21/01/17 10:06:33.47 XWrEnGwo0.net
>>56
体力衰えた30以降ほど体作りしないと駄目なのに
反対に若い頃は練習しなくても通用するからする必要ないんだよ
73:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:06:38.09 glv7VApH0.net
>>56
身体がまだ出来上がってない高卒選手などには無理させるな的な意味合いで言ってたよね
74:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:07:01.81 QmeUd1l20.net
>>4
例えっつーか桑田が東大コーチやって結果出なかったことへの当て擦りじゃないのか
75:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:07:10.73 /SNESOL60.net
桑田も駄目だと元木監督がマジであるかもな
76:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:07:11.60 OJQ/KYEc0.net
>>36
ピッチャーは絶対必要
キーストンとセンターも瞬発力短距離反復は必要か
DHとかファーストキャッチャーは知らん
打つだけのやつはいらんだろ
大打者と言われる人で走り込みで大成した話は
聞いたことない
77:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:07:22.25 ERhwW88A0.net
桑田は
100走ればいいところを
200走る必要は
ないって言ってるだけだろ
78:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:07:36.47 Gy1saSVA0.net
東大生を例えに出してるが
スポーツの素質に学歴は関係ないだろ
79:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:07:41.10 Jd+x3/JE0.net
そういう張本も、現役時代走るのが苦手であった
でも張本の言うのは正解
持久力、柔軟性、新陳代謝に、走り込みは重要なメソッドだな
80:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:07:44.57 RsT4d5fY0.net
>>71
こういう根拠のない練習ばっかさせてんだよな
日本の野球の指導ってほんと遅れてる
81:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:08:03.35 LCdZc9i40.net
東大生が他大学とそれなりに試合できるレベルにあるのはうまくなったからだぞ
82:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:08:03.73 6kq2QvbM0.net
結果がすべて
83:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:08:04.87 3ira6qH10.net
レベルはぜんぜん違うけど俺高校時代投手やっててさ、ひと冬走りこんだ後のあの足に根っこが生えたような安定感は感動した
そうすると下半身からパワーを持ってこれるからスピードも10キロくらい速くなった
ただ、張り込み量を減らすと直ぐに不安定になった
やっぱ投手は走り込みは大事なんじゃね?
84:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:08:09.49 HvD8c08b0.net
言うほどハリーほど昔の人は走り込んでないけどな
清原くらいの頃なら鬼のような練習してたけど
85:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:08:31.22 qE2APfqP0.net
桑田は昔から科学的な練習効率とか、怪我をしないような練習とか言ってたもんな
むしろ、高校野球の方に行って欲しかったよね
86:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:08:37.45 +xJY65Zk0.net
ソフバン最強なんだから、ソフバンの真似すりゃいいんじゃないの?w 知らんけど
87:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:08:42.15 bTo+lU4D0.net
>>80
根拠ない?
底辺労働とかしたことないんだろな
貴族のかた?
88:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:08:46.02 QqDwObCW0.net
>>80
そもそも練習に根拠なんかあるの?
根拠ある練習ならみんなやれば同じように結果出せるようになるの?
そんな練習方法あるの?
89:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:08:57.92 p8HdIZUu0.net
>>83
科学的なトレーニングして効率的に下半身の筋肉付ければいいんじゃない?
90:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:09:15.88 HvD8c08b0.net
>>79
走るのが苦手(300盗塁)
91:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:09:17.31 2xVP6e6m0.net
>>5
こういうことか
92:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:09:17.62 LfouWuR60.net
>>22
メジャーリーグって力任せの脳筋野球じゃないの
智略使ったスモールベースボールは日本のお家芸だろ
日本の方が知的野球は進んでると思う
93:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:09:32.96 v7YTGJvy0.net
この記事悪意があるなぁ
桑田の就任については才能ある人だしがんばって欲しいって応援していた
その後、ジョークでちょっと言っただけ
94:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:09:36.75 3ira6qH10.net
>>77
100で良いのかは誰にもわからんからな、個人差もあるだろうし
95:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:09:57.46 cpkkcjTO0.net
引退後何もしてない爺さんなんてお呼びじゃない
96:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:10:00.14 LQWysxwQ0.net
走らないから高校、大学がピークでプロ入りしてから使い物にならなくなるんだよw
97:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:10:00.47 OJQ/KYEc0.net
>>61
今は東大も野球も
それぞれ幼少期からキチガイにならないと無理
八重樫永規文武両道伝説は今は幻
98:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:10:03.22 IJJXxfLN0.net
>>36
お前も今日から菅野みたいにバンバン活躍して年収8億円生活可能だな
今すぐやれ
99:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:10:16.46 /SNESOL60.net
実際、日本の土方は日本の総合格闘家に路上戦で勝利が続いている
猛練習をした方が腕っぷしも強くなる現実がある
100:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:10:22.77 RsT4d5fY0.net
>>87
無いじゃんw
200てのはどこから出てきた数字だよ?
101:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:10:28.87 29hH0WKG0.net
こういうヤバすぎる老害を駆逐しないとダメだね
102:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:10:39.79 q0N7l2YG0.net
巨人に来れば走らなくて済む
103:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:10:56.00 Wt9Fqmwd0.net
>>83
下半身鍛えると強くなるよね
下半身の筋トレも併用したらもっと良くなったわ
ただプロには箸にも棒にもかからんレベルで終わったけど
104:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:11:05.84 R2nKb/h50.net
張本「カーツ!桑田は走り込みが足らんからこんなことを言うとるんですよ」
105:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:11:13.33 /SNESOL60.net
藤浪はマジで走り込みをした方が良いだろう
106:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:11:38.52 RsT4d5fY0.net
>>88
無いと思ってんの?
野球はどうか知らんが色んなスポーツにトレーナー付いてんのなんでだと思ってんの?
ねえ?
107:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:11:42.34 40hHVHHC0.net
野球は指導者講習会とかライセンスあるの?
少なくとも少年野球の指導者はライセンス必要だろ
108:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:11:42.82 /SNESOL60.net
>>101
ハリは老害じゃないだろう
109:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:11:48.43 Hpu+HBsZ0.net
科学的にトレーニングしたら大リーグ並の選手になるのだろうか
どちらにしろ選手生命が短いが
110:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:11:55.24 mzhukt5/0.net
走り込みを全くしないわけじゃなくて過度にやる必要はないって話だろ?
間違ってないと思うけどな
まぁ体の負荷を減らした分スぺランカーが増えるとは思うけど
111:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:12:04.11 0ekYehzZ0.net
在日がこいつのことハリーって呼んでるのほんと気持ち悪いね🥺
112:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:12:30.95 iwlKxd/S0.net
走り込みと同じ効果が得られるトレーニング器具とか無いのかね?
よく知らんけど
113:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:12:32.48 zs3DLnKV0.net
>>104
桑田ロード
114:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:12:40.40 9jbiI/XW0.net
野球選手ってたくさん走るのか?
野球って太ってても許されるイメージあるけど
115:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:12:44.92 Sy3FcxtH0.net
>>86
ソフトバンクは2年連続でロッテに負け越し
リーグ優勝も久々
あれだけ補強しても日本シリーズで2年連続4タテ喰らった巨人がだらしないだけ
116:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:12:52.62 r8t7YXye0.net
感情論・火病ばかりのチョン張本だな
117:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:12:59.90 C3+mPgTg0.net
桑田本人は、練習場でひたすら走り込みまくって桑田の走ったところだけ芝が生えなくなった桑田ロードを作るぐらいに走り込んで結果を出していたってのがね
PL時代も春の大会終わったら夏まではほぼノースローで走り込むだけだったらしいし
118:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:13:15.07 zk7Mv/d/0.net
科学的ということは、過去の多くの成功例を集積した理論ないしは方法を、
自分のために用いることを意味する。鉄拳制裁によって多くの成功者を出している
野球においては、選手をぶん殴ることは充分に科学的なのである。
119:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:13:20.02 ag4EfI6/0.net
またダルが呟くかな
120:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:13:21.98 Ekg60hKO0.net
科学的アプローチの方が練習量が多くなる事も少なくない。
正しいフォームで走るほうが結果より長い距離を走ることも。
121:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:13:38.55 /SNESOL60.net
まぁ、ハリが和製ウィリー・メイズの守備下手版になれたのは
当時の平均身長+20センチの体格のおかげも大きいが
今なら191くらいの体格やからな
OPSの年間リーグ1位は落合に並んで日本2位の8回
122:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:13:40.93 HjUzBRweO.net
身体を鍛えるだけじゃなく疲労中枢も壊すような指導はやめた方がいいな
若くして突然ポックリ逝くとか自称原因不明の鬱病はマジでコレが原因だからね
123:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:13:43.63 yzPUD96M0.net
>>92
そんなことないだろ
データ解析やシフトなんてMLBの方がはるかに進んでるだろ
バント多用するから緻密な野球ってことでもない
124:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:13:59.50 SMcsEllr0.net
>>52
お前は老いてなくても害だろ
125:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:14:06.71 SxYAKiqA0.net
>>5
それの例えはおかしいだろ
素質が違いすぎる
126:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:14:33.89 THWSLAto0.net
いやぁ東大生は練習時間の割にめっちゃ上手いぞ
127:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:14:43.29 cwAaUsgo0.net
張本さん実績超一流なのに監督しないのなんでなん?
オファーくらいはあっただろ
喝のイメージしかないだけで実際は過去に一回くらいはやってたりすんの
128:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:15:02.97 chtFcq7S0.net
桑田も言葉足らずだったな・・・
意味のない練習はダメって言ってほしかった。
自分は人一倍走り込んでるのにw
129:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:15:09.34 R1KziC0L0.net
やっぱりな、ニュースを聞いたとき絶対カツが来ると思ったw
130:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:15:12.25 upiPyyX00.net
老害まかり通る
131:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:15:15.43 K7Bms8ydO.net
てょ「へらへらw」
きょみゃ「ちんたらw」
132:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:15:34.14 UGkSF8Ky0.net
>>107
指導方針や取り決めが明確な団体はあるけど、全体に浸透してはいない
そもそも指導方法が確立される訳じゃないからライセンス云々で済む話じゃないが
133:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:15:41.61 E51wyXi10.net
3割打てれば走り込む必要なんて無いよ
横浜宮崎なんて3割打者だけど50m9秒台だもん
134:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:15:50.33 tpOUEXy10.net
清宮とハンカチを特別に科学的に教えてやればよかったのに
135:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:16:32.92 3FaTzEP20.net
>>8
球蹴りって大して痛くないのにみんな達川みたいに大げさに痛がるよな
136:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:16:59.43 jnX79VzB0.net
練習しなくていいなんて一言も言ってないのにね。
会社にもいるよ、こういう言葉尻だけ捉えて指摘して「なっとらん!」と評論家気取りで自身は何も生み出してない老害が
137:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:17:04.99 DYLe4wmd0.net
で桑田がコーチした東大は強くなったの?
138:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:17:11.22 S838g3bLO.net
野球部は低能豚ゴリラの巣窟
プロはその頂点
アホにしか向いていないスポーツだから科学的にやっても東大野球部は強くならない
139:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:17:11.75 IHZD/JMy0.net
じゃあ根性で東大生みんなうまくなんの
140:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:17:12.44 g4QaJfZc0.net
走りたくないヤツはスポーツをするな
141:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:17:23.34 Ekg60hKO0.net
実践からの科学的検証もあるわけで。
過去の屍を失敗学としてブラッシュアップしていくのが肝要ってことだろ?
142:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:18:25.74 S838g3bLO.net
これが分かっていないこいつはただのアホ(笑)
143:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:18:29.41 4NRx+ay/0.net
なぜ東浜巨は「大学No.1」になれたのか?
恩師がうなる東浜の「逆算力」
URLリンク(toyokeizai.net)
プロ野球選手に加え、社会科の教員免許取得という目標が東浜にはあった。
文武両立を目指す彼の姿は、野球一辺倒の部員には異質に映った。
「東浜さんは練習していません」
生田が亜細亜大学の全選手に提出させている野球ノートに、そう書いてきた下級生がいる。
他の部員より必要単位数の多い東浜は、試験前になるとグラウンドに姿を現さないことがあった。
万人に共通の1日24時間の中で、野球に費やせる時間が限られている分、東浜は工夫した。
例えば、練習メニューだ。ランニングから練習を始めるチームメートたちを横目に、東浜はウエートルームに向かう。
まずはマシーンを使って肉体を鍛え、その後にランニングをするのだ。
走ってパワーを消費する前に、最大限の負荷を体にかけることが目的だった。
メニューの構成だけでなく、取り組み方も周囲とは異なっていた。
■先輩にも言うべき事は言う
東浜が入学したばかりの頃、生田が目を見張る出来事があった。
400mのランニング練習中、スピードが不十分だった東浜にある2年生が「しっかり走れ!」と怒った。
すると東浜は、「これを全力で走ったからって、ピッチングのどこに関係があるんですか?」と聞き返したのだ。
一般的な野球部には、伝統的な上下関係が存在する。
亜細亜大学は、大学球界屈指の厳しい練習で知られるチームだ。
そんな環境の中で東浜は信念を貫いた。
練習の意味を意識せずに走っていた2年生と異なり、東浜は9回を投げ切るスタミナをつけるため、一定のスピードで400m走を繰り返した。
自らの課題を補うべく、先を見て練習し、上級生にも自分の意見を主張できる姿に生田は感服した。
144:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:18:36.75 CGKg5HX/0.net
理論派と根性論派
サイヤングのバウアーあたりが理論派の筆頭かな
走り込み増やして最多勝に返り咲いた涌井なんかは根性派かも
145:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:18:48.80 wp2ypMwD0.net
世界のトップアスリートは科学的トレーニング取り入れてる時代にw
昭和野球脳は稲尾4連�
146:滑ョ投が投手の理想像といつまでも崇めとけw
147:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:18:51.40 gecPpxXU0.net
まーた走り込み
148:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:18:55.31 oYC2RzjR0.net
>>83
その人にあった必要十分な走り込みをするのが科学的トレーニングだけどな。
必要以上に体を酷使して体を壊す高校球児いるだろ。
149:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:18:55.45 O74wuInG0.net
桑田もメジャーの大投手も走り込みの重要性は認識してる
メニューこなすだけみたいな無意味な走り込みはしないってだけ
タイムきっちり計ってクリアしなければ何度でもやらせるみたいなことを
桑田は言ってたな
150:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:19:00.33 Tm1nRHIj0.net
なんで桑田って指導者として実績ゼロなのに優秀なコーチ扱いされてんだろ
151:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:19:19.74 qMgxh59M0.net
重いコンダラを引いて身体を鍛えた張本の時代
152:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:19:20.01 glv7VApH0.net
>>144
そんなすっぱり二分できるような話でもないと思うぞ
153:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:19:21.04 Y/s9tWyf0.net
疲労困憊になるまで練習すると
体が防御反応で無駄な動きを省いていい動きになる、ということはあると思うんだよね
スランプのときは有効かと
154:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:19:23.44 N0lhlP8m0.net
走ってケツがでかいといい投手という風潮だったし
張本は俊足で投手でもあったから持論はあるだろうね
155:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:19:28.30 sMRge1l/0.net
>>127
たしか招待されてコーチもどきの事はしたことあったけど、チームの一員としてのコーチ経験はないはず。
選手として超一流なのとコーチとしての能力は別だし、選手時代の挙動からして監督としての能力が
あるとは誰も思わなかったんだろうね。
156:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:19:35.34 Ekg60hKO0.net
そもそも走り込みという言葉がふわふわしすぎ。
60分ジョグをキロ5分ペースというのが科学的アプローチだろ?
157:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:19:48.52 CU2J1ApZ0.net
>>11
東大生が走り込んだらプロに勝てるの?
158:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:19:53.23 MTQbkfV50.net
桑田も現役時代は走りまくってたじゃん
その頃を否定するの?
159:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:20:00.52 gP+gGdnZ0.net
>>1
コンダラ引きも最近見んな
160:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:20:28.50 g56RmObP0.net
メジャーの最先端のトレーニングを導入してくれるならいいんだが、それが問題だ
スポーツ科学と言っても色々あるわけで
161:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:20:30.93 8bW6f/Yq0.net
野球やる程度の頭脳に東大全く必要ないだろw
小学2年生程度の知能あれば十分
162:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:20:46.59 CGKg5HX/0.net
>>151
まあ極論で二分する話では無いね
どっちも全否定する勢力がいるからたまに論争が起きるわけで
163:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:20:49.64 fQoK3Ioh0.net
コントみたいなやり取りですな
164:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:20:51.76 iljlR7+P0.net
>>156
頭悪そう
165:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:20:52.31 RVeXPFQc0.net
>>11
ただの屁理屈
166:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:21:10.81 8bW6f/Yq0.net
そもそも東大野球弱いしw
167:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:21:18.99 S838g3bLO.net
>>149
アニータ「さて…」
168:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:21:33.34 TlfE/CVK0.net
田淵(74)と張本差がついたなあ
169:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:21:39.73 QqDwObCW0.net
>>106
でトレーナーごとに理論も考え方も全く違うけど
中には山ほどやれって人もいるけど
170:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:21:44.48 jnX79VzB0.net
高い才能を高効率で練習させてより高いレベルにってだけでしょ。東大生が~とか言ってるやつ馬鹿じゃねえの?
171:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:22:02.44 NrAVZ4nL0.net
科学理論派が走りこみ派を上から目線でバカにする傾向は良くない
172:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:22:08.73 j/0S0gNS0.net
>>164
5ちゃんなんて屁理屈自慢ばっかりやで
173:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:22:15.66 olGIc59A0.net
なんつーか、理論的根拠のない根性論がいまだに日本でまかり通ってるのはなんだろうねえ
174:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:22:16.28 iRqlpqLp0.net
なぜハリーはコーチにも就任出来なかった?
175:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:22:23.80 BfryAgZU0.net
張本は走り込みが口癖だけど、じゃあどれくらい走れるばいいのか、取材して足りないと思ってるのか?よく分からないだよな。
176:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:22:39.62 qqnr1hKx0.net
ウサギ跳びとか信じてそう
177:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:22:50.01 2TF6T6Ai0.net
阿部は考えるな身体が覚えるまで動けってタイプで桑田とは合わなそう
杉内はどうなんだろ
178:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:23:20.30 xLzhjhFc0.net
ダルビッシュが反論しそうな記事だな
179:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:23:47.81 To7zthgO0.net
身体能力や才能に優れてる奴が集まるプロ野球の世界で科学的にトレーニングしたらもっと上手くなれるよって話だよね
東大生云々はどうでもいいんだよ
180:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:24:03.88 8uW+1hoV0.net
>科学的にやれるなら東大生はみんなうまくなるわ
意味がまるでわかってなくて草。
181:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:24:11.13 QqDwObCW0.net
>>172
なんつーか、なんで日本だけがそうなってると勘違いしてる人がたくさんいるんだろうねえ
世界中どこも最後は精神根性というのが現実
182:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:24:16.57 iRqlpqLp0.net
>>176
ベンチに八つ当たりしろ
183:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:24:25.03 UqkWTBwz0.net
>>125
ハリーにはそういうことは分からないんだろうな
184:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:24:38.84 RsT4d5fY0.net
>>168
だからそれぞれの根拠に基づいてんだろが馬鹿
根拠もクソもなく漫然とやることをよしとするスポーツなんて今どきねえわ
185:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:24:43.99 MVLwDOGk0.net
張本も落ちたなぁ
まだ昭和の理論、根性論に走ってんのか日本
スポーツが遅れるワケだわ
186:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:25:18.49 /SNESOL60.net
>>143
東浜は才能あるけど
スペ体質のせいでプロじゃイマイチ実績を残していないタイプだよ
187:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:25:18.85 g56RmObP0.net
>>178
科学的って言っても色々あるわけで、科学的自体も走り込みと同じでふわっとしてる
具体的にメジャーの強豪の取り入れてるスポーツ科学理論とか中身を言わないと
188:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:25:23.95 9TJm5yuQ0.net
野球って大して走るスポーツじゃないのに走り込みの意味あるの?
下半身強化なら筋トレの方がよっぽど効果ありそうだけど
189:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:25:29.05 IPWuzHy
190:H0.net
191:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:25:35.67 QqDwObCW0.net
>>183
デーブはそういうふうに闇雲にやることで出てくるものがあってそれは大学の医学部の先生も認めてるってYouTubeで言っているけど?
192:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:25:41.08 ECXaKM+P0.net
>>172
生きていく上で最低限の根性みたいなものは必要なんやで
お前らみたいや引きこもりは全否定するけどな
193:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:25:41.76 E27XlX8a0.net
>>173
結果でなければ叩かれるから嫌だったんじゃないか?
江本が前にテレビ番組で
「張本に監督でもコーチでもやらせて偉そうな口たたけないようにしたい」
って言って他の人も苦笑いしてるのみて球界の中でも嫌われてるんだろうなと思った
194:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:25:44.22 usC3x4YQ0.net
>>5
ははは、お馬鹿さん。
運動能力、これまでの鍛錬、身に着いた基礎、
があってこそのプロでの理論。
張本の例えが根本的におかしいことにも気づかない? w
195:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:25:53.66 olGIc59A0.net
>>180
「最後は」だろ? その前に理論ありきなんだよ
196:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:25:57.90 wM0+lNGx0.net
そもそも桑田ロードと名前がつくほど桑田は現役時代走っていた人
197:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:26:18.26 CBQzwS020.net
まず張本より関口が要らない
198:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:26:20.44 jbtdv5oC0.net
沢山走って沢山投げてれば凄くなるなら、陸上選手は皆メジャーリーグ行ってるわ
ホントこういう指導者のせいでどれだけの有能な選手が潰されてきたか
199:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:26:30.91 jxFkMKuC0.net
走り込んだらどうなるの?
下半身が強化される?
それなら長距離ランナーは下半身すごく強い?
200:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:26:43.68 hVPPblcU0.net
>>8
それで煽ったつもり?
201:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:26:45.92 NrAVZ4nL0.net
科学信仰も一種の宗教だよ
走りこみ派と変わらん
202:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:26:52.38 yIZWX1Nf0.net
老害…
203:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:26:55.33 RsT4d5fY0.net
>>189
ふわっとし過ぎてなにがどう効果あったのか分からんわw
全て闇雲にやるべきと言ってんのか?バカ過ぎる
204:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:27:01.42 UPugEI7N0.net
>>186
具体的に言ってみて
205:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:27:15.06 cBMCHu7b0.net
ガチの老害は黙っとけ
そしてとっととくたばれ
206:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:27:31.36 eUsgSsFG0.net
お前ミスしたな
真夏の炎天下
グランド10周してこい
それ位しなきゃ上手くならない
が
張本なんだろ
207:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:27:48.77 LVrhay+p0.net
年代によってはガンガン練習させる言ってるしな。
ただ走ってれば良いとか玉数投げさせれば良いではないってだけで。
208:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:27:52.11 QnjlNHVL0.net
コロナにかかったら太陽に向かって走れって言いそう
209:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:28:03.51 N0lhlP8m0.net
>>194
昔の投手はみんなよく走ったよね
鈍足だと思われてる江川が俊足だったとかね
210:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:28:10.74 AQ3TlWoy0.net
元野球選手がコーチやらなくてもいい
211:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:28:22.40 QqDwObCW0.net
>>201
だったらちゃんと自分で見ればいいじゃないw
212:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:28:29.81 THWSLAto0.net
マットは意外と子育て成功した例じゃないかと思う
あの子性格いい子だよ
213:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:28:30.94 ok8ZZwFM0.net
老害張本は正論しか言わない
大谷も張本の言ったとおりポンコツになったし
214:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:28:36.02 GwvQ6+eK0.net
>>11
東大生には、野球ごときよりも、なすべき事が山積みだから
野球しかなくて、それしかやらないやつには負けるだろ
愚か者の人生は辛いの�
215:、www
216:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:28:36.13 J4FVwh2m0.net
>>194
それをやったからこその発言なのにな。
217:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:28:43.54 olGIc59A0.net
成績が出なかった→走り込みしろ!→やっぱり成績はでなかった→走り込みが足りない!
以下ループ
もうアホかと
218:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:28:58.37 xG8S8Xyd0.net
張本さんは頭の悪い返しだね。
プロ野球でやっていく素養のある人が科学的にトレーニングするという話なのに笑
219:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:28:59.19 3W6jPAsq0.net
適度に走って適度に投げる
とにかく走りまくって沢山投げさせるのは無意味でしょ
特に肩は消耗品だし
220:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:29:06.49 036sP52R0.net
>>52
昨日のスポーツウォッチャーで中畑がそれっぽいこと言ってたからまだ少し続く
221:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:29:13.25 3fAQwklY0.net
>>29
科学的に走り込みや筋トレをさすってことだろ?
ソフバンがそうしているように
222:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:29:21.20 nlFHhdY00.net
これが張本の仕事だからな。しかし、いちおうリベラルを気取ってるっぽいこの番組でこのおっさんを出し続けるのはどういう意図なんだろう?老害を晒したいだけ?それともよくありがちなリベラル気取りの老人仲良し倶楽部?
223:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:29:28.67 UqkWTBwz0.net
プロの選手も東大生も、合理的なトレーニングを行うことで大いに能力を伸ばすことができる
224:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:29:37.36 J4FVwh2m0.net
>>210
会ったことあるのかな?
225:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:29:41.27 uzh70dKq0.net
この問題はバランスが重要でどちらに偏りすぎてもダメ
226:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:29:58.92 6MC6GmT60.net
>>187
東アジアモンゴロイド人投手は、走り込まないと制球がまず悪くなるのが基本線
広島が平岡トレーナーの長距離走り込みいらね理論でランニング減らしまくった結果、昨季12球団ワースト四球になった
227:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:30:12.65 Q+9slTGM0.net
そんなんだから球団から締め出しくらうんだよ
228:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:30:13.72 8uW+1hoV0.net
「桑田道」なんてものがあったくらいだし、
なんなら桑田の方が張本よりも走ってたかもしらんけどな。
229:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:30:17.78 e3tfycrt0.net
>>29
片岡篤史のYouTubeで見たんだけどソフバンは筋肉量増加のインセンティブがあるらしいな
230:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:30:23.51 aL0SdaKf0.net
走り込み走り込み言いますがあんた走り込みしてないですやんw
素振は凄くしていたけど
231:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:30:34.00 RsT4d5fY0.net
>>209
は?
お前が俺を説き伏せようとしてんのに
なんで俺が協力してやる必要があんの?
馬鹿だ馬鹿だと思ってたがここまで馬鹿とは思わんかった
232:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:30:48.20 uBubzdGW0.net
>>223
なんかデータあるんすか?
233:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:31:07.23 4/+8F+yL0.net
走りたい人は走ればいい
頭で考えず強制されてやるのは駄目ということ
234:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:31:26.98 olGIc59A0.net
>>219
団塊ってなんちゃってリベラル思想と理論無き根性論の
ハイブリッドだからな
それが今の日本の現状に反映されてるよ
235:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:31:35.24 zkMA0ukc0.net
>>2
脚力は強化しておかないと、上半身だけの手投げになっちゃうのは・・・
松坂みたいに。
236:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:31:35.62 WrKGhhzV0.net
張本さん元気だなぁ。
237:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:31:49.01 WuAjsjOd0.net
桑田はよく走ってたイメージだったがなあ
238:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:32:08.69 qUkfOUE/0.net
野手は走り込みはいらないよな
投手は必要だと思うけど
239:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:32:15.75 hZdPmX/I0.net
全然走ってなかった張本が言ってもな。
240:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:32:34.58 U1uDvxfn0.net
目標が自己鍛錬か稼ぎかの違い。どちらがどうこうの話ではない。
241:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:32:59.25 epp0hwQz0.net
根性でやってた時代は根性勝負だったんだろう
242:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:33:02.05 Ekg60hKO0.net
>>180
最後ってのは科学的アプローチや打つ手を全て打った上でというならわからなくもない。
最初に持ってくるもんじゃない。
243:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:33:02.06 LS73fN2+0.net
>>26
釣れるかな?
244:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:33:04.85 7KkhJxis0.net
高校野球のさあ大きくなるためにドカベンふたつ昼飯に食うとかは良いことなのか?
245:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:33:06.73 KEzj8o3/0.net
下半身強化は大いに効果あるけど野球部がよくやらされてるマラソンタイプの走り込みは逆効果だろ
246:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:33:10.66 sSA9Xwa00.net
桑田の好感度を上げるための
張本のネガキャン
247:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:33:40.65 s48Vibbb0.net
以前指導者交流会に参加した時、たくさん投げるのはあかんけど下半身強化とスタミナ向上のために走り込みは大事って聞いたけど
248:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:33:40.75 ndzuNhpj0.net
何を言っとるんじゃ!ってついに認知症にでもなっちゃったの?
249:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:33:49.52 aL0SdaKf0.net
走り込み真面目によくしていた桑田がいらないと言い
走り込み全くしてなかった張本が走り込みしろと言う不思議w
250:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:33:54.34 BfryAgZU0.net
マラソン選手足細いよな
251:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:33:55.95 6MC6GmT60.net
>>229
普通に論文発表がいくつもある
だから上原みたいな奴も投手走り込みは絶対必要派。こいつは勝ち馬にしか乗らないから
252:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:34:31.12 /0Tja2FK0.net
>>40
> 桑田が言いたいことは、効率良くってこどだろうがw
> 東大のくだりはバカとしか思えん
だから効率よくやっても東大生は勝てないんだろw
253:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:35:06.37 Pnqt6TMU0.net
>>53
ベースランニングは大事だろ、足の速い奴は特に、それは真っ当な技術論
254:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:35:06.67 2QR3zkSu0.net
そもそも桑田の理論を完全に張本が理解していない。あと結果が悪かったから理論が間違っているというのも誤り。
張本はお呼びじゃない。
255:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:35:06.98 SvRj/qKy0.net
>>1
走り込みと素振りは欠かさない!これが基本ですよ!
出来ないのは喝だ喝!
256:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:35:08.00 qksaLxRW0.net
ハリーはビジネス広岡はガチ
ここを良く分かっておる
257:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:35:15.56 DzGbGoUA0.net
張本って昭和脳の球界関係者の代表みたいな奴だな
この手のバカのせいで若者の野球人口がどんどん減ってると気づけよ
258:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:35:18.36 jbtdv5oC0.net
>>194
自分がやってた事よりよっぽど効果のある安全な練習方法が今の時代にはある それを学んだから広めて怪我無く効率の良い練習をさせて行こうって話だな
259:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:35:43.15 ej7ElYod0.net
>>11
とある個人に対して練習量至上主義と科学的トレーニングのどちらが有用かって話
そこらへんにいるのを捕まえてプロにするって言うのとは全然違う
260:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:35:50.82 Gim9VbFh0.net
こんなのだから監督もコーチもオファーが来ないんだな
261:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:36:24.15 GsejSR3M0.net
桑田は20から25ぐらいまでは練習で量こなすことを否定してないよ。
ただまだ体もできてない高校生に対しての投げ込みは否定してるし、20代後半以降は質重視の練習が大事とも言ってるけどね。
262:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:36:30.47 dYrnltxJ0.net
>>111
細野晴臣「せやな」
263:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:36:30.73 zoBMVmvV0.net
>>5
そういう皮肉も込めれられたんだなw
tv見てた時はただ頭を使ってやるの
例えで東大って言ったのかと思った
264:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:36:31.38 zkMA0ukc0.net
>>247
後ろから見るとお尻から下は結構でかい筋肉。
短距離とは違うタイプだけど
265:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:36:31.97 c9J3YO120.net
ソフトバンクはとにかくウエイト重視だからな
ボディビルのコーチまで雇ってる
結局メジャー流のトレーニングが正しいんだよ
266:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:37:01.92 QfqUop/O0.net
>>205
小中学生で障害持ちを量産してるスポーツは他にないと思う
100人壊しても1人のスター作れば名監督扱いになるし
267:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:37:17.13 olGIc59A0.net
張本って練習中に水飲むなって未だに言ってそうだな
268:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:37:18.41 ph5MSgf00.net
野球の練習は他競技に比べれば量少ない
269:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:37:19.92 4ymVXJKr0.net
>>92
未だにこう思ってるヤツがいるのが衝撃だわ
むしろ頭使う分野で一番差が開いてるのが現状なのに
パワーどころか日本が勝ってる部分なんて何一つないぞ
270:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:37:30.57 oxh1klxb0.net
ハリーもハリーだが、原は辞めて欲しいから桑田も結果出さなくていい
271:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:37:34.34 Eg/g8Kl/0.net
阿部とも合わなそうだな
272:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:37:48.64 WemA3gbD0.net
頭使わない根性論精神論を批判しているんだろ。
でも野球選手って脳みそなさそうだから、そっちのほうがむしろ合っているのかもしれない。
273:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:37:48.82 uBubzdGW0.net
走り込みって
二つある
短時間、タバタ式、hiitトレーニングか
昔ながらの、ダラダラ長時間マラソン
前者は意味があるが、後者は害悪
この辺りを分けて考えないと
永遠に話が噛み合わない
274:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:37:50.22 njiXh0EZ0.net
桑田は元プロ野球選手であり、教える相手がアマとはいえ活動続けてる現役の『プロの指導者』
張本は元プロ野球選手であるが、プロアマ問わず指導者はやった事ない声掛からない『指導者気取りのトーシロ』
勝負にもならんね…
275:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:37:51.71 dQTE0G/e0.net
昔のやり方は大間違いだったとゆうております
276:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:37:55.85 jbtdv5oC0.net
>>219
こうやって怒らせたり馬鹿にしたりする人目当てだろ
視聴率良いんだろうな 馬鹿タレントとか皆観たがるじゃん
277:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:38:02.64 Ekg60hKO0.net
>>241
アスリートでなくても成長期の男子に必要な摂取カロリーは成人男性の2倍と言われている。
あまりオーバーカロリーなら成長期とはいえ肥満になるだろう。
278:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:38:25.31 UGkSF8Ky0.net
>>177
あいつもあいつで張本と似たレベルの思想だからなんともな
279:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:38:34.14 Pnqt6TMU0.net
>>262
ウエイト重視は西武じゃ?ソフトバンクは細マッチョ系を目指してるんと思う
280:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:38:55.69 5ZBVKWS10.net
>>72
成長期終わった頃から貯金作らないで30代になってから体力維持なんてできるわけないだろw
281:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:39:21.83 IPWuzHyH0.net
でも大谷はハリーの危惧してた事態になってるからな
現役長く続けて大記録残した奴の意見は一理あるよ
282:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:39:22.12 YQEl3O5r0.net
このレス老害だらけ
283:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:39:24.27 4/+8F+yL0.net
>>246
いらないとは言ってない
284:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:39:27.99 rYFaEM/50.net
だから朝鮮人はダメなんだろう。
投手金田さんは理論的に練習してたんだがな。
285:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:39:51.13 z1sQ5iM40.net
>>92
メジャーのやり方を積極的に取り入れてるのがパ・リーグ球団
日本の伝統野球や妙技にこだわってるがセ・リーグ球団
その結果はもちろん分かってるよね?
286:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:39:53.33 nXd4FRtf0.net
走り込みよりウォーキングだよ
287:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:40:02.38 xLzhjhFc0.net
野球選手に必要な速筋は、100m数本で良い。長時間走ると、速筋が減っちゅううんだよハリー。
288:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:40:04.90 0gTISqNx0.net
走り込んだら、4年に1度しか話題に上がらない玉転がし基地外みたいに恥骨炎になっちゃうからなwww
289:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:40:07.90 GK8FlYOC0.net
3.54331
290:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:40:12.50 INbyut6U0.net
東大生w
291:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:40:39.33 Ekg60hKO0.net
そもそも走るフォームの問題もでてくるんだよな。
自分に適した正しいフォームで走らないとそれだけで怪我する。
落合が昔プールトレーニングを始めたときはプロの選手が体を冷やすなんてとんでもないと言われた時代w
いまやプールトレーニングでそんなこと言うやつはいない。
292:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:40:49.64 /SNESOL60.net
>>241
日本のサッカー選手がもやしなのは
とにかく食べる量が少ないからなのはマジ
アスリートは大量に食える丈夫な胃腸も才能の内
293:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:40:51.45 kaKzdOD20.net
張さんはそう言うでしょうなそりゃ
294:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:40:52.79 ndzuNhpj0.net
PLの練習に関してはかなり前から物申してたからな
295:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:40:53.81 kEV+SKd30.net
江川紹子さんがサンモニ辞めて行ったのはこの人に怒鳴られたのが原因
ほんとこの老害大嫌い
296:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:40:55.71 y1+0z/aj0.net
「科学的にやる」と言われる東大生を出してくる辺りが小学生並みの知能だな
297:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:41:01.50 wUwTAEJY0.net
まあ、千賀や石川なんてのはアホみたいに走るからな
巨人の投手連中はその半分も走ってないんちゃうか
せいぜい菅野以上は走らなあかんよ
298:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:41:16.03 UGkSF8Ky0.net
桑田が正しい?
299:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:41:18.52 J4FVwh2m0.net
>>279
いちいち気にすんな。
300:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:41:38.31 yB1mVjFh0.net
桑田真澄コーチ
「中6,7日の時代なぜ完投しないのかな?」
「先発は135球は投げてもらう」
301:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:41:48.57 IPWuzHyH0.net
そういえば草がはげるくらいに桑田は走り込みやってたんだよなあ、現役時代に
なんか矛盾してるよな
302:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:41:55.02 cYXlcXpy0.net
本人に合ったトレーンングってのが大事なんだろう
全員でやる練習なんてチーム練習くらいでフィジカルトレーニングを全員でわっしょわっしょいやる理由は無いだろうな
303:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:42:00.23 ChGcukmF0.net
>>293
そこは桑田が東大でコーチやってたのが頭にあるからじゃねえの
304:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:42:02.99 2lC3dNA50.net
打者はトラウト、投手はバーランダー、シャーザーあたりと同じ運動能力、筋肉量になるまで鍛えればええだけやろ
メジャーと圧倒的な差がついてるからまずメジャーの猿真似からはじめないと
張本みたいな昭和の日本プロ野球OBの話を聞いても何の成長もない
305:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:42:15.48 g56RmObP0.net
桑田氏が巨人で結果出して若手育成してくれるといいな
期待しておこう
306:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:42:18.82 3yUSFmPN0.net
高校で朝から晩まで練習してるのはもはやなにかの拷問。飯は二合食え。
それで初戦敗退なんてざら
307:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:42:23.54 uS/d3hUu0.net
結果が出なくても信者は巨人の選手が悪いからだと言いそうw
308:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:42:23.97 6ovjOyAv0.net
科学的な練習の方がキツイ。
309:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:42:25.70 b4opxkDc0.net
>>289
また馬鹿がイメージだけで語ってるw
張本のような老害のことをハリーとか呼んでる馬鹿ってこんなもんだよね
310:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:42:29.00 jbtdv5oC0.net
>>262
大正義澤村拓一
311:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:42:31.82 JQZ8mBd80.net
朝鮮焼き豚は成長しない
312:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:42:38.58 jA0pcZv80.net
スタミナないよりはスタミナある方が練習の質が上がるという利点はありそう
313:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:42:40.20 1mWrPDry0.net
>>47
どこの世界線の桑田?
314:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:42:48.90 b2MK285l0.net
分かっててバカなレスしとる奴等がいるなw
要はプロになったと言う抜群な素質をベースに科学的トレーニングを、って話なのにな…
とマジレスしてええのかよw
315:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:43:11.19 62RhLTbg0.net
精神論のジジイが出てきた時点で負け確定ww科学画理解出来ない
316:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:43:32.55 M7ho+kAZ0.net
清原が失敗しろと念じてそう
317:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:44:10.74 syxFbB0o0.net
プロレスだろw
318:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:44:29.02 jbtdv5oC0.net
>>289
C.ロナウドの食生活でもダルビッシュの食生活でも良いから見てこい
319:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:44:42.10 DroNyKwW0.net
正論?でさえあれば皆従うと思ってることが間違いだろう
320:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:44:43.37 2DLAIQtt0.net
ソフトバンクがすでに結果出してるだろ科学トレーニングの導入で
321:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:45:19.00 Cf5SwOHP0.net
なんだよ今シーズンの巨人がどういう結果になるか
楽しみになってきたじゃねーか
322:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:45:23.33 xVlL7JpB0.net
重いコンダラって、ロードローラーのこと?
323:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:45:31.01 2lC3dNA50.net
張本のやり方は昭和の低レベルな野球でしか通用せんやろ
今はメジャーと圧倒的な差がついてるからまずはメジャーの練習方法を完全コピーしないとどうしようもない
324:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:45:51.52 rYFaEM/50.net
カネやんは根性論じゃないんだぜハリー。
URLリンク(www.google.com)
325:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:46:14.21 RsT4d5fY0.net
>>298
矛盾してないだろ
必要な練習を目的を持ってやってんだから
ただ数を重ねればいいってのとは違う
326:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:46:17.12 IGbKsXN/0.net
>>17
走った後が剥げて
桑田ロードっていわれてたもんな
327:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:46:56.80 GM40Jin10.net
たくさん走る必要はないって言ってるだけで練習やトレーニングが必要ないとは言ってないし
328:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:47:05.08 5ZBVKWS10.net
>>263
ああ小学生から脳に障害与える球蹴りのことか
329:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:47:09.50 HWWEXPAR0.net
>>1
科学的ってのは根性論や精神論のトレーニングより遥かに過酷で非常だよ
330:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:47:09.89 ybrGnXE90.net
張本はまだ外からギャーギャー言うだけだからどうでもいいが阿部はどうにかしろよマジで
アイツが二軍監督だと若手は一生育たないぞ
331:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:47:24.48 /SNESOL60.net
>>320
野球に関しては
トレーニングの差じゃなくて
人材を他の競技に取られている影響だろうな
まずデカくて運動神経のある少年が野球以外をやるパターンが増えている
サッカーの板倉くんもこの調子じゃせいぜい年俸1~2億が上限
野球をやっていればその数倍稼げただろう
332:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:47:27.68 1Slq6DQo0.net
桑田自身は走り込みで下半身強化したから長年やってこれたのに
まあ時代に流されないでやるのも良いが
自身の経験をもとに指導してほしいところだな
333:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:47:35.50 gUz4+Wf60.net
実際時代じゃないとかいう主張は馬鹿丸出しだよな
新しい古いは良し悪しには一切関係ない話
そもそもその新しいやり方で小粒化してるのは事実やん
334:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:48:45.73 bSk94qkN0.net
>>47
誰?
335:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:49:06.83 xVZTaEzZ0.net
>>74
だからその東大生にそもそもの野球の資質があるのか?ってことや。
脳味噌入ってないんか!
336:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:49:07.54 QFGElrgi0.net
張本なんてどうでもいい
337:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:49:12.69 KzJQiTnF0.net
精神論てやつだな
キツい練習すれば試合で苦しい状況も乗り越えられる!ってやつ
今はメンタルの強化も科学的アプローチなのにね
338:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:49:19.07 MTQbkfV50.net
走って筋トレもすればいいじゃん。
楽しようとするのがダメだね
339:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:49:33.01 3g92Uiai0.net
張本が走り込み否定したときはお迎えの時だろ
むしろこれで正しい
340:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:49:54.10 5ZBVKWS10.net
>>306
ちったあ野球にばかり張りついてないで他のスポーツも見てこいよ坂豚w
341:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:50:07.57 QFGElrgi0.net
>>330
昔はよかった病だよ君
どう見たって今の選手たちの方が能力が上
342:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:50:37.31 glv7VApH0.net
>>334
それに関しては科学的なトレーニングやってるようなアスリートも否定してないでしょ
343:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:50:44.80 16NNN3f60.net
「走る」って曖昧だな
短距離、中距離、長距離ではトレーニング法も変わってくるが張本が言ってるのはただ闇雲に走る感じだな
野球は一回のプレーで走るのは最大100mくらいだから本来は短距離のトレーニングが向いてるはず
むやみに長距離走ると瞬発力落ちるよ
344:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:50:46.26 xVZTaEzZ0.net
>>54
それは言ってない。いい加減な記憶でレスするな。
345:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:50:46.64 +kyeHiyT0.net
>>52
あ、阿部とか阿部とか阿部とかは?
346:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:50:51.77 N0lhlP8m0.net
いずれにしろ二軍は阿部が走らせるだろ
347:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:50:55.58 olGIc59A0.net
>>328
まー、前時代的な体質がはびこってる野球を敬遠する人間も多いんじゃない?
小学生野球ですら監督が酷使して肘や肩壊す選手が多いって言うし
348:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:51:06.47 OW5hfgTq0.net
科学的トレーニングであろうが体に負荷はかかるわけだし
根性は必要だけどな。
やってる本人がいやいややるより納得したうえでやる方がいいだろう。
349:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:51:10.19 Ekg60hKO0.net
>>329
それを元に科学的と言ってるんだから何も矛盾しないぞ。
芝がハゲるほど走った事に意味がないとは言ってない。
でもその練習をしつつ体幹トレーニングやウエイトトレーニングも取り入れたほうが良かったとは思っているかも。
350:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:51:13.55 9AG0ACPo0.net
足裏 足の指の力 そこに関連する力って走る事で強化されそうだけど走るの減らして大丈夫?
351:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:51:22.17 6bCt3/hu0.net
>>5
> 張本「科学的にやれるなら東大生はみんな(プロ並みに)うまくなるわ
もともと持ってる能力が違うだろ
走って投げ込みすれば誰でもプロになれるという事だろ、張の言っているのは
352:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:51:25.91 1EaCRuyR0.net
3年生にならないとマヨネーズ使えないPL学園全否定かよw
353:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:51:29.18 x8D2kYW20.net
>>4
一般化できないならそれこそ科学じゃなくてカルト
科学で誰でも上手くなれるなら東大は六大学でいつもトップを争えるはず
354:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:51:43.76 2iq5yxia0.net
>>329
非科学的な走り込みトレにも潰されない先天的な身体があるから生き残ったというアレ
355:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:51:44.04 ChGcukmF0.net
>>332
ねえよ
他の私大行くからな
ただ当てこすりっていうのはそういうのを踏まえてあえて言うもんなんだよ
脳みそ入ってねえなぁ
知恵遅れちゃんだな
356:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:51:55.40 cxlb7tKs0.net
張本て引退後コーチ歴無いんだな。
357:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:51:56.32 gUz4+Wf60.net
>>338
でそれを数値として証明出来るなら文句ないよ
科学笑とか言っている連中がそれを出来ないのが一番の笑いどころなんだよ
358:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:52:07.87 uqJ7iIGn0.net
野球って他のスポーツと比べて競技レベルの向上が緩やかだよね
359:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:52:15.75 VfgIOCtt0.net
桑田は科学的にやろうってだけで、ラクにやるわけじゃないからな
むしろ話きいてると濃密でキツい(超回復やるならそうなる)
360:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:52:24.94 5lezB6hoO.net
アメリカは調子良くても先発>中継ぎ>抑えだけど、完全試合がかかってると先発を続投させるという可変あるよね。
361:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:52:33.11 M1cqj9Vg0.net
>>293
まあ、桑田が一時期東大で指導してたのを知ってるからだよ
362:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:52:35.67 nO8hV6X40.net
>>347
だらだら距離を走ってもダメだってことじゃね
363:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:52:49.99 glv7VApH0.net
>>341
お前がな
364:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:52:59.59 2DLAIQtt0.net
東大はプロじゃないから一日中野球のことなんて考えてられない
365:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:53:12.74 5IpJAZsi0.net
野球なんてデブでもできるオカマスポーツだろ
366:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:53:13.81 b2MK285l0.net
サッカーも言われてたな…
全員守備やれ!とか…
そんなんやってたらフォワードは点とる時に疲れ果ててもうアカンw
ベンゲル、モウリーニョ等々に日本人はワーワーサッカー過ぎる、考えて走れ言われてたなw
桑田も走り込みを全否定している訳では無くオーバーワークはヤメヤ言う事やからな
367:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:53:16.14 Ekg60hKO0.net
>>345 工藤は若い頃はわけもわからずダッシュ30本と言われメニューをこなしていたが30過ぎて個人トレーナーをつけるとダッシュが50本に増えた。 正しいフォームで走ればこれだけやっても壊れませんと言われた。 つまりそういうこと。
369:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:53:22.78 IGbKsXN/0.net
でもういうても落合も選手を
走らせるの好きだったからな
落合の場合は逃げる選択肢は与えておいて
追い込ませて選手自身が走らせるように仕向けるから
ある意味たちが悪いw
370:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:53:50.42 pEa8rIKC0.net
レッドソックスが69勝93敗と地区最下位に沈んだ2012年を振り返ったオルティスは、
日本での監督経験を誇りにしていたバレンタイン氏がキャンプで
「今までやったこともない日本式の練習を押しつけてきた」と証言。
「ボビーには自分の世界があった。オレはとにかく彼をそこから引きずり出して
“ファックユー”って言ってやりたかった」と、過激な言葉を使ってまくし立てている。
URLリンク(full-count.jp)
371:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:53:54.95 9u42tBiQ0.net
桑田は堀内みたいな感じになると思う結果が
372:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:53:58.44 x5hd21+E0.net
走り込みレベルで鍛えられる下半身なんて鍛えてない中高生くらいなんだけどね
373:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:53:59.41 fFC6ecfF0.net
桑田はダメかもな
桑田ロードってくらい走ったくせに
374:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:54:09.29 pTJHU84T0.net
ああ、全員オーバーワークでボロボロになった
プロ野球とか見て見たいからそのままでいいぞ
375:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:54:16.40 d8p/+bt50.net
科学的に分析して走り込みが必要とされた選手には走り込ませるんだろう
ゲームと一緒だな
376:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:54:23.33 AJxK8jjE0.net
根性論はどうかと思う面もあるが、科学的にも猛練習させた方が良いってこともあり得るんじゃないの?
377:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:54:32.23 i7xATPr10.net
ダルビッシュのフィジカル最強理論が正しいなら走るよりウエイトを重視すべきだわな
378:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:54:40.34 gVbfmScy0.net
東大に匹敵する高偏差の早慶野球部、ラグビー部ってめっちゃ強いじゃん
379:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:54:48.13 RsT4d5fY0.net
>>354
まずは小粒化したってとこを証明してくれ
380:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:54:54.20 buvQeBBJ0.net
よくわからんが野球て先発投手以外にスタミナが必要と思えなんだ
381:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:55:09.69 87HzaFov0.net
この人はむしろ走った方がいいと思うわ。でも走ったらこの体重だと膝が駄目になるか…
清原和博氏が16日、自身のYouTubeチャンネル「清スポ」を更新し、現在の体重が「138キロ」となっていることを明かした。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
382:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:55:11.09 olGIc59A0.net
>>363
限度を超えたトレーニングをさせて選手を壊した挙句
根性が足りないから故障するんだ!って逆切れするからな
こんな指導者が日本はプロアマ多すぎるよなあ
383:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:55:19.78 8UW+VYvZ0.net
>>13
次、安部じゃやばいんで桑田を入れたんだよ
384:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:55:34.23 M1cqj9Vg0.net
>>374
文武別道の所沢体育大学だからな
385:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:56:14.06 Ekg60hKO0.net
>>372
科学的根拠に基づいてハードなトレーニングを科すなんて普通の事だぞ。
根性論の方が何理論でそれやんの指導者の気まぐれ?って話で。
386:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:56:24.93 x5hd21+E0.net
>>354
単純に球速だけでも昔と比較にならないくらい上がってるし、変化球の数や質も
387:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:56:40.02 kvuRX4I60.net
桑田コーチとアベ二軍監督はソリが合わないだろうなw
388:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:56:42.96 cxlb7tKs0.net
阿部て草魂超えそうだもんな。
389:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:56:48.70 rYFaEM/50.net
根性がないから故障する!
そんな時代じゃないと言う事だろ。
390:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:56:51.99 2iq5yxia0.net
>>350
同一グループ内で科学的根拠ありのチーム、無しのチームに分けるのが普通では?
391:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:56:56.87 gUz4+Wf60.net
>>375
MLB行っている連中の指標の悪化
指標の収集の仕方にも変化はあるがそれを加味してもゴミ化が凄い
392:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:57:20.32 ZIgyBTfP0.net
たくさん走ったら下半身が大きくなるというのは本当なんかな
マラソン選手はそうでもないけど
393:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:57:20.42 jQXF0LKT0.net
>>5
基礎的な身体能力があってこそだろ
日本人も馬鹿になったもんだ
日本人じゃない?
394:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:57:31.19 RpLz0J9o0.net
なんで東大生なの?
科学的なトレーニングって別に受ける側の知能関係ないだろ
トレーニング環境の話でしょ?
395:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:57:32.20 HWWEXPAR0.net
>>329
まだ十代の桑田は上でやるには身体とくに下半身が弱いということを自身が痛感した結果
二軍時代に自ら延々と走り込みを続けた訳で、無理矢理「走れ!」と強制されてはいない
396:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:57:37.56 glv7VApH0.net
>>382
球速はともかく質はどうなんだろうね
397:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:57:40.64 ez38/oag0.net
対極のようにどっちかのように煽るけど、
科学トレーニングって素質の開花であり
走り込み投げ込みって限界突破自分を信じる精神力の拠り所でしょ
地元じゃ天才と言われた連中の集まりがNPB
僅かな差を以ってして相手を圧倒するには一歩二歩でも他より
強くなる努力、気持ちの強さが必要だと思う
だからどっちも否定しないな
398:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:57:45.23 gUz4+Wf60.net
>>382
だからそれを数値化してよ
科学的トレーニングを信奉しているなら出来るでしょ?
399:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:57:59.44 RsT4d5fY0.net
>>387
そんな指標取れるほどメジャー行ってねえじゃんw
400:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:58:00.32 kRMA+8tQ0.net
根性があれば銃弾も耐えられると
言っていた旧日本軍から成長してないな
401:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:58:05.55 x5hd21+E0.net
>>373
ダルは日本でもメジャーでも日本人ダントツの成績残したからな
402:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:58:09.15 BfryAgZU0.net
>>369
あれはリハビリ中だな。やる事無いから。
403:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:58:25.45 ShrqQDGf0.net
軍隊要素強め
404:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:58:26.68 NrAVZ4nL0.net
大リーグ養成ギプスとか科学的だろ
あとエビゾリハイジャンプ魔球も
405:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:58:34.43 gUz4+Wf60.net
>>388
つける筋肉の違いだろそら
406:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:58:34.53 i7xATPr10.net
>>388
ダッシュなら太くなる
遅筋と速筋の違い
407:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:58:46.26 IGbKsXN/0.net
>>376
でも落合中日は長期の戦いでは強かった
8ゲーム差とか10ゲーム差を最後に
追いついてひっくりかえしてたからな
408:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:58:47.57 x5hd21+E0.net
>>394
球速なら数値化されてるでしょ
409:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:58:53.39 5ZBVKWS10.net
>>340
常識的に考えればアホみたいに1日中走れってことじゃないってわかるのに運動したことないヒョロガリとデブのゆとりが勘違いしてギャーギャー騒いでるだけ
410:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:59:01.01 ahK4dXuP0.net
東大を引き合いに出すとこが馬鹿を露呈してるんだよ
それすら気付かないから老害と揶揄される
411:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:59:02.92 cikszYza0.net
>>61
個人的には子供の時は、野球にサッカー、水泳、器械体操と色々やってほしい
それにピアノね
絞るのは中学生くらいから良いんじゃないかな
412:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:59:03.95 2iq5yxia0.net
>>363
サッカーの全員守備は考えてるのと違うと思うよ
FWにやらせる守備は最後尾のCBの守備とも、中盤の守備とも違う
いわゆる牽制、ボクシングで言うならジャブが中心
413:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:59:39.55 DroNyKwW0.net
実は体力任せの丸暗記の才能が高いだけのイクパイパイが
自分は丸暗記をしてないだけの天才肌
なんて思ってそうな信用出来なさがあるんだろう
可愛いは正義みたいなエロ贔屓で過大評価されてるだけで
414:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:59:39.70 coFGROWl0.net
走るとキレが増す
ただし膝を痛めないようにしながら
走り方もある
ただし合う合わないは個人によるだろけど
415:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:59:40.74 gMUPcvWE0.net
張本って人の意見にあまり同意せんな、全否定ばかりしとる印象
416:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:59:41.22 p2B6dv+O0.net
>>362
これ
ただのデブが野球できるとは思わんが
あの体になっても投げるわ打つわほんと不思議だよ
417:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:59:53.29 EoOBxo6l0.net
>>5
なら走り込めば東大生が上手くなるのか?
418:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:00:05.35 OLzuToxq0.net
若い頃ノーコンだったランディ・ジョンソンが徹底的に走り込んで制球力を改善した話は聞いたことある
日本に来てリトルリーグの子供達に指導していた時もグランド何周も走らしていた
419:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:00:06.58 gUz4+Wf60.net
>>404
球速しか数値化しないの?
420:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:00:14.19 cZRc2CiG0.net
コメントの前半と後半で言ってることが違うやないかい
421:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:00:16.49 tJ6ogifc0.net
>>36
ピッチャーが完投前提だった時代には必要だったみたいね
422:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:00:26.67 b2MK285l0.net
>>378
そこなんだよな、暗に桑田が言いたかったのは…
オーバーワークヤメロよと
桑田ロードを出して科学と矛盾云々言っとる奴等いるが…
前にテレビで桑田ロードの事を桑田が話してたが、あれ負担かからないスロージョギングやからなw
分かってて逆張りしとる奴等が何人かおるw
423:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:00:41.82 2iq5yxia0.net
>>372
むしろ苦手なところ可視化して、
やりたくないトレーニング増やされるとか全然あるだろ
424:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:00:46.29 vVv2qYYY0.net
一徹おやじかよw
425:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:00:56.21 NrAVZ4nL0.net
頭いい東大生はまず野球なんてやらない
426:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:00:56.32 x5hd21+E0.net
>>401
短距離選手が筋肉ムキムキなのはウエイトガンガンやってるからな
走るだけなら短距離でも筋肉は太くならないよ
427:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:01:04.11 AJxK8jjE0.net
>>381
たくさん走ってたくさん投げるという時代じゃないって
猛練習否定してるんじゃないの
428:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:01:51.30 9uN4zAYn0.net
でも、桑田は現役時代は走り込みをみっちりやってたけどな
429:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:01:54.27 coFGROWl0.net
桑田といえば
桑田ロード、古武術が記憶にある
430:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:01:59.20 jA0pcZv80.net
走ることがそんなに効率悪いトレーニングなのかが疑問だ
431:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:01:59.21 Ekg60hKO0.net
>>414
めくらめっぽう走らせるんじゃなくて何分間どんなペースで走るのかという話だろ?
キロ7分ペースのLSDを2時間すればいいの?
432:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:02:06.27 rYFaEM/50.net
だから朝鮮人でもカネやんは理論的だっただろうが、このバカチョンが!
URLリンク(www.google.com)
433:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:02:14.39 IGbKsXN/0.net
でもまあ短期のパフォーマンスと
長期のパフォーマンスで求められるのは違う気がするからな
今は選手層のレベルが上がって
主力が怪我で離脱しても代わりにほかの選手が埋める
みたいな方にどんどん向かってる感じはする
投手なんてほとんど規定に達しないし
捕手ももう一人で回す時代じゃない感じ
434:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:02:17.83 cikszYza0.net
>>297
合ってる
正直100球中4日なら135球中6日の方が回復してる
メジャーの中4日は短すぎ
435:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:02:22.85 jbtdv5oC0.net
>>377
水泳からやな 水中ウォークからでも良いし
筋肉が落ちきってなければ基礎代謝は良いはずなので、油と酒を控えて泳いでればすぐ痩せると思う
436:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:02:35.65 5ZBVKWS10.net
>>390
例え話しでググってこいよw
ネタにマジレスくんw
437:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:02:36.52 JGUy66Be0.net
穴の空いたコップにどんなに慎重に水を入れても一杯にはならない。
438:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:02:44.59 ymvk1xct0.net
わかってねぇな
時間密にしてガッツリやるから一つ一つがキツいんだよ
杉内もやってる
439:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:02:58.98 8oVG8ygv0.net
野球って走り込みいるようなスポーツじゃないだろ
基本ピッチャー以外棒立ちだし
光追いかけるゲーム使って瞬発力鍛えた方がよくね
440:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:03:10.38 TK/X3ZJi0.net
ザ・老害
441:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:03:14.55 FSufALsf0.net
桑田ってネームバリューのわりに成績微妙じゃなかったっけか
442:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:03:16.30 gUz4+Wf60.net
>>381
そのハードな練習を乗り越えることが根性論なんだがね
乗り越えたという事実が拠り所になるんだし
443:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:03:18.11 htqw2PEX0.net
ソフバンと同じ練習しろよ
結局1番とった奴が正しいやろ
444:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:03:19.04 +n4c5Wmk0.net
桑田自身、高一で既に化物みたいな選手だったんだよな。
それは地獄のトレーニングで培われた訳で、、。
445:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:03:26.58 DRL/LcCX0.net
アスリートなんだから体力は必要だわな
走り込みだろうがジムでのトレーニングだろうがおなじこと
446:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:03:30.13 DroNyKwW0.net
肥満体を痩せさせるのに長距離走はまるで効果的ではない
447:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:03:45.49 x5hd21+E0.net
ただ桑田はマエケンみたいにブルペン入らなくても制球力のいい天才タイプだからや
普通はある程度投げ込みしてフォームを固めないとダメ
448:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:03:52.84 RpLz0J9o0.net
>>432
例えが対比に出来てないよねって話だよ
449:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:04:02.17 BfryAgZU0.net
野球のトレーニングに「走り込み」は必要なのか? vol.1
URLリンク(victorysportsnews.com)
450:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:04:36.32 pEa8rIKC0.net
>>92
「レイズはベイスターズより細かい野球」 筒香嘉智が語る渡米1年目のリアル
僕はレイズの方がベイスターズより細かい野球をしているように感じましたね。
よく『メジャーは雑で力任せ』みたいな表現をされますけど、
僕は練習も日本よりすごく丁寧にするなっていう印象があります。
URLリンク(full-count.jp)
451:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:04:52.91 bmPjYbqa0.net
豚が走っても膝痛めるよ
452:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:04:55.34 5GkQoekQ0.net
老害の代名詞みたいになってる
453:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:05:17.33 b2MK285l0.net
>>408
モーリーニョ曰く、フォワードが試合始めから終わりまで守備もする事はオーバーワークや…
俺もオーバーワークと言う例でフォワードを出しただけやからな
別に守備を否定ている訳では無く、守備にもon.ofが必要って事やからな
454:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:05:32.38 coFGROWl0.net
俺様はストレッチ、呼吸法、スロージョギング、芝生の坂道ダッシュ、筋トレしてるぜ
455:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:05:46.07 Ekg60hKO0.net
>>438
メニュー設定の根拠が科学なんだろ?
まあ落合のプールトレーニングは科学的根拠の先を行ってたが。
あとから裏付け。
そういう話もあるとは思うが。
456:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:05:51.42 BEH/Kbr50.net
メジャーの選手見てると走り込みしてる体型では無いわな
457:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:06:01.35 5ZBVKWS10.net
>>427
個人差あるのに小学生中学生レベルから全員データ取って別メニューするの?
誰が金だすの?
458:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:06:03.83 coFGROWl0.net
>>450
以前は水泳、水中歩きも
459:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:07:09.31 gUz4+Wf60.net
>>451
だから科学と精神論は表裏一体ってこと
460:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:07:14.58 a2H3nrtF0.net
ただ桑田の言うところの
投げ込みと走り込みがどの程度かにもよるな
他人の地獄が桑田の普通かも知れんし
461:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:07:15.81 9nZEjjJt0.net
>>454
何のために?
462:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:07:20.04 ppwqUKIx0.net
>>11
ふ^^
463:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:07:21.65 pOa9To3q0.net
ソフバンとかは科学的な練習をしてるイメージがします(´・ω・`)
464:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:07:27.20 vt/SVzF30.net
野球はレジャー
465:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:07:35.51 5ZBVKWS10.net
>>444
例えは大げさなほど分かりやすいんだけど他人と会話したことないのかな?
466:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:07:49.70 dJyffxMq0.net
走るのが一番楽なんだぞ
自分のペースで延々できるから
467:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:07:54.29 jbtdv5oC0.net
>>329
効率よく安全にやるなら、ウエイトと負荷トレを組み合わせた方が何ヶ月も短縮できる 機器や知識が無い時代じゃないんだから 原始のトレーニングやらなくて良いよ
468:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:08:11.13 Ekg60hKO0.net
ダッシュひとつとっても5メートルから100メートルまであるしウエーブ走もある。
大体ハリーの時代の走り込みは水飲むなが基本。
今ならどのタイミングで水分補給するかまである。
469:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:08:15.95 JXrL8pwj0.net
こいつとナベツネは早よ死ねよ…
470:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:08:23.46 coFGROWl0.net
>>457
いくつかある
日々の修練、修行
健康
趣味
471:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:08:27.55 heEf3tW50.net
阿部とそりが合わなそうだな
今年は二軍監督だから一緒になる機会はないんだろうけど、原が辞めたら阿部が既定路線とか言われてるし桑田と合うんかいな
472:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:08:28.23 5ZBVKWS10.net
>>435
まず運動してみてから書き込めよデブ
473:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:08:54.94 +ixuzvR/0.net
朝鮮人が生意気言うんじゃねえ!
ゴミはゴミ箱へ
朝鮮人は朝鮮へ
474:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:09:01.56 8emntffV0.net
走り込んでない張本が、走り込んだ桑田の持論をけなす。
475:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:09:03.17 8CLXXTZy0.net
>>50
そうそう
野球だけではなくてサッカーその他いくつかのスポーツでも言える
根性論もオーバーワークもダメだけど、楽をするためではなくてより伸ばすためという点が抜けているように思う
476:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:09:45.59 2iq5yxia0.net
>>453
各種センサー類や分析ツールが安くなれば、
学校の身体測定である程度データ取れるんじゃないかな?
あとは市営のスポーツ施設とかにあるジムとか
いま身長、体重、体脂肪一発で取れるようになってたりするみたいな進化はするでしょ
477:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:10:03.03 IUUlpabq0.net
>>92
日本の野球に知略なんてないよ
思考停止のバントばっかり
新機軸を生み出すのはいつもアメリカ
478:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:10:27.09 gMFhZY890.net
>>426
桑田は走り込み自体全て否定してるんじゃなくて「疲労を蓄積するだけの練習をやめ、「効率的、合理的な練習メニューを考え、短時間集中型の練習をするべき」
って考え
いまだと試合前にかなりの投げ込みや走り込みさせて疲れた状態で試合に望ませるようなコーチがいる
それは非効率って話でキャンプや調整ではまた別の話
肘壊してた時期は桑田ロードと呼ばれるほど芝が剥がれる走り込みを自らした上での発言
479:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:10:42.96 Ijo0cTq+0.net
科学的にやれるなら東大生は上手くなるじゃねえよw
東大生はやきうやる人口が少ないだけだろ…
日本のやきう選手なんて若い時から科学的トレーニング下に置かれてるドミニカとかプエルトリカンの相手になってないじゃん
480:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:10:48.21 heEf3tW50.net
>>327
大丈夫。原が辞めたら次の一軍監督に就任するから
481:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:11:12.67 gUz4+Wf60.net
つうか走り込みに限らんけど結局個人に合わせたトレーニング方法なんてのは金も人も設備も必要なわけで
組織として練習する限り不可能なんだよ
だから一番一般的に鍛えやすいところを鍛えてそこで秀でているやつに個人レッスンを与えるのは合理的なんだよ
プロでそれはどうなん?って指摘はあるだろうが三軍とか作っているんだからまあ間違いではない