【音楽】『YOASOBI』メディア露出“激増”にファン困惑「ミステリアスな部分が…」 [ネギうどん★]at MNEWSPLUS
【音楽】『YOASOBI』メディア露出“激増”にファン困惑「ミステリアスな部分が…」 [ネギうどん★] - 暇つぶし2ch551:名無しさん@恐縮です
21/04/10 03:03:16.28 Z2Co4y8z0.net
Ayaseくんは普通に才能あるよ
夜に駆けると三原色は色んなサウンドが出てくるけど調和がとれててヤバイ
他の曲もたくさん良い曲ある。売れ線のキャッチーって感じではなくてもコレなんかイイナって曲作れてて凄い

552:名無しさん@恐縮です
21/04/10 03:13:07.41 /cd4dku/0.net
三原色だけは好き

553:名無しさん@恐縮です
21/04/10 03:25:24.51 2rr6T6hGO.net
ANNいい感じだね

554:名無しさん@恐縮です
21/04/10 03:29:38.84 4dwZoAYy0.net
三原色楽しみだなぁ、早くライヴで聴きたいよ
しかし昨夜のmステ観てたけど3時間もスタジオ座りっぱなしで肝心の本人たちの歌がちょっとだけってのもな そういう意味でこういうトーク番組中心に出るのは正解かも 二人の人柄とか伝わるしさ

555:名無しさん@恐縮です
21/04/10 03:48:22.46 a6VILULk0.net
視聴率も低いからね歌番組って

556:名無しさん@恐縮です
21/04/10 04:49:30.49


557:gJGaPDvm0.net



558:名無しさん@恐縮です
21/04/10 06:42:22.28 kLedw/Yi0.net
まあ可愛いからな

559:名無しさん@恐縮です
21/04/10 07:02:02.45 9e40PsqM0.net
歌い方に嫌みがなくていい
ラジオ聴いたらそのまんまの人
どうやったらあんな風に育つんだろう?

560:名無しさん@恐縮です
21/04/10 07:38:12.23 OQLgGT/g0.net
>>530
ボカロやってた人達はみんなそんな感じじゃん
聴いてもらえるチャンスが増えるからボカロ使い始めただけで
ayaseの曲は良いしYOASOBIも好きだけど界隈を戦慄させる凄い曲という持ち上げ方は同意出来ないな
昔から同じくらい良曲は星の数ほどあるし流行ってたからYOASOBIだけ持ち上げられても今更感が
YOASOBIがラッキーだったのは世間がサブスク重視のランキングに変わってから曲を発表したこととSONY所属なこと

561:名無しさん@恐縮です
21/04/10 07:40:53.21 OQLgGT/g0.net
ボカロ系にくくられたくないならアニメmvやめて本人出演mv作らないと
ずとまよも

562:名無しさん@恐縮です
21/04/10 09:19:38.60 SzsjvF0O0.net
>>551
その星の数ほどある良曲からいくつかおすすめ教えてよ

563:名無しさん@恐縮です
21/04/10 09:42:22.25 hYh+Wd6Y0.net
砂の惑星騒動の時にボカロ終わったって言われてたけど今の方が聴きやすいかな

564:名無しさん@恐縮です
21/04/10 11:08:50.40 a6VILULk0.net
>>552
MVは原作小説の映像化だから

565:名無しさん@恐縮です
21/04/10 11:10:50.13 fc/NyKfq0.net
そりゃ金欲しいだろう別にいいだろ

566:名無しさん@恐縮です
21/04/10 11:25:39.81 Fzrttleb0.net
(*´ω`*)

567:名無しさん@恐縮です
21/04/10 11:26:09.86 Fzrttleb0.net
(*´ω`*)←ikuraちゃん

568:名無しさん@恐縮です
21/04/10 11:37:04.83 W6ZORZEf0.net
今の子あんなほっそい細い声の歌をありがたがって聞くんだね

569:名無しさん@恐縮です
21/04/10 11:37:32.75 vFlO2rJL0.net
初のシングルCDを出して
なんで音楽番組に出ることが出来なかったんだろう
なんの為にこのタイミングでCD出したんだろう
謎だ

570:名無しさん@恐縮です
21/04/10 11:40:58.11 0EzLCoko0.net
再生回数右肩下がり

571:名無しさん@恐縮です
21/04/10 11:53:45.28 a6VILULk0.net
>>559
細くなくね?

572:名無しさん@恐縮です
21/04/10 11:59:33.99 W6ZORZEf0.net
>>562
なんつーか声量もなければ声質もよくない
あえてヴォーカルのボリューム落としてるとは思うが
あの子じゃなくてもいい感じ

573:名無しさん@恐縮です
21/04/10 12:03:01.76 a6VILULk0.net
>>563
夜に駆けるのこと言ってる?
テレビでやってたプロの解説によると
息継ぎする場所がほとんどないのに淀みないリズムで歌えてるのが
すごいんだってさ、肺活量がすごいんじゃね

574:名無しさん@恐縮です
21/04/10 12:05:57.81 XovhLknn0.net
まるでわかってない
Ayaseのメロディーに最高に合うのがikuraの歌声なんだよ、まさに唯一無二 当のアヤセ本人の歌声でもダメなんだ

575:名無しさん@恐縮です
21/04/10 12:05:59.13 b2hAUbvj0.net
>>563
和田アキ子の歌とか好きそうだなお前

576:名無しさん@恐縮です
21/04/10 12:09:07.94 XRLiR0b+0.net
結成前からボーカルの子はYouTubeで配信しまくってSNSも積極的に活用してたのに今更ミステリアスなんてことないだろ
本当にこの記事が事実なら紅白見てからのにわかファンが騒いでるんだろうな

577:名無しさん@恐縮です
21/04/10 12:09:12.91 a6VILULk0.net
YOASOBIは高らかに歌い上げるような曲じゃないからな
ソロのステージやぷらそにかの動画見れば
声量がないなんてまったく思わんよ

578:名無しさん@恐縮です
21/04/10 12:10:30.83 a6VILULk0.net
>>567
ファンでもなんでもないツイート拾って適当な記事書いてると思う

579:名無しさん@恐縮です
21/04/10 12:11:12.44 o3oHYoET0.net
批判なんかあるか?
どこかに書かされてる記事かな

580:名無しさん@恐縮です
21/04/10 12:12:27.82 J0G3Z2sB0.net
めざましTVに乗っかる段階で露出やる気満々だろ・・あの番組がだせなかったのはGREEENだけだから

581:名無しさん@恐縮です
21/04/10 12:15:13.82 a6VILULk0.net
>>571
最初から露出限定だってば
ミステリアスだったことなど一度もない

582:名無しさん@恐縮です
21/04/10 12:16:11.32 a6VILULk0.net
あ、ミスった、限定じゃなく前提だ

583:名無しさん@恐縮です
21/04/10 12:18:25.03 W6ZORZEf0.net
>>564
へーそりゃすごい
>>566
ほぼ知らん

584:名無しさん@恐縮です
21/04/10 12:57:07.44 HNbxeX1R0.net
>>563
小さいというか細い

585:名無しさん@恐縮です
21/04/10 13:12:17.45 ibPd75XP0.net
ミステリアスさが好きなの?
歌が好きなの?どっちなの?

586:名無しさん@恐縮です
21/04/10 13:15:37.38 AdwMySVP0.net
(*´ω`*)イクラちゃんの事が大好き!!

587:名無しさん@恐縮です
21/04/10 13:19:14.61 AdwMySVP0.net
(*´ω`*)イクラチャンヤッパトッテモカワイイネ(*´∀`*)
(*´ω`*)イクラチャンセカイイチカワイイヨ(*´∀`*)

588:名無しさん@恐縮です
21/04/10 13:28:14.34 JPKmJxbv0.net
ソロのときは自分の得意な音域で曲作るから細いとは感じない

589:名無しさん@恐縮です
21/04/10 14:47:27.11 d1/D5Mj70.net
令和のmihimaru GT あと数年で消えるでしょ

590:名無しさん@恐縮です
21/04/10 14:48:46.90 uDSwaFxU0.net
ずっと真夜中でいいのにはちゃんとセーブしてるね

591:名無しさん@恐縮です
21/04/10 14:57:11.96 JPKmJxbv0.net
ちゃんとw

592:名無しさん@恐縮です
21/04/10 14:59:30.78 JPKmJxbv0.net
なんで近ごろ流行ってる覆面アーティストといっしょにされなきゃならんのよ
こっちは隠す気などさらさらないし
顔を売るために頑張ってきたんだわ

593:名無しさん@恐縮です
21/04/10 15:07:04.69 JPKmJxbv0.net
中学生のころから本名で活動して
路上や対バンなどライブを主戦場として
少しでも顔と名前を知ってもらおうと必死こいてやってきたんだよ
匿名のボカロ歌い手とは出自が違うんよ、いい悪いじゃなくてね

594:名無しさん@恐縮です
21/04/10 15:15:31.94 E3iiTd7GO.net
結局、ファンや若者はネットを崇めてTVをバカにしているけれど
YouTuberとか本人達はTVに出て、TVの人気者になりたいんだよね

595:名無しさん@恐縮です
21/04/10 15:20:27.22 JPKmJxbv0.net
ミステリアスってのがそもそも誤認だし
ファンは誰もそんなこと思ってない

596:名無しさん@恐縮です
21/04/10 15:25:06.99 JPKmJxbv0.net
世の中バカばっかになったな
記事書いてるやつも拾われてるコメントも
ヨアソビとヨルシカとずとまよの区別もついてないやつらだと思うわ

597:名無しさん@恐縮です
21/04/10 15:28:03.37 EYXmu4pz0.net
ビーイング系じゃあるまいしミステリアス売りなんて最初から狙ってないだろ

598:名無しさん@恐縮です
21/04/10 15:29:25.39 EYXmu4pz0.net
あれギター弾いてたの私ですみたいに裏方まで表出たがり始めた時点で察しろ

599:名無しさん@恐縮です
21/04/10 15:33:39.64 JPKmJxbv0.net
そうだよサポメンもこの期を逃さず貪欲に顔を売ってけばいいんだよ

600:名無しさん@恐縮です
21/04/10 15:35:35.77 NY+JH8m+0.net
>>438
安い感性してるな

601:名無しさん@恐縮です
21/04/10 15:47:24.72 jfQEZ9X10.net
今の時代、歌番組ってそんなあったっけって思ったら、普通のバラエティに出てるのか
確かにファンが戸惑うのも分かる気がするよ

602:名無しさん@恐縮です
21/04/10 15:50:03.99 u/JxMF230.net
嵐にしやがれ
アッコにおまかせ
初耳学
マツコ会議
あと何に出たっけ

603:名無しさん@恐縮です
21/04/10 16:01:28.75 Xu+wmmyx0.net
>>589


604:名無しさん@恐縮です
21/04/10 16:02:07.60 JPKmJxbv0.net
去年だと関ジャム、しやがれ、スクール革命
今年は笑神様、初耳学、マツコ、櫻井有吉
Eテレのワンルームミュージック
あとワイドショー、ニュース多数
地方局とかCSとかマイナーなのはもっとある

605:名無しさん@恐縮です
21/04/10 16:02:38.97 8OJY1pen0.net
覆面といえばダフトパンク解散は残念だった。
>>587
確かに、自分は全く区別つかないわ。夜しかとやらは踊れんの?
夜遊びとか


606:書いてあるから勘違いしてダンスミュージックかと思ったら全然踊れないじゃないの。 やっぱ打ち込みはベースとドラムからだな、現在(というか20世紀後半からのスタンダードだが)の流行では。 しかしガラパゴス界の流行については別なんだろう。



607:名無しさん@恐縮です
21/04/10 16:06:32.87 JPKmJxbv0.net
トーク上手いし笑いのセンスもあるしどんどん出ればいい
カッコつけるキャラじゃないんよ
オールナイトニッポン毎週やっててミステリアスもなにもないだろw

608:名無しさん@恐縮です
21/04/10 16:08:04.56 JPKmJxbv0.net
>>596
なぜ踊らなきゃならん、アイドルじゃないんだからw

609:名無しさん@恐縮です
21/04/10 16:17:10.68 hOXAeez80.net
>>585
ネットを崇めてTVをバカにしてるのは、こじらせてるオッサンだよ
若者にとってTVは数あるメディアの一つでしかない

610:名無しさん@恐縮です
21/04/10 16:45:24.47 u3soPoFO0.net
>>34
ただのブスじゃん

611:名無しさん@恐縮です
21/04/10 16:56:39.16 kZFWF52F0.net
私だけが知ってる感がなくなっちゃう

612:名無しさん@恐縮です
21/04/10 20:40:04.32 /vRYArxj0.net
(*´ω`*)

613:名無しさん@恐縮です
21/04/10 20:45:02.95 XxXmvxtDO.net
Trip!Trip!Trip!が好き

614:名無しさん@恐縮です
21/04/10 22:01:45.95 GRZhIf5v0.net
>>553
そういうのはたいてい答えがないもんだ

615:名無しさん@恐縮です
21/04/10 22:03:16.03 v55dMekJ0.net
>>465
キミは一般人の代表なのか?
>>461の「みんな」ってのは何か根拠があるの?
単に個人の感想だよね

616:名無しさん@恐縮です
21/04/10 22:55:50.62 AyeYULqt0.net
>>553
YOASOBI系の曲が好きならニコニコ動画に行ってボカロタグで再生数多いのから聴いていけば好みの曲に当たるよ

617:名無しさん@恐縮です
21/04/10 23:02:39.27 vFlO2rJL0.net
YouTubeの夜に駆けるMVが2億回を超えたね

618:名無しさん@恐縮です
21/04/10 23:06:11.21 zLhUxp+K0.net
>>606
>>553>>551に答えてもらいたいんだろ

619:名無しさん@恐縮です
21/04/10 23:06:36.75 28NZ2xNO0.net
YOASOBIとヨルシカとずとまよの
区別がつかない(´・ω・`)

620:名無しさん@恐縮です
21/04/11 10:25:31.03 YAKeyXH20.net
HIASOBI

621:名無しさん@恐縮です
21/04/11 10:48:54.56 7LuIV90Q0.net
>>293
そういう価値観でアーティストを見てるのが、YOASOBIのファンにも少なからずいるってことか

622:名無しさん@恐縮です
21/04/11 11:04:03.78 c0Iedecj0.net
>>611
人気商売なら当たり前普通のこと

623:名無しさん@恐縮です
21/04/11 11:15:10.50 w4R/yS2w0.net
ソニー様の加護がある限り完全に飽きられるまでは大丈夫だろ

624:名無しさん@恐縮です
21/04/11 11:37:29.54 49OasCXd0.net
>>609
YOASOBI…やたら「ア~」が多い
ずとまよ…声が斜め上の方から出てる、魚器の継承者かもしれん
ヨルシカ…歌詞がちと難解、suisの声きれい

625:名無しさん@恐縮です
21/04/11 11:40:13.83 HCOJZhPg0.net
YOASOBIが原点にして頂点
これだけ覚えておけばいいんだよ

626:名無しさん@恐縮です
21/04/11 13:58:07.05 7LuIV90Q0.net
>>612
ふ、普通なのか、、、
なるほどね

627:名無しさん@恐縮です
21/04/11 14:02:04.00 3VxfYVHy0.net
夜に駆ける改作った奴ってギャバソ作った奴?

628:名無しさん@恐縮です
21/04/11 15:28:58.84 /wupIIaA0.net
>>616
料理だって味だけで無く見た目で判断されるだろう?? アーティストだから音楽、歌そのものを見てほしい…というのはある意味ごーまんだよ ある程度は見てくれイメージも大事なのは当然の事 実際YOASOBIの二人は最近は音楽性以上にその人間性は評価高く人気が上がっている

629:名無しさん@恐縮です
21/04/11 17:39:33.63 Zsrg/ZMq0.net
>>618
まあお前がそう思うのは勝手だが
一般の消費者は大して顔


630:なんて見てない



631:名無しさん@恐縮です
21/04/11 17:49:41.42 0qGZZWKj0.net
美形である必要はないけど
表情は歌にしても人柄にしても大事な伝達手段だから
顔出しNGの方々は損してると思うよ

632:名無しさん@恐縮です
21/04/11 17:55:07.62 m5RX3A910.net
ボーカルが偉そうでやたら自分でボーカルの技術の高さや凄さを説明したり何かムカつき

633:名無しさん@恐縮です
21/04/11 17:55:10.72 nmW8nRZqO.net
>>30
GReeeeN

634:名無しさん@恐縮です
21/04/11 18:00:30.70 cPGWABuk0.net
実力が無きゃ数年後には
セカイノオワリのように消えている

635:名無しさん@恐縮です
21/04/11 18:01:07.98 a9uuTAk/0.net
いくら

636:名無しさん@恐縮です
21/04/11 18:05:28.55 3pdNTDfg0.net
>>623
セカイノオワリってSpotifyリスナー数見ると174万人もいるし、今でも人気アーティストでしょ
セカイノオワリレベルで数年後も人気を維持できてたら大成功だと思う

637:名無しさん@恐縮です
21/04/11 18:11:11.16 0qGZZWKj0.net
どれも同じ曲に聴こえる
来年は消えてるよ
一発屋
アーティスト煽りの常套句

638:名無しさん@恐縮です
21/04/11 18:15:33.54 0qGZZWKj0.net
露出多けりゃ「出過ぎ、ごり押し」
出なきゃ「消えたね、飽きられたね、干されたね」
アンチの常套句

639:名無しさん@恐縮です
21/04/11 18:23:03.01 JUjMIa9S0.net
おとなしそうな顔してええ乳してる
これ最高

640:名無しさん@恐縮です
21/04/11 18:24:57.05 /wupIIaA0.net
>>619
いや流石にそれは言い過ぎw
歌番組とかでの実況板とか覗いてごらんよ

641:名無しさん@恐縮です
21/04/11 18:27:11.75 Zsrg/ZMq0.net
>>620
ずっと真夜中でいいのには顔を出さないという表現をしてるわけだし
ヨルシカは小説みたいな音楽を作りたいので、あえて表情や人柄という表現を排してる

642:名無しさん@恐縮です
21/04/11 18:27:29.86 /wupIIaA0.net
>>628
胸の大きいいい女
エヴァ界のマリ
現実界のりら

643:名無しさん@恐縮です
21/04/11 18:36:34.85 0qGZZWKj0.net
>>630
うんだから損してる

644:名無しさん@恐縮です
21/04/11 18:41:47.29 28mng4Gi0.net
え、パイオツカイデーなの?

645:名無しさん@恐縮です
21/04/11 18:49:25.25 yfzSLIy60.net
>>609
大人っぽい声がヨルシカ
子供っぽい声がずとまよ
ボカロっぽい声がヨアソビ

646:名無しさん@恐縮です
21/04/11 19:05:39.35 bRKOw4J80.net
令和の小室と華原朋美
こっちは結婚しそうだね

647:名無しさん@恐縮です
21/04/11 19:57:30.15 UaNLv7sI0.net
ドームでやるには曲数を増やさないと
まあカバー曲、幾田曲を入れれば何とかなりそうだけど

648:名無しさん@恐縮です
21/04/11 19:59:09.71 sLpKDYAC0.net
別にいいだろw有名になりたかったんだよこの人達は

649:名無しさん@恐縮です
21/04/11 19:59:34.16 YWQAjps90.net
>>630
それで圧倒的な差がついちゃったけど、
そういうポリシーならそれでいいんじゃない
顔出ししても並レベルの魅力なら逆に人気落としかねないしね

650:名無しさん@恐縮です
21/04/11 20:01:01.59 G8qmTGT20.net
勝手にイメージに持って押し付けんなよ

651:名無しさん@恐縮です
21/04/11 20:33:19.59 0qGZZWKj0.net
ドームいますぐってわけじゃないし、どっちみちコロナで数年は無理だし

652:名無しさん@恐縮です
21/04/11 20:36:42.38 RatKacS50.net
>>639
そう、勝手に自分の都合の良いイメージを押し付けるのは良くない
あと俺はYOASOBIの楽曲が好きであって作ってる人や歌ってる人には興味が無いので
バラエティー番組に出てもみないしそもそも地上波をあまり見る習慣が無いから見ない

653:名無しさん@恐縮です
21/04/11 20:37:16.18 RatKacS50.net
>>640
ワクチン接種あればやれるよ10月位にはできる

654:名無しさん@恐縮です
21/04/11 20:38:16.87 0qGZZWKj0.net
ワクチンなんて効かないよ

655:名無しさん@恐縮です
21/04/11 20:39:36.40 o0bJbBV20.net
耳あたりの良い言葉の羅列ですぐ飽きる

656:名無しさん@恐縮です
21/04/11 20:40:39.44 0qGZZWKj0.net
現実的には夏に屋外�


657:ナ上限1万人しかやれない



658:名無しさん@恐縮です
21/04/11 20:40:49.94 Gn1B81sN0.net
涙の数だけ強くなれるんじゃね

659:名無しさん@恐縮です
21/04/11 20:42:32.34 0qGZZWKj0.net
やれてもマスクしてディスタンスとって声も発せないんじゃ
楽しくもないからオンラインの方がまし

660:名無しさん@恐縮です
21/04/11 20:49:49.32 IdfOj/Bw0.net
ボーカルはパーパーの子?

661:名無しさん@恐縮です
21/04/11 20:50:13.61 HH4INd8z0.net
元々ソニーのステマゴリ押しだったのが隠さなくなっただけ

662:名無しさん@恐縮です
21/04/11 20:53:24.68 rX1lRhdG0.net
紅白出たのが失敗

663:名無しさん@恐縮です
21/04/11 21:28:27.42 5RGse9dw0.net
ボーカルの声は普通に喋ってても魅力的だな

664:名無しさん@恐縮です
21/04/11 21:45:17.92 /wupIIaA0.net
ラジオとか最高よ
だってあの癒やし声でオナラの話とかするんだぜw

665:名無しさん@恐縮です
21/04/11 23:04:30.22 Zsrg/ZMq0.net
>>638
まあ、ヨルシカはこの時代にアルバムパッケージで一つの作品ってのにこだわってる変態だしな

666:名無しさん@恐縮です
21/04/12 01:00:34.09 NHgIQbQQ0.net
カッコつけた意識高い系じゃなくて好感持った人の方が多いだろ

667:名無しさん@恐縮です
21/04/12 05:58:44.97 0g+DMvpKO.net
あれでカッコつけてないと思う人は少なそう
カッコつけた目立ちたがりだと思う人多そう

668:名無しさん@恐縮です
21/04/12 06:21:51.71 NHgIQbQQ0.net
なことない

669:名無しさん@恐縮です
21/04/12 06:23:07.93 zkSp7K6O0.net
テレビもラジオも観ない聞かないで誰でもミステリアス

670:名無しさん@恐縮です
21/04/12 06:36:09.65 IZD5J/4Z0.net
ソニーレーベルでソニーの小説から曲作って
ソニーのチャンネルで宣伝しといてミステリアスとか

671:名無しさん@恐縮です
21/04/12 06:41:20.61 sLze5Cqs0.net
むしろもはやテレビを媒体として特別視しない世代だから、ホイホイ出てくるのに拒否感ないのかもしれんね 

672:名無しさん@恐縮です
21/04/12 07:19:27.81 YXB7Un9j0.net
謎のまま終わった小松さんを見習おう

673:名無しさん@恐縮です
21/04/12 08:29:34.63 Nxo2iuqk0.net
>>653
春泥棒は大成建設CM新海誠
又三郎がdストアCM
アルバムこだわってるはずないじゃん
suisがEVEとコラボしてロッテCMとか
susがCMナレーションとかも

674:名無しさん@恐縮です
21/04/12 08:32:11.82 Nxo2iuqk0.net
>>652
初回であれは笑った
あれならこの業界渡れると思ったわ
2回目冒頭で母親からのダメ出しとか
ノリはYoutube

675:名無しさん@恐縮です
21/04/12 08:34:07.48 Nxo2iuqk0.net
>>658
怪物なんて小説やめたと思ったら原作者に小説書かせて曲書いたとか
それはさすがにやめろよと
企画スタッフが主導しすぎ

676:名無しさん@恐縮です
21/04/12 08:38:23.32 Nxo2iuqk0.net
>>662
PerfumeのラジオSOL13年で終わったところだったからあのノリでYOASOBIに乗りかえられそうだ

677:名無しさん@恐縮です
21/04/12 12:59:41.73 KiQOZTft0.net
>>661
アルバムが一つの物語になってるって話だろ

678:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch