【テレビ】庵野秀明監督:NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」で4年密着 安野モヨコ、宮崎駿監督も [朝一から閉店までφ★]at MNEWSPLUS
【テレビ】庵野秀明監督:NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」で4年密着 安野モヨコ、宮崎駿監督も [朝一から閉店までφ★] - 暇つぶし2ch100:名無しさん@恐縮です
21/03/12 23:06:16.96 BTLBb4WH0.net
>>96
もう鎌倉には住んでないんでしょ

101:名無しさん@恐縮です
21/03/12 23:09:55.24 ui5BXUaB0.net
>>2
シンジとカヲルに関わらなければ両方生きてられたのに…

102:名無しさん@恐縮です
21/03/12 23:10:56.64 nxhntulU0.net
>>42
【ネタバレ】シン・エヴァンゲリオン劇場版 の考察 - 副題 Thrice upon a timeの意味について-
URLリンク(note.com)
これ読めば旧劇~新劇~シンエヴァが繋がってる作品だと分かる
全てに意味はあった

103:名無しさん@恐縮です
21/03/12 23:11:15.14 /KAStGSH0.net
>>99
家は知らんがオタクグッズは捨てるわけないだろ

104:名無しさん@恐縮です
21/03/12 23:12:32.40 LFbt3ayO0.net
結局のところ三パターンのエンディングがあってお好きなのどうぞってこと?

105:名無しさん@恐縮です
21/03/12 23:13:47.19 r8P+kNZt0.net
322

106:名無しさん@恐縮です
21/03/12 23:14:41.24 Jx5HHjkB0.net
>>5
ウルトラマンを顔出しでやってたからな

107:名無しさん@恐縮です
21/03/12 23:18:19.04 LFbt3ayO0.net
>>82
旧劇で意味わからんと離脱した俺はどんなもん?

108:名無しさん@恐縮です
21/03/12 23:18:26.25 ECP8Mkfk0.net
終わった話を何度も焼き直ししているのは金の為

109:名無しさん@恐縮です
21/03/12 23:19:44.78 LFbt3ayO0.net
カラーがそうしないとやっていけないとするなら
宮崎駿の時から全く変わってないことになっちゃうね厳しいね

110:名無しさん@恐縮です
21/03/12 23:20:43.22 nxhntulU0.net
>>103
あの世界はサードインパクトが起こる度にリセットされてループしている
時系列は「旧劇→新劇→シンエヴァ」
新劇の世界ではサードインパクトは起こらないんだけど、シンジがアナザーインパクトを起こしてリセットをさせずに新しい「エヴァの無い世界」を創造した。

111:名無しさん@恐縮です
21/03/12 23:22:58.28 aIKrXNtp0.net
>>106
離脱したと言いながらこのスレ来てるのはやっぱり踊らされてる?

112:名無しさん@恐縮です
21/03/12 23:23:29.28 LFbt3ayO0.net
>>109
エヴァのない世界ってなんか似たような話あるよね思い出せないけどなんだっけなあ

113:名無しさん@恐縮です
21/03/12 23:24:56.46 LFbt3ayO0.net
>>110
うまく転がされる自信がなかったから踊れてもいないと思うなあ
9の時はすげえハマってたんだけどなあLDまで買ったわ

114:名無しさん@恐縮です
21/03/12 23:32:50.60 2nDvVPyB0.net
宮崎駿作品で声優
岩井俊二作品で俳優
マルチな活躍をされてますね
お次はシン・ナウシカですか

115:名無しさん@恐縮です
21/03/13 00:37:49.94 EpMnCvqU0.net
NHK

116:名無しさん@恐縮です
21/03/13 00:52:42.74 EIH5UJSS0.net
良い嫁を貰ったな庵野

117:名無しさん@恐縮です
21/03/13 01:21:48.31 N6AnC0kI0.net
監督不行届の巻末庵野インタビュー読んでくれ
庵野にとってのモヨコがよくわかるしあれ読んでシンエヴァ見ると、更に腑に落ちるところがあると思う
あと庵野はシンジでありゲンドウでもあったと思える

118:名無しさん@恐縮です
21/03/13 02:09:22.37 4vpgVlqC0.net
>>109
ちんぷんかんぷん

119:名無しさん@恐縮です
21/03/13 03:32:21.09 1zi2AS2l0.net
シンエヴァのクレジットにやたらモヨコの名前が出て来てた
あのラストはモヨコありきなんだろうな~

120:名無しさん@恐縮です
21/03/13 03:36:14.04 WlXY+nCu0.net
この人、画になる風貌だよね

121:名無しさん@恐縮です
21/03/13 03:39:17.91 WlXY+nCu0.net
>>74
これ本当に言ったならかなりアホというか、浅すぎてやばいな
どういう感覚でこんな発言とアイデア発信するんだろうか

122:名無しさん@恐縮です
21/03/13 03:44:07.07 8kqSk8gB0.net
いやーこれは楽しみですなぁ
テレビが欲しいです

123:名無しさん@恐縮です
21/03/13 04:01:03.11 m30sYZrr0.net
>>20
庵野が口説いても落とせなかった声優達よりはデカイとか?
唯一口説けたのが嫁だったと

124:名無しさん@恐縮です
21/03/13 04:55:47.23 TQlJ1Rwz0.net
>>117
ファーストインパクト(地球生命誕生)

サードインパクト(地球滅亡)
これを延々と繰り返してるのがエヴァの世界。
シンエヴァではサードインパクトの代わりに、
アナザーインパクトをシンジが起こした。
その結果としてエヴァの無い世界が創造された。
元の世界はそのまま。
アナザーインパクトが何かは全く分からない。

125:名無しさん@恐縮です
21/03/13 05:14:40.33 dwrEyCiT0.net
シンエヴァ60点くらいのデキやわ、序盤は名作になるんかとおもったわ

126:名無しさん@恐縮です
21/03/13 06:07:17.71 6ULWzvPy0.net
キャラ萌えがノイズ撒き散らしてるけど無視でええでw
作品はメッセージ>ストーリー>キャラの順で大事だと思うけどあの人ら、
キャラ>>>>>その他で話通じないから
不満はあるだろうけどちゃんとそのキャラがそう動いた意味があるから

127:名無しさん@恐縮です
21/03/13 09:16:16.98 w3ehqvz80.net
アナザー作ってる時点でメッセージとかどうでもいいだろ
金稼ぐためだけに作られた駄作だよ
まだ鬼滅みたいに途中切り抜いた続編アニメの方がマシ

128:名無しさん@恐縮です
21/03/13 09:39:27.54 4vpgVlqC0.net
>>123
ちょっとわかった気がする

129:名無しさん@恐縮です
21/03/13 12:11:00.13 bWLaWjUp0.net
 人気アニメ「エヴァンゲリオン」シリーズで知られる庵野秀明監督が登場するNHKの番組「プロフェッショナル 仕事の流儀 庵野秀明スペシャル」が、NHK総合で3月22日午後7時半から放送されることが分かった。

130:名無しさん@恐縮です
21/03/13 13:02:42.88 EPeKq0Z30.net
破とQの間の内容とマリの目的というか生涯を文章とか設定資料でいいから教えてほしい
シンであれだけ説明口調で心情吐露させたんだから隠すことないだろもう

131:名無しさん@恐縮です
21/03/13 14:48:46.15 FQyMaQGd0.net
エバンゲリオンから卒業しろみたいなメッセージが強いらしいけど多分この人も卒業出来ないんじゃないの

132:名無しさん@恐縮です
21/03/13 21:00:03.16 kYDs6xiM0.net
>>130
エヴァのいない世界=エヴァを作らなくていい世界
だから卒業しました

133:名無しさん@恐縮です
21/03/13 22:27:36.67 6DlGhAyU0.net
>>130
会社がピンチになったら作るんじゃないかな
大人としてビジネスライクに
この新劇場版でも最初そうするつもりだったのが我慢出来なかったそうだけどw

134:名無しさん@恐縮です
21/03/14 15:24:23.39 CbejCCe60.net
モヨコと結婚してからはお洒落おじさんになっている

135:名無しさん@恐縮です
21/03/14 18:48:08.66 hhO2mV+30.net
傍から見れば漫画家と(アニメ)監督の結婚だけど
作風というかジャンルはまるで正反対、よーくっついたなと思う二人

136:名無しさん@恐縮です
21/03/14 18:55:06.58 uHE8Rx0G0.net
>>134
モヨコは苦労人なんだよね
結果精神不安定で休養してたりするし
だから根っ子が合うのかも
安野も庵野から取ってるくらいのファンだし

137:名無しさん@恐縮です
21/03/14 19:45:23.79 hI1svyoX0.net
>>135
安野光雄からだろ

138:名無しさん@恐縮です
21/03/14 21:40:20.52 yeSHjxxs0.net
>>135
おいおい
どんだけ庵野好きなんだよ

139:名無しさん@恐縮です
21/03/14 21:45:00.26 AOhxyCww0.net
>>132
ヤマトみたいだな

140:名無しさん@恐縮です
21/03/14 21:55:06.84 x4fxbLsM0.net
シンジの母ちゃんがイカれた思想じゃない世界線をカオルは作れなかったのだろうかw

141:名無しさん@恐縮です
21/03/14 21:56:48.72 sXpQ0Pjg0.net
>>139
カオル君は困ったシンジ君を助けるのが目的だからまず困る状況になってくれないとw

142:名無しさん@恐縮です
21/03/14 22:00:35.55 yeSHjxxs0.net
>>140
ソフトサドなんだな

143:名無しさん@恐縮です
21/03/14 22:04:41.78 V20nCnS90.net
>>139
カオルとゲンドウは一体化しちゃったから難しいかなぁ

144:名無しさん@恐縮です
21/03/14 22:05:21.84 knZoZdWt0.net
四年密着していたんだ ふーん
nhkもこんな変人相手にやれたな

145:名無しさん@恐縮です
21/03/14 22:06:30.68 kQxJT09N0.net
庵野監督、前もNHKで密着やってたような
ニコ動の人が何か怒ってた記憶がある

146:名無しさん@恐縮です
21/03/14 22:07:39.70 nPZYldBB0.net
>>143
変人でないと番組にならん

147:名無しさん@恐縮です
21/03/14 22:08:20.49 7hhGSM8i0.net
終盤のマイナス宇宙空間がショボかった、それ以外は満足

148:名無しさん@恐縮です
21/03/14 22:11:04.98 knZoZdWt0.net
で 例の槍合戦になった理由聞けるのか?

149:名無しさん@恐縮です
21/03/14 22:17:46.08 TAkS1XyaO.net
ねえ誰かガチャのマリラバーキーホルダーいらんからアスカの持ってる人交換してけれ

150:名無しさん@恐縮です
21/03/14 22:38:27.16 sXpQ0Pjg0.net
>>145
なんで富野由悠季に密着取材しないんだろうねw

151:名無しさん@恐縮です
21/03/14 22:58:49.86 meLccwqd0.net
シン・エヴァの「そっくりさん」が入った図書館ににシュガシュガルーンのポスター貼ってあった
あと少女アスカはモヨコデザインかな?

152:名無しさん@恐縮です
21/03/14 23:09:06.07 oq2s/kLW0.net
涼宮ハルヒの話のSF部分だけ読見込めばばなんとなくそう言う事なのかなぁ?と理解出来そうな出来なさそうな知恵熱出そう

153:名無しさん@恐縮です
21/03/14 23:49:52.90 5OQdTqMP0.net
>>149
放送できん言葉ばっかだから

154:名無しさん@恐縮です
21/03/15 01:34:29.70 azxlW0qF0.net
>>149
絶対お万個を絡めた発言をしないと気がすまないからな

155:名無しさん@恐縮です
21/03/15 05:38:05.37 rs6FcCNwk
映画「Fukushima 50」の事実歪曲とミスリード

門田隆将の原作よりひどい事故責任すり替え
URLリンク(newscollect.jp)

156:名無しさん@恐縮です
21/03/15 07:34:09.17 Zpqg0So+0.net
庵野よりモヨコのが話し作りの才能はあるんだよなぁ

157:名無しさん@恐縮です
21/03/15 09:32:06.32 cF5OmPyY5
>>154
門田の原作はひどくねーよ
リテラのアホパヨクが歪曲捏造してんだろw

158:名無しさん@恐縮です
21/03/15 12:58:03.91 dSdx6+ZF0.net
>>123
アナザーインパクトはネオンジェネシス、新世紀 
TV版のタイトルに回帰


159:して最終回の遅刻しそうになりトーストくわえて走ってるエヴァのない世界を創造した あれはリリスの子供リリンの世界じゃなくて ユイがイブとなってアダムとイブの子供でやり直した世界 つまり現在の地球の世界(虚構じゃなくて現実)



160:名無しさん@恐縮です
21/03/15 14:30:44.91 Y/rbFfNM0.net
>>99
え?
鎌倉の古民家手放したの?
未だ買って10年チョイじゃなかったか

161:名無しさん@恐縮です
21/03/15 14:32:18.24 Y/rbFfNM0.net
>>157
でもトースト加えて走ってる人間レイの両親は誰なんだろうな?

162:名無しさん@恐縮です
21/03/15 14:43:17.01 dPOWTDl30.net
>>158
カラーは不動産業で儲けてる、古民家のリノベとかしてると言ってるので
一緒に売っちゃったのかと思っちゃうという、素人が細々やるリノベ転売で
スタジオ運営費になるほと儲けれるか疑問なのだが

163:名無しさん@恐縮です
21/03/15 15:59:49.06 I03v1TvD0.net
カネがー不動産がーとか言ってるやつはなんなの
オタクがほしがって、出資者がそれで儲けたいところで
めんどくさくてもやらないと他のものを作れないからやってるんだろう
最初の映画からずっとそんなスタンスじゃん

164:名無しさん@恐縮です
21/03/15 19:09:56.15 dPOWTDl30.net
庵野がインタビューで自分からいった不動産の話をすると
単語に反応して批判されてるかのように反応するのはなんだかなぁとしか思わんぞ
スタジオの運転資金を他所から調達しなくてはいけなくなったのは
10年ちかくエヴァほったらかしたからじゃないの、別に他の作品つくるでもいいし
それに良いも悪いもいった覚えないぞ、奇妙な話だなというだけだ

165:名無しさん@恐縮です
21/03/15 19:44:03.86 FGjtuuu60.net
>>162
あのままGAINAXに任せたらやばかったかもね

166:名無しさん@恐縮です
21/03/16 02:49:11.07 lGnXPeFP0.net
揶揄しといていいも悪いも言ってないってのは卑怯な逃げだな

167:名無しさん@恐縮です
21/03/16 06:36:40.10 aDEiyLSg0.net
>>1
本当にプロフェッショナルなら締切守れよ
10年遅れるとかプロじゃないだろw

168:名無しさん@恐縮です
21/03/16 07:00:06.53 4GVIy40S0.net
両方のファンだったけど結婚したときはほのかにショックだった
庵野かっこいいよね変人だけど

169:名無しさん@恐縮です
21/03/16 10:31:28.18 Ahn4eqNL0.net
>>164
不動産投資そのものに疑問をあらわしてるわけじゃないからな
そこに答えずというかむしろそこから論点そらされてるようにしか読めない

170:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch