【アニメ】超一流アニメーター「フォロワーの中に何とトランプのアイコンの方を発見。申し訳ないが、排除させていただきました」★2 [1号★]at MNEWSPLUS
【アニメ】超一流アニメーター「フォロワーの中に何とトランプのアイコンの方を発見。申し訳ないが、排除させていただきました」★2 [1号★] - 暇つぶし2ch286:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:08:32.79 xb5a6h/C0.net
ここがサヨクアニオタの巣窟っぽい
作画を語るスレ5733
スレリンク(asaloon板)

287:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:08:32.98 /SNESOL60.net
>>280
ジャンルそのものを崇拝するのは狂人くらいなもん
その狂人率がやたら高いのがアニメオタクや声優オタクでもあるが
大抵のオタクは既に別の分野へ移動している

288:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:09:54.99 iUjWTBIj0.net
アニメ業界ってガチガチの左翼が多いのに
アニメーターの労働環境は全然改善されないわな

289:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:10:15.83 +5NbQnRS0.net
>>53
トランプ好きだと反日なんだ
この数ヶ月でだいぶ変わったんだな

290:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:10:27.22 nJjvctB50.net
>>271
追加で
・反日政策に異を唱えた高校生とその親が「はだしのゲンの一家」のように村八分と吊るし上げにあう。しかも韓国全土から

291:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:10:46.39 4kvz4Gxs0.net
>>267
例えばこういう↓陰謀論的ツイートを探してきて、それにいいねしてるトランプアイコンからプロフィール、リツイート、ツイートなどを見てみると分かるよ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

292:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:11:04.43 k3levBPI0.net
>>286
そこは単なる愚痴スレなんでおまえ単発の嵐だろうというw

293:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:12:05.39 uFcX0jHB0.net
麻原も排除されたよな

294:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:13:05.31 pClNI9D30.net
Qで仕事してるのか
貞本「キッタネー少女像」義行キャラを描くのは仕事だからいいのか?
まあ上の発言はQの後だったから避けられなかったのかもしらんが
今後はぜひ一貫した態度を貫いて欲しい

295:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:13:08.90 kYOmphOe0.net
そりゃキチガイトランプ信者とは関わりたくないわなwww

296:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:13:20.83 Uox5hoP70.net
>>287
というかアニヲタという分野を狂人呼ばわりしてまでヲタというものを上げたいのかw
ヲタなんてよく言ってもあげようも下げようもないだろうに

297:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:13:45.55 GL0GUMFv0.net
>>1
差別じゃん(笑)

298:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:15:06.04 zWr16dv90.net
偽垢だったとかいうオチないの?

299:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:15:13.64 SwM8XSvN0.net
鍵十字とかもあったら外すのか

300:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:15:14.67 /SNESOL60.net
>>296
いや、正直アニメ屋さんとか知らないオタクばかりだよ
そもそもOPとEDって時間短縮のために普通に飛ばすし

301:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:18:19.02 pClNI9D30.net
あー貞本さんに絡んだのか
ほんとめんどくさいな、政治性抜きに見てあれに芸術性があると本気で思ってるのか

302:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:19:11.87 5/RiH5Zv0.net
町山や津田を定期的にリツイートしてる時点で
トリエンナーレのあれの肯定派なんだってわかる
お里が知れるという奴だ

303:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:22:13.46 Uox5hoP70.net
>>300
それヲタクでもなんでもないと思うんだが?
ヲタジャンルも嗜むって程度の人でしょ

304:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:22:24.76 jYshpamy0.net
完全に不寛容な典型的レイシストパヨクだな、このアニメーター

305:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:22:53.33 pClNI9D30.net
ビエンナーレアドバイザーの東浩紀が「批判されるなら芸術じゃない」と発言してたことがバレて決着したろ、そのアドバイスを津田が理解出来なかった
東は津田を見捨ててさっさと逃亡したし

306:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:23:45.11 YX87uwg00.net
>>275
まあ268は作画厨を自称してるし、いくつか作品リストとファン抜粋動画見たけど、この人アニメ作画に関してはレジェンドだわ。

307:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:24:18.04 EZxmcsEK0.net
>>269
すぐばれる嘘はさすがに止めろwww
作画厨で井上知らんのだったら逆に誰知ってるんだって話になる。

308:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:24:23.71 pClNI9D30.net
>>305
ビエンナーレ×
トリエンナーレ○

309:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:27:51.56 vbZc9xcS0.net
もう病気だろ
トランプて唯一戦争してないアメリカ大統領なんだけど?
パヨクの反戦とかってなんなの

310:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:27:52.43 hIXuS3uu0.net
>>2
これって別にここ2年フラフラしてるわけじゃないんでしょ

311:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:28:11.62 q/RkSku40.net
>>1
なんだこいつw
気持ち悪いw

312:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:28:57.03 SIGDHmP20.net
パにネトウヨ認定された貞本はシンエヴァには参加してないんだっけ?

313:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:31:52.09 /SNESOL60.net
>>306
キャラデとかもやってないし全然レジェンドじゃないよ
出世早い人だと20代後半くらいにはキャラでやるし
30代前半くらいには一般的にキャラデを担当する年齢

314:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:32:28.87 vbZc9xcS0.net
パヨクはトランプのなにが気に食わないのか?
違法移民排除か?
トランプはべつに正規の移民なら歓迎してるんだが

315:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:33:11.73 nxnjpTYO0.net
>>1
不遇な状況でこき使われているのを政府のせいにしていそう

316:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:33:11.92 /SNESOL60.net
>>303
一般的なオタクはそんなもんだよ
そもそもそんなの覚えても意味ないじゃん
学校のテストじゃないんだからさ
人生の時間は有限だぞ

317:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:34:22.21 588Fs99V0.net
トランプアイコン=キチガイというのは常識だからな

318:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:37:34.15 Uox5hoP70.net
>>316
「一般的な」の枕詞つく時点でオタクではないw
オタクコンテンツも嗜む一般人な

319:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:37:49.44 pClNI9D30.net
シンゴジで石破から「自衛隊が防衛出動するのはおかしい、災害出動だ」と難癖つけられた庵野監督もウヨ扱いかこの調子だと

320:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:41:52.38 nJjvctB50.net
>>319
すでに認定済み
最初は「震災時の菅直人をバカにしてるのか」と非難
次にアメリカ誌が「安倍政権を表現している」と批評したのを受け「安部を美化してる」と非難
シンゴジヒットでクールジャパン戦略絡みで自民党の会合に呼ばれて無事ネトウヨ認定

321:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:42:15.81 RfECnZA80.net
>>2
素人目にはいつまで経っても偉くなってない様に見えるんだけど…

322:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:42:24.29 3M+zMHPt0.net
排除って事は一般人もフォローしてくれる人なんだ

323:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:42:42.19 /SNESOL60.net
>>318
狂人は自分を一般化したがるから困る
ネットで声の大きなアニメ真理教信者は
ありゃ一種の病気な人だよ
普通のオタクはそこまでアニメとか持ち上げない
むしろ読んでいる原作がアニメ化されてつまらなくてがっかりってのが多いから
最近はそこまで原作アニメが酷くないからマシだけどね
でも原作の良さを理解していないシーンとか多いね
異世界チートマジシャンとかも
原作よりヒロインの活躍シーンが増えていたりとかね
一昔前の萌えアニメとなろう系の違いも理解していないというか
そのせいで原作の売上もイマイチ伸びなかったね

324:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:42:59.84 tFH7Y8Dr0.net
>>288
だから好待遇のシナに流れてるみたいだけど憧れの国だから問題ないんかな
人質みたいなもんなのに

325:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:43:41.64 Uox5hoP70.net
>>323
実態は完全に一般人をなんでそんなにヲタにしたがるの?w

326:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:44:51.41 bO/PAGQ+0.net
まじかよはやくバガボンド完結させろ

327:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:45:58.84 /SNESOL60.net
>>325
一部の狂人が主張しているオタク像は全然オタクじゃないよ
何か病気な人
オタクは基本的に多趣味なのでアニメとかそこまで好きじゃないし
声優とかはさっぱり知らんって人が多い

328:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:46:50.10 SeR6F8Qs0.net
ネトウヨ気持ち悪い

329:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:47:54.71 k2gaQlwv0.net
金正恩アイコンは許される模様

330:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:48:34.46 Uox5hoP70.net
>>327
それヲタクじゃなくて普通の人だろw

331:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:49:56.38 /SNESOL60.net
そもそもアニオタは認知が歪んでいて
アニメ映画とかもプロモーションきっちりやっても
コケまくっているのが近年の情勢なのに
何故か真逆のことを思っていたりと
コナン君やドラえもん、あとはワンピースやドラゴンボールが強いくらいだよ、基本

332:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:50:18.36 EZxmcsEK0.net
>>313
残念ながら作画に関しては確実にレジェンドの一人です。
作画厨と自称して井上ほどのビックネーム知らんとか完全に失笑者だぞ。
アニメ好きじゃない人でも絶対一度は見たことはあると言っても過言じゃない有名シーンまで手掛けてるのに
作画厨が知らないわけないだろwww

333:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:51:02.41 /SNESOL60.net
>>330
オタクってそんなもん
こいつら劇団員かよって思うほどテンプレなオタク言動の
アニメ・声優好きな人たちは一種異常なマニア層
特にアニメ屋さんに詳しい人はスカトロマニア並にレアだな

334:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:51:05.72 uAsvAE9G0.net
これいちいち言う必要あるの?
フォローされるのはいやだなと思う相手はブロック解除でいいんじゃないの?

335:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:52:04.86 Uox5hoP70.net
>>333
むしろ普通の人でいたくないのかよw

336:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:52:08.77 /SNESOL60.net
>>332
君、病気なんだよ
狭い世界の重度マニアの話を一般化している
古いオタクはそういう人もいるみたいで
そういう人がオレは社会から迫害されていると主張していたが

337:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:52:33.95 nJjvctB50.net
>>334
「俺に倣ってお前らもアイツを仲間外れにしろよ」というアピールだから

338:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:54:09.66 /SNESOL60.net
>>335
一部の狂人は
自分が重度のマニアだと気が付かずに一般化してしまうからね
アニメ屋さんの名前に詳しい人はマニアだし暇人だと思うわ

339:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:55:25.55 /SNESOL60.net
>>337
社会性の問題だよね
アニメ的漫画的表現ではそういうノリはありなんだろうが
現実社会でそういった言葉に扇動される人間ってのは病気な人くらい
日本の芸能界とかもそうだが社会性のない幼稚な人間が多い

340:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:58:36.81 um2nqmIJ0.net
>>2
こんだけしてたら普通は演出や監督になるんじゃないの?
作画監督にすごいこだわりがあるからなの?
同級生は40で演出やってるって言ってたけど
このひと60くらいだろうけど総作画監督すらしてないみたい

341:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:59:00.78 yKd+1n770.net
腹の中では何考えてようが勝手だけどさ
いちいち口に出すなよ
気色悪いだけだ

342:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:59:38.00 qj+4Kr170.net
>>2
この経歴は三流

343:名無しさん@恐縮です
21/01/17 20:05:07.19 /SNESOL60.net
最大の謎はアニメって基本的にたいして面白くもないのに
何故一部の教信者が生まれてしまうのかって問題よな
面白いアニメでも言うまでもなく原作の方が面白いし
原作面白いのにつまらないアニメも多い
さらに言うと漫画とかも暇つぶしにはちょうど良いかって程度のは
ボチボチあるけど本当に面白い漫画は少ないしな
なのでコミックとかも基本1度しか読まないしね

344:名無しさん@恐縮です
21/01/17 20:17:13.67 5uBNV2WG0.net
>>340
無駄に経歴だけ長い人なのかもな
よく知らない人は携わったアニメだけ見て凄い人って思ってしまうやつ
騙されるほうもアレだけどな

345:名無しさん@恐縮です
21/01/17 20:18:59.93 EZxmcsEK0.net
>>336
いや、、まじで作画厨と自称して井上知らんとかありえんだろwww
どれだけアニメーターとしてけビックネームだと思ってるんだよwww
「自分は作画厨ですが本田雄も吉成曜も知りません」って言ってたら
作画好きの人からしたら「え???そんなビックネーム知らない作画厨なんているのか?」
て思われるだろうがお前はそれ以上のこと言ってるんだぞ。
断言するが作画厨で井上の名前知らないとかありえない。自称作画厨なら話は別だが。
もしかしたら作画好きならあり得るかもしれないがな。
作画好きですら井上の名前知らないなんてあり得るのか?ってレベルなのに。

346:名無しさん@恐縮です
21/01/17 20:19:21.75 Uox5hoP70.net
難易度の高いシーンを丸投げで任されるタイプの人だろ

347:名無しさん@恐縮です
21/01/17 20:21:08.34 ABTPeduz0.net
たぶんオタ側視点作画厨だと後藤圭二とかの方が格上になるだろうな

348:名無しさん@恐縮です
21/01/17 20:24:44.12 EZxmcsEK0.net
>>340
出来るならその同級生に井上俊彦ってアニメーターはアニメーターとしてすごい人なのって
聞いてみればいいよ。ほぼ確実にアニメーターとしては化け物だって答えるレベルだよ。
考え方は左に首の骨へし折れてんじゃねえのと言うぐらい左だが腕前だけは確かだよ。

349:名無しさん@恐縮です
21/01/17 20:32:23.60 goYrPA8p0.net
自分は猫アイコンってところが面白い

350:名無しさん@恐縮です
21/01/17 20:32:28.15 OXn3GcQT0.net
>>90
メディア関係者は人気が全てだから、フォロワーもパトロンみたいなもんでしょ

351:名無しさん@恐縮です
21/01/17 20:33:28.77 0lOi9EG+0.net
芦田豊雄、アニメーターの労働組合を作ることを目指して日本アニメーター・演出協会(JAniCA)を作る
桶田大介弁護士が監事になる

メンバーは仕事を抱えているため、頻繁に参加できない
いつの間にか桶田大介弁護士が協会を仕切るようになり、いつの間にか桶田弁護士の報酬は
時給3万円にアップされていた
さらに目指す方向が労働組合ではなく、文化庁などからアニメ振興事業の支援金をもらい、
それを協会の理事・監事が報酬として中抜きする電通などが公共事業でよく使う方向に向かっていた
そして桶田氏と組んだ神村幸子副理事が文化庁の事業請負の話がいつの間にか進行していた

おかしいと感じた芦田氏たちが文化庁に問い合わせ、さらに理事会で神村氏・桶田氏を
追及すると、逆に桶田派から攻撃されて辞任に追い込まれる
>そのときにびっくりしたのは井上君という人が運営委員にいたんだけど、彼の攻撃がすごかった。
>芦田氏に対して「理事長が文化庁に行って企画をボツにするとしゃべるのはおかしい」
>「いまきつくなっている状況で、お金が流れ込むだけでも全然メリットがあるんじゃないですか」と。
>「なぜその理屈がわからないんですか」と決めつけられて。
> ---井上氏の発言には他のみなさんもびっくりしたと聞いています。だんだんと理事・
> 運営委員会がおかしな方向に変わっていたということでしょうか?
>宇田川 それ以前からおかしいと思ってたんだけど、桶田君が途中から座長みたいに仕切っていた。
>僕は「ヤマト」で拘束されていて休みがとれず、1年間くらい運営委員会には3ヶ月にいっぺん
>くらいしか出れなくてね。事情がよくわかってないところがあって。
>ヤマトが終わって、また毎月行くようになったら、完全にリーダー然として桶田君が仕切ってるわけね。
>で、変だなあと。知らないうちにそういう風になってたんだなあと思っていたんだけど。
>で、あるとき彼が「私の話についてこられる人は神村さんとヤマサキさんだけです」と言い出して。
>他の理事も委員もたくさんいるのに、よく言うなあと。そのときから変だなと思っていたんだけど。

弁護士の協会乗っ取りに賛同し、芦田さんたちを攻撃して追い出した後、理事になった『井上君』が>>1のヒト

352:名無しさん@恐縮です
21/01/17 20:34:14.06 viHZpFiTO.net
日本人の優秀なアニメーターは中国やらに引き抜かれてるみたいね、待遇良いし

353:名無しさん@恐縮です
21/01/17 20:46:30.32 /xPoUMh60.net
気持ち悪い

354:名無しさん@恐縮です
21/01/17 20:53:42.66 nHn5auCb0.net
>>350
フォロワーが多いから彼に作画や原画を頼もうってなるか?

355:名無しさん@恐縮です
21/01/17 20:59:12.15 nJjvctB50.net
>>351
津田大介みたいな奴ってことか

356:名無しさん@恐縮です
21/01/17 21:04:36.14 OXn3GcQT0.net
>>354
アニメ業界はわからんが、アニメーターをフォローする人が多いということは
それなりのウデがあるんじゃないかと思われるし
目立てば目にするし仕事が舞い降りるんじゃないの?

357:名無しさん@恐縮です
21/01/17 21:10:44.08 nHn5auCb0.net
>>356
実際どういう絵を描いていてどういう実力があるかより、面白いツイートをしてフォロワーが多い方に絵を任せようって思う人がいるって本気で思ってるの?

358:名無しさん@恐縮です
21/01/17 21:13:36.10 mnJ30Pdv0.net
気持ち悪
さすがにノイローゼじゃねぇの

359:名無しさん@恐縮です
21/01/17 21:19:46.11 b4E1QkW60.net
まあアニメーターつってもただの絵描きだし犯罪さえしなきゃ思想なんてどうでもいいだろう
監督とか脚本家とかならちょっと問題だけど

360:名無しさん@恐縮です
21/01/17 21:26:38.24 OXn3GcQT0.net
>>357
物事の順序として、実力以前にその人の存在を知らないとならないわけじゃない
その人を知るきっかけの一つが人気なんだし
で、その人の絵はsnsや画像検索で模索する

361:名無しさん@恐縮です
21/01/17 21:33:03.93 nHn5auCb0.net
>>360
メディア関係者は人気が全てって話から、人気があれば仕事に繋がることもあるかもしれないって話に変えたんだね
文字通り話にならないわ

362:名無しさん@恐縮です
21/01/17 21:40:05.02 OXn3GcQT0.net
言葉遊びに乗じる人は排除させていただきます。
by井○

363:名無しさん@恐縮です
21/01/17 21:52:17.22 Ik+cWk0+0.net
バックトゥザフューチャーのビフの写真でも排除されるのかね

364:名無しさん@恐縮です
21/01/17 22:42:48.97 ZPd/FnGP0.net
>>345
>「自分は作画厨ですが本田雄も吉成曜も知りません」って言ってたら
>作画好きの人からしたら「え???そんなビックネーム知らない作画厨
>なんているのか?」て思われるだろうがお前はそれ以上のこと言ってるんだぞ。
その通り!
オイラが井上俊之の名前を知ってから35年以上になるけど
実力社会のアニメ業界で・・・本田雄も吉成曜より格上かもしれないね
>>351
↑それが本当なら井上俊之って・・・怖い人だなあ
業界一のトップアニメーターなのは疑いがないが
人としては・・・
Twitter井上俊之「さあ、皆さんも!」← 怖いよ

365:名無しさん@恐縮です
21/01/17 22:46:18.25 5IgjTgtD0.net
アイコンで排除とかキチガイの部類やろ

366:名無しさん@恐縮です
21/01/17 22:52:15.72 ZPd/FnGP0.net
>>364 訂正
○ 本田雄と吉成曜より格上かも
× 本田雄も吉成曜より格上かも
井上俊之はアニメーターとして
人もメカも背景動画もエフェクトも何でも描ける人
押井守監督が演出いらずの特別なアニメーターと認めてるし
IGとマッドハウスの映画の仕事がとても多いし
電脳コイルは井上の仕事無しでは成立しなかっただろうし
ジブリとエヴァの仕事もしてるし、業界トップのアニメーター
だけど人としては・・・?

367:名無しさん@恐縮です
21/01/17 23:17:26.96 wyGsWR7E0.net
脳が萎縮してるんだな
ボケるの早そう

368:名無しさん@恐縮です
21/01/17 23:19:02.08 HYol/FHO0.net
例の検察庁法改正のとき多くのアニメーターが突然例のタグ芸してたけどアニメ界隈はこの人の旗振りだったんかな。

369:名無しさん@恐縮です
21/01/17 23:49:29.32 gKd2WSin0.net
トランプアイコンとかネタでやってるとしか思えんけど日本国籍のやつがトランプ支持しててもなんの影響もなくね?

370:名無しさん@恐縮です
21/01/17 23:54:57.71 BJLVX6pd0.net
検察庁法への抗議なんて、別に黒川は安部の仲間じゃないからな
前検事総長が自分のお気に入りの検事長の林(順位はナンバー4)に次期総長の座を禅譲しようとしたから政府が待ったをかけただけ
日本の司法は、政府が検察官の判断に口出しをしない代わりに人事を握ることで国民の意思を反映してるのに、検察内部で人事をしたら検察の独断専行を誰も止められなくなるから
そこで順当にナンバー1の東京高検検事長だった黒川が選ばれることになった
でも、検察側は官邸主導の人事に不満を抱え、朝日新聞を中心にパヨクたちは自分たちのお仲間の名古屋高検検事長の林が選ばれなかったことに不満を抱えた
その結果があの一部パヨク主導によるリツイートで実態の数十倍に膨らまされた抗議ツイートだった

371:名無しさん@恐縮です
21/01/18 00:04:30.89 x6+MzGWt0.net
フェイクニュースに必死になる姿見たらキチ多いからなぁ
そういうのを排除するのは差別じゃなくて区別

372:名無しさん@恐縮です
21/01/18 00:27:15.50 9ZguEQlXO.net
>>119
パヨは差別が無条件で嫌いなんじゃなくて自分が差別されるのが嫌いなだけ
他人は差別するからトランプのSNS規制も喜んでる

373:名無しさん@恐縮です
21/01/18 00:37:56.88 O8Ur/1Md0.net
パヨクの炙り出しに使えるな

374:名無しさん@恐縮です
21/01/18 00:40:15.19 RaSXijRe0.net
>>372
お前の中のパヨクは全員が被差別対象なの?

375:名無しさん@恐縮です
21/01/18 00:43:50.24 RaSXijRe0.net
>>369
まあ単なるネタの人もいるだろうけど、高確率で話の通じないキチガイだから
予防的にブロックされるんだよ
大して拘りもないのなら、アイコン変えれば良いだけだし

376:名無しさん@恐縮です
21/01/18 00:46:04.34 Fo+n7Njc0.net
つまり多様性を認めよと言う理念からかけ離れた存在だという事だね
つまり差別主義者というわけだ

377:名無しさん@恐縮です
21/01/18 00:48:05.21 XbbcBPvx0.net
トランプそのものを排除してるうちはまだいいが
そのうち彼の国のように旭日旗ライクなものは~とかなっていくからな

378:名無しさん@恐縮です
21/01/18 00:48:38.76 9ZguEQlXO.net
>>374
え?わかりやすく

379:名無しさん@恐縮です
21/01/18 00:51:35.82 9ZguEQlXO.net
>>375
キッタネー人間性とか言う人のこと?

380:名無しさん@恐縮です
21/01/18 01:00:13.68 nLyEJoEq0.net
もしかして学術会議にも文句言ってたタイプ?

381:名無しさん@恐縮です
21/01/18 01:10:54.85 Fo+n7Njc0.net
>>380
当然してたよw

382:ガニエ
21/01/18 01:29:30.77 5NtjsWfi0.net
土人がほざいてる笑笑

383:名無しさん@恐縮です
21/01/18 01:56:21.10 OI46lNWg0.net
61年生まれか、そんな世代なんだろうなあ

384:名無しさん@恐縮です
21/01/18 02:01:38.39 j4r7oP2B0.net
服部憲知が本気出せば日本一のアニメーターになれたのに。

385:名無しさん@恐縮です
21/01/18 02:02:47.73 5Msb+0n40.net
そっくりさんで釣ってみたい

386:名無しさん@恐縮です
21/01/18 02:03:02.23 gH25e5wW0.net
カリスマwなにやってんの
日本のトップアニメーターやん

387:名無しさん@恐縮です
21/01/18 02:05:25.62 4zXsL9tQ0.net
排外主義者か

388:名無しさん@恐縮です
21/01/18 02:05:37.98 jkSIPRKg0.net
トランプなんかどうでもいいけど
糞パヨなのが終わってるw

389:名無しさん@恐縮です
21/01/18 02:07:26.89 j+H1Qmzn0.net
そんな宣言するような事かね

390:名無しさん@恐縮です
21/01/18 02:09:08.55 +MIZFq050.net
アニメみたいな低俗で下品な白痴向けコンテンツが生んだ被害者
作り手側は気持ち悪いしこんなのを崇めるなよ

391:名無しさん@恐縮です
21/01/18 02:10:26.23 cT5hIisw0.net
対外的にはトランプよりもオバマの方が極悪だと思うのだが

392:名無しさん@恐縮です
21/01/18 02:11:38.66 07A9IXyl0.net
そもそもトランプのアイコン使ってる奴とか普通に嫌だぞ、面倒そうだし

393:名無しさん@恐縮です
21/01/18 02:12:34.58 +MIZFq050.net
アニメーターって芸術性の欠片もない単なるお絵描き家だろ
全くクリエイティブではない

394:名無しさん@恐縮です
21/01/18 02:12:48.04 lq763XOS0.net
マスコミの「世論調査は捏造が当たり前」だと、サヨクの鳥越俊太郎が言ってる

URLリンク(erakokyu.net)
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、
例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

安倍路線である限り自民は永遠に常勝なんだから、
売国左翼マスコミの捏造アンケートなんて全く気にする必要が無い
売国左翼なんて老人層の一部にしかいないし、
若い層ほど保守的で自民支持と統計に出ている
一方で立憲民主や共産党の支持者の高齢化が酷い事になっている
小選挙区制である限り売国左翼野党が選挙で勝つ確率はゼロ
だから菅政権はスパイ防止法とか思い切った法案を一気に通してしまった方がいい

ぐちゃぐちゃ売国左翼と議論してる時点でバカバカしい
小選挙区制である限り永遠に売国左翼野党は選挙で勝てないんだから、
とっととスパイ防止法を通して、売国左翼を刑務所にいれてあげればいいんだよ
それが一番簡単な解決法
もう売国左翼は選挙で絶対に勝てないくらい弱体化してるし今後ますます弱体化していく
圧倒的多数派の保守が少数派の売国左翼に過剰に気兼ねする時代は終わった
なぜならチョンと一体化している売国左翼は日本の敵でしかないのだから


395:名無しさん@恐縮です
21/01/18 02:13:05.45 lq763XOS0.net
池田信夫 「学術会議は共産党の活動拠点だった。投票では左翼の活動家が選ばれる傾向が強い」

これが結論
売国左翼なんて学会にもマスコミにも要らないんだよ
民主党政権時代の超円高政策で得したのは韓国だけ
民主党政権時代の超円高政策で日本の輸出産業や証券会社は壊滅寸前までいって、
韓国の輸出産業はこの世の春を謳歌した
日本の左翼は韓国と一体化してるから、日本の左翼は韓国に有利な政策にして日本を滅ぼしたいだけ
日本にとって重要なのは日本の敵の売国左翼と在日チョンを壮絶な拷問にかけながら刑務所にぶち込む事。つまり赤狩り。
笑っちゃうくらい日本の敵の学術会議wwwwwww

【池袋暴走】飯塚幸三被告、日本学術会議の委員長だった [雷★]

圧倒的多数派の愛国派が少数派の売国左翼と在日チョンを永遠に続く壮絶な地獄に叩き落していくのが、これからの日本の政治的なトレンド
そもそも左翼なんてもう老人層にしかいない。立憲民主と共産党の支持層の高齢化が凄い事になっている。
もう左翼なんて絶滅危惧種でしかない
あとは、圧倒的多数派の愛国派が少数派の売国左翼と在日チョンに、この世の全ての地獄を味わわせながら刑務所にぶちこんでいくだけの、簡単なお仕事
スパイ防止法ないのは日本だけ。そろそろスパイ防止法通してくれ
主な国のスパイ罪の最高刑
アメリカ(連邦法典794条=死刑)
イギリス(国家機密法1条=拘禁刑)
フランス(刑法72・73条=無期懲役)
スウェーデン(刑法6条=無期懲役)
ロシア(刑法典64条=死刑)
中国(反革命処罰条例=死刑)


396:名無しさん@恐縮です
21/01/18 02:13:29.68 KfRatyFA0.net
>>393
おまえがクリエイティブだと思うものってなんなんだ?

397:名無しさん@恐縮です
21/01/18 02:15:27.04 j4r7oP2B0.net
まともな人間が迂闊にアニメ業界に愛を踏み入れてしまうとまるで自分が障害者施設の職員になった気分になる。

398:名無しさん@恐縮です
21/01/18 02:20:01.03 JiwEbm7o0.net
トランプの画像をアイコンにしてるからって
別にトランプ支持者ってわけじゃないと思うけど
つうか現地のトランプ支持者が白熱するのって
トランプ敗訴の人らのこういうマインドが嫌だからでしょ
政治家として嫌うんじゃなくて、自分と違う人をdisるのは正義で個人的に相手を憎んで当然の態度で排除するって方に行くから

399:名無しさん@恐縮です
21/01/18 02:20:29.13 voZBzJMc0.net
主義思想なんてそれぞれなんだから別にいいやろ
制作物には関係ない

400:名無しさん@恐縮です
21/01/18 02:23:02.26 u4A5fGyM0.net
バイデンが女の指ペロペロしてる画像をアイコンにして凸してみ
お前コイツを支持してんのかって

401:名無しさん@恐縮です
21/01/18 02:24:03.82 nLyEJoEq0.net
メルケル見習えよおっさんw

402:名無しさん@恐縮です
21/01/18 02:32:52.23 DGMa03560.net
>>1
表現者が表現の自由を自ら排除するとは

403:名無しさん@恐縮です
21/01/18 02:38:05.03 9ZguEQlXO.net
>>398
嫌ってる理由もよくわからんし
なんか生意気レベルで集団いじめしてる

404:名無しさん@恐縮です
21/01/18 02:46:16.86 ACUz91o+0.net
このスレ、ネトウヨがファビョりまくっててワロタ

405:名無しさん@恐縮です
21/01/18 02:51:27.67 uCwLy5gg0.net
>>401
メルケルはアカ凍結は企業の判断じゃなく法律に従ってされるべきって考えだから
一個人がブロックするという今回の件に何の関係もない
ドイツにはヘイトスピーチ規制法があるし
一つの話題を中身考えもせず振り回すからお前らはバカなんだよ

406:名無しさん@恐縮です
21/01/18 02:55:25.60 9ZguEQlXO.net
>>404
このアニメーターも過去発言からパヨみたいだけどパヨなんでトランプきらいなん?

407:名無しさん@恐縮です
21/01/18 02:55:59.15 ACUz91o+0.net
>>402
私人のブロックが表現の自由を侵害するなんて思うのは地球上でお前だけだ

408:名無しさん@恐縮です
21/01/18 02:56:16.03 vU3+Jlng0.net
井上俊之は間違いない天才だからなぁ
しかも活動期間も長いし

409:名無しさん@恐縮です
21/01/18 02:57:48.04 nLyEJoEq0.net
ハイハイ
アカのアカは綺麗なアカw

410:名無しさん@恐縮です
21/01/18 02:57:48.35 gH25e5wW0.net
沖浦や本田雄が日本で1番って言うくらいだからなw

411:名無しさん@恐縮です
21/01/18 02:58:19.08 9ZguEQlXO.net
>>405
お前って細かいよな
しかもわざわざ「ら」って複数にしたよな

412:名無しさん@恐縮です
21/01/18 02:59:07.94 gH25e5wW0.net
地球外少年少女は変な思想入ってませんように
磯は政治的なツイやって無いから大丈夫だろうが

413:名無しさん@恐縮です
21/01/18 02:59:25.43 ACUz91o+0.net
トランプのこと好きなやつって
アメリカや日本とかのあたおかな信者と
トランプがアメリカをぶっ壊しにいってるのを喜んでる中国人やロシア人ぐらいだろうな(笑)

414:名無しさん@恐縮です
21/01/18 03:00:14.30 OG6ptgRBO.net
>>3
よりにもよってw

415:名無しさん@恐縮です
21/01/18 03:00:33.65 9ZguEQlXO.net
アイコン発見しただけでブロック?
いちいちフォロワー見てんだ?きも

416:名無しさん@恐縮です
21/01/18 03:01:43.83 9ZguEQlXO.net
>>415
たしかその仲間同士で中傷
キッタネー人間性と

417:名無しさん@恐縮です
21/01/18 03:07:57.78 Fo+n7Njc0.net
サヨク的選民差別主義で実によろしい

418:名無しさん@恐縮です
21/01/18 03:12:19.75 gLFH35ja0.net
トランプ関係のことなんて誰も真実分からないと思うんだが、アイコンだけでブロックすることを発信てなかなかだな

419:名無しさん@恐縮です
21/01/18 03:15:11.62 d0T6moGO0.net
ネトウヨ激怒

420:名無しさん@恐縮です
21/01/18 03:34:25.89 9ZguEQlXO.net
このフォロワーはただのファンならこわかっただろうね…
反思想人として監視してるわけじゃないなら
もうファンとしてがっかりドン引きだろうね

421:名無しさん@恐縮です
21/01/18 03:35:55.51 9ZguEQlXO.net
この人こんな差別的なこと言ってフォロワー減ったんじゃね
監視する人は増えるぶん盛り上がるとか?

422:名無しさん@恐縮です
21/01/18 03:44:10.38 ACUz91o+0.net
>>417
ブロックが差別主義って随分ひ弱な考えだな
元いじめられっ子だったのか?

423:名無しさん@恐縮です
21/01/18 03:50:36.12 Fo+n7Njc0.net
>>422
そんなこと言ってないけど何を見てブロックがどうだって思ったの?
頭の悪いふりをするのが得意なのね

424:名無しさん@恐縮です
21/01/18 03:58:49.46 ACUz91o+0.net
>>423
井上が言ってる排除ってブロックの意味なんだが
詳細読まずに当てずっぽで物言うとかキ印か

425:名無しさん@恐縮です
21/01/18 04:01:12.78 suhI9/4C0.net
またパヨクか

426:名無しさん@恐縮です
21/01/18 04:05:14.88 65cUT3Sa0.net
怖いなぁ
しかもドヤ感滲む文章でなんだかなぁ

427:名無しさん@恐縮です
21/01/18 04:05:59.67 7FUzVYpY0.net
>>323
原作アニメじゃなくて原作レイプね
そもそもアニメって元々オタクの中じゃ下位の趣味だったのに
一部の狂人がアニオタこそオタクみたいに主張していて困るわ
近年はまたオタク界隈のメインストリームはゲームに戻っているのに

428:名無しさん@恐縮です
21/01/18 04:06:06.33 e3Uf9poj0.net
自分がやるのは勝手だけど、
さあ皆さんもって気持ち悪いねえ。
オルグとアジ。排除という表現も自己陶酔入りまくり。

429:名無しさん@恐縮です
21/01/18 04:07:11.25 Fo+n7Njc0.net
>>424
ブロックをする行為ではなく何でブロックをしたかが問題になってるのにまだいうのか
頭の悪い振りをしてると思ってたけどガチガイジやんお前w

430:名無しさん@恐縮です
21/01/18 04:08:17.65 7FUzVYpY0.net
>>428
あの界隈は独特だからね
アニメ屋さんに興味ある奴ってキモイのが多いし
そもそもアニメ自体がオタクの中で中心的だった時期の方が稀なのに
基本的にアニメってつまらんから
むしろ読んでいたり遊んでいた作品がアニメ化されて
ぶつぶつ文句を言うのが本当のオタク層って感じよね

431:名無しさん@恐縮です
21/01/18 04:12:48.45 YgDyfHgc0.net
トランプを「テロ行為扇動者」と認定し、それを基準に支持者を排除する行為を正当化出来るのであれば
正真正銘のテロリストである安重根や
正真正銘の侵略者である李承晩
こいつらを崇拝したり担ぎ上げるような人間を排除するのなんて当然ですよね?

432:名無しさん@恐縮です
21/01/18 04:13:04.32 7FUzVYpY0.net
>>396
アニメオタクが誤解しがちだがアニメは二次創作みたいなもんよ
原作あっての代物
その辺にコンプレックスあるのか
古いアニメ界隈の人たちは原作レイプ常習犯だったが
アニメとか持ち上げている人はオタクの中でもかなりの変人だよね
オタクって元々ゲーオタとかが中心で多趣味だったからね

433:名無しさん@恐縮です
21/01/18 04:17:47.89 KKruxWKu0.net
>>1
わざわざ言わんでいいのよ

434:名無しさん@恐縮です
21/01/18 04:18:30.52 7KQuAEon0.net
トランプアイコンの何が不味いのか
トランプ本人が怒るならわかるけど

435:名無しさん@恐縮です
21/01/18 04:22:29.08 efgDdtUr0.net
アイコンが日の丸、旭日旗、トランプあたりはガイジアピールみたいなものなので

436:名無しさん@恐縮です
21/01/18 04:23:24.51 OdeTUEDf0.net
気持ち悪っ。こんな人むしむし。相手するから調子に乗る。

437:名無しさん@恐縮です
21/01/18 04:24:26.54 nPrWn2M70.net
政治主張をファッションとしてやる奴
行動パターンが全体主義者なんだよ
ファシストがいちばんタチ悪い。

438:名無しさん@恐縮です
21/01/18 04:30:31.04 7IPNFxoH0.net
ただキチガイをブロックしただけなのに発狂してる奴はなんなの?まだトランプでデマ垂れ流したり妄想ごっこしてるの?

439:名無しさん@恐縮です
21/01/18 04:31:13.30 7FUzVYpY0.net
>>437
アニメ界隈はマニアも作り手も幼稚な人が多いからね
幼稚じゃなきゃ他人の著作物原作レイプしまくらないから当然だが

440:名無しさん@恐縮です
21/01/18 04:34:30.54 7HyI6Mkc0.net
ネトウヨ怒りのアニメ視聴拒否w

441:名無しさん@恐縮です
21/01/18 04:36:54.77 qb/V+dqnO.net
アニメの人って年齢重ねるとこういう思想をオープンにする人が出てくるけど何でなん?
怖いんだが
黙って黙々と作画しながら政治について悶々と考えてるのかな?

442:名無しさん@恐縮です
21/01/18 04:38:41.72 7FUzVYpY0.net
>>440
俺はアンチ自民でアベやスガーリン嫌いだが
アニメって大したもんじゃないんだよ
昔から漫画原作アニメとか原作レイプの駄作ばかりだったし
ラノベアニメとかも今はコミカライズの絵が糞ってことが減ったから
そっち読めばいいかって感じになっているからね
昔はラノベのコミカライズが手抜きすぎたから需要も一定数あったけどね

443:名無しさん@恐縮です
21/01/18 04:38:50.11 ++7czkeR0.net
バカの玩具にされるトランプ
今のトランプ信者に信念なんてないだろ
バカ共がトランプを担ぎあげて散々暴れて肥溜めに落としただけ

444:名無しさん@恐縮です
21/01/18 04:40:23.34 7FUzVYpY0.net
>>441
一言でいうと幼稚だし責任ある地位にいないからだろう

445:名無しさん@恐縮です
21/01/18 04:41:59.13 7FUzVYpY0.net
元々原作レイプしまくって
原作のプロモーションにすらならず
原作ファンが激怒ってことが横行した業界なので
まともな大人がいると思ったらいかんよ

446:名無しさん@恐縮です
21/01/18 04:44:29.80 7FUzVYpY0.net
声優だのアニメ業界だの幼稚な大人が多い業界程
他人の著作物を自分の手柄だと主張する傾向が強いからね
良くない傾向
それを持ち上げるマニアも含めてね

447:名無しさん@恐縮です
21/01/18 04:45:36.25 ESxtNF0K0.net
まあ本人の自由じゃない?
外された方も相手のスタンスと人間的度量の程度が分かっていいじゃない

448:名無しさん@恐縮です
21/01/18 04:58:41.22 d+kA9oEz0.net
若い頃から絵描きが得意というだけでアニメの世界に飛び込んで食ってこれた訳だからな
一般的な仕事して常識や苦労を知らずに還暦を迎えるわけだ
しかも超一流と形容詞つけられたら、勘違いしてイデオロギー全開で他人のことなんか気にしない
原作者、編集者、仕事仲間に思想が解れば亀裂が生じたり、仕事を平気にフイにするだろう
だから周りは気を遣ってパヨクを演じないとならない

449:名無しさん@恐縮です
21/01/18 05:13:56.06 7FUzVYpY0.net
>>448
超一流ってのは皮肉だしアニメはただの原作や関連商品の販促プロモーション
その辺勘違いして原作レイプが横行しまくっていた時代もあったが
今はネット叩かれまくって原作レイプは少なくなった
とはいえ、原作レイプがなくなったわけじゃないが

450:名無しさん@恐縮です
21/01/18 05:18:55.12 hWvlpEf50.net
この業界、こういう政治思想垂れ流しても暴言吐いても
むしろ仕事投げ出しても仕事なくならないからこういうのがどんどん増えるんよね
しかも学生運動世代みたいなのが現役やってるんで恐ろしくたちが悪かったりする

451:名無しさん@恐縮です
21/01/18 05:27:41.64 rvmqLQmm0.net
>>321
>>340
アニメーターが出世して偉くなるとみんな自然に演出や監督になると思うのは大きな勘違いだよ
一般企業の平社員や課長・社長じゃないんだから
演出や監督になると基本、絵を描く仕事じゃなくなるからね
どういう絵が欲しいか指示して、上がって来た絵をチェックして、等という仕事
絵に関わるなんて、仕事の中の一部になってしまう
(脚本打ち合わせもするし、アフレコにも立ち会うし……他etc etc)
もちろん絵も描き続ける人も沢山いるが、それはべつに監督の仕事じゃない
「自分はアニメーターで、作画の実作を続けたい」と思えば
アニメーターのままでいる超一流も普通に珍しくない
その中でもキャラデザや作監やりたい人もいれば、イヤだという人もいるし(「人の絵直す仕事なんて」)
志望して動画をやり続けるプロ動画マンもいる (「動き描くのが好き」「手が早い」
「実際画面に映るのは動画」等)  京アニにも1人で月産何千枚も描く神動画マンがいたそう
演出、監督は「演出、監督をやりたい」と思った人がなるもの

452:名無しさん@恐縮です
21/01/18 05:31:26.06 7FUzVYpY0.net
>>450
金にならん業界だから変な人間のたまり場って感じよね
まぁ、おかしな人間じゃなきゃ
他人の著作権物使ったプロモーション品で原作レイプしまくらないが

453:名無しさん@恐縮です
21/01/18 05:34:49.61 rvmqLQmm0.net
>>340
とりあえずそういう風に「しょっぼ!」とか誤解した人は、例えば「井上俊之 エヴァンゲリオン」とかで
画像検索してみるのオススメ  きっと見たことある絵がポロポロ出てくると思うよ
アニメ雑誌にエヴァのポスターとかの書き下ろしが付く時、決まって起用されるような、そういう中の一人でもあった

454:名無しさん@恐縮です
21/01/18 05:41:43.06 7FUzVYpY0.net
>>451
君も大人になった方がいいわ
アニメって大したもんじゃなく
業界最大手で日本のアニメの海外輸出高の6~7割を稼ぐ東映アニメも
海外映像事業の収益よりも海外版権事業の収益の方が多いレベルよ
おまけに海外映像事業も中国への配信関連の収益がメイン

455:名無しさん@恐縮です
21/01/18 05:44:01.51 7FUzVYpY0.net
>>453
よほどの重度のマニア以外はそういうのは興味ないよ
興味あるのはスカトロマニア並のレア度
そもそも他人の著作権物だしね

456:名無しさん@恐縮です
21/01/18 05:52:28.82 aFT+i3HL0.net
>>2
俺アニメ好きで見てる方だと思うけど
全然見たことないわ

457:名無しさん@恐縮です
21/01/18 05:52:57.63 QH/6Ltar0.net
>>418
アメリカ合衆国憲法では選挙の郵便投票は
事前申請者限定
障がい者限定と規定しているのに
激戦州で特に争点となった4州では
事前申請は不要且つ誰でも郵便投票おkになるように
州法の選挙法そのものが
上記憲法に違反状態で州法改正がなされていたり
あるいは州法すら無視した運営で
大統領選が実施されいたのは疑いようなく事実
トランプ陣営がこれだけは否定できまいと
その憲法違反を提起して連邦最高裁に
提出したが、その返答は
「バイデンの就任後に審議するから待ってね」

458:名無しさん@恐縮です
21/01/18 05:53:34.31 lO++5N+j0.net
トランプのアイコンにしてる奴は馬鹿だろう
バカはバカ同士繋がってればいいね
分かりやすくていい
バカ発見器のツイッターだしな

459:名無しさん@恐縮です
21/01/18 05:54:30.79 OmHxn3+70.net
右の人は来るものは拒まずだガッハッハみたいな人がけっこういるけど
左の人って神経質で閉鎖的な人が多いよね

460:名無しさん@恐縮です
21/01/18 05:54:52.11 XZrLEXZP0.net
お前らどうせゴミやろ
ゴミがずっと一線で頑張ってる人の仕事を評価するなよ

461:名無しさん@恐縮です
21/01/18 05:56:06.00 cvwDiVd70.net
排除って言い方がキツイな

462:名無しさん@恐縮です
21/01/18 05:57:08.50 7FUzVYpY0.net
>>458
違うんだよ
アニメオタク自体が馬鹿なんだよ
東映アニメの決算見てみろよ
そもそも版権事業>映像事業だし
その映像事業の海外事業の売上も
中国向けの配信事業がメイン
中国>それ以外の国の配信収益となっている
しかもかなりの差で

463:名無しさん@恐縮です
21/01/18 05:58:49.47 7FUzVYpY0.net
>>460
ゴミは盲目的なアニオタの君や
そもそもアニオタはなぜか日本のアニメが欧米で人気と錯覚しているが
東映アニメですら海外映像事業の収益の大半は中国やで

464:名無しさん@恐縮です
21/01/18 05:59:36.61 3kGN5LR50.net
知らないからググったらハゲあがったオッサンが出てきた

465:名無しさん@恐縮です
21/01/18 06:00:39.25 6C/DWtFC0.net
>>459
右の奴のがヤバイよ
偏執狂はかくあるべしといった風情

466:名無しさん@恐縮です
21/01/18 06:00:46.82 ZCXtHqFz0.net
知らないって言ってる奴はどうせ宮崎駿とたつき監督しか知らない雑魚だから気にしなくていい

467:名無しさん@恐縮です
21/01/18 06:02:11.46 XZrLEXZP0.net
>>463
レスしすぎやろ きも
2時間も頑張るなよ

468:名無しさん@恐縮です
21/01/18 06:04:53.83 yPzRMaRB0.net
粛清わろた

469:名無しさん@恐縮です
21/01/18 06:07:15.29 7FUzVYpY0.net
>>467
アニオタは認知が歪みすぎなんだよな
そもそもデータとか調べないで想像で語っている部分が大きい

470:名無しさん@恐縮です
21/01/18 06:08:58.80 7FUzVYpY0.net
>>466
そういう方面の知識は自慢にならんよ
ほぼ無駄だし
そもそもアニメや声優オタクのせいで
オタクが趣味がない退屈な人間と誤認されているし
オタクは多趣味でアニメや声優にあまり興味ない奴が大半

471:名無しさん@恐縮です
21/01/18 06:13:42.44 7FUzVYpY0.net
アニメ関連で大きな商売になっているIPって
オタクが好きなサブカル系作品ではないのは確か
東映アニメでもほぼドラゴンボールとワンピース頼みだし
ぶっちゃけ売上高見ているとドラゴンボール1本槍レベルだよな
最近はそれにスラムダンクも加わった感じだが

472:名無しさん@恐縮です
21/01/18 06:17:06.60 X4eMBt2j0.net
トランプアイコンとか日本の国旗を名前に付けてるアカウントには近づかない方がいい
妄想垂れ流して政治主張しかしてないから

473:名無しさん@恐縮です
21/01/18 06:21:30.46 d+kA9oEz0.net
太極旗や赤い国旗のアイコンには反応しないのかな?

474:名無しさん@恐縮です
21/01/18 06:23:43.51 3kGN5LR50.net
アメリカ人でバイデン信者なら別にいいけど日本人でそんなん関係あるんかね

475:名無しさん@恐縮です
21/01/18 06:25:41.01 7FUzVYpY0.net
小遣い少ない中高生とかなら
漫画やラノベ買う金もあまりないから
アニメも貴重なんだろうが
大学以上になるとその辺にさく予算は出てくるから
自然とアニメのつまらなさに気が付くもんだと思うけどね

476:名無しさん@恐縮です
21/01/18 06:26:57.37 8r0ZV52K0.net
>>16
県のコロナ公式アカウントにコロナは風邪論で対応しろってひたすら絡むアカウントみたいにウザイことはウザイわな

477:名無しさん@恐縮です
21/01/18 06:27:15.63 SEdJ5GB80.net
>>344
こういう自分が知らない分野でよく知らないなら黙っとけば良いのに
無駄な恥をかく事も無くなるよ?w
井上俊之を指して無駄に経歴長い人なだけってwwwwwwww

478:名無しさん@恐縮です
21/01/18 06:28:46.33 SEdJ5GB80.net
今回の発言に大してあれこれ云うのは自由だが
アニメーターとしての井上俊之の凄さを知らないにわかが
5chにも結構いるって由々しき事態だな
専門的に詳しい人って本当に減ったんだなぁ

479:名無しさん@恐縮です
21/01/18 06:28:50.50 7FUzVYpY0.net
>>477
君が狂人なだけでアニメ屋さんなんてそんな扱いだよ
一部の重度アニメオタクは自分の狂人ぶりを一般化したがるから駄目だわ
はっきり言うとアニメオタクって時点でオタクの中でもかなりのレアでマニアなのに

480:名無しさん@恐縮です
21/01/18 06:30:48.26 3kGN5LR50.net
>>478
漫画家なら知ってるけどアニメーターはほぼ知らんな
音楽でいうと編曲家がほぼ知られてないみたいなものか

481:名無しさん@恐縮です
21/01/18 06:31:08.22 7FUzVYpY0.net
>>478
逆で君みたいな人間が趣味がないしオタクじゃないんだよ
オタクっては多趣味で色々な趣味がある人間が一般的なので
君みたいな重度のアニメマニアはオタクではないんだよね

482:名無しさん@恐縮です
21/01/18 06:31:19.42 SEdJ5GB80.net
>>479
そんな扱いでも何でもいいから
知らない分野の事を偉そうに語ったり知ったかするなよって話
話の趣旨を理解してないのか?お前も恥をかきやすいタイプだなwwwww

483:名無しさん@恐縮です
21/01/18 06:32:46.29 Ux11RR6L0.net
>>479
無知なのに間違った妄想をひけらかしていることに対しての発言じゃないのかな
知らないこと自体を問題にしているわけではないし、あなたの言ってることはズレてるよ

484:名無しさん@恐縮です
21/01/18 06:32:57.93 d+kA9oEz0.net
>>478
その分野で凄いのはいいが、その凄さが彼を居た堪れない存在になって彼を裸の王様にしている

485:名無しさん@恐縮です
21/01/18 06:35:54.05 gH25e5wW0.net
でもカリスマのこと知ってるのなんて作ヲタしか分からんよw
本田師匠も知らんだろうし
安藤雅司や近藤勝也も普通の人は知らない

486:名無しさん@恐縮です
21/01/18 06:35:55.59 ZCXtHqFz0.net
スレにいる障害者の相手は時間の無駄だぞ

487:名無しさん@恐縮です
21/01/18 06:36:50.98 7FUzVYpY0.net
>>483
いや、知ったかなのはアニメオタクなんだよ
原作とか読まないでアニメをマンセーしているし
全部アニメの手柄と主張する狂人が多い
こういっちゃなんだけどアニメって大半はつまらないし
原作の面白さを再現出来ている作品って基本的にないからね
元々オタクってゲーム中心の趣味の人間ことだったし
2000年代前半くらいは泣きエロゲとかが話題の中心だったしね

488:名無しさん@恐縮です
21/01/18 06:38:13.61 7FUzVYpY0.net
>>485
そもそも作画オタクなんてほぼ実在せんでしょ
ネット界隈で声だけ大きなだけで
アニオタ自体が声だけ大きな存在でもあるし

489:名無しさん@恐縮です
21/01/18 06:38:22.01 SEdJ5GB80.net
>>486
だな話通じないの>>487のレスで確信したわ

490:名無しさん@恐縮です
21/01/18 06:39:16.59 Ux11RR6L0.net
>>487
うん、だから話がずれてるって
私の話と関係ない話がしたいならアンカーつけずにやってくださいな

491:名無しさん@恐縮です
21/01/18 06:39:36.94 7FUzVYpY0.net
>>489
客観的な事実だしな
君らも何かを妄信する前に基礎的なデータは確認した方がいいわ
アニメオタクの思い込みはたいがいの場合で間違っている

492:名無しさん@恐縮です
21/01/18 06:40:25.10 gH25e5wW0.net
板野一郎金田伊功安彦良和さえ知らない人も多いはず

493:名無しさん@恐縮です
21/01/18 06:41:28.22 7FUzVYpY0.net
>>490
もっといろいろな趣味を持った方がいいよ、あなたも
近年は本当にアニメしか見ていないような人がオタクを自称しているからね
それは間違った姿だしアニメってオタクの中じゃ下位の趣味だからね
むしろ原作レイプされてアニメをこき下ろすってのがオタクの王道

494:名無しさん@恐縮です
21/01/18 06:45:07.73 OmHxn3+70.net
原作レイプって話もわかるけどな。
アルプスの少女ハイジなんかは文明は駄目だ、自然は最高だっていう作りになって日本の優等生左翼が好きな作りになってるけど
原作は人間にとって都市文明社会だけでも駄目だけど自然と田舎だけでも駄目で人間には両方必要なんだとなってる
アニメのハイジは最高だとそれだけしか知らないと思うかもしれないけど実は原作のメッセージせいの方が奥が深い

495:名無しさん@恐縮です
21/01/18 06:48:19.17 Ux11RR6L0.net
あまり世間的に評価される仕事じゃないからアニメーターとして腕が凄くても世間的には無名という事実がある
それに対してAさんが「無名ってことは実力も大したことないんだろ」って発言があり、Bさんが「実力はあるよ。知ったかぶりは恥ずかしいよ」って言った
Cさんの「アニメなんて世間的には評価されてないオタク向けのものだ」って考えはむしろAさんにぶつければ話は噛み合うのかもしれないのになぜかBさんに噛み付いた
なので根本的にズレたことで噛み付いてるから話が合うわけない

496:名無しさん@恐縮です
21/01/18 06:49:23.95 7FUzVYpY0.net
>>494
基本的にアニメをやたら持ち上げる人ってアニメしか見てない人なんだよね
そもそもアニメ界隈の人たちは話を作れないので
原作レイプとか悪さをすると本当悲惨なクオリティになる

497:名無しさん@恐縮です
21/01/18 06:49:55.14 Ux11RR6L0.net
>>493
アニメの話はしてない
知らないことに対して知ったかぶりをするのはみっともないって話をしてるの
アニメの話がしたいのはわかるし結構なんだが、関係ない私にアンカーつけないでください

498:名無しさん@恐縮です
21/01/18 06:50:05.02 /CR+Erdy0.net
ここまで読んでやっぱりアニオタって気持ち悪いなぁと思いました

499:名無しさん@恐縮です
21/01/18 06:51:07.96 7FUzVYpY0.net
>>495
あなたも思い込みが強すぎるきらいがあるね
アベやスガーリンを妄信するネトウヨと同じになっている
この手の人はどっちの方向見ても偶像崇拝が強い

500:名無しさん@恐縮です
21/01/18 06:52:59.33 Ux11RR6L0.net
>>499
間違いがあるなら具体的に指摘していただけると助かります

501:名無しさん@恐縮です
21/01/18 06:53:49.12 7FUzVYpY0.net
>>497
アニメだの声優だの
他人の著作権物頼りの人たちほど
言動が横柄で独善的な王様気質があるのは確かよね

502:名無しさん@恐縮です
21/01/18 06:53:54.13 nLyEJoEq0.net
>>435
ゴギブリ避けどころか発狂しちゃうんだw

503:名無しさん@恐縮です
21/01/18 06:55:30.98 7FUzVYpY0.net
>>500
元々アニメとか大層なもんじゃないから妄信するなよって話
海外人気っても大したもんでもないし中国依存超高いし
ありのままの姿を見ることが重要だよね

504:名無しさん@恐縮です
21/01/18 06:55:36.76 Ux11RR6L0.net
>>501
あなたほどアニメに詳しくないから知りません

505:名無しさん@恐縮です
21/01/18 06:56:30.21 Ux11RR6L0.net
>>503
私の発言のどこにアニメを盲信していると感じられるものがあった?

506:名無しさん@恐縮です
21/01/18 06:57:11.63 7FUzVYpY0.net
>>504
俺も詳しくないよ
多趣味なのでね
オタクって元々そういうもんなのよ
それを狂人が歪めてしまった
ある種メディアに洗脳されてしまった人たちと言えるが

507:名無しさん@恐縮です
21/01/18 06:58:51.33 8XAOlMOp0.net
>>1
ネトウヨエヴァ好きどうするのこれ?

508:名無しさん@恐縮です
21/01/18 07:01:07.70 7FUzVYpY0.net
>>507
EVAってこの人の作品じゃないよ
建築業界に例えると下請けの職人さんの1人って感じ

509:名無しさん@恐縮です
21/01/18 07:01:33.08 F6cvcpSk0.net
今日のID:7FUzVYpY0 =昨日のID:/SNESOL60
同一人物かこいつら
昨日の夕方からずっとレスしてるのも気持ち悪いが
よくここまでにわか知識でドヤれるな
一定のプライドはあるからにわかって言葉に反応して
ここまでキレ散らかしてるんだろうけど
こんな発言してるから相当なにわかだな
312 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2021/01/17(日) 19:31:52.09 ID:/SNESOL60
>>306
キャラデとかもやってないし全然レジェンドじゃないよ
出世早い人だと20代後半くらいにはキャラでやるし
30代前半くらいには一般的にキャラデを担当する年齢

510:名無しさん@恐縮です
21/01/18 07:06:02.12 7FUzVYpY0.net
>>509
君の方がニワカだろう
近年は30代前半くらいには
キャラクターデザインとかやっている人が多いよ
アニメ監督とかも早い人だと20代後半くらいからやっているし

511:名無しさん@恐縮です
21/01/18 07:07:32.74 F6cvcpSk0.net
>>510
そこじゃないよアホw
そんな感じで作画に関して少し詳しい風吹かせたレスなのに
井上俊之をレジェンドじゃないと言ってる様がだよクソ間抜け

512:名無しさん@恐縮です
21/01/18 07:07:51.65 WQDSMb+x0.net
>>1
トランプがお前なんかフォローするわけねーだろ!自惚れんなwww

513:名無しさん@恐縮です
21/01/18 07:08:14.23 7FUzVYpY0.net
D4DJとかもアニメが糞すぎてプロモーションにならず
スマホゲーム本体もコケてしまったみたいだが
そもそもバンドリとかもアニメは評判悪かったし
むしろアニメ持ち上げているアニオタが狂人の領域

514:名無しさん@恐縮です
21/01/18 07:09:24.83 7FUzVYpY0.net
>>511
狂人たちの話を一般化してもらっては困るよ
そもそも誰か知らんよ、こんな人
狂人は俺が知っているから有名だし凄いんだってノリだからな

515:名無しさん@恐縮です
21/01/18 07:12:17.25 7FUzVYpY0.net
>>511
はっきり言うと君たちの歪んだ認知を正常にしたいわけよ
何でしょぼくれたアニメ屋さんがそんなに有名で偉大な人だと思うんだか

516:名無しさん@恐縮です
21/01/18 07:13:18.32 F6cvcpSk0.net
>>514
まるで外野の一部のファンだけがそう言ってる風だけど
業界内でもちゃんと実力派のレジェンドなんだけど
アニメ業界人もお前が定義する狂人ですか?そうですかw

517:名無しさん@恐縮です
21/01/18 07:14:54.51 Ux11RR6L0.net
>>505の質問に答えないってことは根拠もなく盲信してるレッテル貼りしてたことを自覚してくれたんだろうか
待つの面倒になってきたから仕事行きます

518:名無しさん@恐縮です
21/01/18 07:15:06.47 F6cvcpSk0.net
>>515
悔しくて語り足らず同じレスに二度も安価飛ばしちゃった?
認知が歪んでるのはお前だよ
自分が知らない人が実は相当偉大な実力派だった事実を認める事が出来ずに
延々とつまらん言い訳してるのが何よりの証拠

519:名無しさん@恐縮です
21/01/18 07:16:15.08 GLJ3ibRl0.net
こわ

520:名無しさん@恐縮です
21/01/18 07:16:16.84 814ql/jb0.net
>>1
このアニメーター、多様性とやらはどうしたんだ?

521:名無しさん@恐縮です
21/01/18 07:16:34.77 7FUzVYpY0.net
>>516
そういう内輪の狭い世界の話を一般化するから狂人扱いされるわけよ
俺が凄いと思っているからお前も敬えという話は通用しない
そもそもアニメ業界自体が原作レイプしたりでイメージ悪いし
ゲーム原作もおかしな風にアニメ化してプロモーションにすらなってない作品多い

522:名無しさん@恐縮です
21/01/18 07:17:39.06 7FUzVYpY0.net
>>518
悔しいだの悔しくないだの幼稚なこと言わないでさ
小学生じゃないんだからさ
まずはアニメオタクたちの歪んだ認知をまっすぐに戻さないと

523:名無しさん@恐縮です
21/01/18 07:17:49.97 PGswQZPO0.net
薄給なのを国のせいにしちゃってるから左巻きが多いの?
手塚が悪いのに

524:名無しさん@恐縮です
21/01/18 07:19:35.54 7FUzVYpY0.net
>>523
手塚が悪いってよりアニメ自体に収益性がないんだよね

525:名無しさん@恐縮です
21/01/18 07:20:08.55 QAkLMZFj0.net
アイコンで排除とか、KKK、BLMもびっくりの差別主義者だな。
こじらせた頭のおかしい輩は、その自覚もないのだろうけれど

526:名無しさん@恐縮です
21/01/18 07:21:48.57 nLyEJoEq0.net
>>509
すげえなコイツ
筋金入りのキモアニオタじゃんw
真っ赤になってブヒブヒ言ってるけどw

527:名無しさん@恐縮です
21/01/18 07:22:25.44 or0ExegB0.net
>>523
それパヨのパヤオが広めたデマ
実際、パヤオが権力握っても何も変わらなかった

528:名無しさん@恐縮です
21/01/18 07:22:27.21 7FUzVYpY0.net
>>526
俺アニオタじゃないよ
オタクだけどね

529:名無しさん@恐縮です
21/01/18 07:24:39.13 or0ExegB0.net
>>528
ブヒブヒうるせえな

530:名無しさん@恐縮です
21/01/18 07:25:00.70 +UCgCUyY0.net
ついでにネトウヨも排除な

531:名無しさん@恐縮です
21/01/18 07:27:11.84 7FUzVYpY0.net
アニメオタクの人ってアニメを全肯定しないと発狂するから面倒くさい
オタクの界王拳で水増ししている映画興行とかでも
邦画実写に完敗する自称人気作ばかりなのに

532:名無しさん@恐縮です
21/01/18 07:27:13.85 c389xp930.net
嫌いな奴のアイコンぐらいで即ブロックって頭冷やそうかって感じ

533:名無しさん@恐縮です
21/01/18 07:30:45.75 RCnGuMlj0.net
>>53
そもそも、そのアイコンの人は日本人なの?
世界中の人がフォローしてる可能性もあるだろ。
ここまで公に言ったなら責任は持たなきゃな。

534:名無しさん@恐縮です
21/01/18 07:31:41.59 7FUzVYpY0.net
>>532
アニメオタクはディープな奴ほど新興宗教のノリな奴が多いからね
歪んだ世界になってしまう

535:名無しさん@恐縮です
21/01/18 07:33:11.85 XZrLEXZP0.net
4時からまだ池沼暴れてて草
アニメにどんだけ興味あるんだキモータ

536:名無しさん@恐縮です
21/01/18 07:34:05.65 c389xp930.net
>>534
なんか直情的な人おおそう

537:名無しさん@恐縮です
21/01/18 07:39:26.34 OmHxn3+70.net
これだこら右も左も世の中の不条理も全部混ぜこんだような作品が作れなくなるんだろう。
思い込みの善悪二元論ばかり頭のなかででかくなるとアメコミみたいに衰退していく。

538:名無しさん@恐縮です
21/01/18 07:39:34.47 xLTEH3lYO.net
このツイート自体はRTもされてないし全然いじられてないのね

539:名無しさん@恐縮です
21/01/18 07:41:30.94 Q9B448fr0.net
アイコンに他人を使う神経は信じられない

540:名無しさん@恐縮です
21/01/18 07:43:52.12 7FUzVYpY0.net
>>538
まぁ、無名だからね、この人
アニメ屋さんを持ち上げているのは
重度のアニメオタクのさらに一部くらい

541:名無しさん@恐縮です
21/01/18 08:18:08.43 dWr49Tfe0.net
>>1
当然仕事仲間や取引先にトランプ支持者がいたら排除するんですよね
何なら調査して教えてあげましょうか?

542:名無しさん@恐縮です
21/01/18 08:35:10.30 LIuXlRBh0.net
この人、メルケルとカマラハリスが政治仕切るようになったら辞職すんのかね

543:名無しさん@恐縮です
21/01/18 08:50:19.85 BFk1wLab0.net
パヨクが人民解放軍に撃ち殺されるまで

544:名無しさん@恐縮です
21/01/18 09:35:29.39 EUHyCuXS0.net
キチなんだな

545:名無しさん@恐縮です
21/01/18 09:42:12.82 ApDoA2CY0.net
アニメーター(笑)

546:名無しさん@恐縮です
21/01/18 09:50:06.60 f2A3Cr8h0.net
排外主義アニメーター老人w
気持ち悪い

547:名無しさん@恐縮です
21/01/18 09:52:38.96 v50KuYKp0.net
社会人がSNSで軽々しく「排除」なんて言葉を使ったら自分が排除されかねないのに
アニメ関係だと頭おかしいのが多いんだろな

548:名無しさん@恐縮です
21/01/18 09:56:12.45 0+3HoMJ20.net
ジャッカー電撃隊のアイコンでお近づきになりたい

549:名無しさん@恐縮です
21/01/18 10:51:39.95 3HrQ+NDv0.net
>>523
国にいつも金のことで食って掛かるのは声優な
アニメーターはそういうのやったことない

550:名無しさん@恐縮です
21/01/18 11:39:16.28 +u3Sshl50.net
ただの差別やな

551:名無しさん@恐縮です
21/01/18 12:16:16.47 IuTjjoZ10.net
エヴァ本にも噛み付いていたけど、彼の方が漫画もアニメゲーム両方でキャラデザ経験してるしベテラン感あるな

552:名無しさん@恐縮です
21/01/18 12:39:52.33 4Urw5hev0.net
ここんとこのトランプ信者のキチガイぶりを見たら
しゃーないわな
自業自得

553:名無しさん@恐縮です
21/01/18 13:15:17.24 KvUWneXv0.net
井上俊之は個人アカウントで
個人的に気に入らない1つのアカウントをブロックしただけだろ?
それをわざわざツイートして
さらに「さあ、皆さんも!」とか賛同を求めたわけだろ?
つまり ただの かまってちゃん だろうなあ
59歳の爺さんで 毎日すごく寂しいのかな? しらんけど

554:名無しさん@恐縮です
21/01/18 13:27:40.78 KvUWneXv0.net
声優のセリフは脚本担当者が書いてるね
声優の仕事と脚本の仕事は別物だよね
アニメーターはキャラ表を観て原動画を描いてるね
アニメーターの仕事とキャラデの仕事は別物だよね
井上俊之はキャラデも作画監督も(できれば)したくない人
井上は原画だけ描いていたい人だよ
これってアニメ業界や井上氏を知ってる人なら常識だよ
ちなみに井上がキャラデを最初に担当したのは
1984年の「ガンモ」だね、梶島正樹と二人だけで担当したんだね
キャラデ担当者が偉い、作画監督が偉いとか馬鹿言ってる奴らは
アニメの現場を知らないことを自ら証明してるようなもんだね!

555:名無しさん@恐縮です
21/01/18 15:17:17.01 59j+SMe60.net
こいつらの大好きな多様性とか寛容はどこ行ったw

556:名無しさん@恐縮です
21/01/18 15:33:21.75 IbxDoFvs0.net
和製Qアノンw

557:名無しさん@恐縮です
21/01/18 15:37:31.36 k1vaq/E20.net
共産党大好きな手塚治虫やパヤオのせいでブラックな職業で固まっちゃったのがアニメ業界だからな
本人たちは外では綺麗事言いながら仕事現場ではパワハラしまくってる

558:名無しさん@恐縮です
21/01/18 15:47:30.40 KvUWneXv0.net
>>557
>本人たちは外では綺麗事言いながら仕事現場ではパワハラしまくってる
その通りだね
パワハラ・イジメほと楽しいものはないからなあ
見つかって会社クビになろうが、逮捕されて前科がつこうが
仕返しで刺されて大ケガしようが
パワハラ・イジメほと楽しいものはないもんなあ
パワハラ・イジメ・セクハラ・殺人を肯定的に描くNHKアニメがあれば
視聴率が30%とかすぐ超えるんじゃないかなあ しらんけど

559:名無しさん@恐縮です
21/01/18 15:53:31.11 ajuFok4J0.net
そもそもこの時期にトランプアイコン使用なんて無自覚過ぎるわ
連邦議会に凸した暴徒の日本シンパという目で見られてもしょうがない

560:名無しさん@恐縮です
21/01/18 16:04:19.48 Y4smz/V10.net
>>494
原作はアニメが掘り起こすまで埋もれてしまってた作品だろ

561:名無しさん@恐縮です
21/01/18 17:50:12.67 3bkwhx4I0.net
排除する必要も、トランプアピールする必要もない

562:名無しさん@恐縮です
21/01/18 18:51:20.28 FgiUrblR0.net
小池百合子がパヨク系議員を排除とひとこと言ったらリンチしてたくせに、自分らは平気でやる

563:名無しさん@恐縮です
21/01/18 20:19:41.11 5eIXhzQL0.net
>>523
井上俊之はJAniCA(日本アニメーター・演出協会)の前代表理事だったよ
それで色々言われてたな

564:名無しさん@恐縮です
21/01/18 20:28:51.91 2gxufgcF0.net
>>407
ワロたwwwwwwwwww

565:名無しさん@恐縮です
21/01/18 22:54:36.74 fdoddivE0.net
>>560
いや…どんだけ本のない家庭で育ったの…

566:名無しさん@恐縮です
21/01/19 01:43:18.56 vbArra/G0.net
>>565
毎回キチガイが誰でも知ってる名作って言うデマを書き込むなw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch