【特撮】東映、庵野監督が構成した「仮面ライダー」50周年メモリアル映像をYouTubeで公開「仮面ライダーは必ず蘇るー」 [muffin★]at MNEWSPLUS
【特撮】東映、庵野監督が構成した「仮面ライダー」50周年メモリアル映像をYouTubeで公開「仮面ライダーは必ず蘇るー」 [muffin★] - 暇つぶし2ch146:名無しさん@恐縮です
21/04/04 11:11:19.41 dnf6deuX0.net
もうアニメ作らんでしょ
作る必要もないし

147:名無しさん@恐縮です
21/04/04 11:19:47.70 ivJaJm9t0.net
>>7
アクション撮れないもんな。

148:名無しさん@恐縮です
21/04/04 11:19:47.73 EQaNsdEQ0.net
庵野なら信用したくなるし観た結果ハズレだったとしてもまあ仕方ねえってなるけど
樋口だと製作発表された時点で樋口かぁ…ってなってしまう
好みだろうけど平成ガメラの頃から樋口作品合わねえ

149:名無しさん@恐縮です
21/04/04 11:21:20.92 Dpvi8/TC0.net
シン・風立ちぬ

150:名無しさん@恐縮です
21/04/04 11:31:24.54 Du58Vgjn0.net
>>148
シンちゃんは特技監督だけやってる分にはいいんだけど

151:名無しさん@恐縮です
21/04/04 11:54:29.27 COZmtTOD0.net
>>148
庵野が単独で監督やった作品って微妙すぎないか
ゴジラも樋口が監督だったし

152:名無しさん@恐縮です
21/04/04 12:00:43.36 N4CL26fE0.net
>>144
アニメだったらシン・デビルマン見たいわ
もう庵野はオリジナル作らなくていいよ

153:名無しさん@恐縮です
21/04/04 12:08:35.43 gOyFB16x0.net
>>122
アマゾンズみたいな配信メインなら可能じゃね?

154:名無しさん@恐縮です
21/04/04 12:09:00.05 sZrQ5w9n0.net
>>152
デビルマンは好きだけどもう手あか付き過ぎて新作なんて見たくないよう

155:名無しさん@恐縮です
21/04/04 12:12:28.56 Du58Vgjn0.net
>>154
原作の完全アニメ化が投げっぱなしで終わっちゃったから…

156:名無しさん@恐縮です
21/04/04 12:32:59.75 oRxZBFH/0.net
シン不良番長

157:名無しさん@恐縮です
21/04/04 12:36:29.54 ImcnqpiT0.net
石原さとみが一言↓

158:名無しさん@恐縮です
21/04/04 12:38:22.17 ImcnqpiT0.net
シン・ドバットの冒険

159:名無しさん@恐縮です
21/04/04 12:41:07.20 967huXGt0.net
>>142
確かライダー漫画描いたはず

160:名無しさん@恐縮です
21/04/04 12:55:37.42 TvkxMkOL0.net
特オタ代表として頑張り過ぎだろw

161:名無しさん@恐縮です
21/04/04 12:58:24.65 COZmtTOD0.net
>>153
シリーズでやらせると途中で力尽きて
「おめでとうおめでとう」になりそう

162:名無しさん@恐縮です
21/04/04 13:02:58.81 AxcKAHiW0.net
>>148
今の庵野見てると、とてもそんなこと言えないけどな

163:名無しさん@恐縮です
21/04/04 13:05:08.24 lO6N+XnB0.net
仮面ライダーは1話、2話は見返したけど、最初の8話くらいまで
それ以後は色々ひどすぎて見てない、と言ってたぞ

164:名無しさん@恐縮です
21/04/04 13:05:59.12 lO6N+XnB0.net
東宝特撮を生き返らせてくれる庵野に、東映も乗っかったんだろうね

165:名無しさん@恐縮です
21/04/04 13:16:21.90 ZkjmEl620.net
ガンダムのリメイクも庵野にしよう
小説版のアニメ化で

166:名無しさん@恐縮です
21/04/04 13:47:09.97 HROUkgbB0.net
東宝のシンゴジラやシンウルトラマンはアカデミー賞などの映画賞常連の俳優に
高額ギャラ支払って出てもらうから高いグレード
ケチな東映だといつもの平成ライダー映画のサービス低価格ギャラで俳優出そうとする


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch