【芸能】たかまつなな「立憲は国民に嫌われてる?」枝野「安倍さんの宣伝が非常にうまかったから」たかまつ「また批判か。。と思った」 [live★]at MNEWSPLUS
【芸能】たかまつなな「立憲は国民に嫌われてる?」枝野「安倍さんの宣伝が非常にうまかったから」たかまつ「また批判か。。と思った」 [live★] - 暇つぶし2ch600:名無しさん@恐縮です
21/02/19 22:34:26.17 0QBEZ+hH0.net
桐生祥秀に見えて中折れ不可避w

601:名無しさん@恐縮です
21/02/19 22:34:44.24 Y4WXC2Oj0.net
>>577
えっ!?責任ってなんの責任?
何度も言うけどさ、あんたの言う学問の自由と独立ってなによ?
それをしっかり認識してないと学術会議の件はよく理解できないし、政治ゲームとしか考えられないんだよ
今のあんたみたいに

602:名無しさん@恐縮です
21/02/19 22:35:56.31 fstvbZfq0.net
二大政党制崩壊してるからね
人の悪口ばっか言ってるやつは実生活でも支持は得られないってわからんかね

603:名無しさん@恐縮です
21/02/19 22:36:55.25 h9Dk5RBI0.net
>>537
これな
極左勢力はアカと繋がってるからな今も昔も

604:名無しさん@恐縮です
21/02/19 22:37:10.26 IXBrSnOL0.net
俺を理解しない馬鹿な国民が悪い

それが全てだろ

605:名無しさん@恐縮です
21/02/19 22:38:15.15 18/CHRXQ0.net
今の改憲派の権化が安倍一味の疑似ウヨだけどなw

606:名無しさん@恐縮です
21/02/19 22:38:59.77 upVp/d9D0.net
思想信条的には立件だけど千聖が邪魔して支持できないって感じかな
マトモな知能があればこんなもん支持できないのが普通だからなw

607:名無しさん@恐縮です
21/02/19 22:40:43.70 18/CHRXQ0.net
>>577
エセウヨ絡んでこいよ

608:名無しさん@恐縮です
21/02/19 22:43:42.64 /R2s5LPT0.net
わろたw

609:名無しさん@恐縮です
21/02/19 22:44:15.49 /R2s5LPT0.net
アベガー党に改名しろやwww

610:名無しさん@恐縮です
21/02/19 22:44:23.20 FRSg465s0.net
叩いてる奴多分野党サイトとか見たこと無いんだろうね
街頭インタビューと同じだね

611:名無しさん@恐縮です
21/02/19 22:45:24.80 G7xecbL30.net



612:イめんなさいを言ったら死んじゃう病気の連中



613:名無しさん@恐縮です
21/02/19 22:45:43.75 P2AbzQTH0.net
>>98
100%同意。

614:名無しさん@恐縮です
21/02/19 22:52:37.12 0sop7d0e0.net
>>580
学問の自由は、
「個人の真理の探究を国家が圧迫・干渉したときにこれを排除することができる権利」
私の考えと違うなら、あなたの意見を論理的なレスでご教示ください
なぜ菅政権の学術会議への対応が問題だと考えるのか、あなたの意見をちゃんと論理的な文章でご教示ください
もし自分の意見を説明できないのなら、あなたはバカってことですよ。
私はちゃんと自分の意見をレスしました。

615:名無しさん@恐縮です
21/02/19 22:59:14.58 632T4EaG0.net
日本のまともなリベラル政党は自民党だからな
その他は現状反政権でしか存在価値がない

616:名無しさん@恐縮です
21/02/19 23:02:33.24 lHQ+ka890.net
このブス死んでと思ってるわ笑笑

617:名無しさん@恐縮です
21/02/19 23:08:37.39 zdXAzEAV0.net
野党は政権の批判しかしない

618:名無しさん@恐縮です
21/02/19 23:10:46.43 zq2b+D6F0.net
えだのんはもう政権担当は懲り懲りなんだよ
野党第一党党首の座が心地よいんだよ
それをわかってあげられずに何が立憲を支持したいだ
顔洗って出直せ

619:名無しさん@恐縮です
21/02/19 23:15:44.22 PyKAuOtW0.net
>>43
そうやって甘やかすからまともな野党が育たない

620:名無しさん@恐縮です
21/02/19 23:21:01.34 mRInrAWv0.net
菅二階のじじぃ同様に国民は枝野蓮舫といった民主政権時の面々にも嫌気さしてると思うんだ
操り人形っぽくても若手を担いでこれからの時代を作るアピールしないと見向きもされないよ

621:名無しさん@恐縮です
21/02/19 23:21:49.96 E4JldRHJ0.net
>>468
この件、ホワイトアクションとかこいつらが悪ノリしてきて、大多数が引いていったよな

622:名無しさん@恐縮です
21/02/19 23:35:28.98 18/CHRXQ0.net
安倍さんはリベラルだからねw

623:名無しさん@恐縮です
21/02/19 23:42:18.28 1Nu/h4NB0.net
顔ぶれが変わっていないのが信頼とか、寝言は寝て言えよ。

624:名無しさん@恐縮です
21/02/19 23:56:46.20 iN7ZortM0.net
野党は絶対に育たない。
自民がその機会を奪っているからな。

625:名無しさん@恐縮です
21/02/19 23:57:50.88 0bOeSVrf0.net
民主党時代の事を忘れてないからね

626:名無しさん@恐縮です
21/02/20 00:34:15.24 DapSQ1T00.net
正直セックスしてみたい、結構タイプ
どんなセックスするか興味ある

627:名無しさん@恐縮です
21/02/20 00:37:40.05 U6f92d/N0.net
>>602
意味が分からない
自民党と社会党の55年体制の時に
国会で「プライベートのゴシップやスキャンダル」は追求なんかしてなくて
あくまでも「法律違反」しか問題視してなかった
民主党の小沢一郎が「予算委員会を人質にとる」って手法を始めて
それで麻生総理を退陣に追い込んだけど
その成功体験が忘れられずに10年近く
本来なら国の予算の使われ方や執行を議論する『予算委員会』を
「週刊誌や新聞のスキャンダルを追求する場所」にして
与党の見動きを取れなくしてるんだろ

628:名無しさん@恐縮です
21/02/20 00:38:15.93 3GcmbLAM0.net
勉強できるのになんで自分たちが評価されないか分からないのが不思議だよ

629:名無しさん@恐縮です
21/02/20 00:40:01.18 R1XJd/MZ0.net
枝野さん、実は総理大臣やりたくないんじゃ?
今の総理大臣がバッシングされてるの見ると、やりたくない気持ちも分かる。
伊勢神宮に参拝しただけで批判するモンスター支持者も怖いしね。

630:名無しさん@恐縮です
21/02/20 00:40:35.26 Ir1qX9m40.net
>立憲民主党はいろいろ言われながらも顔ぶれも変わらずにやっている。
 
これ長所だと思ってるのか・・・

631:名無しさん@恐縮です
21/02/20 00:40:45.10 oIMILxfN0.net
>>606
勉強できる人は勉強できない人の気持ちはわからないし国民の大半は勉強できない人だから

632:名無しさん@恐縮です
21/02/20 00:40:48.11 /Cg0P95P0.net
こんな不細工と対談してやる枝野は偉い

633:名無しさん@恐縮です
21/02/20 00:43:03.71 TT4j74jY0.net
全国民の中で自民党に票を入れてるのは15%程度
政党別の比例獲得票
(2019年の第25回参議院議員通常選挙)
自民 1,771万票
民主 1,140万票
(立民792万 国民348万)
公明 654万票
維新 490万票
共産 448万票
れいわ 228万票
社民 104万票
必ずしも自民党の支持者が日本人の多数派ではないのね
こうして見ると意外と民主党の支持者がまだまだ多いのがわかる
民主+共産で自民とほぼイーブン
公明党がいなければ野党勢力の方が実は多い

634:名無しさん@恐縮です
21/02/20 00:44:05.79 oIMILxfN0.net
>>607
実はもなにもあからさまにやりたくないだろ
首相どころか官房長官ですら2度とやりたくないよ

635:名無しさん@恐縮です
21/02/20 00:46:57.22 KsVIpYx+0.net
負け戦のつもりの選挙が微妙に勝ってしまって引っ込みつかない状態なんだろ

636:名無しさん@恐縮です
21/02/20 00:48:20.94 TT4j74jY0.net
こうして比例票を比較すると普通に野党というか左派の方が支持者が多い
自民1,771万票
民主1,140万票+共産448万票+れいわ228万票+社民104万票=計1,920票
自民党は単に野党が分裂したままだから公明党(創価学会)の力を借りて与党になれてるだけ
たかまつななとかいう芸人は自民党から金もらったんだろうな

637:名無しさん@恐縮です
21/02/20 00:50:43.00 E37WUQqZO.net
反日在日売国上級の仲間だから
つまり自民党の仲間だから
野党は全部な
支那チョン、移民在日上級利権に強気なら支持されるよ

638:名無しさん@恐縮です
21/02/20 01:13:31.22 NlLj1v+DO.net
少なくとも辻元みたいな前科者が党の副代表やってる時点でマトモな政党じゃない。

639:名無しさん@恐縮です
21/02/20 01:30:32.98 yXbyzv+60.net
日経株価3万円越え大企業は大儲け個人投資家も大儲けそれ自民党が人気があるわな

640:名無しさん@恐縮です
21/02/20 02:01:20.92 vnvtfJLs0.net
党首がこれじゃな
どうか次の選挙で消えてくれるといいな

641:名無しさん@恐縮です
21/02/20 02:02:48.79 /4/6BM+J0.net
>>2
これくらいのブスすこ
オマンコやりてぇ

642:名無しさん@恐縮です
21/02/20 02:24:32.07 FK2U2lR90.net
喫煙のルールも守れない代表枝野幸男

643:名無しさん@恐縮です
21/02/20 02:28:00.85 mVZpG9TW0.net
嫌われているというより、理解されてない

644:名無しさん@恐縮です
21/02/20 03:15:15.27 62sg8QidO.net
>>608
顔ぶれが変わらないのは安定した支援者がいるという事
立憲はその支援者をまず第一に考える党、という事でもある
国民の事は二の次だ

645:名無しさん@恐縮です
21/02/20 03:30:40.15 GArVfuEp0.net
先ずは蓮舫と辻元を表に出すのを止めろ
それだけでも随分印象が変わる
あんな「相手の意見の何もかもに反対や否定をするような揚げ足取りの権化」みたいなのを立憲民主党の“顔”にしてる時点で支持率を上げることを諦めてるとしか思えんな

646:名無しさん@恐縮です
21/02/20 03:35:19.84 35wc7QRh0.net
立民支持したいと思ってる有権者もそれじゃだめだと思ってるんだから無関心な層は興味持たないよな
百合子がまた希


647:望の党的なの画策した方が自民に対抗できるかもしれん



648:名無しさん@恐縮です
21/02/20 03:47:59.67 E37WUQqZO.net
反日在日売国与野党は
たけしの番組で昔あった
国民の生活が第一党ならぬ
俺の生活が第一
ってネタを思い出す

649:名無しさん@恐縮です
21/02/20 03:58:11.43 QD8qJEN+0.net
俺の中のイメージ
与党『俺たちは何をしてもオッケー』
野党『私たちを支持しない国民はバカだから洗脳されている』

650:名無しさん@恐縮です
21/02/20 03:58:11.94 mhSn3ehS0.net
大村知事「誰がこんな違法行為を」リコール問題解明要求 ★3 [アリス★]
スレリンク(newsplus板)

651:名無しさん@恐縮です
21/02/20 04:10:03.61 BNoy71z00.net
蓮舫、辻元、福山、.....
まずコイツら逆神を前に立たすことをやめたら

652:名無しさん@恐縮です
21/02/20 04:10:03.78 BNoy71z00.net
蓮舫、辻元、福山、.....
まずコイツら逆神を前に立たすことをやめたら

653:名無しさん@恐縮です
21/02/20 04:19:04.29 bToBuZ7e0.net
立憲民主党を支持してる時点で頭の悪い糞売国奴
日本にいらないババア
さっさと半島に移住すべき

654:名無しさん@恐縮です
21/02/20 04:20:47.62 /M8xaWrk0.net
朝の8時台から夕方になっても、立憲議員の大騒音カーが
「立憲民主党です ワタクシ○○は今日も皆様の豊かな
暮らしのために誠心誠意努めて参ります
皆様もコロナに負けないように~」
あれはいかんわー 連日選挙期間でもないのに
支持者増えないよ 関係者見てるなら不評だって言っておいて

655:名無しさん@恐縮です
21/02/20 05:40:22.82 IBJuUfS00.net
他者の評価を下げる努力をいくらした所で、それで自分達の評価が上がる事には全く繋がらないのに、今だに主体的な行動原理は相手ありきで、オウンゴールにすがってるだけだから支持率も一切上がらない。

656:名無しさん@恐縮です
21/02/20 05:44:14.75 hsd2VOKj0.net
分散休日はよ

657:名無しさん@恐縮です
21/02/20 05:50:44.29 jM5Iw7gU0.net
立憲を支持したい
無党派層
二行で矛盾してんの面白すぎない?

658:名無しさん@恐縮です
21/02/20 05:59:07.90 eBuNE2Fj0.net
立憲の議員は日本が危なくなったらサッサとずらかりそうな
雰囲気がある、偏見だが

659:名無しさん@恐縮です
21/02/20 06:03:20.38 62sg8QidO.net
>>634
就職したい
無職
みたいなもんじゃね

660:名無しさん@恐縮です
21/02/20 06:06:12.79 jO3b6XcF0.net
>>635
希望の党騒動でそれがあぶり出されたんだよな
自分のことしか考えてないやつしかいない

661:名無しさん@恐縮です
21/02/20 06:14:25.67 QVQhGtxj0.net
>>635
そのための二重国籍か
立憲の議員様は用意周到だなw

662:名無しさん@恐縮です
21/02/20 06:23:45.29 chghl/JF0.net
ネット界隈の風潮からこう言うスタンスなのかは分からないけど、意外と言ってることはまともだな

663:名無しさん@恐縮です
21/02/20 06:44:56.72 EeeXFmas0.net
>>107
いなくていいよ
野党共闘の邪魔

664:名無しさん@恐縮です
21/02/20 06:46:43.28 fI3MFa6W0.net
そもそも野党を支持したいと思わせないと駄目だと思うんだよなぁ
消去法だとしても結果自民一択になってる状況が腐らせる要因になるしな

665:名無しさん@恐縮です
21/02/20 06:48:11.80 mZ/1bkk10.net
維新と国民民主党がくっついて
自民の右に行くしかない。もう旧社会党の反日パヨク勢力は
葬り去らないと。

666:名無しさん@恐縮です
21/02/20 07:07:52.55 tbZvGJCT0.net
出てくる人が変わらないからイメージの刷新を目指してる印象すらないのがヤバイと思うわ
自民は長老が落ちたりして世代交代が起こったのもあるけど野党時代にかなりのイメージチェンジに成�


667:オたけど



668:名無しさん@恐縮です
21/02/20 07:15:35.98 cbUniVEb0.net
>>1
枝野が嫌われてるからなw

669:名無しさん@恐縮です
21/02/20 07:23:17.98 L0PGs2Y60.net
この女若さ上に色々と急ぎ過ぎて浅いし、こういうスタンスだと知識人ぶれるんでしよ感が
逆に頭悪そうに見えるからそこを改善してやっていけばと思う。まだまだ若いんだし

670:名無しさん@恐縮です
21/02/20 07:24:27.18 ygVsUgnb0.net
>>605
簡単だよ。
政治をやりたいまともな人には自民しか選択肢が無いから。

671:名無しさん@恐縮です
21/02/20 07:36:20.56 UElcVmKX0.net
>>1
立憲民主党は絶対に支持しない
日本の政党のフリはしなければならない、落選するから、でも、その制約条件の元で南北朝鮮と在日南北朝鮮人の利益を第一に考えてる人達でしょ
左翼は認める、パヨクは排除だわ
スレ検索したら、この視点の人少ないみたい驚きだわ

672:名無しさん@恐縮です
21/02/20 07:37:47.45 CxQfNI0S0.net
結論:ダメな奴(立憲)は何をやってもダメ

673:名無しさん@恐縮です
21/02/20 08:09:13.78 J+Q6a+lL0.net
若い人は知らないだろうけど昔の社会党がこんなんだったよな~

674:名無しさん@恐縮です
21/02/20 08:16:36.80 YO3HUdBg0.net
左派といってもその実はチュチェ思想の北シンパ議員が幅をきかせているから胡散臭く嫌われる。

675:名無しさん@恐縮です
21/02/20 08:20:15.79 Hz16RMi30.net
真っ先に選択肢から外すのが立憲
一考するに値しない

676:名無しさん@恐縮です
21/02/20 08:22:39.30 SGjy5Lql0.net
>>1
変わらないことが信頼につながるなら、共産党は信頼爆発ですね。

677:名無しさん@恐縮です
21/02/20 08:25:19.81 Gpb+5lQD0.net
たかまつ「敵は本能寺にあり」

678:名無しさん@恐縮です
21/02/20 08:49:37.66 K0Bsh4qv0.net
自民よりマシであの民主党時代だったしね。
看板だけすげ替えて中身が同じなら
立憲が与党になっても同じ事を繰り返すだけでしょ。

679:名無しさん@恐縮です
21/02/20 08:53:03.13 8EJCZquG0.net
女性が選ぶ嫌いな男 1位安倍晋三、2位みの、3位木村

680:名無しさん@恐縮です
21/02/20 08:54:33.34 6OOtio7I0.net
もっといい野党ができたら1番いいんだけど
それができたらこのあたりが流れ込んできてむちゃくちゃにされて終わるだけなのが野党の歴史なんだよなあ

681:名無しさん@恐縮です
21/02/20 08:55:00.63 8EJCZquG0.net
立憲民主党はなぜ支持されないかを国民に嫌われてると大嘘
お前訴えられるぞ

682:名無しさん@恐縮です
21/02/20 09:17:58.28 iGxHKm0x0.net
立憲も建設的な提案や議論をしていると思うが、
馬鹿の一つ覚えの蓮舫と辻本の野党批判の声がデカすぎて全てをかき消してしまう。

683:名無しさん@恐縮です
21/02/20 09:18:28.11 rkgTf2Me0.net
出来ない事言ってるよね?

684:名無しさん@恐縮です
21/02/20 09:20:59.30 iGxHKm0x0.net
>>652
枝野の路線はセカンド共産党とも言えるかな?
党首も政策もが何十年同じとか。
エラーをしないようにするのはいいが、
萎縮して閉じこもるというか。
小沢一郎みたいな清濁合わせ呑む豪腕がないと政権を取るのは無理。
民主も菅直人が小沢一郎を追い出してから落ち目になった。

685:名無しさん@恐縮です
21/02/20 09:22:20.02 iGxHKm0x0.net
>>107
福島原発の危険を国会質問で提言していたな
震災の何年も前に

686:名無しさん@恐縮です
21/02/20 09:27:39.73 MioH8XTnO.net
安倍元が宣伝うまかった印象はまるでないな
結果的に宣伝してたのはインチキアサヒを中心にした反アベメディアと
アベ政治を許さないとか喚いてたパヨチン界隈の人たちだろう

687:名無しさん@恐縮です
21/02/20 10:14:15.51 FT7ze3jc0.net
海外日本人選手のダイジェスト位、切り取られてるから、国会中継全部みないとわからん。単純に政治に無関心なだけ

688:名無しさん@恐縮です
21/02/20 10:18:26.99 bTOP6f540.net
これはヤバい
スレリンク(mnewsplus板:321番)

689:名無しさん@恐縮です
21/02/20 10:30:29.13 obbtRKs40.net
×安倍さんの宣伝が非常にうまかったから
○電通さんの洗脳が非常にうまかったから
2年で 2%の物価上昇を達成する
ねじれ国会だから 東北の復興が進まない

電通は 偉大なり

690:名無しさん@恐縮です
21/02/20 10:33:13.42 Bm2uZoQO0.net
見てるほうも思ってるよ
またか

691:名無しさん@恐縮です
21/02/20 11:02:35.24 6eCGQHOxO.net
>>237
つり目女嫌い
フワとか

692:名無しさん@恐縮です
21/02/20 11:17:34.46 nEQ5zbtI0.net
たかまつも気付いてたんだな。しっかり自分の思考が出来る女だ
立憲はトップがアレだから勝てない

693:名無しさん@恐縮です
21/02/20 11:18:56.14 2s+Me3OX0.net
民主じゃないよ立憲だよという宣伝が失敗してるのを
安倍のせいにしてもな

694:名無しさん@恐縮です
21/02/20 11:22:10.43 nEQ5zbtI0.net
>>658
鳩山・岡田・前原辺りが前に出る布陣なら一応勝てたもんね
中道左派でないと勝てない

695:名無しさん@恐縮です
21/02/20 11:23:42.74 J+Q6a+lL0.net
立憲内部も権力の取り合いで大変そう

696:名無しさん@恐縮です
21/02/20 11:23:43.94 02Dd1nG00.net
結局はメディアが一番悪いんだろ
あいつらの恣意的報道のせいで国民の認識が歪められてる

697:名無しさん@恐縮です
21/02/20 11:26:07.05 nEQ5zbtI0.net
>>614
こんな残念なアタマなのが支持者じゃ勝てんわな

698:名無しさん@恐縮です
21/02/20 11:33:06.11 Q14hsyyC0.net
>>611
野党第一党の立民が自民の半分以下だと言う事実を深刻に受け止めた方がいい。

699:名無しさん@恐縮です
21/02/20 11:38:07.07 JGT7ZHY+0.net
韓国と一緒だよね
支持者がパヨしかいないから政権批判するしか道がない

700:名無しさん@恐縮です
21/02/20 11:38:38.90 2omU9KWO0.net
あwロタw

701:名無しさん@恐縮です
21/02/20 11:38:50.87 xN7Yj/8Y0.net
全方向から批判されてバカウヨに寄生するたかまつ

702:名無しさん@恐縮です
21/02/20 11:39:27.48 mXqKpA3M0.net
★たかまつななの過去の極左発言
「学術会議の人選に菅政権は介入するな!
政治家は悪事を働くが、日本の為にしっかり勉強している学者は悪いことはしない!
だから絶対に人事に政府は介入するな!」
なぜ学者は絶対に悪事を働かないと断言できるのか?
ただの感情論で全くロジックがない。
実際に学術会議は過去に2回大きく会員選出方法を変えている。
かなり偏った人選が行われて、特定の学者だけが得をする利権団体になったことが問題になったからだ。
学者が悪事を働かないなら、なぜ特定の学者だけが利益を得るような人選を行ったのか?
全ての学者(右寄りの学者も含めて)が平等に研究出来るような環境を、なぜ学術会議は壊そうとしたのか?
そもそも学者でも逮捕されているような事例はいくらでもある。
「学者は絶対に悪いことはしない!」
いくらなんでもバカ過ぎないか?

703:名無しさん@恐縮です
21/02/20 11:40:03.70 vMmRB9wP0.net
ウンコついてるからウンコ臭いのにいつまでもつけたままなやつ

704:名無しさん@恐縮です
21/02/20 11:42:27.81 nI6+ee4A0.net
>>636
自民は嫌いだから立民のいいところ見つけようとしたけどもっと酷かったってことでOKじゃん

705:名無しさん@恐縮です
21/02/20 11:43:16.40 nI6+ee4A0.net
>>637
主義主張がないことバレちゃったからな

706:名無しさん@恐縮です
21/02/20 11:46:28.04 JxGfCFy80.net
味方を背中から撃ったたかまつななは最低だよ
森元騒動の時の為末や山口香みたいなポジション
左派陣営から酷く嫌われてバッシングされるのは当然
左派はもう二度とたかまつなんて相手にしないよ

707:名無しさん@恐縮です
21/02/20 11:48


708::47.42 ID:nI6+ee4A0.net



709:名無しさん@恐縮です
21/02/20 11:56:39.88 JLK5R9Zi0.net
野党の基本的な考え方は、「日本の政治や社会経済が悪化して人々の生活が悪くなれば
日本人は自民党を支持しなくなり、野党が政権をとれる」というものだ
だから、自民党の足を引っ張り続けることが自分達にとって良い政治だと考えるんだよ

710:名無しさん@恐縮です
21/02/20 11:57:20.83 rpKDPop10.net
国内外の大事より首相を引き摺り下ろす事しか考えてない

711:名無しさん@恐縮です
21/02/20 11:57:42.04 7oaf9hYC0.net
消費税増税を支持しているからダメ。

712:名無しさん@恐縮です
21/02/20 11:58:45.10 JLK5R9Zi0.net
パヨクは「たかまつななはネトウヨ」と唱えて安心して眠るだけ

713:名無しさん@恐縮です
21/02/20 12:00:55.18 mXqKpA3M0.net
>>678
★関連情報
たかまつななが支持している極左フェミニスト勝部元気の発言
クラブハウスでおぎやはぎ小木に直接抗議されたことで炎上

勝部元気ら極左フェミ連中は、おぎやはぎ小木が娘に虐待をしていると拡散
クラブハウスで小木に直接抗議される
小木「私は虐待をしてません。誹謗中傷はやめてください。」
勝部「いえ、あなたは虐待をしています。」
小木「どこにそんな証拠があるんですか?」
勝部「ネットニュースに書いてありました。」
小木「なぜそのネットニュースの記事が事実だと断言出来るのですか?」
勝部「ネットニュースはちゃんとしていて、信頼出来るからです。」
小木「そのニュースは嘘です。私が虐待をしたというソースはどこにあるんですか?」
勝部「ほぅほぅほぅ…。えっと~、私自身はソースの確認はしていません!」
小木「活動家のあなたがソースも調べずに、私が虐待したと拡散するのはおかしくないですか?」
勝部「多くの人はネットニュースを信じます。
虐待が事実でないなら、間違った情報を伝えたネットニュースが悪いので、私は悪くありません!」
小木「プロの方なのにソースも調べず、嘘かもしれないネットニュースをそのまま信じるのはおかしくないですか?」
勝部「ネットニュースを信じた私は悪くありません!」

最後まで聴いたけど結局勝部は、
「おぎやはぎ小木が娘を虐待した」、という誹謗中傷を拡散したことについて、
一度も謝罪しなかった。
そしてたかまつななは勝部のお友達で、勝部たち極左フェミの活動を普段から支持している。
自分の気に入らない人を嘘の情報で誹謗中傷する、かなり暴力的な連中。
朝鮮人死ね!と言ってる連中と同じ。
脳みそ腐ってる。

714:名無しさん@恐縮です
21/02/20 12:03:34.14 RzcRHFgv0.net
文句より対案!

715:名無しさん@恐縮です
21/02/20 12:06:19.93 mZ/1bkk10.net
蓮舫、陳、辻元、小澤、白
反日オールスターズでどうやって人気を出すんだ?
そりゃ反日主義者には人気だろう。

716:名無しさん@恐縮です
21/02/20 12:15:12.96 zbT0cscs0.net
>>23
警察官は犯罪事故をゼロにしたいとは思ってない
消防士は火事災害をゼロにしたいとは思ってない
医療者は病気傷害をゼロにしたいとは思ってない
なぜなら
失業するから

717:名無しさん@恐縮です
21/02/20 12:19:21.01 TsN0dGe/0.net
国民が聞く耳を持たなくなった
と言ってる上級の方々ですから

718:名無しさん@恐縮です
21/02/20 12:39:46.35 Mg+/ZV4J0.net
この女は一体
何がしたいんだろう?
何になりたいんだろう?

719:名無しさん@恐縮です
21/02/20 13:23:52.29 BTUZtCa60.net
枝野なんざできねぇ事しか言ってねぇだろwwwww

720:名無しさん@恐縮です
21/02/20 13:25:10.99 mXqKpA3M0.net
>>693
とにかく論理的じゃないからな、この人が言ってることは
全てにおいて感情的
ただ現状を批判したいだけなんじゃないか?
もしかしたら極左でバカ過ぎるから、自分が何を論評しているかすら、自分で理解出来てないのかもw

721:名無しさん@恐縮です
21/02/20 13:35:33.43 9Qz5w3Ca0.net
枝野を前から後ろから撃ってるようにしか見えないんだけど
この人は何がしたいの?

722:名無しさん@恐縮です
21/02/20 13:35:53.27 JLK5R9Zi0.net
たかまつななってのはまだ若いんだろ
野党も正義の味方でもなんでもなく、ただ利権構造で「野党商売やってまーす」っていうだけのこと
なのが分かってないんだろうね
だから、無駄な理想を野党に求めようとする

723:名無しさん@恐縮です
21/02/20 13:41:48.07 kzEAJ1XA0.net
自民批判したものが倍になって民主に突き刺さるからな
嫌われるよな

724:名無しさん@恐縮です
21/02/20 13:46:55.58 uXURV8Zs0.net
まともそうな奴はみんな国民民主や自民に行った
残ってるのはただ政府と自民党を叩きたいだけの能無しだけだろう

725:名無しさん@恐縮です
21/02/20 13:48:51.47 le+Yl1kE0.net
>>696
普通に考えたら立憲もっと頑張れって言ってると思うんだけど撃ってると思っちゃうのが立憲支持者の限界なんだろうなぁ(お前が立憲支持者かは知らんけど)

726:名無しさん@恐縮です
21/02/20 14:09:55.19 6HPLRYBk0.net
目立つ人がカミツキガメ状態だもんな。
そりゃ支持率上がらんて。

727:名無しさん@恐縮です
21/02/20 14:11:58.05 hO+AyBPR0.net
野党の敵は野党ってわかって失望してるだろ。

728:名無しさん@恐縮です
21/02/20 14:17:29.30 YinsdCK/0.net
>>691
それはないな
お前の挙げてるのは全部ゼロに絶対ならないものばかり

729:名無しさん@恐縮です
21/02/20 14:18:49.74 YinsdCK/0.net
>>80
それを臆面もなく明言するかどうかが安倍と枝野の決定的な違い

730:名無しさん@恐縮です
21/02/20 14:37:34.98 SnilGjI+0.net
>>642
そこがくっついたら立憲と共産党みたいになるぞ
自民に入れたくないけど維新嫌
てのが国民民主支持してるから

731:名無しさん@恐縮です
21/02/20 14:37:50.84 d+Laa58y0.net
>>89
馬鹿じゃね?

732:名無しさん@恐縮です
21/02/20 14:39:16.86 d+Laa58y0.net
一度政権変えてみたら糞みたいな政治したからもう野党は無理って認識なんだよ
だが自民がいいという意味ではない
野党よりマシというレベル

733:名無しさん@恐縮です
21/02/20 14:49:02.10 JLK5R9Zi0.net
頭のいい政治家が、自分の政策を実現したいと思ったら自民党に入るからな
だから自民には右から左までいろんなスタンスの議員が揃ってる
野党にいるのは、自民に入れなかった、能力がなかった、バカだから左翼は野党に入るべきだと思ってた
というやつばかり

734:名無しさん@恐縮です
21/02/20 15:17:07.77 9Qz5w3Ca0.net
>>700
「立憲もっと頑張れ」って鼓舞したかったんだろうが
期待して損したわー失望したわーってのと枝野の想像を超えるヤバさの方がありありと伝わってくるから失敗してんなぁと思ってな
そもそも今更枝野に何を期待してんだよって話なんだがなw
ブサヨのこいつですらこんな感想ってやべーと思うよ

735:名無しさん@恐縮です
21/02/20 15:20:28.35 wjK6Xa1C0.net
立憲民主党は
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)の
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)による
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)のための
反日売国政党ニダ!  

736:名無しさん@恐縮です
21/02/20 15:29:45.08 EJaFLsJQ0.net
真面目なサヨク相手にしたらどこに逃げてもパンチ飛んでくるな

737:名無しさん@恐縮です
21/02/20 15:58:55.49 /fcRbSYY0.net
>>708
自民は保守合同の時代から党内で二大政党制をやってきたし
今でも「党内で政策論争するが党議決定には従う」の方針は変わらない
安倍も麻生も石破も河野(父)それは共通
それが自民の強みなんだが他の党はそれをやらない

738:名無しさん@恐縮です
21/02/20 16:01:33.26 j7mjFLIG0.net
看板変えたら忘れてくれる時代じゃなくなったから別のやり方考えないと

739:名無しさん@恐縮です
21/02/20 16:01:56.00 9KU3Avz30.net
立憲民主党が嫌われているというレベルではない。
55年体制成立から今日まで65年間のうち左翼野党が政権とれたのはせいぜい5年。あとの60年は全て自民党政権。
左翼は戦後一貫してずっと嫌われているのだといいかげん気付けw

740:名無しさん@恐縮です
21/02/20 16:4


741:7:18.02 ID:9jFACgje0.net



742:名無しさん@恐縮です
21/02/20 16:50:55.40 zDXXlfev0.net
立憲民主党を積極的に支持したい私が無党派層なのか?
一度客観的に見てみよう

743:名無しさん@恐縮です
21/02/20 17:06:38.71 7xKSe7vT0.net
これ支持できる?
URLリンク(i.imgur.com)

744:名無しさん@恐縮です
21/02/20 17:12:00.45 PUZ8dd4q0.net
まともな野党がいないから与党が腐敗する
どうにかできんかねぇ

745:名無しさん@恐縮です
21/02/20 17:15:00.76 2pKafjF80.net
>>718
これが立憲の本国の狙いなんじゃね?
普通に考えて立憲は与党になる気ないやろ

746:名無しさん@恐縮です
21/02/20 17:16:16.84 /6ybpEI90.net
殆どの法案に賛成って当たり前。
審議する能力が無いんだから。
反対してるのはTV中継があって分かりやすくアピール出来そうな法案限定。
それもどうでもいい重箱の隅を突くかスキャンダル。
自分らで提出した法案がいくつあろうと、
生活困窮者の為の法案を自分で出しながら審議すっぽかしてMeToo運動に行った過去は消えないよ。

747:名無しさん@恐縮です
21/02/20 17:20:48.53 1NeVdF220.net
一有権者が批評家みたいに上から批判したら政治家も自由に喋れなくならないか?

748:名無しさん@恐縮です
21/02/20 17:22:23.57 I/5xXeq10.net
マジョリティの国民の味方って感じがしないんだよな
一部のマイノリティや労働貴族みたいな制度規制を守るって見えてしまう

749:名無しさん@恐縮です
21/02/20 17:24:33.89 MIkSCWZj0.net
>>202
10年前と面子が変わってない恐怖

750:名無しさん@恐縮です
21/02/20 17:32:32.19 vqjFI7tN0.net
>>10
左翼の中では立憲は批判していいらしいな
でも共産やれいわは叩かないよな
右からも左からも叩かれる存在それが立憲

751:名無しさん@恐縮です
21/02/20 17:32:38.01 MIkSCWZj0.net
>>715
せめて泉を党首にしたら少しは変わったかなと思わせる事できたかもしれんのにな
自分達で自分達のイメージ下げてるわ

752:名無しさん@恐縮です
21/02/20 17:34:25.23 7Q+Bg5Mq0.net
野党はサクラやもりかけばかりでどうしょもないってイメージほんとに政権を取りたいなら政策で対抗して欲しい
去年の今頃でもコロナでなくていつまでもサクラやもりかけばかりでまったく政策や中身が無い今だったら自民が手をこまねいてるウイグル問題にメスを入れれば自分の中では相当株があがるがそれができないから自民を応援するしかないのが現状だ

753:名無しさん@恐縮です
21/02/20 17:38:13.44 zDXXlfev0.net
枝野も小池百合子に排除されて作った小さな個人商店のつもりだったのにガラクタが寄せ集まって来て人数だけは増えてしまって困ってるんだろう

754:名無しさん@恐縮です
21/02/20 17:40:22.97 JLK5R9Zi0.net
こんなただの小娘ですら「ハンタイハンタイじゃなくて、政策をアピールしていったら絶対支持されるけど」
とわかってるわけだから、当の野党だってわかってないわけじゃないんだよ
わかってるけど、それをやると意見がバラバラになって分裂してしまう
野党の意見が一致できるのが「アベヤメロ」「スガヤメロ」しかないってこと

755:名無しさん@恐縮です
21/02/20 17:48:22.75 /6ybpEI90.net
森ゆうこが副代表やってるレベルだしね。

756:名無しさん@恐縮です
21/02/20 18:21:05.05 /w5TZhdR0.net
根本的に間違っているのは、立憲民主党は政権を取りたいとは思っていないと言う事だ。
民主党時代に政権を取って後悔しているのではないかな。
一応ポーズとしては政権交代を謳うのは、そうしないと8%の支持者にすら見放されるから。

757:名無しさん@恐縮です
21/02/20 18:30:48.09 cMT32Hls0.net
>>720
そもそも野党なんてやってても、
イチャモンくらいしかすることないからな

758:名無しさん@恐縮です
21/02/20 18:33:04.56 aRiBwFJy0.net
マスコミだけが情報発信の時代じゃないから個人攻撃じゃ誰も共


759:感しない 首相個人じゃなく政権の個別の政策に具体性を持った批判じゃないと誰も支持しないのを自覚しろ 攻撃材料のソースが週刊誌やブログじゃダメなんだよ



760:名無しさん@恐縮です
21/02/20 18:41:12.98 cMT32Hls0.net
>>730
いまだに枝野の個人商店のままだもんな

761:名無しさん@恐縮です
21/02/20 20:18:47.86 hFP4StOL0.net
>>11
それだよね
完全に第2社会党
政党助成金なんてやめちまえ!

762:名無しさん@恐縮です
21/02/20 22:52:45.14 9KU3Avz30.net
国家運営が上手くいってるうちは有権者は与党を支持するから野党は政権を奪えない
だから野党は国家が酷い状態になることを願い、ひたすら国会の足をひっぱったり
どーでもいいようなスキャンダルで延々と与党攻撃をするようになるというわけ

763:名無しさん@恐縮です
21/02/20 23:17:46.51 vkGns3oKO.net
自民が「よりマシ」程度にも「良い」とは思えないけど、
それ以上に野党に期待希望が持てないのも事実なんだよなあ
でも個人的には今の状況を招いた一番の戦犯は、当時民主に投票して政権取らせたくせに我慢できずすぐ手のひら返した無責任な奴らだと思ってる

764:名無しさん@恐縮です
21/02/20 23:26:26.76 i0R7MyHn0.net
>>736
自民党は基本的に全ての人間が政策に参加出来るように整えて、参加するメリットを仲間内だけで共有するタイプ
民主党は基本的に国民を政策に参加させないで、みんなで何もしないタイプ

765:名無しさん@恐縮です
21/02/20 23:42:56.66 lmzsTsWR0.net
>>736
結果的に自民独裁に繋がったからねえ
民主党の悪夢の3年間とか言われるけど有権者を更に保守的にさせて野党が政権担う事への不信感を抱かせた事が1番の負の遺産

766:名無しさん@恐縮です
21/02/20 23:45:18.37 6jRY6pMo0.net
野党は自民応援団ですよ

みんな周知の事実です

767:名無しさん@恐縮です
21/02/20 23:48:18.94 xLj5LxYc0.net
なんでもかんでもひとのせい。

768:名無しさん@恐縮です
21/02/20 23:49:14.97 S7aFa29r0.net
てか党が分裂して、またくっついてをお前らは今まで何回繰り返してきたと思ってるんだよ…
枝野よ、お前らの党は今まで何回党名を変えてきた?
発言が矛盾だらけで、お前らを日本国民が信用出来るわけがない

769:名無しさん@恐縮です
21/02/20 23:49:36.01 Xqm5rdVq0.net
テレビ中継ある時は目立つように批判ばかりしてるからだw

770:名無しさん@恐縮です
21/02/21 06:13:36.06 I8/tggvj0.net
悪夢の民主党政権がトラウマなのは本人たちもなんだろうw

771:名無しさん@恐縮です
21/02/21 06:13:44.01 qOGZQAED0.net
民主党は結局はパヨク層を相手にしないとやっていけないようになるよな。
まともな人や保守は最初から民主なんかに入れないから。

772:名無しさん@恐縮です
21/02/21 06:45:22.89 lSb8ZnIz0.net
自民党も埼玉5区に強い候補持ってきて枝野落選させてやれよ
大したことない牧原ごときに苦戦してんだから

773:名無しさん@恐縮です
21/02/21 06:52:03.84 UjKZzuP40.net
立憲は直ぐ隣国人目線になるから
一般日本人はどの政党にも見放されてるけど

774:名無しさん@恐縮です
21/02/21 07:08:58.24 0FgTl2GH0.net
いまはいいけど、ネット世代がメインになったら立憲は消えるよ

775:名無しさん@恐縮です
21/02/21 07:41:37.86 f9J21oFZ0.net
>>1
>「僕は途中からだめだと、もっと地に足つけてやりましょうと。立憲民主党はいろいろ言われながらも顔ぶれも変わらずにやっている。
>変わらないことが信頼につながる」。そして、自分たちを振り返り「実はこの3年間、正しかったでしょう」と評していた。
何にも分かっていない
民主党政権から顔ぶれが変わっていない事が支持率が上がらない1番の理由

776:名無しさん@恐縮です
21/02/21 07:49:04.01 xAZz/ovJ0.net
>>748
これって「なんか立憲上層部にミソが付いても�


777:モめ立てないし、責任も取りませんよ」って宣言だよなー



778:名無しさん@恐縮です
21/02/21 08:28:30.85 1sCffsH40.net
>>6
自民がクソすぎるから
第一野党にがんばってほしいと思うのは当たり前
なのに民進がまったくもって頼りないというw

779:名無しさん@恐縮です
21/02/21 08:31:56.01 FhPfehSP0.net
>>291
それな

780:名無しさん@恐縮です
21/02/21 08:48:04.55 ECuUl7WM0.net
>>6
自民党はクズだが野党はそこに輪をかけてクズだったというだけの話し。
自民党は国民を騙して仕事をするが、野党は国民を騙したうえに仕事すらできない。
ウンコ味のカレーとウンコ味のウンコ。
とりあえずカレーであるだけマシだと選ばれたのは自民党であって野党ではない。

781:名無しさん@恐縮です
21/02/21 09:50:19.64 Mq5IpAzY0.net
マスゴミと一緒になって政権叩きしてる限りはずっと野党のまま

782:名無しさん@恐縮です
21/02/21 10:16:44.59 uyumrIG10.net
立憲民主に関してはあんまり批判する気が起きなくて枝野さんに関しては不憫にすら思う。
政治家としてのスタンスは明らかに国民民主より、なんなら離党した細野、長島に近い位なんだが。
立憲民主党の問題て党そのものというより支持しているメディア、論者由来にあるでしょ。

783:名無しさん@恐縮です
21/02/21 12:11:30.76 xEya5EPA0.net
自民より糞過ぎるのは認めるのか

784:名無しさん@恐縮です
21/02/21 14:15:59.39 KAG+cJ0F0.net
枝野さんは常識的に振る舞いすぎるから夢がないんだろう

785:名無しさん@恐縮です
21/02/21 14:35:23.76 I8/tggvj0.net
夢で政治やられちゃなあ~

786:名無しさん@恐縮です
21/02/21 14:41:07.42 lzDZN+XK0.net
たかまつななって何だか気持ち悪い

787:名無しさん@恐縮です
21/02/21 14:43:19.90 dOK7vb/y0.net
立憲って、日本人を幸せにしようと感じられないんだよな。
日本人を貶めて、他の国の為に動いているとしか
感じられないんだよな。

788:名無しさん@恐縮です
21/02/21 14:47:48.65 KIvlL7Gu0.net
俺の中では放射性物質の拡散予測を隠蔽して国民を不必要に被曝させた奴、で止まってる
よく今も議員やってられるよ
旧民主で謝罪したの細野だけだからな

789:名無しさん@恐縮です
21/02/21 14:50:12.93 KIvlL7Gu0.net
>>754
>なんなら離党した細野、長島に近い位なんだが。
ないない
希望の党で細野が絶対に枝野の合流を認めなかったのは徹底的に合わないと判明したから

790:名無しさん@恐縮です
21/02/21 14:52:17.56 qpIIX19q0.net
自民党の政治家はいざ戦争になったら真っ先にとんずらする上級ばかりだから平気で好戦的なこと言えるんだよな

791:名無しさん@恐縮です
21/02/21 14:54:25.18 1WynWtT50.net
こいつら阿部という単語を使わずに話ができないのか?

792:名無しさん@恐縮です
21/02/21 14:54:33.09 0oDYTalH0.net
ゴリゴリのパヨクだったのに、なんでたかまつは鞍替えしたの?
なんか怖い

793:名無しさん@恐縮です
21/02/21 14:55:46.15 I8/tggvj0.net
>>763
できない

794:名無しさん@恐縮です
21/02/21 14:58:31.93 CliHAPY00.net
パヨク枠は多すぎるので、パヨクを批判する枠に転向した恥知らずw

795:名無しさん@恐縮です
21/02/21 14:59:56.59 0V5Fez9o0.net
自分が嫌われてるって自覚マジでないんだな

796:名無しさん@恐縮です
21/02/21 15:19:41.37 Dw4s+raV0.net
自民党の足引っ張るじゃなくて
日本って国自体の足を全力で引っ張ってるだろ
だから嫌われるんだよ

797:名無しさん@恐縮です
21/02/21 16:15:20.97 dVAV759o0.net
>>684
昔はそれでうまくいって政権取るまで行った
だけど政権取ってしまって、かつ何もできなかったので、もう言ってることに説得力が無くなったし
政権取るとあれこれ面倒なので、政権取らない程度に足を引っ張るに切り替えたのではないかな
そして>>586みたいなアホが跋扈する
こいつがTwitterやってるかどうかはわからんが、やってたとしたらここの書き込みみたいに悪口と文句のオンパレー


798:ド あと同類の連中のRTで占められてるだろうなw 同類以外に誰がこんな辛気臭いやつに賛同するってんだw さらに言えば賛同しないやつはみんなウヨ扱い これで無党派層が味方につくと思ってるほうが間違いだわ 無党派層が選挙に行けば流れは変わる、選挙に行こうなんて言ってるのは大多数が左巻きだけど、何にも変わらんぞ むしろさらに大敗する可能性の方が高いぞ、てめーらの言動のせいでな



799:名無しさん@恐縮です
21/02/21 18:38:56.14 RXA5VzdH0.net
政治家なのに国民に夢や希望与えるメッセージ出せない党首なんて糞
菅もそのタイプだけど野党党首もそのタイプなら与党の自民で良いやとなる

800:名無しさん@恐縮です
21/02/21 18:49:56.15 WchRCZqT0.net
他人に厳しく自分に甘いのが元民主の奴ら

801:名無しさん@恐縮です
21/02/21 19:26:14.69 Gm1vvAPg0.net
日本嫌いな人たちだから何言っても支持されないよ

802:名無しさん@恐縮です
21/02/21 19:52:16.53 jr2EzYZz0.net
立憲から離脱した人たちは生き生きしてる

803:名無しさん@恐縮です
21/02/21 19:57:53.32 Q8+xXcnc0.net
嫌われ者の民主党の逆のことを言うだけで選挙で大勝できる
ボーナスステージだったなw
いまでも立憲とうまく対立構造に持ち込めれば大勝できるんだろうが
菅や二階は立憲と変わらない媚中派だから差異が出せなくなってきてる

804:名無しさん@恐縮です
21/02/21 20:40:23.44 qOGZQAED0.net
>>762
東北大震災の時に選挙民捨てて逃げて嫁に暴露された
岩手の政治家がいてだな。立憲民主党所属だ。

805:名無しさん@恐縮です
21/02/21 21:02:52.05 bAA/OzjU0.net
でも、お笑いも、NHKへの就職も、全てが中途半端であっちへこっちへふらふらしてる女にウダウダ言われるのだけは、気の毒だわ

806:名無しさん@恐縮です
21/02/22 07:42:03.91 nbVRKDAv0.net
自民党を下野させる為に
立憲を政権政党に据える必要もなかろ?

807:名無しさん@恐縮です
21/02/22 07:43:56.32 DeDlIUfX0.net
枝野はリアリストとか言うけど私たちが政権を取ったらって話してる時点で現状見えてない

808:名無しさん@恐縮です
21/02/22 07:46:27.04 nbVRKDAv0.net
>>775
感染症蔓延で国民がバタバタ死んでるなか
対策会議を5分で逃げ出し
毎夜会食していたクズ議員がいてだな
自民党員だ

809:名無しさん@恐縮です
21/02/22 07:50:20.17 B9fRq8M20.net
そういうトコやぞ!枝野!

810:名無しさん@恐縮です
21/02/22 07:53:22.69 nbVRKDAv0.net
クリスマスイブの日に
学園不正で国民の血税公費を私物化して金儲けする算段をしていた悪の元締めと関係者が
一同に介した写真を
嫁にUPされて窮地に追いやられた山口の政治屋がいてだな
自民党員だ

811:名無しさん@恐縮です
21/02/22 07:55:43.27 xlGvuVb10.net
週刊誌から自民党をディスるネタを探し当てるのが我々の仕事!
探し当てたら蓮舫二重国籍疑惑議員と辻元詐欺有罪議員に報告しパフォーマンスしていただく
これで安泰です
我々もこれで票を入れるアホがいることに驚いてるんですからwww

812:名無しさん@恐縮です
21/02/22 07:56:38.23 mpe+pBSC0.net
たかまつななの芸人と報道をごっちゃにする姿勢に共感しないけど、この記事の分析は完全同意するわ。

813:名無しさん@恐縮です
21/02/22 07:57:19.16 vdMEJ+PX0.net
国民年金を若者が老人を支える賦課方式から自分の分を積み立てる方式に早く変えないと崩壊するぞ
そのためには800兆ほど足りないけど、100年かけて返すしかない

814:名無しさん@恐縮です
21/02/22 07:58:34.75 5NfPraZg0.net
元民主はレンホ


815:ーのイメージがつき過ぎてな



816:名無しさん@恐縮です
21/02/22 08:02:33.94 XeD5Ufb+0.net
蓮舫っていない方がいいんじゃないの?

817:名無しさん@恐縮です
21/02/22 08:17:39.74 8p6chvu/0.net
レンホーとか福山とか白とか岡崎とか
数え上げればキリが無いが
そういう連中がいる限り、支持は得られない

818:名無しさん@恐縮です
21/02/22 08:18:41.70 44pTPACn0.net
>>43
立憲を政党に居続けさせる方が害悪だな。立憲を解散させよう。

819:名無しさん@恐縮です
21/02/22 08:33:20.36 uGTZxTfE0.net
安倍は平の議員の時から、台湾や拉致被害者家族と濃厚に付き合ってきて
憲法改正や安全保障構築を強く訴えてきて、その活動をみんなが知ってるけど
枝野はなにやってきたの?なんも知らないけど

820:名無しさん@恐縮です
21/02/22 08:59:59.82 7ZUUQKBY0.net
蓮舫は票だけは取るから厄介
といっても東京で野党第1党公認の看板掲げりゃ誰でも当選はするけどね

821:名無しさん@恐縮です
21/02/22 16:01:52.01 FF88tF5w0.net
【比例票】
2017衆院選 ⇒ 2019参院選
立憲民主 1108万 ⇒ 792万 (-316万)
希望の党 968万 ⇒ 国民民主 348万 (-620万)

『希望の党』を作った小池百合子が抜けて、『国民民主党』になったら620万票が減った
マスゴミが必死に持ち上げてきた『立憲民主党』も2年経って316万票減った
小池都知事の「(政策で)排除します」という真っ当な主張に
反日サヨクやマスゴミは「野党は親韓派で護憲サヨクじゃなきゃ認めない」という立場で袋叩きにして潰した
外交防衛政策で現実的な改革野党ができると常に潰してきたのがサヨクとマスゴミ
(維新は組織防衛のため大阪至上主義のローカル政党に戻った)
その結果、自民一強になったんだよ

2020都知事選
小池百合子(無所属) 366万  ←前回より75万票増やし圧倒的な大勝利(4期やった石原都知事でも2回目は308万)
宇都宮健児(立共社) 84万  ←野党第一党が推す候補としては過去最低の得票率 共産党まで共闘しながら大惨敗
山本太郎(れ新) 65万   ←マスゴミが必死にゴリ押しするも、あわや供託金没収かという大惨敗
小野泰輔(維新) 61万   ←大阪より古い東京自民に挨拶に行って共闘をアピールするも供託金没収の大惨敗

2021年1月31日
「新時代への胎動あった」千代田区長選は小池都知事の愛弟子が勝利 23区で最年少区長 自民は手痛い敗北 野党は惨敗
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

822:名無しさん@恐縮です
21/02/22 16:02:25.12 FF88tF5w0.net
【都民・国民が知っておくべきこと】
菅自民党の対応
・コロナ対策は金と権限のない自治体に丸投げで、とにかく経済優先
・一方的に東京排除でGotoを強行し、都に相談もせずに後から勝手に加える
・冬になれば感染拡大が予想されたのにGotoを停止にする選択を用意せず
・外国人の入国緩和を強引に進めて、検疫はザル状態
・東京がGoto停止を求めても、高齢者の自粛しか認めず(子飼い知事のいる大阪や北海道には認める)
・菅首相とその周辺は会食しまくりで、22時までの時短すらほとんど応じられてなかったのに小池都知事に責任転嫁
・小池都知事が第一波の時から求めてきた特措法改正には長い間手を付けず、今頃になってやってる
・緊急事態宣言も小池都知事が首都圏の知事たちと求めて逆ギレしながらやっと応じる(小池都知事が動かなければもっと遅れてた)
立民ら野党の対応
・コロナ禍でもずっとモリカケ桜で特措法改正にやる気なかった
・コロナ対応については揚げ足とりとケチツケが基本路線
・都知事選で推薦候補を擁立するも過去最低の得票率で惨敗
・政府の入国緩和についてほとんど批判して来なかった
・「人権ガー」で強制力や罰則にはずっと反対してきた
・具体策のない精神論だけの「ゼロコロナ」を主張
菅政権の入国緩和を批判して、他の先進国のように強制力や罰則も必要と去年から訴えてきたのは
小池都知事の都民ファーストの会だけ(条例を作ろうとしたが自民立民共産ら他会派の反対で頓挫)

823:名無しさん@恐縮です
21/02/22 18:35:16.66 mGpNVTvg0.net
>>642
維新はちょっと…
自民のまともな若手が国民民主に移ってくれると嬉しい

824:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch