【声優】榊原良子「押井さんについては分かりたくないし、分からなくていい」『パトレイバー2 』 公開記念トークショーで押井守に物申す [muffin★]at MNEWSPLUS
【声優】榊原良子「押井さんについては分かりたくないし、分からなくていい」『パトレイバー2 』 公開記念トークショーで押井守に物申す [muffin★] - 暇つぶし2ch212:名無しさん@恐縮です
21/04/03 04:31:46.73 WOWDKp/h0.net
しかし、2020年夏に4万人動員ってマジでうんこレベルだな
パトレイバーってマジでつまらんから無理もないが
特に漫画のつまらなさはヤバイね

213:名無しさん@恐縮です
21/04/03 05:11:11.71 SIfBAPPL0.net
>>200
榊原さんは久々に作られたコブラのアーマロイドレディでもキャラ変してるよと監督に言ってる
演劇の人だから演出と議論もして作る舞台の感覚で一言言ってるだけでそれに固執してるわけでもないと思うよ
その一言で俺は監督として見下されたと思ってしばらく使わなくなった押井がめんどくさいw

214:名無しさん@恐縮です
21/04/03 06:53:07.91 +BvbtNbZ0.net
伊藤のおかげでパトレイバーはレイプされなかったってことでいいんだよな?(実写除く

215:名無しさん@恐縮です
21/04/03 07:58:00.06 9o2W9V6a0.net
演者からの提案に耳もかさずに逆上する押井ほんと気持ち悪いよな
榊原さんの「分かりたくもない」は的を射ていると思う、高橋留美子も呆れるよそりゃ

216:名無しさん@恐縮です
21/04/03 09:02:07.92 NLSxO0+m0.net
>>193
大阪でやってた時は人が殆ど居なかったぞ

217:名無しさん@恐縮です
21/04/03 09:08:54.12 JYTRMFb10.net
東北新社大丈夫なん?

218:名無しさん@恐縮です
21/04/03 09:17:20.81 cTDAGdC70.net
>>152
でも絶対忘れない名台詞や
ニュータイプとしての奢り昂りと内心の脆さや不安がよう出とる
あれ言う時追い詰められてるからね
まだ若いのにジオン存続のために去勢張らないといけないし
ハマーンがあんな嫌な女なのにあんま嫌われてないのはそういう内面が強気一辺倒の言動からさりげなく感じられるからなんやろなぁ

219:名無しさん@恐縮です
21/04/03 09:44:24.02 3J6XyUXk0.net
パト2はよく出来た映画だと思うけど、パトレイバー要素は申し訳程度だったなあ。
最後に野明たちが突撃するところくらいかな。
でもパトレイバーじゃなかったらあんな映画誰も見てくれないと思うし
難しいところだよねえ。
その辺が押井の押井たる由縁だろうね。
何でも自分のフィールドに無理やり引きずり込むっていう。

220:名無しさん@恐縮です
21/04/03 09:48:17.08 GrTCAIHs0.net
>>1
究極超人あ~るの頃とは別人だな高田明美
伊藤くんが綺麗な歳の取り方してるのに

221:名無しさん@恐縮です
21/04/03 10:01:14.57 HzxW/VrY0.net
最初のコブラから声知ってるから長いよね

222:名無しさん@恐縮です
21/04/03 11:09:06.40 N/54En8d0.net
この人普通に外画や外ドラの吹き替えのときに顔出しするかわいいおばさんじゃん
ボイスオーバーは全員で収録するからプロモーションや番宣でやたら収録シーンが使われる

223:名無しさん@恐縮です
21/04/03 11:10:06.97 ZG75ILU+0.net
榊原さんの声で言われると説得力が違う

224:名無しさん@恐縮です
21/04/03 11:14:36.58 VA0L9yB70.net
>>219
うる星2,パト2,イノセンス
原案ありの続編モノが鬼門だなw

225:名無しさん@恐縮です
21/04/03 11:15:00.08 mYr+2mvo0.net
この俗物が!

226:名無しさん@恐縮です
21/04/03 11:24:43.56 jOyLM/ks0.net
>>200
後藤さんなんて、もう別人だわな
アレ。高橋留美子が映画版にキレたのを思い出したわ

227:名無しさん@恐縮です
21/04/03 11:27:57.48 VA0L9yB70.net
あたるに言わせちゃいけない一言を言わせてしまったからな

228:名無しさん@恐縮です
21/04/03 11:35:15.63 zQe6ZiTr0.net
のあがイングラムをコレ扱いしたり
レイバーが好きなだけの女の子で居たくないって言ったりするのがかなしかった
大人になるって大切なものを捨てることじゃないよ

229:名無しさん@恐縮です
21/04/03 11:44:40.07 B/gan5oz0.net
>>99 >>105
だいぶ違うな
スコセッシはむしろ生涯現役感を表に出し続けてる富野禿の方
宮崎(と鈴木敏夫)は自身を大物化権威化させる事に拘泥している点で
デヴィッド・リーンやルキノ・ビスコンティに業界での立ち位置が近い
押井は口こそ達者だけど作品自体に際立った物は少ないという意味で
せいぜいフランコ・ゼフィレリかピーター・グリーナウェイ程度
ポンニチアニメにおけるウッディ・アレン的ポジションは
「頭山」の山村浩二の様な人を指すのが適切やろうね

230:名無しさん@恐縮です
21/04/03 11:54:01.51 BIScIgtQ0.net
ハマーン様はウマ娘にも出てるんだよな

231:名無しさん@恐縮です
21/04/03 12:49:44.30 97AvEg+90.net
この人にビンタされたい
罵られながら

232:名無しさん@恐縮です
21/04/03 13:04:13.20 SIfBAPPL0.net
>>172
ベースがバブル時代のゼネコンのぼくの考えた都市開発だからねぇ
今は金もないのでそこらはもっと実現する気のない宇宙開発だのファンタジー営業部か
リアル事業に妄想女キャラ絡めて新海にCM作らせるか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch