【サッカー】久保建英を超えた(?)三笘薫に、即刻Jリーグ卒業証書を渡したい [砂漠のマスカレード★]at MNEWSPLUS
【サッカー】久保建英を超えた(?)三笘薫に、即刻Jリーグ卒業証書を渡したい [砂漠のマスカレード★] - 暇つぶし2ch165:名無しさん@恐縮です
21/03/05 08:29:23.98 iaX0+Mu00.net
>>163
ごく一部の人間しか行ってねえじゃん

166:名無しさん@恐縮です
21/03/05 08:29:52.82 IGz9BTlG0.net
日本の宝は冨安です
三苫ももしかしたら。久保は残念ながら金メッキ

167:名無しさん@恐縮です
21/03/05 08:29:56.26 VD+Qx+9/0.net
サッカー脳も三笘のほうがずっと上だな
たぶんマスコミ受けでも三笘だ

168:名無しさん@恐縮です
21/03/05 08:32:17.20 NwA6H/Vy0.net
サッカー経験者でもJリーグ関係者でもない人が発行する卒業証書かぁ

169:名無しさん@恐縮です
21/03/05 08:33:23.35 hXBhUaiA0.net
ELでもゴールしてるしリーグでもまだ一年たってねえだろ

170:名無しさん@恐縮です
21/03/05 08:33:37.62 gSEQWpE40.net
>>165
あんだけ行っててごく一部は無理があるだろ

171:名無しさん@恐縮です
21/03/05 08:34:06.59 iaX0+Mu00.net
アホの久保信
384 名前:名無しに人種はない@実況OK[sage] 投稿日:2021/03/05(金) 02:53:11.12 ID:G45qtAtb
アンチって絶望的に選手を見る能力はないね
久保はレアルやバルサなら成功するよ
久保のような特殊な選手はクラブもそんなこと承知で取ってるからね

172:名無しさん@恐縮です
21/03/05 08:35:36.39 TGzBR/ps0.net
久保アンチはニートで無知だから何言っても無駄だよ

173:名無しさん@恐縮です
21/03/05 08:36:22.25 iaX0+Mu00.net
アホの久保信
373 名前:名無しに人種はない@実況OK[sage] 投稿日:2021/03/05(金) 02:31:50.21 ID:G45qtAtb
この前ネットで見たけど歴代2chでアンチが長期間の間憑りついたスレは
昔F1にいた佐藤琢磨、イチロー、松坂大輔、松井秀樹、本田圭祐、香川真司、大谷翔平
で現在は久保なんだってよ
多分同じやつらがずっと憑りついてるって書いてたな
まあ日本人に何の恨みがあるのかしらないがすごい執念だねw

174:名無しさん@恐縮です
21/03/05 08:36:22.58 +O56qEXz0.net
>>159
いつしたんだよ

175:名無しさん@恐縮です
21/03/05 08:36:45.33 jRg4g1mi0.net
さすがに比べるのは時期早々。
ただ178cm70キロ超えてるのは良いな

176:名無しさん@恐縮です
21/03/05 08:37:31.70 z+44mQpp0.net
u24ってもうA代表でいいじゃんっていう

177:名無しさん@恐縮です
21/03/05 08:37:54.18 ccG2SqTU0.net
>>1
大谷も久保も海外行くの早すぎ
イチローも長谷部も中田も何年も無双してスキルアップしてから行ったのに
助っ人として行くのだから準備が必要

178:名無しさん@恐縮です
21/03/05 08:40:06.04 PFyE84S/0.net
三笘は大卒だし行くなら早く行って欲しいな
どんなに遅くても夏には移籍して欲しい

179:名無しさん@恐縮です
21/03/05 08:40:15.75 dy65VzpH0.net
U24てw
もうA代表でバリバリやってなきゃいけない年齢だろうw

180:名無しさん@恐縮です
21/03/05 08:41:05.39 jIlHRUt50.net
宇佐美を彷彿とさせるな
凄い奴が出てきたよ

181:名無しさん@恐縮です
21/03/05 08:41:06.44 4VtfWdNq0.net
お杉こいつJと五輪ディスってやがるな

182:名無しさん@恐縮です
21/03/05 08:41:10.20 dy65VzpH0.net
>>178
夏にはw
つまり最速で行けってことか

183:名無しさん@恐縮です
21/03/05 08:41:38.62 LnDNXX3g0.net
とうとう本物の天才が現れたか

184:名無しさん@恐縮です
21/03/05 08:41:55.76 F8HqfJxf0.net
>>55
三竿「・・・」

185:名無しさん@恐縮です
21/03/05 08:42:18.96 XrzIR+Ic0.net
>>177
遅いぐらいやろ

186:名無しさん@恐縮です
21/03/05 08:42:26.21 oZTRqAdQ0.net
お杉さぁ…

Jリーグはオワコンって…

さすがに言い過ぎやw

187:名無しさん@恐縮です
21/03/05 08:42:26.86 2xhgEJGl0.net
川崎で大卒即レギュラー代表にも呼ばれた守田でもサンタクララからしかオファーなかったからな
三苫は年齢的には遅いぐらいだとは思う

188:名無しさん@恐縮です
21/03/05 08:42:37.60 PFyE84S/0.net
>>182
もうすぐ24になるしのんびりしてる暇はないからな

189:名無しさん@恐縮です
21/03/05 08:43:34.36 ZKpDsnMz0.net
久保君
欧州中退でJに再入学でもいいんじゃないかな
とりあえずグラウンドでサッカーしないと

190:名無しさん@恐縮です
21/03/05 08:43:52.18 0qWRVrYL0.net
1年目でベスト11ってすごいな

191:名無しさん@恐縮です
21/03/05 08:44:00.89 Ku7mv5sm0.net
海外に移籍する理由ってなんだろう
Jでもよくね

192:名無しさん@恐縮です
21/03/05 08:44:59.90 gmsAO5V+0.net
>>187
守田でもって日本人の評価が低いボランチだからな
川崎では守備の要やってたが、小柄だし
攻撃的MFは非代表でも稀にブンデスに直でいけるくらい、日本人の評価は高い

193:名無しさん@恐縮です
21/03/05 08:45:59.33 oZTRqAdQ0.net
Jリーグ開幕から27年目
サカ豚おじさん「Jリーグはオワコンw」


残念!!日本にサッカーは根付かなかった…w

194:名無しさん@恐縮です
21/03/05 08:46:51.23 8TiKaehc0.net
>>191
もしレベルの低いリーグで満足するならそれでも良いんじゃないの

195:名無しさん@恐縮です
21/03/05 08:46:54.98 /Q182OLr0.net
今年あたりJ脱出しないとダメになる

196:名無しさん@恐縮です
21/03/05 08:47:37.20 g1bNcOv20.net
遠藤航が無双してるブンデスはJリーグ以下なのかい

197:名無しさん@恐縮です
21/03/05 08:48:35.09 Lrb0/LW+0.net
まだ久保は「日本サッカー界の至宝」という設定なの?
なんか可哀想になってきた

198:名無しさん@恐縮です
21/03/05 08:49:55.22 UEonzq5R0.net
>>183
天才と呼ぶにはオッサン過ぎるだろ

199:名無しさん@恐縮です
21/03/05 08:52:25.10 em760Xxi0.net
大卒に簡単にやられるなよ
大学行ってからプロになるとかわけのわからないの増えるぞ

200:名無しさん@恐縮です
21/03/05 08:52:49.38 ccG2SqTU0.net
>>185
海外に行けば成長するものじゃないからな
レギュラーで活躍できるチームに行かないと
久保、宇佐美

201:名無しさん@恐縮です
21/03/05 08:53:17.72 E+xHlWx10.net
久保君もJでは活躍してたやんw
潰されるでw

202:名無しさん@恐縮です
21/03/05 08:53:48.25 AdJPfB4K0.net
>>197
確かにサイドで前を向いた状態でボールを持てば上手いけど
ディフェンスとかオフザボールの動きとか色々と足りない所が多すぎる

中島が騒がれてる時も思ったけど日本人はそういう選手を評価しすぎる

203:名無しさん@恐縮です
21/03/05 08:54:05.10 PdoA0ic10.net
一昨日のゴール前のペナルティエリア手前のフェイント凄かった

204:名無しさん@恐縮です
21/03/05 08:54:13.63 0vciaoZP0.net
>>165
ごく一部しか行けなくなっただけでしょ

205:名無しさん@恐縮です
21/03/05 08:55:34.97 A7zTVs8i0.net
久保って2年でJ1 2ゴールしかしてないけど

206:名無しさん@恐縮です
21/03/05 08:56:48.89 PdoA0ic10.net
>>202
日本のサッカーはイレブン総ディフェンスが必要だけど
海外はトップの1人2人はディフェンスしないことザラ
これから覚えてけばええでしょ
全てできるようにじゃなく
得意な事伸ばす事を重点的におくべきかと

207:名無しさん@恐縮です
21/03/05 08:56:53.86 LM+d4QEp0.net
早速サカオタが久保叩きに利用し始めたが三苫本人にはいい迷惑だろ
相手はスペイン2年目の19歳で自分は日本の23歳

208:名無しさん@恐縮です
21/03/05 08:58:22.73 IdzGYfdV0.net
ちなみにトランスファーによる市場価値
久保建英(ヘタフェ、2000万ユーロ)
三苫薫(川崎フロンターレ、150万ユーロ)

209:名無しさん@恐縮です
21/03/05 08:58:59.87 A7zTVs8i0.net
試合殆ど出場してないのになぜか活躍してるという嘘を付く必要あるの

210:名無しさん@恐縮です
21/03/05 08:59:57.58 XrzIR+Ic0.net
調子のってドイツあたりに移籍したら宇佐美みたいになるぞ
本人勘違いしないよう、周りがしっかりアドバイスしてやらにゃ

211:名無しさん@恐縮です
21/03/05 09:01:28.12 j3a65TaP0.net
サッカー界の新しいおもちゃですか
久保はポイ~で

212:名無しさん@恐縮です
21/03/05 09:01:39.60 l0qOuaZ00.net
久保憎しが担ぎ上げるどっちも応援したればいいのに

213:名無しさん@恐縮です
21/03/05 09:01:40.07 z+44mQpp0.net
まあ久保はレアル移籍が過大評価になった原因
南野のリバポもそうだが向こうの見る目がないというのが正直な感想 日本人が海外のトップクラブで活躍するなんてまだまだ無理

214:名無しさん@恐縮です
21/03/05 09:02:44.63 A7zTVs8i0.net
久保はJ1通算12試合しかでてないし唯一活躍できたのはマジョルカ時代の5G

215:名無しさん@恐縮です
21/03/05 09:03:59.23 AdJPfB4K0.net
>>206
得意な事を伸ばすのは大切だけど
試合に出るに当って最低限の事ができないと試合では使ってもらえなくなる

216:名無しさん@恐縮です
21/03/05 09:06:02.02 i2YtFNbC0.net
あのさ、4歳も上で超えてもね
19歳の時はどうだったのよ

217:名無しさん@恐縮です
21/03/05 09:06:24.55 wzmaZw1x0.net
>>210
三苫はもう若くないから行けるなら早く行った方が良い
歳がさほど変わらない鎌田だってブンデス4位のフランクフルトでずっとスタメンなんだし

218:名無しさん@恐縮です
21/03/05 09:08:13.57 OmqVcTpQ0.net
海外サッカーの報道とか日本で全くしないからな
そんな奴いたのって程度の認識しかないのが一般人だよ

219:名無しさん@恐縮です
21/03/05 09:08:22.32 y2SNBbuy0.net
>>213
見る目がないというよりマーケット要因だろ 要は転売目的

220:名無しさん@恐縮です
21/03/05 09:08:50.13 +qAN4z2o0.net
せめて日本代表になろうぜ
まだ日本代表の久保くんとは比べるレベルにない

221:名無しさん@恐縮です
21/03/05 09:13:10.55 raqY49Nr0.net
久保なんてJで何も実績無いだろw

222:名無しさん@恐縮です
21/03/05 09:13:31.57 NhsE33tf0.net
ヒョロヒョロじゃん
よくてドイツまでだろ
スペインじゃPAに侵入すらできない

223:名無しさん@恐縮です
21/03/05 09:14:54.98 zyZrEZD80.net
お杉はろくにJリーグ見てないんだからこっち寄ってくんなよ
と言って別にお杉がスペイン語喋れたり向こうに知り合いのまともな現地のサッカー関係者がいるわけでもない
要するにテレビ観戦のグローリーハンターな海外厨を煮詰めた存在がお杉

224:名無しさん@恐縮です
21/03/05 09:16:46.31 hp74Y9Wp0.net
懐の深い選手への対策ってそれが来るって分かってるからDFは無暗に詰めちゃってるだけにも思える

225:名無しさん@恐縮です
21/03/05 09:17:03.64 omxILZZ60.net
フランスのリーグで活躍出来る奴は残る
長友はなんだかんだすごい

226:名無しさん@恐縮です
21/03/05 09:19:43.77 HHiuYOzD0.net
去年まで代表候補ですらないとかスカウト見る目なさ過ぎ

227:名無しさん@恐縮です
21/03/05 09:20:04.99 WE9LLreV0.net
>>31
みとま
俺はAVで学んだよ

228:名無しさん@恐縮です
21/03/05 09:20:26.42 OmqVcTpQ0.net
>>222
久保くん全くだめだもんな

229:名無しさん@恐縮です
21/03/05 09:21:10.15 K36Xdegc0.net
年齢がネック

230:名無しさん@恐縮です
21/03/05 09:21:52.35 F9B8hu/C0.net
久保と世代が違うだろ
三苫は今年24だからもうそんなに若くない

231:名無しさん@恐縮です
21/03/05 09:23:14.63 OYqc8D9Q0.net
超えたって大卒の三枝よりも久保の方が若いだろ確かww
今の国内サッカーって良い選手はみんな海外に行って(だから国内スター選手不在)
尚且つ中田、長友みたいなのが出てくるわけではなく2流3流クラブで細々と活動してるだけだもんな
そりゃ誰が考えても人気落ちるわなwwww

232:名無しさん@恐縮です
21/03/05 09:23:51.66 +O56qEXz0.net
>>216
プロとして試合に出てる以上は歳は関係ない
結果がすべて
三苫の方が上だよ

233:名無しさん@恐縮です
21/03/05 09:25:42.38 OmqVcTpQ0.net
プロ野球の大卒と高卒みたいなもんだな
高卒は猶予あるけど大卒の年齢までに結果が求められる解雇もある
即戦力か育成枠かの違い

234:名無しさん@恐縮です
21/03/05 09:25:53.50 sZw7AxUl0.net
>>232
同じリーグならな

235:名無しさん@恐縮です
21/03/05 09:26:13.06 3mngPyU00.net
チームもせっかく獲っても2年やそこらで海外流出なんてな。
もう小林悠みたいに30歳位でピークを迎えられる選手を育成するしかない。

236:名無しさん@恐縮です
21/03/05 09:26:40.65 RrUF4CyL0.net
日本人は遅咲きだから年齢言うてもしょうがない

237:名無しさん@恐縮です
21/03/05 09:27:13.92 RrUF4CyL0.net
久保建英は若いけど実力が無いじゃん 

238:名無しさん@恐縮です
21/03/05 09:27:51.19 sSmcCUSF0.net
>>4
ビンゴです
年齢考えれば、超えたってニュアンスはおかしいよな

239:名無しさん@恐縮です
21/03/05 09:28:11.63 RrUF4CyL0.net
久保建英が23になっても三苫みたいな活躍は出来ないだろ 
何しろ スピードがない

240:名無しさん@恐縮です
21/03/05 09:29:46.89 eQioyMZ40.net
>>10
1人で死んだ目で野球見てそう

241:名無しさん@恐縮です
21/03/05 09:30:08.30 7LBDXRiy0.net
日本人は早熟と言われてきたけど
長谷部もそうだし遠藤も30近くなってきて一気に伸びてきてるな

242:名無しさん@恐縮です
21/03/05 09:31:16.76 RrUF4CyL0.net
久保建英がベルギーリーグ トルコリーグと落ちて行ってもまだ比較すんの?

243:名無しさん@恐縮です
21/03/05 09:31:38.49 kOctLjd50.net
お杉みたいなサッカーボールすら蹴った事のない素人でも評論できる世界です

244:名無しさん@恐縮です
21/03/05 09:33:19.92 OmqVcTpQ0.net
世間はもう久保とか飽きてるからな
20歳超えたらもう話題にもならなくなる10代の若い子に関心が移るよ

245:名無しさん@恐縮です
21/03/05 09:33:19.94 OYqc8D9Q0.net
どいつもこいつも海外目指して一見「こいつら自意識過剰だな~www」って思うけど
実際はそうじゃなくて国内と海外じゃギャラが全然違うからなのな
海外で2、3年差別に堪えながらベンチに座ってるだけで大金持ちになれちゃうのな
まさにヨーロピアンドリーム

246:名無しさん@恐縮です
21/03/05 09:35:14.51 QPXDK73C0.net
ブンデスなんかも昔と違って、ベルギーあたりを経由しないと、リスクが高すぎてJから直接獲得するのは難しいらしいからなぁ。
ベルギーあたりで1、2年と考えればもう時間は残されていない。

247:名無しさん@恐縮です
21/03/05 09:35:46.13 UG/mUfjF0.net
>>4
正解

248:名無しさん@恐縮です
21/03/05 09:35:49.87 nKPh+nLP0.net
久保みたいなプロで何の実績も無い選手と比べるとかおかしいわ

249:名無しさん@恐縮です
21/03/05 09:35:50.09 OYqc8D9Q0.net
ところで武藤ってどうなったの?
この人が今のスターシステムになって最初にゴリ押しされた電通ビッグスターだったよね?
本人が「もういい加減やめてくれ」って嘆いてたところまでは知ってるけど

250:名無しさん@恐縮です
21/03/05 09:38:53.84 RrUF4CyL0.net
市場価値も何も活躍しなきゃ意味ない

251:名無しさん@恐縮です
21/03/05 09:40:15.69 kkyxJKUd0.net
>>8
メッシなんてオリンピックに出さしてくれないならバルサ出るって脅した位なのになw

252:名無しさん@恐縮です
21/03/05 09:40:32.51 RrUF4CyL0.net
三苫がブラジル人なら60億くらいいってるわ 

253:名無しさん@恐縮です
21/03/05 09:42:36.08 eI398YG20.net
調子乗るんじゃねーぞミトシン
大卒Jリーガーのくせに

254:名無しさん@恐縮です
21/03/05 09:42:50.71 cHasnSTM0.net
もう自称「天才」にはウンザリするわ
信者は相変わらずウゼーし
Jのユルユルプレスでいくら「活躍」しても意味ねーんだよ
セリエとかで敵に引っ張られても進化発揮できるかだろ
早く4大に行け
すーぐメッキはがれるからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

255:名無しさん@恐縮です
21/03/05 09:43:17.90 6go0cT4l0.net
>>160
まぁなんでも海外行けば優遇されるってのは俺もどうかと思うな。
あとプロ野球はMLBで通用しそうな奴がいないだけやん

256:名無しさん@恐縮です
21/03/05 09:43:46.60 L4PNxEeD0.net
>>4
スレタイに入れて欲しいわ

257:名無しさん@恐縮です
21/03/05 09:49:16.80 QTAlvPSr0.net
若くないし 活躍してない人と比べるなよw

258:名無しさん@恐縮です
21/03/05 09:50:30.94 LIGAW4qP0.net
何を卒業するのだろう

259:名無しさん@恐縮です
21/03/05 09:54:10.47 //XJxGFn0.net
>>245
それな
武藤だって未だに3億貰ってるしな
Jリーグで3億って誰よってレベル

260:名無しさん@恐縮です
21/03/05 09:54:11.71 L2dIM6bN0.net
Jだから出来たプレーなのに
舞い上がってる奴多すぎw

261:名無しさん@恐縮です
21/03/05 09:55:25.39 6go0cT4l0.net
日本人はみんなブンデスかセリエAでやればいいよ。リーガとプレミアは合わないし厳しい

262:名無しさん@恐縮です
21/03/05 09:55:57.56 YJQoCGRq0.net
久保が173もあるのに驚いた
165くらいかと思ってた

263:名無しさん@恐縮です
21/03/05 09:56:00.41 Ni1Ixdm90.net
>>249
プレミアからラ・リーガ行って乾のチームメイト

264:名無しさん@恐縮です
21/03/05 09:58:10.23 b3eZ5Ob20.net
海外行ってからが本番だな
まずは無理せずにベルギーあたりにしといたほうがいい

265:名無しさん@恐縮です
21/03/05 09:59:20.28 cHasnSTM0.net
>>261
リーガはサッカーがマニアックすぎる
プレミアはアスリート能力が高すぎる
ブンデスはフィジカルはあるがクリーンだし日本人のテクでも通用する
セリエは泥臭いサッカーでしんどいが選手として成長できる

266:名無しさん@恐縮です
21/03/05 10:01:23.39 cHasnSTM0.net
宇佐美「天才」
宮市「天才」
家長「天才」
久保「天才」
三苫「天才」←New!

267:名無しさん@恐縮です
21/03/05 10:01:56.12 DaF8y4ew0.net
>>259
Jで3億は外国人じゃないと無理だろうな
日本人だと2億でも難しい

268:名無しさん@恐縮です
21/03/05 10:04:25.27 Ck+Bqgbn0.net
>>4
文章読んだだけでお杉臭がプンプンするなw

269:名無しさん@恐縮です
21/03/05 10:05:14.52 0LvmSk5C0.net
まずはシントだな

270:名無しさん@恐縮です
21/03/05 10:05:52.79 hp74Y9Wp0.net
>>260
だよな
でもだからこそ見てみたくもある
若くはないにしてもスタイルが固まったのならこれからの代表戦やら国際試合でのデキ次第なんじゃないかな

271:名無しさん@恐縮です
21/03/05 10:12:37.67 y55Ii1iI0.net
まあ誰々を越えたとかどうでもいいから海外でどこまでやれるのか見てみたいだけだな

272:名無しさん@恐縮です
21/03/05 10:13:37.88 j+oL0E6F0.net
>>165
野手は通用しないのが明白だから諦めてるだけだろ
投手は山口とか微妙な奴まですぐメジャー目指すじゃん

273:名無しさん@恐縮です
21/03/05 10:18:05.70 QH2pTf7/0.net
三苫に限らず25歳くらいまで国内でプレーして、そこから3大リーグの優勝を狙えるチームに移籍する流れが出来るのが理想。

274:名無しさん@恐縮です
21/03/05 10:18:24.90 V+UElBYR0.net
>>8
いや欧州至上価値観からはそんなもんだろう
何しろロンドンではベスト4に日本韓国が入ってるくらいだからな
それが欧州で東アジア勢の大躍進!みたいに驚きを持って迎えられた様子はない

275:名無しさん@恐縮です
21/03/05 10:25:24.52 cHasnSTM0.net
>>274
五輪サッカーなんか欧州じゃアウトオブ眼中だから
欧州の主力はクラブに専念してる

276:名無しさん@恐縮です
21/03/05 10:25:56.75 gu67h6gj0.net
久保くんはACLレベルでもコロコロして通用しないだろうな

277:名無しさん@恐縮です
21/03/05 10:29:16.49 3mngPyU00.net
>>276
コートジボワールの選手に普通に吹っ飛ばされてたからな。

278:名無しさん@恐縮です
21/03/05 10:29:59.60 cMMcsmRA0.net
>>1
ソンフンミンやパクチソンwww
三笘が久保より上かどうかはわからんが遠藤保仁を小野伸二や中村俊輔や中田英寿より上なんて言う選手はいない
海外に出てない選手をNo. 1と言うのは野球か相撲ぐらいだよw

279:名無しさん@恐縮です
21/03/05 10:33:57.27 +JzlV9tj0.net
>>107
堂安に負けただけならその言い分も通用したけど
伊東にも完敗してる時点で実力で右サイド失格になったのは明らかやんけ

280:名無しさん@恐縮です
21/03/05 10:36:38.44 J56+iWVD0.net
>>276
中韓どころか東南アジア勢にも吹き飛ばされるだろうな

281:名無しさん@恐縮です
21/03/05 10:39:40.39 h1bgw2vs0.net
いい条件で行って欲しいなー
フィジカル足りんか?っていわれるけどシルバだってメッシだって大して変わらん
スピードと技術次第だね

282:名無しさん@恐縮です
21/03/05 10:40:44.30 XiezCJ/+0.net
ベルギーとかオランダみたいな育成リーグ行くんか?

283:名無しさん@恐縮です
21/03/05 10:40:57.56 wmUXAKMN0.net
>>281
そいつらはチビなだけで別にフィジカル弱くは無いぞ

284:名無しさん@恐縮です
21/03/05 10:42:16.44 LbVy8qFc0.net
>>245
Jよりいい給料出せるのは四大位でそれ以外は給料未払い踏み倒しとかザラ
その四大もブンデス、プレミア以外は怪しい

285:名無しさん@恐縮です
21/03/05 10:44:40.53 cHasnSTM0.net
>>282
そういう年齢ではない

286:名無しさん@恐縮です
21/03/05 10:50:49.13 efpd89tE0.net
日本だと海外リーグとか全然話題にもならないじゃん

287:名無しさん@恐縮です
21/03/05 10:54:40.63 FHlVz+ag0.net
直で4大行けるかね
ずっとJリーグからそーゆー選手出てねぇけど

288:名無しさん@恐縮です
21/03/05 10:57:03.15 qg1mqssd0.net
三苫「久保?WHO?」

289:名無しさん@恐縮です
21/03/05 10:59:47.30 4pagFPv70.net
ぬるま湯リーグでチョロチョロしてる方が
化けの皮剥がれないで良いもんなww
海外で揉まれてる選手には勝てませんよー

290:名無しさん@恐縮です
21/03/05 11:08:54.82 2ujvbgsw0.net
マスゴミはもう久保を見捨てたか
そして次の獲物を見つける
ほんと害虫だな

291:名無しさん@恐縮です
21/03/05 11:10:43.56 9M1mN6rX0.net
FC東京サポだが、三苫がすでに久保を越えたって
何を根拠に言ってるのかな?
三苫オタってなんか性格悪いよな。

292:名無しさん@恐縮です
21/03/05 11:11:35.44 0hDH0mTP0.net
日本のスポーツライターとやらのレベルはこの程度ですww
完全にニワカ芸能マスゴミ
二年目だけど大卒でとっくに育成年代じゃないから
卒業証書とか馬鹿じゃねえの

293:名無しさん@恐縮です
21/03/05 11:13:09.29 OS+6VWDT0.net
三苫は確かに海外で観てみたい
あの独特のリズムとスピードは期待できる
しかもパスも上手いし狭いところでのプレーもできる
代表でもスタメンで使ってほしい

294:名無しさん@恐縮です
21/03/05 11:14:51.25 YwKcJ3yi0.net
金子か杉山かと思ったら杉山でした

295:名無しさん@恐縮です
21/03/05 11:15:11.93 tCBrOggm0.net
>>243
芸スポヘディング脳野球コンプじいさんの事?

296:名無しさん@恐縮です
21/03/05 11:16:24.05 0hDH0mTP0.net
金子は自分に酔いしれた臭い記事を書くけどこんなアホで無礼な記事は書かない

297:名無しさん@恐縮です
21/03/05 11:16:28.82 bZCuNtBC0.net
久保に見切りをつけて次のパンダをでっち上げようとしてるんだよな
まともな選手を荒らし回ったりせずに久保でキャッキャしとけよ

298:名無しさん@恐縮です
21/03/05 11:16:44.40 MVntMN/Q0.net
>>290
協会もグルだからなぁ

299:名無しさん@恐縮です
21/03/05 11:17:16.65 s+S7A06m0.net
夏移籍待ったなし!観ておきたいな…

300:名無しさん@恐縮です
21/03/05 11:20:06.03 QH2pTf7/0.net
どうして富安を持ち上げないの?
DFを地味な扱いにするから守備の文化がないって言われる。

301:名無しさん@恐縮です
21/03/05 11:20:55.46 u0epnFKu0.net
>>52
そもそもトゥーロンの時は怪我明けコンディション不良言われててフルには使えないって判断のはず
さらに言えば登場まだ大学生で招集そのものに否定的な雰囲気のはず

302:名無しさん@恐縮です
21/03/05 11:21:05.84 Jvgv4FMy0.net
新しいオモチャが見つかってよかったなw

303:名無しさん@恐縮です
21/03/05 11:22:13.45 iVi5O5310.net
まずは欧州4大に行ってもらおうか
話はそれからだ

304:名無しさん@恐縮です
21/03/05 11:22:57.85 KxCC8hOX0.net
Jリーグ卒業証書とかいう言い方、セル爺にケンカ売ってて草

305:名無しさん@恐縮です
21/03/05 11:24:37.22 Rw4djEuo0.net
海外に行く理由は夢もあるけど金もある
J一本では上限あるが、海外で成功すれば名声プラスJでは到底もらえない程の金がくる
30代でキャリアがほとんど終わる仕事なんだから、金を掴みに行くのは当然

306:名無しさん@恐縮です
21/03/05 11:24:57.64 gwlHgA8W0.net
川崎は憲剛のイメージがなぁ
無理せずヌルいJリーグでスターになってリスペクトされる姿を見てきてるから海外志向下がるだろうね
むしろ国内移籍すらしないまである

307:名無しさん@恐縮です
21/03/05 11:25:43.96 wfGikKZH0.net
>>35
海外移籍なんて代理人とマスコミしか喜ばんしな
向こうでの腕試ししたかったらフロンターレが海外遠征すればいい

308:名無しさん@恐縮です
21/03/05 11:28:29.65 gjY50VxV0.net
海外に行ったら久保みたいに守備守備言われるだろうな

309:名無しさん@恐縮です
21/03/05 11:29:56.93 efpd89tE0.net
久保君はJリーグの卒業証書も受け取ってないだろ
なんでゴールしまくった選手みたいに扱われてるのか
確かJ1だけだと数点しか取ってないよ

310:名無しさん@恐縮です
21/03/05 11:30:43.59 Rw4djEuo0.net
年俸2000万なんだからすぐにでも行ったほうがいいに決まってる

311:名無しさん@恐縮です
21/03/05 11:31:34.69 Jvgv4FMy0.net
テクニックだけ久保と同じ
ニワカは海外へとすぐ言うけど通用しないね
この程度向こうはザル売りだよ
彼は細すぎる。外人は細く見えても横から見ると分厚い。Jリーグでは中村ノリや興梠程度には
長く活躍できると思うよ。それが正解

312:名無しさん@恐縮です
21/03/05 11:32:45.15 saC+x8BF0.net
シントトロイデンとポルティモネンセの熱い争奪戦が予想される

313:名無しさん@恐縮です
21/03/05 11:48:38.83 uUoqLu1Q0.net
久保はもともとの実力不足が露呈しただけ
三笘はJリーグという環境なので評価は保留
両者共に守備意識が低そうなので欧州だと厳しいかな

314:名無しさん@恐縮です
21/03/05 11:48:43.10 0hDH0mTP0.net
育成年代ではないから、欧州辺境クラブに行ってのんきにくすぶってる時間は無いんだよね
武者修行無名ユース選手とは違うのです
良い条件で無ければ川崎に居た方が良い
黙っていても日本代表入りは確実だし、もう海外組の箔は要らないだろ

315:名無しさん@恐縮です
21/03/05 11:50:33.08 rge8vbYQ0.net
本人はいつどこでやりたいと言及してるんすか?

316:名無しさん@恐縮です
21/03/05 11:53:13.87 Yo+asGp50.net
三笘は五輪終わったらもう海外行くしかないだろ

317:名無しさん@恐縮です
21/03/05 11:54:24.55 EM3oEPx+0.net
久保だけじゃなく三笘のスレもよく伸びるな
野球選手系との差がエグい

318:名無しさん@恐縮です
21/03/05 11:54:29.15 9FvV5lIa0.net
久保は本当に小さいころから期待され続けて高いハードル設定されて正直疲れてるだろ
優しくしようぜ

319:名無しさん@恐縮です
21/03/05 11:59:19.33 IKc5Y6tr0.net
久保だってメッシの17歳時のようにロナウジーニョ、デコ、エトーとかあの辺とガンガン絡ませてくれたように、
メッシ~イニエスタ~スアレスバリバリのバルサに放り込んでくれれば半ば強制的に能力開放されてたと思うけどな

320:名無しさん@恐縮です
21/03/05 12:01:28.39 yU5sDaeO0.net
上手い奴は通用しないね。長谷部や中田べつに特別上手いわけじゃないし。

321:名無しさん@恐縮です
21/03/05 12:02:50.94 JI5PsFF30.net
いまだに久保に期待してるやつとか見る目ないだろ
どうぜ以前は宮市とか推してたんだろな

322:名無しさん@恐縮です
21/03/05 12:03:47.99 AAnoy5bsO.net
本間至恩は?

323:名無しさん@恐縮です
21/03/05 12:04:57.52 cHasnSTM0.net
ユルユルプレスの今のJだから活躍できてるだけだぞ
今のJは東南アジア人ですらベストイレブンになれるほど地盤沈下してるのに

324:名無しさん@恐縮です
21/03/05 12:05:34.96 l2JmiPel0.net
疫病神に目を付けられてオワタ

325:名無しさん@恐縮です
21/03/05 12:10:34.27 Rw4djEuo0.net
>>320
長谷部なんてフィジカルも弱かったんだぜ?
それが今やブンデス最年長で年俸六億

326:名無しさん@恐縮です
21/03/05 12:12:05.51 KgXkmZee0.net
最近この手の記事を見るな
代理店が久保押しを諦めたか
可哀そうに

327:名無しさん@恐縮です
21/03/05 12:14:21.33 jY1IkNyj0.net
レアル行きゃレンタルたらい回しにされ久保と変わらん雑魚レベルで終わる
三苫には身の丈に合った移籍をして欲しい
最終的にビッククラブでやれる力があるなら、何処行っても普通にステップアップできる
銭ゲバクラブじゃなければ

328:名無しさん@恐縮です
21/03/05 12:17:26.39 hp74Y9Wp0.net
>>311
細さに加えて目線も足もと意識した姿勢だよな
一瞬で敵の状況は窺えてもそれは味方のフォローが前提だったりもするし
あの重心の置き方だと把握できるDFに対しては一瞬強くはなれても安定した強さや速さを維持できる相手や
意想外な当たり方をしてくる相手には疑問ある

329:名無しさん@恐縮です
21/03/05 12:18:15.85 GrLOw6+q0.net
海外だろうがJリーグだろうが
日韓戦でファイティングスピリットがない奴はダメ

330:名無しさん@恐縮です
21/03/05 12:18:23.75 2EbT/kiT0.net
シュート強くうてるようになればヨーロッパで活躍できるかもしれないけどいまのままじゃむりでしょ

331:名無しさん@恐縮です
21/03/05 12:18:54.06 zfkKxCRc0.net
>>300
実際地味なんだからしょうがない

332:名無しさん@恐縮です
21/03/05 12:22:45.52 dZeti4j00.net
>>313
鎌田もプラプラしてるだけじゃん

333:名無しさん@恐縮です
21/03/05 12:23:18.87 TOch2tWn0.net
早く韓国言いたい~
早くパクチソン言いたい~

334:名無しさん@恐縮です
21/03/05 12:24:14.51 cHasnSTM0.net
>>329
ホントそれ
日本は球際が弱いからボールロストしそうだから中に勝負しようとせず
横パスバックパスばっか
それでは絶対に勝てない
三苫も韓国人にガツンと削られればビビって持ち味出せなくなる

335:名無しさん@恐縮です
21/03/05 12:27:12.32 cMMcsmRA0.net
上手いのは確かだけど海外だとフィジカルゴリゴリで潰しにくるしボールが持てなくなる
宇佐美がドイツで2部しか活躍出来なかったみたいに終わる可能性はある

336:名無しさん@恐縮です
21/03/05 12:29:58.08 JGMCeQ1d0.net
>>290
三苫推しが過剰すぎてアンチになりそうだわ
とりあえず見栄えのいい選手を
露骨に持ち上げても代表が弱体化するだけ
なんだからさ、勘弁して欲しいね

337:名無しさん@恐縮です
21/03/05 12:31:39.76 1Io6GVuT0.net
三笘推しは過剰評価
一生フロンターレでやるのが本人にとってもいいんじゃないかな

338:名無しさん@恐縮です
21/03/05 12:32:29.56 JGMCeQ1d0.net
>>320
通用するのはフィジカルと戦術眼の
レベルが高い奴だよ
この2つがない人間はどんなにテクニックが
あっても通用しない
小野を見れば分かる。オランダ止まりということだ

339:名無しさん@恐縮です
21/03/05 12:34:52.87 b3eZ5Ob20.net
本田大迫と続いた電通案件にならなきゃいいけどな
記者杉山ってとこが臭い

340:名無しさん@恐縮です
21/03/05 12:38:19.73 cHasnSTM0.net
>>339
少なくとも全盛期の大迫と本田はトップでボールを収めることができた
欧州での成績はイマイチでも貧弱なフィジカルばっかな日本人の中では貴重な人材だった

341:名無しさん@恐縮です
21/03/05 12:39:14.69 VKjXejPV0.net
久保もfc東京で抜けた存在だったのに今となってはだからな
三苫がマジョルカで活躍できるかというと5分5分なんじゃないか、どっちにしろ海外で見てみたいが

342:名無しさん@恐縮です
21/03/05 12:41:05.64 4kk3MCu90.net
海外挑戦は賛成だけどすぐに通用するとは思わない方がいい
4大あたりはJよりプレースピードが2割程早い
でも三苫なら1年もすれば中堅クラブで活躍できるポテンシャルはある

343:名無しさん@恐縮です
21/03/05 12:41:43.51 y55Ii1iI0.net
>>300
どこの国でも地味だろ
GKは別だけど

344:名無しさん@恐縮です
21/03/05 12:42:37.80 VbWVjs+o0.net
久保の活躍を願うよ

345:名無しさん@恐縮です
21/03/05 12:44:31.32 iwoRE0JY0.net
年齢的にもさっさと海外行ってほしい

346:名無しさん@恐縮です
21/03/05 12:44:58.24 7rpiIv1X0.net
今なら久保よりすごいな
なんで久保はさっぱり活躍出来なくなっちゃったの?

347:名無しさん@恐縮です
21/03/05 12:46:54.68 W1FQX8x+0.net
本間至恩はワッキーに言われてるな

348:名無しさん@恐縮です
21/03/05 12:47:39.48 Ns6giAoI0.net
>>1
2010年にアンダー23

349:名無しさん@恐縮です
21/03/05 12:49:03.91 /VLwGwCN0.net
>>346
対応策がバレた

350:名無しさん@恐縮です
21/03/05 12:49:39.30 IOS7jty30.net
>>342
香川はJ2で活躍してドルトムントで大活躍してるしプレーのクオリティ考えたら活躍するだろうな
あとはチーム次第
プレミアは辞めた方がいい

351:名無しさん@恐縮です
21/03/05 12:50:47.47 Ffl0dGgc0.net
川崎でのプレーする前に海外じゃすぐフィジカルで潰されるんではないか

352:名無しさん@恐縮です
21/03/05 12:50:52.98 IOS7jty30.net
>>346
久保はJリーグでも活躍してないから
18歳の割には活躍したけど

353:名無しさん@恐縮です
21/03/05 12:51:30.48 7rpiIv1X0.net
>>246
だいぶ減っちゃったね

354:名無しさん@恐縮です
21/03/05 12:52:27.10 b3eZ5Ob20.net
リーグで対策されるのは本田もそうだったからな
左足に持ってカットインしかできなかったし
三苫が海外行くなら負けずに頑張って欲しい

355:名無しさん@恐縮です
21/03/05 12:52:46.34 cHasnSTM0.net
素人は目先のテクしか見ない
玄人はプレスの質を見る

356:名無しさん@恐縮です
21/03/05 12:53:41.27 Ns6giAoI0.net
>>8
しかも、「自国開催」なんて、普通のオリンピアンでは経験できない

357:名無しさん@恐縮です
21/03/05 12:54:00.22 +O56qEXz0.net
>>341
どこが?

358:名無しさん@恐縮です
21/03/05 12:54:15.77 7rpiIv1X0.net
>>352
スペインに移籍したシーズンは活躍してたじゃん

359:名無しさん@恐縮です
21/03/05 12:54:39.62 vttciTQb0.net
もちろん久保なんかよりは遥かに良い選手だけど四大基準なら似たようなものだよ
持ってからの選手なのに強い速いイメージがないのなんて過去腐るほどのパンキ見てきた

360:名無しさん@恐縮です
21/03/05 12:55:38.09 7rpiIv1X0.net
>>349
マジョルカでは通じてたのに上位のクラブ行ってから活躍出来なくなったってのが解せないのよ

361:名無しさん@恐縮です
21/03/05 12:56:46.56 FthFKdzq0.net
アシスト増やしてほしいな

362:名無しさん@恐縮です
21/03/05 12:57:19.99 aeQDUMhG0.net
三笘三好三竿

363:名無しさん@恐縮です
21/03/05 13:06:23.70 Rw4djEuo0.net
>>360
第一選択肢としてチャンスがたくさん来てたから、数撃ちゃ当たるでなんとか4ゴール4アシスト

364:名無しさん@恐縮です
21/03/05 13:07:12.81 IOS7jty30.net
>>358
してないよ。チームは降格しているし

365:名無しさん@恐縮です
21/03/05 13:07:47.28 Ns6giAoI0.net
>>133
レアルB(3部)だから、慶応通信とか、夜学だろ

366:名無しさん@恐縮です
21/03/05 13:08:23.11 IOS7jty30.net
>>353
Jリーグで活躍もしてないのに海外行く選手が多いだけ
Jリーグで活躍した鎌田は直行でブンデスだし

367:名無しさん@恐縮です
21/03/05 13:11:47.07 Ns6giAoI0.net
>>231
さえぐさ?

368:名無しさん@恐縮です
21/03/05 13:12:18.71 7rpiIv1X0.net
>>366
今でもワンクッション置いた移籍を推奨されてるね
誰か書いてたけどjで活躍してそのまま四大くらいに移籍できるようじゃないとずっとサッカー後進国かもね

369:名無しさん@恐縮です
21/03/05 13:14:08.72 404qm+5c0.net
決定力のある久保

370:名無しさん@恐縮です
21/03/05 13:14:15.08 D8CYOQCy0.net
>>252
ないない
年間30ゴール近く上げてまさしくJで無双してたオルンガが中東に7億程度だからな
Jでは価値上がらない

371:名無しさん@恐縮です
21/03/05 13:15:10.52 gmsAO5V+0.net
>>360
J2やJ1下位で活躍し、J1上位・中位に移籍
サッパリで最終的に報酬
よくあるパターンだと思うが
あの年齢の日本人がリーガでってのは失敗でも凄いが

372:名無しさん@恐縮です
21/03/05 13:16:57.10 E6uJyZ0i0.net
Jから海外移籍してすぐに活躍するような選手がたくさん出てくる時代は永遠に来ない気がする

373:名無しさん@恐縮です
21/03/05 13:17:51.07 otapJty00.net
>>363
今の日本人でリーガで4得点4アシスト出来る人間が何人いるのか…

374:名無しさん@恐縮です
21/03/05 13:20:51.05 D8CYOQCy0.net
>>368
いや昔もベンゲルが西澤のリーガかプレミア移籍の時、いきなり四大?五大?リーグに行くより、欧州の環境に慣れるためギリシャとか初めに行った方がいいって言ってたけどな

375:名無しさん@恐縮です
21/03/05 13:22:06.47 n1K6zuGu0.net
でも存在感は及ばないよね

376:名無しさん@恐縮です
21/03/05 13:24:33.22 Rw4djEuo0.net
>>373
別に数字にケチを付けてるわけじゃなく、なんでマジョで数字が出たのに上のクラブでは駄目だったのかの説明しただけ

377:名無しさん@恐縮です
21/03/05 13:24:55.00 of07Av/W0.net
Jの緩いDF相手にホルホルしてるアホいるの?

378:名無しさん@恐縮です
21/03/05 13:25:05.40 E6uJyZ0i0.net
ベンチで存在感というのは本田の記事が元祖だったと思うが、他の選手にも使いすぎて陳腐化したなw

379:名無しさん@恐縮です
21/03/05 13:36:07.90 f03mC/Fm0.net
>>89
サイドの1対1で抜かれたのに何故かチェイスもせず中央方面に走り去って行った
その後どフリーでクロスを上げられて失点
久保の守備は絶望しかない

380:名無しさん@恐縮です
21/03/05 13:41:39.10 //XJxGFn0.net
>>372
まあ、ただでさえ差別もあるのに土壌も違えばやってるサッカーも違うしな
慣れるまでそれなりに掛かるのは仕方ない

381:名無しさん@恐縮です
21/03/05 13:42:31.43 OYqc8D9Q0.net
>>367
三笘(みとま)って苗字に今まで遭遇したことがなくてなかなか覚えられないから
便宜的に三枝(さんし)に代えさせて貰ってるわ

382:名無しさん@恐縮です
21/03/05 13:48:35.29 Rw4djEuo0.net
>>381
昔から常々思うんだが
プロスポーツ選手のトップ所なんてエリートの中でも更にエリートなのに、日常で見かけない名字多いよな

383:名無しさん@恐縮です
21/03/05 13:49:59.86 hp74Y9Wp0.net
オフェンスの選手がディフェンスについてとやかく言われ過ぎるのもちょっと違うと思うけどな
守備に関してはそれらひっくるめた上でのDFの責任でもあるわけで
それらの信頼関係がないと全選手の評価も曖昧になるだけ

384:名無しさん@恐縮です
21/03/05 13:54:18.85 +lStW/WH0.net
>>310
Jは年俸がくそ安いな
EU外の外国人選手最低年俸ベルギー1000万円、オランダ二十歳未満2500万円、二十歳越えてると5000万円だから、そりゃ若い選手オファーが有れば当然行く

385:名無しさん@恐縮です
21/03/05 13:54:22.80 /VLwGwCN0.net
>>360
だから最初マジョルカにいた頃は相手側が久保にどう対応するかが分かってなかった
じきにそれがバレたから今では通用しないってこと

386:名無しさん@恐縮です
21/03/05 13:56:42.76 Rw4djEuo0.net
>>385
それもあるけど
一番は攻撃の中心だった事だと思う

387:名無しさん@恐縮です
21/03/05 14:02:08.33 cIovqaRt0.net
同じ川崎なら三笘よりも田中碧の方が海外で活躍出来そうな感じする

388:名無しさん@恐縮です
21/03/05 14:03:00.93 3tLgH6+M0.net
>>385
それじゃあ全く期待できないな

389:名無しさん@恐縮です
21/03/05 14:04:11.09 qzWAM5Xa0.net
オルンガ「無理無理w得点王MVPの俺でも無理なのに。悔しかったら二年連続MVP得点王とってから行け」

390:名無しさん@恐縮です
21/03/05 14:06:41.21 OYqc8D9Q0.net
>>382
鈴木、田中か訳の分からん苗字か
両極端なんだよな~ww
女子サッカーが特に変な苗字多かった印象

391:名無しさん@恐縮です
21/03/05 14:12:25.33 jkyZYluq0.net
久保はELでは普通に通用してた事を意図的に忘れてない?

392:名無しさん@恐縮です
21/03/05 14:13:06.51 3tLgH6+M0.net
ELで活躍してない日本人逆にいないだろ

393:名無しさん@恐縮です
21/03/05 14:13:21.09 f9XlVhtD0.net
ちゃんと「即戦力」として評価してくれるチームに行け
海外で「育てて」貰えると思ってたら大間違い
年齢的にも即結果が求められる年齢

394:名無しさん@恐縮です
21/03/05 14:15:57.64 NxCPnxA60.net
今すぐそこそこのクラブでやれそうだが こいつもベルギースタートなら可哀想だな 

395:名無しさん@恐縮です
21/03/05 14:22:53.82 //XJxGFn0.net
>>394
4大からオファーあって移籍しても最初はレンタルでベルギーとかにレンタルで出されると思う

396:名無しさん@恐縮です
21/03/05 14:25:48.78 //XJxGFn0.net
>>388
堂安も海外2シーズン目は苦労したけど、今は右も使えるようになってブンデス下位のクラブだけど活躍してるよ
お前ら答え出すのが早すぎ

397:名無しさん@恐縮です
21/03/05 14:27:43.51 C9hKWSEl0.net
三笘が19の時は大学生だぞ
久保の比較対象になる日本人なんてまだ誰もいない

398:名無しさん@恐縮です
21/03/05 14:28:41.06 otapJty00.net
武藤嘉紀は大卒で1年目で三笘同様に13点取って代表呼ばれて2年目は夏まで10点取ってシーズン途中にドイツ移籍
ドイツでもそこそこ点とって3年後にプレミア
プレミアでは散々だったけど今はリーガ移籍して乾のチームで点取ったり評価されてる
そんな武藤嘉紀が叩かれる事が多い今、三笘が大絶賛されるのを見ると歴史は繰り返す予感しかしないww

399:名無しさん@恐縮です
21/03/05 14:31:57.78 cp1PIGLd0.net
何で歴史って繰り返されるんだろうな

400:名無しさん@恐縮です
21/03/05 14:32:54.45 JWz4ERN00.net
三苔って誰?生まれて初めて聞いたわw
さんこけって読むの?
巨人がソフトバンクに惨敗したのは国民の誰もが知ってるけど
Jリーグの優勝チームなんかだーれも知らないww

401:名無しさん@恐縮です
21/03/05 14:47:37.33 /VLwGwCN0.net
>>396
なので対応策バレてる状態を久保がどう打開する気なのかってこと

402:名無しさん@恐縮です
21/03/05 14:49:32.88 bZCuNtBC0.net
>>399
自分の願望を自分の予想だと勘違いしている人間は
何百回間違えても反省しないから

403:名無しさん@恐縮です
21/03/05 14:54:55.26 FV4SU30K0.net
>>26
三苫は手足のリーチが日本人としては長いからな。あれはJでは有利に働くが海外ではメリットでなくなる
でもボールを止める蹴るの能力とアジリティは間違いなく通用する。間合いは慣れで
ボールの置き方のパターンが多彩だからすぐに適応できると思う
でも今の守備力守備意識守備ポジショナル能力では最終的には使いづらい選手のレッテル貼られるだろうね

404:名無しさん@恐縮です
21/03/05 14:57:57.44 1DT5pYhm0.net
正直奥川とどっちが上かってレベルだろ
久保とか言うごみは論外だが

405:名無しさん@恐縮です
21/03/05 15:05:14.99 RrUF4CyL0.net
孫興民見た後だとしょぼいわ 

406:名無しさん@恐縮です
21/03/05 15:08:12.71 D6eXhZaj0.net
三笘の「笘」って、どうすればコピペ以外で打てるんだ?

407:名無しさん@恐縮です
21/03/05 15:08:29.18 0hDH0mTP0.net
焼き豚悔しい
野球なんて世界で通用する逸材が全然出てこないよなww
高校生の怪物が限界ww
日本人の同年代のレベルの低い所で怪物とかww

408:名無しさん@恐縮です
21/03/05 15:09:59.78 xtKLVo2G0.net
ミイラトマト魔女

409:名無しさん@恐縮です
21/03/05 15:12:24.38 Iq+VhQpr0.net
Jだから通用してるだけちゃうの
プレミア上位だとあんなオカマダンスしてる余裕ないぜ?

410:名無しさん@恐縮です
21/03/05 15:12:43.94 otapJty00.net
>>406
知り合いに「とましの」さんがいたからそれで変換してる

411:名無しさん@恐縮です
21/03/05 15:13:21.69 A6EfyH4d0.net
何でJリーグて直ぐに選手を海外に流出しようとするワケ?
引き留めようとする気配も無いし、協会ですら積極的に後押ししてる
少しは国内のJリーグを盛り上げようとは思わないの?

412:名無しさん@恐縮です
21/03/05 15:14:46.64 A6EfyH4d0.net
Jだから通用している・・・
クラブや協会はおろか、サカオタ達までJリーグをバカにしてる

413:名無しさん@恐縮です
21/03/05 15:16:59.52 AdJPfB4K0.net
とにかくJから出て
どの位通用するか見てないと何とも言えない
期待はしているが年齢的にも行くなら早く行って欲しいわ

414:名無しさん@恐縮です
21/03/05 15:17:34.70 1DT5pYhm0.net
ゴールに向かうタイプのウィンガーは欧州行くときついからな
伊東みたいにシンプルに利き足のサイドでクロスって形がある選手ならスピードで剥がせるリーグレベルまでは計算出来るが

415:名無しさん@恐縮です
21/03/05 15:17:35.64 4Yq2Kb6P0.net
三笘は年齢的にもプレースタイル的にもj番長の代表エースで良い気がする。

416:名無しさん@恐縮です
21/03/05 15:18:28.25 0hDH0mTP0.net
世界でどの程度やれるかは日本代表に選ばれるだろうから直ぐに見えるでしょう

417:名無しさん@恐縮です
21/03/05 15:19:03.21 jPAv/+xD0.net
海外厨のボケ記者

418:名無しさん@恐縮です
21/03/05 15:20:07.15 hp74Y9Wp0.net
>>403
戦術的な守備はともかく対人で足もとに限れば守りも上手いタイプの選手に見えるけどな

419:名無しさん@恐縮です
21/03/05 15:20:22.77 1e3hm3oP0.net
>>411
どんどん新しいスター選手が出てくるから引き留める必要は無いし、
Jリーグ自体が代表強化の一端を担ってるから引き留めるわけにもいかないんだよ
海外でどこまでやれるかファンも楽しみにしてるからね

420:名無しさん@恐縮です
21/03/05 15:22:17.19 PkZNxkLb0.net
代表戦に数分間出場して結果が出なかっただけで、J専用とか騒ぎ出す馬鹿がいそう

421:名無しさん@恐縮です
21/03/05 15:26:05.32 cHasnSTM0.net
第二の宇佐美かw

422:名無しさん@恐縮です
21/03/05 15:27:03.20 0hDH0mTP0.net
宇佐美とは全然違うww

423:名無しさん@恐縮です
21/03/05 15:27:55.85 3gSxDnsO0.net
むしろ中村憲剛に次ぐ顔として君臨してほしいと思う。
スターがいなくなるのは良くない

424:名無しさん@恐縮です
21/03/05 15:29:15.78 FHlVz+ag0.net
>>416
代表なんか所詮親善試合だろ
そんなのよりACLで測るべきだな

425:名無しさん@恐縮です
21/03/05 15:30:29.75 otapJty00.net
>>423
カズ
俊輔
遠藤
往年の大スターがいるから大丈夫!

426:名無しさん@恐縮です
21/03/05 15:30:35.04 3gSxDnsO0.net
>>419
川崎サポーターは中村憲剛みたくクラブのスターとしてクラブに君臨してほしいと思ってるから、ファンという用語を持ち出すのは間違いだな。

427:名無しさん@恐縮です
21/03/05 15:33:55.73 3gSxDnsO0.net
三笘選手は川崎フロンターレ所属のW杯代表になれる。

428:名無しさん@恐縮です
21/03/05 15:36:34.68 Yo+asGp50.net
>>411
野球みたいな奴隷契約じゃないから基本的にどこと契約しようと自由

429:名無しさん@恐縮です
21/03/05 15:38:04.55 cHasnSTM0.net
>>427
日本代表は全部欧州組であるべき
川崎アカンターレなんて論外w

430:名無しさん@恐縮です
21/03/05 15:39:33.16 3gSxDnsO0.net
>>429
トランスファーマーケットの数値でJリーグ以下のセルビア浅野がいる時点で
川崎フロンターレ所属のW杯代表はありだと思いますよ。

431:名無しさん@恐縮です
21/03/05 15:41:44.43 +6KWzUk20.net
>>1
こいつは本物

432:名無しさん@恐縮です
21/03/05 15:46:38.61 54poSVrv0.net
>>411
サッカーの場合は代表(W杯)至上主義の部分があるからより上のレベルで頑張らないと駄目という見方がある
Jリーグが欧州トップレベルのリーグと大差ないリーグならいいけどそうじゃないしJリーグをそのレベルまで持っていくのは現実的に無理だから選手が行くしかない
特定のJリーグのクラブだけ応援してる人がいるなら移籍しないで欲しいと思うのかもしれないけどそんな人は野球を見慣れた高齢者ぐらいでサッカー好きなら代表で頑張ってとか海外で活躍する姿が見たいと思ってる人が大半

433:名無しさん@恐縮です
21/03/05 15:48:28.75 agnrVzvQ0.net
焼き豚マジでウザすぎ

434:名無しさん@恐縮です
21/03/05 15:49:02.07 3gSxDnsO0.net
>>432
Jリーグサポーターを高齢者よばわりとかニワカサッカーファンは差別主義者なんですね

435:名無しさん@恐縮です
21/03/05 15:50:47.18 rEJyeIfG0.net
>>411
お金ねンだわ(怒)

436:名無しさん@恐縮です
21/03/05 15:51:46.44 X+pIArwr0.net
アタッカーは欧州でやると封印するスキルが増えるから
劣化する場合が多い
みんなドリブルとかやらなくなるしやり方忘れちゃうんだぜ

437:名無しさん@恐縮です
21/03/05 15:54:35.92 cHasnSTM0.net
>>411
下請け工場だから

438:名無しさん@恐縮です
21/03/05 16:02:16.89 2Q2uZWgG0.net
野球の話題が無さすぎて無職焼き豚が暇を持て余してるな

439:名無しさん@恐縮です
21/03/05 16:05:37.68 NXIPvaq00.net
野球スレに書き込むのが野球ファン
サッカースレに書き込むのが焼き豚

440:名無しさん@恐縮です
21/03/05 16:06:04.96 adzj3w+o0.net
久保はJの外国人助っ人すら超えれてないのにスペインで助っ人参戦できると何故思ったのか

441:名無しさん@恐縮です
21/03/05 16:09:12.24 a5xJfeXa0.net
森保361じゃあ合わないだろうな

442:名無しさん@恐縮です
21/03/05 16:13:50.03 cIovqaRt0.net
ユースから即昇格出来たのに実力不足だと思って大学に行ってたし、慎重な性格なんだと思うと海外移籍も慎重に選びそう
とりあえず海外ならどこでも良いなんて選択はしなさそう

443:名無しさん@恐縮です
21/03/05 16:15:17.51 ZdlpmKW/0.net
何回同じこと繰り返す

444:名無しさん@恐縮です
21/03/05 16:19:58.22 qzWAM5Xa0.net
ACL優勝してクラブW杯で2ゴールぐらいすればオファーあるだろ

445:名無しさん@恐縮です
21/03/05 16:31:50.33 Iq+VhQpr0.net
こんなの前からワンビサカきたらワンパンだろ
タッチ数でうおおおおおとかいうがそんだけもたついてるってことだしな

446:名無しさん@恐縮です
21/03/05 16:34:10.24 vkqn7MFI0.net
>>411
欧州は世界中から色んな選手が集まる地域だから選手なら欧州で腕試ししたいと思うのは当然。
向上心がなく自国リーグだけで満足してるNPBの選手はサッカーで言えば中国リーグで満足してる中国人選手と同じw

447:名無しさん@恐縮です
21/03/05 16:43:19.80 vomJ0mDJ0.net
中国リーグ王者が経営破綻で親会社がが欧州で運営してるイタリアのインテルも手放すとか

448:名無しさん@恐縮です
21/03/05 17:07:17.89 cp1PIGLd0.net
中島が復活しない可能性もあるし(復活してほしいけど)
三笘が急成長してるのは良かったね

449:名無しさん@恐縮です
21/03/05 17:31:52.71 FfUHsg060.net
お杉の気持ち悪いタイトル
芸スポにぴったり

450:名無しさん@恐縮です
21/03/05 17:40:37.14 JGMCeQ1d0.net
>>383
相手の攻撃をディレイさせるのは必須だよ
今の久保とかはこれすらできてないけど
それなら最低でも2試合に1点は取るぐらい
じゃないと使う価値はない

451:名無しさん@恐縮です
21/03/05 17:45:27.61 ESWNnDNJ0.net
三苫より武田の方がよっぽど欧州で活躍できるよ
チーム自体国内専用でさらに忖度ありのゴミだしACLでさえ活躍できそうにない

452:名無しさん@恐縮です
21/03/05 17:47:04.30 JGMCeQ1d0.net
>>436
じゃあJで無双した状態で通用するかって
言うとまたそれは違うんだよな
昔、本田がオランダで点取りまくってた時に
オランダ代表と戦ったら小童扱いだったもん
CL出られるクラブに行って成長したんだよな

453:名無しさん@恐縮です
21/03/05 17:47:09.40 at5ZI0Ep0.net
つってもまだJリーグ限定だろ?せめて親善でも代表戦で存在感見せないと認められないわ
ヒデしかり俊輔しかり本田香川しかり、海外で活躍した日本人選手はみんな対外相手に魅せてたし

454:名無しさん@恐縮です
21/03/05 17:48:12.58 hp74Y9Wp0.net
>>450
素人目にも解るコースを切るとかスペースを潰すとかだよな
最近の久保は特にそこら辺すらあからさまに噛み合えてないように思う
チームにとって最低限の事やれないと攻撃の際も信頼されない
やる方はホント簡単な事じゃないと思うけど

455:名無しさん@恐縮です
21/03/05 17:49:14.98 JGMCeQ1d0.net
>>453
中田は初キャップの韓国戦で
韓国人吹っ飛ばしてたな

456:名無しさん@恐縮です
21/03/05 17:50:23.04 wqdaXjhc0.net
久保が鞠や瓦斯にいた時にずば抜けたプレイしてたかと言えば年相応だっただろ

457:名無しさん@恐縮です
21/03/05 17:50:48.49 2MIb0zR30.net
三苫は今季得点王取ってから行け。

458:名無しさん@恐縮です
21/03/05 17:54:10.10 Vo6CB9cX0.net
こいつが祭り上げられるなんて相当な人材不足だな
Jリーグ卒業って、それでいったいどこへ行くんだい?
ドイツの2部リーグかな

459:名無しさん@恐縮です
21/03/05 18:01:19.56 5SPteAzS0.net
>>456
移籍する前の瓦斯のプレーは凄かった
あのまま移籍せずにシーズン終了して瓦斯優勝してたら久保がMVPでもおかしくない

460:名無しさん@恐縮です
21/03/05 18:05:00.34 FIF4CMOu0.net
久保との分断煽りとJリーグ軽視
スレタイだけ見てお杉だとわかる

461:名無しさん@恐縮です
21/03/05 18:05:23.35 7jkk6X550.net
久保はルックアップしてドリブルできるから判断力がいいというのが最初のウリだったけど
ドリブルはサイドに張り付いて相手が足出してくるのを待ってるだけで自分から仕掛けられないし
じゃあパスはどうだと思ったら下手だし
使いどころに困る選手になったね

462:名無しさん@恐縮です
21/03/05 18:06:13.30 ana4Gfz10.net
次はこいつが日本の天才か

463:名無しさん@恐縮です
21/03/05 18:07:29.15 vhI7G2hu0.net
国内専用なだけw

464:名無しさん@恐縮です
21/03/05 18:28:46.47 65S1uFIe0.net
スレタイお杉余裕

465:名無しさん@恐縮です
21/03/05 18:31:28.46 ESWNnDNJ0.net
Jリーグ
チーム多すぎ
選手分散しすぎ
魅力なさすぎ
給料安すぎ
空洞化しすぎ←NEW
ますます魅力がなさすぎ←NEW

466:名無しさん@恐縮です
21/03/05 18:32:24.40 M0l3BXq80.net
三苫に卒業証書を授与したいのは19クラブの総意だと思う。

467:名無しさん@恐縮です
21/03/05 18:38:56.59 0vciaoZP0.net
相手がすげえ警戒してマークされてんのにらくらくぶち破ってんのがすごい

468:名無しさん@恐縮です
21/03/05 19:02:54.41 GaNt9Ibr0.net
>>455
あれ凄かったよな。確か韓国の選手レッド出たよね

469:名無しさん@恐縮です
21/03/05 19:07:34.29 0a2HZH+30.net
元鹿島アントラーズの増田もこのぐらいのテクとアジリティあったが代表ではさっぱりだったしな
大して期待してない

470:名無しさん@恐縮です
21/03/05 19:11:11.14 ttaXjbWN0.net
とりあえずベルギーかオランダの中堅に行ってどうなるかだな
ジャパマネに目をつけた飼い殺しビッグクラブだけは避けねばだな

471:名無しさん@恐縮です
21/03/05 19:12:03.54 RScEVvDA0.net
>>232
だから19歳の三苫はまだ結果出してなかったろ
久保と比較したいなら24歳になった久保と比べないと意味ないだろ
しかも世界トップリーグと高校生でも活躍出来るJリーグを比べてるし

472:名無しさん@恐縮です
21/03/05 19:13:45.65 mBallRjj0.net
>>471
世界トップリーグでも高校生年代でデビューしてる選手はいるぞ

473:名無しさん@恐縮です
21/03/05 19:18:07.47 VD+Qx+9/0.net
守備がーとか
ほんとに見てるのか?

474:名無しさん@恐縮です
21/03/05 19:31:33.07 zlfAILhy0.net
ちょっとJは走るのはいいけど、当たりのトレーニングした方がいい。
弱すぎなんだよ。
ディフェンスはもっとタイトにやらないと・・・

475:名無しさん@恐縮です
21/03/05 19:50:39.24 hp74Y9Wp0.net
>>474
汚いプレーや危険なプレーに対してやたらシビアになり過ぎてる感じもするけど
選手のケガへのリスクは当然として審判員自身も評価の対象ならまあ、仕方のない面はあるとは思う

476:名無しさん@恐縮です
21/03/05 19:54:07.36 FF7DX1Dq0.net
プレミアとか世界トップクラスのリーグが異常なだけでJはかなりまともな方だけどな
ACLだとちょっと当たっただけですぐ相手がコロコロ倒れてファウルになる

477:名無しさん@恐縮です
21/03/05 20:02:31.85 2rZRFY5E0.net
ヘンク
→フェイエノールト
→フランクフルト
→インテル    とか行けたら胸熱

478:名無しさん@恐縮です
21/03/05 20:04:39.21 fENQoOoT0.net
んで、ナカタ、カガーワ並にビッグクラブ行けるの?

479:名無しさん@恐縮です
21/03/05 20:11:49.77 HocRicgM0.net
Jで無双しても海外では普通に通用しない、、、
悲しいけど、これが現実なんよ(T_T)

480:名無しさん@恐縮です
21/03/05 20:41:24.54 0hDH0mTP0.net
高校野球で無双してもプロや世界では全く通用しない・・・
高校野球のスター((笑))が台湾や韓国の高校生に普通に負ける・・・
これが野球の現実なんだよね

481:名無しさん@恐縮です
21/03/05 20:50:54.23 GrLOw6+q0.net
>>480
サッカースレでしたなんで野球?

482:名無しさん@恐縮です
21/03/05 21:00:03.08 m45POr8R0.net
三苫が178なのに久保が173のわけがない。
誰がみても167、8しかないのにな。
こんな見栄を張るから活躍出来ないんだよ久保は

483:名無しさん@恐縮です
21/03/05 21:02:22.70 8HOi0fXD0.net
>>479
香川、中田
でもこいつら以上に活躍している

484:名無しさん@恐縮です
21/03/05 21:03:31.90 8HOi0fXD0.net
>>471
久保が24でJリーグで活躍できると思えない

485:名無しさん@恐縮です
21/03/05 21:33:30.20 ESWNnDNJ0.net
>>475
危険なプレーに緩いだろ
リーガとかみてみろ
すぐイエロー出してるぞ
Jリーグなんか骨折しようが担架に乗せられようがイエロー出ないことが多い事
その代わり審判に文句言えば即イエローな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch