【テレビ】巨人桑田コーチの「たくさん走って…時代じゃない」に張本氏「何を言っとるんじゃ!」 [爆笑ゴリラ★]at MNEWSPLUS
【テレビ】巨人桑田コーチの「たくさん走って…時代じゃない」に張本氏「何を言っとるんじゃ!」 [爆笑ゴリラ★] - 暇つぶし2ch591:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:27:19.30 WMSqdN4S0.net
かねやん
「今の地代、走り込み投げ込みを否定するのが多い」
「でもそれを怠ると明らかに能力が衰える」
「何故走り込みをするのか、ただ単に持久走をするならそれは意味がない」
「走り込みの理由は足の蹴る力を鍛えるため、マウンドを蹴る力がなくなるとバランスが崩れてコントロールが悪くなる」
「ワシが言う走り込みはダッシュ100本を全力でやるってことでマラソンやれってんじゃない」
「何故投げ込みをするのか、毎年投手は微妙にフォームを変える、しかしフォームを固めるには投げ込みが一番効率的や、キャンプはビデオを使ってしっかり確認しながら120球くらい毎日投げてフォームを固めたほうが効率的なんや」
「単に投げ込んだって意味なんかない」
「ウェイトトレーニングでも筋力は鍛えられるが、筋肉をバランスよくやるには本当にしっかりとトレーナー付けてやらんとバランスが崩れてしまう。
同じ部位は連続で鍛えられんからバランス崩れたら大変なんや
高校生中学生に個人トレーナーなんか雇えんだろ、プロペーペーで雇えるトレーナーなんぞそんなん素人や」
「走り込みは全身使うから効率的に鍛えられる」
「だから走り込みと投げ込みは大事なんやぞ」


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch