【野球】センバツきょう組み合わせ抽選会 初のオンライン [脱衣クマ★]at MNEWSPLUS
【野球】センバツきょう組み合わせ抽選会 初のオンライン [脱衣クマ★] - 暇つぶし2ch39:名無しさん@恐縮です
21/02/23 15:38:46.41 OrXZTC2m0.net
第1日(19日)
【第1試合】神戸国際大付(兵庫)-北海(北海道)
【第2試合】明徳義塾(高知)-仙台育英(宮城)
【第3試合】高崎健康福祉大高崎(群馬)-下関国際(山口)
第2日(20日)
【第1試合】宮崎商(宮崎)-天理(奈良)
【第2試合】三島南(静岡=21世紀枠)-鳥取城北(鳥取)
【第3試合】東海大相模(神奈川)-東海大甲府(山梨)
第3日(21日)
【第1試合】具志川商(沖縄=21世紀枠)-八戸西(青森=21世紀枠)
【第2試合】福岡大大濠(福岡)-大崎(長崎)
【第3試合】明豊(大分)-東播磨(兵庫=21世紀枠)
第4日(22日)
【第1試合】市和歌山(和歌山)-県岐阜商(岐阜)
【第2試合】智弁学園(奈良)-大阪桐蔭(大阪)
【第3試合】広島新庄(広島)-上田西(長野)
第5日(23日)
【第1試合】東海大菅生(東京)-聖カタリナ学園(愛媛)
【第2試合】柴田(宮城)-京都国際(京都)
【第3試合】常総学院(茨城)-敦賀気比(福井)
第6日(24日)
【第1試合】中京大中京(愛知)-専大松戸(千葉)
※第2試合から2回戦

40:名無しさん@恐縮です
21/02/23 15:43:22.82 nLP8A8SX0.net
>>35
トレーニング方法や指導ノウハウの蓄積で長期的にはどのスポーツも競技レベル上がるのは当たり前
でも競技人口減れば素材の質は当然下がる
あと、問題なのは競技人口減少で巨大な全国トーナメントを支えきれなくなってスカスカになることだな

41:名無しさん@恐縮です
21/02/23 15:44:04.61 ZxRRIrZu0.net
大阪桐蔭と智弁学園ってありなんだ

42:名無しさん@恐縮です
21/02/23 15:44:22.69 z6+SUjE60.net
>>33
いきなり智弁と桐蔭だぞ

43:名無しさん@恐縮です
21/02/23 15:44:53.93 ykSsXGCM0.net
大阪桐蔭と智弁学園は実質決勝みたいなもんだろ

44:名無しさん@恐縮です
21/02/23 15:45:35.47 Flh8Mi7N0.net
東海大同士か

45:名無しさん@恐縮です
21/02/23 15:46:56.84 Q9jNSMyE0.net
>>39
>東海大相模(神奈川)-東海大甲府(山梨)
>智弁学園(奈良)-大阪桐蔭(大阪)
いきなり関東大会と近畿大会かよw

46:名無しさん@恐縮です
21/02/23 15:48:25.60 P6S4viWT0.net
みんなフリー抽選になったこと事前に知っていた?
オレ知らんかったwwwww

47:名無しさん@恐縮です
21/02/23 15:49:41.56 x4znQDnV0.net
東海大相模vs東海大甲府って関東大会の再戦だな

48:名無しさん@恐縮です
21/02/23 15:51:11.40 6hfbkbsY0.net
>>40
うん、競技レベル上がるのは当たり前だよね
レベルが低下するなんてあなたが言ってることはそうそう無いんだよ
んで素材の質っていう目に見えないものはあなたが低下してるかどうかを判断するの?

49:名無しさん@恐縮です
21/02/23 15:51:13.73 RZnMCtqf0.net
悪の枢軸仙台育英が選手宣誓とは世も末だな

50:名無しさん@恐縮です
21/02/23 15:52:38.22 Ja7UIxfF0.net
岩手か福島の学校にやらせるべき

51:名無しさん@恐縮です
21/02/23 15:53:02.58 JEzzo42L0.net
オンライン抽選ってどうやるの?
ボタン押す?

52:名無しさん@恐縮です
21/02/23 15:54:55.84 StuEFscE0.net
>>45
九州大会決勝のカードもあるぞ

53:名無しさん@恐縮です
21/02/23 16:17:42.20 sSosfJfK0.net
>>48
U18が台湾に2年連続、韓国には3年連続で負けてるだろ
MLBでも日本人選手はさっぱりになったし

54:名無しさん@恐縮です
21/02/23 16:35:12.16 6hfbkbsY0.net
>>53
台湾や韓国やMLBのレベルは変わってないの?
んで昔から高校レベルは韓国台湾には勝ったり負けたりだったでしょ
アジア大会でも2大会連続優勝したことは無かったし

55:名無しさん@恐縮です
21/02/23 16:40:08.32 G1NSKX+y0.net
京都代表の朝鮮学校に注目の大会だな @ネトウヨ

56:名無しさん@恐縮です
21/02/23 17:25:40.64 Fpm4Bqln0.net
明徳義塾(高知) vs. 仙台育英(宮城)
良い試合になりそう

57:名無しさん@恐縮です
21/02/23 17:46:33.68 uYViODPB0.net
観客数制限は?
春は元々不人気だから決勝戦や好カード以外は満員にはならんわな

58:名無しさん@恐縮です
21/02/23 18:55:10.07 S8ZxE2M10.net
>>45
これは楽しみやわ

59:名無しさん@恐縮です
21/02/23 19:34:49.59 N0911DFP0.net
どういう基準で選ばれてるのか全く分からん

60:名無しさん@恐縮です
21/02/23 20:47:35.84 mwaXUkfo0.net
>>22
こいつ本当のバカだろw

61:名無しさん@恐縮です
21/02/23 20:49:33.00 JRDJVz/00.net
新型コロナ感染ステージ3とか4の地域からは出場禁止とか辞退になりそうだな

62:名無しさん@恐縮です
21/02/23 20:59:27.40 VO/mms7k0.net
>>55
トンヘ~♪
朝鮮語の校歌が流れるのか

63:名無しさん@恐縮です
21/02/23 22:30:36.46 eCuKYF9+0.net
しかしよく考えたら、開催できないのを逆手にとってドームへ建て替えちゃえば
学生の虐待とか言われる非難を回避できるようになったのに、もったいなかったな。

64:名無しさん@恐縮です
21/02/24 00:30:18.93 kEcfES160.net
今年の選抜の組み合わせは、仁義なき壮絶な潰しあいの様相だなw

65:名無しさん@恐縮です
21/02/24 06:56:04.14 4uiCv+wa0.net
>>63
誰が建て替えるんだよw

66:名無しさん@恐縮です
21/02/24 14:06:03.88 QQUG6Jg80.net
組み合わせのことすら気にしてなかったので今日コンビニ寄ったときしててスポーツ新聞に目を向けたとき知った
一応ひとつだけスポーツ新聞買ったわさ
野球ファンでもないが優勝は一番多く勝ったチームが優勝だと思うの

67:名無しさん@恐縮です
21/02/24 14:10:38.61 is0jZXo90.net
野球って下らないスポーツだな
スレリンク(kyozin板)

68:名無しさん@恐縮です
21/02/24 19:56:25.52 jhN3opDXO.net
>>60
アホはおまえだバーカ
ID検索して必死だな(笑)

69:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch