【MLB】大谷翔平の希望額は3億4000万円…エンゼルスとは合意に至らず年俸調停へ ★2 [爆笑ゴリラ★]at MNEWSPLUS
【MLB】大谷翔平の希望額は3億4000万円…エンゼルスとは合意に至らず年俸調停へ ★2 [爆笑ゴリラ★] - 暇つぶし2ch784:名無しさん@恐縮です
21/01/17 09:29:50.49 qqIjJyDH0.net
>>724
大谷が30超えてMLBの最前線でやれるとは思えないんだが
もう一回肘に何かあったら致命傷レベルなんじゃないか

785:名無しさん@恐縮です
21/01/17 09:29:59.01 z/8kxmsz0.net
無観客で苦しむ球団の提示にチームメンバー全員納得してサインしているのに、
なんで防御率37.80の男だけが従わないの?

786:名無しさん@恐縮です
21/01/17 09:30:38.70 U5t3Nkqa0.net
>>2
清宮とハンカチみたいな成績だな

787:名無しさん@恐縮です
21/01/17 09:32:15.39 RsT4d5fY0.net
>>765
戦犯てほど影響力無いし
足枷と言ったほうが的確かな

788:名無しさん@恐縮です
21/01/17 09:35:12.89 NQpglX++0.net
>>770
それでなくても話し相手が通訳しかいないとか言われてるのにこんなゴネ方したらチーム内に居場所が無くなるんじゃね

789:名無しさん@恐縮です
21/01/17 09:36:36.84 avVwcPrJ0.net
>>2
マイナス2刀流だな

790:名無しさん@恐縮です
21/01/17 09:37:03.66 VVOnpCDQ0.net
>>758
ソフバンに居たらどうなってたんだろ
千賀がメジャー行けなくて不服みたいだけど、
球団が選手の


791:不満をちゃんと聞きながら、 それでもポス認めないのは、一番良いのかもな 焦ってメジャー行ったら、今頃トミージョンになってる、 今年はコロナで、ちゃんと開催されるかも怪しい



792:名無しさん@恐縮です
21/01/17 09:40:23.92 Sac+XgQF0.net
>>286
だよな
人前で夢語るのはかなり勇気いる
失敗すればこんな感じで馬鹿にされるからな

793:名無しさん@恐縮です
21/01/17 09:40:38.78 1g0Nm7gw0.net
大谷みたいな人生送りたいわ、顔も整ってるし、モテて仕方ないだろうな

794:名無しさん@恐縮です
21/01/17 09:41:09.75 tEhTJjgW0.net
ポンコツ

795:名無しさん@恐縮です
21/01/17 09:43:21.77 Le6MLtDH0.net
∞のが格好よかったのに
鬼滅の映画ブームにもあってたしな

796:名無しさん@恐縮です
21/01/17 09:44:29.65 sO2ct+1B0.net
レベルが低いセリーグなら15勝、20本3割、8億行くかも
ジャイアンツ一択

797:名無しさん@恐縮です
21/01/17 09:52:32.06 Cuuyz4Qq0.net
>>692
実際カズとなんも変わらねーよ大谷
出場契約あるだけなお悪いまである

798:名無しさん@恐縮です
21/01/17 09:58:59.63 xKPYv3xH0.net
大谷はおまえらの憧れだからしかたないんだよ。ハムの見切りはすごい

799:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:01:07.94 xKPYv3xH0.net
ヤフコメにもこのクズの信者は多い。ほぼ道民だが

800:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:01:08.41 QIW9T0GT0.net
>>755
老害の象徴だよな

801:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:14:58.74 xKPYv3xH0.net
みろ、大谷はヤフコメ道民に支持されてるだけのワンポチ

802:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:16:08.59 xKPYv3xH0.net
大谷なんてこんなもんだ。わかる。
ヤフコメの道民信者は思い上がりすぎ

803:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:23:14.06 xKPYv3xH0.net
まあ根性なしだからそんなもんでしょ。過去の人

804:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:26:26.56 xKPYv3xH0.net
大谷は役立たずの根性なし。

805:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:26:35.27 6kP5Yk/HO.net
若さの持ち腐れミナシアンじゃあエンゼルスの未来は切り開けませんな
ああ!残念ざんねん

806:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:27:57.12 xKPYv3xH0.net
日本ハムの見切りはすごい。敵ながらあっぱれ

807:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:34:32.07 xKPYv3xH0.net
むしろ全否定でいい。終わった人

808:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:35:46.69 4V4EAEIX0.net
大谷がNPBにプロ野球は復帰したらいくら出すんだろうな

809:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:37:32.36 Y/X7EzGT0.net
>>780
大谷フッさだからさすがに低レベルNPBでもその数字は無理だな。
コスパは純粋な投手、エース菅野とか藤浪、キングカズ?の方がいいってのが問題よの。

810:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:38:45.12 xKPYv3xH0.net
確かに全然関係ない巨人が叩かれて日本ハムと密約してた大谷はのらりくらり、当時の情報工作に負けたってことか。

811:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:39:26.76 pbLOf24a0.net
今期の超絶クソ成績で年俸アップ要求って狂気の沙汰としか思えん
化けの皮が剥がれたな

812:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:42:04.70 xKPYv3xH0.net
大谷と日本ハムの汚さに騙されたってことか。良い意味でも悪い意味でもドライに切り捨てるからな

813:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:43:10.63 xKPYv3xH0.net
ヤフコメ道民が日本ハムに帰ってこいといってるが、帰ってくるのかな

814:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:44:18.77 xKPYv3xH0.net
もうこうなってくると、終わった人扱いだな。日本ハムの見切りは完璧

815:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:45:42.16 xKPYv3xH0.net
日本ハムにずっと居すわってりゃ
幸せだったろうに。情けない

816:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:49:52.83 Nqy4WvsW0.net
調停やると二刀流とか価値ないよって表沙汰にされるぞ
大谷側にはマジでメリットない気がするんだがな
たったの数千万円だし

817:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:50:50.88 y1+0z/aj0.net
>>781
出場契約
二刀流によって他の選手の起用法、調整にまで悪影響を与える
チームメイトと会話せず通訳とベッタリで空気を悪くする
大谷はカズと違ってマイナス要素しかないんだよな

818:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:55:57.51 q+vBiir40.net
>>762
メジャーの平均4億だもんな
平均より遥かに低い金額を提示されてしまった大谷さん
ほんとジャパンマネー要因のゴミだと思われてんだろうな

819:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:11:56.16 G4BZx91/0.net
>>740
両リーグで獲れはしなかったものの、サイヤング投票二位が日本人なんだよなー
バッターはともかく、ピッチャーは成功してる
大谷や山口や菊池が駄目なだけで

820:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:12:50.19 EIe2Hmqi0.net
コイツや菅野みてるとNPBからMLBと大型契約出来るような選手もう出てこないんだろうな
コイツら以下のポンコツ共だし

821:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:23:17.44 b4opxkDc0.net
>>803
続く人がいない訳で…
どんどん選手の質が落ちてるから詰んでる

822:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:27:10.31 9zmIsFB40.net
今年の成績はヒドかったけど3年トータルで見たらメジャー最低年俸でよく頑張ったとも言える
3億くらいは要求してもバチは当たらないと思う

823:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:28:19.51 bESC0PkJ0.net
同じエンゼルスだった高橋尚成と勝利数同じだからなw

824:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:29:24.04 eUyf/POa0.net
じゃあさ!おまいらメジャーで勝ち投手なれるの?!ホームラン打てるの!? できないでしょ
できないなら黙っててよ!

825:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:40:27.96 /wvgcuLb0.net
これだけのスターなのに年俸が最底辺だと示しがつかないからごね始めたんだろうな
サッカーの久保君なんて19歳にして年俸3億円越えだもんな
大谷なんてマスゴミの口先だけででっち上げられた韓流スターと大差ないのにww

826:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:41:54.11 vlWXFlv70.net
>>808
お前はできんのか?
エージェントだってそうだろ

827:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:44:37.45 JpTXCNfs0.net
大谷はハナホジーだろ。1割貰える代理人が必死だけで

828:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:45:24.80 f3YwxgRr0.net
コロナで厳しいアメリカで去年60試合で今年は開催出来るのかわからない状態だし大谷なんかメジャーに居させて貰ってるだけで有難い。
2000万円でいいよ

829:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:53:27.04 BvUq4DRL0.net
偽物とバレてしまったのが痛いね
あとはNHKが幾ら出してくれるか次第でしょ

830:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:55:41.92 avBvGTS70.net
>>806
だから怪我したから
怪我した人に大金は出せない

831:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:58:07.87 avBvGTS70.net
>>797
新球場完成時が戻り時だろうな

832:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:58:40.58 Nqy4WvsW0.net
実力もないの持ち上げすぎたね
打った時だけ報道するから全米が熱狂するすごい選手なんだと一般に定着してるが
年俸は平均以下かと???てなっちゃうよね
この乖離が今後ヤバいことになってどう報道すんだろうね

833:名無しさん@恐縮です
21/01/17 12:01:42.38 4QsYnwM+0.net
>>1
打つのも、守るのも
野球選手として中途半端。
二刀流とか話題になったものの
結局、どちらもパッとせず引退しそうな選手だね。
けがが多いのも引退を早めそうだ。

834:名無しさん@恐縮です
21/01/17 12:01:42.39 IYLJzmXf0.net
>>724
選手としては怪我だらけで将来も糞もない
情弱の日本人がいつまで金を出し続けるか
そこの見極めだけだ

835:名無しさん@恐縮です
21/01/17 12:05:03.69 vlWXFlv70.net
ベーブ・ルースの再来なんだろ?
ずいぶん安くなったな

836:名無しさん@恐縮です
21/01/17 12:10:13.98 qSWQWBv60.net
去年ほとんど仕事してないのに3億4000万円くれとかふざけてるだろ。
結果出してから10億でも20億でももらえよ

837:名無しさん@恐縮です
21/01/17 12:14:30.32 QfCGrpYP0.net
年俸3億って野球最高のスターが19歳の久保と同じか。
野球って夢ないねw

838:名無しさん@恐縮です
21/01/17 12:14:49.52 g6YXfCHv0.net
DHとしては史上最低レベルの打率で
先発としては史上最低レベルの防御率だったと思うが
あれでも年俸3億とかいくんだからNHK受信料は偉大だな

839:名無しさん@恐縮です
21/01/17 12:16:24.69 ocYaYbC40.net
>>821
スターじゃないから、無理矢理持ち上げてるだけだから
そもそも信者が言ってる事何一つ実行されてないから
いつも、たらればで来年は来年はって言ってるだけだから
もっといい選手は別でいるから

840:名無しさん@恐縮です
21/01/17 12:16:33.81 TFwtLDnb0.net
日本ではインを攻められなかったが、メジャーじゃ攻められるようになって腰が引けてる小物

841:名無しさん@恐縮です
21/01/17 12:20:46.33 g6YXfCHv0.net
皆ちゃんとNHK受信料を払って
大谷さんの贅沢な年収を支えような!

842:名無しさん@恐縮です
21/01/17 12:22:27.76 bDYSaKip0.net
日ハムはパンダしかいないな

843:名無しさん@恐縮です
21/01/17 12:30:40.39 bwrcy9IB0.net
MLB3年の通算成績
打率 .269
本塁打 47本
OPS..843
防御率 4.39
トータルとしては言われるほど悪くない
ちなみにNPB5年の通算成績
打率 .286
本塁打 48本
OPS..859
防御率 2.52
怪我がなかったら今でも十分に活躍していただろう…というレベルの選手
怪我は野球人生を当然ながら帰るな

844:名無しさん@恐縮です
21/01/17 12:37:30.19 UB5q6xNa0.net
大谷(頭が惡い)って自分の二刀流がチームに必要とされていてると思ってるけど、エンジェルスは大谷なんて消えてほしいと願っている
残念だよね

845:名無しさん@恐縮です
21/01/17 12:42:54.39 wvSCC+i20.net
>>702
斎藤佑樹(20)「今ならプロの選手も抑える自信がある」    
「甲子園優勝投手」彼は高校、大学ともに早稲田 素晴らしい実績と人気で鳴り物入りでプロ野球界に飛び込んだ。
甲子園優勝・・・その時彼の人生で一番輝いていた。
さいてょ(38)「あの時は本当に怖い物無しでしたね(笑)今は恥ずかしいです。」
そしてプロ野球界・・・しかし彼に待っていたのは絶望だった。
さいてょ「正直分かっていました。肩がおかしい事も自分が二軍選手も抑えられない事を」
さいてょ「でも自分を見失わない為に、自らハードルを上げてマイナス発言は絶対したくなかったんですよね。」
そして期待外れの成績で二軍生活が続き怪我もありプロ七年目に戦力外通告を受けて現役生活引退。通算成績 18勝 23敗
そして現在、彼は北千住にある家を5;30に時に出る。
「野球部の練習なんでね。辛いですけど夢ですから。」
彼は今年から早稲田高校野球部監督を勤める事になった。
さいてょ「今の夢は監督として甲子園に出ることですね。そして昔のように野球を盛り上げたいですね。」
斎藤佑樹さんを何より支えた物は、手紙だった。
「どんなにネットで叩かれようと応援してくれる人がいる事。応援してくれる人が一人でも居れば、僕は馬鹿にされようと頑張れる。」
そして彼はミニバンの車でまだ明けてない夜道を去っていった。
彼はこんな質問をされたらしい。
さいてょ「今はハンカチ持ってないの?って(笑)一番困る質問でしたね」
そんな彼が一番思い出に残る試合は、プロ二年目の2012年開幕戦 。彼は開幕投手に故・栗山監督に選ばれ八回一失点で勝ち投手となった。
さいてょ「僕が一瞬でもプロ野球に通用した事。正直緊張して夜眠れなかったんですよ(笑)」
その時彼は自身をこう語った
斎藤佑樹(24)「持っている、じゃなくて背負っている」
「最強の24歳になってやる」
しかし彼は元高校時代のライバル田中投手(現:レッドソックス)や中田選手(現:プロレスラー)など高校生時代勝った相手に全く勝てなくなった。
さいてょ「試合に勝って勝負に負けたとはまさしくこの事ですね。結局最強の24歳にはなれなかった。」
さいてょ「僕は結局持ってなんていなかったし、背負える人間でもなかった。ただ一回負けてしまっても人生は長いし追い付けると思ってる。」
さいてょ「次は最強の38歳になりますから(笑)」
そして彼はまた青空の下で野球をする。
またあの「持っていた」甲子園に戻る為に・・・

846:名無しさん@恐縮です
21/01/17 12:43:14.46 UB5q6xNa0.net
>>780
大谷が15勝?試合も先発できると思ってるならアホだな
夢のまた夢のような話だろ?
去年は2イニングだぞ!
こんな雑魚日本でも無理だよ
しかも8億?
誰が出すの?

847:名無しさん@恐縮です
21/01/17 12:43:58.07 w8hC603u0.net
二刀流どころか両方使い物にならないのがわかったのに、これだけ要求されたら球団もキレそうだな。

848:名無しさん@恐縮です
21/01/17 12:45:33.22 tVUpk0O+0.net
世界のオオタニだからな

849:名無しさん@恐縮です
21/01/17 12:45:55.94 Nqy4WvsW0.net
打順もバラバラ、ローテもバラバラで
チームへの迷惑料考えると2億でも高いわな

850:名無しさん@恐縮です
21/01/17 12:46:01.45 b4opxkDc0.net
>>823
大谷大谷言ってるおかげで活躍してるダルビッシュが完全空気だったね
大谷が野球をオワコンにさせつつある

851:名無しさん@恐縮です
21/01/17 12:50:27.46 BEH/Kbr50.net
メジャーはそんなに甘くない
二刀流に拘りたかったらハムに戻れ

852:名無しさん@恐縮です
21/01/17 12:54:11.04 g6YXfCHv0.net
錦織とか八村のようなメジャー競技で活躍してるトップアスリートよりも
大谷さんのほうが日本マスコミにとってはスターなんだよね

853:名無しさん@恐縮です
21/01/17 12:56:04.37 u/sMnrcr0.net
>>331
ハンカチ兄さんちぃーす

854:名無しさん@恐縮です
21/01/17 12:56:20.75 73cYERWn0.net
日ハムにいてもお金貰えないしな
払えないもんなハム
高くなったら出されちゃう

855:名無しさん@恐縮です
21/01/17 12:57:48.90 UB5q6xNa0.net
メジャーでの2億ドルや3億ドル大型契約妄想が破綻したら、巨人に来れば8億か?
いい加減に気持ち悪い妄想やめろよ
なんの実績もないに等しくて守備もできない大谷にどこが8億だすんだよ

856:名無しさん@恐縮です
21/01/17 13:00:21.99 u/sMnrcr0.net
>>25
大谷ホモ???
これま?

857:名無しさん@恐縮です
21/01/17 13:01:18.44 CnNi8XwY0.net
これ
MLBの選手会とかエージェント業界から
大谷の代理人に圧かかってるだけだろ
ここまでの選手を球団側の言いなり額に安く献上してたら
さすがにマズいから
結果はどうあれ一度抵抗しなきゃ示しつかんし

858:名無しさん@恐縮です
21/01/17 13:01:42.33 eIt62q7G0.net
結果残してないのに恥ずかしい奴だな

859:名無しさん@恐縮です
21/01/17 13:03:16.08 ke8kA9640.net
メジャー行くときは金じゃなかったのに急にどした?

860:名無しさん@恐縮です
21/01/17 13:03:59.53 4t1wVxTO0.net
おかしい。こんなことは許されない

861:名無しさん@恐縮です
21/01/17 13:07:12.43 P+t4Uh4T0.net
>>1
ブス菅野でもあれなのに可哀想

862:名無しさん@恐縮です
21/01/17 13:07:40.74 Nqy4WvsW0.net
平均年俸以下でたかだか数千万円の違い代理人も調停メリットない気がするけどなあ
大谷側の意向が強いんだろうな

863:名無しさん@恐縮です
21/01/17 13:08:48.18 wvSCC+i20.net
トミージョン手術したけど復活ならず、投手として終わったけど
打者専念でも全くダメだったので二刀流って言い続けるしかないのだろうな

864:名無しさん@恐縮です
21/01/17 13:12:03.07 73cYERWn0.net
手術に強いって大事って大魔神言ってたけど
やっぱそうなの?

865:名無しさん@恐縮です
21/01/17 13:16:43.47 aorvaxyp0.net
>>841
そんなのねえよ
大谷は選手会なんて興味ないし
自分のことしか考えてないじゃん

866:名無しさん@恐縮です
21/01/17 13:17:05.61 aorvaxyp0.net
>>84


867:6 代理人もうんざりだろうな



868:名無しさん@恐縮です
21/01/17 13:17:13.43 ke8kA9640.net
金目当てだったら日本でやればいいのに

869:名無しさん@恐縮です
21/01/17 13:18:02.22 CnNi8XwY0.net
>>843
>>846
逆に安売りし過ぎてメジャーの選手会とか
他所の代理人から不満が出てるんだと思うぞ

870:名無しさん@恐縮です
21/01/17 13:19:34.63 FCON6Dyq0.net
【MLB】年俸調停権を持つ選手の契約状況まとめ《ア・リーグ編》
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

871:名無しさん@恐縮です
21/01/17 13:19:59.00 ke8kA9640.net
>>852
なるほど

872:名無しさん@恐縮です
21/01/17 13:20:41.89 73cYERWn0.net
>>852
そーゆーのもあるのか
まーそーよね
いらすとやのイラストが無料だからお金取るイラストレーターはいりません、みたいな世の中になっちゃうもんな

873:名無しさん@恐縮です
21/01/17 13:21:17.72 sNMSdo/g0.net
>大谷は実働3年のプレー経験を満たした
これがまず疑問だろ。2年分働いたかどうか

874:名無しさん@恐縮です
21/01/17 13:22:23.26 vxtewyx50.net
猛虎魂を感じる

875:名無しさん@恐縮です
21/01/17 13:25:02.13 qqIjJyDH0.net
>>853
エンゼルスで合意してないの大谷だけじゃん
この成績でゴネられるとは球団も思わなかっただろう

876:名無しさん@恐縮です
21/01/17 13:27:38.19 Nqy4WvsW0.net
本人の希望と80万ドル差なんだから
安売りも糞もないだろ
10億評価が半額なら安すぎると言えるが
勝ち取ったからって全体からしたら微々たるもん

877:名無しさん@恐縮です
21/01/17 13:31:36.21 WmTh5dBs0.net
希望額も安すぎるともうが
球団はさらに安い評価か
菅野くらいやっても良いだろメジャーなんだし

878:名無しさん@恐縮です
21/01/17 13:46:15.48 MH4WEWkP0.net
>>753
バッティング練習でビッグフライとかしょうもないことは逐一報じるくせに絶対マイナスなことは流さないよな

879:名無しさん@恐縮です
21/01/17 13:49:48.31 MH4WEWkP0.net
>>759
メジャーの標準っていうけどそもそも試合に出てもない標準満たしてもいない仕事量だろ

880:名無しさん@恐縮です
21/01/17 13:53:45.92 MH4WEWkP0.net
>>834
それでも活躍したアスリートアンケート第二位だっけ?wダルビッシュより上とか笑う
マスコミにそんだけ騙されるってことだよ

881:名無しさん@恐縮です
21/01/17 13:54:00.26 abFiOM2L0.net
3年44億の菊池雄星の圧勝になるとはな
3億くれよと泣く大谷、惨め

882:名無しさん@恐縮です
21/01/17 14:00:32.00 MH4WEWkP0.net
>>858
つか歴代日本人でいなかったよ
恥ずかしいな

883:名無しさん@恐縮です
21/01/17 14:05:34.10 ocYaYbC40.net
これ日本に来てる外国人助っ人がこの成績でケガだらけで一年まともにプレイできてないのに
金少ないからもっとよこせって言い出したら
もう国に帰れよって思うわな
これ向こうの人も同じように思ってるのがチヤホヤされすぎてマヒしてコイツには分からないんだろ

884:名無しさん@恐縮です
21/01/17 14:07:54.47 AmC1rlQ10.net
二刀流完全に失敗だったな

885:名無しさん@恐縮です
21/01/17 14:08:45.87 Hr+5LHsF0.net
>>862
普段野球見てから文句言って下さい

886:名無しさん@恐縮です
21/01/17 14:11:58.95 iNNCFf200.net
全然活躍してないんだし仕方ないだろ

887:名無しさん@恐縮です
21/01/17 14:12:31.64 IBQXdU5u0.net
>>868
まぁ、この成績で希望が通るわけ無いけど調停すれば良いんじゃないの?

888:名無しさん@恐縮です
21/01/17 14:13:38.70 IBQXdU5u0.net
>>852
気持ち悪い考えw
まともに働いてない奴にこんな事言われたら笑うしかないw

889:名無しさん@恐縮です
21/01/17 14:13:57.64 MH4WEWkP0.net
>>868
盲目なのはお前だ
日本の野球しかみてないだろ
メジャーでの大谷の総合成績みてみな

890:名無しさん@恐縮です
21/01/17 14:17:29.88 m7VKTsrR0.net
>>852
安すぎないよ
大谷は働いてないじゃん
選手会も大谷のことをメジャー扱いしてないし、
妄想が過ぎるな

891:名無しさん@恐縮です
21/01/17 14:18:40.46 MH4WEWkP0.net
>>873
こんな働�


892:ォ具合の選手はマイナー以下にごまんといるわな



893:名無しさん@恐縮です
21/01/17 14:20:41.63 m7VKTsrR0.net
>>762
大谷ってイレギュラーじゃん
打席は買ってもらったもので勝ち取ったわけじゃないし
今期は打席保証がなくてビビってるんだろ?
チキンめ!!!

894:名無しさん@恐縮です
21/01/17 14:23:10.92 bo6uEgFU0.net
日ハムに戻って大谷さんのビッグフライ弁当でも作ってもらうべき

895:名無しさん@恐縮です
21/01/17 14:23:21.77 FhL8JhIg0.net
メジャーでも先発で160マイル前後安定して投げられるの大谷くらいだしな。たがら関係者は大谷欲しがった。
投手なら15億 野手なら1億程度だろ。結局肘がどうか次第だね価値は。

896:名無しさん@恐縮です
21/01/17 14:27:57.40 bo6uEgFU0.net
今行っても損するだけだよって廻りの大人が諭してやるべきだったな
本人が聞かなかったのかもしれんが
自業自得だね。契約を、金を舐め過ぎてた

897:名無しさん@恐縮です
21/01/17 14:29:51.20 lAxUOP9u0.net
大谷もこれ以上肘の状態良くならないと踏んで吹っ掛けてきたね
もういい成績は残せないものね
今年がラストチャンスだよ三億以上稼ぐね

898:名無しさん@恐縮です
21/01/17 14:33:14.11 m7VKTsrR0.net
代理人のせいにしたり
選手会が圧力かけてる妄想したり
大谷が金に欲をもったらダメなの?
大谷が金の亡者だと、当初の設定が崩壊するの?

899:名無しさん@恐縮です
21/01/17 14:33:35.86 KuMUfnoO0.net
1年はバッター、次の1年はピッチャーで、どっちも通年を通して他の選手以上の成績を
出して初めて二刀流やればって納得されるのに、話題優先でわがまま通させ過ぎたな
日ハムの責任は大きい メジャーでも二刀流をさせてもらえるのは年収の安さがあったからだろうに
年収の算定の根拠がまったくない二刀流なんだからいくらでも足元見られるがな

900:名無しさん@恐縮です
21/01/17 14:35:45.23 ZEDUqp3R0.net
日ハム戻って来たら4億位貰えるだろ?

901:名無しさん@恐縮です
21/01/17 14:37:42.71 wvSCC+i20.net
>>879
今シーズンも全然ダメなら、マイナー落ちをさせない契約でも、球団が任意でマイナー行きを通告するだろう
いうこと聞かなければ飼い殺しでシーズン終了後に自由契約 拾う球団無しで、日本球界に戻るだろう
集客効果は十分すぎるほどあるので、松坂二世として集客に大活躍w 成績はやっぱりダメw

902:名無しさん@恐縮です
21/01/17 14:39:07.61 wvSCC+i20.net
>>880
お前、大谷を叩くレスしてたのに、今度は擁護レスか?

903:名無しさん@恐縮です
21/01/17 14:39:56.61 HV9NTbgD0.net
しかしこんなのが日本最高峰ってw筒香も秋山も雑魚で日本のレベル低すぎて
同じ日本人として恥ずかしいわ

904:名無しさん@恐縮です
21/01/17 14:40:52.39 lAxUOP9u0.net
>>882
日ハムはスペった奴とは再契約しない、マイケル武田当然大谷も肘の状態知っててアメリカに売り込んだ

905:名無しさん@恐縮です
21/01/17 14:42:22.18 qqIjJyDH0.net
>>877
160マイルww
100マイルの間違いなんだろうけど昨季の最後の登板の時は90マイル以下まで落ちてたぞ

906:名無しさん@恐縮です
21/01/17 14:46:16.56 4lC287ev0.net
日本野球のレベルの低さを証明する為にメジャー行くやつ多すぎ
メジャーのスカウトも見る目無さすぎだろ

907:名無しさん@恐縮です
21/01/17 14:46:39.47 9zmIsFB40.net
>>777
でも本人はオフの日も家で寝てるか通訳とゲームしてるかで女の影もないみたいだけど

908:名無しさん@恐縮です
21/01/17 14:50:34.45 weoJidZL0.net
メジャーのスカウトが見てるのは
日本からいくら金を引っ張れるかだから
別に目は曇ってないよ

909:名無しさん@恐縮です
21/01/17 14:53:00.74 G4BZx91/0.net
>>866
サファテぐらい無双して貢献し続けた選手で怪我も日本一になる為の酷使が原�


910:ニなったらまた話は別なんだけど 大谷はそこまで貢献してないからなー



911:名無しさん@恐縮です
21/01/17 14:59:06.98 nIMk0tn30.net
>>889
女の影はないけど男と…

912:名無しさん@恐縮です
21/01/17 15:18:48.55 uw6/h5Gg0.net
>>401
一応トラウトはコロナ前に大型契約結べた勝ち組な
言うまでもないが大谷なんぞよりチームへの貢献高いエンゼルスの大黒柱だし

913:名無しさん@恐縮です
21/01/17 15:25:17.10 X7Ekyvy40.net
バッターとしてチェシンス超えられないとは思わなかった
たった2、3年で対策されちゃうし
あとは残されたピッチャーでどこまでやれるかだな

914:名無しさん@恐縮です
21/01/17 15:29:27.43 Hr+5LHsF0.net
3億円を高額年俸だと思っているのがいたい。
今年の成績がっていっている人は今年の試合数が少ないことも知らないんだろうな。
今年の試合数が減ってなければ3年連続20本だぞ

915:名無しさん@恐縮です
21/01/17 15:31:49.29 bmPjYbqa0.net
>>895
たらればカッコ悪い
数字が全て

916:名無しさん@恐縮です
21/01/17 15:37:27.90 oZShfKSp0.net
もういいから日ハムに帰ってこい

917:名無しさん@恐縮です
21/01/17 15:39:20.10 PiuopRo20.net
今までも年俸調停した日本人選手はいたけど
公聴会まで行ったら初らしいな

918:名無しさん@恐縮です
21/01/17 15:41:36.45 y1+0z/aj0.net
>>12
スポンサーの力で成し遂げたメジャー入団以外全滅じゃないか
英語すら覚えられず最初のWBCはスペランカーで辞退、2度目は無くなるとか逆に凄いな

919:名無しさん@恐縮です
21/01/17 15:42:57.55 y1+0z/aj0.net
>>895
2019年18本…

920:名無しさん@恐縮です
21/01/17 15:48:55.83 z/8kxmsz0.net
ロサンゼルス・エンゼルス
大谷翔平 合意せず(選手330万ドル/球団250万ドル)←エンジェルスで1人だけ調停行き
ディラン・バンディ 832.5万ドルで合意
アンドリュー・ヒーニー 675万ドルで合意
マックス・スタッシ 160万ドルで合意
マイク・マイヤーズ 120万ドルで合意
フェリックス・ペーニャ 110万ドルで合意

921:名無しさん@恐縮です
21/01/17 15:50:08.46 3NdhweAh0.net
もはや投手としては松坂と大差無いだろ

922:名無しさん@恐縮です
21/01/17 15:51:59.54 weoJidZL0.net
更にチーム内で孤立しそうね

923:名無しさん@恐縮です
21/01/17 15:52:22.63 Lg2do1L10.net
打率.378で防御率1.90やろ
安すぎやわ

924:名無しさん@恐縮です
21/01/17 15:53:41.94 Q2ve+2xC0.net
アメリカ人気スポーツ選手世論調査(2020年)
*1位 トム・ブレイディ(アメフト)
*2位 レブロン・ジェームズ(バスケ)
*3位 リオネル・メッシ(サッカー)
*4位 マイケル・ジョーダン(バスケ)
*5位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
*6位 アーロン・ロジャース(アメフト)
*7位 ペイトン・マニング(アメフト)
*8位 パトリック・マホームズ(アメフト)
*9位 セリーナ・ウィリアムズ(テニス)
10位 ステフィン・カリー(バスケ)
10位 コービー・ブライアント(バスケ)
URLリンク(morningconsult.com)

925:名無しさん@恐縮です
21/01/17 15:57:55.31 Nqy4WvsW0.net
争ってるのは年俸じゃなくて
今まで通りの優遇枠だったりしてw
正直数千万ドル差で公聴会まで行かない
GM変わってるし色々と表沙汰になるかも

926:名無しさん@恐縮です
21/01/17 16:02:34.51 PiuopRo20.net
活躍すれば良いこと

927:名無しさん@恐縮です
21/01/17 16:10:24.77 t8r4Kdii0.net
>>906
GM交代で流れが変わったよね
新任は前任を否定することが多いし
前任が獲ってきた大谷を快く想ってないし、チームを強くするためには大谷に消えてもらいたいんだろうな
焦点はトレード拒否権だろうな

928:名無しさん@恐縮です
21/01/17 16:21:55.90 c/s1NCWr0.net
>>760
現地ファンとかのフォーラムでは大戦


929:犯扱いだよ もっともそれは特別扱いでトラウトやプホやアップトンら 他の選手の休養のためのDH枠を奪ったり 大事な場面で意味の分からない暴走を繰り返して 何度も好機をつぶしたり 例の腰引くの含め打席で奇異な動作繰り返したり チームメイトとも全くコミュニケーションとらず 通訳とだけべったりだったりってことなどに対する 大谷自身の成績よりもチームの一員、 選手としての存在自体やそれ許す球団そのものが批判されている



930:名無しさん@恐縮です
21/01/17 16:23:45.50 wvSCC+i20.net
>>895
うんそうだね ケガもなくコロナも無ければ 打率.390、本塁打60本、打点120、盗塁60で四冠王でMVPだっただろうね
投手としても20勝、勝率、防御率も1位で投手三冠王でサイヤング賞だったよな
それで10年契約500億円だったのにな

931:名無しさん@恐縮です
21/01/17 16:27:55.72 zMWpltqD0.net
打率1割台とかNHKマネーがなければ当然
マイナー落ちなのに何を勘違いしてるんだこいつは
ガラガラオオダニの適正年俸はこれくらいで十分な
【野球】<マイナーリーガー>給料明細を公開し年俸の低さが米で話題!シアー投手の総支給額は約110万円、手取りは約88万円..
スレリンク(mnewsplus板)

932:名無しさん@恐縮です
21/01/17 16:31:22.63 zMWpltqD0.net
>>910
基地外の幻覚願望が凄いな
こんな無能木偶の坊に何を期待してるんだよ(笑)

933:名無しさん@恐縮です
21/01/17 16:33:37.37 bmPjYbqa0.net
>>912
ネタでしょw
もう馬鹿にされる対象でしかない

934:名無しさん@恐縮です
21/01/17 16:39:23.19 E1PmkkGa0.net
新人王に輝いた大谷に対する評価が低すぎるだろ
本来なら1000万ドルが最低ラインのところをこのコロナ禍で球団のことを考えてあえて大谷側は低く要望を出したのに球団側の提示は250万ドルだと?
あまりの馬鹿げた提示にびっくりし、怒りすらこみ上げてくる
選手をまともに評価することもできないフザけた球団に入ってしまったな

935:名無しさん@恐縮です
21/01/17 16:41:57.71 y1+0z/aj0.net
>>914
プロ経験何年も積んだそれなりの年齢でとった新人王に何の価値があるんだよ
しかも選考基準もアレだし

936:名無しさん@恐縮です
21/01/17 16:47:12.56 c/s1NCWr0.net
>>809
> これだけのスターなのに年俸が最底辺だと示しがつかないからごね始めたんだろうな
別に4年目で250万ドルって最底辺の年俸ってわけでも無いんだよ
もっとモップアップから敗戦処理、連戦の中のローテ谷間での先発とか
ユーティリティという名の便利屋として守備固め代走代打レギュラー選手の代役ととして
地味でもチームに貴重な貢献しながらも
最低年俸の60万ドル弱からせいぜい100万ドルちょっとで
何年間かフルに使い倒されて数年で消えていく選手はたくさんいる
その中での超VIP待遇・特別扱いの250万ドルなんだよ、これ

937:名無しさん@恐縮です
21/01/17 16:49:59.32 7spWri780.net
ざまあ~死んでろカス

938:名無しさん@恐縮です
21/01/17 16:59:10.48 c/s1NCWr0.net
>>858
新GMのコメントがすべて
交渉に対するコメントというより理解を越えて苦笑いみたいになってる
「なぜこの程度のFA権も取得前の選手がこの成績、この程度の金額、この程度の差額で?」
ってとこなんだろう
いかに前任のエプラーと大谷、というか大谷の後ろにいる日本側が
常識外のおかしな話をして入団しこれまで特別扱いされてきたかが偲ばれる

939:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:07:08.18 wvSCC+i20.net
>>916
【MLB】年俸調停権を持つ選手の契約状況まとめ《ア・リーグ編》
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
これによれば大谷より安い年俸の選手いるじゃないか 大谷より成績いいんだろw 大谷のグッズが5億円売れてるなら年俸3億円でもいいぞw
ニューヨーク・ヤンキース
・チャド・グリーン 215万ドルで合意
・クリント・フレイジャー 210万ドルで合意
・ジョーダン・モンゴメリー 213万ドルで合意
タンパベイ・レイズ
・ヨニー・チリーノス 117.5万ドルで合意
・マニュエル・マーゴ 340万ドルで合意
・ジョーイ・ウェンドル 225万ドルで合意
シカゴ・ホワイトソックス
・レイナルド・ロペス 210万ドルで合意
クリーブランド・インディアンス
・アメッド・ロサリオ 240万ドルで合意
・フィル・メイトン 97.5万ドルで合意

940:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:07:28.21 wvSCC+i20.net
>>916
続き
デトロイト・タイガース
・ニコ・グッドラム 210万ドルで合意
・ジャイマー・キャンデラリオ 285万ドルで合意
・ジャコビー・ジョーンズ 265万ドルで合意
・ホゼ・シスネーロ 97万ドルで合意
・バック・ファーマー 185万ドルで合意
・ジョー・ヒメネス 150万ドルで合意
カンザスシティ・ロイヤルズ
・アダルベルト・モンデシー 252.5万ドルで合意
ロサンゼルス・エンゼルス
・大谷翔平 合意せず(選手330万ドル/球団250万ドル)
・マックス・スタッシ 160万ドルで合意
・マイク・マイヤーズ 120万ドルで合意
・フェリックス・ペーニャ 110万ドルで合意
オークランド・アスレチックス
・フランキー・モンタス 180万ドルで合意
・ルー・トリビーノ 91.25万ドルで合意
シアトル・マリナーズ
・J・P・クロフォード 205万ドルで合意
・トム・マーフィー 87.5万ドルで合意
・ラファエル・モンテロ 225万ドルで合意
テキサス・レンジャーズ
・イサイアー・カイナーファレファ 200万ドルで合意

941:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:10:06.74 QZski27m0.net
エンゼルスじゃハンカチレベルの活躍しかしてないのに強気だな

942:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:10:29.92 c/s1NCWr0.net
>>881
> 1年はバッター、次の1年はピッチャーで、どっちも通年を通して他の選手以上の成績を
ちょっと横に逸れるけど
二刀流って1シーズン通じて投打両方で平均以上に活躍してこそ
チームにとっては初めて意味が出てくるんだよ
一年ごとに投打交替して専業でやるなら
どのみちやらない方の年の投手なり野手なりも代替を用意しとかなきゃいけない
そこを1年契約の安い穴埋め選手とかで代替して済むレベルなら
そもそも一年交替の二刀流なんか最初からいる必要ないって話になる

943:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:16:04.99 PiuopRo20.net
メジャーな交渉は主に代理人がやるけど
大谷の意思はどうなんだろうな

944:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:19:47.43 NwoLmqHX0.net
高卒でカープに入って打者として育成してもらいたかった

945:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:20:26.36 c/s1NCWr0.net
>>919
大谷より活躍してても安かったりほとんど差が無い程度の
既にMLBで何年もプレイしてる選手なんて普通にいるのよ
250万ドルってのは本来これでも相当特別扱いされた最底辺でも何でもない金額なんだよね

946:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:25:45.71 zMWpltqD0.net
打率1割なのにマイナーに落とされなかった
インチキ選手として最悪のイメージがついてしまってるからな
狂信者しか擁護してくれない

947:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:26:43.34 8APx3w6p0.net
メジャーはそれでも2億6000万かええなあ

948:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:29:23.72 zMWpltqD0.net
打率1割でマイナーに落とされなかったのは
国民から巻き上げたNHKの受信料マネーのおかげだと
みんな思ってるからな
マジで納得できんわ

949:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:29:57.83 Kt2yf+/k0.net
菅野より大谷の方が上だろ

950:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:30:14.90 f3YwxgRr0.net
>>818
日本プロ野球選手から嫌われメジャー選手からも嫌われた。大谷の居場所はどこにもない

951:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:30:56.01 zMWpltqD0.net
>>929
通用しないアメリカなんか行くからだよ

952:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:40:59.69 uw6/h5Gg0.net
>>929
巨人は菅野居なくなったら文字通り崩壊するけど
別にエンゼルスから大谷が消えても誰も困らないからねw

953:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:42:11.82 VU6BeE420.net
二刀流で持ち上げたアホメディアのせい

954:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:54:33.95 R4OS8opy0.net
早めに行ったからなんだよな
現地の新人と本当に同等の扱いに
厳密にはそれより低いのだろうが
もともと金より夢を取った。エージェントにめいっぱい働いてもらう、本人なりのボランティアでは

955:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:57:58.56 P55bnZRM0.net
>>909
エンゼルスの公式Twitter垢のリプライ見ても大谷嫌われてんのが分かるよなw
アウタニも現地ファンのツイートだし

956:名無しさん@恐縮です
21/01/17 18:05:20.60 6V5bjs/N0.net
>>932
実力は菅野の方が上だとは思うけど
別に菅野が居なくなっても巨人が崩壊するなんて事はないな
居なければ居ないでなんとかなるんだよ

957:名無しさん@恐縮です
21/01/17 18:16:42.39 4ItmSmo00.net
2億4千万でサインしろ
URLリンク(i.imgur.com)

958:名無しさん@恐縮です
21/01/17 18:16:46.10 IBQXdU5u0.net
>>934
谷信って何でこんなにキモいの?
日ハム入らずにそのまま渡米しとけば良かったよな。
こいつメジャー舐め過ぎだわ。

959:名無しさん@恐縮です
21/01/17 18:20:07.00 Tbc5HdJD0.net
英語しゃべれないから
元々日本でやる予定だったんでしょ

960:名無しさん@恐縮です
21/01/17 18:22:45.58 uw6/h5Gg0.net
>>936
年俸8億って全盛期松井並の評価ってことだけど
松井がいざメジャー行ったら巨人が一時期崩壊したように菅野抜けたらなんだかんだ数年は巨人は崩壊すると思うよw

961:名無しさん@恐縮です
21/01/17 18:25:52.99 abFiOM2L0.net
菅野はパ・リーグでつうよ

962:名無しさん@恐縮です
21/01/17 18:27:18.97 C+hW3R/A0.net
金額に拘るなら日本にもう1年残って行った方が良かったんじゃなかったっけ?
お金では買えないって言って強引にメジャー行った印象なんだが

963:名無しさん@恐縮です
21/01/17 18:31:54.10 VP8Z8OCM0.net
こんなやつ3AAでじゅうぶんだぞ

964:名無しさん@恐縮です
21/01/17 18:38:12.89 ZeCQaZ2b0.net
そもそもアナハイムは現在のLADやBOSのような
スポーツビジネスのコンテンツとして企業化された球団ではなく
メキシコ系米人の大富豪オーナーが
中南米系が米国社会で成りあがった証として
ヒスパニック移民の多い南カリフォルニアで
自己顕示欲や名誉欲のために持ってる球団だからね
希望額との8千万円程度の差額なんて本来なら
ハナクソにもなんない程度の金なんだよ
それを出さずに調停でもって言ってるってのは
新GMにとってメンドウなゴミなのははもとより
金持ちオーナーにとっても
「世間の注目集めるための金メッキのオモチャ」としての
価値や興味が急速に薄れてきてるってことなんだよ

965:名無しさん@恐縮です
21/01/17 18:40:50.74 6V5bjs/N0.net
>>940
その頃の8億と今の8億を同じ扱いにする馬鹿
しかも松井は人気も知名度もあったけど菅野にはそのどちらもないし
そもそもタラレバなんて意味ないじゃん
結局メジャーから必要とされなくて残留したんだからw

966:名無しさん@恐縮です
21/01/17 18:44:24.42 RW+oaWIt0.net
>>942
一年じゃなくて二年だろ
まあその間に怪我してメジャー移籍も微妙になってただろうけど
本人もそれが分かってたから慌ててメジャーに行ったんじゃないかな

967:名無しさん@恐縮です
21/01/17 18:45:43.06 uw6/h5Gg0.net
>>945
チームが崩壊するのになんで個人の人気や知名度が関係するんだか
菅野以外10勝した先発がいない今の巨人から菅野抜けたら崩壊するのは目に見えてるだろうに
野球見る目ないなら生きてる価値内から首吊って自殺すれば?

968:名無しさん@恐縮です
21/01/17 18:47:19.18 RW+oaWIt0.net
>>940
松井と比較


969:するとか松井に失礼すぎるわw



970:名無しさん@恐縮です
21/01/17 18:50:33.71 deNDLwur0.net
結局期待値だけの人でなにも成し遂げないまま終わりそうだな

971:名無しさん@恐縮です
21/01/17 18:58:59.84 iFwPYaUA0.net
2年連続.286 20前後 60打ったのになんや250万ドルて
FAまでに実力つけてこいつらからオファーされても無視したらええねん

972:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:08:25.33 RsLOdgpS0.net
>>909
大谷みたいなのが自分の応援するチームに居たら最悪だよね
吐き気がする

973:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:13:19.36 WI/QFyL40.net
>>929
菅野のほうが上だろ
稼働年数同じで勝ち星は倍以上だからな

974:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:14:07.28 kFXAo3Gb0.net
大谷ならセイコーのCMとかで何億とか稼げてないんか?
たかだか数千万のために銭闘するほど稼げてないようには思えないが

975:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:16:26.30 hZ4+Nej10.net
もー焼き豚って雑魚ばっかwww

976:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:31:15.42 PiuopRo20.net
邪魔

977:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:38:36.30 U4Gjl3Qb0.net
>>206
小学生でこの人生目標設定はある意味すごくない?
親が手伝って書いてあげてたのかな?

978:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:46:28.16 kgtJvw8m0.net
結果を残してから金を要求しろよ
日本人の特質と勘違いされるやろ

979:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:49:51.35 BVo8PzIn0.net
>>12
高校時代はWBCに出たがってたぐらいなのに
プロ入りしたら仮病使ってでも出たくなくなるとか変わるもんだ

980:名無しさん@恐縮です
21/01/17 19:59:49.00 4V4EAEIX0.net
>>958
小久保に呼ばれて打者としてなら出てもいいって答えたら、じゃあ要らないわって切られたんだろ

981:名無しさん@恐縮です
21/01/17 20:26:10.87 l362zvV30.net
聴聞会でボコボコにされてこい

982:名無しさん@恐縮です
21/01/17 20:48:42.55 q8DluEdo0.net
なんだかんだで大谷は話題作ってくれるなw
久保なんて活躍してもスレが全然勢いないし完走mしない

983:名無しさん@恐縮です
21/01/17 20:57:29.03 ocYaYbC40.net
>>950
マイナー落ちて実力つけてきたらいいわな
出て行くのが分かってるのなら使えないの無理して使う必要はないわな

984:名無しさん@恐縮です
21/01/17 21:06:38.19 QwKoMiJ70.net
>>
>>959
そう、しかもDH
小久保の中ではセカンドは守備重視で菊池を使いたいから山田はDHの構想があったのに上から目線でDHで出てやるぜ!みたいな生意気な態度で侍達を怒らせたんだよね

985:名無しさん@恐縮です
21/01/17 21:20:31.25 BsXApbpq0.net
>>963
稲葉昇格させたからてっきり次のWBCは大谷主体のシフト組むと思ってた
WBC自体延びてその内に大谷の選手生命も賞味期限切れそうでザマーだがw

986:名無しさん@恐縮です
21/01/17 21:21:59.89 bwrcy9IB0.net
何がDHとして出てやるって?
本当にアンチって事実を捻じ曲げる朝鮮人みたいだな
糞だよ糞
騒動があったのは事実だが生意気?とか論外だよ
年明けてWBCのために早めにブルペンに入ったら足首等の調子がよくなくて
しばらく投げられなくて逆算すると投手として間に合わないっていうことで
それでも出たい気持ちがあった大谷を栗山が説得して止めさせたんだよ
直前でキャンセルするよりずっといいだろ
それでも出たいから打者として希望したんだろ
打者として構想に入ってなかったのはその通りだけど

987:名無しさん@恐縮です
21/01/17 21:23:09.19 BsXApbpq0.net
>>324
アナハイム小屋の見世物は草

988:名無しさん@恐縮です
21/01/17 21:30:59.50 seIifB7I0.net



989:事ッに置き換えるなら34000円欲しいのに30000円しかあげないよって言われた様な感じか。



990:名無しさん@恐縮です
21/01/17 21:33:47.53 c/s1NCWr0.net
>>942
あれは本人のお金では云々~というよりは
単にハムが今後の故障や実際の能力のノビシロと
FAじゃなくポスティングでそれも出来るだけ高く売りたいという
タイミングの両面から天秤にかけた結果と
大谷側にとってはNHKやスポンサー企業のバックアップなどの
条件の揃い具合などであのタイミングがベストだったってだけだろ

991:名無しさん@恐縮です
21/01/17 21:44:20.71 3NdhweAh0.net
>>965
大谷ファンならやっぱり二刀流推進派だったの?
3年前は否定派をボコボコにしてたのかな

992:名無しさん@恐縮です
21/01/17 22:07:12.30 cetdEWOh0.net
>>961
銭闘で全米を熱狂

993:名無しさん@恐縮です
21/01/17 22:18:01.37 ArGT5F3w0.net
大谷は本番はサッパリだけど試合前のフリーバッティングで柵越え◯本!飛距離
◯メートル!みたいなアゲ記事多かったし引退してプロのフリーバッティング芸人なればいい

994:名無しさん@恐縮です
21/01/17 23:49:29.98 K675WNQ30.net
こいつ高卒でアメリカ行きたがったり
先走りが裏目に出てんな

995:名無しさん@恐縮です
21/01/18 00:24:39.83 QupsyZae0.net
>>950
去年あれだけチャンスやっても全然ダメだったので
もう上がり目は無いと思われてる。
他の選手とのバランス考えても大谷の我儘だけ聞くわけにもいかない。

996:名無しさん@恐縮です
21/01/18 00:32:35.98 KgrK7Yyl0.net
>>961
久保ってお払い箱のオワコン?

997:名無しさん@恐縮です
21/01/18 00:35:07.85 wkeQ/exd0.net
>>967
球団は26000円ぐらいしか出せないよといってるのに日本のマスゴミの手前30000円のラインだけはせめて越えたくて粘ってる感じかな
ただエンゼルスでそんなゴネてるのは大谷1人で去年の成績で何言ってんの?状態

998:名無しさん@恐縮です
21/01/18 00:35:19.93 rYdcLvqF0.net
>>974
そのお払い箱以下の年俸のシニコンが
ガラガラオオダニ(笑)

999:名無しさん@恐縮です
21/01/18 00:38:14.06 KgrK7Yyl0.net
>>976
新人王とった分だけ久保より100倍マシだわハゲw
ヘディング脳は視スレでも行っとけw

1000:名無しさん@恐縮です
21/01/18 00:42:03.54 cekils7d0.net
>>977
今年27才にもなるのに新人王てw
しかもアレな投票だしww
肘壊れて使い物にならないし悲しいのう

1001:名無しさん@恐縮です
21/01/18 00:46:49.68 rYdcLvqF0.net
>>977
選手間投票の新人王は取れなかった
胡散臭いNHKマネーの木偶の坊(笑)

[野球/MLB]大谷、選手間新人王は落選…中南米組織票と二刀流への反発か カーショーは二刀流に反対「監督が起用法に頭を悩ませるだけだ」★2
スレリンク(mnewsplus板)

1002:名無しさん@恐縮です
21/01/18 00:47:13.96 KgrK7Yyl0.net
>>978
新人王とった成績出した分だけ「存在感」だけのお払い箱くんより断然マシだがw

1003:名無しさん@恐縮です
21/01/18 00:48:24.06 rYdcLvqF0.net
>>980
NHKマネーのおかげの過去を自慢しても馬鹿にされまくるだけなのに
こいつアホすぎるな(笑)

1004:名無しさん@恐縮です
21/01/18 00:49:54.97 rYdcLvqF0.net
しかもNPB経由の年寄りが新人王とか笑える(笑)
選手間では全く認められなかった木偶の坊だけど(笑)

[野球/MLB]大谷、選手間新人王は落選…中南米組織票と二刀流への反発か カーショーは二刀流に反対「監督が起用法に頭を悩ませるだけだ」★2
スレリンク(mnewsplus板)

1005:名無しさん@恐縮です
21/01/18 00:51:59.71 KgrK7Yyl0.net
>>981
warで新人選手で1位という数字と結果残してるのにアホですか?
お払い箱くんみたいに存在感だけじゃないのよw

1006:名無しさん@恐縮です
21/01/18 00:52:23.49 RTbQNh7k0.net
成績で見れば解雇レベル
如何に自分はNHKの放映権料による貢献やや日本のゴリ押しメディアの�


1007:繪氓オを受けている価値あるゴリ押しスターであることをアピールするのかな? 恥かしいww



1008:名無しさん@恐縮です
21/01/18 00:53:17.41 rYdcLvqF0.net
ほんとNHKマネーが胡散臭さすぎる(笑)

【野球】<大谷翔平>新人王に英雄オルティスまでもが“異議”「MLBはマーケティングしか頭にない」 、ドミニカ出身の後輩選手を擁護 ★2
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1543133672/
【野球】元巨人・クロマティ氏「大谷の活躍は私の想像を超えたが…新人王はヤンキース・アンドゥハーが取るべきだった」
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1544775213/
【野球】<大谷翔平>「MLB選手会選出のア・リーグ新人王」アンドゥハーに敗れる...打率.297、27本塁打97打点の好成績★2
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1543406693/

1009:名無しさん@恐縮です
21/01/18 00:54:18.61 rYdcLvqF0.net
>>983
NPB経由の年寄りが新人とか頭イカれてるなお前は(笑)

1010:名無しさん@恐縮です
21/01/18 00:55:53.48 YQf+Myv40.net
お払い箱くんってお前の希望年俸は払えないよって言われてる人のことだよねw

1011:名無しさん@恐縮です
21/01/18 00:56:12.59 KgrK7Yyl0.net
>>986
反論できないでちゅか?
warとOP Sで新人選手1位なんだから選ばれてもおかしくないのでは?
あ、サッカーて存在感だけで評価するからサカ豚には理解できないかw

1012:名無しさん@恐縮です
21/01/18 00:56:24.58 wkeQ/exd0.net
>>983
悲しいなあ
大谷翔平の成績
打者
44試合 打率.190 7本塁打 24打点
投手
2試合 0勝1敗 防御率37.80

1013:名無しさん@恐縮です
21/01/18 00:57:00.52 1wu5LGFf0.net
プロで何年もやってるくせに新人相手にスポンサーの力で上回ったことだけが誇りのゴミなのか

1014:名無しさん@恐縮です
21/01/18 00:58:00.82 cekils7d0.net
>>988
お前みたいな奴のために次スレいこぜ!w

1015:名無しさん@恐縮です
21/01/18 00:58:13.50 rYdcLvqF0.net
>>983
存在感がないからガラガラで客を呼べない
ガラガラオオダニ(笑)
【野球】「街中で気づいてもらえなくて少し寂しい…」大スター大谷翔平のちょっとした悩み
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1584361830/
【MLB】最大の“戦犯”は大谷? V逸のエンゼルスが崩壊の危機、同僚は職場放棄からそのまま退団か
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1601007731/
【野球】<エンゼルス・大谷翔平>極度の打撃不振 今季終了も…指揮官“飼い殺し”で事実上の構想外
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1600470662/

1016:名無しさん@恐縮です
21/01/18 00:58:51.01 YQf+Myv40.net
>>989
こんな成績しか残せず自慢できるのは過去の歳を重ねてから手にした新人王(忖度)だけw

1017:名無しさん@恐縮です
21/01/18 00:59:36.65 KgrK7Yyl0.net
>>992
はい、反論できずw
そら去年の成績はひどいよ。
だけど一年目二年目の活躍は評価できるものはある。
存在感笑と違ってなw

1018:名無しさん@恐縮です
21/01/18 00:59:48.51 rYdcLvqF0.net
>>988
ゴミ木偶の坊は評価されない(笑)
ただそれだけ(笑)
ほんとNHKマネーが胡散臭さすぎる(笑)

【野球】<大谷翔平>新人王に英雄オルティスまでもが“異議”「MLBはマーケティングしか頭にない」 、ドミニカ出身の後輩選手を擁護 ★2
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1543133672/
【野球】元巨人・クロマティ氏「大谷の活躍は私の想像を超えたが…新人王はヤンキース・アンドゥハーが取るべきだった」
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1544775213/
【野球】<大谷翔平>「MLB選手会選出のア・リーグ新人王」アンドゥハーに敗れる...打率.297、27本塁打97打点の好成績★2
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1543406693/

1019:名無しさん@恐縮です
21/01/18 01:00:27.91 rYdcLvqF0.net
>>994
評価されてないから客が来ずにガラガラなだけ(笑)
現実見ろよ(笑)

1020:名無しさん@恐縮です
21/01/18 01:00:43.33 wkeQ/exd0.net
>>994
お前負け認めてるやんけww

1021:名無しさん@恐縮です
21/01/18 01:01:11.74 KgrK7Yyl0.net
>>995
もしかしてセイバー知らないクチ?
そらヘディングだわw

1022:名無しさん@恐縮です
21/01/18 01:01:24.98 1wu5LGFf0.net
>>994
久保はガチの高卒1年目で普通にレギュラー獲って数字も残してるんだよなあ
どっかの浪人重ねた新入生みたいなおっさんと違ってね

1023:名無しさん@恐縮です
21/01/18 01:01:28.89 KgrK7Yyl0.net
セイバーも知らないヘディング脳w

1024:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 10時間 0分 37秒

1025:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch