【野球】斎藤佑樹ブルペン入り「力を入れて」球速120キロ [砂漠のマスカレード★]at MNEWSPLUS
【野球】斎藤佑樹ブルペン入り「力を入れて」球速120キロ [砂漠のマスカレード★] - 暇つぶし2ch285:名無しさん@恐縮です
21/02/10 11:11:10.09 gzh1Zicp0.net
>>274
ここからナックラーに転向して成功したら、凄い人気になるぞ。
絶対、本出る。

286:名無しさん@恐縮です
21/02/10 11:20:24.00 AC015XES0.net
流石に年だからな
ここからなんとかなる目はないんだろうが…
ハムもある意味すげえな

287:名無しさん@恐縮です
21/02/10 11:20:27.04 TCQ5b/s20.net
120は出せないわ

288:名無しさん@恐縮です
21/02/10 11:22:45.31 p/B7KE8K0.net
オフは絶好調

289:名無しさん@恐縮です
21/02/10 11:24:03.23 6m9dDvMu0.net
>>281
五輪真弓?(すっとぼけ)

290:名無しさん@恐縮です
21/02/10 11:27:18.35 t2DgvnOV0.net
もう、早稲田ルートの人脈パイプ継続のアイテムでしかなくなったのか

291:名無しさん@恐縮です
21/02/10 11:29:59.79 AC015XES0.net
>>285
基本的に、コントロールが悪い投手だとナックルは無理筋…

292:名無しさん@恐縮です
21/02/10 11:30:24.59 k9Dkj+Dn0.net
この男
メジャー無敗の
伝説の投手

293:名無しさん@恐縮です
21/02/10 11:30:38.55 tf0Up9NP0.net
>>114
ゆうちゃん「...課題みっけ!」

294:名無しさん@恐縮です
21/02/10 11:31:56.45 0ovg7ZW90.net
>>280
そりゃあ早実を優勝させた男だからな!荒木でも成しえなかった偉業だ
早実はもう2度と優勝できない気がするしな

295:名無しさん@恐縮です
21/02/10 11:31:58.87 BzgdS6lt0.net
>>14
今年楽天に戻って来るけど
日本での最近7年間の成績
ハンカチ 4勝
マーくん 0勝
圧倒的リードしてるんだが。

296:名無しさん@恐縮です
21/02/10 11:34:11.21 aXhd/37p0.net
撮影用の投げ込み
いなくなればもぅ投げない

297:名無しさん@恐縮です
21/02/10 11:34:13.65 CbQcXSgi0.net
>>1
バッティングセンターかよ笑

298:名無しさん@恐縮です
21/02/10 11:37:49.41 vo39zEV40.net
ハムはコイツはぶっちぎりだし、
先ず栗山と中田が居座る限り
リーグ優勝すらないわ
他の選手がやる気にならんだろよ

299:名無しさん@恐縮です
21/02/10 11:40:01.21 fMs2mqYX0.net
これはマー君と入れ替わりでメジャー入りまで見えたな

300:名無しさん@恐縮です
21/02/10 11:41:31.40 gg+b96cR0.net
少年野球の話かな?

301:名無しさん@恐縮です
21/02/10 11:41:43.61 gMuKLr+j0.net
>>298
清宮「全くだな」

302:名無しさん@恐縮です
21/02/10 11:42:29.00 sj3IJe5K0.net
仕上げてきたな

303:名無しさん@恐縮です
21/02/10 11:42:35.43 BBU4bSZD0.net
ていうかさ、佑ちゃんグッズもっと作れよ。ハムの顔なのに。

304:名無しさん@恐縮です
21/02/10 11:46:16.76 GgYnV8aw0.net
ティモンデイより遅いじゃねーか!

305:名無しさん@恐縮です
21/02/10 11:47:51.86 aKrfvFK50.net
靭帯治さず投げるて舐めてんのか? 自暴自棄なのか?

306:名無しさん@恐縮です
21/02/10 11:50:30.99 f5guBK730.net
斎藤くんがプロでこの先生きのこるには、スピットボーラーかナックルボーラーになるしかないと思う

307:名無しさん@恐縮です
21/02/10 11:59:29.02 gYYVXphs0.net
プロ入り後はハンカチを封印してるからな
封印が解けた時、無双するよ

308:名無しさん@恐縮です
21/02/10 11:59:41.29 0eOueaCo0.net
高校中退して阪神に入った奴とかヤクルトにいたラミレスの息子と斎藤はどっちがすごいの?

309:名無しさん@恐縮です
21/02/10 12:00:04.70 Vq4Gc8zC0.net
今年は飛ばないボールになるんだっけ?
そしたら少しマシになるかな

310:名無しさん@恐縮です
21/02/10 12:00:30.85 IFLrZnId0.net
靱帯断裂なんてやってたのか
大して投げてない癖に生意気すぎるだろ

311:名無しさん@恐縮です
21/02/10 12:00:45.69 y80S+rUL0.net
いやいや、工藤よりおせーじゃんw今でも130だせるらしいのにwww

312:名無しさん@恐縮です
21/02/10 12:01:17.85 cdkcYqYe0.net
バッティングピッチャーぐらいしか使い道がない

313:名無しさん@恐縮です
21/02/10 12:05:18.56 3JktsCJH0.net
プロリハビラーか
シーズン前に飛ばして怪我するとこまでがセットだからな

314:名無しさん@恐縮です
21/02/10 12:06:08.89 rCsnSPBD0.net
>>33
50歩100歩やん

315:名無しさん@恐縮です
21/02/10 12:06:09.88 2cNuu57i0.net
今の時代中学生でももう少し速いぞ

316:名無しさん@恐縮です
21/02/10 12:07:07.10 lRkHRaT00.net
>>179
それマジレスなのか?

317:名無しさん@恐縮です
21/02/10 12:08:13.65 9Hrckq1K0.net
オリックス星野って書き込みがあったから検索したら、11年連続二桁勝利176勝もしてる大投手じゃんか!
なんで知らなかったんだろう。

318:名無しさん@恐縮です
21/02/10 12:09:03.84 ttVHD1k10.net
プロのレベルじゃない
星野みたいな軟投派ならともかくスライダーピッチャーでこれはない

319:名無しさん@恐縮です
21/02/10 12:10:27.23 idMjrL5k0.net
栗山ならマー君の先発にぶつけてきそうだな

320:名無しさん@恐縮です
21/02/10 12:10:59.41 MvMOMD+W0.net
>>11
この理論、ゆでたまご先生に教えてあげたいな

321:名無しさん@恐縮です
21/02/10 12:11:43.20 2cNuu57i0.net
星野には球速を補えるものがあったからな
大きなカーブ、ストレートと同じ軌道からのフォーク、コントロール、投球術
この人何も無いでしょ

322:名無しさん@恐縮です
21/02/10 12:11:49.99 /AvF/8PD0.net
>>15
地方の記事見ると後輩からめっちゃ慕われてるからあるかもしれんよ

323:名無しさん@恐縮です
21/02/10 12:11:58.48 AHaHz9dM0.net
シーズンが楽しみやね

324:名無しさん@恐縮です
21/02/10 12:12:52.12 tSaYa2ar0.net
成績からして、やさぐれてもおかしくないのに
いつまでも爽やかさを保っているよな

325:名無しさん@恐縮です
21/02/10 12:13:22.33 2cNuu57i0.net
>>318
プロの打者に言わせると、星野の120キロは150キロに感じるらしい
あの大きなカーブのあとにストレート投げられると
軟投派というより速球派とすら感じると言う

326:名無しさん@恐縮です
21/02/10 12:15:02.88 EQZOgpgC0.net
チェンジアップっすよね?

327:名無しさん@恐縮です
21/02/10 12:15:29.40 A/otJvv+0.net
>>7
凶メンタル恥ずかしくありません

328:名無しさん@恐縮です
21/02/10 12:15:35.45 34s2YcJI0.net
結局活躍らしい活躍はせずに引退か

329:名無しさん@恐縮です
21/02/10 12:15:40.38 hZm9wjFc0.net
オリックスの星野が最速120kmで逆に
打ちづらかったからな
むしろタイミングが合わないから
いいんじゃないかな

330:名無しさん@恐縮です
21/02/10 12:17:25.69 R59ihU/d0.net
斎藤佑樹
本田圭佑
石川遼
どうして差がついた

331:名無しさん@恐縮です
21/02/10 12:17:32.56 AHaHz9dM0.net
楽天と対戦してまーくん9回1失点完投斎藤1回9失点完敗位の実力差かね

332:名無しさん@恐縮です
21/02/10 12:17:47.23 5s3H9xNX0.net
>>4
お前には無理

333:名無しさん@恐縮です
21/02/10 12:18:13.41 Ed8oC0Lv0.net
>>29
うろだけど村田長治が50くらいの時に140kmくらい出してた

334:名無しさん@恐縮です
21/02/10 12:19:40.33 2cNuu57i0.net
>>329
最速じゃないwストレートの平均球速が120キロ台
一応最速なら130以上は出せた

335:名無しさん@恐縮です
21/02/10 12:21:34.88 Mw5wPfZ30.net
ダルビッシュは左で投げても130出すのに

336:名無しさん@恐縮です
21/02/10 12:22:19.08 A/otJvv+0.net
>>27
推定1200万円に落ちた

337:名無しさん@恐縮です
21/02/10 12:22:46.76 i1WJd1Bz0.net
>>311
阿須加が一昨日のバラエティ番組で言ってたねw

338:名無しさん@恐縮です
21/02/10 12:23:12.65 eJy3fZXz0.net
首にならないのは宗教の力かな?

339:名無しさん@恐縮です
21/02/10 12:23:38.23 q51pXvno0.net
カイエン青山ってなんの価値アルの?

340:名無しさん@恐縮です
21/02/10 12:26:31.91 EyT2C2p30.net
>>11
だな
まあつまりは、ほぼほぼ天才という事だな
叩いてる連中よ、震えて眠れ

341:名無しさん@恐縮です
21/02/10 12:27:16.99 d3Hsf2bs0.net
>>88
本人が辞める言うまで

342:名無しさん@恐縮です
21/02/10 12:28:18.05 DEOCKYEh0.net
>>25
それじゃあ年収500万のリーマンレベルじゃないか
結婚したから嫁とそのうち子供も出来たらカイエンどころじゃ無いなワゴンRで我慢しないと

343:名無しさん@恐縮です
21/02/10 12:30:13.28 bBUJLl700.net
大リーグボール3号

344:名無しさん@恐縮です
21/02/10 12:31:30.18 WqV4/ANr0.net
力抜けよ

345:名無しさん@恐縮です
21/02/10 12:31:30.88 Rs36PgKj0.net
おそ

346:名無しさん@恐縮です
21/02/10 12:33:00.69 RuclZv0D0.net
松坂あたりと違って体型は維持してるよな
そこだけは誉めてやる

347:名無しさん@恐縮です
21/02/10 12:36:21.75 mJCcO9OI0.net
>>26
スローカーブと球の回転

348:名無しさん@恐縮です
21/02/10 12:39:15.89 tYDJXm5E0.net
背番号18→1にされたあたりから、早稲田閥吉村GMの小遣い稼ぎ道具として弄ばれてるようにしか見えない

349:名無しさん@恐縮です
21/02/10 12:40:32.66 EjRE/nWe0.net
>>66
滑ったな

350:名無しさん@恐縮です
21/02/10 12:44:45.79 pyfX3W/V0.net
こんな糞が現役で糞より少しはマシな糞國は路頭とか笑

351:名無しさん@恐縮です
21/02/10 12:46:05.76 R59ihU/d0.net
>>342
斎藤が「なんでもないようなことが、しあわせだったと思う」とか言ったら叩いてた連中が全員手のひら返す

352:名無しさん@恐縮です
21/02/10 12:46:53.26 iuvtSysl0.net
>>342
それを30までに稼いでいて、早稲田卒と甲子園優勝投手、プロ野球選手という経歴付きだと言う考えないのな
で、ここにいる底辺職のおじさんたちは40超えてどれだけ稼げたの?

353:名無しさん@恐縮です
21/02/10 12:51:36.54 IR3ZUioL0.net
期待しかない🤗怪物が目を覚ます

354:名無しさん@恐縮です
21/02/10 12:51:46.35 IeW11hBm0.net
ブルペンならノーヒットに抑えられるな

355:名無しさん@恐縮です
21/02/10 12:52:30.49 LLOuwX/T0.net
順調な仕上がりだな
よしっ

356:名無しさん@恐縮です
21/02/10 12:53:05.82 sKffRVaw0.net
サスポンに転向しろ

357:名無しさん@恐縮です
21/02/10 12:54:59.90 BlaBrJsb0.net
>>41
介護なら40代からでも間に合うからねえ
稼げる時に稼いで悠々自適に隠居生活とか最高じゃん

358:名無しさん@恐縮です
21/02/10 12:57:25.62 i+zdcxE50.net
>>352
30までに稼いでいるからと先の保証がないんじゃリーマン以下なんだけど

359:名無しさん@恐縮です
21/02/10 12:58:45.46 aHjNTQav0.net
>>357
悠々自適の隠居には程遠い金額のような

360:名無しさん@恐縮です
21/02/10 12:58:50.34 394PbYNU0.net
甲子園の栄光だけで人生成り立つ。ってすげーよ
頑張ってほしい

361:名無しさん@恐縮です
21/02/10 12:58:50.94 q6Z4cHDa0.net
プルペ入りかと、西野のオンラインサロンに入ったのかと

362:名無しさん@恐縮です
21/02/10 12:59:13.61 DEOCKYEh0.net
>>352
>ここにいる底辺おじさん
お前の事かニート

363:名無しさん@恐縮です
21/02/10 12:59:38.58 rkNH0YNV0.net
高校の時がMAXだったのでは

364:名無しさん@恐縮です
21/02/10 12:59:55.53 iuvtSysl0.net
>>358
おっちゃんおっちゃん、40年かかって2億稼ぐのと、10年かかって2億稼ぐの意味が違うことくらいわかるよな?
将来の保証とかどうとかいう話でなくて、すでに稼いだ金が手元にあるってこと

365:名無しさん@恐縮です
21/02/10 13:02:05.76 TZvlq6Ct0.net
ナックルボーラーにでもなれば?

366:名無しさん@恐縮です
21/02/10 13:03:30.05 i+zdcxE50.net
>>364
野球選手と一般企業の社会保証の違いを知ろうね

367:名無しさん@恐縮です
21/02/10 13:05:29.09 pMFHyW450.net
>>11
その発想力を他で活かしてくれ

368:名無しさん@恐縮です
21/02/10 13:06:18.31 6eaoourK0.net
>>292
東京ドームのアスレチックス戦て先発して負け投手だったのでは?

369:名無しさん@恐縮です
21/02/10 13:08:18.29 CQlflsWy0.net
保存治療中で120だからね
夏場くらいに復調したら以前のように150超えは間違いないわ

370:名無しさん@恐縮です
21/02/10 13:22:15.98 QaFUGPsp0.net
>>121
てめえこの野郎www

371:名無しさん@恐縮です
21/02/10 13:35:54.54 jq6208pb0.net
今120キロならシーズン換算だと130キロくらいか
大丈夫だな

372:名無しさん@恐縮です
21/02/10 13:42:51.51 +91j90d+0.net
右手人差し指骨折して投げる時すっぽ抜けやすい俺より速いじゃないかw
やるじゃん
まあバッターなら超打ちゴロだけど

373:名無しさん@恐縮です
21/02/10 13:49:29.29 zhB4SZ1s0.net
オリックスの星野、生で見たらどんな感じなの 

374:名無しさん@恐縮です
21/02/10 13:51:43.40 WUTSkh260.net
バッティングセンターの球よりこいつの球の方が打ちやすそう

375:名無しさん@恐縮です
21/02/10 13:52:37.47 AMgWc0ff0.net
>>366
まずは社会「保障」という漢字をかけるようにがんばろう!
そして、具体的にどこをどう違うと思ってるの?

376:名無しさん@恐縮です
21/02/10 13:54:55.34 iUnkmqJz0.net
>>374
ハムのバッティングピッチャーとして生きる道ができたか!
さすが裕ちゃん!

377:名無しさん@恐縮です
21/02/10 13:56:25.48 hJRb0Pmt0.net
斎藤は1年目から何も変わってないぞ

378:名無しさん@恐縮です
21/02/10 13:57:24.75 hJRb0Pmt0.net
実働最初の2年だけとか悲しい

379:名無しさん@恐縮です
21/02/10 13:58:00.93 FvTk901Y0.net
全てがチェンジアップ

380:名無しさん@恐縮です
21/02/10 14:00:35.33 r+J95gdp0.net
球にハエがとまるレベルか  ドカベンで見たような

381:名無しさん@恐縮です
21/02/10 14:00:54.68 OEu/ccP80.net
プライドすごく高そうだもんな
高校の時は田中まーくんの方がヤンチャそうでキツそうなイメージあったけど実は根の部分は真逆だったという

382:名無しさん@恐縮です
21/02/10 14:03:56.60 k27R/4+R0.net
靱帯断裂してるのにダルや大谷みたいにTJするわけでもなく田中みたいにPRP療法でもないらしいし
いったいどんな治療法したんだよ
しかももう200球も投げてるとかマジで仮病なんじゃ…

383:名無しさん@恐縮です
21/02/10 14:07:22.70 UMDV8P970.net
マー君は高卒だが斎藤は早大卒
マー君より斎藤は日本球界のキャリアが長い
マー君はメジャーリーグで負けた事もあるが斎藤はメジャー相手に無敗
どう見ても斎藤のほうが勝っているな

384:名無しさん@恐縮です
21/02/10 14:07:52.07 gH0UYR2R0.net
結婚したらしいけど嫁が居る気配が全くないな
まあ恥ずかしくてハンカチの嫁なんて名乗れないだろうけどw

385:名無しさん@恐縮です
21/02/10 14:09:17.56 eQKq8l3v0.net
何のために進学したのか

386:名無しさん@恐縮です
21/02/10 14:11:50.26 k27R/4+R0.net
>>383
古臭いパターンの釣りだなw

387:名無しさん@恐縮です
21/02/10 14:12:21.12 Gtkm/CMD0.net
星野かよ

388:名無しさん@恐縮です
21/02/10 14:14:54.82 1NcZelGx0.net
12月頃には140キロ出るな!

389:名無しさん@恐縮です
21/02/10 14:25:02.21 QmtOVg3C0.net
さすがストーブリーグのエースだな

390:名無しさん@恐縮です
21/02/10 14:28:52.33 bXu3ebdT0.net
まーくんは今何キロ出るんだろ

391:名無しさん@恐縮です
21/02/10 14:36:10.08 1jKOTGfo0.net
確実にマー君との対決はあるだろうな
あの夏再びとかって

392:名無しさん@恐縮です
21/02/10 14:37:28.36 K657CiJ/0.net
>>4
草野球で120キロは相当の強肩
普通の男は90キロ~100キロ位
120キロ出たら遠投は90メートル近く
行くよ。

393:名無しさん@恐縮です
21/02/10 14:39:30.44 uHckYGgS0.net
開幕前までがシーズン

394:名無しさん@恐縮です
21/02/10 14:46:12.65 dQlHedBv0.net
>>381
早実でバッテリーを組んでいた白川捕手の役を上地雄輔が演じた
再現ドラマによると、新入部員同士、まだお互いのことが分かっていない頃から
斎藤はキャッチボールで速球を投げてきて負けん気の強さを感じたらしい。
駒大苫小牧との決戦で、斎藤がスクイズ外しの為にボールをわざと地面に
叩きつけるような投球をしたよね?
あの時、白川捕手は土煙でボールを一瞬見失ったんだけど、
斎藤が「あーっ!もう!」という表情をしていたと和泉監督が
笑いながら語っていた。
和泉監督は自分が捕手だったので、良い選手をすぐ捕手に転向させたがる。
白川選手も中学時代は投手として活躍していたのに、和泉監督の趣味で
捕手に転向させられて、斎藤からはずっとツンケンした態度を取られて気の毒だった。

395:名無しさん@恐縮です
21/02/10 14:53:32.40 FyZBgEzF0.net
バッティングセンターで120キロってどんなもの?
素人から見ると結構早いんじゃないか

396:名無しさん@恐縮です
21/02/10 14:57:53.35 AMgWc0ff0.net
120kmくらい投げれるとか、俺なら斎藤の球を打てるとか、なんでここのおじさんたちは自信満々なん?

397:名無しさん@恐縮です
21/02/10 15:09:23.81 rTS4oTWp0.net
>>396
君も同世代なんだから気持ちはわかるだろ

398:名無しさん@恐縮です
21/02/10 15:10:21.53 8KCcaNfD0.net
魔球ゆーちゃんボールの完成間近

399:名無しさん@恐縮です
21/02/10 15:10:39.19 M2t71/8o0.net
オリックスの星野を目指せ
スローカーブを覚えるべき

400:名無しさん@恐縮です
21/02/10 15:11:11.11 /8J5i6Bk0.net
どこぞの小学生かよ

401:名無しさん@恐縮です
21/02/10 15:16:27.56 fN1ROzna0.net
>>201
そうなんだ。知らんかったw

402:名無しさん@恐縮です
21/02/10 15:18:10.30 +iPyYjj40.net
TDN「力を抜いて」

403:名無しさん@恐縮です
21/02/10 15:21:23.21 edC7Hl0b0.net
まさか入団時に20年契約してるのか

404:名無しさん@恐縮です
21/02/10 15:23:41.33 3TNkVHiK0.net
流石にボールがキャッチャーまで届かなくなったら引退だよね?

405:名無しさん@恐縮です
21/02/10 15:24:04.89 0tKi2a4X0.net
ティモンディのやつより遅いのか

406:名無しさん@恐縮です
21/02/10 15:29:21.30 dQlHedBv0.net
>>403
斎藤自身が引退しようと思うまで、じゃないかな。
斎藤、球団首脳陣、コーチで構成される宗教団体みたい。

407:名無しさん@恐縮です
21/02/10 15:33:24.43 edC7Hl0b0.net
>>406
つまり山本昌超えの50歳以上で現役もありえるな

408:名無しさん@恐縮です
21/02/10 15:36:32.25 jP8ZyGuY0.net
村田兆治71歳のほうが、ひょっとしたら速いんとちゃうか?

409:名無しさん@恐縮です
21/02/10 15:37:02.26 wlNUDgDi0.net
もう引退して次考えた方がいい

410:名無しさん@恐縮です
21/02/10 15:44:45.70 q3ChVJkP0.net
>>403
去年秋に引退の記事が出たしそれはない
クビが繋がってるのは早大卒の吉村GMのおかげ

411:名無しさん@恐縮です
21/02/10 15:47:17.64 kFNMIYf10.net
ティモンディの高岸のほうが戦力になりそう

412:名無しさん@恐縮です
21/02/10 15:48:25.75 tkmYQETD0.net
1500万くれるんだから投げ込みくらいするか…

413:名無しさん@恐縮です
21/02/10 15:49:39.66 k27R/4+R0.net
>>404
数年前に鎌ヶ谷で「佑ちゃんだけもっと前に出て投げて良いよ」って野次られてたの思い出したわw

414:名無しさん@恐縮です
21/02/10 15:52:29.53 V6rdI1G20.net
今年は保存療法で1年稼ぐかと思ってたら、まさか「復活!」を先に1年挟んでくるとは思ってなかった
これであと6年は不労所得ゲットできるな!

415:名無しさん@恐縮です
21/02/10 15:55:47.34 5pMwGO8d0.net
斎藤っこの時期活躍するけど
夏は何やってるの?

416:名無しさん@恐縮です
21/02/10 15:55:48.11 Wjjg1YelO.net
こりゃいかん
久保建英コースや

417:名無しさん@恐縮です
21/02/10 15:57:33.18 yyFZ9q/r0.net
いつ戦力外通告もらってもおかしくない状態だと思うんだがなぁ
栗山の一声ないからそうなってないんだろうな
もう腫れ物みたいなもんだ

418:名無しさん@恐縮です
21/02/10 16:05:50.35 fXzbWP8b0.net
今年も楽しませてくれそうだなハンカチは

419:名無しさん@恐縮です
21/02/10 16:13:38.02 kW1VJO530.net
斎藤のプロ通算防御率は4.34 これは6回3失点QSをクリアしている
つまり斎藤はプロで通用している投手
ケガで調整中ってだけで実力はあるから復活が期待されてる

420:名無しさん@恐縮です
21/02/10 16:22:27.36 0Ecgls5Y0.net
しかし後から入ってきたもんにドンドン抜かされてプライドとかそういうの無いんだな。
普通なら恥ずかしくて自分から身を引くレベル

421:名無しさん@恐縮です
21/02/10 16:33:21.81 4PFAnl5k0.net
楽天オコエとハンカチは野球の技術や能力以前に、社会人として欠落している部分が多すぎるからどの様な仕事をしても成功はしない

422:名無しさん@恐縮です
21/02/10 16:41:05.66 yyFZ9q/r0.net
>>420
馬鹿なんだよ
表情みりゃわかるやん

423:名無しさん@恐縮です
21/02/10 16:41:40.57 F6sYmL2N0.net
栗山「渾身のストレートに魂を感じた。一軍で試したい。」

424:名無しさん@恐縮です
21/02/10 16:43:32.17 GWjWaG/h0.net
ナチュラルチェンジアップリンクってやつか

425:名無しさん@恐縮です
21/02/10 16:45:20.39 GWjWaG/h0.net
星野は左投手の上にリリースを隠す投法だったから通用するしたんだからな、お前ら。星野言うなよw

426:名無しさん@恐縮です
21/02/10 16:48:19.49 yyFZ9q/r0.net
あともう1軍登板のチャンス無いかもな
貴重なチャンスだし与えたい人材他にもたくさんおるからな
腫れ物お荷物にその貴重なチャンスを与えるとは思えない

427:名無しさん@恐縮です
21/02/10 17:03:21.12 yBBc0YDS0.net
プロレスラーでもヒールのほうが人格者でベビーフェイスのがクソ野郎だったりするけど
ハンカチとマー君さん見てるとなんか思い出す
ホテル勤めの時、朝食会場ではブッチャーはお洒落なジェントルマン、タイガージェットシンはシャイなおとなしいいい人だったわ

428:名無しさん@恐縮です
21/02/10 17:21:00.55 GAZSuKaX0.net
マーは9億も貰わないと150キロ出さないんだから1600万で120キロ出す佑ちゃんの方が立派

429:名無しさん@恐縮です
21/02/10 17:21:58.61 iNvZK+Py0.net
利き腕の肘靭帯断裂して投げれるもんなのか

430:名無しさん@恐縮です
21/02/10 17:36:37.37 s8ctuIcv0.net
キャッチボールみたいなもんだろ

431:名無しさん@恐縮です
21/02/10 17:46:28.47 Fnj0uYip0.net
オープナーで良いから投げ合い見たい

432:名無しさん@恐縮です
21/02/10 17:50:31.25 1T1VMPrs0.net
>>428
( ゚д゚)ハッ!
そう言う視点もあるのか‥‥‥‥
プロだからな。お金の事も大事だしな

433:名無しさん@恐縮です
21/02/10 17:51:53.21 Fnj0uYip0.net
>>427
メディア今は田中将大の扱い良いけど甲子園の時なんか斎藤佑樹ばっかだったもんな
ハンカチ天狗になっても仕方ないマー君は謙虚

434:名無しさん@恐縮です
21/02/10 17:53:22.53 jk1YWMp/0.net
120ってワイら素人と同じレベルだな(・。・)

435:名無しさん@恐縮です
21/02/10 17:56:04.78 Sa/GQagb0.net
人気やな

436:名無しさん@恐縮です
21/02/10 17:56:27.73 gH0W+4x80.net
>>25
契約金で母校に電光掲示板送っちゃってるんだよなあ(福井と大石の3人で寄贈したようだが)

437:名無しさん@恐縮です
21/02/10 17:58:42.46 gxfJWaAY0.net
草野球なら大エース

438:名無しさん@恐縮です
21/02/10 17:59:23.43 ogqdUpRx0.net
ナックル投手になればいいのに

439:名無しさん@恐縮です
21/02/10 18:03:45.23 8LbljTYZ0.net
間違って甲子園に出て来るような公立高校でも120キロの投手はいないなw

440:名無しさん@恐縮です
21/02/10 18:10:53.18 rwG0yI+40.net
今シーズンはマークソとの投げ合いが観られるんだよな。

441:名無しさん@恐縮です
21/02/10 18:15:54.09 YH+H38lB0.net
>>1
田中さんはngでーす

442:名無しさん@恐縮です
21/02/10 18:16:43.42 YH+H38lB0.net
>>428
おお
たしかに
ハンカチの勝ちだね

443:名無しさん@恐縮です
21/02/10 18:16:46.62 utlFvYio0.net
>>51
力を抜いた状態で投げ込むトレーニング
回復具合を見て強度を上げ数を減らしていく
最先端トレーニング

444:名無しさん@恐縮です
21/02/10 18:42:52.80 Fnj0uYip0.net
有り得ないがもし投げ勝ったら伝説になる

445:名無しさん@恐縮です
21/02/10 18:43:14.31 iL25NQJg0.net
20日あたりに田中が投げるとかって聞いたから
斎藤も出してやれよ
シーズン始まったら無理だから

446:名無しさん@恐縮です
21/02/10 18:48:22.38 mK/uK74r0.net
あかん 優勝してしまう

447:名無しさん@恐縮です
21/02/10 19:08:29.22 STM4eFq60.net
URLリンク(i.imgur.com)

448:名無しさん@恐縮です
21/02/10 19:14:44.16 jk1YWMp/0.net
>>447
ひょっとしたら松坂よりも速い?

449:名無しさん@恐縮です
21/02/10 19:19:43.91 175PsXQP0.net
>>431
田中将大との勝負で1回裏1/3を投げきった所で交代となった斉藤の表情はやりきったという表情を浮かべていた

450:名無しさん@恐縮です
21/02/10 19:26:18.04 y1iA7BFY0.net
ハンカチのピークは高校
マーのピークは無敗で楽天所属1期ラストシーズン
なお、マーのバッティングのピークはハンカチ対決前のどこか

451:名無しさん@恐縮です
21/02/10 19:32:05.63 WD7B9xdt0.net
プペル入りに空目した

452:名無しさん@恐縮です
21/02/10 19:39:57.75 U+KYVynO0.net
ワシ51才。大学野球から離れて約30年弱だが、今でも138キロでとるよ。

453:名無しさん@恐縮です
21/02/10 19:47:03.14 b0yY8SlQ0.net
両先発投げ合いが楽しみだ

454:名無しさん@恐縮です
21/02/10 19:51:42.39 D3EF5Raf0.net
星野伸之のスローカーブはTV画面で見たらクソ遅く感じるが、
一般人が思いっきり投げた直球よりも速い

455:名無しさん@恐縮です
21/02/10 19:53:05.04 8QKxfaxn0.net
なんだかんだでハンカチ世代で最後まで現役でやってそうな気がする

456:名無しさん@恐縮です
21/02/10 19:55:26.23 Ic0JQqOm0.net
今のうち笑ってればいいと思うよ
リハビリあけたら祐ちゃんは170キロ投げるから

457:名無しさん@恐縮です
21/02/10 20:01:57.50 Ty5Ct1/L0.net
今年も仕上がってきたな

458:名無しさん@恐縮です
21/02/10 20:09:10.24 93k83K8Z0.net
星野か今中にスローカーブ教わるか、山本昌の投球術を教われ

459:名無しさん@恐縮です
21/02/10 20:10:59.91 r/9ebvOx0.net
ミスター課題探し

460:名無しさん@恐縮です
21/02/10 20:14:15.43 4c3MfqPB0.net
解雇まだかよ

461:名無しさん@恐縮です
21/02/10 20:14:48.58 bO45tai70.net
引退間近の北別府にも完敗するだろ

462:名無しさん@恐縮です
21/02/10 20:16:21.25 +okiykkX0.net
120キロってチェンジアップだろ(´・ω・`)
知ってる

463:名無しさん@恐縮です
21/02/10 20:17:18.10 iFyVDdRN0.net
車に例えれば軽トラ

464:名無しさん@恐縮です
21/02/10 20:19:17.22 ppz7Aenl0.net
今年は目つきが違う
必ずやってくれると思うよ

465:名無しさん@恐縮です
21/02/10 20:19:52.50 iFyVDdRN0.net
腐っても甲子園の元優勝投手、ハエが止まれない速度はクリアしてる

466:名無しさん@恐縮です
21/02/10 20:22:19.18 PLRgqR8b0.net
こんなゴミのような成績でも戦力外扱いにならないのは斉藤には才能があるから
客寄せパンダとして生きていけるってのも認めざるを得ない凄い才能だと思う

467:名無しさん@恐縮です
21/02/10 20:27:20.33 xgVLWsKv0.net
コントロールさえよければ問題なし
120kmでも通用する投球術サロンを開くべき

468:名無しさん@恐縮です
21/02/10 20:32:51.26 It31ePhg0.net
この時佑ちゃんが
沢村賞を取るとは
誰一人まだ知る由もなかった

469:名無しさん@恐縮です
21/02/10 20:39:03.54 YnY4g6yH0.net
高度な死んだふり作戦でしょ
斎藤さんやるなあ

470:名無しさん@恐縮です
21/02/10 20:42:47.01 MY5dj0Fi0.net
能ある鷹は爪隠すってホントなんだな

471:名無しさん@恐縮です
21/02/10 20:58:35.75 mpT0J2zj0.net
生涯隠し通すのが真の鷹


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch