【アニメ】超一流アニメーター「フォロワーの中に何とトランプのアイコンの方を発見。申し訳ないが、排除させていただきました」★2 [1号★]at MNEWSPLUS
【アニメ】超一流アニメーター「フォロワーの中に何とトランプのアイコンの方を発見。申し訳ないが、排除させていただきました」★2 [1号★] - 暇つぶし2ch77:名無しさん@恐縮です
21/01/17 14:28:27.06 OckSqo5U0.net
>>1
ガチやんこいつ
町山リツイートしてる

78:名無しさん@恐縮です
21/01/17 14:31:50.71 k3levBPI0.net
>>75
歴史上のやばい政治家アイコンフォロー祭りとかやらないのかな

79:名無しさん@恐縮です
21/01/17 14:32:09.82 BtNfjafy0.net
こっちのフォロワーにもトランプのやつブロックすると息まいてたの居たわ面倒臭い

80:名無しさん@恐縮です
21/01/17 14:32:13.63 3WkWmBE80.net
こういう人にウイグルって言ったらサササッとゴキブリのごとく逃げるんだろうな

81:名無しさん@恐縮です
21/01/17 14:33:22.45 fZ+RA5y90.net
なんか薄気味悪いものを感じる
排除の論理
これも一種の暴力だよね

82:名無しさん@恐縮です
21/01/17 14:35:00.45 XgKY+oIx0.net
>>78
アイコン大喜利になりそうw

83:名無しさん@恐縮です
21/01/17 14:35:11.03 EXLelnux0.net
アニメ業界が廃れるわけですわ

84:名無しさん@恐縮です
21/01/17 14:36:20.00 BtNfjafy0.net
こんなの見て笑えるおおらかさが必要だと思う
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

85:名無しさん@恐縮です
21/01/17 14:37:55.97 BtNfjafy0.net
URLリンク(twitter.com)
何か貼り間違えたわ。ヨンスポさんて誰やろ…ご免
(deleted an unsolicited ad)

86:名無しさん@恐縮です
21/01/17 14:41:31.20 o+m43ihE0.net
アニメ界の神・宮崎駿大先生にも一目置かれてる当代きっての著名アニメ監督庵野秀明(右翼)の作品には揉み手で喜んで参加させていただいてる井上チェンチェイのスレはここですか?w

87:名無しさん@恐縮です
21/01/17 14:43:43.81 7eUdDdG10.net
黙ってブロックすれば済む話じゃない?
何でわざわざ言う必要があるのか…

88:名無しさん@恐縮です
21/01/17 14:44:14.44 cjkMqfCN0.net
これは恥ずかしい

89:名無しさん@恐縮です
21/01/17 14:45:52.06 UWj+qYdy0.net
いう必要はある
なんでブロックされたかわからないのは不親切だし類似の人たちも近寄らないだろうし

90:名無しさん@恐縮です
21/01/17 14:46:00.01 pmX8d9+X0.net
>>62
フォローしてくれた人って、別にパトロンでも何でもないし。私はこういう人間ですっていう人がいて、その人の情報が欲しいから勝手にしているだけでしょ。
わざわざブロックをアピールするのは幼稚だけど、
あたかも悪人であるかの様に叩くのはどうかと思うわ。

91:名無しさん@恐縮です
21/01/17 14:47:52.07 kRhHHeVL0.net
淳と言ってた悲しい鬼になったか
自分でも気付かずやってしまう

92:名無しさん@恐縮です
21/01/17 14:48:39.28 weMK/ZPl0.net
>>77
実写版進撃の巨人で有名な

93:名無しさん@恐縮です
21/01/17 14:53:04.09 hhAtM2X80.net
>>1
そりゃトランプと朝鮮人なんて普通ブロックするだろ

94:名無しさん@恐縮です
21/01/17 14:58:58.88 weoJidZL0.net
まぁ日本人でトランプアイコンにしてるやつなんて
頭Qなアレなヤツの可能性高いからただの自衛だわな

95:名無しさん@恐縮です
21/01/17 15:02:06.26 cIO2ij+n0.net
アニメ関係ってサヨちゃん多いね

96:名無しさん@恐縮です
21/01/17 15:03:51.37 vlWXFlv70.net
レッドチームなら良かったんだろ

97:名無しさん@恐縮です
21/01/17 15:07:42.15 JoLlkrSa0.net
残念だ

98:名無しさん@恐縮です
21/01/17 15:08:12.10 3iTqyunW0.net
技術は凄いけどパヨっぷりも凄い人

99:名無しさん@恐縮です
21/01/17 15:09:16.64 j5Xl0n6v0.net
>>9
自称リベラルの左翼ってものすごく不寛容だよな

100:名無しさん@恐縮です
21/01/17 15:10:07.20 ts19FvTS0.net
政治思想の違う人がこの人フォローしてなんか得があるのか?
うんざりするだけじゃないのか

101:名無しさん@恐縮です
21/01/17 15:12:10.56 FZx65UxM0.net
>>2
一流だな本当に

102:名無しさん@恐縮です
21/01/17 15:17:35.94 Tg6d/hzc0.net
大友信者はリアリズム追求しがち
アニメーターボンズの人とか不謹慎だけど爆発動画とかのストックをためてる人が多いから
極端なやつだと戦争起きて核爆弾の動画欲しがってるやつとかいる

103:名無しさん@恐縮です
21/01/17 15:19:22.58 ojwdlDZI0.net
了見が狭すぎ
色々な意味で

104:名無しさん@恐縮です
21/01/17 15:20:25.63 yQ0jnyAD0.net
最低なヤツだな

105:名無しさん@恐縮です
21/01/17 15:25:02.32 PrwDBMs50.net
>>1
あれ?多様性は?

106:名無しさん@恐縮です
21/01/17 15:27:02.67 /SNESOL60.net
皮肉なんだろうが過去の人だよな
正直、EVA世代あたりの老害系オタクから見ても過去の人だもんな

107:名無しさん@恐縮です
21/01/17 15:28:19.10 /SNESOL60.net
>>69
アニオタがいまだにネットでイキっているので勘違いされやすいが
アニメブーム自体がとっくの昔に終わっているからな
2010年代前半頃にスマホゲームに取って代わられた

108:名無しさん@恐縮です
21/01/17 15:30:06.64 F58Qt3QT0.net
まあでもトランプをアイコンにする奴は気持ち悪いわ

109:名無しさん@恐縮です
21/01/17 15:30:45.46 6m80au3m0.net
安倍、トランプなんてのは人類共通の敵
その支持者を排除するのは当たり前の事

110:名無しさん@恐縮です
21/01/17 15:31:31.25 /SNESOL60.net
>>7
アニメって年間輸出高400億円くらい
そのうち6割以上のシェアをしめる東映アニメでも
海外版権収入の大半はゲーム用の版権収入で
稼ぎ頭はドラゴンボールとかEVAとか
基本的にニッチな人気だが
ネットのサブカル系オタクが持ち上げるような作品は
実際は海外でまったく人気がない

111:名無しさん@恐縮です
21/01/17 15:35:59.18 D9C0+5oC0.net
排除って言葉を使うあたりにもう引き返せないところまで行ってるのがうかがえる

112:名無しさん@恐縮です
21/01/17 15:36:24.87 /SNESOL60.net
>>110
ドラゴンボールとEVAじゃなくて
ドラゴンボールとワンピースね
基本的に日本のアニメって
ジャンプ系の少年漫画アニメが一部で人気あるって程度

113:名無しさん@恐縮です
21/01/17 15:36:26.04 lAxUOP9u0.net
黙ってブロックしたらお前らネトウヨが言い掛かりつけて騒ぐからだろ(笑)
現に騒いでいるし

114:名無しさん@恐縮です
21/01/17 15:37:27.41 b3+MiIMt0.net
こっちもきちがいパヨチンおことわりwwww

115:名無しさん@恐縮です
21/01/17 15:39:43.94 /SNESOL60.net
>>31
アニオタが勘違いしているが
日本のアニメは漫画やライトノベルに支えられている
オリジナルだと全然駄目
というか原作付作品のオリジナル展開すら不評だから

116:名無しさん@恐縮です
21/01/17 15:39:57.11 X8el/Kpc0.net
あたまおかしい

117:名無しさん@恐縮です
21/01/17 15:40:30.57 QYPTZDsd0.net
>>113
Twitterでぎゃーすか騒ぐのなんてお前らゴキぱよの専売特許だろがハゲカスw

118:名無しさん@恐縮です
21/01/17 15:41:01.04 6H3prubz0.net
別にそこまで毛嫌いしなくてもw
あっ俺はアニメアイコンのやつ排除してるw

119:名無しさん@恐縮です
21/01/17 15:43:04.55 UFm67C3+0.net
表現の自由とか思想の自由とか何ぞや
つか差別主義者を毛嫌いしてるような人も実際のとこ差別してるんよね

120:名無しさん@恐縮です
21/01/17 15:43:56.57 /0NogqRv0.net
これは個人レベルのアホらしい話だけど、国を左右するくらいの力でやってるのがGAFAMのトップ連中なんだよな。

121:名無しさん@恐縮です
21/01/17 15:47:22.13 Gy1saSVA0.net
削除は当たり前だろ
統一教会
幸福の科学
法輪功
だぞ
関わりたくないわ

122:名無しさん@恐縮です
21/01/17 15:48:04.02 ALyWWXdi0.net
わざわざNGやブロックを宣言するダサさw

123:名無しさん@恐縮です
21/01/17 15:50:09.07 tFH7Y8Dr0.net
>>120
排除しますなんて発信も場所すらも奪えるわけだもんな
自由にあーだこーだ発言できるパヨチンは感謝すべき

124:名無しさん@恐縮です
21/01/17 15:50:42.91 V8m0GAcd0.net
政治信条による差別はセクシャルハラスメントの対象だぞ

125:名無しさん@恐縮です
21/01/17 15:50:53.49 eWdcQQiA0.net
パヨクで有名なガルパンの監督かと思った

126:名無しさん@恐縮です
21/01/17 15:54:26.59 urprv/Sy0.net
フォロワーの人バイデンのアイコンにして見てほしい
どうせこっちはこのままなんだろ

127:名無しさん@恐縮です
21/01/17 15:56:14.04 /SNESOL60.net
>>125
そっちはオワコン以前に
元々つまらない作品しか作れなかった人間が
一時期オタクに持て囃されていただけだからな
ガルパンもテンポ悪いし中身ないし糞つまらんのを
オタクが無理に持ち上げていただけなので
スマホゲームすらまったくヒットしない有様
今じゃそのオタクもアニメ業界から離れたのか
作るアニメがコケっぱなしだが

128:名無しさん@恐縮です
21/01/17 15:59:20.25 lAxUOP9u0.net
このスレネトウヨ発見器になってて草

129:名無しさん@恐縮です
21/01/17 15:59:34.54 fyKbSci/0.net
福岡のJアノンデモ、ヤバすぎるwwwwwwwwww
スレリンク(morningcoffee板)

130:名無しさん@恐縮です
21/01/17 15:59:43.92 u4NJoyLE0.net
排除って言い方がもう既にアレ

131:名無しさん@恐縮です
21/01/17 16:00:16.02 Uox5hoP70.net
こいつが偉くなれたのもオリジナルアニメがそれなりに評判を得ている時代だったから
今や鬼滅その他ジャンプ原作が最新トレンドになる時代にまた戻ってしまった
こいつはジャンプ作品には明らかに性に合わないもんな
職人に徹しきることも出来ない感じだし

132:名無しさん@恐縮です
21/01/17 16:00:44.58 YdhD0Y5g0.net
ネトウヨ『このアニメーターは在日!』

133:名無しさん@恐縮です
21/01/17 16:02:10.06 ALyWWXdi0.net
>>130
小池オマージュじゃね?w

134:名無しさん@恐縮です
21/01/17 16:03:10.85 /SNESOL60.net
>>128
俺はアンチ自民党のゴリゴリの左派
ただアニメオタがいつも重大な勘違いをしているので突っ込んでいるだけ
URLリンク(www.dempa-times.co.jp)
まぁ、東映アニメの決算書とか読むと分かるが
近年アニメの海外輸出高が増えているって話題のからくりも
ゲーム関連の版権収入が伸びているからってオチよ
スマホゲームとかの影響もあってゲーム市場自体が続伸しているから
そのオマケで伸びているだけってのが現実
主力商品はワンピースやドラゴンボール

135:名無しさん@恐縮です
21/01/17 16:05:14.90 /SNESOL60.net
>>131
つか、サブカル界隈が過大評価していただけで
いつの時代も人気なのは少年漫画系のアニメだよ
ナルトやワンピース以降に大きな商売出来るアニメが消えた理由についても
少年漫画で大衆性のあるヒット作が出てこなくなったからってのが大きい
海外でだって一貫して人気なのは少年漫画系アニメで
サブカル界隈が持ち上げるようなアニメは日本アニメの枠の中でも人気なし

136:名無しさん@恐縮です
21/01/17 16:06:04.31 llaJUAqI0.net
このしょーもないクソパヨが木上益治の代わりに死ねばよかったのに

137:名無しさん@恐縮です
21/01/17 16:06:34.01 q6fcLjEf0.net
フォロワーはみんな一斉にトランプのアイコンにするくらい洒落が効いたことしないの?

138:名無しさん@恐縮です
21/01/17 16:06:39.74 ALyWWXdi0.net
アニオタってなんとなくネトウヨ多そうだよな

139:名無しさん@恐縮です
21/01/17 16:06:54.26 Uox5hoP70.net
>>135
2010年代に関してはサブカル系アニメもまあ死んでいたよな
旧IPで凌いでいた時期
なのになぜか今老害とか言って叩かれまくりと言うなw

140:名無しさん@恐縮です
21/01/17 16:07:06.30 06huYiMG0.net
ゴキブリは駆除しないとね

141:名無しさん@恐縮です
21/01/17 16:07:07.16 8xTX/Bhg0.net
年寄りで原画って底辺じゃん

142:名無しさん@恐縮です
21/01/17 16:08:47.74 Uox5hoP70.net
>>135
ただ実際に新しい作風がアニメの方が上だったりした時代がこの20年の間に確実にあったからな
こいつが一応スターアニメーターと言われていたのもそういった作品に関われたから

143:名無しさん@恐縮です
21/01/17 16:11:47.71 /SNESOL60.net
>>138
一部の声のうるさいアニオタのせいで誤解されがちだが
そもそもオタクの話題の中心はスマホゲームで
今はアニメじゃないんだよな
深夜アニメブームって基本的に2000年代の話だからな
2000年代前半から中盤くらいまでは
アニメより泣きエロゲとかの方がメインストリームな感じだったしな
だから厳密にアニメがメインストリームだったのは
2000年代中盤から後半くらいまでの感じだろうね
オタクは基本的に多趣味なのでアニメだけ見ている奴はかなり少ない

144:名無しさん@恐縮です
21/01/17 16:13:31.90 heBWZzvT0.net
津田や町山をやたらリツイートしてるし歴史修正主義者は排除するって発言から典型的なパヨクじゃん

145:名無しさん@恐縮です
21/01/17 16:14:01.19 Yu5BDJ800.net
悲報
ネトウヨ押井攻殻の原画マンを知らない

146:名無しさん@恐縮です
21/01/17 16:15:03.16 o56QrTbr0.net
>>1
キチガイだな

147:名無しさん@恐縮です
21/01/17 16:15:08.15 0EyU6ZlL0.net
超一流のアニメーターってどれだけの金持ちなのか純粋に知りたい
もう働く必要ないんじゃないの?

148:名無しさん@恐縮です
21/01/17 16:15:58.50 /SNESOL60.net
>>142
この人って正直EVA世代より上のサブカル系老害が持ち上げているだけだろ
EVA世代にとっても馴染みのある人物じゃないし
あといつの時代も漫画やラノベ>アニメよ
深夜アニメブームが終わったのも原作の枯渇化が大きい

149:名無しさん@恐縮です
21/01/17 16:17:53.66 mWmz6CJX0.net
排除で正解

150:名無しさん@恐縮です
21/01/17 16:18:55.18 UWj+qYdy0.net
昔からの有名作画映画を主流につくってる
マジもんのアニメーターやな

151:名無しさん@恐縮です
21/01/17 16:19:06.87 /SNESOL60.net
>>145
押井を持ち上げている層自体がかなりの高齢者だからな
パトレイバー自体があっさり風化して何も残らなかったし
押井信者は若くてアラフィフとかそんな感じだろ

152:名無しさん@恐縮です
21/01/17 16:20:58.30 /SNESOL60.net
>>150
こじらせている高齢アニオタが持ち上げている感じだな
だからツイッターのフォロワー数もマジで少ない

153:名無しさん@恐縮です
21/01/17 16:23:55.66 u9xWmoqZ0.net
差別は駄目!平等な社会!平和!
あ、俺が気に入らない連中は排除でww皆もさあ!
これはキチガイですわ

154:名無しさん@恐縮です
21/01/17 16:24:19.70 2TqZ5ULJ0.net
な、こうやってすぐネタにするから、芸能人は政治のことを語らないんだよ
タブー化してるのは実はおまえら庶民なんだよ

155:名無しさん@恐縮です
21/01/17 16:30:09.48 sS1ocUuP0.net
シラネ

156:名無しさん@恐縮です
21/01/17 16:31:33.60 u3JZDh6g0.net
支持してる政治家を受け入れられないことを理由にコミュニケーション拒否って民主主義が嫌いなのかな
民主主義の基本はコミュニケーションなのに

157:名無しさん@恐縮です
21/01/17 16:32:29.07 /SNESOL60.net
>>154
まぁ、この人有名人じゃないけどな
近代オタクの潮流作ったEVA世代にとっても過去の人で
誰か知らん人って感じだし
EVA世代が大学の頃に深夜アニメってジャンルが出来上がって
彼らが30代になった頃に深夜アニメブームが終わった
まぁ、終わったのは上で言った通り原作の枯渇化も大きいけどな

158:名無しさん@恐縮です
21/01/17 16:36:31.44 /SNESOL60.net
正直、EVA世代ですら
実際はパトレイバーや攻殻機動隊とか興味がない奴が一般的
ガンダムあたりもW直撃世代とはいえそんなに興味がない奴が多い
Wは腐女子たちが大騒ぎしていたということもあり
庵野とパヤオが~とか言っているのも
実際はナディアとかをリアルタイムで見ていた世代で
EVA世代よりもひと世代上とかになっている
ちなみに、EVA世代はナディアを知らん奴が基本

159:名無しさん@恐縮です
21/01/17 16:37:14.66 TgsJlj9h0.net
>>156
トランプ支持者を拒絶してんじゃなくて陰謀論者を拒絶してるだけ

160:名無しさん@恐縮です
21/01/17 16:43:05.41 FSPWzlFL0.net
>>156
他人の顔を使うような危険な奴とコミュニケーション取ってどうするんだよw

161:名無しさん@恐縮です
21/01/17 16:45:06.05 op2/yUGQ0.net
パヨクはマイノリティを排除するなとか主張するのに
自分都合や違う意見は聞く耳持たない

162:名無しさん@恐縮です
21/01/17 16:45:09.12 /SNESOL60.net
オタクがアニメや声優好きってのは
そういう方がより変態ちっくで面白いからと
外部がそういうレッテルを張り付けているだけで
実際はアニメも声優も興味がないオタクが主流的
そもそもオタクは大抵の時代でゲームがメインストリームなので
声優とかには興味を持つ要素がない
ノベルゲーとかも効率化のためにボイスオフにするし
そもそも声がついていない作品が昔は多かったからな

163:名無しさん@恐縮です
21/01/17 16:45:26.78 4FjejF6r0.net
普通にキモいからしゃーない
アメリカ人ならとにかく

164:名無しさん@恐縮です
21/01/17 16:47:14.74 S/plWcuX0.net
>>157
近代オタクの潮流作ったEVA世代wwww
どこの厄介くそニートだよw

165:名無しさん@恐縮です
21/01/17 16:47:39.82 R2nKb/h50.net
別に超一流アニメーターだろうが何だろうが、それがアニメ以外の部分で考え方が立派かどうかなんて関係ないからな

166:名無しさん@恐縮です
21/01/17 16:48:45.67 tr3aKmNE0.net
ほんとにお前らはトランプみたいな奴が好きだな
大統領なのに2度も弾劾裁判にかけられて前代未聞でカッコイイ!!!
とか思ってんだろ
馬鹿が

167:名無しさん@恐縮です
21/01/17 16:48:53.96 uoyPrhLG0.net
原画ってただの下請けやん

168:名無しさん@恐縮です
21/01/17 16:50:58.90 /SNESOL60.net
>>164
現代のオタクマーケットって
ちょうどEVA世代の成長に合わせて形成されたもんなのよ
だからガンダムですら信者の声の大きさとは裏腹に
アニメの方はリバイバルヒットしない状態が続いている

169:名無しさん@恐縮です
21/01/17 16:51:13.63 0EyU6ZlL0.net
偽悪的なとこを真に受けて叩く馬鹿ども
歴代大統領でもっとも優れた大統領だよトランプは

170:名無しさん@恐縮です
21/01/17 16:52:28.58 /SNESOL60.net
>>165
超一流ってのは皮肉だろ
EVA世代の老害系オタクですらこの人の携わっている作品はほぼ知らないし
そもそもとっくの昔に過去の人

171:名無しさん@恐縮です
21/01/17 16:53:30.21 9r0bolqY0.net
この程度でカリカリしてるやつに宮地昌幸(亡念のザムド監督)のツイッター見せたら憤死しそう
あとはこでらかつゆき(ボンバーマンジェッターズ監督)のなんて基本アニメ関係のツイートしないから初見だと活動家かな?って勘違いするレベル

172:名無しさん@恐縮です
21/01/17 16:54:10.29 R2nKb/h50.net
一番恐ろしいのは、こういう奴だ
俺は正義だ!悪は完全に排除する!っていう奴
中国の文化大革命のときなんか率先して家族親族でも告発してリンチしたような奴

173:名無しさん@恐縮です
21/01/17 16:55:45.68 eWdcQQiA0.net
ひとり語りしてるオタクって本当気持ち悪いなw

174:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:00:01.50 /SNESOL60.net
>>171
この人も含めて小物過ぎて誰も興味ないからね

175:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:06:55.18 tFH7Y8Dr0.net
>>173
同意
誰も相手してない

176:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:12:29.99 /SNESOL60.net
>>175
アニオタってオタクの中でもかなり特殊というか
基本的に貧しい奴が多い感じなんだろうね
アニメって漫画とかに比べてもずいぶんつまらないもんだし
そもそもかなり内容劣化するのが一般的だしね
ラノベとかも昔と違って今はコミカライズの出来が良いので
わざわざアニメで見る意義ってのもかなり薄れているし
まぁ、漫画もゲームも基本的に安い娯楽だけどね

177:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:14:59.51 9n0uTTgw0.net
鈴木俊二のことはどう思ってたんだろ

178:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:18:13.04 /SNESOL60.net
ちなみに、亡念のザムドって
深夜アニメブーム末期の伝説の大コケ作品だろ
当時ネタにされて馬鹿にされまくっていた記憶がある
俺はまったく視聴したことがないが

179:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:18:54.67 k3levBPI0.net
>>171
ヤギー(柳沼)より面白い?
ヤギーなんていつ垢停止くらってもあぁやっぱりとしか思えんという

180:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:22:26.96 pFBvfXOY0.net
わざわざ言うのは左翼思想のマウントなの?

181:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:25:33.38 Uox5hoP70.net
>>148
若手を育てた部分の功績もあるからなこの人の場合は

182:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:27:38.74 Uox5hoP70.net
>>152
あのさw高齢と十把一絡げにしすぎだろw
鬼滅みたいのが復古してきたのと同じように
リアル系も命脈は保たれてるからどこで再評価されるかわからんよ
老害老害言ってるけど今一番老害なのは泣きエロゲやら女体化ソシャゲでしょ
終わり立てホヤホヤw

183:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:28:41.69 /SNESOL60.net
>>181
つか、アニメや声優関連が好きな人はオタクを名乗らないので欲しいんだよな
偶像崇拝の気が強すぎるし
おまけに声だけデカイからそういうのがオタクのテンプレだと思われるし
正直、アニメも声優も興味ないオタクが主流的だよ

184:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:29:15.81 nrWthwn10.net
黙っとけばいいのに
ガキが煙草の話してるぐらいのダサさ

185:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:29:18.94 Uox5hoP70.net
>>158
いやいやエヴァとプロダクションIGは初代に関しては切っても切れない関係だし
真心は君にはIGあってこそだろw
この人はIGの中核で有り続けた人だぞ思想はいただけないけどな

186:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:30:09.26 K/SKBlt60.net
ヲタ界隈国士装ったクソリベラルだらけだよ

187:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:30:52.47 Uox5hoP70.net
>>183
基礎教養として避けて通れないけどな本来はw
もしゲームが中心ならとっくに2Dは駆逐されてると思うし

188:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:32:48.44 /SNESOL60.net
>>185
そういうノリが独特なんだよね、コアなアニメオタク系の老害は

189:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:33:24.51 CKTiHSI70.net
ファンが共産党とか社民党のアイコン使ってるからと言って排除までする気にならんけどなんかすごい人だなあ

190:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:33:58.30 7EYEb6Rc0.net
まぁそりゃキモイからな排除するのは分かる
ただ言う必要ないよねっていう

191:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:34:40.36 /SNESOL60.net
>>187
まぁ、世の中は金のない人も多いからな
そもそもアニメオタクが重大な勘違いをしているが
アニメはただのプロモーションツールで
それ単体がどうのって作品ではないからね

192:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:34:40.91 CKTiHSI70.net
エヴァ世代ってどのあたりよ
というかそいうのあんだね

193:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:35:04.39 Uox5hoP70.net
>>188
作画ヲタがいなければアニメ業界も回るはずもないんだけどなw
ゲーム中心ってそんなのあっちからこっちにフラフラ流れるだけだろ

194:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:35:50.39 Uox5hoP70.net
>>192
その頃ティーンだったという意外に特徴はあまりないけどな
消費者意識ばっかり強いというのは言えるかもしれないが

195:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:37:05.10 S7zBn2ws0.net
アニヲタってトランプ信者、ポリコレアンチ、フェミアンチで
陰謀論染まってるの多いよね?
今まで気づいてなかったの?

196:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:37:07.93 /SNESOL60.net
>>192
1980年前後生まれあたりの世代が
現在のオタク市場を作った中心層だろうね
陽キャだとCDバブルやカラオケブーム世代だね

197:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:37:59.36 Y4lob/H60.net
パヨの自己主張きも
言わずにはいられないんだね

198:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:38:00.75 OIFrIodD0.net
こういうのを見るとやっぱり「優秀なバカ発見器」だなあと思う

199:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:38:51.65 Uox5hoP70.net
>>196
90年代前半にはもうオリコンで林原めぐみやらがアルバム1位取ってたし
ヲタアニメの円盤や劇場版は盛んに作られてたから
80年代後半には基盤は出来ていて後は伸びるだけだろ

200:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:39:16.50 UgLno5Sv0.net
左巻きは過激だからアイコンで削除くらいは当たり前
常に糾弾、糾弾、の精神なんだよね

201:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:39:16.82 CKTiHSI70.net
>>194
勝手に決めるなよって感じだなw
アニオタなら知ってて当たり前みたいなところがある知識でもソリャエヴァ世代って括っちゃったら知らなくでもおかしくないっちゃおかしくないわなどうでもいいが
オタクてのも昔は笑われてたけどいつの間にか受け入れられて普通の言葉になっちゃったな

202:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:39:57.33 /SNESOL60.net
>>193
作画オタなんて実在しないよ
ネットで声が大きいだけ
元々深夜アニメブームの頃も
アニメ化以前からオタク内で流行っていたコンテンツをアニメ化していただけだしね
オリジナルがさっぱり駄目な業界だからね
ジブリとかも有名作品は原作付が多いからね
魔女の宅急便とか火垂るの墓とかね
基本的にオリジナルでどうのって世界じゃないし
他人の原作を改変しまくってレイプしまくるキチガイ業界って感じ

203:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:40:33.90 CKTiHSI70.net
>>196
今の流れを作ったのはもうちょっと下だと思うなハルヒとかで踊ってた世代

204:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:40:44.97 wSwqRsTN0.net
アニメ作ってるやつキモっ

205:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:41:01.39 I6ZMvthf0.net
年齢からすると典型的な左翼教育世代の生き残りw

206:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:41:22.24 /SNESOL60.net
>>199
林原とか当時の規準じゃ全然売れてないよ
林原の全盛期は一般のJ-POPが
ちょっと流行ればアルバムミリオンいっていた時代だから

207:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:42:24.32 /SNESOL60.net
>>203
深夜アニメ市場を形成した世代の話よ

208:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:43:19.63 fDuawSXI0.net
エヴァQじゃん

209:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:43:52.09 Uox5hoP70.net
>>206
でも1位取ってたからな
売れとは言えるレベル
トップクラスではないけどね
だって本当にヲタにしか売れてないしヲタにしか知られてないんだぜ

210:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:44:16.27 CKTiHSI70.net
>>207
今もう続いてなくね円盤売れねえし

211:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:44:29.66 /SNESOL60.net
どのみちアニメも声優も
たいして人気でもないのに声だけ大きなオタクがいるのが共通点か

212:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:45:01.65 CKTiHSI70.net
>>206
ちょっとはやればは嘘だな
ミリオンって数そんなないよ

213:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:45:02.67 Uox5hoP70.net
しかしだからこそ根強い商売ができるわけだろ
ヲタ商売の利点でそこだけじゃん

214:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:46:04.00 8ZXDuNEf0.net
病気だろコイツは

215:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:46:32.45 /SNESOL60.net
>>210
深夜アニメブーム自体が終わったからな
結局、原作ないと何も出来ない業界だから長続きせんのよ
話作れる人はアニメ業界に来ないからね

216:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:46:45.99 GkWYWqyW0.net
差別や自由と戦ってると思い込んでこじらせた末に知らず知らず選民思想に陥ってしまったパヨクの典型

217:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:46:53.18 jsQBosel0.net
トランプアイコンで喧嘩売ってきたならともかく、何もしてないんでしょ
井上は自分から差別してるよね
左翼の大嫌いな差別と排除
なんだかなあ

218:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:47:53.54 CKTiHSI70.net
>>215
何持って終わりにしたのかわからんけど本数はそんな減ってないはず円盤は売れなくなったけどね

219:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:58:12.22 e4nKCpV6S
キモっ!

220:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:50:15.32 WTJ5UAvJ0.net
いい年なのに原画作画監督だけしかやってないんか

221:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:50:17.86 /SNESOL60.net
>>218
オタク界隈の話題の中心から外れたという意味でよ
それ以外にないでしょうが
そもそもサブカルが王道に負けてまた日陰者になる時代だしね、今は
アニソンブームも2000年代がピークだったけど
近年はドラマ主題歌の方が断然再生数稼げるしね

222:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:51:18.17 /SNESOL60.net
>>220
早い人は20代で監督やるし女のアニメ監督も増える一方だからね
ずっと絵コンテだの作画監督止まりってのはそういうことやな

223:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:51:57.33 hmvE7SwA0.net
ヱヴァの貞本と揉めた時(貞本は慰安婦像をダサいかなんか言って批判っぽい事言ったらこいつが貞本の人格がダサいといきなりぶちギレてきた)
両方を尊敬してる(というか基本アニメーターの上手い人好きでTwitterでも両者のように政治的にややこしいことは発言しないスタンスの)ボンズの中村が困惑してて可哀想だった

224:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:52:37.29 CKTiHSI70.net
>>221
サブスクが出てきて円盤の価値が目減りしたのが大きいんじゃない
それまでは得点で誤魔化してきたけどそれも効かなくなった感じかなあ

225:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:52:42.46 +Q3peIBA0.net
未だにトランプとか言ってるのは頭おかしいと思ってるからそんな奴いたら距離を置く
トランプアイコンいたらこの人と同じ対応する

226:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:53:19.15 gTd2+D1a0.net
思想で人を選抜とかアニメーターってクソだな

227:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:56:00.59 /SNESOL60.net
>>223
コミカライズでも漫画で大ヒット飛ばしている貞本とこの人じゃ格が全然違う

228:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:56:15.92 Uox5hoP70.net
>>224
今円盤の売上は1位がまどマギシリーズ2位がきらら原作と
あまりにも旧態依然過ぎる
というかもとからその程度のものを一応ランキング指標が高いから持ち上げてることに無理があったんだろうな

229:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:56:41.80 Uox5hoP70.net
>>227
その点については同意だw

230:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:57:30.42 Uox5hoP70.net
まあ大昔宇宙戦艦ヤマトを軍国主義だから担当したくありませんと言ったアニメーターとかいたらしいからな

231:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:57:53.08 /SNESOL60.net
>>224
それ以前からライト層ウケしなくなって
あんまり流行らなくなっていた
デジタルシングルとかも売れなくなっていたしね
アニメや声優界隈は本当声だけ大きいからね

232:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:58:46.12 CKTiHSI70.net
>>228
俺たちの鬼滅が抜いてくれるさって鬼滅って円盤出てるの?

233:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:59:01.59 FdiOhucQ0.net
>>220
総作監やキャラデの経験なく作監止まりって色々と察してしまうよな

234:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:59:25.24 CKTiHSI70.net
>>231
ライト層が円盤買う?
それライトじゃなくね

235:名無しさん@恐縮です
21/01/17 18:00:09.97 AAfjK1UO0.net
ツイートみたら在日っぽかったわ

236:名無しさん@恐縮です
21/01/17 18:01:22.16 AAfjK1UO0.net
町山を難度もリツイしてる時点でアレだなw

237:名無しさん@恐縮です
21/01/17 18:01:55.06 CKTiHSI70.net
トランプキモいけどこういう人もキモいよなちゃんちゃん

238:名無しさん@恐縮です
21/01/17 18:02:00.82 /SNESOL60.net
>>234
悪い、円盤をCDと脳内変換していた

239:名無しさん@恐縮です
21/01/17 18:04:36.53 HoRt5+rF0.net
わざわざ排除したと報告するキチガイ左翼老人の気持ち悪さよ
寛容な心で受け入れろよ排外主義素いかんと思うよw

240:名無しさん@恐縮です
21/01/17 18:05:41.79 q6fcLjEf0.net
いちいち宣言して半ば晒し行為をしないと気がすまないんか

241:名無しさん@恐縮です
21/01/17 18:06:34.23 k3levBPI0.net
>>233
総作監って今は二原便りの現場で原画が駄目すぎて作画監督一人じゃ
崩壊する現場で顔だけ直すという総作画監督をつけて顔だけは整えさせて
本来の芝居やレイアウトを直す作画監督を複数たててバラバラにやらせる
という作品でつくる役職だぞ

242:名無しさん@恐縮です
21/01/17 18:07:27.46 q6fcLjEf0.net
大人数でプロフをトランプにしてフォローしまくったら面白いかもしれない

243:名無しさん@恐縮です
21/01/17 18:07:35.53 CKTiHSI70.net
日本人の事なかれ主義って左翼の人持ってないよな
右翼左翼も根っこは変わらんか

244:名無しさん@恐縮です
21/01/17 18:08:48.77 c/s1NCWr0.net
あるジャンルで成功したり評価されてたり高い地位にあるからって
その人が森羅万象あらゆる事象に詳しかったり
人格が知性理性に溢れ高潔だったり
まして常に正しい意見や判断や行動をしてたりするわけでもないという
ちょっと考えればごく当たり前のこと
TVに出てる文化人だの大物タレントだの大学教授だのでもこれは同じ

245:名無しさん@恐縮です
21/01/17 18:09:11.28 CKTiHSI70.net
どのアイコンだとアウトになるのか調べて欲しい
まずトランプをモデルにしたものから試して頂戴

246:名無しさん@恐縮です
21/01/17 18:11:14.11 Uox5hoP70.net
>>232
出せばおそらくは1位だったのだろうが
1万後半から2万後半のようだな
無限列車はもう少し行くのかね

247:名無しさん@恐縮です
21/01/17 18:11:27.79 dd/JM0vZ0.net
わざわざ表明しちゃうのが幼稚

248:名無しさん@恐縮です
21/01/17 18:11:35.59 /SNESOL60.net
>>244
この人って別に大物じゃないけどね
老害系オタクでも誰か知らん人
オタク界の長老勢なら知っているかもってくらいの人

249:名無しさん@恐縮です
21/01/17 18:13:36.52 fA5e6Mxe0.net
人間をアイコンとして見るなんてヤバい人だな

250:名無しさん@恐縮です
21/01/17 18:14:01.61 BCn6AHf00.net
>>24
まあ、思想以前に人格歪んでそうだし

251:名無しさん@恐縮です
21/01/17 18:14:21.80 /SNESOL60.net
アニメ業界って原作付作品以外はヒットせんから
実際にコンテンツ作っているのはアニメ業界の人じゃないからね
その辺に独特のコンプレックスがあるんだろうね

252:名無しさん@恐縮です
21/01/17 18:17:37.45 S7zBn2ws0.net
>>245
トランプのアカウント閉鎖に抗議して信者が同じアイコンにしてるじゃん
元々トランプが使ってたやつじゃなかったか

253:名無しさん@恐縮です
21/01/17 18:18:17.64 9YSfOOZ+0.net
>>53
すげー自己紹介だな

254:名無しさん@恐縮です
21/01/17 18:18:40.07 BCn6AHf00.net
>>141
現場に居座り続けているだけあってメンタルは強いんじゃね?
アニメーターの立場はよくわからんけど

255:名無しさん@恐縮です
21/01/17 18:21:01.61 /fYNyUxZ0.net
さあ!皆さんも!
これ草
舞い上がり過ぎだろ。
これのせいでタダの幼稚なジジイにしか思えんわ

256:名無しさん@恐縮です
21/01/17 18:21:07.06 8niEmtYY0.net
政治的にどっち側なのか表明することにこういう人たちまるで利益ないわけで、ばかだなー

257:名無しさん@恐縮です
21/01/17 18:22:26.80 CKTiHSI70.net
>>252
じゃツイッター批判の意味もあるのかあ

258:名無しさん@恐縮です
21/01/17 18:25:09.91 11hS8qiV0.net
やべえ差別主義者だな

259:名無しさん@恐縮です
21/01/17 18:26:05.79 11hS8qiV0.net
自分と考えの違う相手は悪魔扱いで多様性も寛容もない
それがパヨク

260:名無しさん@恐縮です
21/01/17 18:28:19.75 /SNESOL60.net
キメツのヒットで誤解されがちだが
アニメ映画とかもめっきり下火だったからね、実際は

261:名無しさん@恐縮です
21/01/17 18:32:36.98 h5PSxIrD0.net
リベラルを自称して多様性がどうとか抜かす人間に限って、一番卑劣で暴力的な手法を用いて他者の思想を奪う
クソ左翼のやり口は古今東西常に同じで、最後は内ゲバで殺し合うのがオチだ

262:名無しさん@恐縮です
21/01/17 18:37:26.18 0Su2+Vv90.net
トランプのアイコンを見ただけでわざわざこんなツイートまでして排除報告とか頭狂ってるだろこいつw
まるで旭日旗を見ると秒で発狂する朝鮮土人だわwwww

263:名無しさん@恐縮です
21/01/17 18:39:01.57 /fYNyUxZ0.net
反日じゃないけど旭日旗や日章旗アイコンの人に絡まれたら、いくつかツイートとプロフを読んでから黙って排除するよ。もちろん周りにもそれを口外しない。
どうしてウキウキでツイートするのか、このすみっこ妖怪作画ジジイは?

264:名無しさん@恐縮です
21/01/17 18:45:26.09 48h7NSUN0.net
芸スポ板でアニメーター個人が取り上げられるとは時代は変わった

265:名無しさん@恐縮です
21/01/17 18:47:24.24 nJjvctB50.net
>>1
パヨクは他人の思想信条の自由は認めず、すぐに排斥・排除する

266:名無しさん@恐縮です
21/01/17 18:48:54.15 nJjvctB50.net
>>31
左翼だからって必ずしもこんな排斥や弾圧は行わないだろ
パヨクだからだよ

267:名無しさん@恐縮です
21/01/17 18:50:08.48 /npFRpKu0.net
トランプをアイコンにしてるなんてふざけてるだけだろうにこの人は冗談も通じないのか?

268:名無しさん@恐縮です
21/01/17 18:50:16.91 J7K46Pae0.net
この人
超一流なん?
他人の襷で相撲とってドヤ顔の人にしか
見えんのだが。

269:名無しさん@恐縮です
21/01/17 18:52:42.42 yp8j8DGq0.net
自分作画厨だけど知らん

270:名無しさん@恐縮です
21/01/17 18:52:51.12 Uox5hoP70.net
作画の修羅場を救う人とか
若手を育てる人
業界の相談役的な感じだよな

271:名無しさん@恐縮です
21/01/17 18:54:49.78 nJjvctB50.net
>>261
リベラルが政権を取った韓国
・あれだけパククネ政権を笑いものにしてきたお笑い番組から政治風刺画消える(制作者がリベラルだから)。むいてもむいても疑惑が出てくるタマネギ男ことチョ・グクにもノータッチ
・保守系の前司法トップが逮捕される
・公営放送が政権に掌握される
・大統領を批判したジャーナリストが逮捕される
・北朝鮮を非難する市民団体が弾圧される

272:名無しさん@恐縮です
21/01/17 18:55:31.02 ea/y8fvJ0.net
>>269
ニワカかな

273:名無しさん@恐縮です
21/01/17 18:55:31.90 aaM6Cqd70.net
こう言うのって絶対ドラゴンボール入ってないのな

274:名無しさん@恐縮です
21/01/17 18:56:50.32 v+97DNtm0.net
>>273
ドラゴンボールとか寧ろ批判する側の人だし

275:名無しさん@恐縮です
21/01/17 18:58:02.13 /SNESOL60.net
>>272
こじらせたアニメオタク以外は
アニメ監督の名前すら知らんのが普通よ
アニメとか頻繁に視聴する層でも

276:名無しさん@恐縮です
21/01/17 18:59:32.44 /SNESOL60.net
>>274
つまらんサブカルアニメよりも
ドラゴンボールの方がはるかに偉大だね
いまだに鬼のように稼ぎまくっている
日本で一番収益性が高いコンテンツ

277:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:00:02.17 V/LXFqwL0.net
全部が大統領のトランプ好きってわけじゃにだろうに
ビフのモデルになるくらいなんだし

278:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:00:14.45 Uox5hoP70.net
>>275
アニオタとは本来こじらせた人のことだよ

279:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:01:04.79 /SNESOL60.net
>>278
そういうのは一部の狂人くらい

280:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:01:31.52 Uox5hoP70.net
>>279
ただのアニメ好きとアニヲタは違うw

281:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:02:03.32 nJjvctB50.net
>>223
少女像なんてただのビジネスのためのキャラクターグッズだってバレてるんだから当たり前だろ
従軍慰安婦にカネが入るわけでもなく、そもそも従軍慰安婦とは関係ないという
貞本
キッタネー少女像。
天皇の写真を燃やした後、足でふみつけるムービー。
かの国のプロパガンダ風習
まるパク!
現代アートに求められる
面白さ!美しさ!
驚き!心地よさ!知的刺激性
が皆無で低俗なウンザリしかない
ドクメンタや瀬戸内芸術祭みたいに育つのを期待してたんだがなぁ…残念でかんわ

282:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:02:32.88 XDCvvWWw0.net
こーゆーのヘイトてゆーんじゃないの?

283:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:02:42.91 wy5ExM1/0.net
>>1
歯磨けよ

284:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:06:41.70 +5NbQnRS0.net
何と!

285:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:07:37.41 tFH7Y8Dr0.net
>>271
加えて活動家上がりの素人政権なので経済、外交等全部ボロボロ

286:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:08:32.79 xb5a6h/C0.net
ここがサヨクアニオタの巣窟っぽい
作画を語るスレ5733
スレリンク(asaloon板)

287:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:08:32.98 /SNESOL60.net
>>280
ジャンルそのものを崇拝するのは狂人くらいなもん
その狂人率がやたら高いのがアニメオタクや声優オタクでもあるが
大抵のオタクは既に別の分野へ移動している

288:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:09:54.99 iUjWTBIj0.net
アニメ業界ってガチガチの左翼が多いのに
アニメーターの労働環境は全然改善されないわな

289:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:10:15.83 +5NbQnRS0.net
>>53
トランプ好きだと反日なんだ
この数ヶ月でだいぶ変わったんだな

290:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:10:27.22 nJjvctB50.net
>>271
追加で
・反日政策に異を唱えた高校生とその親が「はだしのゲンの一家」のように村八分と吊るし上げにあう。しかも韓国全土から

291:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:10:46.39 4kvz4Gxs0.net
>>267
例えばこういう↓陰謀論的ツイートを探してきて、それにいいねしてるトランプアイコンからプロフィール、リツイート、ツイートなどを見てみると分かるよ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

292:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:11:04.43 k3levBPI0.net
>>286
そこは単なる愚痴スレなんでおまえ単発の嵐だろうというw

293:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:12:05.39 uFcX0jHB0.net
麻原も排除されたよな

294:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:13:05.31 pClNI9D30.net
Qで仕事してるのか
貞本「キッタネー少女像」義行キャラを描くのは仕事だからいいのか?
まあ上の発言はQの後だったから避けられなかったのかもしらんが
今後はぜひ一貫した態度を貫いて欲しい

295:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:13:08.90 kYOmphOe0.net
そりゃキチガイトランプ信者とは関わりたくないわなwww

296:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:13:20.83 Uox5hoP70.net
>>287
というかアニヲタという分野を狂人呼ばわりしてまでヲタというものを上げたいのかw
ヲタなんてよく言ってもあげようも下げようもないだろうに

297:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:13:45.55 GL0GUMFv0.net
>>1
差別じゃん(笑)

298:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:15:06.04 zWr16dv90.net
偽垢だったとかいうオチないの?

299:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:15:13.64 SwM8XSvN0.net
鍵十字とかもあったら外すのか

300:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:15:14.67 /SNESOL60.net
>>296
いや、正直アニメ屋さんとか知らないオタクばかりだよ
そもそもOPとEDって時間短縮のために普通に飛ばすし

301:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:18:19.02 pClNI9D30.net
あー貞本さんに絡んだのか
ほんとめんどくさいな、政治性抜きに見てあれに芸術性があると本気で思ってるのか

302:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:19:11.87 5/RiH5Zv0.net
町山や津田を定期的にリツイートしてる時点で
トリエンナーレのあれの肯定派なんだってわかる
お里が知れるという奴だ

303:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:22:13.46 Uox5hoP70.net
>>300
それヲタクでもなんでもないと思うんだが?
ヲタジャンルも嗜むって程度の人でしょ

304:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:22:24.76 jYshpamy0.net
完全に不寛容な典型的レイシストパヨクだな、このアニメーター

305:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:22:53.33 pClNI9D30.net
ビエンナーレアドバイザーの東浩紀が「批判されるなら芸術じゃない」と発言してたことがバレて決着したろ、そのアドバイスを津田が理解出来なかった
東は津田を見捨ててさっさと逃亡したし

306:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:23:45.11 YX87uwg00.net
>>275
まあ268は作画厨を自称してるし、いくつか作品リストとファン抜粋動画見たけど、この人アニメ作画に関してはレジェンドだわ。

307:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:24:18.04 EZxmcsEK0.net
>>269
すぐばれる嘘はさすがに止めろwww
作画厨で井上知らんのだったら逆に誰知ってるんだって話になる。

308:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:24:23.71 pClNI9D30.net
>>305
ビエンナーレ×
トリエンナーレ○

309:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:27:51.56 vbZc9xcS0.net
もう病気だろ
トランプて唯一戦争してないアメリカ大統領なんだけど?
パヨクの反戦とかってなんなの

310:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:27:52.43 hIXuS3uu0.net
>>2
これって別にここ2年フラフラしてるわけじゃないんでしょ

311:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:28:11.62 q/RkSku40.net
>>1
なんだこいつw
気持ち悪いw

312:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:28:57.03 SIGDHmP20.net
パにネトウヨ認定された貞本はシンエヴァには参加してないんだっけ?

313:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:31:52.09 /SNESOL60.net
>>306
キャラデとかもやってないし全然レジェンドじゃないよ
出世早い人だと20代後半くらいにはキャラでやるし
30代前半くらいには一般的にキャラデを担当する年齢

314:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:32:28.87 vbZc9xcS0.net
パヨクはトランプのなにが気に食わないのか?
違法移民排除か?
トランプはべつに正規の移民なら歓迎してるんだが

315:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:33:11.73 nxnjpTYO0.net
>>1
不遇な状況でこき使われているのを政府のせいにしていそう

316:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:33:11.92 /SNESOL60.net
>>303
一般的なオタクはそんなもんだよ
そもそもそんなの覚えても意味ないじゃん
学校のテストじゃないんだからさ
人生の時間は有限だぞ

317:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:34:22.21 588Fs99V0.net
トランプアイコン=キチガイというのは常識だからな

318:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:37:34.15 Uox5hoP70.net
>>316
「一般的な」の枕詞つく時点でオタクではないw
オタクコンテンツも嗜む一般人な

319:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:37:49.44 pClNI9D30.net
シンゴジで石破から「自衛隊が防衛出動するのはおかしい、災害出動だ」と難癖つけられた庵野監督もウヨ扱いかこの調子だと

320:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:41:52.38 nJjvctB50.net
>>319
すでに認定済み
最初は「震災時の菅直人をバカにしてるのか」と非難
次にアメリカ誌が「安倍政権を表現している」と批評したのを受け「安部を美化してる」と非難
シンゴジヒットでクールジャパン戦略絡みで自民党の会合に呼ばれて無事ネトウヨ認定

321:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:42:15.81 RfECnZA80.net
>>2
素人目にはいつまで経っても偉くなってない様に見えるんだけど…

322:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:42:24.29 3M+zMHPt0.net
排除って事は一般人もフォローしてくれる人なんだ

323:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:42:42.19 /SNESOL60.net
>>318
狂人は自分を一般化したがるから困る
ネットで声の大きなアニメ真理教信者は
ありゃ一種の病気な人だよ
普通のオタクはそこまでアニメとか持ち上げない
むしろ読んでいる原作がアニメ化されてつまらなくてがっかりってのが多いから
最近はそこまで原作アニメが酷くないからマシだけどね
でも原作の良さを理解していないシーンとか多いね
異世界チートマジシャンとかも
原作よりヒロインの活躍シーンが増えていたりとかね
一昔前の萌えアニメとなろう系の違いも理解していないというか
そのせいで原作の売上もイマイチ伸びなかったね

324:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:42:59.84 tFH7Y8Dr0.net
>>288
だから好待遇のシナに流れてるみたいだけど憧れの国だから問題ないんかな
人質みたいなもんなのに

325:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:43:41.64 Uox5hoP70.net
>>323
実態は完全に一般人をなんでそんなにヲタにしたがるの?w

326:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:44:51.41 bO/PAGQ+0.net
まじかよはやくバガボンド完結させろ

327:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:45:58.84 /SNESOL60.net
>>325
一部の狂人が主張しているオタク像は全然オタクじゃないよ
何か病気な人
オタクは基本的に多趣味なのでアニメとかそこまで好きじゃないし
声優とかはさっぱり知らんって人が多い

328:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:46:50.10 SeR6F8Qs0.net
ネトウヨ気持ち悪い

329:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:47:54.71 k2gaQlwv0.net
金正恩アイコンは許される模様

330:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:48:34.46 Uox5hoP70.net
>>327
それヲタクじゃなくて普通の人だろw

331:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:49:56.38 /SNESOL60.net
そもそもアニオタは認知が歪んでいて
アニメ映画とかもプロモーションきっちりやっても
コケまくっているのが近年の情勢なのに
何故か真逆のことを思っていたりと
コナン君やドラえもん、あとはワンピースやドラゴンボールが強いくらいだよ、基本

332:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:50:18.36 EZxmcsEK0.net
>>313
残念ながら作画に関しては確実にレジェンドの一人です。
作画厨と自称して井上ほどのビックネーム知らんとか完全に失笑者だぞ。
アニメ好きじゃない人でも絶対一度は見たことはあると言っても過言じゃない有名シーンまで手掛けてるのに
作画厨が知らないわけないだろwww

333:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:51:02.41 /SNESOL60.net
>>330
オタクってそんなもん
こいつら劇団員かよって思うほどテンプレなオタク言動の
アニメ・声優好きな人たちは一種異常なマニア層
特にアニメ屋さんに詳しい人はスカトロマニア並にレアだな

334:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:51:05.72 uAsvAE9G0.net
これいちいち言う必要あるの?
フォローされるのはいやだなと思う相手はブロック解除でいいんじゃないの?

335:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:52:04.86 Uox5hoP70.net
>>333
むしろ普通の人でいたくないのかよw

336:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:52:08.77 /SNESOL60.net
>>332
君、病気なんだよ
狭い世界の重度マニアの話を一般化している
古いオタクはそういう人もいるみたいで
そういう人がオレは社会から迫害されていると主張していたが

337:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:52:33.95 nJjvctB50.net
>>334
「俺に倣ってお前らもアイツを仲間外れにしろよ」というアピールだから

338:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:54:09.66 /SNESOL60.net
>>335
一部の狂人は
自分が重度のマニアだと気が付かずに一般化してしまうからね
アニメ屋さんの名前に詳しい人はマニアだし暇人だと思うわ

339:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:55:25.55 /SNESOL60.net
>>337
社会性の問題だよね
アニメ的漫画的表現ではそういうノリはありなんだろうが
現実社会でそういった言葉に扇動される人間ってのは病気な人くらい
日本の芸能界とかもそうだが社会性のない幼稚な人間が多い

340:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:58:36.81 um2nqmIJ0.net
>>2
こんだけしてたら普通は演出や監督になるんじゃないの?
作画監督にすごいこだわりがあるからなの?
同級生は40で演出やってるって言ってたけど
このひと60くらいだろうけど総作画監督すらしてないみたい

341:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:59:00.78 yKd+1n770.net
腹の中では何考えてようが勝手だけどさ
いちいち口に出すなよ
気色悪いだけだ

342:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:59:38.00 qj+4Kr170.net
>>2
この経歴は三流

343:名無しさん@恐縮です
21/01/17 20:05:07.19 /SNESOL60.net
最大の謎はアニメって基本的にたいして面白くもないのに
何故一部の教信者が生まれてしまうのかって問題よな
面白いアニメでも言うまでもなく原作の方が面白いし
原作面白いのにつまらないアニメも多い
さらに言うと漫画とかも暇つぶしにはちょうど良いかって程度のは
ボチボチあるけど本当に面白い漫画は少ないしな
なのでコミックとかも基本1度しか読まないしね

344:名無しさん@恐縮です
21/01/17 20:17:13.67 5uBNV2WG0.net
>>340
無駄に経歴だけ長い人なのかもな
よく知らない人は携わったアニメだけ見て凄い人って思ってしまうやつ
騙されるほうもアレだけどな

345:名無しさん@恐縮です
21/01/17 20:18:59.93 EZxmcsEK0.net
>>336
いや、、まじで作画厨と自称して井上知らんとかありえんだろwww
どれだけアニメーターとしてけビックネームだと思ってるんだよwww
「自分は作画厨ですが本田雄も吉成曜も知りません」って言ってたら
作画好きの人からしたら「え???そんなビックネーム知らない作画厨なんているのか?」
て思われるだろうがお前はそれ以上のこと言ってるんだぞ。
断言するが作画厨で井上の名前知らないとかありえない。自称作画厨なら話は別だが。
もしかしたら作画好きならあり得るかもしれないがな。
作画好きですら井上の名前知らないなんてあり得るのか?ってレベルなのに。

346:名無しさん@恐縮です
21/01/17 20:19:21.75 Uox5hoP70.net
難易度の高いシーンを丸投げで任されるタイプの人だろ

347:名無しさん@恐縮です
21/01/17 20:21:08.34 ABTPeduz0.net
たぶんオタ側視点作画厨だと後藤圭二とかの方が格上になるだろうな

348:名無しさん@恐縮です
21/01/17 20:24:44.12 EZxmcsEK0.net
>>340
出来るならその同級生に井上俊彦ってアニメーターはアニメーターとしてすごい人なのって
聞いてみればいいよ。ほぼ確実にアニメーターとしては化け物だって答えるレベルだよ。
考え方は左に首の骨へし折れてんじゃねえのと言うぐらい左だが腕前だけは確かだよ。

349:名無しさん@恐縮です
21/01/17 20:32:23.60 goYrPA8p0.net
自分は猫アイコンってところが面白い

350:名無しさん@恐縮です
21/01/17 20:32:28.15 OXn3GcQT0.net
>>90
メディア関係者は人気が全てだから、フォロワーもパトロンみたいなもんでしょ

351:名無しさん@恐縮です
21/01/17 20:33:28.77 0lOi9EG+0.net
芦田豊雄、アニメーターの労働組合を作ることを目指して日本アニメーター・演出協会(JAniCA)を作る
桶田大介弁護士が監事になる

メンバーは仕事を抱えているため、頻繁に参加できない
いつの間にか桶田大介弁護士が協会を仕切るようになり、いつの間にか桶田弁護士の報酬は
時給3万円にアップされていた
さらに目指す方向が労働組合ではなく、文化庁などからアニメ振興事業の支援金をもらい、
それを協会の理事・監事が報酬として中抜きする電通などが公共事業でよく使う方向に向かっていた
そして桶田氏と組んだ神村幸子副理事が文化庁の事業請負の話がいつの間にか進行していた

おかしいと感じた芦田氏たちが文化庁に問い合わせ、さらに理事会で神村氏・桶田氏を
追及すると、逆に桶田派から攻撃されて辞任に追い込まれる
>そのときにびっくりしたのは井上君という人が運営委員にいたんだけど、彼の攻撃がすごかった。
>芦田氏に対して「理事長が文化庁に行って企画をボツにするとしゃべるのはおかしい」
>「いまきつくなっている状況で、お金が流れ込むだけでも全然メリットがあるんじゃないですか」と。
>「なぜその理屈がわからないんですか」と決めつけられて。
> ---井上氏の発言には他のみなさんもびっくりしたと聞いています。だんだんと理事・
> 運営委員会がおかしな方向に変わっていたということでしょうか?
>宇田川 それ以前からおかしいと思ってたんだけど、桶田君が途中から座長みたいに仕切っていた。
>僕は「ヤマト」で拘束されていて休みがとれず、1年間くらい運営委員会には3ヶ月にいっぺん
>くらいしか出れなくてね。事情がよくわかってないところがあって。
>ヤマトが終わって、また毎月行くようになったら、完全にリーダー然として桶田君が仕切ってるわけね。
>で、変だなあと。知らないうちにそういう風になってたんだなあと思っていたんだけど。
>で、あるとき彼が「私の話についてこられる人は神村さんとヤマサキさんだけです」と言い出して。
>他の理事も委員もたくさんいるのに、よく言うなあと。そのときから変だなと思っていたんだけど。

弁護士の協会乗っ取りに賛同し、芦田さんたちを攻撃して追い出した後、理事になった『井上君』が>>1のヒト

352:名無しさん@恐縮です
21/01/17 20:34:14.06 viHZpFiTO.net
日本人の優秀なアニメーターは中国やらに引き抜かれてるみたいね、待遇良いし

353:名無しさん@恐縮です
21/01/17 20:46:30.32 /xPoUMh60.net
気持ち悪い

354:名無しさん@恐縮です
21/01/17 20:53:42.66 nHn5auCb0.net
>>350
フォロワーが多いから彼に作画や原画を頼もうってなるか?

355:名無しさん@恐縮です
21/01/17 20:59:12.15 nJjvctB50.net
>>351
津田大介みたいな奴ってことか

356:名無しさん@恐縮です
21/01/17 21:04:36.14 OXn3GcQT0.net
>>354
アニメ業界はわからんが、アニメーターをフォローする人が多いということは
それなりのウデがあるんじゃないかと思われるし
目立てば目にするし仕事が舞い降りるんじゃないの?

357:名無しさん@恐縮です
21/01/17 21:10:44.08 nHn5auCb0.net
>>356
実際どういう絵を描いていてどういう実力があるかより、面白いツイートをしてフォロワーが多い方に絵を任せようって思う人がいるって本気で思ってるの?

358:名無しさん@恐縮です
21/01/17 21:13:36.10 mnJ30Pdv0.net
気持ち悪
さすがにノイローゼじゃねぇの

359:名無しさん@恐縮です
21/01/17 21:19:46.11 b4E1QkW60.net
まあアニメーターつってもただの絵描きだし犯罪さえしなきゃ思想なんてどうでもいいだろう
監督とか脚本家とかならちょっと問題だけど

360:名無しさん@恐縮です
21/01/17 21:26:38.24 OXn3GcQT0.net
>>357
物事の順序として、実力以前にその人の存在を知らないとならないわけじゃない
その人を知るきっかけの一つが人気なんだし
で、その人の絵はsnsや画像検索で模索する

361:名無しさん@恐縮です
21/01/17 21:33:03.93 nHn5auCb0.net
>>360
メディア関係者は人気が全てって話から、人気があれば仕事に繋がることもあるかもしれないって話に変えたんだね
文字通り話にならないわ

362:名無しさん@恐縮です
21/01/17 21:40:05.02 OXn3GcQT0.net
言葉遊びに乗じる人は排除させていただきます。
by井○

363:名無しさん@恐縮です
21/01/17 21:52:17.22 Ik+cWk0+0.net
バックトゥザフューチャーのビフの写真でも排除されるのかね

364:名無しさん@恐縮です
21/01/17 22:42:48.97 ZPd/FnGP0.net
>>345
>「自分は作画厨ですが本田雄も吉成曜も知りません」って言ってたら
>作画好きの人からしたら「え???そんなビックネーム知らない作画厨
>なんているのか?」て思われるだろうがお前はそれ以上のこと言ってるんだぞ。
その通り!
オイラが井上俊之の名前を知ってから35年以上になるけど
実力社会のアニメ業界で・・・本田雄も吉成曜より格上かもしれないね
>>351
↑それが本当なら井上俊之って・・・怖い人だなあ
業界一のトップアニメーターなのは疑いがないが
人としては・・・
Twitter井上俊之「さあ、皆さんも!」← 怖いよ

365:名無しさん@恐縮です
21/01/17 22:46:18.25 5IgjTgtD0.net
アイコンで排除とかキチガイの部類やろ

366:名無しさん@恐縮です
21/01/17 22:52:15.72 ZPd/FnGP0.net
>>364 訂正
○ 本田雄と吉成曜より格上かも
× 本田雄も吉成曜より格上かも
井上俊之はアニメーターとして
人もメカも背景動画もエフェクトも何でも描ける人
押井守監督が演出いらずの特別なアニメーターと認めてるし
IGとマッドハウスの映画の仕事がとても多いし
電脳コイルは井上の仕事無しでは成立しなかっただろうし
ジブリとエヴァの仕事もしてるし、業界トップのアニメーター
だけど人としては・・・?

367:名無しさん@恐縮です
21/01/17 23:17:26.96 wyGsWR7E0.net
脳が萎縮してるんだな
ボケるの早そう

368:名無しさん@恐縮です
21/01/17 23:19:02.08 HYol/FHO0.net
例の検察庁法改正のとき多くのアニメーターが突然例のタグ芸してたけどアニメ界隈はこの人の旗振りだったんかな。

369:名無しさん@恐縮です
21/01/17 23:49:29.32 gKd2WSin0.net
トランプアイコンとかネタでやってるとしか思えんけど日本国籍のやつがトランプ支持しててもなんの影響もなくね?

370:名無しさん@恐縮です
21/01/17 23:54:57.71 BJLVX6pd0.net
検察庁法への抗議なんて、別に黒川は安部の仲間じゃないからな
前検事総長が自分のお気に入りの検事長の林(順位はナンバー4)に次期総長の座を禅譲しようとしたから政府が待ったをかけただけ
日本の司法は、政府が検察官の判断に口出しをしない代わりに人事を握ることで国民の意思を反映してるのに、検察内部で人事をしたら検察の独断専行を誰も止められなくなるから
そこで順当にナンバー1の東京高検検事長だった黒川が選ばれることになった
でも、検察側は官邸主導の人事に不満を抱え、朝日新聞を中心にパヨクたちは自分たちのお仲間の名古屋高検検事長の林が選ばれなかったことに不満を抱えた
その結果があの一部パヨク主導によるリツイートで実態の数十倍に膨らまされた抗議ツイートだった

371:名無しさん@恐縮です
21/01/18 00:04:30.89 x6+MzGWt0.net
フェイクニュースに必死になる姿見たらキチ多いからなぁ
そういうのを排除するのは差別じゃなくて区別

372:名無しさん@恐縮です
21/01/18 00:27:15.50 9ZguEQlXO.net
>>119
パヨは差別が無条件で嫌いなんじゃなくて自分が差別されるのが嫌いなだけ
他人は差別するからトランプのSNS規制も喜んでる

373:名無しさん@恐縮です
21/01/18 00:37:56.88 O8Ur/1Md0.net
パヨクの炙り出しに使えるな

374:名無しさん@恐縮です
21/01/18 00:40:15.19 RaSXijRe0.net
>>372
お前の中のパヨクは全員が被差別対象なの?

375:名無しさん@恐縮です
21/01/18 00:43:50.24 RaSXijRe0.net
>>369
まあ単なるネタの人もいるだろうけど、高確率で話の通じないキチガイだから
予防的にブロックされるんだよ
大して拘りもないのなら、アイコン変えれば良いだけだし

376:名無しさん@恐縮です
21/01/18 00:46:04.34 Fo+n7Njc0.net
つまり多様性を認めよと言う理念からかけ離れた存在だという事だね
つまり差別主義者というわけだ

377:名無しさん@恐縮です
21/01/18 00:48:05.21 XbbcBPvx0.net
トランプそのものを排除してるうちはまだいいが
そのうち彼の国のように旭日旗ライクなものは~とかなっていくからな

378:名無しさん@恐縮です
21/01/18 00:48:38.76 9ZguEQlXO.net
>>374
え?わかりやすく

379:名無しさん@恐縮です
21/01/18 00:51:35.82 9ZguEQlXO.net
>>375
キッタネー人間性とか言う人のこと?

380:名無しさん@恐縮です
21/01/18 01:00:13.68 nLyEJoEq0.net
もしかして学術会議にも文句言ってたタイプ?

381:名無しさん@恐縮です
21/01/18 01:10:54.85 Fo+n7Njc0.net
>>380
当然してたよw

382:ガニエ
21/01/18 01:29:30.77 5NtjsWfi0.net
土人がほざいてる笑笑

383:名無しさん@恐縮です
21/01/18 01:56:21.10 OI46lNWg0.net
61年生まれか、そんな世代なんだろうなあ

384:名無しさん@恐縮です
21/01/18 02:01:38.39 j4r7oP2B0.net
服部憲知が本気出せば日本一のアニメーターになれたのに。

385:名無しさん@恐縮です
21/01/18 02:02:47.73 5Msb+0n40.net
そっくりさんで釣ってみたい

386:名無しさん@恐縮です
21/01/18 02:03:02.23 gH25e5wW0.net
カリスマwなにやってんの
日本のトップアニメーターやん

387:名無しさん@恐縮です
21/01/18 02:05:25.62 4zXsL9tQ0.net
排外主義者か

388:名無しさん@恐縮です
21/01/18 02:05:37.98 jkSIPRKg0.net
トランプなんかどうでもいいけど
糞パヨなのが終わってるw

389:名無しさん@恐縮です
21/01/18 02:07:26.89 j+H1Qmzn0.net
そんな宣言するような事かね

390:名無しさん@恐縮です
21/01/18 02:09:08.55 +MIZFq050.net
アニメみたいな低俗で下品な白痴向けコンテンツが生んだ被害者
作り手側は気持ち悪いしこんなのを崇めるなよ

391:名無しさん@恐縮です
21/01/18 02:10:26.23 cT5hIisw0.net
対外的にはトランプよりもオバマの方が極悪だと思うのだが

392:名無しさん@恐縮です
21/01/18 02:11:38.66 07A9IXyl0.net
そもそもトランプのアイコン使ってる奴とか普通に嫌だぞ、面倒そうだし

393:名無しさん@恐縮です
21/01/18 02:12:34.58 +MIZFq050.net
アニメーターって芸術性の欠片もない単なるお絵描き家だろ
全くクリエイティブではない

394:名無しさん@恐縮です
21/01/18 02:12:48.04 lq763XOS0.net
マスコミの「世論調査は捏造が当たり前」だと、サヨクの鳥越俊太郎が言ってる

URLリンク(erakokyu.net)
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、
例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

安倍路線である限り自民は永遠に常勝なんだから、
売国左翼マスコミの捏造アンケートなんて全く気にする必要が無い
売国左翼なんて老人層の一部にしかいないし、
若い層ほど保守的で自民支持と統計に出ている
一方で立憲民主や共産党の支持者の高齢化が酷い事になっている
小選挙区制である限り売国左翼野党が選挙で勝つ確率はゼロ
だから菅政権はスパイ防止法とか思い切った法案を一気に通してしまった方がいい

ぐちゃぐちゃ売国左翼と議論してる時点でバカバカしい
小選挙区制である限り永遠に売国左翼野党は選挙で勝てないんだから、
とっととスパイ防止法を通して、売国左翼を刑務所にいれてあげればいいんだよ
それが一番簡単な解決法
もう売国左翼は選挙で絶対に勝てないくらい弱体化してるし今後ますます弱体化していく
圧倒的多数派の保守が少数派の売国左翼に過剰に気兼ねする時代は終わった
なぜならチョンと一体化している売国左翼は日本の敵でしかないのだから


395:名無しさん@恐縮です
21/01/18 02:13:05.45 lq763XOS0.net
池田信夫 「学術会議は共産党の活動拠点だった。投票では左翼の活動家が選ばれる傾向が強い」

これが結論
売国左翼なんて学会にもマスコミにも要らないんだよ
民主党政権時代の超円高政策で得したのは韓国だけ
民主党政権時代の超円高政策で日本の輸出産業や証券会社は壊滅寸前までいって、
韓国の輸出産業はこの世の春を謳歌した
日本の左翼は韓国と一体化してるから、日本の左翼は韓国に有利な政策にして日本を滅ぼしたいだけ
日本にとって重要なのは日本の敵の売国左翼と在日チョンを壮絶な拷問にかけながら刑務所にぶち込む事。つまり赤狩り。
笑っちゃうくらい日本の敵の学術会議wwwwwww

【池袋暴走】飯塚幸三被告、日本学術会議の委員長だった [雷★]

圧倒的多数派の愛国派が少数派の売国左翼と在日チョンを永遠に続く壮絶な地獄に叩き落していくのが、これからの日本の政治的なトレンド
そもそも左翼なんてもう老人層にしかいない。立憲民主と共産党の支持層の高齢化が凄い事になっている。
もう左翼なんて絶滅危惧種でしかない
あとは、圧倒的多数派の愛国派が少数派の売国左翼と在日チョンに、この世の全ての地獄を味わわせながら刑務所にぶちこんでいくだけの、簡単なお仕事
スパイ防止法ないのは日本だけ。そろそろスパイ防止法通してくれ
主な国のスパイ罪の最高刑
アメリカ(連邦法典794条=死刑)
イギリス(国家機密法1条=拘禁刑)
フランス(刑法72・73条=無期懲役)
スウェーデン(刑法6条=無期懲役)
ロシア(刑法典64条=死刑)
中国(反革命処罰条例=死刑)


396:名無しさん@恐縮です
21/01/18 02:13:29.68 KfRatyFA0.net
>>393
おまえがクリエイティブだと思うものってなんなんだ?

397:名無しさん@恐縮です
21/01/18 02:15:27.04 j4r7oP2B0.net
まともな人間が迂闊にアニメ業界に愛を踏み入れてしまうとまるで自分が障害者施設の職員になった気分になる。

398:名無しさん@恐縮です
21/01/18 02:20:01.03 JiwEbm7o0.net
トランプの画像をアイコンにしてるからって
別にトランプ支持者ってわけじゃないと思うけど
つうか現地のトランプ支持者が白熱するのって
トランプ敗訴の人らのこういうマインドが嫌だからでしょ
政治家として嫌うんじゃなくて、自分と違う人をdisるのは正義で個人的に相手を憎んで当然の態度で排除するって方に行くから

399:名無しさん@恐縮です
21/01/18 02:20:29.13 voZBzJMc0.net
主義思想なんてそれぞれなんだから別にいいやろ
制作物には関係ない

400:名無しさん@恐縮です
21/01/18 02:23:02.26 u4A5fGyM0.net
バイデンが女の指ペロペロしてる画像をアイコンにして凸してみ
お前コイツを支持してんのかって

401:名無しさん@恐縮です
21/01/18 02:24:03.82 nLyEJoEq0.net
メルケル見習えよおっさんw

402:名無しさん@恐縮です
21/01/18 02:32:52.23 DGMa03560.net
>>1
表現者が表現の自由を自ら排除するとは

403:名無しさん@恐縮です
21/01/18 02:38:05.03 9ZguEQlXO.net
>>398
嫌ってる理由もよくわからんし
なんか生意気レベルで集団いじめしてる

404:名無しさん@恐縮です
21/01/18 02:46:16.86 ACUz91o+0.net
このスレ、ネトウヨがファビョりまくっててワロタ

405:名無しさん@恐縮です
21/01/18 02:51:27.67 uCwLy5gg0.net
>>401
メルケルはアカ凍結は企業の判断じゃなく法律に従ってされるべきって考えだから
一個人がブロックするという今回の件に何の関係もない
ドイツにはヘイトスピーチ規制法があるし
一つの話題を中身考えもせず振り回すからお前らはバカなんだよ

406:名無しさん@恐縮です
21/01/18 02:55:25.60 9ZguEQlXO.net
>>404
このアニメーターも過去発言からパヨみたいだけどパヨなんでトランプきらいなん?

407:名無しさん@恐縮です
21/01/18 02:55:59.15 ACUz91o+0.net
>>402
私人のブロックが表現の自由を侵害するなんて思うのは地球上でお前だけだ

408:名無しさん@恐縮です
21/01/18 02:56:16.03 vU3+Jlng0.net
井上俊之は間違いない天才だからなぁ
しかも活動期間も長いし

409:名無しさん@恐縮です
21/01/18 02:57:48.04 nLyEJoEq0.net
ハイハイ
アカのアカは綺麗なアカw

410:名無しさん@恐縮です
21/01/18 02:57:48.35 gH25e5wW0.net
沖浦や本田雄が日本で1番って言うくらいだからなw

411:名無しさん@恐縮です
21/01/18 02:58:19.08 9ZguEQlXO.net
>>405
お前って細かいよな
しかもわざわざ「ら」って複数にしたよな

412:名無しさん@恐縮です
21/01/18 02:59:07.94 gH25e5wW0.net
地球外少年少女は変な思想入ってませんように
磯は政治的なツイやって無いから大丈夫だろうが

413:名無しさん@恐縮です
21/01/18 02:59:25.43 ACUz91o+0.net
トランプのこと好きなやつって
アメリカや日本とかのあたおかな信者と
トランプがアメリカをぶっ壊しにいってるのを喜んでる中国人やロシア人ぐらいだろうな(笑)

414:名無しさん@恐縮です
21/01/18 03:00:14.30 OG6ptgRBO.net
>>3
よりにもよってw

415:名無しさん@恐縮です
21/01/18 03:00:33.65 9ZguEQlXO.net
アイコン発見しただけでブロック?
いちいちフォロワー見てんだ?きも

416:名無しさん@恐縮です
21/01/18 03:01:43.83 9ZguEQlXO.net
>>415
たしかその仲間同士で中傷
キッタネー人間性と

417:名無しさん@恐縮です
21/01/18 03:07:57.78 Fo+n7Njc0.net
サヨク的選民差別主義で実によろしい

418:名無しさん@恐縮です
21/01/18 03:12:19.75 gLFH35ja0.net
トランプ関係のことなんて誰も真実分からないと思うんだが、アイコンだけでブロックすることを発信てなかなかだな

419:名無しさん@恐縮です
21/01/18 03:15:11.62 d0T6moGO0.net
ネトウヨ激怒

420:名無しさん@恐縮です
21/01/18 03:34:25.89 9ZguEQlXO.net
このフォロワーはただのファンならこわかっただろうね…
反思想人として監視してるわけじゃないなら
もうファンとしてがっかりドン引きだろうね

421:名無しさん@恐縮です
21/01/18 03:35:55.51 9ZguEQlXO.net
この人こんな差別的なこと言ってフォロワー減ったんじゃね
監視する人は増えるぶん盛り上がるとか?

422:名無しさん@恐縮です
21/01/18 03:44:10.38 ACUz91o+0.net
>>417
ブロックが差別主義って随分ひ弱な考えだな
元いじめられっ子だったのか?

423:名無しさん@恐縮です
21/01/18 03:50:36.12 Fo+n7Njc0.net
>>422
そんなこと言ってないけど何を見てブロックがどうだって思ったの?
頭の悪いふりをするのが得意なのね

424:名無しさん@恐縮です
21/01/18 03:58:49.46 ACUz91o+0.net
>>423
井上が言ってる排除ってブロックの意味なんだが
詳細読まずに当てずっぽで物言うとかキ印か

425:名無しさん@恐縮です
21/01/18 04:01:12.78 suhI9/4C0.net
またパヨクか

426:名無しさん@恐縮です
21/01/18 04:05:14.88 65cUT3Sa0.net
怖いなぁ
しかもドヤ感滲む文章でなんだかなぁ

427:名無しさん@恐縮です
21/01/18 04:05:59.67 7FUzVYpY0.net
>>323
原作アニメじゃなくて原作レイプね
そもそもアニメって元々オタクの中じゃ下位の趣味だったのに
一部の狂人がアニオタこそオタクみたいに主張していて困るわ
近年はまたオタク界隈のメインストリームはゲームに戻っているのに

428:名無しさん@恐縮です
21/01/18 04:06:06.33 e3Uf9poj0.net
自分がやるのは勝手だけど、
さあ皆さんもって気持ち悪いねえ。
オルグとアジ。排除という表現も自己陶酔入りまくり。

429:名無しさん@恐縮です
21/01/18 04:07:11.25 Fo+n7Njc0.net
>>424
ブロックをする行為ではなく何でブロックをしたかが問題になってるのにまだいうのか
頭の悪い振りをしてると思ってたけどガチガイジやんお前w

430:名無しさん@恐縮です
21/01/18 04:08:17.65 7FUzVYpY0.net
>>428
あの界隈は独特だからね
アニメ屋さんに興味ある奴ってキモイのが多いし
そもそもアニメ自体がオタクの中で中心的だった時期の方が稀なのに
基本的にアニメってつまらんから
むしろ読んでいたり遊んでいた作品がアニメ化されて
ぶつぶつ文句を言うのが本当のオタク層って感じよね

431:名無しさん@恐縮です
21/01/18 04:12:48.45 YgDyfHgc0.net
トランプを「テロ行為扇動者」と認定し、それを基準に支持者を排除する行為を正当化出来るのであれば
正真正銘のテロリストである安重根や
正真正銘の侵略者である李承晩
こいつらを崇拝したり担ぎ上げるような人間を排除するのなんて当然ですよね?

432:名無しさん@恐縮です
21/01/18 04:13:04.32 7FUzVYpY0.net
>>396
アニメオタクが誤解しがちだがアニメは二次創作みたいなもんよ
原作あっての代物
その辺にコンプレックスあるのか
古いアニメ界隈の人たちは原作レイプ常習犯だったが
アニメとか持ち上げている人はオタクの中でもかなりの変人だよね
オタクって元々ゲーオタとかが中心で多趣味だったからね

433:名無しさん@恐縮です
21/01/18 04:17:47.89 KKruxWKu0.net
>>1
わざわざ言わんでいいのよ

434:名無しさん@恐縮です
21/01/18 04:18:30.52 7KQuAEon0.net
トランプアイコンの何が不味いのか
トランプ本人が怒るならわかるけど

435:名無しさん@恐縮です
21/01/18 04:22:29.08 efgDdtUr0.net
アイコンが日の丸、旭日旗、トランプあたりはガイジアピールみたいなものなので

436:名無しさん@恐縮です
21/01/18 04:23:24.51 OdeTUEDf0.net
気持ち悪っ。こんな人むしむし。相手するから調子に乗る。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch