【サッカー】香川真司の新天地はギリシャ? 現地メディアがPAOK加入に迫ると報道 [数の子★]at MNEWSPLUS
【サッカー】香川真司の新天地はギリシャ? 現地メディアがPAOK加入に迫ると報道 [数の子★] - 暇つぶし2ch100:名無しさん@恐縮です
21/01/24 11:15:09.78 nDZR4neW0.net
>>75
こ、これで最後にするから

101:名無しさん@恐縮です
21/01/24 11:16:16.49 yitegTfm0.net
>>96
少なくもと本田よりマシ

102:名無しさん@恐縮です
21/01/24 11:17:31.27 w5A2kQLp0.net
>>93
ギリシャは金が無いが
PAOK含めてギリシャリーグの上位は東欧の中では金あるよ

103:名無しさん@恐縮です
21/01/24 11:19:04.46 G7Me7x9e0.net
もったいないよ
まだまだビッグクラブで活躍できるレベルにあるし個人的にはアトレチコかアーセナルかナポリあたりなら余裕でスタメン張れると思うけど

104:名無しさん@恐縮です
21/01/24 11:21:49.57 hXNCf5gg0.net
香川にとって重要なのは欧州に居続けるってことなんだよなぁ
たとえレベルや給料がJより低くても欧州にいれば「俺はJリーガーより上にいる」と自尊心を保てる

105:名無しさん@恐縮です
21/01/24 11:23:38.43 9CDYlwzF0.net
ギリシャなんてJ1以下だな
ここでやれるか見てJ復帰かな?

106:名無しさん@恐縮です
21/01/24 11:25:12.89 nBD8zeOb0.net
たまーにCLに出てくるギリシャのチームはそこまで弱いわけじゃなさそうだけど
まあJリーグよりは上

107:名無しさん@恐縮です
21/01/24 11:25:51.83 4bE8d9bO0.net
>>96
その2人はJじゃ通用しないのが目に見えてるもんな
海外なら環境とか言い訳にして誤魔化せるし

108:名無しさん@恐縮です
21/01/24 11:27:35.04 oPlYAgO90.net
ギリシャってソフィ~ティアみたいな美人は多いの?

109:名無しさん@恐縮です
21/01/24 11:28:34.42 4CMx7C6O0.net
>>99
トルコで失敗してる時点で国内での評価は地に落ちてるんだから、そんなに気にする必要ないと思うんだがな

110:名無しさん@恐縮です
21/01/24 11:28:34.51 jq2QAuO90.net
>>106
CL見てみなよ
普通に弱いよ、最下位の常連

111:名無しさん@恐縮です
21/01/24 11:30:12.91 ljXepvB10.net
なんとかもう一花って感じなんだろな・・・

112:名無しさん@恐縮です
21/01/24 11:32:30.48 q+rI17fD0.net
豚?

113:名無しさん@恐縮です
21/01/24 11:36:18.41 hXNCf5gg0.net
サッカーリーグランキング
1 プレミアリーグ(イングランド)
2 リーガエスパニョーラ(スペイン)
3 セリエA(イタリア)
4 ブンデスリーガ(ドイツ)
5 リーグアン(フランス)



22 スーパーリーグ(ギリシャ)←ここ



27 プレミアリーグ(サウジアラビア)←アジア最上位
28 スーパーリーグ(中国)←東アジア最上位



32 Jリーグ

114:名無しさん@恐縮です
21/01/24 11:36:20.05 5OOocUKN0.net
「男を悦ばせる術に長けたくノ一」を描いた漫画にまんまと撃沈させられる人たち
URLリンク(jsoc.ufgqgrid.org)

115:名無しさん@恐縮です
21/01/24 11:36:21.45 N9/+fJwb0.net
マンUいったのが失敗だったのか?香川

116:名無しさん@恐縮です
21/01/24 11:42:19.28 FmcOu6VJ0.net
所属クラブの格付, 選手の市場価値 (538 & Transfermkより)
9位 マンチェスターU香川 23歳 2100万euro
11位 ドルトムント香川 23歳 2200万euro
77位 ベジクタシュ香川 30歳 600万euro
108位 PAOK香川 31歳 200万euro <---- ここ
466位 サラゴサ香川 30歳 400万euro

117:名無しさん@恐縮です
21/01/24 11:43:32.55 PBj4ABp90.net
どちらかというとドルトムント1・2年目で強烈な成功体験をしてしまったのが、キャリア全体で見ると失敗だったな。
以降、ドルでのプレースタイルに固執してしまったし、ハードワークなどもしなくなってしまった。

118:名無しさん@恐縮です
21/01/24 11:44:37.18 9YmD4LRy0.net
>>115
香川だけが、例外ならそう思えるけど
日本人選手はステップアップして、誰一人成功してないので
まあ言いたいのは、せめてクラブを5年くらい根を下ろしてやれと
そうじゃなきゃ同じ失敗を繰り返すだけですよと。

119:名無しさん@恐縮です
21/01/24 11:44:49.44 I+3fc3nv0.net

意地でもヨーロッパに残りたいのかよ

120:名無しさん@恐縮です
21/01/24 11:46:48.66 ljXepvB10.net
>>115
ドルから出たのが失敗かもね
更にドルに出戻っても思い出補正を超えて見せなきゃ成らんって難題が有り
キャリアに終止符を打ちかねないギャンブルだと言う事にも気付いて無かった様子だしな

121:名無しさん@恐縮です
21/01/24 11:49:23.45 hXNCf5gg0.net
>>115
ファーガソンの引退が終わりの始まり

122:名無しさん@恐縮です
21/01/24 11:50:32.20 xSRen6P00.net
今日のエアK

123:名無しさん@恐縮です
21/01/24 11:50:51.58 E6Q4DsrH0.net
選手生命にかかわる怪我っていつやったんだろ
マンU時代?・
代表の親善試合とかで?

124:名無しさん@恐縮です
21/01/24 12:02:38.95 ksAqVyn50.net
>>6
元からだろタコ

125:名無しさん@恐縮です
21/01/24 12:02:38.98 JkGtoJnk0.net
プライドだけは超1流のビッグクラブ級

126:名無しさん@恐縮です
21/01/24 12:02:59.10 ksAqVyn50.net
>>9
あるわけないだろボケ

127:名無しさん@恐縮です
21/01/24 12:09:26.94 tVrpyYvq0.net
香川ほど実際の実力と人気が乖離してる選手も珍しい

128:名無しさん@恐縮です
21/01/24 12:09:41.56 drrNRczy0.net
>>106
こういう馬鹿がいるから
どんなにレベルが低くても海外にこだわるんだろうな

129:名無しさん@恐縮です
21/01/24 12:13:49.23 zFyiyU2W0.net
ペガサス幻想

130:名無しさん@恐縮です
21/01/24 12:15:18.00 W/dLh8xj0.net
ブラジルW杯で糞の役にも立たない香川をみて愕然とした人多そう
俺はその1人。ヨーロッパで戦ってるし、どんなもんか期待してたのに

131:名無しさん@恐縮です
21/01/24 12:21:59.12 pKx5awWs0.net
昔のスポンサーはどうした?助けてやれよ

132:名無しさん@恐縮です
21/01/24 12:27:04.51 pKx5awWs0.net
コイツが代表落ちした時、ベルギーに直談判に行ったことは一生言い続けていきたい

133:名無しさん@恐縮です
21/01/24 12:33:47.61 7nK6KDhB0.net
>>115
元マンUとして一生食ってけるぞ
ブンデス連覇、プレミア優勝、欧州ベストイレブン
この過去の栄光あるから一生安泰だよ

134:名無しさん@恐縮です
21/01/24 12:35:41.95 3qXj50Q10.net
旅人やん

135:名無しさん@恐縮です
21/01/24 12:40:21.36 fmuDGstZ0.net
香川ってまだ31歳なんだよな

136:名無しさん@恐縮です
21/01/24 12:41:04.26 xS5Di17p0.net
香川にどん兵衛スポンサー
丸亀製麺かよww

137:名無しさん@恐縮です
21/01/24 12:41:29.94 NRCabKdG0.net
かなしいなあ

138:名無しさん@恐縮です
21/01/24 12:41:46.02 Srqh4jEC0.net
ダゾーン頼むぞ!とは流石に言えんわ(笑)

139:名無しさん@恐縮です
21/01/24 12:42:55.85 IYKaQJ2/0.net
>>1
おっ!ギリシャではそこそこの名門やんw
まあオリンピアコスとパナシナイコスとその他ってリーグだが
最近は知らんけど

140:名無しさん@恐縮です
21/01/24 12:43:15.68 pFCVb12p0.net
ギリシャはスペインより格上

141:名無しさん@恐縮です
21/01/24 12:45:37.01 pFCVb12p0.net
WCとかユーロで勝ちあがると主催者はガッカリするギリシャ

142:名無しさん@恐縮です
21/01/24 12:49:22.08 e9LHAAST0.net
ここまで落ちぶれるの早い選手は中々いない
まあ元々過大評価だったんだろうけど

143:名無しさん@恐縮です
21/01/24 12:55:05.46 IYKaQJ2/0.net
昔はCL決勝トーナメントで
ジダン居たユーベがオリンピアコスに敗退させられたり
暗黒時代バルセロナがパナシナイコスにアウェイゴールのお陰でギリギリ勝てたり
20年前頃はそれなりに強いチームあったのにな
ここ10年以上ゴミリーグだな
2004ユーロ間違って獲って全てのギリシャのサッカー運使いきった感じw

144:名無しさん@恐縮です
21/01/24 12:59:13.89 x3PWozT+0.net
玉蹴り奇形チビ猿JAP

145:名無しさん@恐縮です
21/01/24 13:04:02.19 HNdCSwxg0.net
>>142
黄金世代とかもこれぐらいだけれどな
欧州は居場所なってちゃっちゃと帰ってきた

146:名無しさん@恐縮です
21/01/24 13:05:17.95 Ah3lhllq0.net
プレースタイルが他力本願だからな

147:名無しさん@恐縮です
21/01/24 13:08:52.17 ljHB5d4b0.net
ギリシャは選手の名前が昔の哲学者みたいで面白い

148:名無しさん@恐縮です
21/01/24 13:11:33.12 EunRr7Bx0.net
欧州20大リーグの名門チームにいけるとはサスガだな
実質アシスト未遂率と実質存在感は欧州トップレベルだと思うから頑張ってほしい

149:名無しさん@恐縮です
21/01/24 13:12:33.97 RF72vLIS0.net
Jクラブからオファーあったのかもわからんし
どういう基準で選択したかも香川が口開かないとわからんわなー

150:名無しさん@恐縮です
21/01/24 13:14:04.97 NRCabKdG0.net
ここ十年は丈夫で長持ちな奴が増えてるけど
一昔前の欧州組は三十越えたらみんなポンコツだよ
香川は二ヶ月後には32歳だが
その年齢で松井はブルガリア、小野はオーストラリアだし
Jにいた高原や稲本もトップフォームには程遠かった
遠藤や憲剛みたいな国内専や
小笠原や大久保みたいにすぐ帰って来た連中が元気な一方で
長い間欧州にいた奴らはみんな身体がガタガタで
MVPレベルまで持ち直した俊さんは珍しいケースだった

151:名無しさん@恐縮です
21/01/24 13:18:58.25 UGnEcq2K0.net
岡崎は昨日スタメンで出てたのにな

152:名無しさん@恐縮です
21/01/24 13:19:14.27 yqCPjiAz0.net
PAOKのメンバー見たけどギリシャ人少なすぎワロタ
裏世界選抜みたいなふいんきで面白そう

153:名無しさん@恐縮です
21/01/24 13:21:01.52 pgMK94+N0.net
>>47
海外組でも最底辺だな
これからは欧州18大リーグの時代か

154:名無しさん@恐縮です
21/01/24 13:22:02.26 HNdCSwxg0.net
ザキオカと乾がラリーガでやってるから諦めれないだけだろうな
ドルトムント行く前から憧れを語ってたからな
粘って良くない方向にいきまくってるが
>>149
セレッソが何回も口説いてるが効く耳持たなかったのは
GMが話してる

155:名無しさん@恐縮です
21/01/24 13:22:40.96 MAwd/3170.net
これ以上の空白期間はやばい罠
まだやれる自信があるなら、コツコツ積み上げていくしかない。
長友とかいま叩かれているとはいえ
トルコからフランスに行けてるわけだし

156:名無しさん@恐縮です
21/01/24 13:26:02.83 ljXepvB10.net
>>142
技術的に確かな物がありそれを軸にしてたタイプではなく
粗削りな能力を瞬発力に物言わせる事で想定外のファンタジーを可能にしてた人だしな
生命線が瞬発力だと加齢は致命的な要因に・・・

157:名無しさん@恐縮です
21/01/24 13:35:55.19 4WA759nC0.net
>>156
加齢とかではなく自分の長所を見失ったからかな
何を勘違いしたのかスコールズを目指すとか言ってゲームメイクとかやりだした時点で終わった選手
目指すべきはスコールズじゃなくてスールシャールだった

158:名無しさん@恐縮です
21/01/24 13:43:22.66 X2flOhtO0.net
本田、香川のせいで日本サッカーが8年遅れた気がする

159:名無しさん@恐縮です
21/01/24 13:44:43.83 MAwd/3170.net
決定報道出てるね

160:名無しさん@恐縮です
21/01/24 13:44:51.06 lAs+E8ZC0.net
2部戦力外契約解除のゴミがギリシャ移籍は十分ステップアップだろ

161:名無しさん@恐縮です
21/01/24 13:46:51.40 Nu40bZM60.net
>>155
言うて長友はトルコでもそれなりにやれてたし、トルコでベンチだった香川とは素地が違うやろ
香川じゃ無理

162:名無しさん@恐縮です
21/01/24 13:49:33.17 9YmD4LRy0.net
>>157
出来るわけないだろw
マンUの最前線なんて、めちゃくちゃチャージされるし
剥がすスピードと駆け引きが重要。香川はトップ下も何回か入ったけど全く機能しなかった

163:名無しさん@恐縮です
21/01/24 13:52:02.34 7nK6KDhB0.net
>>146
香川の若い頃は違うよ
セレッソ、ドル全盛期時代のゴール集見てみたら?
一人でドリブルで打ち抜いてゴール量産してたよ

164:名無しさん@恐縮です
21/01/24 13:56:22.30 jq2QAuO90.net
>>154
香川がドルでスターだったときにブンデスでベンチだった乾
今は乾が一部でレギュラー、香川は二部すら戦力外だもんな。プライドズタズタだろ、乾のこと見下してそうだし。

165:名無しさん@恐縮です
21/01/24 13:57:13.54 Nu40bZM60.net
>>163
それも周りに寄生してただけってバレたのが代表とマンユーでしょ

166:名無しさん@恐縮です
21/01/24 14:01:36.76 5hQ2YFSK0.net
実質、ドルの最初の2年しか活躍してないよな
マンユー移籍で全てが狂ったな
身の丈に合ったクラブ選びは大事やな
聞いてるか?南野、久保

167:名無しさん@恐縮です
21/01/24 14:06:52.62 +4dNAVA10.net
>>165
ドルトムントは香川居なくなったらいきなりclで準優勝したからなw

168:名無しさん@恐縮です
21/01/24 14:07:06.28 hXNCf5gg0.net
>>166
でもチャンスがあって行かなかったら「チキン野郎」「向上心のないクズ」と叩かれまくるからな

169:名無しさん@恐縮です
21/01/24 14:10:40.71 8ei85PBK0.net
>>150
その俊さんでもMVP獲得まで行くのに四年かかってる。身体を張るプレイスタイルじゃなくて大きなケガが少なかったのもあるだろうけど、体調管理に人一倍気遣う中村だからだろうな。
香川は中村が帰ってきた年齢よりも高くなりそうだし、もう期待するような選手でもないだろう。

170:名無しさん@恐縮です
21/01/24 14:10:50.55 vkOSx5zm0.net
ギリシャはベルギースットコオーストリアよりはマシな印象だな
トップチームはそこそこ強いしな

171:名無しさん@恐縮です
21/01/24 14:11:35.41 pgMK94+N0.net
>>170
>>47

172:名無しさん@恐縮です
21/01/24 14:11:51.57 aiMMQv9r0.net
良かったな!
ところでポマイラ知っとるけ?
10日ほど前にルーニー先輩は現役を引退された
乙であった!

173:名無しさん@恐縮です
21/01/24 14:18:00.80 hXNCf5gg0.net
ギリシャリーグってオリンピアコスの1強リーグだろ?

174:名無しさん@恐縮です
21/01/24 14:18:34.20 AeS+nuz60.net
>>170
ドニワカのアホ

175:名無しさん@恐縮です
21/01/24 14:20:33.26 aiMMQv9r0.net
まだ31歳だろ、欧州にこだわるのもいいけれど日本に還元しろよ、あん?やれんだろまだ

176:名無しさん@恐縮です
21/01/24 14:26:20.94 pgMK94+N0.net
>>175
現状柏木レベルの能力でJで還元できるものもないだろ

177:名無しさん@恐縮です
21/01/24 14:26:57.54 h/nbOi2E0.net
>>170
スコットはともかくベルギー、オーストリアよりは下だと思うわ

178:名無しさん@恐縮です
21/01/24 14:27:41.61 4ReyACqs0.net
大久保が31歳から3年連続得点王になったんだから香川真司がJリーグに戻れば更に無双するのになんでギリシャに逃げるんだろ

179:名無しさん@恐縮です
21/01/24 14:29:23.34 HI3yva6o0.net
PAOKは大昔、長谷部が行く報道有ったな。
ブンデスリーガ行く前だけど。、

180:名無しさん@恐縮です
21/01/24 14:29:32.09 VZBnBmhl0.net
5大+ポルトガルオランダロシア
金使ってて明らかにレベル高いのなんてトップ8くらいまでだからな
ベルギースットコオーストリアギリシャとかろくに代表クラスの選手もいないしくっそレベル低い

181:名無しさん@恐縮です
21/01/24 14:30:58.98 VZBnBmhl0.net
>>175
還元とか言って戦力外誤魔化して逃げ帰ってくるやつより全然マシだわ

182:名無しさん@恐縮です
21/01/24 14:32:20.91 aiMMQv9r0.net
>>181
おめーは海外厨か?
どこでプレーしてもサッカーだろうが
日本人として日本になにか還元することを期待するのはあたりめーだボケ

183:名無しさん@恐縮です
21/01/24 14:32:28.21 FYRCGeWI0.net
長谷部とか岡崎見てると31歳はまだ若く感じるんだろうか
もう日本に戻って後の世代に託そうぜ

184:名無しさん@恐縮です
21/01/24 14:33:33.72 pgMK94+N0.net
>>181
さすがに2部戦力外→半年無所属よりJのほうがマシだと思う

185:名無しさん@恐縮です
21/01/24 14:33:59.31 qeG+WtaN0.net
ギリシャなら帰って来いよw
トルコとわけが違う。

186:名無しさん@恐縮です
21/01/24 14:34:21.36 VZBnBmhl0.net
>>182
横浜FCの老人連中でもみてありがたがってろや

187:名無しさん@恐縮です
21/01/24 14:36:06.08 2ShgHnmU0.net
>>101
お前トランプ信者だろw

188:名無しさん@恐縮です
21/01/24 14:40:54.27 J4rakq2H0.net
>>101
どう見ても本田以下だろ
本田は香川が二部戦力外になった31歳の時はミラン所属だったし

189:名無しさん@恐縮です
21/01/24 14:42:54.71 nYLTs8T50.net
カガシンだんまりで草

190:名無しさん@恐縮です
21/01/24 14:45:19.52 nBD8zeOb0.net
>>110
順位くらいググればわかる
CLグループリーグ最下位よりJリーグのほうが下と言っているんだよ

191:名無しさん@恐縮です
21/01/24 14:45:51.50 a+rkymit0.net
香川避難所の奴らはトルコで発狂なのにギリシャなんて耐えられるんか?

192:名無しさん@恐縮です
21/01/24 14:50:11.85 db+OOBeh0.net
ドルでパサーになっちゃったからな
ドリブラー目指してたら乾くらい長続きしたかもな

193:名無しさん@恐縮です
21/01/24 14:54:30.40 d+haoR6z0.net
日本に帰ってこない理由は何よ

194:名無しさん@恐縮です
21/01/24 15:15:09.03 z4NqK3KI0.net
スペイン二部のほうがマシじゃね?

195:名無しさん@恐縮です
21/01/24 15:27:37.76 h6UZWydI0.net
>>194
ニーズが…

196:名無しさん@恐縮です
21/01/24 15:36:19.65 QRmMF4/70.net
パナシナイコス、AEKアテネ、オリンピアコス以外は行く価値ないリーグ

197:名無しさん@恐縮です
21/01/24 15:38:24.43 NVPITo7x0.net
パークは昔から追ってるがオリンピアコスと対等の力を持ってるし
神戸がイニエスタ獲得したのと同じぐらいの価値になる
期待度かなり高いから真司には頑張ってほしい

198:名無しさん@恐縮です
21/01/24 15:40:12.67 NVPITo7x0.net
テクニカルでスキルフルな真司ならかなりエグい活躍できるはず
ミランでのイブラみたいに

199:名無しさん@恐縮です
21/01/24 15:44:18.80 cRrkOZke0.net
>>142
バカが適当に貶してそう

200:名無しさん@恐縮です
21/01/24 15:47:55.45 FmcOu6VJ0.net
>>193
PAOKの20年の平均年棒は8586万円で意外と高い。
チームの最高年棒は約2.9億万円。
香川もそこそこもらってるなら、Jだと香川の年棒は払えないんじゃないか。
salarysport.com/football/superleague-greece/paok/

201:名無しさん@恐縮です
21/01/24 15:48:39.25 8ei85PBK0.net
香川ってフットサル行けばいいんじゃないか?

202:名無しさん@恐縮です
21/01/24 15:48:50.72 dsHSqeiU0.net
セレッソが三顧の礼尽くしてんのにこのベロチャットはギリシャかよ

203:名無しさん@恐縮です
21/01/24 15:48:58.83 EYDv+xVf0.net
レヴァンドフスキと偉い差がついたな

204:名無しさん@恐縮です
21/01/24 15:49:55.07 FmcOu6VJ0.net
>>200 修正 チーム最高年棒は2.9億円

205:名無しさん@恐縮です
21/01/24 15:50:23.10 BnF4pmVH0.net
>>64
さすがにギリシャリーグに投資価値はないやろ

206:名無しさん@恐縮です
21/01/24 15:50:54.17 nJn2ej+f0.net
気前よくJリーグが海外に送り出すのは晩年経験を持ち帰って来てほしいからだよね
ほんと裏切り者だよこいつは

207:名無しさん@恐縮です
21/01/24 15:50:58.73 Z+HJdPSy0.net
海サカ本スレ
5分で消えるエロチャット香川真司車掌1514舌
スレリンク(football板)

208:名無しさん@恐縮です
21/01/24 15:54:15.30 E0lm9heT0.net
PAOKか
サポーターが激しい
熱狂的。
クラブオーナーも金持ち
ここ数年力つけてきた

209:名無しさん@恐縮です
21/01/24 15:55:19.88 ATzp5bDw0.net
双極性障害の妻が描いた漫画に夫がコメントつけてみたスレまとめ
URLリンク(jsoc.ufgqgrid.org)

210:名無しさん@恐縮です
21/01/24 15:56:15.43 E0lm9heT0.net
オリンピアコス・ピレウス
パナシナイコス
AEKアテネ
PAOKサロニカ
アリスサロニカ

211:名無しさん@恐縮です
21/01/24 15:57:41.60 b1kGNcIS0.net
移籍するのが仕事か?ってくらい移籍ばかりしてるね

212:名無しさん@恐縮です
21/01/24 15:59:10.55 E0lm9heT0.net
昔からアテネ勢3強に次ぐ勢力だが
新しいオーナーになってから
オリンピアコスに対抗できるレベルに上がってきたな。

213:名無しさん@恐縮です
21/01/24 16:10:38.19 Z+HJdPSy0.net
香川真司争奪戦リスト
リバプール
レスター
ニューカッスル
バルセロナ
アトレティコ
ビジャレアル
カディス
レガネス
エスパニョール
ラージョ
アルバセテ
フエンラブラダ
テネリフェ
カステリョン
ログローニョ
サバデル
バイエルン
シャルケ
ハンブルガー
ブレーメン
デュッセルドルフ
アヤックス
トリノ
サンプドリア
ブレシア
ボルドー
ウディネーゼ
アンタルヤスポル
ニューヨークシティFC
中東のクラブ
セレッソ
この数多のオファー()の中を蹴ってPAOKを選んだ香川は漢の中の漢

214:名無しさん@恐縮です
21/01/24 16:23:28.52 Fet2vc9r0.net
>>1
もう5大リーグで活躍するのが無理な選手がヨーロッパに拘るのは情けない
最後は世話になったJリーグのチームか地元のチームでやってスッパリ引退して第2の人生歩めばいいのに
カズみたいな数年無得点なのにパンダだから解雇されないってカッコ良いんじゃなくて惨めなだけだよ

215:名無しさん@恐縮です
21/01/24 16:47:43.85 s28TM1nK0.net
このクラスでいいなら半年も浪人する必要無かったと思うんだけど
ガチでスペイン一部からのオファー待ってたのかな

216:名無しさん@恐縮です
21/01/24 16:50:12.36 SMAAQXpL0.net
給料未払いで有名なギリシャリーグか・・

217:名無しさん@恐縮です
21/01/24 17:01:32.38 //zecU1Q0.net
香川ってなんでこうなっちゃったんだろうな
マンU移籍前までは日本人としては前人未到の選手になると思ってたのに

218:名無しさん@恐縮です
21/01/24 17:03:42.27 W/dLh8xj0.net
ギリシャに半年腰掛けしてどうすんの?
シーズン終わればまたチーム探しじゃないの

219:名無しさん@恐縮です
21/01/24 17:03:59.29 hXNCf5gg0.net
ギリシャ行くぐらいなら中東の金満クラブに移籍した方が給料稼げると思うけどね
ギリシャは中東より金払いが怪しい

220:名無しさん@恐縮です
21/01/24 17:06:06.74 aLqH8oqm0.net
>>8
スペイン二部で放流されて、半年浪人してベテランが、再就職出来るのは辺境しかない、しかも財政難のギリシアときたら、スポンサーマネー目当て

221:名無しさん@恐縮です
21/01/24 17:08:48.03 NW3JytM80.net
>>18
香川は超早熟型だったな
28くらいで限界
トルコで戦力外なのにブンデスなんておこがましい
それが今の香川の立ち位置

222:名無しさん@恐縮です
21/01/24 17:15:11.28 8ei85PBK0.net
>>217
頭が悪いは言い過ぎかも知れんが、頑迷固陋だと思う。チームの戦術理解力も乏しく、個人戦術も身についてない。
ザッケローニやマンU在籍時にやらされたサイドハーフをきちんとモノにしてれば、今頃はまだ使いようがあっただろうな。

223:名無しさん@恐縮です
21/01/24 17:19:39.12 fA+bxoD30.net
なにがあってもJリーグだけは嫌なんだなw
海外組には最底辺が日本なのか
正直だなw

224:名無しさん@恐縮です
21/01/24 17:25:32.22 4bE8d9bO0.net
>>217
香川は監督との巡り合いの運が異常に良かった
都並はともかくそれ以降はいいタイミングでいい監督のもとでやれた
代表も最高のタイミングで若手厨の岡田が監督になったおかげで経験も積めたしそのおかげで海外クラブからのオファーも貰いやすくなった
もし岡田じゃなくジーコみたいな順番待ちとかいう監督だったらサッカー人生大分変わってた思う
ただその運もモイーズ就任で尽きて、それ以降は頭の悪さもあって伸びることはなかった

225:名無しさん@恐縮です
21/01/24 17:28:52.84 pFCVb12p0.net
スペイン以外のオファーは全部断ってるから

226:名無しさん@恐縮です
21/01/24 17:32:18.78 ZXXDwE7A0.net
セレッソのオファー断ってギリシャか
香川の人生だから好きにすればいいがなんかなぁ
夢のスペインでダメでスパッとマリノスに戻ってきた俊さんは意外と周り見えてたってことだったのかな

227:名無しさん@恐縮です
21/01/24 17:35:07.60 4bE8d9bO0.net
>>226
俊さんは最後のW杯をいい状態で迎えたかったってのもありそう

228:名無しさん@恐縮です
21/01/24 17:36:43.55 pFCVb12p0.net
早熟ではなくものすごく狭い限定型

229:名無しさん@恐縮です
21/01/24 17:48:32.88 LOrKaEQ80.net
点取りに行かなくなってつまらない選手になった

230:名無しさん@恐縮です
21/01/24 17:51:25.81 I/vgaGNI0.net
元々用途限定だから仕方ない

231:名無しさん@恐縮です
21/01/24 17:53:34.75 kxCqhodw0.net
>>43
長友とかスナイデルがいたのはどこ?

232:名無しさん@恐縮です
21/01/24 18:07:36.89 pgMK94+N0.net
>>222
肉体のピークすぎると言葉覚えないと戦術面ではきつい
そういった若い頃の積み上げがベテラン選手の強みだから
岡崎や乾、ゴリみたいな言葉覚えず感覚でクリアできてる選手もいるけど

233:名無しさん@恐縮です
21/01/24 18:15:50.53 w5A2kQLp0.net
>>226
年齢的な問題と後は元々俊輔は動けるうちに国内に戻るつもりだった

234:名無しさん@恐縮です
21/01/24 18:40:05.00 r5z/49q90.net
半年間フリーで移籍先探してギリシャのチームとかまともなオファー一切なかったんだな

235:名無しさん@恐縮です
21/01/24 18:50:58.97 4ReyACqs0.net
Jリーグ復帰してもウッチーみたいに大して活躍できなかった場合が怖いんだろうね
本田とか香川とかは

236:名無しさん@恐縮です
21/01/24 18:59:18.06 hXNCf5gg0.net
欧州でやるだけやったから日本へ帰ってきても文句はないけどなぁ
変なプライドが邪魔してるのかな?

237:名無しさん@恐縮です
21/01/24 19:04:46.80 669hA0og0.net
ド辺境の日本に帰るくらいなら欧州にしがみつきたいだろ

238:名無しさん@恐縮です
21/01/24 19:05:23.62 OEER2N130.net
こいつって10年くらい「コンディションがー」とか言って擁護されてる印象
そんだけ長いことコンディションがて言うなら、それはコンディションの問題じゃなくそれが実力なんだろ

239:名無しさん@恐縮です
21/01/24 19:06:48.05 ibyhEmMW0.net
>>78
見る目ないな

240:名無しさん@恐縮です
21/01/24 19:09:02.29 TvPpLH6E0.net
たとえギリシャでも欧州でやる限りまだ世界から見てもらえるからな
日本に帰国したら事実上キャリアの終わり

241:名無しさん@恐縮です
21/01/24 19:14:02.88 RDlnblDR0.net
トルコにレンタル

香川真司「練習レベルの低さにこれに慣れちゃいけないと思った(キリッ)」

監督に守備を酷評されトルコでもベンチ要員

香川真司→「スペインでやるのが夢(キリッ)」

スペインからノーオファーでエレーラのコネで何とか2部サラゴサ入団

1年後スポーツ面で戦力外

双方合意の契約解除を拒否し残り年俸をサラゴサに負担させながら厚かましくもサラゴサの練習場を借りトレーニング

香川真司「欧州でまだやり残したことがある(キリッ)」

欧州マイナーリーグのギリシャ移籍

242:名無しさん@恐縮です
21/01/24 19:16:49.06 xlEF4t+s0.net
本田に代表十番譲らなかった罰をうけてるな。

243:名無しさん@恐縮です
21/01/24 19:18:27.12 pgMK94+N0.net
>>241
スペイン2部でも練習のレベルの低さにビビったらしいからな
目だけはワールドクラス

244:名無しさん@恐縮です
21/01/24 19:18:43.95 im8Z0yh00.net
死んでも日本には戻りたくないんだな

245:名無しさん@恐縮です
21/01/24 19:23:34.67 2cl7Ti4+0.net
香川が最後に輝いたワールドカップでは守備と間受けに徹してた。
常に点に絡む10番の幻想を追い続けたのがキャリアを停滞させた原因だよ。

246:名無しさん@恐縮です
21/01/24 19:23:57.28 8ei85PBK0.net
>>241
今のとこ、ギリシャ行けるかどうかもわからんだろ

247:名無しさん@恐縮です
21/01/24 19:24:54.21 HZRAwmKJ0.net
>>243
目だけ肥えて身体が付いてこないってストレス凄そう

248:名無しさん@恐縮です
21/01/24 19:26:05.25 HZRAwmKJ0.net
>>245
あれで輝きとされるくらいファンですら要求度が激減してることに香川も気付いて欲しいわ
そうすりゃもっと楽になれるのにな

249:名無しさん@恐縮です
21/01/24 19:31:15.23 2cl7Ti4+0.net
>>248
俺が言いたいのは、香川の本来輝く姿は翼くんじゃなく岬くん的な働きだと言うこと。

250:名無しさん@恐縮です
21/01/24 19:36:15.27 HZRAwmKJ0.net
>>249
つまりクルピもクロップも間違ってたんだな

251:名無しさん@恐縮です
21/01/24 19:38:28.07 T9zifp7x0.net
>>37
お金でしょ
過去の実績だけでオファーきてる状況

252:名無しさん@恐縮です
21/01/24 19:39:34.52 pgMK94+N0.net
>>248
守備はFWのタスクだけ、ポジションは自由にさせる
これで得点を期待しないっていうのが正しい使い方だと思う

253:名無しさん@恐縮です
21/01/24 19:55:59.17 3Z4zTbLi0.net
>>9
PAOKはCLのグループリーグすら行けない雑魚

254:名無しさん@恐縮です
21/01/24 19:58:21.29 3Z4zTbLi0.net
>>47
トルコよりだいぶ下じゃねえかw
落ちぶれたなあwww

255:名無しさん@恐縮です
21/01/24 20:00:30.59 3Z4zTbLi0.net
やっと実力に見合ったリーグに行ったか

256:名無しさん@恐縮です
21/01/24 20:01:59.55 3Z4zTbLi0.net
>>190
PAOKはグループリーグ最下位にすらなれない
グループリーグに上がれる実力がないから

257:名無しさん@恐縮です
21/01/24 20:05:17.33 3Z4zTbLi0.net
>>241
トルコがレベルが低いとか自分の事棚に上げまくりだなw

258:名無しさん@恐縮です
21/01/24 20:10:12.64 g9TqYtER0.net
>>231
ガラタサライの事ならトルコだぞ

259:名無しさん@恐縮です
21/01/24 20:22:51.54 hXNCf5gg0.net
香川が最初にドルトムントに加入した当時のメンバー(現在)
レヴァンドフスキ→バイエルン
ギュンドアン→マンC
シュメルツァー→ドルトムント
フンメルス→ドルトムント
ピシュチェク→ドルトムント
ベンダー→レバークーゼン
ゲッツェ→PSV
シャヒン→アンタルヤスポル(トルコ)
スボティッチ→デニズリスポル(トルコ)
クバ→ヴィスワ・クラクフ(ポーランド)
グロスクロイツ→KFCユルディンゲン05(ブンデス3部)
ヴァイデンフェラー→引退
香川は落ちぶれ組だなぁ

260:名無しさん@恐縮です
21/01/24 20:27:01.79 8ei85PBK0.net
バリオス→ヒムナシア
ジダン→引退

261:名無しさん@恐縮です
21/01/24 20:34:24.69 FsprZXNP0.net
【新大久保駅】日本人救助中の韓国人が電車に轢かれた事故から20年。故郷プサンで写真展。
スレリンク(news板)

この時周囲の日本人は何をしていたのか?

・日本人らしく傍観していた
・日本人らしくスマホ片手に撮影に夢中
・日本人らしくTwitterへ投稿するのに必死
・日本人らしく批評だけしていた
・日本人らしくガクブルしていた
・日本人らしく他人の不孝に自分の幸せを見出していた

262:名無しさん@恐縮です
21/01/24 20:59:50.28 g9TqYtER0.net
>>259
何か割とみなショボいな

263:名無しさん@恐縮です
21/01/24 21:03:35.88 4bE8d9bO0.net
>>262
そりゃ10年経ってるからな
最高到達点で見たら全然ショボくない

264:名無しさん@恐縮です
21/01/24 21:49:28.96 C7xA7ks/0.net
PA川OK司wwwwwww

265:名無しさん@恐縮です
21/01/24 22:00:18.60 6E4ZECt90.net
>>47
キプロスより下じゃねーかw

266:名無しさん@恐縮です
21/01/24 22:03:13.09 HshNAZwT0.net
トルコでもスペイン二部でもお払い箱となった香川さん

267:名無しさん@恐縮です
21/01/24 22:15:16.29 pgMK94+N0.net
>>266
トルコではお払い箱にはなってない
リャイッチの控えとスポンサー枠で必要とされてた

268:名無しさん@恐縮です
21/01/24 22:18:34.55 Fc49kGO+0.net
>>2
それ、ベロチャット中な

269:名無しさん@恐縮です
21/01/24 22:20:40.36 ogsLv7+b0.net
まぁいいじゃん
いい街だよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch