【アニメ】細田守監督新作『竜とそばかすの姫』スタッフ情報&予告映像解禁 [muffin★]at MNEWSPLUS
【アニメ】細田守監督新作『竜とそばかすの姫』スタッフ情報&予告映像解禁 [muffin★] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
21/04/02 13:15:09.77 JW+Lbas00.net
ちょっとひと撫でしてため息を一つ

3:名無しさん@恐縮です
21/04/02 13:17:38.54 IW0XmdqS0.net
サマーウォーズと千と千尋でレリゴーしましたみたいな感じ?

4:名無しさん@恐縮です
21/04/02 13:19:03.24 dzBXCV6E0.net
アニメ監督の順位って毎年変わるけど細田ほ万年4位なイメージ

5:名無しさん@恐縮です
21/04/02 13:19:12.02 j2n0ha850.net
ぬか漬けにしたアナ雪
URLリンク(ogre.natalie.mu)

6:名無しさん@恐縮です
21/04/02 13:19:29.46 uSWcgGY40.net
ディズニー路線?

7:名無しさん@恐縮です
21/04/02 13:21:22.19 At7KS4MN0.net
絵がディズニーみたいになってるけどオスカー狙ってるの?

8:名無しさん@恐縮です
21/04/02 13:22:00.98 g/3b/jTZ0.net
ディズニーのキャラデザが韓国人だった事に驚き。

9:名無しさん@恐縮です
21/04/02 13:23:22.09 j2n0ha850.net
>高知の田園風景や校舎という日常から、仮想世界<U>へと新たな世界の扉を開いていくすず(ベル)。

この路線、もういいって…

10:名無しさん@恐縮です
21/04/02 13:24:14.71 gZwieIg10.net
サマーウォーズがピークだったな

11:名無しさん@恐縮です
21/04/02 13:24:20.96 VNKDPKZN0.net
少女革命ウテナで知ったわ
この人

12:名無しさん@恐縮です
21/04/02 13:24:43.29 L0oQtREH0.net
平たい顔族とデカ目キャラデザの融合か
ジムキムの無駄遣いな気も

13:名無しさん@恐縮です
21/04/02 13:25:19.33 vzKGOM5t0.net
多作だけど打率が高いわけではない

14:名無しさん@恐縮です
21/04/02 13:26:46.03 h5G2EM1P0.net
>原作・監督・脚本 - 細田守
いい加減、他に人に脚本頼めばいいのに。

15:名無しさん@恐縮です
21/04/02 13:27:10.44 doVJ8Ngl0.net
細田流マンネリを恐れず貫くしかない

16:名無しさん@恐縮です
21/04/02 13:27:40.15 Yy4bS3uE0.net
インターネット世界とかもうやめろよ
意外と引き出し少ないね

17:名無しさん@恐縮です
21/04/02 13:29:26.64 EY+obHOx0.net
もうちょっとタイトルをどうにかできなかったかな

18:名無しさん@恐縮です
21/04/02 13:31:31.50 tpjraDOg0.net
過去作の寄せ集め感がすごい

19:名無しさん@恐縮です
21/04/02 13:31:44.18 UhOUo6Bi0.net
タイトルがつまんなそうだな

20:名無しさん@恐縮です
21/04/02 13:32:16.82 cdxup9m30.net
>>14
自己満足でアニメを作ってるんだから全部自分でやりたいんだよ

21:名無しさん@恐縮です
21/04/02 13:32:23.88 8cX8ybbC0.net
そばかす
なんて

22:名無しさん@恐縮です
21/04/02 13:32:49.78 kmU/O9oT0.net
ティーザー見てあれ?っと思ったらそういう事か
ラフ見たら想像以上にネズミーで笑える

23:名無しさん@恐縮です
21/04/02 13:33:08.43 017kr9uI0.net
もうつまんなそう

24:名無しさん@恐縮です
21/04/02 13:35:08.00 TsiUhn8C0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

25:名無しさん@恐縮です
21/04/02 13:35:22.76 DdZsayM10.net
日テレは細田にエンタメ的な何かを期待するのそろそろ諦めた方がええやろ。

26:名無しさん@恐縮です
21/04/02 13:37:06.60 63FBVLsy0.net
貞本キャラじゃないんや

27:名無しさん@恐縮です
21/04/02 13:38:23.48 ujqEs6un0.net
押井守でももう少しバリエーションあるやろ

28:名無しさん@恐縮です
21/04/02 13:38:56.45 tuC5Yvlh0.net
気持ち悪

29:名無しさん@恐縮です
21/04/02 13:40:16.50 RhqvYGMI0.net
またアバターかよ

30:名無しさん@恐縮です
21/04/02 13:47:19.89 89XXyP/o0.net
ネトウヨ見れないじゃん

31:名無しさん@恐縮です
21/04/02 13:48:37.13 ZguvvkIO0.net
また女子高生か

32:名無しさん@恐縮です
21/04/02 13:49:11.27 Oijx+eWT0.net
オオカミ子供で車に轢かれた夫の死体をゴミ清掃車に無造作にポイッは引いたわ

33:名無しさん@恐縮です
21/04/02 13:49:56.25 TWfKQcwH0.net
>>5
キャラクターデザインはJin Kim
物語中の空間<U>のコンセプトアートはイギリス出身の建築家Eric Wong
他にアイルランド人のスタッフなど、全世界()からスタッフを集めた。
アルかニダ揃えとくと日本国内の在庫企業から金が集まるのかね。

34:名無しさん@恐縮です
21/04/02 13:50:13.48 3fACforS0.net
これはやっちまった感あるな
コケそう

35:名無しさん@恐縮です
21/04/02 13:52:33.57 Upb23vkY0.net
目がデカいキャラは確かにディズニーだな

36:名無しさん@恐縮です
21/04/02 13:53:26.45 up3fvbaL0.net
フェミカスとポリコレ棒って題名いいんじゃない?

37:名無しさん@恐縮です
21/04/02 13:53:33.44 RduIdztc0.net
未来のミライは期待していたんだがな
あれは酷かった

38:名無しさん@恐縮です
21/04/02 13:56:08.30 1byvWj4/0.net
>>8
どちらかつうと納得じゃね

39:名無しさん@恐縮です
21/04/02 13:58:04.20 2F+ddagp0.net
ドラクエ的な感じ?

40:名無しさん@恐縮です
21/04/02 13:59:36.85 dwX17+CA0.net
どうせまた芸能人を声優に使うんだろ

41:名無しさん@恐縮です
21/04/02 14:05:24.02 j2n0ha850.net
なんだか既視感のあるストーリーだな
仮想世界崩壊して日常もいいじゃない以外の着地してくれんのか

42:名無しさん@恐縮です
21/04/02 14:23:11.24 fgX03PUo0.net
もうアニメはいいわ
大人をバカにするなと思う

43:名無しさん@恐縮です
21/04/02 14:30:19.16 nejNSUBj0.net
この人の才能は素人に毛が生えた程度としか思えない
持ち上げすぎ

44:名無しさん@恐縮です
21/04/02 14:30:21.19 KfYqzizr0.net
サマーウォーズやん
ヒロインの声広瀬すずだったりして
バケモノに出てたけど

45:名無しさん@恐縮です
21/04/02 14:33:35.14 yTUiFkQd0.net
キャラデザからディズニー臭がすると思ったら、本当にディズニー出身かよ。
どうも苦手なんだ。アニメは表情のつくり方に文化の違いがハッキリ出る。

46:名無しさん@恐縮です
21/04/02 14:36:20.75 r0RyWPAy0.net
脚本が細田な時点で何をやっても同じことにしかならんだろ

47:名無しさん@恐縮です
21/04/02 14:36:47.69 FlbGCeSu0.net
>>44
流れ的に森七菜か浜辺美波じゃね

48:名無しさん@恐縮です
21/04/02 14:41:17.17 zayPt3vJ0.net
素人が声あてるの?

49:名無しさん@恐縮です
21/04/02 14:41:36.96 UYtiFGVT0.net
CGじゃん

50:名無しさん@恐縮です
21/04/02 14:42:22.00 UOd/yZNl0.net
なぜ自分に脚本の才能ないと頑なに認めないのか

51:名無しさん@恐縮です
21/04/02 14:43:55.09 kveEZ4/W0.net
だんだん苦手な方向に行ってるんだけど
これはどうだろう…

52:名無しさん@恐縮です
21/04/02 14:46:54.32 nK4pExWnO.net
新海と鬼滅の刃で忘れられた人。まだ居たんだって感じ

53:名無しさん@恐縮です
21/04/02 14:47:13.01 NMLU5dgc0.net
また、こいつの獣フェチ映画が出来上がったのかw

54:名無しさん@恐縮です
21/04/02 14:48:00.44 bhXZVAhE0.net
歌刷り込みで売りたい世界に売りたいとかいろんな注文あるんだろうなって感じ

55:名無しさん@恐縮です
21/04/02 14:48:42.15 x6RDWVMa0.net
何だこのディズニーパクリ感は。トレース疑惑やパクリ疑惑を聞き流してたけど、疑わしくなってきたな。

56:名無しさん@恐縮です
21/04/02 14:53:15.18 uXqz/UeO0.net
悪いけどキャラデザ不快
アナ雪気持ち悪かった
まぁ萌え絵よりはマシだけど

57:名無しさん@恐縮です
21/04/02 14:56:10.81 wizKtRyLO.net
竜の正体がどーせまたケモショタなんじゃね

58:名無しさん@恐縮です
21/04/02 14:58:11.09 d+h9bMJwO.net
竜の正体が娘をインターネットストーカーする父親だったら鬱

59:名無しさん@恐縮です
21/04/02 15:02:31.34 DDRQB3N30.net
外人受けに走ったか

60:名無しさん@恐縮です
21/04/02 15:04:14.65 zEs2j30w0.net
何これ日本の話なのか

61:名無しさん@恐縮です
21/04/02 15:07:38.09 R0ZuSy0n0.net
予告編は良さげな感じ。
ディズニーキャラが少々浮いてるが仮想空間のキャラってことならアリか。
封切りが遅れることのないよう願いつつ、期待。

62:名無しさん@恐縮です
21/04/02 15:08:57.04 hlcllw310.net
細田はバケモノの子から一人で脚本をやるようになったから駄作連発してんだよな
向いてないのが分かってないし、今回も担当だから多分ダメだろう

63:名無しさん@恐縮です
21/04/02 15:15:41.68 GPU0Px5X0.net
ジン・キムって人が関わるとキャラが完全にディズニーになっちゃうんだな
URLリンク(www.ciamovienews.com)

64:名無しさん@恐縮です
21/04/02 15:16:21.91 3L8FgY3s0.net
ディズニープリンセスパクった感がw

65:名無しさん@恐縮です
21/04/02 15:25:26.76 jQ02wr4P0.net
>>14
原作を本にして印税、脚本はDVD発売で印税
監督はあんまり金にならないんじゃない?

66:名無しさん@恐縮です
21/04/02 15:31:24.08 R0ZuSy0n0.net
>>62
バケモノの子を駄作扱いは共感しかねるなぁ。

67:名無しさん@恐縮です
21/04/02 15:33:05.41 konPOKmx0.net
>>8
ディズニーはひと作品に何人もキャラデザがいるからね、
この人の名前はここ十年くらいよく見かけるけど
肉感をダイナミックに描ける、あんまり日本にいないタイプだ
こういう路線を入れて日本のアニメにさらなる広がりを出してくれるってかなりイイ話だと思うよ

68:名無しさん@恐縮です
21/04/02 15:34:26.66 konPOKmx0.net
>>30
昨今の動画をバリバリ韓国に任せっきりのアニメ界でお前は何を言ってるんだ?

69:名無しさん@恐縮です
21/04/02 15:35:08.21 7Pzz35Sm0.net
そうか田んぼ団あきあき

70:名無しさん@恐縮です
21/04/02 15:35:18.46 OcRpXNN70.net
細田の気持ち悪いJKが主役?

71:名無しさん@恐縮です
21/04/02 15:35:49.32 szKkFsjv0.net
>>1
結局最終的に貞本義行風にしてんじゃん
貞本の絵柄パクってんじゃん
ジェネリック貞本

72:名無しさん@恐縮です
21/04/02 15:37:08.54 Fmz7HNwB0.net
アニメ映画って毎回女子高生出さないといけない決まりでもあるの?

73:名無しさん@恐縮です
21/04/02 15:37:11.67 F5dk0fCX0.net
未来のミライよりは面白くなりそうだな

74:名無しさん@恐縮です
21/04/02 15:38:46.83 pCcfFVF30.net
この監督の作品と新海とごっちゃになってたわ
ありがちよね?

75:名無しさん@恐縮です
21/04/02 15:42:00.84 pUPvPu4Y0.net
こういうのでいいんだよな

76:名無しさん@恐縮です
21/04/02 15:46:15.61 YiDa/aj00.net
>>18
「イノセンス」って今見始めたばっかりなんだけど、ブレードランナーと攻殻機動隊?

77:名無しさん@恐縮です
21/04/02 15:47:04.34 zc7QH/Md0.net
正直サマーウォーズはなんか好き
あとはうーん

78:名無しさん@恐縮です
21/04/02 15:48:00.70 jQ02wr4P0.net
ときかけが一番好き

79:名無しさん@恐縮です
21/04/02 16:07:15.96 UGdzJnzW0.net
デジモン然り、サマウォ然り
細田はバトル描写の方が向いてるで

80:名無しさん@恐縮です
21/04/02 16:25:56.03 J0idA3ls0.net
韓国人の絵描きって結構輪郭や肉感骨とかかっちり書く感じ

81:名無しさん@恐縮です
21/04/02 16:27:08.35 yOle1z0L0.net
ダーリンインザフランキス?

82:名無しさん@恐縮です
21/04/02 16:28:59.64 1rFQZxpc0.net
ひっでーデザインだな・・・
こんなのtumblr絵柄だってアメリカでも馬鹿にされてる絵柄だぞ
素人かよ

83:名無しさん@恐縮です
21/04/02 16:29:22.05 A2DKAgMv0.net
もう絶対新海に勝てないってわかってるの辛そう

84:名無しさん@恐縮です
21/04/02 16:32:06.11 qEm8MZae0.net
また獣人がでてくる感じ?

85:名無しさん@恐縮です
21/04/02 16:34:59.06 XkZtm2Gk0.net
うーん…

86:名無しさん@恐縮です
21/04/02 16:35:06.54 5f7htVmp0.net
予告見たけどサマーウォーズに化け物とオオカミ要素足しただけに見えるな
よほどストーリー頑張らないと言われるぞ

87:名無しさん@恐縮です
21/04/02 16:44:42.60 XGMarTYj0.net
デザイン関係じゃなくて、脚本家を探せよ

88:名無しさん@恐縮です
21/04/02 17:02:21.68 lFlFOzZs0.net
日テレの宣伝でうんざりするパターン

89:名無しさん@恐縮です
21/04/02 17:18:35.03 BIEzX6H30.net
>>72
他に走る、叫ぶ、雨に濡れる、空を飛ぶという決まりがあります

90:名無しさん@恐縮です
21/04/02 17:20:53.48 jVdCOBNa0.net
どうせ竜が超絶ワイルドイケメンで最後主人公のそばかす女子高生とラブラブチュッチュするんでしょ?底が見え透いていてよ

91:名無しさん@恐縮です
21/04/02 17:39:07.78 XZyTae5q0.net
>>1
脚本を細田以外にやらせろよ

92:名無しさん@恐縮です
21/04/02 17:53:04.97 p+8IhoGV0.net
>>10
確かに

93:名無しさん@恐縮です
21/04/02 17:53:29.94 p+8IhoGV0.net
>>43
サマーウォーズは名作だと思うが
まぁ未来はイマイチ

94:名無しさん@恐縮です
21/04/02 17:53:55.07 p+8IhoGV0.net
>>58
鬱だな

95:名無しさん@恐縮です
21/04/02 17:54:16.74 p+8IhoGV0.net
>>59
未来でアカデミーノミネートしたから狙ってきたな

96:名無しさん@恐縮です
21/04/02 17:55:07.77 p+8IhoGV0.net
>>73
あれはなぜ外国に受けたんだろうね
日本人には嫌われたのに

97:名無しさん@恐縮です
21/04/02 18:00:48.15 ZDCefwdO0.net
細田の問題はほぼ脚本だから

98:名無しさん@恐縮です
21/04/02 18:00:51.31 XI+pGlgk0.net
未来のミライは世界興行収入2840万ドルだから
海外の興行成績はごくわずかだろう

99:名無しさん@恐縮です
21/04/02 18:02:04.14 rX3atMHZ0.net
また若い女が主人公かよ

100:名無しさん@恐縮です
21/04/02 18:03:31.98 XI+pGlgk0.net
URLリンク(www.boxofficemojo.com)
未来のミライは
日本2368万ドル
その他500万ドル
みたいね

101:名無しさん@恐縮です
21/04/02 18:06:25.86 oNelLWxc0.net
原作
細田守
脚本
細田守
はいハズレ

102:名無しさん@恐縮です
21/04/02 18:07:26.25 XI+pGlgk0.net
少年漫画をアニメ化するのが
興行的には一番って解が出たので
この手のオリジナルアニメ映画路線も時代遅れになりつつある

103:名無しさん@恐縮です
21/04/02 18:08:10.19 OcRpXNN70.net
新海の登場で終わった人。
新海も終わったが。

104:名無しさん@恐縮です
21/04/02 18:08:58.66 XI+pGlgk0.net
今回は20億も厳しいかもな
ジブリっぽさ自体がもう完全に時代遅れだもんな

105:名無しさん@恐縮です
21/04/02 18:09:20.93 0VL0C8I00.net
この人って描けないの?

106:名無しさん@恐縮です
21/04/02 18:10:52.06 r3Xa+lKN0.net
獣姦ありそう(偏見

107:名無しさん@恐縮です
21/04/02 18:12:11.57 At7KS4MN0.net
>>105
細田守は元アニメーターだよ

108:名無しさん@恐縮です
21/04/02 18:20:38.02 Hscy4cwp0.net
今回失敗したら、奥寺佐渡子さんに頭を下げて脚本書いてもらえよ

109:名無しさん@恐縮です
21/04/02 18:28:19.86 XI+pGlgk0.net
塵も積もれた山となるって程度で
日本以外で100万ドルの興行成績に到達したのは
前作ではフランスと中国くらいか
下手すると七つの大罪の劇場版に負けるかも

110:名無しさん@恐縮です
21/04/02 18:30:13.57 gbkUl+Kp0.net
原作脚本が細田単独じゃあもう期待できねえなあ

111:名無しさん@恐縮です
21/04/02 18:35:23.05 Jc55HrQG0.net
やべえ全然見たいと思わねえ

112:名無しさん@恐縮です
21/04/02 18:39:58.19 XI+pGlgk0.net
近年は海外の賞レース狙いよりも
人気の少年漫画アニメの劇場版の方が
海外興行収入も断然良くなってしまったからね
未来のミライの海外興行収入=七つの大罪劇場版のアメリカ興行収入くらい

113:名無しさん@恐縮です
21/04/02 18:43:05.01 9fKuFR/D0.net
まてまて
これ本気で売れると思ってるの?

114:名無しさん@恐縮です
21/04/02 18:46:08.16 v72Q4KUq0.net
サマウォズとオオカミは成功だと思うが 
その後が 印象ない きかないな

115:名無しさん@恐縮です
21/04/02 18:48:31.19 QD/KlUH90.net
>>64
つりばりでかすぎっすw

116:名無しさん@恐縮です
21/04/02 18:57:51.09 5X9nZELB0.net
『未来のミライ』、クッソつまらんかったなぁ
新海誠にあっという間に追いこされたな

117:名無しさん@恐縮です
21/04/02 19:01:27.13 4HG4q1Zh0.net
今回も性癖を出してくるのかな?

118:名無しさん@恐縮です
21/04/02 19:01:38.13 KTr/uLPU0.net
サマーウォーズで唯一嫌だったのか山下達郎
なんでやねん

119:名無しさん@恐縮です
21/04/02 19:01:48.20 p+8IhoGV0.net
>>114
再び復活してほしい

120:名無しさん@恐縮です
21/04/02 19:02:16.38 p+8IhoGV0.net
>>118
ミライでは唯一良かったのが山下達郎の歌w

121:名無しさん@恐縮です
21/04/02 19:03:17.15 KTr/uLPU0.net
>>120
あらまあw

122:名無しさん@恐縮です
21/04/02 19:06:09.20 lPgKmcjQ0.net
予告編見た感じ、サマーウォーズとディズニーをガッチャンコしたのかな?
ぶっちゃけこの時点でもう古い印象を受ける。

123:名無しさん@恐縮です
21/04/02 19:06:32.50 1tesmEXT0.net
>>71
シンエヴァのキャラデザも酷かったな。

124:名無しさん@恐縮です
21/04/02 19:10:25.10 boATGKzo0.net
興収25億前後

125:名無しさん@恐縮です
21/04/02 19:14:49.26 rn7jSBUL0.net
なんとなく話の筋が予想できるな

126:名無しさん@恐縮です
21/04/02 19:19:59.63 8aNgi1gU0.net
キャラデザが

無理

127:名無しさん@恐縮です
21/04/02 19:24:32.07 KPikozSJ0.net
この人の新作って今年公開するんだなぁ。
良くも悪くも作家性のある人の作品って似たような作品になるよなぁ…

128:名無しさん@恐縮です
21/04/02 19:35:08.69 4Gc+8HYW0.net
>>103
おまえなんて始まってもいないのになw

129:名無しさん@恐縮です
21/04/02 20:24:46.94 w/KQXpSj0.net
>>123
いやあれはエヴァなんだからもっと貞本に似せろよ
こっちは抜けてるんだから貞本にする必要はない

130:名無しさん@恐縮です
21/04/02 20:24:54.23 7TbvBapv0.net
この人の作品てどこかしらに必ず悪い意味での偏見が入ってる

131:名無しさん@恐縮です
21/04/02 20:36:42.10 XTR0ix640.net
この人の作品はどれもエゴの塊でレベルが低すぎる

132:名無しさん@恐縮です
21/04/02 20:59:16.03 gzZ6PIJ60.net
>>1
俺の持論。
電車の車内をお洒落に描けないアニメは、駄作。
エヴァンゲリオン、そばかすの姫、ジブリアニメ全て。
電車の車内のセンスが良いアニメは名作。
ご注文はうさぎですか?
URLリンク(i.imgur.com)
きんいろモザイク
URLリンク(i.imgur.com)

133:名無しさん@恐縮です
21/04/02 21:10:16.43 Eb+Bg10/0.net
ウンコみたいな駄作のサマーウォーズが受けたから勘違いしちゃった人

134:名無しさん@恐縮です
21/04/02 21:25:54.37 SBvv+R9P0.net
おまえらのダメ出ししてるとこ、全部受け入れたら
間違いなくつまらない物が出来上がる

135:名無しさん@恐縮です
21/04/02 21:51:57.97 EOtUb4420.net
たしかに。実績のないただの素人だしな。文句だけは普通の人の何十倍も言うクレーマー気質。
クラウドファンディングで金集めて何か作って見せてや。

136:名無しさん@恐縮です
21/04/02 22:12:30.83 78WQa8kJ0.net
>>108
言うて奥寺は売れっ子脚本家の部類だし
一方で新海が君の名は小説版当てたがらKADOKAWAは意地でも権利分散させんよいに監督脚本推しだろうし
(地味にバケモノの子では脚本協力で載ってる)

137:名無しさん@恐縮です
21/04/02 23:16:29.32 KUG+1mtR0.net
>>1
脚本細田ならもう諦めよう

138:名無しさん@恐縮です
21/04/02 23:20:54.19 /HF8xOkV0.net
細田さんも仕事回していかないとスタジオ維持できないから大変なんだろ。
わかってやれ。

139:名無しさん@恐縮です
21/04/03 01:51:11.34 gqeEdcCG0.net
これはそばかすでは、ないな。
そばかすと言えば、モトーラ世理奈。
彼女の世界観が好きだ。

140:名無しさん@恐縮です
21/04/03 04:07:41.05 WOWDKp/h0.net
サブカルの時代が完全に終わったからこの手のアニメはもうキツイだろ
EVAがサブカルの墓石みたいなもんだからな
下手すると10億も届かないレベルでコケるだろ
もうサブカル系自体が時代遅れの老害化しているし

141:名無しさん@恐縮です
21/04/03 04:09:01.87 WOWDKp/h0.net
>>139
そういう中二病の時代も終わりだな
またマスの時代に戻った

142:名無しさん@恐縮です
21/04/03 04:15:04.76 WOWDKp/h0.net
アニメは版権収入で稼げないと大きな金は動かないのだが
ジブリや細田の路線では版権収入が期待出来ない
版権収入=ゲームみたいなもんだから
ジブリビジネス自体が超時代遅れ

143:名無しさん@恐縮です
21/04/03 04:48:30.21 CVkvksQ/0.net
だんだんと面白いとは思えなくなって来てしまった

144:名無しさん@恐縮です
21/04/03 05:37:36.54 WOWDKp/h0.net
今は邦画がつまらんからアニメ映画にも客入っているだけで
アニメブーム自体も終わって久しいから厳しいな
今はゲームブームだしな
オタクの間ですら

145:名無しさん@恐縮です
21/04/03 05:39:47.49 VI63+KRw0.net
ピクサーのデザインしたもののけ姫

146:名無しさん@恐縮です
21/04/03 05:44:05.73 WOWDKp/h0.net
サブカルの時代の終わり=意識高い系の時代の終わりだから
オリジナルアニメ自体が重要視されない時代に戻るだろう

147:名無しさん@恐縮です
21/04/03 05:56:06.97 S7mXVrmj0.net
実力以上に祭り上げられて気の毒ではある

148:名無しさん@恐縮です
21/04/03 06:07:23.75 m6SU3ZfV0.net
世界を目指してるんですって事かも知れないが
これ日本で受ける?

149:名無しさん@恐縮です
21/04/03 06:07:45.87 WOWDKp/h0.net
>>147
正直、ジブリ自体が同調圧力の産物だもんな
普通に見るとエンタメ性もないしつまらないから
どんどん風化して来ているのも当然
ジブリ世代って同調圧力強かった40~50代だもんな
そんなおっさんたちがツイッターでパルスとかやっているのを見ると
背筋が凍るがw

150:名無しさん@恐縮です
21/04/03 06:16:16.56 FWTwROHb0.net
見た目じゃなく脚本を自分で書くのをやめてくれないと上がり目がない

151:名無しさん@恐縮です
21/04/03 06:46:08.85 +BvbtNbZ0.net
これからのアニメ映画界を背負って立つのはゴローだからな

152:名無しさん@恐縮です
21/04/03 07:02:34.77 CzMjIfv40.net
>>8
チョン案件か

153:名無しさん@恐縮です
21/04/03 07:27:49.74 7Lsz56lU0.net
コロナで仮想空間で活動していくようになるかも知んないなあと思ってもどこも全然やらないね

154:名無しさん@恐縮です
21/04/03 07:39:44.55 WOWDKp/h0.net
>>148
そもそも世界を目指すほど海外で興行収入をあげていない
未来のミライは日本以外で最大の興行成績だったのがフランスで150万ドルくらい
未来のミライが海外興行収入500万ドルで
その他の作品は200~300万ドルくらい
商売にもなってないレベル

155:名無しさん@恐縮です
21/04/03 07:56:16.11 3gN8fYrP0.net
>>1
いつも言うが、これも宣伝してやれよ
磯光雄監督の最新作「地球外少年少女」22年初春に公開予定 新スタジオ「Production +h.」で制作本格始動
URLリンク(eiga.com)
『電脳コイル』磯光雄監督の最新作『地球外少年少女』が2022年公開
URLリンク(www.cinra.net)

156:名無しさん@恐縮です
21/04/03 08:01:15.64 8QQoGWod0.net
>>132
おまえパースとかなんにも分かってないだろw

157:名無しさん@恐縮です
21/04/03 08:07:34.43 l9MDpHtC0.net
アナ雪のキャラデザの人使ってるんだな

158:名無しさん@恐縮です
21/04/03 08:52:16.28 bmZOJ1kkO.net
マジか

159:名無しさん@恐縮です
21/04/03 08:54:47.77 mURZL7Bu0.net
ミニスカ女子高生が空飛んでりゃだいたいウケる

160:名無しさん@恐縮です
21/04/03 09:05:59.69 +qCAK/SR0.net
バケモノの子みたいな駄作を世に出したやつはもう信用しない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch