【アニメ】『サザエさん』フネのセリフに「時代錯誤」と批判の声…「アニメの話なんですけど」「昭和設定だし」「的外れ」と指摘も ★2 [muffin★]at MNEWSPLUS
【アニメ】『サザエさん』フネのセリフに「時代錯誤」と批判の声…「アニメの話なんですけど」「昭和設定だし」「的外れ」と指摘も ★2 [muffin★] - 暇つぶし2ch981:名無しさん@恐縮です
21/02/22 22:34:01.49 AVcuWvJK0.net
>>307
別に火事になった後でも34歳で係長で一軒家に車に妻と息子娘一人ずつ、海外旅行に連れていっても嫁に「甲斐性なし」と呼ばれるくらいリッチなんですが
お前らは40過ぎても底辺職の独身でパパの家かボロアパートだろ

982:神に祝福された男
21/02/22 22:34:12.02 7qLujev+0.net
このフネのセリフに文句を言って
いる女(の形をしている生き物)は
サザエさんの夫が磯野家に同居
しているのをどう思っているのか
これは男性差別ではないのか

983:名無しさん@恐縮です
21/02/22 22:34:18.61 U77T3y6l0.net
それに女性という特質は、全部ではないけれども、やはり大変な共感性なのよね
恐らくは子育ての過程の中でそのような性質になったのだろうと思う
つまり上下関係というよりも、限りなく横の上品な世界なのね
だから、日本でも管理職は絶対に嫌と拒絶される方がいたというけれども
女性の特質から言えば無理もない事であるのね
縦社会ではなく横社会だからね。縦になればなるほど、ストレスが相当増してくるでしょうからね

984:名無しさん@恐縮です
21/02/22 22:35:01.83 msPHsH5/0.net
>>970
ああ、昔のサザエさんって怖かったなw
ゴム人形みたいな動きもシュールだし

985:名無しさん@恐縮です
21/02/22 22:35:35.76 DRfNbpRO0.net
まあ、もうサザエさんというアニメ自体がいらないっていうか
なんかもうやめるにやめられない感あるね

986:名無しさん@恐縮です
21/02/22 22:35:37.55 kC/MIhA90.net
>>975
ヨイトマケとかな

987:名無しさん@恐縮です
21/02/22 22:36:03.97 SZ6VAzdl0.net
>>967
お前を生み出したお前の母ちゃんの事だな

988:名無しさん@恐縮です
21/02/22 22:36:43.72 1rsGkzzc0.net
時代錯誤も何も、もともとの原作は昭和20年代が舞台のアニメなのにね。

989:名無しさん@恐縮です
21/02/22 22:37:03.60 U77T3y6l0.net
学生時代の時はね、皆さん、大方境遇が似ているものだから、
あまりそう配慮する事もなく、色々と気楽にお話が出来たけれども、
大人になって各々の環境が違うと、厳しくなってくるでしょう
学生時代は親友であったとしてもね
やはり会話でもものすごくお互いに考えたりとかね
そう言う特質が女性にはあって、単に上下では成り立たないものもあるから、
あまりにも上下になると、普通はものすごいストレスになりやすいのではないか?とは思うのね

990:名無しさん@恐縮です
21/02/22 22:38:16.79 I5JTHhZU0.net
>>979
親が働くなら子供は学童行けば一番安全。家でテレビみながら煎餅食べて、子供の教育をきちんとしないのび太のママみたいなのは、国のGDPにも貢献しないどころか、将来の引きこもりを生産する負の存在。

991:名無しさん@恐縮です
21/02/22 22:38:37.92 nQ3fzvkv0.net
女「キャアアアアアア!あの男ブラジャー見てる!変態です!警察呼んで!」
俺「入院中の母親に頼まれたんでブラジャーを買いに来たんですけど…」
女「関係ない!彼女にでも頼めば!ナースに頼めば!ネットで買え!男は来るな見るな買うな!早く帰れよ変態!」
俺「ごめんな母ちゃん最後に女性らしい格好させられくて…」
母「いいんだよ、無理言ってすまなかったねごめんねごめんね…」
俺「なんで母ちゃんが泣くんだよ…」
母「そうだねアハハ 治ったら自分で買いにいくよ」
俺「じゃ今日は帰るわ」
母「うん」
それが母と交わした最後の言葉

992:名無しさん@恐縮です
21/02/22 22:38:48.74 SCVfBVpa0.net
だまれパン助と言ってやればいい

993:名無しさん@恐縮です
21/02/22 22:39:06.50 qbUsXowM0.net
出来ないことを恥じなさい

994:名無しさん@恐縮です
21/02/22 22:39:15.96 1rsGkzzc0.net
>>985
やめるっていったら
たぶん「笑っていいとも」以来の大事件になりそう。

995:名無しさん@恐縮です
21/02/22 22:39:18.97 Z2w1ySYr0.net
女に人権を与えたのがそもそもの間違いだった

996:名無しさん@恐縮です
21/02/22 22:39:47.67 +m+HwVhX0.net
>>898
ガチの時代劇ですら喫煙シーンや未成年の飲酒(元服は16歳)は無くなり
理不尽な暴力シーンも無し
女性は対等にものを言いなんなら政治に口をだし戦場にも赴く
昭和を描いたアニメやドラマでも家庭職場公共施設での禁煙は当たり前
運転手はもちろん助手席後部座席もシートベルト

997:名無しさん@恐縮です
21/02/22 22:40:02.03 I5JTHhZU0.net
>>994
やめるべき。国益に反する。

998:名無しさん@恐縮です
21/02/22 22:40:11.19 XIusaRK40.net
芸能人を叩いてる鬼女やフェミさん達は
アニメを叩く様な幼稚な人達だと知って残念な気持ちになる
フネは架空の人物なのに

999:名無しさん@恐縮です
21/02/22 22:40:35.34 0d4wO/OU0.net
>>991
通販w

1000:名無しさん@恐縮です
21/02/22 22:40:58.43 Z2w1ySYr0.net
うんこ

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 36分 13秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch