【芸能】「R-1グランプリ」が全く笑えずブーイング あまりに多すぎた低視聴率の原因 [爆笑ゴリラ★]at MNEWSPLUS
【芸能】「R-1グランプリ」が全く笑えずブーイング あまりに多すぎた低視聴率の原因 [爆笑ゴリラ★] - 暇つぶし2ch200:名無しさん@恐縮です
21/03/14 13:00:55.11 yX7V6nU90.net
シュールって言っときゃいいんだろああいうの

201:名無しさん@恐縮です
21/03/14 13:01:02.77 UJyYv//O0.net
夜中にでもやってろ

202:名無しさん@恐縮です
21/03/14 13:05:30.34 V0l+ureaO.net
面白いと言うよりなんか怖かったなゆりやんは
周りが引くほど号泣してたし
番組自体も微妙な空気が流れてた

203:名無しさん@恐縮です
21/03/14 13:06:56.70 S88hOVDS0.net
>>1歌も良くなかった。

204:名無しさん@恐縮です
21/03/14 13:16:30.16 GtB7ubD+O.net
最後まで見てるんだw
アホなん?

205:名無しさん@恐縮です
21/03/14 13:17:44.00 fmzw+VWJ0.net
>>5
M-1 メジャーリーグ
キングオブコント プロ野球
R-1 台湾リーグ
ザ・W ソフトボール大会
これぐらいの差はあると思う

206:名無しさん@恐縮です
21/03/14 13:21:19.41 esoRyxkO0.net
>>189
ただザコシは出落ちのキチガイ芸だけにスポット参戦ばかりでレギュラー番組が一つもないという

207:名無しさん@恐縮です
21/03/14 13:24:20.88 6qYRBKMu0.net
優勝者の顔ギャグを無視したりスポンサーの景品渡しを遮ったりでそこだけ面白かったわ

208:名無しさん@恐縮です
21/03/14 13:31:29.21 t38hZTAg0.net
>>196
むしろあの状況で笑顔が作れる広瀬アリスはスゴいと思ったわ

209:名無しさん@恐縮です
21/03/14 13:31:31.98 u+0cyHhq0.net
無能がバレる♪

210:名無しさん@恐縮です
21/03/14 13:49:08.38 WA9R/NDN0.net
ユリあんとかクソつまんねーイタ芸より
太田伯山ウイカのトークの方が100倍笑えるもんな

211:名無しさん@恐縮です
21/03/14 13:49:15.12 5cAmaofh0.net
粗品がしょっぱなからザジーの発言を戒めたり麒麟川島のコメントにズレた相づちでイラつかせたりした辺りからせいやは目が泳ぎっぱなしで見ていてしんどかったけど1番の原因はつまらなかった事

212:名無しさん@恐縮です
21/03/14 13:49:30.33 IbmroV58O.net
進行云々よりもネタがつまらな過ぎる。冗談抜きで全く笑えない出演者多すぎ。本当に予選勝ち抜いた奴等なのか?それかピン芸人のレベルが低すぎるのか?

213:名無しさん@恐縮です
21/03/14 13:49:58.40 /SBvF5cJ0.net
もう賞レースは八百長とか忖度とか言われだして
純粋にネタを評価するようなものじゃなくなったからね
もうみんな飽きてきてるんだろ

214:名無しさん@恐縮です
21/03/14 13:59:16.05 ufb50VMA0.net
最後に優勝者のネタをもう一回流したのって予定通りなのかな
だとしたら絶望的にセンスない
巻いてたら時間あまっちゃったので流したって方がまだ笑える

215:名無しさん@恐縮です
21/03/14 14:03:43.88 my7zPJ/D0.net
>>206
しょんないTVは瀧が月1にフェイドアウトしようって矢先に逮捕打ち切りだったのがなあ
続いていれば今頃瀧から番組禅譲されていたかもしれん

216:名無しさん@恐縮です
21/03/14 15:05:10.41 QnDB+TNr0.net
政見放送の方が面白かったりして

217:名無しさん@恐縮です
21/03/14 15:12:15.12 FjNHSDhT0.net
おじいちゃんの乳首まあまあ笑ったわ

218:名無しさん@恐縮です
21/03/14 15:18:39.22 4Pzr9E7p0.net
あべこうじ面白かったのに全然売れなかったな

219:名無しさん@恐縮です
21/03/14 15:25:40.74 fmzw+VWJ0.net
>>218
あべこうじは企業向けや自治体向けの司会業手広くやってめっちゃ稼いでるらしいよ
いろはに千鳥でやってた

220:名無しさん@恐縮です
21/03/14 15:36:19.60 1gPqx+P10.net
クリーピーナッツもらい事故

221:名無しさん@恐縮です
21/03/14 15:37:13.15 Tuc6pD960.net
歌がうざい

222:名無しさん@恐縮です
21/03/14 15:47:49.89 8NEuBYw60.net
友近がコロナでコンサート出来ないせいか演歌から離れてくれた
最近見たヒール講談最高だったわ、そりゃR-1は若手用にしないと格好付かないわな
>>205
今回に限ってR-1はW以下だったやん、システム変えたからこの先もかな

223:名無しさん@恐縮です
21/03/14 15:53:08.82 fmzw+VWJ0.net
>>222
じゃあ韓国リーグ

224:名無しさん@恐縮です
21/03/14 15:53:26.55 c9EjRx5c0.net
>>41
何故か初めからものすごく番組が押して
リハと違うことだらけで
とにかく放送時間内に終わらせねばと
怖くて面白いこと喋れなかったらしい

225:名無しさん@恐縮です
21/03/14 15:53:58.90 c9EjRx5c0.net
霜降りはMCは早いと自分らで言ってた

226:名無しさん@恐縮です
21/03/14 15:55:31.85 BjdqThzR0.net
確かに一番面白かったのはマツモトクラブ

227:名無しさん@恐縮です
21/03/14 15:59:15.61 DFMtqf7N0.net
これで6も取れたんだから喜べよ

228:名無しさん@恐縮です
21/03/14 16:02:03.91 /b/oH0EY0.net
>>82
バッドボーイズの佐田だったか?コンビの芸歴を足してニで割って芸歴資格出せばいいって言ってたな

229:名無しさん@恐縮です
21/03/14 16:15:58.50 rWCN8U1D0.net
ゆりやんの芸って女には笑えるの?
男からするとクスリともしないよね。

230:名無しさん@恐縮です
21/03/14 16:16:01.64 JYrhzD800.net
>>85
メクラ優勝させた時点でTV局の意図が見えて覚めた
ネタもつまんねぇし、笑うに笑えねえだろアレ

231:名無しさん@恐縮です
21/03/14 16:26:44.25 tBaPK9OQ0.net
R-1なのにコンビの漫才師にやらす辺りもセンスが無い
粗品が獲ってるとはいえ

232:名無しさん@恐縮です
21/03/14 16:31:21.87 PobVCLdm0.net
>>1
最後の有吉のこと書く必要有る?
「番組が放送されている間、有吉弘行さん(46)はFM番組『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(JFN系列)の生放送に出演していました

233:名無しさん@恐縮です
21/03/14 16:42:23.28 okPI5h8Z0.net
フリップと音声相手は禁止にしろ
1人でやる意味がない

234:名無しさん@恐縮です
21/03/14 16:47:30.02 ZvIF5uze0.net
>>44
お前の言う「普通」が何かはわからないけど、みんなつまらないと思ってるから視聴率6.6%なんだよ

235:名無しさん@恐縮です
21/03/14 16:55:23.83 8b6dovXT0.net
テーマ曲をジングルに使うセンスの無さ

236:名無しさん@恐縮です
21/03/14 17:05:02.36 seFVR1LE0.net
>>31
年一の特番と競べられても

237:名無しさん@恐縮です
21/03/14 17:08:50.43 JO0EkuXX0.net
初期の頃は夕方に放送してたような記憶
もう一度そこから出直してこい

238:名無しさん@恐縮です
21/03/14 17:12:59.99 K5tRHKCH0.net
M1以外やめちゃえよ

239:名無しさん@恐縮です
21/03/14 17:17:26.65 tBaPK9OQ0.net
>>238
KOCもぶっちゃけM-1の足元にもって感じよな
審査を楽しみながらワイワイやってるから方向性が違うんだろうけど

240:名無しさん@恐縮です
21/03/14 17:34:06.11 SNOQejTp0.net
ゆりあんのゴリ押しは見るに耐えん
韓国系でも面白ければ構わんが1㍉も笑えない
どこに受けてるんだ

241:名無しさん@恐縮です
21/03/14 17:39:10.60 +CVmB9L80.net
>>232
ピン芸人界のスターだから

242:名無しさん@恐縮です
21/03/14 17:42:21.35 owJs3W/t0.net
フリップ芸がほとんどだったから途中で飽きたわ

243:名無しさん@恐縮です
21/03/14 17:44:13.20 HuuyVlsE0.net
時間帯別の視聴率変化見せてほしいな
20分経過くらいからグングン下がって後半2%くらいじゃないかな

244:名無しさん@恐縮です
21/03/14 17:47:33.21 mtL1NUAp0.net
見てなかった残念だよ。

245:名無しさん@恐縮です
21/03/14 17:50:23.47 N0UR7aRr0.net
M-1は年末名物ってのも大きいな

246:名無しさん@恐縮です
21/03/14 17:52:05.96 vUtmJipF0.net
>>238
m1もどうかな
その時1番面白かったコンビが優勝って意味あるのか

247:名無しさん@恐縮です
21/03/14 17:58:12.31 N0UR7aRr0.net
>>190
ああいうUSJのショーみたいなのをお笑いにしただけなのもR-1だから
マイク一本だけのM-1とはまた違うんだよな

248:名無しさん@恐縮です
21/03/14 18:02:40.45 +vmBrhDu0.net
>>190
劇団ひとり

249:名無しさん@恐縮です
21/03/14 18:04:33.56 N0UR7aRr0.net
>>239
ぶっちゃけ関西番組のオールザッツで毎度適当なお笑い大会のそれ以下じゃね

250:名無しさん@恐縮です
21/03/14 18:15:14.19 SqNixCR30.net
ネタが途中で飛んで泣き入れるようなブルゾンちえみが準優勝してたの見た時は、
「どんだけR1レベル低いんだ…」って思ったもんだったが
実際それ見てた客は当然のように誰一人笑ってなかったんだけど

251:名無しさん@恐縮です
21/03/14 18:17:39.03 gTjapkPX0.net
そりゃ吉本のゴリ押しを優勝させる出来レースが見え見えだったから誰も見ないでしょ

252:名無しさん@恐縮です
21/03/14 18:26:01.80 0ibYppyE0.net
3番目まで我慢して見たけど酷すぎて録画したやつ消した

253:名無しさん@恐縮です
21/03/14 18:26:49.84 ZrFH94KV0.net
>>165
能力は高い方や

254:名無しさん@恐縮です
21/03/14 18:27:55.24 ZrFH94KV0.net
>>231
前が雨上がりやんw

255:名無しさん@恐縮です
21/03/14 18:29:16.97 ZrFH94KV0.net
>>246
どういう優勝が意味あるんやw,

256:名無しさん@恐縮です
21/03/14 19:42:58.73 upVEiV7Y0.net
今のお笑いってダウンタウンが1980年代後半に築いてずっと今までノリや空気そのフォーマットで
回して来ているけど新しい世代の笑いがなかなか生まれないのがずっと気になっている。
吉本芸人がずっと地上波放送に出続けているこそ自体がダウンタウンのフォーマットから卒業
出来ていない証拠。
ヒントは子供や学生がYouTubeで若いユーチューバー(ヒカキンとかはじめしゃちょー)を見て
喜んでいるのに隠れている気がする。

257:名無しさん@恐縮です
21/03/14 20:54:24.74 upVEiV7Y0.net
>>66
お笑いだけ1990年代から全く進化せずストップしている感じが凄い
テレビ業界や広告代理店はダウンタウンを何時までも信仰しているのかだよ

258:名無しさん@恐縮です
21/03/14 20:59:32.02 +c2W8yxu0.net
>>126
割と面白いのになあの人

259:名無しさん@恐縮です
21/03/14 22:12:47.04 FVasG8IO0.net
見てないから知らんけど
そもそもこのご時世に少数の世帯のサンプルで調査する視聴率に意味あんのか?

260:名無しさん@恐縮です
21/03/14 22:24:35.95 2rtI10eZ0.net
R-1って昼下がりくらいの時間にやってなかった?
あんなゴールデン帯にM-1ばりにぶち上げたのに
あの内容じゃなあ…

261:名無しさん@恐縮です
21/03/14 22:28:01.11 7OSiTBUw0.net
モノマネ芸人はオミット?

262:名無しさん@恐縮です
21/03/14 22:32:59.66 AOhxyCww0.net
雛壇に上げるための知名度稼ぎなのにねぇ
新しい芸人のマーケティングってなんかないか
ネット発も既に飽きが来てるし

263:名無しさん@恐縮です
21/03/14 22:44:44.07 2NoyfInf0.net
電車の滑り込み失敗のネタ、ちょっとオモロかった。
少しくどかったけど

264:名無しさん@恐縮です
21/03/14 22:55:12.79 z0q/SHAT0.net
>>40
具合でも悪かったの?
>>42ほんとこれ

265:名無しさん@恐縮です
21/03/14 23:11:37.62 qDuH3R8Y0.net
>>238
ダラダラ長い感動押し売りが気持ち悪いからM-1 ももういいや

266:名無しさん@恐縮です
21/03/14 23:14:28.32 7OSiTBUw0.net
オリンピックに例えると、
ゆりあん(標準記録みたいなもん)を超える
出場者がいなかったという事だろうね。

267:名無しさん@恐縮です
21/03/14 23:26:12.25 to42tHXl0.net
柳沢慎吾の甲子園とパトカーネタのほうがおもろいわ

268:名無しさん@恐縮です
21/03/14 23:34:40.75 kUBVA72b0.net
>>1
ゆりやんで笑えるって言う人の方が凄いと思う。

269:名無しさん@恐縮です
21/03/14 23:35:35.23 8uTr2b6t0.net
フリップ芸多くてバランス悪い

270:名無しさん@恐縮です
21/03/15 00:07:24.63 fPNUcngS0.net
エハラの布施明漫談は至高

271:名無しさん@恐縮です
21/03/15 00:07:33.47 vgqy4uVW0.net
関西のノリなのかな?
正直、面白くなかったな。
それ以上に、番組構成が酷かったな
なんで生放送にしたのか、不思議

272:名無しさん@恐縮です
21/03/15 00:18:16.28 9QmJcHjx0.net
レッドカーペット芸人ばっかだからね
持ち時間を1分にして話芸じゃなく一発芸の大会にすればいい

273:名無しさん@恐縮です
21/03/15 08:20:31.70 intjo9cb0.net
>>101
テニスの得点風のフリップは面白かった。
あれで優勝させてやりたかった。

274:名無しさん@恐縮です
21/03/15 08:28:16.52 3nb8skEj0.net
>>256
ダウンタウン信者はこうやって歴史を改竄するんだな。

275:名無しさん@恐縮です
21/03/15 08:30:05.37 OmzU2pUc0.net
運営側は「R1で優勝しても売れない」ってイメージをどうにか払拭したいんだろ
だから既に売れてるゆりやんを優勝させた
ザジーだったらどうせ優勝しても売れないのが目に見えてる
去年の野田一昨年の粗品も幸い売れてるしザコシやアキラ100%も一応売れてると言っていい
濱田だけ微妙だが盲目というでかいハンデがあるのでノーカンとすると
少し前からR1の優勝者はちゃんと売れてる状況(ただし優勝する前から売れてるやつも含む)
だから今後は既に知名度があって活躍してる芸人しか優勝できない大会になると思う

276:名無しさん@恐縮です
21/03/15 08:45:56.45 JuVZZVgu0.net
ゆりやん見たけど
クスッともしなかったわ

277:名無しさん@恐縮です
21/03/15 09:26:01.44 Xou+FK9c0.net
R-1とかいわれても吉田沙保里の小芝居CMしか思い出せん

278:名無しさん@恐縮です
21/03/15 10:54:26.83 q3TkcyKYO.net
無能MC
糞ダサいテーマ曲
つまらないファイナリスト
不可解な審査員
gdgdスタッフ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch