【サッカー】鎌田大地、独紙でベスト11に 首位破る立役者に [久太郎★]at MNEWSPLUS
【サッカー】鎌田大地、独紙でベスト11に 首位破る立役者に [久太郎★] - 暇つぶし2ch73:名無しさん@恐縮です
21/02/22 23:58:05.19 kiutEYxP0.net
コスティッチってあれだけ上手いのにウイングバックってスタミナもあるの?
強化版三都主みたいなイメージ?

74:名無しさん@恐縮です
21/02/22 23:59:44.62 Z3WuxyvE0.net
宇佐美ってなんでバイエルン入れたんだろ

75:名無しさん@恐縮です
21/02/23 00:10:30.78 OrMR58Wj0.net
重心移動が日本歴代最強だよな
中田も香川も本田も重心移動下手すぎ
俊輔はまぁまぁ上手かった

76:名無しさん@恐縮です
21/02/23 00:15:44.42 yXdZcKTb0.net
>>35
チャンピオンズリーグGL4位敗退でも選ばれる謎

77:名無しさん@恐縮です
21/02/23 00:20:56.60 Bk1SHFnV0.net
もうその節のベスト11では驚かないくらいのレベルで安定しつつあるね
すばらしい・・・ほんとすばらしい

78:名無しさん@恐縮です
21/02/23 00:22:04.02 ixMq2RIT0.net
>>35
この年はほぼ毎試合なにかやってのけてたからな
神がかってたシーズン

79:名無しさん@恐縮です
21/02/23 00:26:44.28 NHrgAnXG0.net
鎌田は攻守の切り替えのタイミングで効果的に前に運べる能力がすごい
要所でバックパス横パス、ボールこねるみたいな選択はあまり取らない

80:名無しさん@恐縮です
21/02/23 00:34:50.06 q6fHiy2L0.net
なんでこう、どいつもこいつも華が無いんだよ

81:名無しさん@恐縮です
21/02/23 02:01:02.56 VKz47mEM0.net
この人
日本では全然騒がれないし
人気がないよね

82:名無しさん@恐縮です
21/02/23 02:24:23.21 XHuS4qYe0.net
日本代表では活躍できないし必要ないからな
安定して活躍できる人材じゃないと厳しい
日本クラスになると取りこぼしが大敵
連携がイマイチな寄せ集めチームだっからとにかく起点になれる選手が必要
天才肌でミスが多い選手は起点になれない

83:名無しさん@恐縮です
21/02/23 02:28:27.93 1ARN8ylo0.net
鎌田は素晴らしいがあの無能バカホクロは何も考えていないという

84:名無しさん@恐縮です
21/02/23 04:07:34.57 x61Ew9u40.net
鎌田1G1Aよりも長谷部のダブルタッチからのサイドチェンジの方が凄い

85:名無しさん@恐縮です
21/02/23 04:10:56.31 x61Ew9u40.net
>>78 福田「バックパス横パスが多い」
名波「ボールこねすぎ」

86:名無しさん@恐縮です
21/02/23 05:08:16.86 qaBC4npi0.net
ブンデス日本人 スコアポイントランキング
香川(2011-2012) 13ゴール9アシスト
岡崎(2013-2014) 15ゴール1アシスト
香川(2015-2016) 9ゴール7アシスト
岡崎(2014-2015) 12ゴール3アシスト
乾(2012-2013) 6ゴール8アシスト
清武(2012-2013) 4ゴール10アシスト
大迫(2016-2017) 7ゴール6アシスト
武藤(2017-2018) 8ゴール4アシスト
高原(2006-2007) 11ゴール1アシスト
鎌田(2020-2021) 3ゴール8アシスト ←いまここ
清武(2013-2014) 3ゴール8アシスト
清武(2015-2016) 5ゴール6アシスト
大迫(2019-2020) 8ゴール2アシスト
香川(2014-2015) 5ゴール5アシスト
清武(2014-2015) 5ゴール5アシスト
武藤(2015-2016) 7ゴール2アシスト

87:名無しさん@恐縮です
21/02/23 05:12:47.41 qaBC4npi0.net
>>78
コネられないと言った方が正しい
コネるとロストする
だから小器用にフリーで受けて素早く離す
中田や本田みたいに中央で起点になれるタイプの司令塔かと思ったら
香川だったというオチ
点取れない香川

88:名無しさん@恐縮です
21/02/23 05:14:40.25 uaztPdpp0.net
アーセナルのレジェンドやからね

89:名無しさん@恐縮です
21/02/23 05:35:31.24 hpKQoGQv0.net
>>70
スプリントすごいから足かけたら
ファールになる可能性あるし
キック力あるから
少ないスペースでも強いクロス上げられる
完成度高いよな

90:名無しさん@恐縮です
21/02/23 05:37:17.06 ipzpZNtp0.net
鎌田はカショウ評価

91:名無しさん@恐縮です
21/02/23 05:43:00.00 hpKQoGQv0.net
>>81
代表での鎌田は見たことないんだけど
フランクだとみんな頑張って
手詰まりになってる中で
変なスペースにいつの間にか出てきて
チャンス作る感じなんだよな
日本だと嫌われるプレースタイルだし
周りの理解がないと活きないかも

92:名無しさん@恐縮です
21/02/23 05:45:43.47 hpKQoGQv0.net
>>86
香川よりアシスト力あるのは間違いない
ラストパス限定なら過去最高かも

93:名無しさん@恐縮です
21/02/23 05:54:48.25 qaBC4npi0.net
>>91
パサーとしても清武以上には見えないんだよな
チームメイトに恵まれてた香川より
クソクラブで孤立する事に慣れてた清武の方が
中央で時間を作れたりしたが
似た事が鎌田にも言える
清武と違ってサイドがやれないのも使い勝手が悪い
日本にはアンドレシウバがいないわけだから
このスタイルならもっと点を取るか
中央で時間を作るかしてくれないとな~って感じ

94:名無しさん@恐縮です
21/02/23 05:59:29.76 7ikNygeU0.net
>>7
気配けすためだろ

95:名無しさん@恐縮です
21/02/23 06:09:22.07 hpKQoGQv0.net
>>92
いやサイドもできないこともないよ
仕掛けることもあるし
えぐいグラウンダーもしてくるし
中央で時間を作るのが
どこまでできるかは未知数
バイエルン戦では全然してなかった
でも中央で時間作るのは遠藤ができるから
そこで役割分担すればうまくいくかも
遠藤の守備面でのゲームメーク力は今すごい
職人の域に入ってる

96:名無しさん@恐縮です
21/02/23 06:18:03.45 qaBC4npi0.net
>>94
サイドやれないのは攻撃じゃなくて守備の問題や
プロキャリアで多分一度もサイドハーフやってないし
今の3-4-2-1の守備はやれてるんで
やらせてみりゃできるかもしれんが
スプリント繰り返せるタイプでもないし本質的には向いてないはず

97:名無しさん@恐縮です
21/02/23 06:22:19.16 D0SpQDWF0.net
>>35
すごすぎる
周り全員レジェンドクラスだし

98:名無しさん@恐縮です
21/02/23 06:26:20.66 hpKQoGQv0.net
>>95
まあ鎌田のストロングポイントは
気配消しての飛び出しとキラーパスだから
サイドの守備に使うのは勿体ないというか
使い所は間違ってるよな
スプリント重視なら原口使った方がいいのは
間違いない

99:名無しさん@恐縮です
21/02/23 06:41:19.74 YAhHWrJkO.net
鎌田は代表で使うならスーパーサブ的な立ち位置が合ってる気がする
攻撃的なプレーのリズムが独特で特にドリブルとかキレキレな感じじゃなくヌルヌルっと抜く感じで相手DFからしたらかなり厄介な選手だと思う
南野が最低限クラブで出場時間確保出来るなら南野がスタメンでハイプレスしまくってもらって後半途中から鎌田ってのが理想な気がする
クラブでの南野の状況次第で鎌田スタメンでも全然問題無さそうだけど

100:名無しさん@恐縮です
21/02/23 06:57:45.83 2exYTUvN0.net
>>73
若さ

101:名無しさん@恐縮です
21/02/23 07:06:27.27 nPk5XQjH0.net
>>90
鎌田を活かす使い方をまだされたことがない
ワントップやらされたりしてた

102:名無しさん@恐縮です
21/02/23 07:24:27.94 wqU4h9PW0.net
>>73
ファンハール

103:名無しさん@恐縮です
21/02/23 07:26:26.64 C72d21QD0.net
90分のどこかで仕事するなら消えることを悪く言うもんじゃない

104:名無しさん@恐縮です
21/02/23 09:27:41.24 n6/9dAgs0.net
佐藤ありさと交際スタートして以降の長谷部のフランクフルトの成長がすごい

105:名無しさん@恐縮です
21/02/23 09:45:05.39 DWnA+gy/0.net
>>1
スカパー公式ロングハイライト
URLリンク(youtu.be)

106:名無しさん@恐縮です
21/02/23 10:15:03.31 m1FoWgP80.net
てか鎌田の嫁が可愛すぎる

107:名無しさん@恐縮です
21/02/23 10:17:20.87 hpKQoGQv0.net
>>104
アシストまでの動きが秀逸だなあ
ゲームを誰よりも先読みしてる
これは対策しようがないわ

108:名無しさん@恐縮です
21/02/23 10:28:37.55 Ji4Vla2g0.net
シンプルにワンタッチで叩いても結構嫌なとこに
ボールを送るんだな。
上手いんじゃね。鎌田。

109:名無しさん@恐縮です
21/02/23 11:17:28.37 5owu/q4N0.net
>>35
こうやって見てもドルのスタイルからマンユーのキックアンドラッシュは無理あるわな
監督がスペシャルでルーニーもいて、今後違うチームスタイルにするきっかけにする
言われたから行ったんだろうが余りにむごい
せめてファンペルシーと被らなきゃ違った未来があったわな

110:名無しさん@恐縮です
21/02/23 13:36:46.13 qaBC4npi0.net
>>100
こないだのメキシコ戦は完全な鎌田シフトやぞ
武蔵と伊東が裏に走る事で
鎌田がライン間で受けやすい、パスを出しやすい形を作ってた

111:名無しさん@恐縮です
21/02/23 13:41:05.58 5xsxuGob0.net
鎌田は馬鹿

112:名無しさん@恐縮です
21/02/23 13:41:19.74 5xsxuGob0.net
って長谷部が言ってた

113:名無しさん@恐縮です
21/02/23 14:15:51.98 7XmTpx280.net
>>75
香川4票らしいけどこれドイツ2と韓国中国だしな
まぁ普通は入らんけどまんべんなく選んだって感じでしょ

114:名無しさん@恐縮です
21/02/23 14:42:54.76 DMGMGkf/0.net
>>108
ジニーアスを監督にしたやつが1番悪い

115:名無しさん@恐縮です
21/02/23 14:46:27.24 DMGMGkf/0.net
3421やな
   大迫
  鎌田 堂安
原口 航 守口 伊東
 板倉 麻也 富安
   ダニエル

116:名無しさん@恐縮です
21/02/23 15:43:02.61 wqU4h9PW0.net
>>114
大迫と守口?

117:名無しさん@恐縮です
21/02/23 16:31:43.39 H64mJ4n+0.net
月曜のニュースでやってなくてびっくりした
フジテレビはやってたけど

118:名無しさん@恐縮です
21/02/23 16:40:54.05 lWkG45pE0.net
つーかスレ伸びなさすぎだろ
日本歴代で見てもかなりやばいレベルのこと
やってんのに

119:名無しさん@恐縮です
21/02/23 16:42:39.08 6XWAF52P0.net
>>97
まるで黒子のバスケみたいやな

120:名無しさん@恐縮です
21/02/23 19:47:20.53 JNq5dFeO0.net
>>117
電通のスター枠から外れた選手なんだろ

121:名無しさん@恐縮です
21/02/23 21:18:27.32 yXdZcKTb0.net
イケメンは国によって多少の好みが分かれるけど、
覇気のない顔ってのは万国共通なんだな

122:名無しさん@恐縮です
21/02/23 21:21:21.01 yXdZcKTb0.net
>>113
そのジーニアスに率いられた西公がCL圏の4位
ロンドンのクラブの最上位でクロップのリバポより上ってのが面白い

123:名無しさん@恐縮です
21/02/23 23:38:50.58 If/oIW4S0.net
スタッツ採点Sofascoreでも8.1のチーム最高評価で週間ベストイレブン入り
ちなみにフランクフルト平均採点でシウバ(7.40)、コスティッチ(7.33)に次ぐ3位
紛れも無いカイザーカマダ

124:名無しさん@恐縮です
21/02/24 13:59:11.32 sFBPQB0A0.net
>>92
清武は俊さんの流れをくむ
テクニシャンだろ
セットプレーが主戦

125:名無しさん@恐縮です
21/02/24 14:14:10.41 sFBPQB0A0.net
>>92
清武は上位でサイドやれるだけの
守備力はなかっただろ、鎌田もだけど
鎌田のクロスは相手を半分ずらしてあげられるから
決定機になりやすい
清武はロングカウンターにつながるパスが得意だけど
スペースないとスペだったな

126:名無しさん@恐縮です
21/02/25 22:58:26.42 eGGifmKh0.net
ブンデス公式動画がフランクフルトの快進撃と
それを支えるシウバ・ヨビッチ・コスティッチ・鎌田・ユネスのファイブスターを特集!
URLリンク(youtu.be)
あかん鎌田の名が世界に知れ渡ってしまう!

127:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch