNJgaYa0.net
オープン戦でよく見た逆方向ホームランが出だしたらいよいよヤバくなるな

327:名無しさん@恐縮です
21/04/16 08:53:41.90 XMRDJBDb0.net
>>56
福留は去年急激に三振率上がった
3打席に1回ぐらい三振しとった
明らかにボール見えてへん

328:名無しさん@恐縮です
21/04/16 08:55:26.24 oRZ9YfXY0.net
佐藤の親父
こいつの息子ならそら球も飛ぶわ
URLリンク(www.kwansei.ac.jp)

329:名無しさん@恐縮です
21/04/16 09:48:56.89 cJ9eWwO10.net
>>328
ゴリラ感が強いな
輝明の方が人間に近い

330:名無しさん@恐縮です
21/04/16 09:57:16.39 s9LuSvOG0.net
>>37
良い音だね
野球は巨人戦をたまに観るくらいだけど、やっぱり阪神が強くないとセリーグはつまらん

331:名無しさん@恐縮です
21/04/16 10:00:19.81 s9LuSvOG0.net
>>83
大谷のスイング超えかw
さすがにそれは無いけど、新人でそう言われる位凄いってことは伝わる

332:名無しさん@恐縮です
21/04/16 10:14:32.59 hFxq9sI90.net
ゴリラの子はゴリラ

333:名無しさん@恐縮です
21/04/16 10:23:16.78 P7l1Wi870.net
ハマスタの場外、オープン戦神宮でのライトスタンド上段も
共にインハイのストレート
1個でも間違えて中に入ると、持っていかれるよ
今日の左の石川、アウトコースへ流れるスライダーに
どう対処するか、見物ではある

334:名無しさん@恐縮です
21/04/16 10:27:08.65 9t4kdQMh0.net
こいつにとって甲子園は神宮球場

335:名無しさん@恐縮です
21/04/16 10:34:52.26 1gA/IUVb0.net
阪神はスタッフまで優秀
URLリンク(i.imgur.com)

336:名無しさん@恐縮です
21/04/16 10:38:40.22 idvjnhtR0.net
>>328
いやあオヤッサンごつい身体してるわ

337:名無しさん@恐縮です
21/04/16 10:50:29.54 7/8f89kr0.net
柳田の上位互換やな

338:名無しさん@恐縮です
21/04/16 10:55:07.63 y6JTy9020.net
床田もチームとしていつも打てそうで打ててなかったから昨日の一発は大きかった
いつもの阪神なら最初の大山の一発だけでずるずる6回で2得点とかで終わってしまう

339:名無しさん@恐縮です
21/04/16 10:55:17.66 GWoQJyEy0.net
>>335
はよ一軍に上げた方がいいと思う

340:名無しさん@恐縮です
21/04/16 10:56:15.40 LSGkcvFw0.net
>>335
誰だよスタッフに打たれたやつw

341:名無しさん@恐縮です
21/04/16 10:56:50.99 /pK7mV9Z0.net
>>249
超一流でも構えた所に行くのは一試合20~30球ぐらい
それと同じぐらい失投もある
ストラックアウト見りゃわかるだろ

342:名無しさん@恐縮です
21/04/16 10:57:48.28 2s1YMaG20.net
>>335
新外国人Q.D.スタッフ

343:名無しさん@恐縮です
21/04/16 11:02:19.17 /pK7mV9Z0.net
>>339-340
それもう12年前のネタ
URLリンク(yasublog.hatenadiary.jp)
練習の手伝いついでに人手不足で紅白戦に出場させられた独立リーグの選手

344:名無しさん@恐縮です
21/04/16 11:03:29.09 nxevFU5S0.net
松井超えるスラッガーなって欲しいぜ

345:名無しさん@恐縮です
21/04/16 11:24:11.48 9FEgYQKm0.net
普通に松井秀喜は超えてるだろ、人気だけは

346:名無しさん@恐縮です
21/04/16 11:26:35.00 tx+Fo8xr0.net
佐藤「エアコンが安い!」
中野「テレビが安い!」
伊藤「パソコンが安い!」

347:名無しさん@恐縮です
21/04/16 11:26:49.83 T7jWGsZi0.net
あとは打率だよな

348:名無しさん@恐縮です
21/04/16 11:29:07.87 XorkMLWt0.net
コロナが落ち着いて甲子園が阪神ファンで埋め尽くされたら自然と成績も落ちてくるよ
阪神選手にとって一番の難敵は熱狂的な阪神ファンだし

349:名無しさん@恐縮です
21/04/16 11:36:29.41 eOBvTIR60.net
大学で開花したのか?高校はどうだった

350:名無しさん@恐縮です
21/04/16 11:40:19.02 cJ9eWwO10.net
>>348
今年中には落ち着かないから安心しろ

351:名無しさん@恐縮です
21/04/16 12:15:47.93 iiWtesMg0.net
打率250、200三振でも40本以上本塁打打てればいいだろう。
四球を選べとかなんとか小さくまとめようとすると宝の持ち腐れ
振らなきゃ打てないんだし、三振が多いほうが敬遠もされずらい。
振ってるうちに当たるようになるよ。扇風機のほうが地蔵より可能性がある。

352:名無しさん@恐縮です
21/04/16 12:23:16.18 QCUzdIzZ0.net
>>351
40本は高望みしすぎ
1年目ルーキーの本塁打記録は桑田と清原の31本が最高なんだぞ

353:名無しさん@恐縮です
21/04/16 12:25:30.43 CrW1c571O.net
>>352


なんで桑田までいれてんだ?アイツはピッチャーだから

354:名無しさん@恐縮です
21/04/16 12:28:21.77 52Wqidai0.net
佐藤にはロマンがある

355:名無しさん@恐縮です
21/04/16 12:28:45.04 tP1cmG0u0.net
バケモン
怪物
凄まじい
アホが好きな言葉が乱れ飛び

356:名無しさん@恐縮です
21/04/16 12:28:48.32 XPMZUJ5n0.net
>>353
これさ恥ずかしい

357:名無しさん@恐縮です
21/04/16 12:46:18.09 iiWtesMg0.net
>>352
 まあ、今年打てって言ってるわけじゃないんだけど
今のペースだとシーズンフル出場で本塁打42本、三振218くらいって、ちょっとすごい。
ブライアントを超える逸材。

358:名無しさん@恐縮です
21/04/16 12:46:44.96 +LO8X78Z0.net
>>335
これ何時のや

359:名無しさん@恐縮です
21/04/16 12:47:28.74 kns9aGc50.net
>>297
349本打った掛布が中距離バッターってアホかよ
最高で年間48本打った選手だぞ?

360:名無しさん@恐縮です
21/04/16 12:50:06.91 /pK7mV9Z0.net
>>346
ジョーシンの呪いやめろww

361:名無しさん@恐縮です
21/04/16 12:51:35.33 zC6xA9aI0.net
>>352
嘘書くなや。桑田が打つんかw
お前出て行け。

362:名無しさん@恐縮です
21/04/16 12:52:45.17 DwOxVXXo0.net
甲子園で左打者、しかもルーキーが30本以上打つかもという期待を抱かせるだけでも規格外

363:名無しさん@恐縮です
21/04/16 12:57:56.73 9kGI/gBy0.net
>>31
試合でけへんで

364:名無しさん@恐縮です
21/04/16 12:58:22.45 LKX9dBc80.net
いきなりファンクラブKIDS会員100名に
サイン入りグッズプレゼントか
ホントにスーパースターだ
URLリンク(i.imgur.com)

365:名無しさん@恐縮です
21/04/16 12:59:11.76 FTtYOyRc0.net
ええのとったわ

366:名無しさん@恐縮です
21/04/16 13:00:44.55 DwOxVXXo0.net
新人本塁打記録
桑田武(大洋) 31本 1959年 ☆
清原和博(西武) 31本 1986年
長嶋茂雄(讀賣) 29本 1958年 ☆
豊田泰光(西鉄) 27本 1953年
森徹(中日) 26本 1958年
☆は本塁打王

367:名無しさん@恐縮です
21/04/16 13:03:39.53 KEigeBvl0.net
コイツも牧も野球ではまったく聞いた事がない高校なのが凄い

368:名無しさん@恐縮です
21/04/16 13:06:03.02 peP2yRji0.net
和製バー・・・いやまだ和製ランスだ

369:名無しさん@恐縮です
21/04/16 13:15:23.08 f9IO0YOk0.net
>>259
呂明賜 神宮

370:名無しさん@恐縮です
21/04/16 13:18:51.29 3CLbNFc+0.net
和製村上

371:名無しさん@恐縮です
21/04/16 13:23:47.58 TSR+4PEW0.net
>>41
正直、阪神は向こう10年全部クジ外しても
佐藤1人でお釣りがくる
逆指名ドラフトや、初期の予備抽選ウェーバードラフト除いた
単純な入札ドラフトなら野茂と双璧くらいの当たりクジかも知れん

372:名無しさん@恐縮です
21/04/16 13:32:16.24 TSR+4PEW0.net
>>106
佐藤テル 4球団
田中ジャスティス 5球団
何故なのか

373:名無しさん@恐縮です
21/04/16 13:33:12.83 uzH6YOqv0.net
近年の阪神のドラフト戦略は素晴らしいの一言
スタメンに若い生え抜き野手がズラリと並んでるなんてのは一昔前の阪神では考えられない

374:名無しさん@恐縮です
21/04/16 13:33:58.45 TSR+4PEW0.net
>>109
掛布岡田より上
田淵の飛距離とバースの技術のハイブリッドになれる

375:名無しさん@恐縮です
21/04/16 13:36:20.93 TSR+4PEW0.net
>>116
サードが守れてホームランが打てる右バッターは居場所はある
本当にヤバいのは外野しか守れない上にアヘ単の左バッター

376:名無しさん@恐縮です
21/04/16 13:38:08.47 TSR+4PEW0.net
>>141
実質大学四年みたいなもんだな
というより社会人3年でプロ入りと同じか

377:名無しさん@恐縮です
21/04/16 13:39:47.15 jsKM3GyL0.net
>>11
高山があまりの凄さに自信をなくしてな

378:名無しさん@恐縮です
21/04/16 13:40:33.32 7YVQZPDl0.net
慣れてくれば今空振りしてるコースも
ある程度我慢できるようになる
今の状態で5本もホームラン打ってるのはとんでもない事
清原の1年目が凄かったと言われてるけど
ホームランは4月の時点で2本5月終了時でも6本だ

379:名無しさん@恐縮です
21/04/16 13:40:48.67 IRgq6Urk0.net
>>373
本当に阪神のドラフトは柔軟性が出てきたというか、信じられんほど良いドラフトになってきた。
生え抜きの強打者がスタメンに居並ぶのは、壮観の一言。
星野、岡田監督時代の数十倍楽しい。
まさか、こんな時代が来るとは…

380:名無しさん@恐縮です
21/04/16 13:41:24.94 jsKM3GyL0.net
>>27
打たされてる内に本数増やせるチームが勝つ

381:名無しさん@恐縮です
21/04/16 13:43:48.39 jsKM3GyL0.net
>>91
100億本はむり

382:名無しさん@恐縮です
21/04/16 13:44:52.93 TSR+4PEW0.net
>>265
鈴木一朗「名前は大事」

383:名無しさん@恐縮です
21/04/16 13:51:20.21 TSR+4PEW0.net
>>359
トレードで田淵を放出してから
チーム事情もありスタイル変えた
結果的に選手寿命を短くしたが
最初からホームランバッターじゃなかったといえば
初優勝のときリーディングヒッターだった山本浩二がそう

384:名無しさん@恐縮です
21/04/16 13:56:55.66 x7SNx/OH0.net
>>37
大谷もこんな音出してホームラン撃つよな

385:名無しさん@恐縮です
21/04/16 14:32:26.91 EVEU86FI0.net
>>38
鷹狩りってのは鷹を利用して獲物を捕まえることなので
その例えだと阪神が餌食になるって意味になるけど。

386:名無しさん@恐縮です
21/04/16 14:32:29.31 4ohOz6kj0.net
>>379
19年の数年後を見通した甲子園スター揃いの高卒ドラフトから一転、20年はガチの即戦力中心ドラフトやしな
谷本さんが本部長になってからファンも納得せざるをえない編成続きやで

387:名無しさん@恐縮です
21/04/16 14:42:40.17 ReljZs5A0.net
こいつまじでやべえな
モノが違う

388:名無しさん@恐縮です
21/04/16 14:45:20.62 iiWtesMg0.net
>>385
 孫正義に虎刈りが出来ないのと一緒か!

389:名無しさん@恐縮です
21/04/16 14:45:25.14 ReljZs5A0.net
>>367
確か高校入学時はあまり野球やる気無かったんだろ?
成長曲線がやべえw

390:名無しさん@恐縮です
21/04/16 14:53:14.90 yF0mo5+W0.net
糸井最後の大仕事は佐藤に柳田道場を紹介してくれることだな

391:名無しさん@恐縮です
21/04/16 14:56:13.67 3Rtc2iZq0.net
解説が左打者は甲子園でホームラン出にくいみたいな事言うてたけどほな金本どうなんねん、40本打ったやんけ

392:名無しさん@恐縮です
21/04/16 15:10:54.30 52Wqidai0.net
>>391
浜風とお友達になったのさ

393:名無しさん@恐縮です
21/04/16 15:12:50.73 lpLQ4btj0.net
>>355
世界で一番アホのお前がそんなこと言うてもなw

394:名無しさん@恐縮です
21/04/16 15:56:23.95 SBDeZHHk0.net
>>352
桑田、投手なのに高校1年の時に31本打ったのか?

395:名無しさん@恐縮です
21/04/16 16:46:29.59 XqTI7BEN0.net
もう球界も世代交代が必要だな
年老いた爺達は要らない

396:名無しさん@恐縮です
21/04/16 17:07:26.78 ShD+PpsD0.net
ボーアの再来


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch