「もうトッテナムには値しない」韓国代表ソン・フンミンのユベントス“113億円”移籍報道に衝撃!こんな愚かなことはない 23試合13得点  [砂漠のマスカレード★]at MNEWSPLUS
「もうトッテナムには値しない」韓国代表ソン・フンミンのユベントス“113億円”移籍報道に衝撃!こんな愚かなことはない 23試合13得点  [砂漠のマスカレード★] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
21/02/19 06:27:15.38 DqKBmK4a0.net
アジアの誇り

3:名無しさん@恐縮です
21/02/19 06:28:00.56 Uk/xJ0dW0.net
今年も最初だけだったじゃん

4:名無しさん@恐縮です
21/02/19 06:28:42.61 Y5RRJ8tZ0.net
クボは300億なんですがそれは?

5:名無しさん@恐縮です
21/02/19 06:29:13.28 cWd8i7cp0.net
まだ居たの?ってレベルの人間だろ

6:名無しさん@恐縮です
21/02/19 06:29:47.31 mn/VDujV0.net
28での移籍はステップアップというか、最後の金稼ぎだな。
ユーべいいと思うけど、クリロナどうすんの。

7:名無しさん@恐縮です
21/02/19 06:30:28.45 ztHWgHhK0.net
ビッグクラブに移籍すると随分前から言ってる奴居たけど、まだトッテナムにおったのか

8:名無しさん@恐縮です
21/02/19 06:31:57.21 XlpYle1p0.net
トッテナムの方がビッグクラブに感じるのは気のせい?

9:名無しさん@恐縮です
21/02/19 06:32:17.29 rWTTCbH80.net
裏にスペースあってパス出してくれる奴がいれば輝く

10:名無しさん@恐縮です
21/02/19 06:33:47.71 nj4Iv/yq0.net
どうせいかないよね

11:名無しさん@恐縮です
21/02/19 06:33:50.37 s0+QWn9K0.net
買うならケインとセットじゃないと使えんぞ

12:名無しさん@恐縮です
21/02/19 06:34:30.40 z16HQGOy0.net
イタリアはプレミアみたくスペースないけど通用すんかね?アタランタとミランくらいじゃね?ライン高く設定してるとこ

13:名無しさん@恐縮です
21/02/19 06:36:20.41 0ObfV2SW0.net
アジア市場のためにもっと頑張れ

14:名無しさん@恐縮です
21/02/19 06:36:29.93 q+wQ1ekd0.net
>>8
いや全然。CL優勝もリーグ優勝も現実味がないままCL出場すら怪しくなってきてる

15:名無しさん@恐縮です
21/02/19 06:36:30.14 LOxkEWb60.net
全員チャキチャキの純日本人DF
在日帰化ナシ・混血ハーフ・クォーター無し・オコエ無し
石井大生 17歳 190cm DF
佐古真礼 18歳 193cm DF
神橋良汰 18歳 191cm DF
大橋滉太 18歳 191cm DF
大野榛里 18歳 187cm DF
平井駿助 18歳 187cm DF
高橋祐翔 19歳 189cm DF
田平起也 19歳 188cm DF
中村龍雅 19歳 186cm DF
木村誠二 19歳 186cm DF
監物拓歩 20歳 190cm DF
伊藤洋輝 21歳 188cm DF
藤井陽也 20歳 186cm DF
中村桐耶 20歳 186cm DF
冨安健洋 22歳 188cm DF
町田浩樹 22歳 190cm DF
立田悠悟 22歳 192cm DF
常田克人 23歳 187cm DF
小松拓幹 23歳 187cm DF
鹿山拓真 24歳 190cm DF
菊池流帆 24歳 188cm DF
西村慧祐 23歳 188cm DF
山川哲史 23歳 186cm DF
三ッ田啓希23歳 187cm DF
庄司朋乃也23歳 187cmDF
乾貴哉   24歳 187cm DF
岡野洵   23歳 187cm DF
板倉滉   24歳 186cm DF

16:名無しさん@恐縮です
21/02/19 06:37:03.76 /Op2mn6C0.net
ソンとメッシ取ってSCMの完成や

17:名無しさん@恐縮です
21/02/19 06:39:07.04 VMvDOQQ10.net
>>8
ユーベの方が格上だけど
プレミアはどこも金あるからな

18:名無しさん@恐縮です
21/02/19 06:39:26.83 2N810jg40.net
トッテナムのファン(韓国人)

19:名無しさん@恐縮です
21/02/19 06:39:47.05 2vdj6i5Y0.net
ソン・フンミン1人で日本人の有象無象の海外組18人分の価値があるって凄いよね
日本ではこの先200年は絶対出てこないレベルの選手になってしまった
正直韓国の方々が羨ましいよ

20:名無しさん@恐縮です
21/02/19 06:40:02.45 LOxkEWb60.net
>>15 つづき
GK中野小次郎200cm 1999
GK大久保択生190cm 1989
GK古賀貴大 191cm 1999
GK滝本晴彦 190cm 1997
GK猿田遥己 191cm 1999
GK北原一樹 192cm 2001
GK渡辺健太 190cm 1998
GK後藤雅明 190cm 1994
GK小泉勇人 192cm 1995
GK牲川歩見 195cm 1994
GK永石拓海 191cm 1996
GK武田洋平 190cm 1987
GK鈴木椋大 192cm 1994
GK真田幸太 190cm 1999
GK笠原昂史 191cm 1988
GK太田岳志 190cm 1990
GK市川暉記 190cm 1998
GK守田達弥 191cm 1990
GK前川黛也 191cm 1994
GK伊藤元太 190cm 2000
GK摂津颯登 190cm 1996
GK曵地裕哉 192cm 1990
GK八木直生 200cm 1991
GK圍謙太朗 190cm 1991
GK川浪吾郎 192cm 1991
GK山田大樹 190cm 2002   GK石井僚   191cm 2000
GK黒川雷平 193cm 2003   GK茂木秀   195cm 1999
GK市川暉記 190cm 1998   GK林彰洋   195cm 1987  
GK長谷川凌 191cm 1999   GK谷晃生   190cm 2000
GK波多野豪 198cm 1998   GK畑実    193cm 1989

21:名無しさん@恐縮です
21/02/19 06:40:29.89 kuVzpsIG0.net
ある意味正しいステップアップだよな
作られたヒーローは結局ボロボロだし
日本である程度評価できるのは中田ローマ、セルティック中村、ドルトムント香川、インテル長友、シャルケ内田くらいか
稲本宮市アーセナル、バイエルン貴史、レアル久保、ポルト中島、リヴァプール南野は残念やった

22:名無しさん@恐縮です
21/02/19 06:40:56.44 jQRctrvR0.net
タイトル獲れなくなるけどいいニカ?

23:名無しさん@恐縮です
21/02/19 06:41:53.48 /z3y3vEc0.net
>>8
トッテナムはビッグクラブじゃないよ
金があるってだけではビッグクラブとは言わない
高々10年ぐらいプレミアリーグの上位常連になっただけでは値段

24:名無しさん@恐縮です
21/02/19 06:42:35.25 JzR2bBoY0.net
>>19
つまんね。少しは新しい斬新な煽り考えろよ
無能人間。

25:名無しさん@恐縮です
21/02/19 06:42:37.66 vqDNz6Be0.net
>>8
金ならトテナムの方が稼いでるけど
格ならユーベ

26:名無しさん@恐縮です
21/02/19 06:43:20.16 LOxkEWb60.net
>>15 つづき
DF吉田麻也 189cm 
DF岩波拓也 186cm
DF植田直通 186cm
DF服部康平 188cm
DF山田将之 186cm
DF藤井航大 186cm
DF濱田水輝 186cm
DF増田繁人 190cm
DF宮内雄希 186cm
DF梅井大輝 194cm
DF長澤卓己 186cm
DF中島大貴 190cm
DF大崎玲央 187cm
DF熊本雄太 186cm
DF橋口拓哉 190cm
DF牟田雄祐 187cm
DF西野貴治 187cm
DF河野貴志 186cm
DF山田将之 186cm
DF荒木隼人 186cm
DF田村友  186cm
DF大武峻  189cm
DF宮大樹  186cm
DF宮市剛  186cm
183cm~185cmは多すぎるので省略

27:名無しさん@恐縮です
21/02/19 06:43:28.01 A+c+xJAE0.net
>>19
このように素直に認められる素晴らしい意見
日本人は他の恥ずかしい書き込み多くはあって
日本国籍者として今日ほど恥ずかしい

28:名無しさん@恐縮です
21/02/19 06:43:34.66 9td7e7NB0.net
ケイン抜きだと何もできないのがバレてメッキ剥がれつつあるし、キャリアハイの今が売り時だろうな

29:名無しさん@恐縮です
21/02/19 06:44:06.38 9ZRfaJkd0.net
>>26
すいません
ウザいからもういらないです

30:名無しさん@恐縮です
21/02/19 06:45:29.26 o98glSi60.net
世界最高リーグであるプレミアリーグでレジェンドになった選手
パク・チソンとソン・フンミン
日本人にはプレミアリーグで評価される選手誰もいません悲しみ

31:名無しさん@恐縮です
21/02/19 06:46:17.45 +ZJwYrnM0.net
アジア最高の盟主だもんな
それどころか世界トップ10のアタッカーと呼んでも差し支えないレベル
こういう選手が出てこないと日本サッカーの未来は暗いね

32:名無しさん@恐縮です
21/02/19 06:47:16.18 GzQRDoRL0.net
て言うかどうでもいい

33:名無しさん@恐縮です
21/02/19 06:47:21.12 9MOm4zov0.net
間違いなくアジア歴代最高の選手だろうにこれまで取ったタイトルはアジア大会(笑)くらいだからな
クラブでのタイトルは1つも無いし
本人もキャリアを無駄に過ごしてる事に気付いたんじゃね

34:名無しさん@恐縮です
21/02/19 06:47:59.38 +gOk2YV80.net
日本代表にソン混ぜてW杯決勝いきてぇなぁ

35:名無しさん@恐縮です
21/02/19 06:48:12.85 eb4uL7E50.net
移籍ならプレミア内だろ どっちみちフンが多少選べる立場て凄いね

36:名無しさん@恐縮です
21/02/19 06:48:44.67 3+xB1Wrv0.net
>>27
日本国籍あるのに日本語は機械翻訳なのかよ…

37:名無しさん@恐縮です
21/02/19 06:48:57.46 SnpzZd6A0.net
あの中田英寿や香川真司ですらプレミアリーグでは全く通用しなかったのに凄いよねソンフンミンは
アジア最高の誇りに思う選手として応援したい

38:名無しさん@恐縮です
21/02/19 06:48:57.52 LOxkEWb60.net
>>29
韓国人てチビだもんな
中国人と同じで背が低いし弱い

39:名無しさん@恐縮です
21/02/19 06:49:03.83 IEXrh8NM0.net
>>27
日本語下手w

40:名無しさん@恐縮です
21/02/19 06:49:22.93 3D6Woys00.net
つうかスパーズ今9位なんかよ。モウリーニョ本格的に終わってるな

41:名無しさん@恐縮です
21/02/19 06:49:38.24 t+H0l9bm0.net
>>2
アジアの糞すべり

42:名無しさん@恐縮です
21/02/19 06:49:51.19 hh9zyf7O0.net
>>8
トットナムがリーグ優勝何回したクラブか知ってるの?

43:名無しさん@恐縮です
21/02/19 06:49:56.71 uMXWjdk/0.net
>>38
単純に邪魔なんだよキチガイ
迷惑なんだよ殺すぞ

44:名無しさん@恐縮です
21/02/19 06:50:00.60 WxAjWdra0.net
>>1
日本がいくらサッカーに力いれても無意味
サッカーってスポーツは南米豚と欧州豚が気持ちよくなりたいだけのスポーツなの
世界にサッカーしか輸出できるコンテンツをもってない劣等な南米豚と欧州豚がサッカーという権益を手放すわけないじゃん
日本がサッカーに力入れるだけ無駄
だいたいサッカーなんてまともにやったら白豚が黒人の身体能力に勝てるわけないじゃん
劣等な南米豚と欧州豚が勝つように調節されてるの
だから審判を南米豚と欧州豚が抑える必要があるんだよ
日本人がW杯の審判になったら南米豚と欧州豚に苛め抜かれて追い出された

韓国は日本よりサッカー古参国で、その上.
韓国の財閥とかが日本より金ばらまいてるからサッカーの世界では日本より政治力ある
旭日旗が禁止になったのはその証拠
韓国より政治力ない日本がサッカーに力いれるだけ無駄だし、
サッカーという競技に日本人が関心もっても日本人に不愉快な出来事しか起きない

45:名無しさん@恐縮です
21/02/19 06:51:38.13 hk1Q5WUo0.net
嫌われてんだなやっぱ全然引き留められてないw

46:名無しさん@恐縮です
21/02/19 06:51:44.09 CA1iI2Cc0.net
正直日本代表にソンみたいな選手がいたらいいなと思うよな
日本に足りない全てを備えているスーパープレイヤー
彼が何故日本で生まれてくれなかったのか悔しいよ
もし彼が日本代表にいたらベルギーに負けることはなかった

47:名無しさん@恐縮です
21/02/19 06:52:04.49 9MOm4zov0.net
シェリンガムも言ってたよ
選手が引退した時に思い出すのは獲得したタイトルの数だって

48:名無しさん@恐縮です
21/02/19 06:53:02.57 i51/r7cm0.net
>>8
ソンフンミン全く関係なくただの雑魚クラブ

49:名無しさん@恐縮です
21/02/19 06:54:28.86 TKTEAPqc0.net
確かにトッテナムじゃタイトル取れんけどロナウドとポジション丸かぶりだよね

50:名無しさん@恐縮です
21/02/19 06:55:01.14 aaveeFED0.net
アジア人で無くてもスーパースターの一人、
というかアジア人だから過小評価されてる
それくらいここ3シーズン位の彼の活躍は印象的

51:名無しさん@恐縮です
21/02/19 06:55:08.12 JwMh4FLk0.net
市場価値世界ランキング
1位 ムバッペ(22) 180m€
2位 ネイマール(28) 128m€
3位 マネ(28) 120m€
3位 サラー(28) 120m€
3位 ケイン(27) 120m€
3位 デブライネ(29) 120m€
7位 アーノルド(22) 110m€
7位 スターリング(26) 110m€
9位 フェリックス(21) 100m€
9位 サンチョ(20) 100m€
9位 ハーランド(20) 100m€
12位 ブルーノフェルナンデス(26) 90m€
12位 ソンフンミン(28) 90m€
12位 ニャブリ(25) 90m€
12位 オブラク(28) 90m€
12位 ルカク(27) 90m€
17位 キミッヒ(25) 85m€
18位 ハフェルツ(21) 81m€
19位 アンスファティ(19) 80m€
19位 ラッシュフォード(23) 80m€
19位 ファンダイク(29) 80m€
19位 アリソン(28) 80m€
19位 メッシ(33) 80m€
19位 デイビス(20) 80m€
URLリンク(www.transfermarkt.com)

52:名無しさん@恐縮です
21/02/19 06:55:30.09 +GHsS+H00.net
真のビッグクラブ
レアルマドリー
バルセロナ
バイエルン
ユベントス
ミラン
インテル
マンU
リヴァプール
アーセナル
鹿島

53:名無しさん@恐縮です
21/02/19 06:55:39.26 fDSd7/1O0.net
もう何年も色々な所で活躍してるもんな
こいつなら日本人の移籍みたいなベンチ温め係になる可能性は低い

54:名無しさん@恐縮です
21/02/19 06:55:50.68 sH/nfwii0.net
>>49
ソンは左右どっちも出来るぞ

55:名無しさん@恐縮です
21/02/19 06:56:36.70 89oG9N3h0.net
ぶっちゃけ韓国はソンフンミンとグソンユンだけは羨ましい

56:名無しさん@恐縮です
21/02/19 06:57:37.97 y07md3j/0.net
>>15
オコエなしってどういう意味?

57:名無しさん@恐縮です
21/02/19 06:57:57.24 Kx81KqOi0.net
>>33
韓国人記者としてもやっぱりそこがネックらしいね
チソンはマンUで優勝したけどソン・フンミンはどうなの?っていう感じだそうで

58:名無しさん@恐縮です
21/02/19 06:57:57.36 LOxkEWb60.net
>>43
悔しいけど韓国人って背が低いし弱いもんな
ソンフンミンは冨安や吉田よりずっとチビだけど頑張ってる

59:名無しさん@恐縮です
21/02/19 06:58:19.69 TKTEAPqc0.net
おおまぁ右左関係なく一人で何とかするあの推進力は凄いからな

60:名無しさん@恐縮です
21/02/19 06:58:25.98 4+YrzHJI0.net
>>1
韓国人のニュースはスレ立てするんだな

61:名無しさん@恐縮です
21/02/19 06:58:38.77 9vdWGjHY0.net
スパーズはモウリーニョの間は上がり目も無いからな

62:名無しさん@恐縮です
21/02/19 06:59:09.90 mRUNaNLE0.net
村糞民知らん

63:名無しさん@恐縮です
21/02/19 06:59:10.14 CnqtApub0.net
ロナウドからも真のライバルと認められたはじめてのアジア選手だからね
もう日本人選手などは手の届かないところにいってしまったスタープレイヤー

64:名無しさん@恐縮です
21/02/19 06:59:41.27 3kfpi7lQ0.net
兵役免除のラストチャンスで、見事に森保雑魚五輪代表候補の奴らを倒して獲得したからな。本来なら今頃兵役につかなきゃいけなかったのに

65:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:00:52.62 mn/VDujV0.net
ロナウド、まだユベントスでCL優勝も得点王も達成してないから、やめたくないだろな。

66:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:01:05.46 Y1cZhX+y0.net
ケインという世界最高のFWがアシストしたから輝けていただけ。
単独だと残念ながらそこまでスペシャルな選手ではない。

67:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:01:13.03 pw9Uvzdm0.net
年だからねえわ
もうこいつ来夏で29だぞ

68:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:01:44.08 Aavjp6G80.net
CLで強豪ビッグクラブ相手に次々とゴール決めてるのを見ると本当日本人として生まれて欲しかったと唇噛みしめてるよ
欲しいのは久保みたいな小手先だけの選手じゃなくてゴールという結果を出せるフンミンみたいな選手なんだよなあ

69:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:02:05.39 bfFJCGVr0.net
良い選手だけどフィジカルすげーだけって感じなんだよな
頭使ってプレーしてるように見えない

70:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:02:39.56 nEnjU8UC0.net
>>67
ユベントスがここ数年で獲得したアタッカーの年齢見てみろよ…
恥ずかしいよおまえみたいなニワカ

71:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:03:22.86 wLekJZiq0.net
ただスパーズはお金に困ってるクラブじゃないからな
ケインとの相性の良さ考えても売りたくないだろうね

72:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:03:47.35 mn/VDujV0.net
>>52
アーセナルが入ってるなら鹿島が入ってもいいきがするな

73:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:04:38.35 0h8FKuyn0.net
>>66
ケインが居ない時でも点を取ってチームを支えてきた
ちょっと苦しいよそのケイン頼みの言い訳(笑笑

74:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:04:40.62 5caqHs+k0.net
優秀な小判鮫って感じ
代表では大黒柱にされて輝けない

75:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:05:28.88 AREEHDx30.net
法則発動でユベントスがついに優勝から遠ざかるのか・・・

76:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:07:07.50 GA9rDjKF0.net
プレミアからセリエってのも考えもんだが
ユベントスでリーグ狙いたいのもあるやろね
クラブタイトル0だし
もちろんソンがどう考えてるかはわからんが

77:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:07:14.31 pw9Uvzdm0.net
そもそも2002年ワールドカップあるから韓国人は無理だろw
イスンウとかいうやつも全く馴染めずすぐ追い出されたし

78:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:07:59.65 wmS0Fipx0.net
ピルロ居るうちは辞めとけ

79:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:08:07.07 4+YrzHJI0.net
>>73
9位な
スパーズ今9位

80:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:08:20.13 tyYWA6290.net
2002年W杯の恨みで韓国人は大変みたいだがw
フィールド内外でリンチ確定か?

81:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:09:55.41 mNHy0b3S0.net
ケインとセットってイメージだけどな

82:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:10:09.55 nq1Wx8aU0.net
クリロナはユーベに値しない

83:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:10:14.90 v8Mp1mWa0.net
>>46
ぶっちゃけ韓国代表のソンは…

84:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:10:46.59 tmvZO59k0.net
>>82
あの
大活躍なんだけど

85:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:10:54.97 If6tZ+Wk0.net
>>8
若い人はそういう感覚もあるのだな
80年代90年代を知る世代にとってはユーベは神
むしろレアルやらバルサより神

86:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:12:01.77 sz/s/4Xo0.net
>>26
よかった
チビなサッカー選手はいなかったんだねヨーロッパリーグでフィジカルで負けるところは見なくていいんだね

87:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:12:19.34 kdnsj8l/0.net
ユベントスは世界ベスト5にはいるビッグクラブだ
トッテナムなんぞスタジアムだけは立派なだけな雑魚クラブにすぎない

88:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:12:39.91 avZua7x80.net
>>84
ロナウド取ってから弱体化してるけどな

89:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:12:44.30 v8Mp1mWa0.net
>>76
CL獲りたいならますますユーベは微妙
リバポかバイエルンに行きゃ良い、スタメン入りはまず不可能だろうけど

90:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:13:37.04 rWLeoRoN0.net
>>8
今じゃノースロンドンの強い方やからな

91:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:13:49.67 sz/s/4Xo0.net
>>74
クリロナいるしリーグじゃ長らく一強だからゴールはできそう

92:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:14:34.26 UCtHc3TJ0.net
ユーべは韓国遠征の件で韓国人に懲りてるだろ

93:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:15:39.25 BIRGynNO0.net
モレノも連れて行かないと

94:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:15:58.14 H+nxfsF60.net
2002のことあるし、イタリアがわざわざ韓国人取るかねえ
しかも28と中途半端になって来てる

95:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:16:03.35 Zek+YNOX0.net
>>82
>>88
なんだこのキチガイは

96:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:16:50.70 5Qqg5X1n0.net
マンユー行ってプレミア優勝させる方がかっこいいよ

97:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:16:52.72 0DGWF0IT0.net
>>66
ポチェッティーノ時代はケイン不在時の方が点取ってた位だから
モウリーニョの使い方が問題だろうな

98:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:17:20.82 5jgAQUxI0.net
パットナム

99:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:17:38.64 4+YrzHJI0.net
>>90
目くそ鼻くその間違いだろw
スパーズ9位 アーセナル10位

100:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:18:07.03 Zy1jV07U0.net
>>80
未だに粘着してるの日本のネトウヨ位やでw

101:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:18:56.81 nqeSBDDe0.net
>>24
ネトウヨは場違いだな
橋本スレで擁護してろw

102:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:19:42.49 Kd49cqHbO.net
もうちょっと若かったら真実味あるけどな

103:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:19:53.23 v8Mp1mWa0.net
>>37
中田は今のプレミアが霞む程のセリエA全盛時代で優勝してるからそこに混ぜるのはおかしい
韓国人って何故かセリエとの相性が悪い気がする

104:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:20:24.25 4+YrzHJI0.net
>>97
韓国代表でも現スパーズでケイン不在時でもパスを出してくれる人がいないと沈黙
個人でどうこう出来るタイプの選手ではないからパスの出し手がいるかどうかが重要

105:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:21:12.74 U9aZ699y0.net
プレミア13得点は普通に凄い、アジア人では一番の実績じゃないか

106:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:21:16.63 9OZGxhjE0.net
日本語おかしくて意味わかんないけど
やっぱチョンがスレ立てしたからか

107:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:21:43.13 zODkXQpV0.net
キモチョン

108:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:21:57.86 1liPAeVE0.net
本田するなよ

109:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:22:18.19 i51/r7cm0.net
>>55
グソンユンて何でよ…

110:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:22:24.83 v8Mp1mWa0.net
>>100
スペイン某雑誌「2002は盗まれた(皮肉)」
あの八百長で一番得したのが当時暗黒時代だったドイツってのが皮肉

111:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:22:29.83 w5cdNjK/0.net
そりゃソンフンミンクラスを100億で売れたらトッテナムファンとしては嬉しいんじゃない?ケインなら残したいだろうけど

112:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:22:37.46 MhpiJP5g0.net
韓国人サッカー選手がイタリアなんかセリエAなんて行ったら警備大変そう

113:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:22:43.78 KoLDbEhz0.net
ソンいなくなったら鶏弱体化まったなしだしありだな

114:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:23:29.57 PNe/rNSj0.net
>>103
中田も控えで半年しか所属してないからな
正直過大評価だろ
トータルだと香川の方が上だわ

115:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:24:30.37 EZwCraFN0.net
ソースがカルチョメルカートで草
ただの妄想やん

116:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:24:32.41 1liPAeVE0.net
>>103
そこ不思議だよね語学力かな?

117:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:25:31.43 L6uB+y5S0.net
>>100
実際に八百長、買収が横行してたのはイタリアだったからなw

118:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:25:40.01 v8Mp1mWa0.net
>>114
控えだったのはトッティっていう聖域が居たのもあるしな
でも間違いなくローマの優勝には貢献しただろ

119:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:28:09.49 Zek+YNOX0.net
>>118
あのローマでトッティのポジションを脅かしたのは後にも先にも中田英寿だけだったと考えると凄いと思う

120:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:28:11.70 Kd49cqHbO.net
>>114
中田の時代は今とは比べ物にならないくらい外国人枠がきつかった上にイタリア最大のスターのトッティがライバルだったからしかたない

121:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:28:41.48 JPVDDE/40.net
凄く優秀な選手だけど
セリエよりプレミアのほうが適性あるよね

122:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:29:28.59 nqeSBDDe0.net
>>94
情弱ネトウヨが無理してサッカー語らなくていいから

123:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:29:43.64 hk1Q5WUo0.net
ユベントスが穢れるだろこっち見んな

124:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:30:05.08 MYNXPZ370.net
ワールドカップ2大会連続GL敗退、アジアカップベスト8の中堅国の希望の星。
だが、さすがに100億円は従軍慰安婦と同じ匂い。盛りすぎ。

125:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:30:21.08 vPs+LOLQ0.net
ユーベが欲しいのウイングじゃなくてCFのケインだろ

126:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:31:13.83 3U94ziH10.net
>>119
中田とのポジション争いを制したことでその不動の地位を盤石なものにした感はあるね

127:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:31:43.39 F2cLcc4u0.net
イタリアは忘れたないからどうだろうね

128:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:32:38.22 vPs+LOLQ0.net
日韓の悪夢が国民感情に根付いてるからないな

129:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:33:12.14 6EbL/3tN0.net
フンミンの一番の特長はチームメイトもライバルって意識をプレーでも実践できる心の強さ、これは日本人選手の上っ面のハングリーと違う本物のプロ意識
だから認めさせた後はアシストや献身的なプレーもやるようになった、日本人選手は最初から悪い意味で認められようとするからストロングポイントが無くなってしまう
長谷部みたいな選手しか定位置を確保できないのが現実だね

130:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:33:52.82 uI54q93N0.net
>>114
その後のパルマ、フィオレンティーナでぱっとしなかったのがな
プランデッリには嫌われてた感じだし

131:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:34:29.61 a0CISMLO0.net
ソンの活躍はケインあってのものだろ。
ユーベの陣容だと苦しむんじゃないか?

132:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:34:37.97 Jf98GmYo0.net
この前のシティ戦出てた?
記録上は出てたみたいだけど

133:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:34:41.65 7HN/3Jpc0.net
韓国人じゃなければ世界的にもっと評価されてた選手

134:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:34:54.55 XCZ8WsTl0.net
>>8
プレミアリーグの方がレベルが上だからかね

135:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:35:03.53 i51/r7cm0.net
>>123
既に真っ黒だろw

136:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:35:20.31 c/slWCI/0.net
>>125
今のロナウドとかほとんどCFみたいなものだから
むしろケインの方がポジション被るだろ

137:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:35:56.52 Vtha+b940.net
日韓W杯は日本も加害者側だぞ
韓国の快進撃に酔いしれてたのが日本

138:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:36:39.67 KszNjyFQ0.net
移籍するならユナイテッドがよかったなー

139:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:37:58.23 1pibI3uH0.net
ソン・フンミンと
香川の全盛期ってどっちが上なの?

140:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:38:17.21 Vtha+b940.net
>>114
香川なんてブンデスレベルでしか活躍してない
プレミアで通用しなくてブンデスに戻ったレベル

141:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:38:24.66 tl66QDCd0.net
>>137
フジテレビ
「日本の皆さん!日本は残念ながら敗退してしまいましたが、韓国を応援しましょう!」

142:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:38:27.47 N5EJfKJz0.net
どこでも活躍しそうだな

143:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:38:29.76 XCZ8WsTl0.net
移籍するならプレミアリーグ上位3チームか
スペインの2チームかバイエルンあたりのメガビッグチームにしてほしい

144:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:38:39.66 nIsoHFSo0.net
中田はグロインペイン症候群になってから、攻撃のアイデアが浮かばなくなったって言ってたな。結局怪我でダメになった。

145:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:38:52.89 TDpGlIFj0.net
トッテナムって何時の間に弱くなってた

146:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:39:17.45 Vtha+b940.net
>>139
流石に香川よりははるかに上
香川が通用しなかったプレミアで何年も定着してるし毎年10ゴール以上してる

147:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:39:18.33 ZdxFNUN/0.net
いい選手だけどレッドカードが怖い。
三歩進んで三歩下がる。

148:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:39:44.84 nIsoHFSo0.net
>>140
結局タイミングだと思うわ。
プレミアの中位からなら違う未来があったかも。

149:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:40:09.62 7V6zI07/0.net
韓国代表でのプレーぶりが全てを物語る

150:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:40:12.77 GSBTeAEf0.net
ケインと一緒じゃないと厳しいぞ

151:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:40:19.41 NohpISAJ0.net
凄い選手だけど代表ではパク・チソンの方が恐かった

152:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:40:20.03 tftPmSkP0.net
>>139
さすがにソンフンミンの方が遥かに上

153:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:41:05.24 f8RtyKow0.net
>>8
プレミアがバブル状態だからクラブ価値的にはトッテナムの方が上にまでなってるね
1. リヴァプール:14.05億ユーロ(約1664億円)
2. マンチェスター・シティ:13.61億ユーロ(約1612億円)
3. バルセロナ:11.70億ユーロ(約1386億円)
4. レアル・マドリー:11.00億ユーロ(約1303億円)
5. チェルシー:10.08億ユーロ(約1194億円)
6. マンチェスター・ユナイテッド:10.07億ユーロ(約1193億円)
7. パリ・サンジェルマン:9.79億ユーロ(約1160億円)
8. アトレティコ・マドリー:8.36億ユーロ(約990億円)
9. トッテナム:7.87億ユーロ(約932億円)
10. ユヴェントス:7.83億ユーロ(約928億円)

154:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:41:11.18 NGfzTBmq0.net
>>19
その結果アジア二次予選2勝2分
ベストメンバー揃えづらいコロナ禍で1人のスターに頼ったサッカーしてるとWC 出られないぞ

155:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:41:27.54 kLlvR7XW0.net
>>21
フラムレンタル移籍後の稲本はW杯の活躍もあってバロンドール候補入りしたし、
その連中と並べて一緒にしちゃいかんよ

156:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:41:45.27 NoJT2FrX0.net
>>85
×若い人
◯カスパーオタ
まともなサカオタはレスター以下の中堅クラブという認識

157:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:42:09.01 Vtha+b940.net
>>141
そうそう
イタリア戦なんて日本の解説が韓国応援してたし日本のサッカーファンも韓国応援してたね
それで韓国が八百長だと叩かれだしたら今度は韓国叩きをしだしたんだよ

158:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:42:10.43 tXdSvGN20.net
>>145
ポチェを我慢しきれずにオワコンモウリーニョ連れて来たからなw

159:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:42:14.42 gDjX9neu0.net
ジャップまた負けたのか

160:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:42:43.19 IJ4LB3cW0.net
>>153
スパーズの場違い感がすごいなw

161:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:43:05.80 OYKE4ECw0.net
ユーベには是非いて欲しい人材だが金があるわけねえ
なのでないです

162:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:43:11.90 kLlvR7XW0.net
>>151
チソン凄いけど後ろ寄りの選手だからなあ

163:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:43:30.23 4+YrzHJI0.net
>>156
レスターは近年プレミアで優勝してるし今シーズン現在3位だからな

164:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:44:11.48 wwpVhHoR0.net
戸田でも入れるようなチームだからな

165:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:44:19.49 +rEur5SY0.net
>>156
イングランドでBIG6扱いなのに日本人サカヲタの評価なんて関係ないわ

166:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:44:41.98 Vtha+b940.net
>>154
その韓国に通算対戦成績で大きく負け越してるのが日本だぞ
仮に韓国と最終予選一緒になったら日本は危ないぞ

167:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:44:52.50 nIsoHFSo0.net
フラム時代の稲本はELの予選とも言えるインタートトカップのボローニャ戦でハットトリックしてるし、怪我が無ければフラムで長くやれただろうなぁ。。

168:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:45:15.91 jQuKf/MP0.net
>>118
そもそもそんな聖域のいるチームに何で移籍したのさ

169:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:45:32.09 xXonx4lD0.net
なんでイタリアなんかに行くの
リバポとかシティとかチェルシーとか上位クラブにいけるだろ
もしくはレアルとかバイエルンとか

170:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:45:47.53 4+YrzHJI0.net
>>165
マンレッドさんがブルーノフェルナンデス1人入れただけで復活してしまったからBIG4の位置すら危ういんだよなぁ

171:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:46:26.24 QQyPm0XC0.net
>>153
もうノースロンドンと言えばスパーズなんやね…

172:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:46:36.85 Rs6pewEs0.net
>>85
同世代だけどふつうにいまのユーベは価値下がってるわ
セリエ自体がかなり下がった
トッテナムの方が魅力ある

173:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:47:33.01 nIsoHFSo0.net
>>172
CLに出れるかどうかで評価を変える人は居るとは思うよ。

174:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:47:40.50 hk1Q5WUo0.net
>>169
いけないだろ人気ない嫌われ者韓国人なのに

175:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:48:21.91 Vtha+b940.net
でもこいつが日本人だったら絶対めちゃくちゃ自慢してただろ
久保レベルの活躍であれだけ自慢してたんだから

176:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:48:24.37 NohpISAJ0.net
優勝カップは掲げたいわな
スパーズじゃ厳しい

177:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:48:35.07 oHTXwssT0.net
悲しいかな雑魚しかいない日本人選手には関係ない話

178:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:48:40.49 vPs+LOLQ0.net
三十路に100億超えなんてクリロナレベルでもなければいらんわな

179:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:49:26.73 /ZV7DGdB0.net
>>1
イケメンならレアルに行けた
けど韓国人がユニフォーム沢山買えばまだ可能性はある

180:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:49:32.61 tftPmSkP0.net
>>175
自慢ってクボシンだけだろアホ
まともなサッカーファンは久保のこと過大評価の雑魚だとちゃんと批評してるわ

181:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:49:44.07 Vtha+b940.net
>>174
だから何でわざわざ格下のリーグに行く必要あるんだって話だよ

182:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:49:54.59 NohpISAJ0.net
あとユーベ行ったら韓国人が複雑な心境になっちゃうし

183:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:50:07.00 hk1Q5WUo0.net
レアルにクリロナの後釜で移籍だって喜んでたよな韓国人w
クリロナに粘着するんか今度はw

184:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:50:07.08 lx2/Vg8n0.net
>>176
リヴァプールが優勝できたのに?

185:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:50:52.63 vPs+LOLQ0.net
裏抜け特化マンだからな
こいつは基本打ち合いのプレミア以外では合わんだろ

186:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:51:34.27 Vtha+b940.net
>>180
いや、久保がマジョルカだったころは久保すげーばかりだったが?

187:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:51:43.24 Nz9Iltaf0.net
プレミアのほうがよくね?
わざわざプレミアから出るならラリーガしかありえん

188:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:52:15.28 hk1Q5WUo0.net
レアルマドリードには久保建英が先に移籍しリバプールには南野拓実が先に移籍した日本に嫉妬する韓国人w

189:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:52:37.04 Okvf4d5z0.net
>>8
ユーヴェとスパーズで同じ条件ならスパーズ選ぶやつはいないだろ

190:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:52:38.17 qCwmOkGV0.net
ロナウドとソンの高速カウンターとか吉田がハゲ上げるで!

191:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:52:47.59 NoJT2FrX0.net
>>172
CLすら出れなくなった中堅クラブがなんだって?w

192:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:53:11.36 nIsoHFSo0.net
>>181
じゃあ、ロナウドやムバッペがトッテナムに移籍したとしてステップアップと呼ばれるかって話。幾らリーグが良くても万年中位のチームの評価なんて低いよ

193:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:53:34.70 2uDbUH+Y0.net
日本にもこういう本物が出てくればまたサッカーが見向きされるんじゃない?
久保じゃ素人でも騙せないでしょ

194:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:53:54.69 wdQiHfa60.net
>>24
効きすぎ

195:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:53:56.39 Vtha+b940.net
>>185
それが事実だったらリーガの方が活躍できると思うが

196:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:54:06.34 H+U6fYpq0.net
セリエなんて30半ばからでも十分だろ

197:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:54:14.01 O7pFxma30.net
まんUで優勝した香川越えたな

198:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:54:27.80 0sKlNoRW0.net
ルカクが活躍できるくらいだからセリエAはレベルが低い

199:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:54:32.09 hk1Q5WUo0.net
活躍してるか知らんけどガン無視されてる韓国人だろ人気なさすぎるって事だろ韓国人以外には

200:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:54:53.80 v8Mp1mWa0.net
>>153
現・世界王者バイエルンは入ってないのか…w

201:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:54:56.62 8N3hEbSp0.net
なんか他行ったらあんま活躍できなそう
大金払うのは割とギャンブルじゃないかね

202:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:55:13.38 d5VVAA4G0.net
こんなプレーが日本人にできますかって話だわ
URLリンク(i.imgur.com)

203:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:55:25.63 ygOT2Vc90.net
久保もそうだが、韓国にも同じような若手いなかったっけ?
韓国のメッシだかなんだか
2人くらいいたような
皆、ハタチ過ぎればただの人か
そういう意味でもソンにはどこまでいけるかは見せて欲しいわ

204:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:55:39.69 v8Mp1mWa0.net
>>184
あのリバプールですら昨年初めて優勝したからな
そう思うとレスターすげーとなる

205:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:55:56.04 NGfzTBmq0.net
代表のフンミン
87試合26得点
代表だと本田さんや香川より下の得点力

206:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:56:09.69 NoJT2FrX0.net
>>193
いくらプレミアで活躍してもカスパー所属なら無理だな
カスパーなんかサッカー興味ない層知らんから

207:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:56:18.64 Vtha+b940.net
>>188
釣り糸がでかいぞw

208:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:56:26.11 hk1Q5WUo0.net
本物って言ってもシーズン10点取るかなぐらいの微妙な奴やろ

209:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:57:22.52 nQsaQTgS0.net
>>199
手を上げてパスを要求しながら前を横切ってるのにサラーにガン無視されるタキが好きだ😀

210:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:57:24.63 vPs+LOLQ0.net
クリロナが拒否るだろうな
オフのエキシビジョンマッチの件で韓国人にSNS荒らされまくったからな

211:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:57:28.93 Ppf36YQL0.net
>>21
この文章の中にトリンドル玲奈って入ってても違和感ねぇな

212:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:58:00.85 Ta8IVbhK0.net
無観客でやってるから入場収入ないのに
100億円以上も使って1選手を獲得するとか凄いな
プレミアと違ってセリエなんて放送権利の収益だって
プレミアとは桁が一桁違うくらい少ないだろうに

213:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:58:43.92 0rkM/z730.net
>>19
それなのに韓国人と言う理由でビッグクラブから呼ばれないソンは可哀想だよね

214:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:59:05.31 Ib+uTq+O0.net
>>188
世界王者バイエルン宇佐美を忘れるなよ!

215:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:59:10.36 aRGTba6A0.net
>>202
久保や南野がこんなゴール決めたら芸スポで30スレくらい立ちそう

216:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:59:30.65 hk1Q5WUo0.net
南野も中堅クラブでコンスタントに出場機会あればシーズン10得点ぐらい出来そうじゃね

217:名無しさん@恐縮です
21/02/19 07:59:44.60 ZO56hioZ0.net
クソ食いフンね

218:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:00:19.73 vKGgeOWV0.net
日本人って音楽も映画も俳優も野球もサッカーもゴルフも1億人もいて
一人の韓国人に勝てないってどれだけ無能な民族なのw
東南アジア人にも遥かに惨敗する日本人…

219:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:00:20.78 8SZApxVp0.net
周り次第やな

220:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:00:39.20 Vtha+b940.net
>>205
通算対戦成績だと韓国は日本より圧倒的に上
サッカーでは韓国が上

221:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:00:41.19 tfWer4H10.net
>>156
wowowでセリエAを見てた世代かな。

222:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:00:56.81 7ymcK3OE0.net
やっぱり黄金期ガム爺ユナイテッドで活躍したパクチソンは凄かったな

223:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:00:58.99 6PcjXOhD0.net
>>216
オーストリアでもギリギリなのに?爆笑

224:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:02:03.23 NoJT2FrX0.net
>>221
セリエやってた事すら知らん
wowowはリーガ、スカパーはCLの印象

225:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:02:07.08 l2y/bZ9b0.net
>>216
ミナミーノはプレミアだと厳しいかな?
正直武藤以下だと思う

226:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:02:08.33 Vtha+b940.net
>>208
久保とか4ゴールで騒がれてるんだぞ

227:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:02:12.47 lQuSH2f10.net
ユーベも弱くなったからなあ
まあ欲しいっちゃ欲しいだろうが

228:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:02:41.10 njkD6mxg0.net
モウリーニョのカウンターとソンのスピードは合ってると思ってたけど一時期より点取れなくなったね
結局それしかないのがバレてきたのかな

229:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:02:49.99 hk1Q5WUo0.net
おまえら2、3割は朝鮮人帰化人混ざってる日本で日本人下げは自らも否定するブーメランだぞw

230:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:03:35.78 FVJKwl7M0.net
そもそもよっぽど高給でもないと落ち目セリエのユーべを選ばんわ

231:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:03:35.86 8YWon4F60.net
>>56
声がかからないって意味じゃないの?しらんけど

232:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:03:36.45 Kd49cqHb0.net
こいつほんとすげーな
俺は韓国好きだけどスポーツは下に見ることは多い
でもこいつは間違いなくスペシャルだよ

233:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:03:44.75 vKGgeOWV0.net
もしかして世界一無能な民族じゃね
日本人って恥ずかしい民族はwww
東南アジア人にも日本のJCJKが股開きだしたし
ここまで無能だと哀れだな…

234:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:03:50.87 X50AJ9ue0.net
ロナウド「久しぶりだな!チソン!」

235:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:03:57.74 iLDl+Rfs0.net
なんだかんだ言って日本人より韓国人の方が海外で通用してるんだよな

236:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:04:14.64 IjmsdVWu0.net
>>202
日本人には永遠に無理やな

237:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:04:32.89 uMrpRr0f0.net
ドラクエ4で似たような村あったよね

238:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:05:02.34 xXonx4lD0.net
>>229
え、日本の4千万人ぐらいが朝鮮帰化人なのか?www
やばいなお前、すぐ精神科行ったほうがいいぞw

239:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:05:04.61 kg5jiJMT0.net
>>228
今シーズンは過去最高の得点ペースなんだが知らんの?

240:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:05:33.88 Vtha+b940.net
>>229
サッカーが雑魚なだけで野球とかでは日本が上だぞ

241:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:06:13.74 2EFKD2WP0.net
パク以来のビッグクラブかと思ったけど、よく考えたら韓国人てイタリア出禁じゃないの?許されたの?ガセ?

242:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:06:23.42 IeK/egNJ0.net
>>208
言うても去年プレミアで2桁ゴール2桁アシストしてるのソン・フンミンとデブライネ、サラーだけやで

243:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:06:38.58 knsQNKwM0.net
そんな凄いのか?

244:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:06:56.33 pMPebig90.net
>>139
ドイツブンデンスで活躍した、アジアを代表する選手と言えば、
奥寺だからな、何しろ、AFCで殿堂入り、ブンデンスでもレジェンド認定されてる
ソンは、そういう次元で評価されるかどうかの選手だろ
AFCの殿堂入りには、いずれは選ばれる可能性はあるんじゃないか

245:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:06:58.11 NoJT2FrX0.net
>>240
野球も微妙になってきてるな
ダルとマエケン居なくなったら終わり

246:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:07:05.93 hk1Q5WUo0.net
パクチソンと香川真司はマンUで似たり寄ったりだしソンフンミンは中堅クラブでちょっと活躍する事あるぐらいでクラブの格は日本人選手の方が上だし低レベルな争いじゃね?

247:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:07:09.69 4y0swSeT0.net
ハートランドいけよ

248:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:07:17.68 D2f59RW20.net
>>202
これ年間最優秀ゴールの有力候補だっけ

249:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:07:28.91 +0zyaqx80.net
韓国人じゃなければ とっくに移籍してるだろうな

250:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:07:31.99 4qIFPJKu0.net
ソフトバンク爆上げだな

251:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:07:36.16 xXnGq3HH0.net
>>229
ネトウヨによると
行政
立法
司法
財界
教育機関
エンターテイメント
スポーツ
芸術

は在日に支配されてるらしい…

252:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:07:52.92 c6hO7xPR0.net
>>17
プレミアは放映権料が圧倒的だから無観客でも豊かなんだよな

253:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:07:57.20 HW6nMINP0.net
ソンは凄いよマジ本物よ
日本人にもこれくらいの活躍出来るやつ出てくれ

254:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:08:01.79 zfADTFvS0.net
>>242
日本の差別主義者がゴール乞食とか謎の批判してたらさらっとアシストもこなすソンフンミンさん

255:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:08:09.75 GA9rDjKF0.net
吉田ってどう思ってるのかな
プレミアやセリエでCBとしてバリバリやって
代表じゃ五輪もW杯も出てアジア杯優勝して
でもクラブタイトル0なわけで
その部分のさみしさとかやっぱりあるのかな

256:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:08:33.49 3S9ZAGiJ0.net
>>202
三笘がしょっちゅうやってるけど

257:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:08:58.64 G98d++980.net
ソンは凄い選手だけど113億も払って活躍しなかったら恐ろしく叩かれそうだし人種差別されたって訴えて大問題になりそうな気もする

258:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:09:12.61 //bVral/0.net
>>240
そもそも野球て在日多いし

259:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:09:16.01 15sIW5M/0.net
こいつ大嫌いだけどアジア歴代最高FWなのは認める

260:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:09:22.61 LOxkEWb60.net
>>229
>>238
まあ30年20年前のアジア通貨危機頃まではは
韓国女への農協ツアー凄かったからな
今の韓国現地の若者の実の父親って
日本人男性の子種だよ

261:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:09:26.73 +DPTzaE70.net
どうして南野はソンフンミンになれなかったのか

262:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:09:28.66 hk1Q5WUo0.net
スポーツ超強豪校だったけどクラスのほとんど朝鮮系だったから別に日本人朝鮮人のあれはないな日本人でも朝鮮系なんでしょって感じもあって

263:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:09:30.42 zfADTFvS0.net
>>248
別のゴールでプスカシュ賞取ったから気になるなら見てこい

264:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:09:39.98 HW6nMINP0.net
>>256
それは違うで
プレミアなら無理

265:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:09:47.14 8D0PI5yV0.net
>>239
シーズン序盤は毎試合得点してたけど最近はどうなの?
チームは9位まで順位おとしてるけど

266:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:10:01.01 uzq4jYPV0.net
今のチームがあってるんだから
移籍しない方がいいと思うが

267:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:10:23.24 IrfE28Gi0.net
>>256
Jカスでいくらやっても意味ねえだろw

268:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:11:07.99 +DPTzaE70.net
>>202
もっとえぐいゴールあったよな
俺がみたなかではマラドーナ5人抜きやメッシ5人抜きを超える史上最高のゴール

269:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:11:08.29 eb4uL7E50.net
ソンて実は日本代表チームにぴったりで欲しい選手

270:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:11:14.07 4qIFPJKu0.net
ソフトバンク爆上げだな

271:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:11:20.85 Enn7c9HS0.net
韓国人嫌いだけど、ソン・フンミンはすごい

272:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:11:21.58 HXmvNsR30.net
今のセリエねぇ
年金もらいにいくならわかるが

273:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:11:21.71 4y0swSeT0.net
ブンデスやプレミアと違ってセリエとリーガのディフェンスは早くてねちっこいイメージ

274:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:11:27.99 GMVazMAk0.net
>>216
プレミアの中堅クラブは25歳の南野とるくらいならもっとリーグアン辺りの若いアフリカン選ぶだろだろ。

275:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:12:18.82 G98d++980.net
韓国に良いイメージなんか無いけどソンフンミンが能力的に素晴らしい選手なのな事実でしょ
性格は知らん興味ないw

276:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:12:34.71 0vLeBmdD0.net
>>8
トットナムがビッグ4とかそういうくくりに入るようになったのも最近の話だし、チームの格でいつたらSランクとAランクぐらいの差だろ

277:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:12:47.27 hk1Q5WUo0.net
所詮スターにも主人公にもなれないモンゴロイドなんだよおまえらは

278:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:13:02.05 BRLKr2es0.net
トッテナム顔だしもう名誉生え抜き扱いだし残留だろうな

279:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:13:45.60 bo7VJeOb0.net
今のバルセロナならスタメンで出れるじゃないか

280:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:13:59.80 W69PiD8A0.net
決定力があるのがいいよな
日本にもこういう選手がほしい

281:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:14:04.50 LOxkEWb60.net
>>271
>>275
今の韓国人の祖父さん父さん達は
日本人男性ってのが多いから心配するな

282:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:14:12.21 HXmvNsR30.net
イタリアリーグのサッカーってなんかダラダラしてるんだよな
オフザボールがないというか
まぁ長友や本田がいた頃の印象でしかないが
試合終盤点差あれば諦めるし
プレミアと比べてしまうと躍動感がない

283:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:14:16.60 xXnGq3HH0.net
大迫勇也 182cm 68kg
ソン・フンミン 182cm 75kg

ジャップさぁ…

貧弱すぎるw

284:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:15:20.32 hk1Q5WUo0.net
区別もつかない不細工なモンゴロイドゴブリン同士がライバル意識剥き出しで争ってるって笑れてるわ

285:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:15:20.56 A4ONGb6X0.net
>>273
イメージってwwwリーガなんてとろすぎだぞwww

286:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:15:37.26 0vLeBmdD0.net
>>271
これだわ。
ソンは個人ではすごいけどあとはチームを勝たせることができる選手になるかが課題だとおもう。

287:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:16:26.84 yNo5C4QO0.net
ソンフンミンの名前出してアホなネトウヨ煽るの楽しすぎるからな

288:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:16:36.80 NoJT2FrX0.net
>>265
シーズン当初よりペース落ちたけどそれでもちょくちょく得点してる 
PK無しで現在13点だから凄いと思うぞソンフンミン
最近勝てないのはモウのケイン頼みのワンパターン戦術だから
カスパーの限界だな

289:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:16:40.47 46fXfa6L0.net
>>8
トッテナムをビッグクラブと思ってる奴なんていないだろ
流石にユベントス舐めすぎ

290:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:17:33.54 8zdyELOn0.net
いまは、もうサッカーに興味なくなったが、
ワールドカップだけは関心はある
移籍するかしらねえが、この選手は、なかなか素晴らしい選手だとおもう

291:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:18:21.50 7Mngs9Bs0.net
>>8
格的には間違いなくユーベの方が上だけど今後は資金力で益々プレミアとその他で差がつくだろうし
現状プレミア強豪の主力選手がわざわざセリエにいく価値があるかと言うと微妙だね

292:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:18:35.26 5CyNTR9b0.net
あの体格で俊足な選手は日本ではあまり出てこないな
野球の柳田みたいなやつ

293:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:21:08.01 HW6nMINP0.net
日本人でソンほど活躍できる可能性あるとしたら黒人とのハーフだしな

294:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:21:28.46 S614yJwm0.net
げ!ユーベこんな奴獲得すんのやめろよ
日本人の誰だか知らん奴も獲得の噂があったが、どっか他所で獲得してくれ思ったもん

295:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:22:16.71 hk1Q5WUo0.net
どうせなら在日コリアンスターでホルホルしろよ大阪ナオミでホルホルするのと一緒で微妙なんだよ

296:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:22:22.61 5I1iNOdD0.net
トップスピードで両足正確に使えるの凄いわ

297:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:22:26.96 wWShGl+J0.net
>>8
頭大丈夫?

298:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:23:07.40 wUB+8DrG0.net
知り合いのネトウヨがフンミンは日本人の血も混じってるって言ってたw

299:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:23:15.54 gjT/1LEy0.net
クリロナとパクチソンって仲悪くなかった?
CL優勝したときでさえ他所他所しかった記憶

300:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:23:15.84 iCZAIL5/0.net
>>162
マンUで生き残るためにそうなったんだよ。元々はアタッカー

301:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:24:21.02 +Ldb2ZCJ0.net
孫正義と苗字が同じなので孫興民は日本人。マジ日本人すごい。俺すごい

302:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:24:27.22 ygNVJGWq0.net
>>294
ソンフンミンから格落ちセリエからのオファーなんてお断りされるんだけどな

303:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:24:45.42 Vtha+b940.net
>>292
日本ででかくてスピードあるのは野球してる
大谷とかあの体格で物凄い足が速い
韓国はそういう奴らがサッカーしてる

304:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:25:20.01 u7cWZbsj0.net
スペース無ければただの糞に100億長とかわら

305:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:25:37.50 hk1Q5WUo0.net
野球の方が日本国内で稼げるしな将棋と一緒

306:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:25:48.75 A3090aFq0.net
>>51
ソンフンミンがドイツ代表、スペイン代表の誰よりも評価高い事実
ただソンフンミンだけ

307:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:26:34.14 cREi2/Og0.net
セリエってチョン許したの?

308:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:26:37.62 KqMxuV8s0.net
客観的に見て日本人の支えになってる中田の活躍や支持を遥かに超えたとこに居るからなフンミンは
ユベントスに来てしまうとそれこそ最後の拠り所すら破壊されてしまうから、嫌韓の日本人からすればユベントス行くなだろうな。名実ともに上回られてしまうのを見たくあるまい

309:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:26:41.38 CXc9q8ji0.net
トッテナムとアーセナルの立場が完全に入れ替わったな

310:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:26:49.70 lTIHCil30.net
>>256
低レベルJリーグでいくらやっても意味ねえんだよw

311:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:27:03.11 Vtha+b940.net
これだけは断言できるけど今日本で野球してる連中がサッカーしてたら確実に韓国より上
それどころかブラジルやスペインにも勝てる

312:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:27:07.12 QNpWRrvV0.net
>>225
もう武藤より点とってるよすでに

313:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:27:33.15 CXc9q8ji0.net
>>308
別にそれはどーでもいい

314:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:27:54.39 wXXT1SOC0.net
岡崎 1
糞民 0

315:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:28:07.10 UD3+74HM0.net
>>311
頭Qの妄想力はすげえなwww

316:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:28:43.13 4fbp+A6y0.net
>>2
埃だろ

317:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:28:45.25 xYHyR2vR0.net
>>307
とっくの昔にミランがパクチソンにオファー出したりしてるぞ
マンUに取られたけど

318:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:28:51.32 hk1Q5WUo0.net
中田の方がスター性あったよなソンフンミンは生粋のモブ顔なのが

319:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:29:19.03 nVbtIiuJ0.net
ゲームでも大人気だからなソンは
使用感がロナウドと似てるからソナウドって呼ばれてるよ

320:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:29:28.30 teQ2tzK60.net
それをてばなすなんてトッテモナム

321:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:30:02.56 hk1Q5WUo0.net
>>319
聞いた事ねえwwww

322:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:30:03.04 CPLkHJ+b0.net
2年前のロナウド不出場騒動でアニエッリ会長は韓国人に激おこだったからな
ユベントスは韓国人は取らないよ

323:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:30:22.45 +zgiDY0X0.net
>>2
毎回、"2"で粘着しているおまえ、何なの?
在日を演じているアホなら消えてくれ。
真正ならお猿さんを見習って反省しろw

324:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:30:30.49 t8u4BKgd0.net
めちゃくちゃいい選手なのは間違いないけど
トッテナム以上のクラブが欲しがるかっていったらどのチームもそれなりのエースいるし移籍金考えたら手ださないよな

325:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:31:08.38 KqMxuV8s0.net
三笘は確かにグッドプレーヤーだがフンミンがS級フットボーラーとすれば三笘はD級フットボーラーに過ぎない。 
まあ彼はB級クラスの伸びしろはあるが
行けてブンデスの中堅、リーガの中下位が限界だろう
三笘レベルを有難がってるようでは未来は暗いよ日本サッカー。

326:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:31:09.00 4qIFPJKu0.net
FIFAモバイルでソン使えば無課金でもランキング10位以内だからな

327:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:31:26.16 nVbtIiuJ0.net
>>321
日本じゃサカゲー人気ないしな海外での話だ

328:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:31:31.94 UDV3k7CB0.net
サッカー版殺人タックラーの人か

329:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:32:42.23 i51/r7cm0.net
セリエAは合わなそうだからやめとけ

330:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:32:56.53 Vtha+b940.net
>>317
というか日韓とかそんな昔ばなしいつまでもしてるの日本人のネトウヨだけだしな
イタリアはその後W杯で優勝してるし昔の出来事だよ

331:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:33:29.49 7PrE34V50.net
パク・チソンのマンUみたいにまた韓国人がスパーズのフォーラム占拠して書き込んでるのかな

332:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:34:23.88 Vtha+b940.net
>>315
事実だぞ
元日本代表が大谷がサッカーしてたらベルギーに勝てたと言ってる

333:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:34:36.45 E8+Hak5a0.net
28でクリロナの控え
正気とは思えん

334:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:35:17.61 S614yJwm0.net
>>298
そんな作り話いいから

335:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:35:20.26 X6CfEPTc0.net
本音 素行が悪いので出て行ってください

336:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:35:21.45 wa6G5k7K0.net
正直イタリア代表のエース・インモービレよりはだいぶ格上だよねw

337:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:35:36.60 9VaZKJLk0.net
正直うちにソンは要らないなぁ
俺的には韓国人とか関係ないけど
イタリアのクラブが韓国人獲る事自体無いと思う

338:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:36:22.33 hk1Q5WUo0.net
日本人が海外のクラブをうちとか言ってるの寒気がする

339:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:36:24.45 CepmSzax0.net
>>240
野球は在日だから日本も韓国人ね
野球の日本記録は全て韓国人だし
その韓国人の勇姿をみてオナるのが日本人www

340:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:36:40.41 vPKAt3++0.net
フンも点取まくって前半はかなり上の方だったのになw

341:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:36:40.98 rBK0WQkF0.net
>>335
デッレアリ「嫌です」

342:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:37:51.53 3WwroVUR0.net
>>153
えええ
今こんなかあ

343:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:38:24.87 nVbtIiuJ0.net
>>325
ソンは大学生くらいの歳にはブンデスで2桁得点、大学行ってプロサッカー選手以外の安定を求めた時点で負け

344:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:39:35.17 NjD0CZ72O.net
>>51
90でフンミン買うならちょっと足してハーランドの方が遥かにお得に感じる、フンミンはCL決勝で勝ててれば評価爆アゲだったけどタイトル取れないのがね
イブラみたいな優勝請負人とは真逆で個人タイトル争いしかできないイメージ

345:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:39:51.30 vD16p0JD0.net
セリエって審判はプレミアより厳格だから今よりカード貰いまくるだろ
サッカーの能力は高いが朝鮮人故の遺伝欠陥火病はどうしようもない

346:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:40:18.47 8yWycMrj0.net
>>2
埃だろ?

347:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:40:35.65 hk1Q5WUo0.net
>>344
個人タイトル取ったの?

348:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:40:57.31 Wv0+/+0B0.net
売れる時に売りたいだけやろ
もう貪り尽くした後だし100億で若手買うだけ

349:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:41:11.23 CepmSzax0.net
>>251
日本の全ては在日韓国朝鮮人様のもの
日本人なんて韓国人様がどうにでも出来るカスみたいな存在w
韓国人様は神様!

350:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:42:26.73 jxSE4UFh0.net
>>51
こういうの出してる辺りが韓国人だよな。

351:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:42:51.58 nVbtIiuJ0.net
>>344
ハーランドは実際にはこれより格安の契約解除金で取れるから争奪戦必至

352:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:42:59.91 xXonx4lD0.net
>>339
そうだな世界のHR記録を持つ韓国人王貞治が一番偉大だな^^

353:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:43:26.42 HzJXxKXP0.net
>>8
今期9位のクラブが何だって?

354:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:43:51.56 ZFAvp7mw0.net
>>350
事実陳列罪か?

355:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:43:55.51 KrOpou1H0.net
この価格で売れるならだけど
レヴィはマジで商売上手やなー

356:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:44:14.30 KLpbCo9H0.net
CR7の跡を継ぐもの

357:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:44:40.64 aSCQmn+d0.net
ソンフンミン見てると韓国人と日本人の資質の違いを嫌でも感じる
多分このレベルの選手は日本からは出てこない

358:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:44:45.24 VayIViCV0.net
>>350
ネトウヨなら日韓攻撃ポイントだもんなw
最近見ないけどw

359:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:45:52.27 sCTWnwFh0.net
>>344
落ち目のセリエにハーランドが来るわけないからしゃーない

360:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:47:01.00 YFCtBW5l0.net
>>318
中田はジダン辺りとサシで話せるのが凄い
ソンフンミンには申し訳ないが最近のサッカー選手は華に欠けるしなあ

361:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:47:09.12 hk1Q5WUo0.net
アメリカ人も韓国日本とサッカー選手輩出レベルは変わらないよな

362:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:47:15.70 8IRnrANF0.net
2002の時にイタリアに何をしたか思い出してから妄想しろや

363:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:47:19.48 8EK30WQw0.net
コンスタントに点を取れるのは凄い。

364:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:48:40.60 GF1pASt50.net
>>30
岡崎が主力でレスター優勝しただろ
香川も優勝してる

365:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:48:55.12 +3dnR8Oe0.net
アジア大会決勝で負けて徴兵免除を許してしまったことが悔やまれる

366:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:49:07.27 hsOb8Nht0.net
ガバガバプレミアDFの裏抜けしかできないのに、カチンコチンセリエ行ったら終わるだろ

367:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:50:00.82 1SpXguvv0.net
>>362
そんなもんにいつまでも執着してるのはネトウヨだけ
イタリアこそ八百長大国だったしな

368:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:50:20.57 hk1Q5WUo0.net
>>364
似てるよね確かに

369:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:50:37.58 P44fi5Ih0.net
>>364
岡崎も香川も失敗だけどなw

370:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:51:50.18 88lLg9+p0.net
>>366
ルカクがあんだけ活躍しているセリエでカチカチは笑うわ

371:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:51:58.65 5X3EyqxT0.net
現代のセリエなんてイブラやロナウドみたいにロートルが年金稼ぎに行く所やろ
なおロートルが得点王争い

372:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:52:13.70 jjuUrl7d0.net
>>364
レジェンドでもなんでもない

373:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:53:05.30 jjuUrl7d0.net
>>362
ユベントスが何したか忘れたのか?w

374:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:53:12.29 eBJDT0D10.net
いつもの香川ファンすら沈黙www
日本最高選手香川ですら勝てないのが韓国ソン・フンミン!
ほらカス香川信者出てこいや!
いつもの威勢はどうした香川信者!

375:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:53:36.48 /qXBSJXt0.net
フンミンとジャップの海外組を交換してくれ

376:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:55:08.94 NjD0CZ72O.net
>>369
スポーツは結果が全てやで?香川はドルも勝たせてるし岡崎は当時弱小だったレスターでプレミア制覇だからな

377:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:55:34.18 teyUaIZ50.net
ケインいなけりゃゴミってとっくにバレてんだわ

378:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:55:48.45 hsOb8Nht0.net
>>370
WGの話でCF出してくるのに笑うわ

379:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:56:11.94 FaqYLzmi0.net
>>185
インモーがあんなに点取れるリーグなんだからソンなら裏抜け放題だろ

380:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:56:33.12 YdgOW0Z40.net
カウンターとミドルは素晴らしいが、セリエでユーへだとスペースが無いのでとかては半減だろうね

381:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:56:49.73 q3/BJ1Ap0.net
日本人はまぐれで1.2年活躍するか
強豪にスポンサー移籍して試合数契約もらって1.2年で弱小クラブ放出ってのが
もうお決まりコースになってるな
それ以外のケース、他にあった?

382:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:57:13.46 VLENY4lP0.net
pk蹴ってないからなこいつ、シュート決定率も5大リーグで1位だろたしか

383:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:57:17.03 MYNXPZ370.net
ワールドカップ3大会連続GL敗退期待してるわw
ノーノーベル賞より屈辱だろw

384:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:57:54.23 hk1Q5WUo0.net
>>382
謎データ出してきたなwwww

385:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:58:01.26 88lLg9+p0.net
>>370
いやWG、CFとか関係ないだろ
意味不明すぎる反論で面白いね

386:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:58:19.00 jjuUrl7d0.net
>>377
ケインガーは遅れてるよ
先週のエバートン戦で2アシスト
今朝の試合も1ゴール
ケイン抜きでな

387:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:58:36.62 0fIxXiM/0.net
得点止まってんのか?

388:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:58:41.42 I6upmGXM0.net
ケイン13G11A
ソン 13G6A
この二人居て中位に沈むモウリーニョ無能過ぎへん?

389:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:59:15.30 88lLg9+p0.net
>>388
終わった人だからね

390:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:59:26.15 hk1Q5WUo0.net
>>386
ああゴール決めたからホルホルしてんのか人気も注目度もないから誰も知らなかったじゃねえw

391:名無しさん@恐縮です
21/02/19 08:59:42.38 YFCtBW5l0.net
タイトルだけで判断したら
W杯、CL制覇したパヴァール&エルナンデスのおフランスSBコンビ>>>>>>無冠のケイン&ソンになっちゃうぜ

392:名無しさん@恐縮です
21/02/19 09:00:02.29 hsOb8Nht0.net
テンパって安価ミスってるの笑うわw

393:名無しさん@恐縮です
21/02/19 09:00:02.46 5xbOwqEF0.net
スパーズもうCL怪しいしケインもソンも出ていくかもな
いい選手だしユベントスでもやっていけるだろ

394:名無しさん@恐縮です
21/02/19 09:00:12.64 NjD0CZ72O.net
>>359
今のCL見てるとリーガもダメダメだしリバポかパリ辺りに行くんかね?シティ行けばCL取れそうな気もするけどペップがあのタイプ嫌いそうなのがね

395:名無しさん@恐縮です
21/02/19 09:00:13.25 qdJhedmc0.net
ハリーケインがいないと何も出来ないから、ユーベが獲得したいならケインも一緒に獲得しないと役に立たないと思うぞ。

396:名無しさん@恐縮です
21/02/19 09:00:35.45 YdgOW0Z40.net
>>388
時代遅れのリアクションサッカーだからねえ

397:名無しさん@恐縮です
21/02/19 09:00:37.45 hk1Q5WUo0.net
やっぱ人気ねえなソンフンミンこいつがゴール決めるといつも微妙な空気になるよな

398:名無しさん@恐縮です
21/02/19 09:01:20.18 lCfsIGch0.net
>>387
サラー以外止まってので一応まだ得点ランキング3位タイ
サラー17G、ブルーノ14G、ソンケインDCL13G

399:名無しさん@恐縮です
21/02/19 09:02:33.91 twJCiy7Q0.net
チームタイトルがアジア大会だけだしなw
ここがコンプレックスだと思っていたがやはりそうかw
ユーベならさすがにタイトルは取れるだろう

400:名無しさん@恐縮です
21/02/19 09:03:45.14 GV0orbYq0.net
>>350
早く日韓攻撃ポイントだせよ

401:名無しさん@恐縮です
21/02/19 09:03:48.86 qycb3/9v0.net
ソンフンミン一人でネトウヨが狼狽えるから笑えるわ、日本人雑魚しかいねえし

402:名無しさん@恐縮です
21/02/19 09:04:20.35 eBJDT0D10.net
香川信者さ~ん
韓国ソン・フンミンにいつもの威勢はどうしたの?
香川信者出てこいや~w

403:名無しさん@恐縮です
21/02/19 09:04:46.85 eNDTYP2w0.net
>>357
韓国の赤組加入にあわせ
レッドカード大好きみたいだな!

404:名無しさん@恐縮です
21/02/19 09:05:29.15 hk1Q5WUo0.net
暴落だああああああああ

405:名無しさん@恐縮です
21/02/19 09:05:34.45 cHmH7b5C0.net
はやく日本人にもホンモノか出てくればなあ

406:名無しさん@恐縮です
21/02/19 09:06:05.73 SnGv+uqA0.net
代表でアカンのはまわりがへぼいの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch