エヴァ泥棒許さん!「シン・エヴァンゲリオン劇場版」盗撮に厳しく対処、公式サイトが声明 [爆笑ゴリラ★]at MNEWSPLUS
エヴァ泥棒許さん!「シン・エヴァンゲリオン劇場版」盗撮に厳しく対処、公式サイトが声明 [爆笑ゴリラ★] - 暇つぶし2ch350:名無しさん@恐縮です
21/03/14 14:12:27.53 yKlq0CkQ0.net
一作目じゃないし話がわからんし
前作までを見た人しか見に行かんわな
不正アップロードに関してはどんどん対策すればいい
君の名はなんて映画公開前からアップされてなかったっけ?

351:名無しさん@恐縮です
21/03/14 15:18:48.95 0+6f383D0.net
なんか100億、200億!て数字が飛び交ってるけど
インフレもここまで来たか。
劇場アニメなんて5億でヒットだろうに

352:名無しさん@恐縮です
21/03/14 16:05:20.48 zXIJJ35u0.net
■赤いちゃんちゃんこの庵野
693 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/03/08(月) 11:54:40.76 ID:???
自社製品を傷つけて株価暴落させようとしてる社長なんて、背任で追放や
713 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/03/08(月) 12:11:48.91 ID:???
つーかアスカ関連のグッズ在庫の山になるの確定だろこれ
あと腐女子も一気に離れるだろうし
これで興行収入爆死なら庵野は各方面から完全に村八分にされるよ
715 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/03/08(月) 12:12:58.94 ID:???
ああ、でもなあ・・
オタク君にヲタ卒業しろなんて古臭いネタをこうも火の玉ストレートでやってくるとはね
最後の最後でよりによってこんなエグい事よくやるな
ある意味作ってる連中がガキのままなんだな
せっかく映画の内容は最高だったのに、アスカケンスのネタが巨大すぎて邪魔だったわ
正直いらんやろ



353:717 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/03/08(月) 12:15:13.13 ID:??? >>707 病んだ漫画家がカプ廚にイライラし過ぎてキャラを干すあるある、と全く同じだよな 作者以外みんなぽかーん 720 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/03/08(月) 12:17:27.36 ID:??? まあ赤いちゃんちゃんこ着たお爺ちゃんに中学生が主役のアニメなんて作らせるからさ こんなことも言いたくなるだろう



354:名無しさん@恐縮です
21/03/14 16:10:16.36 zXIJJ35u0.net
>>346
100億、200億!なんて数字が飛び交ってたのはエヴァ信者のムラ社会だけだよ
信者のお花畑脳内でのインフレはまあいつものこと
劇場アニメはこのところコナンが2作連続90億を超えたように、人気シリーズなら
50億は珍しくない

355:名無しさん@恐縮です
21/03/14 16:11:35.90 zXIJJ35u0.net
エヴァ劇場版 興行収入
18.7億円 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生 (1997年)
24.7億円 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air / まごころを、君に (1997年)
20億円  エヴァンゲリヲン新劇場版:序 (2007年)
40億円  エヴァンゲリヲン新劇場版:破 (2009年)
52.6億円  エヴァンゲリヲン新劇場版:Q (2012年)

コナン
*93.1 名探偵コナン23 紺青の拳
*91.8 名探偵コナン22 ゼロの執行人
*68.9 名探偵コナン21 から紅の恋歌
*63.3 名探偵コナン20 純黒の悪夢
ドラ
*83.8 Stand By Me ドラえもん
*53.7 ドラえもん のび太の宝島
*50.2 ドラえもん のび太の月面探査記
ポケモン・妖怪
*78.0 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン
*72.4 ポケットモンスター ミュウツーの逆襲
*55.3 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語
*50.2 ポケットモンスター ダイヤモンド…
ワンピース
*68.7 ONE PIECE FILM Z
*55.5 ONE PIECE STAMPEDE
*51.8 ONE PIECE FILM GOLD

356:名無しさん@恐縮です
21/03/14 16:15:40.68 vnkJX78M0.net
>>337
ネタバレ見ていったけどネタバレのやつ説明下手すぎて別の作品みたのかと思ったわ

357:名無しさん@恐縮です
21/03/14 16:19:07.65 iTetSHKT0.net
初日ピークか
シンジとカップルになるの誰かだけもう知ってる

358:名無しさん@恐縮です
21/03/14 16:23:51.69 6RimagsY0.net
中国人を入れた映画館側が悪い
なぜ同時公開してないかの意味をまるでわかっていない

359:名無しさん@恐縮です
21/03/14 16:49:44.16 fIqWeY4C0.net
>>350
ネタバレする側が理解できてない+説明力がない+妄想混じってる
ネタバレされる側も、観てないとその意味がわからない

360:名無しさん@恐縮です
21/03/14 16:57:16.63 vtpcpQvy0.net
>>114
ネットにアドレス書き込んだ人も同罪だから
無関係なバカな第三者が最初に捕まりそう

361:名無しさん@恐縮です
21/03/14 16:58:52.60 BtYtUf3Z0.net
>>9
エヴァに関するクイズもだろ

362:名無しさん@恐縮です
21/03/14 17:03:48.67 LFdzCzvh0.net
ネット上の規制を強めるにせよ映画館の規制を強めるにせよ
どっちにしても海外がらみになるんだからいい加減そこをどうにかしたほうがいいんじゃねえの

363:名無しさん@恐縮です
21/03/14 17:05:40.90 fIqWeY4C0.net
空港並の荷物検査するしかないな

364:名無しさん@恐縮です
21/03/14 17:16:57.18 iGna30EL0.net
昨日カミさんと観に行って来たけど、ガラッガラだったわ
興収50億なんか全然行かないんじゃないの
鬼滅の時は空席は少ししか無かったんで勝負にもならない
正直リスク負って違法録画撮る程の価値は無いかと思うね

365:名無しさん@恐縮です
21/03/14 17:26:35.37 QAL/tb/T0.net
ネタバレは見て
もう別にいいかなって感じ・・・
そこまでして観たくない、っていうのが正直な気持ち

366:名無しさん@恐縮です
21/03/14 18:21:58.21 roVGV7/s0.net
今日 娘2人に家族で見に行こうって言ったら 2人共にヤダって言われた・・・
私「どうして? 鬼滅は喜んで行ったじゃん」
娘「えー 何か訳分かんないし つまんなそう」
私「そう・・・」

367:名無しさん@恐縮です
21/03/14 18:36:10.74 MkSvn1G10.net
見てきたけど所々やっぱり庵野は庵野だな
だけど良くまとめて来たなと思う
エヴァってコンテンツの最終回だねこれ

368:名無しさん@恐縮です
21/03/14 18:43:00.93 dIzdYI7G0.net
>>358
1週目で30億超えてるから50億越えは確実だよ

369:名無しさん@恐縮です
21/03/14 18:50:33.11 BXva9CmV0.net
旧劇で卒業済みのワイ、低みの見物

370:名無しさん@恐縮です
21/03/14 19:01:00.94 C3X9QG950.net
>>360
ジェネレーションギャップだな

371:名無しさん@恐縮です
21/03/14 19:11:15.97 Zj3Bo0eo0.net
単につまらんだけだろう

372:名無しさん@恐縮です
21/03/14 19:16:52.97 08


373:UdOrwO0.net



374:名無しさん@恐縮です
21/03/14 20:03:17.56 ninP5U/C0.net
>>360
エヴァは普通にキッズが見て面白いアニメじゃないだろ

375:名無しさん@恐縮です
21/03/14 20:04:17.96 ninP5U/C0.net
中国人お断りにすればいいよ
あいつら99パーセントはゴミだから

376:名無しさん@恐縮です
21/03/14 20:18:17.78 Ov7yYQQh0.net
エヴァのない世界出来たらそれまでの世界は消えるの?

377:名無しさん@恐縮です
21/03/14 20:33:58.37 7TGG+aqj0.net
>>360
プリキュアで我慢

378:名無しさん@恐縮です
21/03/14 20:51:02.03 kr4d8hQx0.net
なんかエヴァが第二の鬼滅になりそうな予感
アニメ見ない層が見に行って感動した報告してる

379:名無しさん@恐縮です
21/03/14 21:57:21.22 1FMY+oYc0.net
緊急事態宣言明けたら一回はこの一連の終わりを見に行こうかと思うんだけど
察するところは多いというか大いに全てな気がするんだが考えるところって昔から皆無だったと思うんだよねEvaって
↑今ここ

380:名無しさん@恐縮です
21/03/14 22:33:09.21 zXIJJ35u0.net
>>360
洋画好きの連れのTLに映画仲間からぼちぼちと「エヴァ見ましたー」
という書き込みが来てるそうで、ホラーから難解系までなんでも見る
(洋画は三時間超えの長尺作品なんてザラにある) 仲間たちから
来る感想が、判で押したように
1 「完結おめでとう、スタッフの皆様お疲れさまでした」
2 「キモイ」
3 「ワケ分からん」
だそうで笑ってしまった
ちなみにこう言うと、エヴァオタの中には「お前の妄想だろう」と
現実逃避する負け犬がいてこれまた笑ってしまう
いいじゃないかキモくたってw 

381:名無しさん@恐縮です
21/03/14 22:37:03.00 fqSGZsJ/0.net
安野モヨコが嫌だわ

382:名無しさん@恐縮です
21/03/14 23:15:34.79 Nl2E8zBC0.net
海外だと盗撮動画を
パブリックビューイングしてたりするからな
もはや日本以外無法地帯で
ルールなんて現地ではやぶられ放題だよ
海外のライブなんて、スマホ地蔵だらけで
うんざりするよ、なんだよあれは。青山テルマに説教されてほしいわ。
日本人はまだまだ真面目、一部盗撮いるけど
圧倒的に少ないし、
まだまだモラルの決壊は起きてない。
もう海外だとなし崩し的に盗撮&転売が当たり前になっちゃってるから。
ルール違反するやつが悪いっていう日本は貴重な世界だよ。
海外は、ルールはやぶるものだ!なんて感じだからね。

383:名無しさん@恐縮です
21/03/14 23:21:27.12 zXIJJ35u0.net
興収スレより
701 名前:名無シネマさん 2021/03/14(日) 23:05:40.09 ID:8ZxYwpN10
エヴァは日曜の方が予約入ってるって言っている人もいたし天気も良かったし
てっきり30万前後はいくと思ってた
何があったん?
地方の入りが悪かった?
▼ 710 名前:名無シネマさん 2021/03/14(日) 23:07:36.37 ID:TrS3QRZ20
もう需要を食い尽くしちゃったんだろう
ここからのエヴァは厳しそう
作品的にもリピーターは少なそう(卒業がテーマだからリピーターが出てる時点で失敗)だし、
後は新規をどこまで引き込めるか、一応ニュースにはなってるけど
▼ 712 名前:名無シネマさん 2021/03/14(日) 23:07:46.32 ID:hIxDqu750
思った以上にオタ映画だった
(ネタバレ警戒のため土曜に偏る)
▼ 724 名前:名無シネマさん 2021/03/14(日) 23:10:02.02 ID:+EIdxKhha
時刻表だと予約より予約しない層の方が動員の鍵になるし、
もともと日曜日のレイトは弱いものなので動員のピークが
土曜日より前倒しになった印象
▼ 730 名前:名無シネマさん 2021/03/14(日) 23:11:02.95 ID:gLUVauHj0
東京だけど最寄りは予約の時点ではっきりと
土曜>日曜だった
地方だけじゃないよ
▼ 733 名前:名無シネマさん 2021/03/14(日) 23:11:14.09 ID:MvkNVRmb0
条件はTohoデー日曜と良いし単純に失速じゃないか
▼ 774 自分:名無シネマさん 2021/03/14(日) 23:18:18.14 ID:rX+RdD3S0
もともと小規模公開だった「破」から大規模公開の「Q」にした時も
凄まじい勢いで初動型になったし、こういう推移もかなりの人が
「早めに一般に評判が広まらないと、需要を初日で食い潰す」
と予測していた
決してあり得ない展開じゃなかったと言うしかない

384:名無しさん@恐縮です
21/03/14 23:37:34.43 hhO2mV+30.net
キャラ萌えが意外と多くてびっくりしてる
そりゃ痛い目遭うだろ
そのキャラが頑張ったところを評価してやれよ

385:名無しさん@恐縮です
21/03/15 00:18:52.07 BQjZ5z8j0.net
著作権かわあるのをわからんヤツYouTuberに多いエヴァタイトルつけてぜんぜん知らないアニメ垂れ流ししてるのもいたし
子供向けコンテンツにして
削除逃れしてるやつもいる

386:名無しさん@恐縮です
21/03/15 00:34:18.42 xTth5XKi0.net
>>331
dekasugiruturibari w

387:名無しさん@恐縮です
21/03/15 00:40:19.21 xTth5XKi0.net
>>367
へえw
今時のクソガキどもは
薄汚いぽんこつきめつを
普通に見てるんだw

388:名無しさん@恐縮です
21/03/15 00:41:44.59 qBUgzfau0.net
中国人だろ
名前入りの画像あげてたぞ
向こうのアホ向け漢字で

389:名無しさん@恐縮です
21/03/15 00:46:41.80 XLSed/D90.net
音楽で太陽がいっぱいとゴッド・ファーザーの音楽のパロディみたいな曲があった気がする

390:名無しさん@恐縮です
21/03/15 01:32:45.84 O5yJLEc60.net
@エヴァ見るまでTwitterのトレンドをイスラエルに設定。ネタバレ回避策。
@エヴァ初号機ってイスラエルイスラエル国製のデザートイーグル拳銃の
ブラックモデル使ってたのか!ふむふむ。
@そもそもエヴァは『裏死海文書』という設定
『死海文書』の本物はイスラエル政府が保有
使徒が攻めて来んぞ(意訳)っていう内容の予言書で元々ひとつだったけど、
ゼーレが予言に関わる部分だけ秘匿した残りの部分が公開されて死海文書って呼ばれてる
@【田布施システム】
山口県宇部高校出身→
エヴァ 庵野秀明
ユニクロ 柳井正
ノーベル賞 本庶佑
元総理 菅直人
映画監督 山田洋次 他政治家多数
日本が朝鮮人に支配されているという証拠!
安倍晋三、佐藤栄作、伊藤博文は「山口県田布施町」出身。
@山口県田布施町の連中と、イスラエルは同盟を結んでる。
URLリンク(golden-tamatama.com)
日本はイスラエルと兵器を共同開発する、という。こともあろうにドローンだ。
@ああ、そういえば本家エヴァも実は国際共同開発って設定だったな。
@なぜかこの田布施町の連中と、イスラエルは同盟を結んでる。
なんで千年王国なんか作りたいのか、さっぱり分からないのですが
その目標のために頑張ってる人達です。ナチス=偽ユダヤ=田布施町
@まず、日本の原子力発電所の警備、安全管理をイスラエルのマグナ


391:BSP 社 に任せた理由を、国民は知る権利があるよね。 @悪魔崇拝者は明治維新で日本を乗っ取ります。 田布施町のクーデター、李家ユダヤ人。 現在に至る。約2000年前キリスト教が中東地域のイスラエルで興った。 明治維新のようにローマカトリックなど乗っ取られている。



392:名無しさん@恐縮です
21/03/15 01:34:41.64 O5yJLEc60.net
@人によって支配された方が世界は良い方向へ向かうのだと
神の支配を否定したアダムとエヴァのマイナスの遺伝子を
今なお強く受け継ぐ者達…邪な肉のイスラエルの子孫達…
戦争屋・国際金融資本ユダヤ・カバール・ハザールマフィアとも
呼ばれる自称支配階級の人間達…
@「うなじのこわい民」(旧約聖書の、ことごとく神から離れる
イスラエルの民を形容する言葉)という表現を知ってから、それの含みなのかと
思ってた。(エヴァも進撃も攻殻も、聖書のそういう知識はありそうな創り手たちな印象があって)
@ヒトラーは、ロスチャイルド家の家政婦との子供だったと言われています。
ユダヤ人虐殺を偽旗作戦で画策して、イスラエルを建国。ディープステイトの帝国を目論みました。
戦後ヒトラーはアルゼンチンに逃され、愛人エヴァとの間にメルケル⇒ドイツの首相 
が産まれ、その後はメルケルがナチズムを継承
@溝口健二+依田義賢(庵野監督の先生)のコンビで映画撮影していたのが、
志摩市大王町と志摩町。この2町が『君の名は』第1作目の舞台。
ヒロインの乙羽信子のもう1作が『おしん』で伊雑宮のある磯部町が舞台。
@『三種の神器のひとつ、草薙剣は熱田神宮に預けているだけのこと。
いずれ、時がくれば返してもらうことになる』
『草薙剣は伊雑宮の心御柱になる』
『三種の神器が揃う時、伊雑宮は復活する』
@昔、昭和天皇を後で支えた霊的指導者がおりました。
その名を小泉太志命といいます。三重県・伊雑宮の前にある神武参剣道場の主でもありました。
伊勢の伊雑宮の神武参剣道場で、毎日3万3千回も真剣を振り続けるという神業をしたとされる。
@角川春樹の慕う小泉太志命も水銀の産地・伊勢「伊雑宮」の宮司ですね。
@イスラエルは、江戸時代のJapan国旗に六芒星をつけて自国の国旗にした。
何しろアンシュタインは、シオニズムを支援するための資金集めで来日して
大正天皇に謁見した後、息子に送った手紙で、日本の世界最高の貢献を讃えていたし。
@1865年にニューヨークで発行された万国旗図に掲載された、江戸時代のJapan国旗にびっくり

393:名無しさん@恐縮です
21/03/15 02:42:45.69 L/ehFT4O0.net
>>71
世間の熱が冷めてるのなら、緊急事態宣言で上映時間制限かかってる中で、しかも異例の平日スタートなのに初日だけで8億稼いだ映画は日本映画界史上初の快挙を説明してくれ

394:名無しさん@恐縮です
21/03/15 02:54:05.18 GmArvp7H0.net
どうでもいいけど中国人とチョンには寅さん以外の映画を見せるなよ

395:名無しさん@恐縮です
21/03/15 03:20:51.48 FYEww4m20.net
IMAXで観た方がいいぞ
どうせ円盤以降ではトリミングされる。

396:名無しさん@恐縮です
21/03/15 04:31:22.85 /X7ruwYC0.net
観終わった奴らが帰りの電車の中で思いっ切りネタばらししてた
「俺はトイレ間に合ったから、あとから来る奴のことなんかどうでもいい」
「俺は見終わったから、これから観る奴のことなんて知ったこっちゃない」
オタの迷惑度はトイレの個室に籠る奴と同レベル

397:名無しさん@恐縮です
21/03/15 04:41:01.77 fUBg4EZ50.net
YouTubeとかでもよく違法アップロードあるけどあれってほぼ金のためではないよね?
収益化は登録者1000人以上必要だがそういうことやってるアカウントはそんなに登録者いないし

398:名無しさん@恐縮です
21/03/15 05:37:00.09 HEW1WWuu0.net
ガンダムと並ぶ二大老害アニメ。

399:名無しさん@恐縮です
21/03/15 05:54:34.65 5J6SdV+7O.net
最初から金属持ち込み不可にしろよ

400:名無しさん@恐縮です
21/03/15 08:01:53.39 S12L2xva0.net
最後ラーゼフォンの調律オチやん

401:名無しさん@恐縮です
21/03/15 08:09:16.07 jq4ELVoa0.net
>>390
見に行ったら若い女が4割程いてた
あとはカップルでオッサンおれぐらいで肩身せまかったぞw
老害アニメじゃなくなってる

402:名無しさん@恐縮です
21/03/15 09:11:26.90 g64pOmNn0.net
114 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] :2021/03/15(月) 01:53:19.04 ID:???
公開初日時の上映館数は
序85館
破120館
Q224館
シン466館
初日にQを約2割上回ったと言われてるが公開規模からすると。。。

178 名無シネマさん 2021/03/15(月) 07:23:47.89 ID:TfwUzyUz0
今日の福岡ももちのエヴァ4DXの予約
8:45 0/84
14:25 0/84
17:35 2/84
20:45 0/84
公開8日目で早くもこれだからな
箱と時間と金の無駄遣いだな

89 名無シネマさん 2021/03/15(月) 03:01:29.30 ID:TfwUzyUz0
月曜日のキャナルのエヴァの
「最大箱」
の予約
11:00の回 9/375
14:20の回 4/375
17:40の回 0/375wwwwwww
21:00の回 8/375
公開8日目にして最大箱がこれかよ
繰り返す
公開8日目にして最大箱がこれかよ

403:名無しさん@恐縮です
21/03/15 09:19:29.75 g64pOmNn0.net
興収スレより
732 名無シネマさん 2021/03/14(日) 23:11:13.46 ID:a8QPSK3c0
レディースデーに下げているのがどうしても気になる……
女性の支持が薄いのか、実は女性の支持はそれなりに有るのに、
自然的な下げをカバーするに至っていないのか
755 名無シネマさん 2021/03/14(日) 23:15:32.60 ID:LEgpcI42d
エヴァを女が観る訳ねーだろヲタクアニメだぞアレ
773 名無シネマさん 2021/03/14(日) 23:18:13.08 ID:3vJy9w9K0
エヴァを女性が観るハードルの高さと
ユーリon ICEを男性が観るハードルの高さは
同じくらい
787 名無シネマさん 2021/03/14(日) 23:21:05.22 ID:3vJy9w9K0
エヴァオタはユーリを嗜んでから男女比半々と主張してほしい
802 名無シネマさん 2021/03/14(日) 23:24:03.51 ID:eTzEu3e/d
まあエヴァは女性も学生も観てるは嘘ではないけどその層が多いとか人気までいくと誇張だわな
769 名無シネマさん 2021/03/14(日) 23:17:48.22 ID:WKOrkgn/M
エヴァおじさんって女人気があると思うのが大好きだから…
782 名無シネマさん 2021/03/14(日) 23:19:49.95 ID:TrS3QRZ20
>>769
ほんとそれ
まぁ結局、エヴァヲタが他の作品を知らないんだろうね
833 名無シネマさん 2021/03/14(日) 23:32:49.18 ID:rX+RdD3S0
このスレ見ていても、エヴァオタらしき人は
「俺の周りの子供には好評だ」
「俺の見た劇場は若いファンが大勢いた」
「俺の周囲には女性ファンもいる」
という身辺情報を寄せてくれて、それはいいんだけど
「だから広い世代に人気なんだ」
「だから女性人気がないというのはウソだ」
「だから女性に嫌われているというのはアンチの妄想だ」
と一足飛びに広範囲の「真実」に直結したいらしい
言い方をするので頭くらくらするんだよねえ

404:名無しさん@恐縮です
21/03/15 09:30:43.23 ya1bVykn0.net
アスカとレイが別キャラにNTRのエンドなんだろ。
頼まれたって見ないよ…

405:名無しさん@恐縮です
21/03/15 10:33:46.63 BMtKnx1G0.net
>>395
プペッたか
キンコンのファンディング詐欺と手口が同じ

406:名無しさん@恐縮です
21/03/15 12:25:51.37 g64pOmNn0.net
週明け月曜日
鬼滅の刃   先週比 132.9%
シンエヴァ  先週比 *19.7%

2021/03/15 11:52更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *29289(+2230) 221788(.340) *19.7% 42.0% *86421 シン・エヴァンゲリオン劇場版
*2 **5743(+1259) *69581(.316) ****** 62.6% *16237 ブレイブ-群青戦記-
*3 **2872(+*462) *17265(.231) *91.9% 67.6% *16636 花束みたいな恋をした
*4 **1794(+*379) *13266(.276) 132.9% 57.4% **6031 鬼滅の刃 無限列車編
*5 **1386(+*178) **7890(.257) 116.1% 62.0% **6739 ライアー×ライアー
*6 **1266(+*164) *32471(.293) *49.7% 86.2% **3863 太陽は動かない
*7 ***890(+*139) *16527(.346) *98.8% 73.9% **3373 名探偵コナン 緋色の不在証明
*8 ***598(+**39) *32060(.583) ****** 44.1% ***908 映画しまじろう しまじろうと…
*9 ***439(+**84) **8787(.484) *61.7% 64.7% **1058 すばらしき世界
10 ***308(+***0) **3954(.296) ****** 70.8% ***466 アウトポスト

407:名無しさん@恐縮です
21/03/15 12:27:27.34 g64pOmNn0.net
興収スレの数値
 
  鬼滅  シンエヴァ
  
金 673749 ******
土 983582 ******
日 983247 ******  鬼滅比
月 388375 352285 90.7% (※鬼滅初日の52.3%)
火 279081 153484 55.0%
水 351221 144176 41.0%
木 235643 106748 45.3%
金 348512 123648 35.4% (※鬼滅は推定補完値)
土 849337 258108 30.4% 
日 890026 237416 26.7%

「最初の曜日」
ということで揃えると
  鬼滅 シンエヴァ 鬼滅比
月 388375 352285  90.7%
火 279081 153484  55.0%
水 351221 144176  41.0%
木 235643 106748  45.3%
金 673749 123648  18.4%
土 983582 258108  26.2%
日 983247 237416  24.1% 

408:名無しさん@恐縮です
21/03/15 12:27:52.57 q8WLQn6n0.net
アリオの中の映画館
10スクリーンの内6がエヴァンゲリオンだったわ

409:名無しさん@恐縮です
21/03/15 12:31:00.26 q8WLQn6n0.net
>>397
ぶっちゃけ
小学校でも見に行ったのけっこういたもんな

410:名無しさん@恐縮です
21/03/15 12:31:44.11 OXLal8Da0.net
>>393
一人できてる女結構おるな

411:名無しさん@恐縮です
21/03/15 12:37:11.18 KitumFJJ0.net
撮った映像じゃ汚くて見てられないだろ

412:名無しさん@恐縮です
21/03/15 12:44:27.20 bWcb5KzT0.net
bilibiliをどうやって取り締まるの?

413:名無しさん@恐縮です
21/03/15 12:52:15.31 g64pOmNn0.net
■「え、エヴァはコンテンツとして巨大産業!」
【衝撃】シン・エヴァンゲリオン劇場版:||は鬼滅の刃より凄い! もっと多くの興行収入を得る予定!
業界人「簡単に鬼滅を超えられる」★4 [牛丼★]
スレリンク(mnewsplus板)
636 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/11/30(月) 08:06:47.59 ID:N6jtJqvD0
間違いなく不可能やろ
作品の総売上なら最終的にはエヴァが上になるだろうけど
657 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/11/30(月) 09:36:49.18 ID:DdAR6UVC0
コンテンツの総売上なんて把握出来ないと思うわ
654 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 09:28:49.12 ID:FGoWTzJr0
コンテンツとしての総売り上げでもエヴァ追い抜かれるんじゃないかなあ?
そんな気がする。
656 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 09:31:36.73 ID:FGoWTzJr0
パチンコ収益はたしかに大きいけど、
鬼滅はそれ以外のほとんどすべてに関連出来るからね。
缶コーヒー5000万本を皮切りに。
646 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 08:42:50.21 ID:Rjl8emIy0
エヴァオタが誇る「作品の総売上」っていうのはパチマネーのことかwww
まあ信者はせいぜい貢いでくれ
一方鬼滅の原作者はコミックスの印税だけで52億円
これが色々な意味で健全なクリエイターの報酬だよなあ
まあ庵野は薄汚いバックの勢力と一蓮托生になる地獄道を自ら選んだんだから
自業自得なんだけど
ウルトラマンとかで息抜きしないとやっていられないんだろうな
649 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/11/30(月) 08:47:41.74 ID:Aoh0cUUW0
ドラゴンボールもワンピースもパチンコ業界からオファー受けまくってるけど
断ってんのは偉いわ。鬼滅の刃もおそらく断るだろう。
パチンコのオファーを受諾するのって、大抵オワコンになりかけてるコンテンツの最後の悪あがきだよな

414:名無しさん@恐縮です
21/03/15 12:53:44.81 g64pOmNn0.net
公開当時信者が「社会現象!」とさんざんイキっていた1997年夏エヴァも、ジブリの
魔女の宅急便(36.5億)、おもひでぽろぽろ(31.8億)、耳をすませば(31.5億)、
平成狸合戦ぽんぽこ(44.7億)、紅の豚(47.6億)に完敗していたし
エヴァは社会現象のハシリなんかじゃなく、
「『社会現象』を自称するマイナー」
のハシリだったんだなあ

415:名無しさん@恐縮です
21/03/15 12:54:14.10 zfJG/rtt0.net
世間的にはヲタアニメと俺も思ってたのよ
それで映画館にいくにもケチってレイトショーにしてさ
遅い時間ならとジャージでいったら
綺麗な格好してた女子大生4人組とか恋人同士とかの20~25くらいの人がかなりいてスクリーン間違えたのかと思ったよw
それからそんなのが増えてきて俺みたいなオッサン1人客なんか10人といなくて場違い全開になった
固定観念は絶対にしたはならない教訓だなw
まあ3週連続のテレビのせいかも

416:名無しさん@恐縮です
21/03/15 12:55:34.85 zfJG/rtt0.net
いまの人に古い松任谷由美の歌わかるのかとw

417:名無しさん@恐縮です
21/03/15 12:56:54.47 leC9EVGM0.net
てか完結したのになんでもう一回作ったんや?

418:名無しさん@恐縮です
21/03/15 13:05:40.42 e+q2/cUN0.net
百武 きてんね!

419:名無しさん@恐縮です
21/03/15 13:06:14.31 g64pOmNn0.net
▼「Q」の頃の信者のドヤ→廃人化ふたたびかwww
ヱヴァ新劇は確かに序からQへ公開劇場数を大いに増やしはした
しかしそれは新劇の皮切りである『序』の頃に、製作者である庵野のバックの集団が
利益を独占したくて、映画館に配給する権利を自分たち身内に集中させた結果、
公開する劇場の数があまり多くなくなったのはすでに色々な


420:所で指摘されている だからその「少ない劇場に信者が集中したマニア人気が作った額面上の数字」を盾に 有利な条件で拡大公開させた『Q』の公開前なんか、興収スレなどに居着いた庵野信者は 今までと比べ物にならない規模の上映なのだから、ジブリ並みの国民的大人気、 200億300億クラスの大ヒットになる!と息巻いて、 「ヱヴァ新劇の興行は日本どころか世界映画史に残る奇跡! ここまでインディ規模の公開で興収倍増してきた現実を見ても、まだ 50億60億のチンケな予想しか出来ない奴は歴史が動く瞬間を震えて待て!」 なんて言っていた 結局は内容が内容だったこともあって興行収入は『破』の時からさして上がらず、 「エヴァは限られたオタクが見ているだけで、劇場を増やしても客は増えない」 と思われてしまった そこで今回は端境期なのを利用して、東宝・東映ダブル配給で見た目のランキング 上位を演出しようと企んだもののコロナと鬼滅の猛威に計画はズタズタ 結局信者がさんざん他作品叩きに使っていた「非常事態宣言下の公開」に追いやられ 他作品に大迷惑をかけて時刻表スケジュールを組み、月曜スタートで見た目だけの 水増し数字をまた演出しようとしたものの、かえって「鬼滅」との格の差を露呈、 コンテンツとしとの終わりを完全にさらけ出してしまった 四半世紀幽鬼のごとく彷徨っていた信者よ、安らかに眠れ



421:名無しさん@恐縮です
21/03/15 13:06:39.10 X0qbLgL10.net
今はアニメというと即キモっ!!とはならないからな。
新劇三作が色んな所で無料放送とか配信サイトで見放題とかやってたから、旧世紀版をリアルタイムで観て無い層もかなり入って来てるんだろ。

422:名無しさん@恐縮です
21/03/15 13:08:04.68 g64pOmNn0.net
ハイもう一度www
興収スレより
769 名無シネマさん 2021/03/14(日) 23:17:48.22 ID:WKOrkgn/M
エヴァおじさんって女人気があると思うのが大好きだから…
782 名無シネマさん 2021/03/14(日) 23:19:49.95 ID:TrS3QRZ20
>>769
ほんとそれ
まぁ結局、エヴァヲタが他の作品を知らないんだろうね
833 名無シネマさん 2021/03/14(日) 23:32:49.18 ID:rX+RdD3S0
このスレ見ていても、エヴァオタらしき人は
「俺の周りの子供には好評だ」
「俺の見た劇場は若いファンが大勢いた」
「俺の周囲には女性ファンもいる」
という身辺情報を寄せてくれて、それはいいんだけど
「だから広い世代に人気なんだ」
「だから女性人気がないというのはウソだ」
「だから女性に嫌われているというのはアンチの妄想だ」
と一足飛びに広範囲の「真実」に直結したいらしい
言い方をするので頭くらくらするんだよねえ
755 名無シネマさん 2021/03/14(日) 23:15:32.60 ID:LEgpcI42d
エヴァを女が観る訳ねーだろヲタクアニメだぞアレ
802 名無シネマさん 2021/03/14(日) 23:24:03.51 ID:eTzEu3e/d
まあエヴァは女性も学生も観てるは嘘ではないけどその層が多いとか人気までいくと誇張だわな
773 名無シネマさん 2021/03/14(日) 23:18:13.08 ID:3vJy9w9K0
エヴァを女性が観るハードルの高さと
ユーリon ICEを男性が観るハードルの高さは
同じくらい
787 名無シネマさん 2021/03/14(日) 23:21:05.22 ID:3vJy9w9K0
エヴァオタはユーリを嗜んでから男女比半々と主張してほしい

423:名無しさん@恐縮です
21/03/15 13:09:29.00 Ii6ra2ZS0.net
必死でコピペしててキモすぎ

424:名無しさん@恐縮です
21/03/15 13:19:09.51 JwOv79iI0.net
こないだ、久し振りに映画館に行ったら「映画泥棒」がアクション巨編になっててワロタわw

425:名無しさん@恐縮です
21/03/15 13:26:24.87 kAew/soh0.net
この前のテレビ三週連続が効いたかもな
親がみてるなら子もつられてみるもんなw

426:名無しさん@恐縮です
21/03/15 13:29:13.23 jq4ELVoa0.net
ID:g64pOmNn0は
アンチ巨人は巨人ファンの典型例

427:名無しさん@恐縮です
21/03/15 13:31:28.44 YsnRbW7S0.net
エヴァはガンダムのパクリ
盗人猛々しいとはこのこと

428:名無しさん@恐縮です
21/03/15 13:43:08.06 c+SWztM70.net
週間30億確定したのにまだアンチが顔真っ赤でネガキャンしてんのか

429:名無しさん@恐縮です
21/03/15 14:14:20.24 bo9E+m7Z0.net
全然話題になってないな
緊急事態宣言の影響もあるかもしれないが
やっぱオワコンだな、エヴァは

430:名無しさん@恐縮です
21/03/15 15:03:41.93 uRsUOuus0.net
アンチが生き生きと活動しててワロタw
賑やかしにどんどんやれ

431:名無しさん@恐縮です
21/03/15 15:29:16.53 jg+7i6CA0.net
庵野はテレビシリーズの時も
図版の無断使用を訴えてたからな。
スタッフのたち労力の権利に対しては
きちんと守ってやらないとという責任感があるのだろう。

432:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch