【テニス】米選手の“必殺サーブ”炸裂 弾んで逃げる急変化に海外驚愕「リョーマ・エチゼンだ」 [爆笑ゴリラ★]at MNEWSPLUS
【テニス】米選手の“必殺サーブ”炸裂 弾んで逃げる急変化に海外驚愕「リョーマ・エチゼンだ」 [爆笑ゴリラ★] - 暇つぶし2ch1:爆笑ゴリラ ★
21/03/05 00:02:52.13 CAP_USER9.net
3/4(木) 21:03
THE ANSWER
オペルカのキックサーブにATPツアーも注目「打ち返すことができる?」
米選手の“必殺サーブ”炸裂 弾んで逃げる急変化に海外驚愕「リョーマ・エチゼンだ」
ライリー・オペルカ【写真:Getty Images】
 テニスのABN・AMROワールドで、米国の選手が披露した“キックサーブ”に注目が集まっている。現地時間1日に行われた男子シングルス1回戦。相手から逃げるようにバウンドするサーブを、ATP公式中継サイト「テニスTV」が動画で公開。「狂気だ」「お化けサーブ」などと海外ファンを驚愕させている。
 驚きの軌道だ。ライリー・オペルカ(米国)が打ち込んだサーブに対し、リターンしようと動いたマートン・フチョビッチ(ハンガリー)だったが、バウンドしたボールが急に左へと逃げて空振りに。続く映像でも、通常であれば相手に向かうように跳ねるはずの打球が、逆方向に変化。当てるのにも一苦労する、オペルカの見事なキックサーブだ。
 実際の映像を「テニスTV」公式インスタグラムが「打ち返すことができますか?」などと文面につづって公開。目の当たりにした海外ファンからは「狂気だ」「フェアじゃない」「インクレディブルだ」「リョーマ・エチゼンだ」「予想以上だ」「お化けサーブだ」「俺なら泣く」などと驚きの声が寄せられている。
 世界ランク38位のオペルカは同59位のフチョビッチ相手に2時間50分の死闘を演じたが、最後は力尽き、7-6(7-2)、6-7(4-7)、7-6(7-4)で敗戦した。
URLリンク(amd-pctr.c.yimg.jp)
【動画】「狂気だ」「予想以上」と海外驚愕! 打った球が急変化…オペルカのキックサーブの実際の映像
URLリンク(the-ans.jp)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

2:名無しさん@恐縮です
21/03/05 00:03:35.72 024+m9Xf0.net
当たったら死ぬのかw

3:名無しさん@恐縮です
21/03/05 00:03:41.61 7LBDXRiy0.net
コンバット

4:名無しさん@恐縮です
21/03/05 00:03:49.21 GsrzNtlr0.net
テニヌ

5:名無しさん@恐縮です
21/03/05 00:04:06.12 7moEPWpy0.net
テニヌ

6:名無しさん@恐縮です
21/03/05 00:04:27.16 ngjl8h4Q0.net
キックサーブは不動峰の人なんですけど😡

7:名無しさん@恐縮です
21/03/05 00:07:14.04 bUrOaMSz0.net
越前龍馬とは?

8:ガニエ
21/03/05 00:07:46.60 ldtFNFuE0.net
フェデラーが昔からやってるじゃん

9:名無しさん@恐縮です
21/03/05 00:07:59.87 6M0BCL5H0.net
テニプリって海外で知られてるの?

10:名無しさん@恐縮です
21/03/05 00:08:01.24 9odYcfnA0.net
0式サーブ最強

11:名無しさん@恐縮です
21/03/05 00:08:41.16 6M0BCL5H0.net
いや負けてますやん

12:名無しさん@恐縮です
21/03/05 00:08:47.72 Ca+NvLkH0.net
これはジョコビッチでも返せないかも

13:名無しさん@恐縮です
21/03/05 00:09:06.38 WRcYPy8q0.net
ヒョータ・エチゼンヤ

14:名無しさん@恐縮です
21/03/05 00:10:24.15 lvGIkaK50.net
大阪なおみは百八式波動球を打つ!

15:名無しさん@恐縮です
21/03/05 00:11:08.79 iPQ15+5y0.net
汚いヘソ毛見せるなよ

16:名無しさん@恐縮です
21/03/05 00:11:18.25 B5QqMjc10.net
「リョーマ・エチゼンだ」誰がいったん?

17:名無しさん@恐縮です
21/03/05 00:11:26.27 MieJ0GMq0.net
まあテニスの王子様って現実でも使える技を描いてるし
トッププロがメリットデメリットを考慮して採用しないだけで
分身とか巨大化とかマイナー大会で試してる海外選手たまに見るからね

18:名無しさん@恐縮です
21/03/05 00:11:51.67 y2HgdgyI0.net
これすごいな
確率知らんけど

19:名無しさん@恐縮です
21/03/05 00:12:19.43 xYPZOlJw0.net
意外とああゆうのは海外受けがいいかもしれん、テニスの王子様

20:名無しさん@恐縮です
21/03/05 00:12:29.43 /2wSpS0z0.net
負けてんのかよw

21:名無しさん@恐縮です
21/03/05 00:12:58.70 bUrOaMSz0.net
そうか「テニスの王子様」ではそういう不規則な球筋のサーブを打つキャラがいるのか。
バレー同様にテニスもサーブの時代に入るのかな?

22:名無しさん@恐縮です
21/03/05 00:13:35.03 30ubkID80.net
すげーキックしてるけど、スピードが遅いから直ぐに対応されるな

23:名無しさん@恐縮です
21/03/05 00:13:55.73 hemU8jTc0.net
ボールの回転量も出してもらいたい
あとジャンプしては打ってないけど、打点の高さもバウンド後の角度に影響してるように見える

24:名無しさん@恐縮です
21/03/05 00:14:06.66 Y/gzLI9/0.net
坂本龍馬の英語読みな

25:名無しさん@恐縮です
21/03/05 00:15:38.19 1GTz/Izy0.net
そのゲーム、負けるよ

26:名無しさん@恐縮です
21/03/05 00:15:40.34 zDLwiXRC0.net
プレーステ~ション

27:名無しさん@恐縮です
21/03/05 00:15:47.37 hemU8jTc0.net
逃げていくサーブ、というやつだね

28:名無しさん@恐縮です
21/03/05 00:15:50.65 vaayDrA50.net
テニヌの技をテニスで使うとかルール違反じゃね?
反則行為してないかしっかりチェックした方がいいよ

29:名無しさん@恐縮です
21/03/05 00:15:56.76 M+RQBJ4z0.net
こいつの身長調べたけどデカすぎやん
つまり叩きつけるサーブが可能で、それによりボールがぺしゃんこになってよりイレギュラーするってとこかな

30:名無しさん@恐縮です
21/03/05 00:16:48.18 EcV95SG80.net
右にカーブしながら飛ぶのに、左にバウンドするやつか…
やられたことあるけど、めちゃくちゃビックリしたw
頭の後で擦るイメージで打つらしい

31:名無しさん@恐縮です
21/03/05 00:16:55.16 vaayDrA50.net
ガットに松ヤニ塗ったりしてると思う

32:名無しさん@恐縮です
21/03/05 00:17:35.74 mlb+pmFc0.net
にしこりも変化球で勝負しろよ
いっそのことアンダーハンドでサーブ打て

33:名無しさん@恐縮です
21/03/05 00:18:05.48 +49wSk8B0.net
10回サーブして1回決まるかどうかだろ
たいていはフォルトになってなんの変哲もないセカンドサーブでポイントを取られる

34:名無しさん@恐縮です
21/03/05 00:19:16.34 uCdlVj1C0.net
久しぶりにニコ動のテニミュ見たくなった

35:名無しさん@恐縮です
21/03/05 00:19:17.97 A4C8o2hm0.net
みんな伏せやーっ

36:名無しさん@恐縮です
21/03/05 00:19:37.28 zL7dfrgh0.net
「ふーん、エッチじゃん」

37:名無しさん@恐縮です
21/03/05 00:20:24.20 hemU8jTc0.net
ナダルのエッグボールと同じ原理
速いのはフラットだけど

38:名無しさん@恐縮です
21/03/05 00:20:24.85 D/ucelCd0.net
やけに髭の濃い越前リョーマだな

39:名無しさん@恐縮です
21/03/05 00:20:59.75 XN1vtDkT0.net
ドライブBって全ての技の中でもダントツでカッコ悪いよな
特に発動前の変なスライディング

40:名無しさん@恐縮です
21/03/05 00:21:19.23 6qJJxW7I0.net
伊武なんだよなぁ…

41:名無しさん@恐縮です
21/03/05 00:21:21.63 +49wSk8B0.net
>>30
野球でも卓球でも左回転加えてたら左にカーブ軌道描いてそれが
バウンドしたら右にはねるよ

42:名無しさん@恐縮です
21/03/05 00:21:55.53 xQf10z2a0.net
オオオカ・エチゼンだ

43:名無しさん@恐縮です
21/03/05 00:23:29.99 Wl546g//0.net
>>16
この記事を書いた記者

44:名無しさん@恐縮です
21/03/05 00:23:38.49 016iPe2u0.net
単なるキックサーブじゃん

45:名無しさん@恐縮です
21/03/05 00:23:54.12 6M0BCL5H0.net
テニス経験者は
スネイク
ジャンピングスマッシュ
ツイストサーブ
波動球
大石のムーンボレー
くらいは真似したことあるはず

46:名無しさん@恐縮です
21/03/05 00:26:21.46 IkweGugL0.net
おいやってんな

47:名無しさん@恐縮です
21/03/05 00:26:50.24 016iPe2u0.net
オペルカ伸びなかった
ロシア勢の影にかくれてしまった
ラオニッチに次ぐ選手きたかと思ったけど

48:名無しさん@恐縮です
21/03/05 00:27:44.32 e9wpB9iF0.net
ハミチンサーブのことか

49:名無しさん@恐縮です
21/03/05 00:27:52.67 hemU8jTc0.net
土居美咲(159㎝)がキックサーブ打ってもこんな跳ね方はしない

50:名無しさん@恐縮です
21/03/05 00:29:22.80 DT0DChKj0.net
せっかくだから俺はこの赤の扉を選ぶぜ

51:名無しさん@恐縮です
21/03/05 00:30:27.52 016iPe2u0.net
>>49
左利きが曲がり大きいキック打ったら相手がフォアでがっつり叩けるに決まってるじゃん
アホなの?

52:名無しさん@恐縮です
21/03/05 00:31:05.06 T8Eys5qM0.net
コンバット越前なら知ってるが

53:名無しさん@恐縮です
21/03/05 00:36:46.52 0GXKrKC40.net
リョーマ・エチゼンって何?

54:名無しさん@恐縮です
21/03/05 00:49:43.41 0OBZIQqoR
大坂なおみも、この前全豪で優勝したが、キックサーブ多用してたな。今テニス界で流行ってるな。

55:名無しさん@恐縮です
21/03/05 00:37:22.83 JnoUtlFy0.net
病魔君しゅごぉぉおい!!

56:名無しさん@恐縮です
21/03/05 00:38:41.21 4Dqg0Vgu0.net
閃いた跳ねないサーブが打てたら最強


57:じゃね



58:名無しさん@恐縮です
21/03/05 00:40:46.46 aA09n+O30.net
リョウサカモトの消える打球かな

59:名無しさん@恐縮です
21/03/05 00:41:10.06 c9g2XfIz0.net
>>1
ロンドン行くよ

60:名無しさん@恐縮です
21/03/05 00:41:44.04 c9g2XfIz0.net
>>53
お前は芸スポの恥なんやで…!

61:名無しさん@恐縮です
21/03/05 00:45:54.77 tgDk9Whk0.net
分身と巨大化は?

62:名無しさん@恐縮です
21/03/05 00:47:58.40 .net
相手にぶつける合法テニス攻撃するのは島本和彦の燃えるV

63:名無しさん@恐縮です
21/03/05 00:50:08.71 DHBjh2/a0.net
ナオミ・オオサカじゃね?

64:名無しさん@恐縮です
21/03/05 00:57:07.30 RtQdRBz60.net
イルカサーブじゃないのか?
>>56
俺それやって試合にならないから禁止されたわ

65:名無しさん@恐縮です
21/03/05 01:04:18.51 8QV6EPaD0.net
この人211cmも身長あんのかよ
こんなのにサーブ打たれたらその場ですくむわ

66:名無しさん@恐縮です
21/03/05 01:12:42.10 biKj/HMx0.net
>>61
ツインビーダイナマイト!

67:名無しさん@恐縮です
21/03/05 01:14:57.94 DVOzzRzd0.net
イズナーと試合したらめっちゃつまんない試合になりそう

68:名無しさん@恐縮です
21/03/05 01:17:25.53 qkdHber90.net
湯浅プリンスオブペニス

69:名無しさん@恐縮です
21/03/05 01:23:05.25 HuizB2qf0.net
まだまだだね

70:名無しさん@恐縮です
21/03/05 01:26:27.44 RyCUzO0z0.net
せっかくだから俺はこの赤の扉を選ぶぜ

71:名無しさん@恐縮です
21/03/05 01:30:13.00 EcV95SG80.net
>>41
それが逆に跳ねるからビックリするんだよw
俺は出来ないけど会社のテニス部にできる人がいる

72:名無しさん@恐縮です
21/03/05 01:30:13.65 JnoUtlFy0.net
NEET☆越前

73:名無しさん@恐縮です
21/03/05 01:35:31.56 qmlUMDWf0.net
イルカサーブだろ情弱

74:名無しさん@恐縮です
21/03/05 01:39:24.70 PARhZM6M0.net
フォーム見てれば判るからセット重ねるごとに不利になるだろ。

75:名無しさん@恐縮です
21/03/05 01:53:56.30 TlrLuuNI0.net
俺片手バックハンドだったからハードコートでバック側に跳ねるスピンサーブで
肩より高くなると力が入らず苦手だった。
特にダブルスの時は圧の強い前衛だとどこに返せばいいのかわからず恐怖だった。

76:名無しさん@恐縮です
21/03/05 02:14:31.26 FwY1lEJN0.net
百発百中ネットインサービス最強説ヽ(^o^)丿

77:名無しさん@恐縮です
21/03/05 02:17:46.00 l3jcJxeL0.net
>>29
漫画の読みすぎ
簡単に説明すると
普段トッププロは速さと回転を両立させたサーブを打ってるんだけど
1stはフラット寄りで回転を抑えて速さ重視
2ndは回転強めだけど速度は控えめ
この選手が打ってるのはトッププロが打つサーブより更に速度落として回転を強めてる感じだね
トッププロが相手だとここまで遅いサーブだとぶっ叩かれるだけだから上位勢では採用されてないね
他の人らも打とうと思えば打てるよ

78:名無しさん@恐縮です
21/03/05 02:38:44.76 oN9NR93j0.net
パトリックラフターのキックサーブが多分リョーマエチゼンのモデルだろ?

79:名無しさん@恐縮です
21/03/05 02:49:29.86 acbfEDVU0.net
外国人テニプリ知ってんの?

80:名無しさん@恐縮です
21/03/05 03:35:11.80 sLTtYHjq0.net
俺様の美技に酔いな

81:名無しさん@恐縮です
21/03/05 03:36:14.15 sLTtYHjq0.net
>>26
テニプリのゲームは面白かったな
試合より練習モードにハマってた

82:名無しさん@恐縮です
21/03/05 04:24:40.11 qg1mqssd0.net
相手のサービスブレーク出来なきゃ勝てないw

83:名無しさん@恐縮です
21/03/05 04:32:53.77 2/Hj9REJ0.net
まあキャプつばみたいにテニプリ影響下のプレイヤーが世界中からわんさか出てくるんだろうね

84:名無しさん@恐縮です
21/03/05 05:38:07.70 FhOzGWWjO.net
テニプリ最初の頃はリアル路線で面白かったのにな
伊達公子とかヒューイットを例に挙げていた
リンかけも最初あしたのジョーみたいだったのにフィニッシュブローの応酬ばかり

85:名無しさん@恐縮です
21/03/05 05:47:46.12 em6ExNo60.net
>>56
テニススクールだとたまにそういうの打つ人がいて夢想してる

86:名無しさん@恐縮です
21/03/05 05:49:07.06 em6ExNo60.net
無双だったわ

87:名無しさん@恐縮です
21/03/05 06:02:54.70 /e77ou+60.net
こういう特殊なサーブを持つという事は大極的に考えるとストロークその他が弱いからと言える

88:名無しさん@恐縮です
21/03/05 06:09:39.22 TcM3OgcD0.net
単なる中速変化球に反応しすぎあほくさ

89:名無しさん@恐縮です
21/03/05 06:12:05.61 loidpbfm0.net
LOVEとかいうテニス漫画あったよな

90:名無しさん@恐縮です
21/03/05 06:18:29.34 Z4LOVPlE0.net
思ったほどじゃなかった

91:名無しさん@恐縮です
21/03/05 06:31:13.47 IcJm7OwJ0.net
いや、リョーマの親父に似てる

92:名無しさん@恐縮です
21/03/05 06:46:31.88 UBw7f6vY0.net
>>17
あー違う違う
トップは相手の技を無効化してしまうんだよ
だから

93:名無しさん@恐縮です
21/03/05 06:57:53.00 Wum64buQ0.net
当たったら、身体ごと観客席までふっとぶやつだわ

94:名無しさん@恐縮です
21/03/05 07:01:08.01 oigPapnz0.net
なおオペ

95:名無しさん@恐縮です
21/03/05 07:06:11.52 JtwfYs4U0.net
>>29
デカ過ぎんだろ...
って事ですか?

96:名無しさん@恐縮です
21/03/05 07:30:16.09 86PWLpaM0.net
鯨岡洋平のクジラサーブじゃん

97:名無しさん@恐縮です
21/03/05 07:39:42.02 KknBenkO0.net
卓球のサーブに比べれば大した変化じゃないだろ

98:名無しさん@恐縮です
21/03/05 07:49:03.74 PLTSbOv80.net
>>33
キックやスピンサーブはセカンドで使うもんだから9割以上は入るよ。この人背がでかいからセカンドでもコースいいとこに入ってエースになってるけど。

99:名無しさん@恐縮です
21/03/05 12:20:13.75 6967zJsD0.net
オペルカデカすぎ
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

100:名無しさん@恐縮です
21/03/05 16:45:00.85 w/lS0bTq0.net
>>77
越前リョーマのはツイストサーブ
エドベリが使う身体剃る奴ね
あれは薄く当てすぎてスゲー遅い

101:名無しさん@恐縮です
21/03/05 23:17:00.49 PgH0bifk0.net
サンプラスほどじゃないね

102:名無しさん@恐縮です
21/03/05 23:17:28.58 zBsS4WHY0.net
>>53
錦織圭と大坂なおみの愛読書テニスの王子様の主人公越前リョーマ

103:名無しさん@恐縮です
21/03/06 08:14:47.58 vQaI7O6I0.net
通称コンバット・エチゼン

104:名無しさん@恐縮です
21/03/06 08:29:32.39 f7J6+2Pu0.net
相変わらず誰?

105:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch