【若槻千夏】菅首相の会見に苦言「棒読みで、本当に危機感が伝わってこなかった」 [爆笑ゴリラ★]at MNEWSPLUS
【若槻千夏】菅首相の会見に苦言「棒読みで、本当に危機感が伝わってこなかった」 [爆笑ゴリラ★] - 暇つぶし2ch201:名無しさん@恐縮です
21/01/17 16:44:46.84 uU5tXJMt0.net
大人なら、総理の会見を待つまでもなく、どう行動すべきかは分かるはずだ

202:名無しさん@恐縮です
21/01/17 16:52:15.44 i1O4YW7W0.net
>>201
政府の行動は我々にはわからんし、制御できんよ

203:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:01:02.81 VVlPGGIM0.net
CV銀河万丈だったら納得すんのかw

204:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:07:52.52 7/QJGkFS0.net
国民は外にでたいのが本音
この自由を守りたいなら国民はガースー支持しろ

205:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:09:31.99 7/QJGkFS0.net
>>199
テレビがワイドショーしか作れなくなったし、政治批判するのが楽だから
そういう仕事しか来なくなってるんだろ

206:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:10:33.02 Pr5RqH+20.net
総理が棒読みだろうが感情込めようが
どんな言い方してても言ってる事は同じなんだからどうでもいい

207:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:11:07.90 +TSt0UjB0.net
あのハゲ説明能力が全く無い

208:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:11:08.17 7/QJGkFS0.net
>>198
感染拡大とは関係ないよね?
小池なんか伝え方うまいけど外出減らないし
外国を安易に持ち出すのも単純すぎる

209:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:11:40.48 jsQBosel0.net
そうやって揚げ足取ってるから
外を出歩く人が減らないんだろ
そうじゃなくて、お前らがきちんと伝えていけよ
発信力あるんだろ?くそ芸ノー人さん

210:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:13:44.66 7/QJGkFS0.net
そもそもメディアと民意が後押ししたのに説明が足りないからわからない!って
まじで認知症かなにか?

211:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:15:43.56 i1O4YW7W0.net
>>208
あるんじゃない?
たとえばニュージーランドみたいに半年のロックダウンを
島国でしたら、無事に冬を超えて今じゃ世界一コロナ後に儲けてる国になった。
そういう政策をする際には、国民を納得させる信頼と
コミュニケーション能力だよなあ。

無い物ねだりしてもしょうがないが。
台湾とニュージーランドがほんと羨ましい

212:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:20:27.12 7/QJGkFS0.net
>>211
外国真っ先にだすのって一番無能じゃん
ワンパターンすぎる

213:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:21:24.90 7/QJGkFS0.net
なんでも演説で解決!って馬鹿かよ
それなら他国はもっとうまく行くだろ

214:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:22:01.31 kpuosBPP0.net
色んな立場の人がいるのに政治家の答弁で感情込めたらダメだろ
ニュースの胸くそ悪い殺人事件でも感情込めたら怒られるのに

215:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:22:55.63 1qAy532/0.net
無能のメルケルの演説やたらと持ち上げられてたよなw

216:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:25:24.30 BNKC/Fqt0.net
テレビっ子かな?

217:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:28:36.12 x+4E+yoh0.net
危機感が伝わらないというなら文句言ってないでお前が伝えればいい
自分も発信する側の人間だということに気がつかないバカ

218:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:36:30.18 i1O4YW7W0.net
>>212
わからんなあ、一番?
それって君が考えた順位付け?どういう順位つけたの??

219:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:38:17.66 5m0GR/yD0.net
>>198
バカだな。国会開いて何するの?まずそこからだよ。
ニュージーランドの人口488万人だぞ。北海道(538万人)より小さい国を見本とか頭のおかしいレベル。
ロックダウンして経済潰したニュージーランドが見本とか。

220:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:43:33.67 i1O4YW7W0.net
>>219
何するの?
これからやることだよ。
特措法について話しあう、医療や検査の拡充について話し合う。
野党が去年安倍ちゃんが春節ウェルカムしてる時に要求してたことだ。
自分の保身のために一年遅れ

221:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:45:16.07 AAfjK1UO0.net
わかいころのTバックだけの人

222:名無しさん@恐縮です
21/01/17 18:01:23.26 9TfV+JUC0.net
最近まったく見ないけど若槻千夏まだ健在か?

223:名無しさん@恐縮です
21/01/17 18:02:01.46 I3rZauuw0.net
官房長官時代の会見を見てたなかったのか

224:名無しさん@恐縮です
21/01/17 18:03:43.53 5m0GR/yD0.net
>>220
アホだなお前。
これから話し合う場所じゃねーんだよ。
議員発議、内閣発議が必要なんだよ。どういう法律作りましょうか?みたいなことやってねーんだよ。発議もしてないのに開く意味が無い医者

225:名無しさん@恐縮です
21/01/17 18:04:58.41 i1O4YW7W0.net
>>224
??国会を開かないと何も始まらないが?

226:名無しさん@恐縮です
21/01/17 18:18:58.01 5m0GR/yD0.net
>>225
初めても発議がないと法律出来ないの。
発議は党内とかで作るもので、自民党やら維新は発議案作ってる最中なんだよ。
出来ても無いのに開いてどうする。

227:名無しさん@恐縮です
21/01/17 18:23:15.74 i1O4YW7W0.net
>>226
だから遅いって言ってんの。
去年、安倍ちゃん春節ウェルカムしてるときから
野党はせっついてんだぞ。
一年間かけて何もしてないって、政府失格だわ

228:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:01:22.49 q0N7l2YG0.net
蓮コラだけの一発屋

229:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:01:47.56 /7j81Gc90.net
監視盗聴つきまといをしておきながら説明責任を果たさなかった日本テレビとテレビ朝日とフジテレビとテレビ東京とTBS本社に爆発物を仕掛けました
ゼロ高にも爆発物を仕掛けました
バレンタインデーの深夜に爆発します
あと松本人志と松本てらと堀江貴文と井口理の家族全員とキングヌーのドラマーとおぎやはぎの小木博明と矢作兼トンカチで顔面グシャグシャにしてぶっ殺します
メンタリストダイゴ様がついてるんで僕は逮捕されませーん
松本てらだけは執拗にナイフで滅多刺しにして殺します
人を殺す。まともな人間に会うために
再三の予告で逮捕されなかった事情を白痴どもは考えてろ。
てか、きみらが通報しないから逮捕されないんだよね(^_^;)
_`&⑥★&+⑥&-

230:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:15:46.66 GaisnZgR0.net
バラエティーわかってます女気取りか
このレガッタ野郎

231:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:19:46.04 d+hVPcUa0.net
コロナ禍を人のせいにして遊び回ってる典型だな

232:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:30:29.67 ksXbO4Z30.net
安倍元総理がハードル上げすぎたからな
元々はあんなもん

233:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:32:21.78 oEDMyMYq0.net
>>1
お前らも伝える立場なんだよ、アホか
もう情報番組なんて止めてしまえ

234:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:34:09.77 5FJZTlrV0.net
ドイツのメルケル首相は原稿なしに
自分の言葉で1時間以上、演説できるからね
それに比べて菅ときたら・・・

235:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:39:48.16 5FJZTlrV0.net
>>226
昨年秋の国会で野党が、コロナの特措法改正案、検査法案、中小企業支援法案、ひとり親家庭助成法案など
10以上の法案を提出している

236:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:40:49.85 hmgeCo1CO.net
>>209
何で若槻に当たってんだよ
バカかお前

237:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:43:07.49 8ppqL15m0.net
ガースーも台本ありきのうんこ芸能人から言われたくねーよな

238:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:58:15.61 dsU1u31v0.net
安倍もアベノマスクとか失笑もんだったけど必死さは伝わってた
国民の協力が物を言う状況で菅ののらりくらりとした振る舞いじゃ難しい
河野太郎が出てくればよかった

239:名無しさん@恐縮です
21/01/17 20:01:01.93 4BiR7d4w0.net
>>233
そんな気概あるわけない

240:名無しさん@恐縮です
21/01/17 20:46:03.91 0fTFEH+00.net
>>234
1日900人死なせて必死だからな
結果責任

241:名無しさん@恐縮です
21/01/17 21:06:56.93 i1O4YW7W0.net
>>240
感染爆発をあそこまで抑え込んだじゃん。
結果は出してる

242:名無しさん@恐縮です
21/01/17 21:19:03.09 rVr4+7BB0.net
マスゴキこそ説得力も危機感もない
政権傾かせるレベルで感染対策させるように政権動かさてるのが今なんだからもはや説明責任はメディア側にもあるよ
ガースーがいかにまじめに記者会見やったとしてもマスゴミコロナショーの放送時間のほうが遥かに長いだろ?

243:名無しさん@恐縮です
21/01/17 21:19:59.90 rVr4+7BB0.net
>>234
それを基準にするマスゴキ報道こそコロナにまともにむきあってない。自分のほしい方向に国民を支配したいだけ。欲望が透けて見える

244:名無しさん@恐縮です
21/01/17 21:21:34.10 BjziuoWy0.net
>>234
やったらやってたでナチがとか言うんでっしゃろ?

245:名無しさん@恐縮です
21/01/17 21:51:07.45 5FJZTlrV0.net
>>240
移民受け入れで下がった支持率も
コロナの対応が評価されて急上昇
自分の言葉でちゃんと国民に伝えている
これが全て

246:名無しさん@恐縮です
21/01/17 23:01:44.27 efqTGByn0.net
>>245
死者46000人も出し失業率は6.1%、ドイツは素晴らしいな

247:名無しさん@恐縮です
21/01/17 23:14:21.56 i1O4YW7W0.net
>>246
うん、なぜかそれより失業率が低い日本人のほうが
よっぽど貧しい生活をしてるというね。
日本人が奴隷動労に甘んじてるのが原因だと思うが。
普通の国なら暴動だよな

248:名無しさん@恐縮です
21/01/18 06:56:11.07 cTwGYMUX0.net
>>246
菅の評価できるところが無いからと言って
他国を蔑んでも菅の評価が上がることは無いよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch