【BS12】今夜!押井守監督『GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊2.0』が放送 [鉄チーズ烏★]at MNEWSPLUS
【BS12】今夜!押井守監督『GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊2.0』が放送 [鉄チーズ烏★] - 暇つぶし2ch63:名無しさん@恐縮です
21/02/21 22:09:30.56 xDBWp4Jw0.net
>>3
なんであんなCGに差し替えたんだろうね?
当時はあの程度のCGでスゲーって感じだったのかな

64:名無しさん@恐縮です
21/02/21 22:12:38.91 1r9r2r5F0.net
>>53
光学迷彩とかネットに神が生まれるとかAIと人の区別がつかなくなるとか
明らかにニューロマンサー

65:名無しさん@恐縮です
21/02/21 22:17:57.13 QlWn/4A90.net
結局、このオッサンは攻殻機動隊でしかメシ喰えねえのか!

66:名無しさん@恐縮です
21/02/21 22:18:45.38 R4L8z6Ko0.net
>>62
バトーは不遇なほど良いんだよな

67:名無しさん@恐縮です
21/02/21 22:21:01.93 MUXEifTo0.net
>>61
アキラと同じ完全なマスターピースなんで一々人口に乗る必要性
がない一般層幼児向け家族連れ狙いや童貞処女の妄想ポルノアニメでも
ないからファンはコアでそのほとんどが円盤持ち 一々TV見る必要もない
>>60
名作ブレードランナーのセリフや中身が一般向けにわかりやすく変更された
アナザーヴァージョンの存在と同じ捉え方でいこう オリジナルと別ミックスのオマケ版
としてあくまでも「楽しむ」娯楽ヴァージョンとしての位置でいいと思う 10回見てるなら
その内1回くらいは気分転換でコレを「楽しむ」という感覚 ワリと新鮮味が生じて面白い

68:名無しさん@恐縮です
21/02/21 22:24:02.31 V1cjynId0.net
OPが出来の悪いCGに差し替えられて台無しになった印象しかない。

69:名無しさん@恐縮です
21/02/21 22:25:32.49 QvE2DcEIO.net
95年のやれよ

70:名無しさん@恐縮です
21/02/21 22:27:54.48 e5J2WwlT0.net
公開時期2008年夏って見て、押井の「エンタメ作品やるからこれやらせて映画」だったのかな
オーディオコメンタリーで言ってた「パト2やるからトーキングヘッドやらせて」と同じで
スカイクロラの保険

71:名無しさん@恐縮です
21/02/21 22:36:12.23 pVZod13e0.net
『ゲーデルの首』をやると言ったのに数学理論が理解できなかったので中止になるところを誤魔化すために企画変更したのが『トーキングヘッド』。
カレーを作ると宣言したのにカレールーが入ってないようなもの。

72:名無しさん@恐縮です
21/02/21 22:39:20.27 pVZod13e0.net
押井は連続体仮説を知らないので、伊藤が人形遣いのラストの台詞を引用ミスしているのを気付いていない。
カントールを知らない奴がゲーデルの映画なんか作れる訳がない。

73:名無しさん@恐縮です
21/02/21 23:18:33.73 S2YoPyPx0.net
主人公の女がゴリラになるやつか

74:名無しさん@恐縮です
21/02/21 23:23:27.31 5t/I9ecn0.net
サイトーと名前は聞こえたが
姿は見えなかったわ

75:名無しさん@恐縮です
21/02/21 23:27:40.45 cYVS2hgo0.net
押井ってよく2.0ビジネスやってるけど
上手く行ってるの一つもないよな

76:名無しさん@恐縮です
21/02/21 23:36:27.76 v5potlum0.net
攻殻2.0観ると新劇エヴァは誠意の塊だなって思う

77:名無しさん@恐縮です
21/02/21 23:48:13.12 Vo9xtdh70.net
吾が舞えば照る月響むなり

78:名無しさん@恐縮です
21/02/22 00:24:39.17 eYe+PKAY0.net
孤独に歩め。悪をなさず、求めるところは少なく林の中の象のように。

79:名無しさん@恐縮です
21/02/22 00:25:36.01 2/4VEM9P0.net
パトのサウンドリニューアルもこれも余計なことしてゴミなんだよ

80:名無しさん@恐縮です
21/02/22 00:31:27.17 Y/PZnGUa0.net
>>78
この言葉好き
まさに今の俺w

81:名無しさん@恐縮です
21/02/22 00:53:58.34 XbdO3Skt0.net
アライズも宣伝費掛けまくりしたけど
オオコケしちゃったしなあ
色々変なネタで
コネクリ回してもオモロナイわ
初代gis、sac1と2までだわな、攻殻は

82:名無しさん@恐縮です
21/02/22 01:27:39.87 ikYs99bk0.net
>>7
ほんの少し変えただけ
両方持ってるけど違いがわからん
バトーが病院に捜査に来るとき
フォードGT40に乗ってる
近未来まで廃車になっていないのかな
その前後で素子が地下でウイルスを見つける時に
前景が急に後退するのは何故だろう
ズーっと考えてるがわからん

83:名無しさん@恐縮です
21/02/22 06:54:42.81 l+zx8RSs0.net
>>23
そもそもヒットがないだろう
うる星やつらや攻殻機動隊も「マイノリティな作品が好きな俺カッコいい」って思ってる偏屈で自分に酔ったアニオタが声あげてるだけだろう
そしてそれが伝播して押井推ししとけば通ぶれると勘違いしたアニオタがさらに声をあげてるだけ
実際は過大評価


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch