【MLB】大谷翔平の希望額は3億4000万円…エンゼルスとは合意に至らず年俸調停へ ★2 [爆笑ゴリラ★]at MNEWSPLUS
【MLB】大谷翔平の希望額は3億4000万円…エンゼルスとは合意に至らず年俸調停へ ★2 [爆笑ゴリラ★] - 暇つぶし2ch573:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:39:54.76 aiVNU2CI0.net
>>536
元々が年齢制限で年俸抑えられてただけだからな
前年度分を足すならおかしくもない値段

574:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:42:47.98 BC/DSeBK0.net
>>559
エンゼンスは日ハムに譲渡金22億円も払ってるんだからそう簡単には日本に帰れないだろ
あと3年間はエンゼンスで飼い殺しかなw

575:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:45:02.24 ir6v7s8M0.net
なんもしとらんやんけオオタニサン

576:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:45:53.37 Q03A/bY90.net
>>561
何でポスティング入札金は無かったことになってんの?

577:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:47:12.66 ReiTfRjh0.net
大谷ってなんにも役に立ってないのにどうしてそんな高額を要求できるんだろ?

578:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:47:53.59 v5AvMaHW0.net
成績が笑い

579:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:49:23.35 BC/DSeBK0.net
都合の悪い譲渡金(22億円)はスルーする谷信w

580:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:50:08.51 EXoITLTW0.net
初年度はいくらなんでも安いだろうと思い
今回の要求額も3億と格安に感じたが
成績だけみたら、2億でも高いよな
ただしグッズ売上はかなり貢献してるだろ

581:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:50:21.64 NUWdURNn0.net
恥ずかしくないのか?
クビにならないだけでもいいだろ

582:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:51:15.46 MAlWTFBj0.net
>>510
キャッチボールも通訳とやるらしいよね
チームで浮いた存在なの?

583:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:52:46.05 MAlWTFBj0.net
>>531
腰を引いてインサイドアウト…
凄い技だな
打率1割くらいなら打てそう

584:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:54:07.01 cFXeQ3Ls0.net
投手と野手の二刀流ならまだしも
投手と打者(DH)じゃなあ
正直投手が打席に立つリーグに毛が生えた程度じゃね?

585:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:54:13.72 QBJQqu6T0.net
>>565
NHK 放映権


586:



587:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:54:47.43 +sDTEZ1s0.net
日本のマスコミが将来は総額300億の超大型契約だ!なんて取らぬ狸の皮算用をして息巻いていた頃が懐かしいのぉ…( ´ー`)y-~~

588:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:54:56.55 7UolLphE0.net
むしろ下げてくれっていうくらいの方が好感度多少上がったかもしれんよな
自分でお得な選手だって言ってたんだから

589:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:55:14.73 Hzsd15Fv0.net
イチロー、松井はチームメイトとコミュニケーション取れるレベルで英語出来たからな
松井はスペイン語も出来たみたいだし
インタビューでは絶対通訳つけたけどそれはマスコミ対策だからな
日本語でコミュニケーション取れたジーコがマスコミの前では日本語喋らなかったのと同じような理由

590:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:55:58.78 meHvCV4T0.net
金より二刀流って思ってたけど変わったのか

591:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:58:25.69 HrEmPs6CO.net
コロナで大変な時にあまりゴネたりしてるとイメージ悪くならないか

592:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:59:08.76 QBlham0T0.net
>>573
それはエンゼルスに入るわけでは無いので球団の収支には大して影響無いんだよな。
NHKの放映権もアメリカのテレビ局が出してる額からると糞みたいに安い。
日本人は偉そうに放映権出してると思ってるけど、メジャーリーグからすると
普及の為に安く見せてやってるんだよw

593:名無しさん@恐縮です
21/01/16 22:00:49.55 DRil/4iP0.net
契約してくれるだけ
ありがたいと思わないのかな?

594:名無しさん@恐縮です
21/01/16 22:01:43.90 Mmcozzg40.net
投手打手銭闘の三刀流か

595:名無しさん@恐縮です
21/01/16 22:07:26.55 Mhqvc6DY0.net
>>2
こんなお荷物の癖に3億4千万要求するような屑はクビにしろ

596:名無しさん@恐縮です
21/01/16 22:09:51.28 /11VNAAK0.net
この成績やったら年棒は350万くらいが妥当

597:名無しさん@恐縮です
21/01/16 22:12:53.76 AIOu28C/0.net
報道ステーションが大谷には世界が注目してるって言ってたけどほんと?

598:名無しさん@恐縮です
21/01/16 22:13:54.47 ncA388Wc0.net
>>2
なんで大谷これで戦力外通告されないんだろうなw

599:名無しさん@恐縮です
21/01/16 22:14:34.08 7UolLphE0.net
あの成績で億くれるとか神様みたいな球団だろ?

600:名無しさん@恐縮です
21/01/16 22:15:43.08 CV3f/gf30.net
打率1割台とかNHKマネーがなければ当然
マイナー落ちなのに何を勘違いしてるんだこいつは
ガラガラオオダニの適正年俸はこれくらいで十分な
【野球】<マイナーリーガー>給料明細を公開し年俸の低さが米で話題!シアー投手の総支給額は約110万円、手取りは約88万円..
スレリンク(mnewsplus板)

601:名無しさん@恐縮です
21/01/16 22:20:29.71 AfHeSEm30.net
お前らもいい歳したオッサン達なんだから
いいかげん 本物と偽物の違いぐらい位わかるようにならないとダメだぞw
本物のエンターティナーとは こんなのを言うんだよ
憂いを帯びた瞳と靭やかで華麗なダンス
これでも観て 本物を見極める能力を高めてくれ(俺のためにw)
Only One ーBoA-
URLリンク(youtu.be)

602:名無しさん@恐縮です
21/01/16 22:23:23.07 VTHl6uex0.net
>>585
クビにできない、マイナー落ちさせないという契約だったから
だからエンゼルスという弱小球団選んだ

603:名無しさん@恐縮です
21/01/16 22:26:34.77 AfHeSEm30.net
野球界の人材ではないが
日本人で世界的トップレヴェルの才能を有している
本物のエンタティナーとは こんなのを言うんだ
君達みたいな本物を見極める能力がない人達は
こういうのを観て 人間的に成長してくれ(俺のためにw)(今日2回目)
(大事なことなので2回言いましたw)
三文小説 ーKing Gnu-
URLリンク(youtu.be)

604:名無しさん@恐縮です
21/01/16 22:27:57.12 0TMTpkW70.net
稼働割合低すぎるよね(´・ω・`)

605:名無しさん@恐縮です
21/01/16 22:35:49.16 Km3NPcb/0.net
>>589
ただGMも変わったしそろそろ成績残さないとヤバいなもうメジャー四年目で

606:名無しさん@恐縮です
21/01/16 22:37:18.60 jm5tBcrN0.net
つーかあの成績でよく年俸に不満とか言えるよなwwww

607:名無しさん@恐縮です
21/01/16 22:39:12.19 PtfrBz570.net
銭ゲバかよ

608:名無しさん@恐縮です
21/01/16 22:39:18.24 ptJf33Zk0.net
そろそろ本人も気づいてるんじゃないか
打者専念したほうがいいって

609:名無しさん@恐縮です
21/01/16 22:39:31.79 ufr4ec730.net
大谷は日本帰ってきた方がいいよ
全てが中途半端でメジャーにいる意味もあまりない

610:名無しさん@恐縮です
21/01/16 22:40:


611:45.75 ID:CV3f/gf30.net



612:名無しさん@恐縮です
21/01/16 22:41:53.03 l8RcafG20.net
NHKも湯水のごとく大谷に金出してきたんだろうがBSチャンネル統合でMLB中継も削減になるだろし
五輪も中止になりそうだからこれからは大谷なんぞにかまってる余裕なくなるよな

613:名無しさん@恐縮です
21/01/16 22:43:33.12 6hkSzcO20.net
やだ、図々しい……

614:名無しさん@恐縮です
21/01/16 22:44:56.34 gIX0k+jl0.net
人間謙虚さを忘れたら終わり

615:名無しさん@恐縮です
21/01/16 22:45:59.23 sKqa58a60.net
>>2
グロ
そこらへんのおっさんでもこのくらいやれるだろうな

616:名無しさん@恐縮です
21/01/16 22:46:24.45 a9yM8tv10.net
三億はいきたいかもな見栄え的にも

617:名無しさん@恐縮です
21/01/16 22:47:22.82 bevSJUDH0.net
やきうが嫌われる原点だな

618:名無しさん@恐縮です
21/01/16 22:49:23.53 M4iKdZm00.net
2年目のオールスター前くらいに大谷は200億の大型契約結ぶけどサッカー選手は無理だろて噛み付いてきたクソマヌケ息してる?

619:名無しさん@恐縮です
21/01/16 22:50:41.68 VTHl6uex0.net
NHKの予算減少で日本人選手維持出来ないんでしょ
田中菅野オファーなし、大谷3億届かず
偶然じゃないよ

620:名無しさん@恐縮です
21/01/16 22:51:49.10 osIG97wb0.net
実は大谷的には3億4千万でも控え目に言ったつもりだったりして
銭ゲバと思われたくないしお買得の選手として好き勝手やりたいし
でも蓋を開けてみたら球団の評価が思いの外低かった(世間からみたらそれでも高いけど)
自分の実力と人気の無さに気がついてないんだよ
全てスポンサーのお陰なのに
スポンサーが撤退したらそれこそ終わりの始まりだよw

621:名無しさん@恐縮です
21/01/16 22:52:20.85 VTHl6uex0.net
大谷の大型契約も、それくらいの契約してる選手いるから
大谷も出来るだろうという妄想
それを記事にする日本のマスゴミもおかしい

622:名無しさん@恐縮です
21/01/16 22:55:04.47 ncA388Wc0.net
>>606
日本野球のレベルの低下を見抜かれてるんだろうな

623:名無しさん@恐縮です
21/01/16 22:55:58.87 3XcBn76A0.net
挑戦した事は素晴らしい
結果に繋がらなかっただけ

624:名無しさん@恐縮です
21/01/16 22:56:10.29 BC/DSeBK0.net
>>605
田中菅野はオファーはあるだろ
それが満足行く額かは知らんけど

625:名無しさん@恐縮です
21/01/16 22:56:40.16 IMg+QDl80.net
>>2
さすが某アンケートで
2020年活躍したアスリートで2位に輝いた大谷
そのアンケートに答えた奴は大谷に全く興味ないことが分かる
このおぞましい成績を見ると

626:名無しさん@恐縮です
21/01/16 22:59:46.49 DmqAw86H0.net
たいして活躍していないのに強気だなw

627:名無しさん@恐縮です
21/01/16 23:04:36.38 ePRrmKTn0.net
日本人らしからぬ自己評価の高さだな
普通こんな成績じゃ卑下するもんだが

628:名無しさん@恐縮です
21/01/16 23:04:46.83 a9yM8tv10.net
今年活躍してシーズンオフの契約で強気に行けば良いのに

629:名無しさん@恐縮です
21/01/16 23:06:19.46 K0zGNhne0.net
リハビリばっかでもらえるわけ無いだろ

630:名無しさん@恐縮です
21/01/16 23:11:30.47 RKt5SaIW0.net
この成績じゃ日本のチームも欲しがらないよな
投手としては完全に終了してるわけだし
26歳のDH専てもうゴミじゃん

631:名無しさん@恐縮です
21/01/16 23:16:31.43 bj4wVMd90.net
破談してマーリンズあたりに行きそうw

632:名無しさん@恐縮です
21/01/16 23:16:51.38 +sDTEZ1s0.net
もう日本に戻ってまた二刀流スゲーの続きやろーぜ

633:名無しさん@恐縮です
21/01/16 23:18:44.30 a9yM8tv10.net
日ハム時代含めて初めて契約に納得いかず
保留したんだろそれだけ今年自信あるのか

634:名無しさん@恐縮です
21/01/16 23:26:03.90 UOlHHRuD0.net
野手はまだスランプが通用するけど、投手はもう評価に値しないからなあ
いい加減現実見て野手専念で練習して守備もしないとまともな年俸にならないぞ

635:名無しさん@恐縮です
21/01/16 23:32:05.90 NK77gk/V0.net
どっちかに絞れは年俸20億以上は確実なのに...

636:名無しさん@恐縮です
21/01/16 23:36:12.77 tL+rBmyw0.net
大谷自身が自分はお得な選手なんて言ってるけど、エンゼルスは大谷を獲得するために日ハムに約20億払ってる
球団にしたらそれなりにお金かけてるわけで、ホイホイ給料上げられないし簡単にクビにもできないんだよね

637:名無しさん@恐縮です
21/01/16 23:39:42.63 bOPi39Kh0.net
焼き豚悔しそうだな
年俸で選手が評価されてしまうのがプロスポーツなのです

638:名無しさん@恐縮です
21/01/16 23:40:40.36 CV3f/gf30.net
打率1割台とかNHKマネーがなければ当然
マイナー落ちなのに何を勘違いしてるんだこいつは
ガラガラオオダニの適正年俸はこれくらいで十分な
【野球】<マイナーリーガー>給料明細を公開し年俸の低さが米で話題!シアー投手の総支給額は約110万円、手取りは約88万円..
スレリンク(mnewsplus板)

639:名無しさん@恐縮です
21/01/16 23:42:55.21 rgE0PFsx0.net
なんなんだよこの銭ゲバは

640:名無しさん@恐縮です
21/01/16 23:43:40.25 Hb1D6BNg0.net
>>505
2027年、夏の甲子園決勝。それを、TVで見つめる男がいた。18歳で将来を嘱望されプロ野球選手になった、清宮さんは今……
「あの頃は若かったですね(笑)」
若き日を回想する清宮は、どこか寂しげだ。「未だに当時の夢を見ることがあるんですよ。甲子園決勝で、俺が逆転サヨナラ満塁ホームランを打って優勝する夢を」
早稲田実業を卒業後、ドラフトで7球団に指名され、くじを当てた日ハムに入団するも、周囲のプレッシャーに負け二軍暮らしが続き、ついにはヤクルトに金銭トレードに出された。
慣れ親しんだ神宮での活躍が期待されるも伸び悩み、故障がちになり、若手や新加入選手の台頭に押され目立った活躍はできず26歳の若さで自由契約に。
ヤクルト退団後、夢であった大リーグに挑戦するも、マイナーリーグの初打席で自打球を両足に当てて複雑骨折。志半ばで失意の帰国となった。
完全に世間から忘れられた存在となり、ひっそりと引退を決意。その際、自殺も考えたという。しかし、今はカレー専門店を営む傍ら、地元の少年野球団のコーチを勤めている。
●暖簾の屋号の文字は元ラクビー早大監督の父、清宮克幸氏の手によるものだ
「いらっしゃい」。JR中央線上四谷駅東口から歩いて30分。「カレーの清宮」のえび茶色の暖簾をくぐって店内に入ると、白いタオルを頭に巻いた清宮さんの元気な声に迎えられた。
「去年の4月にオープンしました。暖簾の『清宮』という文字は父が左手で書いてくれたものだし、開店に合わせてスポーツ紙やテレビでも取り上げてもらった。
おかげで、地方から足を運んでくださるお客さんが多かったのはうれしかったですね」
●とはいえ、その分、プレッシャーも大きかったという。
『カレー好きは飛行機に乗って本場・インドまで食べ歩きに出かける時代でしょ。ボクが修業した群馬の人気店『カレーの佑ちゃん』のカレーはハンカチを入れて煮込むのが特徴だから、
インドカレーがカレーだと信じ込んでるインド人にはモノ足りないようなんです。それで怒られちゃったこともあるけど、それも修業のうち。我慢、我慢です」
●かつてのライバルで日本代表で4番を打つ安田や、ヤンキース所属の村上について尋ねると……
「あいつら俺より下手だったんですけどね(笑) 」と、おどけ怪我さえ無ければって…歯がゆいですけど。」
「今はもう現役に未練はありません。今度は、教え子で日本一を狙いますよ(笑)」
(写真)カレーを食べる清宮さん

641:名無しさん@恐縮です
21/01/16 23:44:02.86 cle0HhIX0.net
エンゼルスは世界の大谷に恥かかせるなよ・・・
どれだけ世界中を熱狂させたと思ってんだ

642:名無しさん@恐縮です
21/01/16 23:44:06.34 IN+OFNn/0.net
キックボクシングやってた動きみて運動能力はそれほど特質なもんでも無いと思ってた。
勿論並よりはあるけどワールドクラスではとても無い。

643:名無しさん@恐縮です
21/01/16 23:45:20.96 HoEY8pR20.net
>>584
テレ朝は昔から大谷ゴリ押ししすぎ

644:名無しさん@恐縮です
21/01/16 23:47:02.92 EsTmdOam0.net
>>12
これは恥ずかしいなw

645:名無しさん@恐縮です
21/01/16 23:57:16.30 D+/T1zyP0.net
大谷で提示が3億いかないんか

646:名無しさん@恐縮です
21/01/17 00:01:08.65 nEMAwrn20.net
>>595
1割バッターだって気づいてほしいな…

647:名無しさん@恐縮です
21/01/17 00:01:19.63 7T6Pv1F30.net
>>595
いや気付いてないみたい
この先1勝でも出来る可能性は少ないって誰でも考えるのにね

648:名無しさん@恐縮です
21/01/17 00:04:21.77 7T6Pv1F30.net
>>612
たいして活躍してないどころか大戦犯だろ
投手としては1勝も出来ず打者としては1割台
なのにスタメンで使われ続けてチームの士気はだだ下がり

649:名無しさん@恐縮です
21/01/17 00:06:02.72 tVUpk0O+0.net
ショウヘイオオタニ

650:名無しさん@恐縮です
21/01/17 00:07:41.59 gAdneRRS0.net
3年間随分安く働いた分の補填だと思えば安いもんやろ

651:名無しさん@恐縮です
21/01/17 00:10:13.74 X7Ekyvy40.net
エンゼルスへの入団会見で妙にトラウトを意識している感じで、本人の自己評価が異様に高いのかなって嫌な予感はしてた

652:名無しさん@恐縮です
21/01/17 00:10:44.30 72iVBaon0.net
記事では大家、岡島、田沢が「年俸調停を経験した」とあるが
三者は「年俸調停権」を経験した年に、調停権があることを前提にした金額を提示されて合意に達してるので
「年俸調停」自体は経験してないっぽい
(三者の名前+arbitration=年俸調停でぐぐったら "avoid arbitration"で agreement(合意)に達したという
昔の記事が出てくる)
だから双方の代理人がMLB、選手会の決めた調停人の前で双方の金額の根拠を
裁判形式で喧々諤々とやりあうような本当の「年俸調停」を経験するのは
日本人では大谷が初っぽい
記事にあるように他の挑戦者は普通はFAと同じ
さらに悪い条件で挑戦して結果を残せなかった奴は調停権を獲得する前にDFA(クビ)

653:名無しさん@実況は実況板で
21/01/17 00:13:22.93 v9xT0cyt0.net
なんや250万ドルてww
.286 20 60くらい2年連続で打ったのに
FAになったら出て行っていいわ

654:名無しさん@恐縮です
21/01/17 00:18:12.30 V/v720Hd0.net
サッカーでは久保がゴミ
野球では大谷がゴミ
どちらも恥ずかしい日本人だわ

655:名無しさん@恐縮です
21/01/17 00:18:44.51 XFQ6fVqr0.net
スガノとかいう豚もそうだがヤキウは実力不足のくせに銭ゲバすぎるわ
お前なんてただでも高いわ

656:名無しさん@恐縮です
21/01/17 00:22:03.66 /wvgcuLb0.net
> ビジャレアルは250万ユーロ(約3億1300万円)とされる久保のサラリーを
> 全額負担することになる
久保君の年俸は3億円ですからな それには勝ちたいんだろうな
大谷は完全に戦力外だから高年俸を求めるのは無理だろう
日本に帰国だな

657:名無しさん@恐縮です
21/01/17 00:27:52.68 wvSCC+i20.net
>>642
ジャイアンツなら4億出すよ 

658:名無しさん@恐縮です
21/01/17 00:33:36.76 r7aOKQ3Q0.net
これだけ怪我多くて復帰してもぱっとせず要求出せるような立場でもないと思うんだがなー
ちやほやされ過ぎたかね

659:名無しさん@恐縮です
21/01/17 00:34:03.25 BBEYjdZu0.net
こんなに金稼ぐの下手なやつなかなかいないな。

660:名無しさん@恐縮です
21/01/17 00:35:04.62 ZD/IO3aZ0.net
>>640
メディア先行型はダメなんだ、マエケンや冨安なんて頑張ってんのに完全にスルーだからな

661:名無しさん@恐縮です
21/01/17 00:35:54.68 cCEVTZm80.net
せっかく野球という手段をもって憧れの国に行けたんだから
英語も勉強すればいいのにね  オフは現地の語学教室にも通うとかさ
話せる話せないでなくそういう野球以外の向上心がまったく感じられないのが気になるわ
概して日本の野球選手はほんとそういうとこ残念すぎる

662:名無しさん@恐縮です
21/01/17 00:38:07.44 9cmogrH20.net
去年はさすがにファンもブチキレだったからなあ

663:名無しさん@恐縮です
21/01/17 00:43:34.13 5bNmjNis0.net
スポンサーからガッポリ貰ってるやろうけど年俸に関してはメジャー挑戦のタイミングが見事に悪かったな

664:名無しさん@恐縮です
21/01/17 00:44:50.78 RkP4QRxh0.net
日ハムに居たら今頃年俸5.8億だったのにw

665:名無しさん@恐縮です
21/01/17 00:45:51.67 4V4EAEIX0.net
球団が2億払う理由あるか?

666:名無しさん@恐縮です
21/01/17 00:47:53.14 +14paBda0.net
去年の働きじゃ厳しいよな
今年も駄目かもしれんのに

667:名無しさん@恐縮です
21/01/17 00:53:53.29 ChTq95q20.net
18年19年は年俸以上の活躍はした
今年はたまたま調子が上向かなかった
若いんだから三年間のトータルで見てくれ?って話しなのかな?
1年契約でどうだろうか?

668:名無しさん@恐縮です
21/01/17 00:54:04.26 72iVBaon0.net
「被告は1年目に打者として新人王を獲得し、2年目には20本台のHRを打った。
投手としても故障に泣いたものの、1年目前半には100マイルの速球とスプリットを武器に
防御率3点台の確かなパフォーマンスを見せた。
被告はまだ若く、投手としてもこの程度の活躍に復帰する可能性は極めて高い。
投打含めて330万ドルは妥当な要求どころかかなり低めの要求である!」
「異議あり!被告は新人王を獲得したとはいうものの
他球団に傾向を知られた2年目オールスター以降の成績は悲惨そのものであり
今後1年目のパフォーマンスに戻る可能性は低い。
また投手としても手術後100マイルの速球は見せられていない。
また被告は米国在住3年目にもかかわらず、通訳を要求しており
その経費も当方が負担している。
ゆえに、ゆえに250万ドルというのは温情を含めた寛大な査定である!」
みたいな感じで裁判長(MLB・選手会の調停人)の前で裁判形式で
喧々諤々とやられる
だから普通はこれくらいの差額だったらどちらかが折れて妥協してサインしちゃう
大谷も実際は調停の公聴会の寸前まで考え直すチャンスがある

669:名無しさん@恐縮です
21/01/17 00:55:47.16 6q+stPCd0.net
この成績でごねられる精神は見習いたい

670:名無しさん@恐縮です
21/01/17 00:56:51.06 uGZZrEXv0.net
【画像】女友達がベッドでこうなってるんだけど、これもうレ●プしていいよね?
URLリンク(riduc.jonmills.org)

671:名無しさん@恐縮です
21/01/17 01:05:02.63 tVUpk0O+0.net
エンゼルスは金持ち球団だけどどうなるか

672:名無しさん@恐縮です
21/01/17 01:07:56.17 orOX4JqM0.net
大谷は金に執着するようなやつじゃない!
普通に銭闘して信者涙目だろ

673:名無しさん@恐縮です
21/01/17 01:10:25.86 I9QxkZjq0.net
>>2
これで3億要求してきたら普通は首切るわな
電通マンか調子こきすぎ

674:名無しさん@恐縮です
21/01/17 01:11:28.93 7XHxVkE70.net
投げても打っても中途半端。
一流になれない強欲の二流選手。

675:名無しさん@恐縮です
21/01/17 01:11:48.31 9dntLpdH0.net
>>651
その倍以上の金額を日本企業がエンゼルスのスポンサーとして金出してるからだろうな

676:名無しさん@恐縮です
21/01/17 01:16:33.39 f3YwxgRr0.net
日本人の恥。早く引退してくれ

677:名無しさん@恐縮です
21/01/17 01:20:52.21 KzpNRi8q0.net
>>613
弁護士に任せてんじゃない?交渉なんかは

678:名無しさん@恐縮です
21/01/17 01:25:29.10 h/hcJ81s0.net
二刀流だから年俸も2倍出さないといけないってことよ
10億は出さないと納得しないだろうね

679:名無しさん@恐縮です
21/01/17 01:32:14.46 oEDMyMYq0.net
サカ豚は黙ってろ

680:名無しさん@恐縮です
21/01/17 01:37:47.13 4V4EAEIX0.net
一昨年は二刀流やってない
去年もちょっと投げて壊れて投手やってない
二刀流やってない、詐欺師か、西野か

681:名無しさん@恐縮です
21/01/17 01:37:49.22 J3hvzAD50.net
ん?急にどうした?

682:名無しさん@恐縮です
21/01/17 01:38:09.70 IxzBWKkN0.net
>>2
こんなん土下座してお詫びするレベルなのに給料が不満とかどういう神経してるんだ……

683:名無しさん@恐縮です
21/01/17 01:40:29.37 NMpy0m9/0.net
ジャパンマネーっていう盾があるから強気だねー
ガチクズ

684:名無しさん@恐縮です
21/01/17 01:44:09.09 wdSQWxkR0.net
雄星「オレみたいになりたいかw(ダブルミーニング)」

685:名無しさん@恐縮です
21/01/17 01:45:19.81 CZHyB0XA0.net
もっと謙虚で危機感あると思ったがハンカチ気質ぽいな

686:名無しさん@恐縮です
21/01/17 01:56:11.90 M8qgg+TZ0.net
二倒流ww

687:名無しさん@恐縮です
21/01/17 01:57:39.31 0viuSQSX0.net
>>282
松井「僕はホームランバッターじゃない」
ヘタレ中のヘタレだよ
一体アメリカに何しに行ったのか

688:名無しさん@恐縮です
21/01/17 01:59:47.72 tVUpk0O+0.net
>>66
メジャーの代理人は強気だからそうだと思うけど大谷はどんな気持ちなのか

689:名無しさん@恐縮です
21/01/17 02:00:32.45 tVUpk0O+0.net
間違えた>>663

690:名無しさん@恐縮です
21/01/17 02:24:14.71 abFiOM2L0.net
イチローも肘と膝、腕と足を故障するとは思わなかっただろうからな
イチローの期待に応えられなかったオオタニの軟弱な体に問題ありよ

691:名無しさん@恐縮です
21/01/17 02:40:04.17 Vmt6uVTI0.net
実際メジャーに行ってからの成績考えたら
クビでもおかしくない
契約してくれるだけありがたいと思わないと

692:名無しさん@恐縮です
21/01/17 02:42:14.86 DujGR9q00.net
記録にも記憶にも残らないゴミ選手でした

693:名無しさん@恐縮です
21/01/17 02:47:25.15 K675WNQ30.net
>>658
執着しといたほうがよかったな
今になって執着されてもな

694:名無しさん@恐縮です
21/01/17 02:48:43.03 oLEJBGfp0.net
こいつ焼き豚の自慢の選手じゃなかったの?

695:名無しさん@恐縮です
21/01/17 02:48:47.43 nKL1Gs5H0.net
NBPでもこんなゴミいらんだろ
日本時代含めてシーズン離脱しなかったのって1年か2年だけじゃなかったか?

696:名無しさん@恐縮です
21/01/17 02:58:43.43 oZkvloOY0.net
>>213
いくら何でもメジャー史上最高級クラスの打者と比較するのは無理w

697:名無しさん@恐縮です
21/01/17 02:58:46.28 0bk34gJt0.net
スポンサーが金出してるんだから
もっと給料よこせは草

698:名無しさん@恐縮です
21/01/17 03:05:17.63 fTlrefmD0.net
ポテンシャルはすごいのかもしれんが、才能を金に換え損なって安値で使い捨てられるのはプロとして無能の極みだな

699:名無しさん@恐縮です
21/01/17 03:06:22.17 ESSzpLEb0.net
ダルの理論、大谷にはダメダメだったな
結局、結果を出してるイチローの理論を否定できず
自分の身体にあったトレーニングで怪我をしない身体作りが全く出来てない

700:名無しさん@恐縮です
21/01/17 03:06:45.92 xVGSiQHO0.net
怪我しすぎで俺らですら懐疑的なのに
2億6000万出すとか客寄せパンダ過ぎるわ
哀れだなぁ、1年もパフォーマンスがもたないで壊れていくのは
いい加減どっちかに(主にPに)集中すればいいのに

701:名無しさん@恐縮です
21/01/17 03:07:47.70 fbYJLH9Y0.net
日本人にはイチロー式の方が合ってる
最低限の身体が出来てない奴はウェイトやって増やすべきだがそれ以上やると故障するだけ

702:名無しさん@恐縮です
21/01/17 03:09:12.56 2ILlOe5b0.net
メジャー行くのが早かったのか
既にぶっ壊れてて高値で売り抜けたのか

703:名無しさん@恐縮です
21/01/17 03:10:24.83 0bk34gJt0.net
大前提として投手はもう無理
守備も無理
で、何すんの?

704:名無しさん@恐縮です
21/01/17 03:11:26.77 jjeWk4ev0.net
そびえ立つ糞

705:名無しさん@恐縮です
21/01/17 03:12:39.19 fTlrefmD0.net
>>686
どっちかに絞ったら平凡以下だからパンダにもならなくなるじゃん
二刀流捨てた大谷にパンダの価値は無い

706:名無しさん@恐縮です
21/01/17 03:17:39.95 K675WNQ30.net
>>661
キングカズ方式か

707:名無しさん@恐縮です
21/01/17 03:20:33.09 AM3lFwCm0.net
割とまじめにしくじり先生に出るレベルで人生設計失敗のレール乗ってる

708:名無しさん@恐縮です
21/01/17 03:27:35.07 cBMCHu7b0.net
>>682
ただの2足のわらじで注目集めてた雑魚だしな
比較する事すら相手に失礼

709:名無しさん@恐縮です
21/01/17 03:33:24.72 lBLD+Nd30.net
>>531
アナル落合も天才打者と褒めてたな

710:名無しさん@恐縮です
21/01/17 03:33:42.97 898Ie/VK0.net
この成績で揉める度胸がすげえ

711:名無しさん@恐縮です
21/01/17 03:35:34.65 nu+CLCAD0.net
ドラフトはしゃあないとしてもなんでメジャーでもDH制のあるリーグ選んだの?

712:名無しさん@恐縮です
21/01/17 03:50:40.04 Px8eQVqY0.net
さすがのメジャーもコロナで金渋ってるからな
ラメーヒュ6年94億5000
ジャッジ1年10億7000
クルーバー1年11億4000
球団の提示額2億6000は通常シーズンなら2倍以上にはなったかもな
菅野の菊池雄星以上の契約は無謀だった
日本は超絶デフレ中だけどメジャーに比べ安定性だけはまだまだ根強く残ってる

713:名無しさん@恐縮です
21/01/17 03:54:13.44 LwU/kg+S0.net
>>689
代走待機

714:名無しさん@恐縮です
21/01/17 03:56:58.12 9fSh/Cm30.net
どうしてそんな貰えると思った
コロナで年俸下がってるのに今年まったく活躍せずおまけに毎年ケガするような選手なのに

715:名無しさん@恐縮です
21/01/17 04:00:19.86 30pO15JC0.net
打者としても内角投げればへっぴり腰になるのバレて攻略された

716:名無しさん@恐縮です
21/01/17 04:31:02.38 RbfjubG70.net
メジャー板のさいてょか

717:名無しさん@恐縮です
21/01/17 04:43:17.54 qG89irsi0.net
>>1
その成績で3億5000は草
3500万円もでないよ君

718:名無しさん@恐縮です
21/01/17 04:50:53.35 kEQU1I290.net
あの成績で上げろとか?どの面さげて言ってんだかクズ、金の亡者
出されてもおかしくないのに。身の程知らず

719:名無しさん@恐縮です
21/01/17 05:00:42.80 sV/tRgZH0.net
投げても打っても三流なのに逆に良く要求できるな

720:名無しさん@恐縮です
21/01/17 05:03:02.93 rGrNeRc+0.net
>>687
ビデオ判定やっている今となってはゴキヒットスタイルは通用しないよ
イチローだって早速ビデオ判定の餌食になってたし

721:名無しさん@恐縮です
21/01/17 05:14:10.53 Y/X7EzGT0.net
そもそも二刀流ですらない。
江川桑田松阪前健、バッティングのいい投手の方がよほど大谷より二刀流っぽい。

722:名無しさん@恐縮です
21/01/17 05:15:36.11 zit8iUnN0.net
さす2700万の奴隷じゃ選手会から怒られるだろ
マエケンの契約も問題視されてたし

723:名無しさん@恐縮です
21/01/17 05:21:01.26 Y/X7EzGT0.net
打者大谷はオマケ、どうでもいい。
投手としては投げられないからな。正直斎藤ゆうより下かもしれない。

724:名無しさん@恐縮です
21/01/17 05:31:27.90 Y/X7EzGT0.net
プロリハビラ

725:名無しさん@恐縮です
21/01/17 05:41:19.21 t6iXGQ6W0.net
サカ豚しね

726:名無しさん@恐縮です
21/01/17 05:46:40.88 2UdUs9v90.net
二兎を追うものになっちゃったなこいつ

ベーブ・ルースみたいに打者に専念すればねえ

727:名無しさん@恐縮です
21/01/17 06:01:21.04 klymQiUH0.net
この成績でよくやるよ

728:名無しさん@恐縮です
21/01/17 06:04:09.91 HGKH7zYs0.net
結局は金の亡者かよ

729:名無しさん@恐縮です
21/01/17 06:14:20.42 PYwlXCpZ0.net
日本人のNHKマネーでメジャーやらせてやってるのになに勘違いしてんだこのあほ

730:名無しさん@恐縮です
21/01/17 06:15:39.96 PYwlXCpZ0.net
THE日本人の恥だよなこいつ

731:名無しさん@恐縮です
21/01/17 06:20:54.45 avBvGTS70.net
怪我して価値が下がった自覚がないんだな
まず一年間働いてからだろ

732:名無しさん@恐縮です
21/01/17 06:25:43.36 1wLRyJkE0.net
参考までに
完全にポンコツになったマーリンズ時代のイチローの年俸、約2億円

733:名無しさん@恐縮です
21/01/17 06:26:26.34 Y/X7EzGT0.net
巨人、雑魚NPBなら今でも.290 25本 80打点、5勝2敗はいけるだろ。
フル出場できればの話だが。

734:名無しさん@恐縮です
21/01/17 06:27:18.04 Y/X7EzGT0.net
あ、セ・リーグはDHなかったなw

735:名無しさん@恐縮です
21/01/17 06:35:16.52 tl6ISRhH0.net
二刀流にこだわってるけどやってることは右専代打

736:名無しさん@恐縮です
21/01/17 06:50:29.32 oQtF3YbP0.net
笑タイム

737:名無しさん@恐縮です
21/01/17 06:55:14.64 bmPjYbqa0.net
皮肉にも同じエンゼルスに本当の二刀流やるやつ現れたな
日本じゃマスゴミ報道しないけど

738:名無しさん@恐縮です
21/01/17 07:03:28.65 Kh4iseBg0.net
これって将来性は全く考慮されないんか
野球選手って30代でも活躍してるし
他のスポーツより選手生命長いんじゃないのかね

739:名無しさん@恐縮です
21/01/17 07:12:48.44 r7aOKQ3Q0.net
将来性で払えるのは結果が出てたらだな
普通なら全盛期だろう年齢であちこち怪我してる選手には無理だ

740:名無しさん@恐縮です
21/01/17 07:41:21.80 yKd+Wini0.net
粗大ゴミ

741:名無しさん@恐縮です
21/01/17 07:45:23.07 lfdB8Vh/0.net
>>724
怪我ばっかだし今季の成績>>2だし将来性もくそも無いんだよなぁ

742:名無しさん@恐縮です
21/01/17 07:46:12.28 IBQXdU5u0.net
入札金額や手術費や通訳代含めたら3年間で40億はコスト掛かってるだろうな。
それに見合うリターンが有ったとは考えられない。
何こいつ勘違いしてふんぞり返ってんだ?

743:名無しさん@恐縮です
21/01/17 07:47:55.37 nJh8xSoN0.net
野茂
調停権獲った1998年は2.8億円
FA権獲った2001年は4.5億円
20年前の基準

744:名無しさん@恐縮です
21/01/17 07:54:15.71 0iY0Rir20.net
>>2
解雇で

745:名無しさん@恐縮です
21/01/17 08:00:27.44 taZAK9uW0.net
メジャー行って規定に一度も到達した事ないブロリハビラー

746:名無しさん@恐縮です
21/01/17 08:01:27.80 zLgDZwbOO.net
菅野がニヤニヤしながら

747:名無しさん@恐縮です
21/01/17 08:05:53.11 n2OSZ8og0.net
>>12
英語を舐めすぎ
脳筋英語だとしても、1年間以
内で英語習得とかありえないw
つうか大谷て日本で英語をある
程度は勉強してたの?

748:名無しさん@恐縮です
21/01/17 08:11:34.31 npM4nvza0.net
代理人もふっかけてんだろうな

749:名無しさん@恐縮です
21/01/17 08:16:13.56 fbYJLH9Y0.net
3年経ってもまだ通訳付けてるとか恥ずかしいから止めろよ

750:名無しさん@恐縮です
21/01/17 08:24:06.23 iZCuyiSb0.net
3億もよく要求できるな
MLBで1年目だけじゃないの、活躍したの
TJ受けて以降は酷い内容なのに

751:名無しさん@恐縮です
21/01/17 08:25:01.09 n2OSZ8og0.net
大谷て球団が大谷専属の通訳が
いるの? つうか日本人メジャー選手
て専属通訳がいるのて当たり前の
状態なん?

752:名無しさん@恐縮です
21/01/17 08:27:20.02 n2OSZ8og0.net
○大谷て球団が大谷専属の通訳を
雇ってくれてるの?

753:名無しさん@恐縮です
21/01/17 08:42:01.80 Y7xQGrNz0.net
>>611
日本だとテレビで今日もホームランを打ちました!みたいいい成績だった時しか放送しないから
それでも渡米一年目みたいに毎日「今日の大谷」とやるのはなくなった

754:名無しさん@恐縮です
21/01/17 08:48:35.72 DmuBLhb00.net
大谷でダメなら日本の野球詰んでるね

755:名無しさん@恐縮です
21/01/17 08:51:33.18 cn+hQug00.net
エンゼルスのスタジアムは日本企業の看板だらけだからな
大谷の要求を飲まざるを得ないだろう

756:名無しさん@恐縮です
21/01/17 08:51:44.14 9+kXFCUS0.net
>>724
一年目に鳴り物入りで球団入りしたけど投手として余り通用しなくて
ベテランがあの球多用したら腕壊すぞって言ってた球多用して故障した
日本から大挙してマスコミ行ってたし焦ったのかなぁ
現地のファンは年俸が少なかったし成績悪くても戦犯と批判されるまで期待もされてなかったのに
あそこでアメリカの球に慣れるまで辛抱して努力して成績出せるようになってれば将来性ってものももう少しあったのかなと思ったりする

757:名無しさん@恐縮です
21/01/17 08:56:13.86 /GavKrk30.net
3億でも大リーグでも安いよ
でも日本で大企業がいっぱいスポンサーついてるし
日本企業は成績下がっても大リーグブランドでいいんだろうか

758:名無しさん@恐縮です
21/01/17 08:56:16.00 9IfKPoJn0.net
怪我のリスクが高いからなあ。

759:名無しさん@恐縮です
21/01/17 08:56:20.35 +ab2XB7b0.net
全米が熱狂!とか報道されてたのが懐かしいな
二刀流だったはずが、今や右投手限定DHとか悲惨すぎる

760:名無しさん@恐縮です
21/01/17 08:56:30.13 nIMk0tn30.net
エンゼルスで唯一
日本人で初
調停までゴネて全米が熱狂!
チョウテイタ~イム!大谷さんw

761:名無しさん@恐縮です
21/01/17 08:58:01.04 PDaKcua30.net
>>5
このコピペ、野球sageのサッカーageで張ってるんだとしたら完全に逆効果よね

762:名無しさん@恐縮です
21/01/17 08:58:19.56 //N2qigu0.net
意外と銭ゲバでガッカリ
メジャーで野球できるだけで嬉しいんじゃないのかよ

763:名無しさん@恐縮です
21/01/17 09:00:12.10 DmuBLhb00.net
>>747
ソン・フンミンは現状アジアNo.1のサッカー選手だと思うけど何か問題でも?

764:名無しさん@恐縮です
21/01/17 09:01:23.66 kXmjLZ970.net
BSで視聴率が1%前後のMLB中継をNHKがいつまで続けるのか
そこが無くなったらこいつの価値なんて二束三文だわ

765:名無しさん@恐縮です
21/01/17 09:03:18.34 f3XOGrar0.net
>>638 両者織り込み済みの金額提示するよね 調停前にしてこんなに低い金額を提示されるのが 今の大谷の立ち位置なんだろうな



767:名無しさん@恐縮です
21/01/17 09:03:54.94 m7akftx00.net
金に執着する戦犯とか、エンゼルスファンはどう思ってんだろうな
いつもスタジアムガラガラだから、ファンなんてほとんどいないのかもしれんが

768:名無しさん@恐縮です
21/01/17 09:06:38.77 2ZJAM4S+0.net
これもまた日本のテレビでは報道されないニュース

769:名無しさん@恐縮です
21/01/17 09:08:35.61 Tol/XznR0.net
>>12
アメリカの空気を吸えば英語を習得できるはず!
・・・と思っていたんだな
とりあえずヒュンダイ車乗ってる通訳の水原と手を切れよゴミ

770:名無しさん@恐縮です
21/01/17 09:11:02.25 t/ujiL7r0.net
>>750
ラグビーと同じで
王長嶋世代というか今よりずっと重要な位置にあった野球にロマンをみて育って
アメリカで活躍する日本人が見たいって
権力者がいる限り当分買うだろう
問題になった総理会食でも王さんが呼ばれて野球談義してたとばらされてた

771:名無しさん@恐縮です
21/01/17 09:12:38.56 RsT4d5fY0.net
今はスポンサーからの入りが良い時の半分も無いんだろ?
メジャーじゃ通用しないんだから札幌に帰れ

772:名無しさん@恐縮です
21/01/17 09:13:07.76 X63x11IB0.net
巨人に戻ってきなさい

773:名無しさん@恐縮です
21/01/17 09:13:45.22 1wUziqnt0.net
入団経緯がブラックすぎ
メジャー行くと宣言してるのにプロ志望届けだしたまんま
日ハムが一本釣り
まぁブラックだよ日ハムと大谷
ただ日ハムに入ったことで成長できずに終わったのは
野球の神様に嫌われたな

774:名無しさん@恐縮です
21/01/17 09:14:18.49 Hr+5LHsF0.net
こういう話題になると普段野球見ないやつが
高過ぎとか色々文句言ってきてウザい。
メジャーの標準から考えると
過去2年の成績から考えると5億でも安いのを
球団があしもと見てる。
高過ぎ言っているやつは10億もらっている選手の成績みてみろよ

775:名無しさん@恐縮です
21/01/17 09:16:21.84 iJffHKfi0.net
>>752
戦犯って高給取ってたりチームの主力を期待されてた選手が言われる言葉で
大谷は給料も安いし怪我多いし
そんな期待されてないと思う

776:名無しさん@恐縮です
21/01/17 09:18:04.20 RsT4d5fY0.net
>>760
そんなゴミにDHやらせるって無駄じゃない?

777:名無しさん@恐縮です
21/01/17 09:18:30.78 Hr+5LHsF0.net
そもそもメジャーで3億って最低レベルの年俸だから。
巨人で言えば、吉川や若林レベルで2,3億って考えればいい。

778:名無しさん@恐縮です
21/01/17 09:19:36.69 sDPTMXz40.net
>>759
過去二年の成績みたら5億は高すぎるよ
頑張って3億位かと

779:名無しさん@恐縮です
21/01/17 09:20:29.16 S838g3bLO.net
殆ど仕事してないだろ(笑)

780:名無しさん@恐縮です
21/01/17 09:21:26.76 HeU2z6p10.net
>>761
二軍に落とせない契約してたみたいだから
出すならそうするしかない
あと日本からの金がある

781:名無しさん@恐縮です
21/01/17 09:26:05.83 Hr+5LHsF0.net
とある選手の年俸の推移
2014年(21): 52試 率.291 本 5 点 18 <50万ドル>
2015年(22):145試 率.291 本18 点 77 <51万4500ドル>
2016年(23):158試 率.318 本31 点113 <56万6000ドル>
2017年(24):153試 率.264 本24 点102 <95万ドル>
2018年(25):136試 率.346 本32 点 80 <1050万ドル>

782:名無しさん@恐縮です
21/01/17 09:26:14.38 x/IZQt110.net
この人リハビリしかしてないやん

783:名無しさん@恐縮です
21/01/17 09:29:18.68 7CCwclX00.net
大谷の洗剤能力を考えると最低10億ドルでも安いくらい
エンゼルスはクソ

784:名無しさん@恐縮です
21/01/17 09:29:50.49 qqIjJyDH0.net
>>724
大谷が30超えてMLBの最前線でやれるとは思えないんだが
もう一回肘に何かあったら致命傷レベルなんじゃないか

785:名無しさん@恐縮です
21/01/17 09:29:59.01 z/8kxmsz0.net
無観客で苦しむ球団の提示にチームメンバー全員納得してサインしているのに、
なんで防御率37.80の男だけが従わないの?

786:名無しさん@恐縮です
21/01/17 09:30:38.70 U5t3Nkqa0.net
>>2
清宮とハンカチみたいな成績だな

787:名無しさん@恐縮です
21/01/17 09:32:15.39 RsT4d5fY0.net
>>765
戦犯てほど影響力無いし
足枷と言ったほうが的確かな

788:名無しさん@恐縮です
21/01/17 09:35:12.89 NQpglX++0.net
>>770
それでなくても話し相手が通訳しかいないとか言われてるのにこんなゴネ方したらチーム内に居場所が無くなるんじゃね

789:名無しさん@恐縮です
21/01/17 09:36:36.84 avVwcPrJ0.net
>>2
マイナス2刀流だな

790:名無しさん@恐縮です
21/01/17 09:37:03.66 VVOnpCDQ0.net
>>758
ソフバンに居たらどうなってたんだろ
千賀がメジャー行けなくて不服みたいだけど、
球団が選手の


791:不満をちゃんと聞きながら、 それでもポス認めないのは、一番良いのかもな 焦ってメジャー行ったら、今頃トミージョンになってる、 今年はコロナで、ちゃんと開催されるかも怪しい



792:名無しさん@恐縮です
21/01/17 09:40:23.92 Sac+XgQF0.net
>>286
だよな
人前で夢語るのはかなり勇気いる
失敗すればこんな感じで馬鹿にされるからな

793:名無しさん@恐縮です
21/01/17 09:40:38.78 1g0Nm7gw0.net
大谷みたいな人生送りたいわ、顔も整ってるし、モテて仕方ないだろうな

794:名無しさん@恐縮です
21/01/17 09:41:09.75 tEhTJjgW0.net
ポンコツ

795:名無しさん@恐縮です
21/01/17 09:43:21.77 Le6MLtDH0.net
∞のが格好よかったのに
鬼滅の映画ブームにもあってたしな

796:名無しさん@恐縮です
21/01/17 09:44:29.65 sO2ct+1B0.net
レベルが低いセリーグなら15勝、20本3割、8億行くかも
ジャイアンツ一択

797:名無しさん@恐縮です
21/01/17 09:52:32.06 Cuuyz4Qq0.net
>>692
実際カズとなんも変わらねーよ大谷
出場契約あるだけなお悪いまである

798:名無しさん@恐縮です
21/01/17 09:58:59.63 xKPYv3xH0.net
大谷はおまえらの憧れだからしかたないんだよ。ハムの見切りはすごい

799:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:01:07.94 xKPYv3xH0.net
ヤフコメにもこのクズの信者は多い。ほぼ道民だが

800:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:01:08.41 QIW9T0GT0.net
>>755
老害の象徴だよな

801:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:14:58.74 xKPYv3xH0.net
みろ、大谷はヤフコメ道民に支持されてるだけのワンポチ

802:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:16:08.59 xKPYv3xH0.net
大谷なんてこんなもんだ。わかる。
ヤフコメの道民信者は思い上がりすぎ

803:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:23:14.06 xKPYv3xH0.net
まあ根性なしだからそんなもんでしょ。過去の人

804:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:26:26.56 xKPYv3xH0.net
大谷は役立たずの根性なし。

805:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:26:35.27 6kP5Yk/HO.net
若さの持ち腐れミナシアンじゃあエンゼルスの未来は切り開けませんな
ああ!残念ざんねん

806:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:27:57.12 xKPYv3xH0.net
日本ハムの見切りはすごい。敵ながらあっぱれ

807:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:34:32.07 xKPYv3xH0.net
むしろ全否定でいい。終わった人

808:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:35:46.69 4V4EAEIX0.net
大谷がNPBにプロ野球は復帰したらいくら出すんだろうな

809:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:37:32.36 Y/X7EzGT0.net
>>780
大谷フッさだからさすがに低レベルNPBでもその数字は無理だな。
コスパは純粋な投手、エース菅野とか藤浪、キングカズ?の方がいいってのが問題よの。

810:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:38:45.12 xKPYv3xH0.net
確かに全然関係ない巨人が叩かれて日本ハムと密約してた大谷はのらりくらり、当時の情報工作に負けたってことか。

811:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:39:26.76 pbLOf24a0.net
今期の超絶クソ成績で年俸アップ要求って狂気の沙汰としか思えん
化けの皮が剥がれたな

812:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:42:04.70 xKPYv3xH0.net
大谷と日本ハムの汚さに騙されたってことか。良い意味でも悪い意味でもドライに切り捨てるからな

813:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:43:10.63 xKPYv3xH0.net
ヤフコメ道民が日本ハムに帰ってこいといってるが、帰ってくるのかな

814:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:44:18.77 xKPYv3xH0.net
もうこうなってくると、終わった人扱いだな。日本ハムの見切りは完璧

815:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:45:42.16 xKPYv3xH0.net
日本ハムにずっと居すわってりゃ
幸せだったろうに。情けない

816:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:49:52.83 Nqy4WvsW0.net
調停やると二刀流とか価値ないよって表沙汰にされるぞ
大谷側にはマジでメリットない気がするんだがな
たったの数千万円だし

817:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:50:50.88 y1+0z/aj0.net
>>781
出場契約
二刀流によって他の選手の起用法、調整にまで悪影響を与える
チームメイトと会話せず通訳とベッタリで空気を悪くする
大谷はカズと違ってマイナス要素しかないんだよな

818:名無しさん@恐縮です
21/01/17 10:55:57.51 q+vBiir40.net
>>762
メジャーの平均4億だもんな
平均より遥かに低い金額を提示されてしまった大谷さん
ほんとジャパンマネー要因のゴミだと思われてんだろうな

819:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:11:56.16 G4BZx91/0.net
>>740
両リーグで獲れはしなかったものの、サイヤング投票二位が日本人なんだよなー
バッターはともかく、ピッチャーは成功してる
大谷や山口や菊池が駄目なだけで

820:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:12:50.19 EIe2Hmqi0.net
コイツや菅野みてるとNPBからMLBと大型契約出来るような選手もう出てこないんだろうな
コイツら以下のポンコツ共だし

821:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:23:17.44 b4opxkDc0.net
>>803
続く人がいない訳で…
どんどん選手の質が落ちてるから詰んでる

822:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:27:10.31 9zmIsFB40.net
今年の成績はヒドかったけど3年トータルで見たらメジャー最低年俸でよく頑張ったとも言える
3億くらいは要求してもバチは当たらないと思う

823:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:28:19.51 bESC0PkJ0.net
同じエンゼルスだった高橋尚成と勝利数同じだからなw

824:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:29:24.04 eUyf/POa0.net
じゃあさ!おまいらメジャーで勝ち投手なれるの?!ホームラン打てるの!? できないでしょ
できないなら黙っててよ!

825:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:40:27.96 /wvgcuLb0.net
これだけのスターなのに年俸が最底辺だと示しがつかないからごね始めたんだろうな
サッカーの久保君なんて19歳にして年俸3億円越えだもんな
大谷なんてマスゴミの口先だけででっち上げられた韓流スターと大差ないのにww

826:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:41:54.11 vlWXFlv70.net
>>808
お前はできんのか?
エージェントだってそうだろ

827:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:44:37.45 JpTXCNfs0.net
大谷はハナホジーだろ。1割貰える代理人が必死だけで

828:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:45:24.80 f3YwxgRr0.net
コロナで厳しいアメリカで去年60試合で今年は開催出来るのかわからない状態だし大谷なんかメジャーに居させて貰ってるだけで有難い。
2000万円でいいよ

829:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:53:27.04 BvUq4DRL0.net
偽物とバレてしまったのが痛いね
あとはNHKが幾ら出してくれるか次第でしょ

830:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:55:41.92 avBvGTS70.net
>>806
だから怪我したから
怪我した人に大金は出せない

831:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:58:07.87 avBvGTS70.net
>>797
新球場完成時が戻り時だろうな

832:名無しさん@恐縮です
21/01/17 11:58:40.58 Nqy4WvsW0.net
実力もないの持ち上げすぎたね
打った時だけ報道するから全米が熱狂するすごい選手なんだと一般に定着してるが
年俸は平均以下かと???てなっちゃうよね
この乖離が今後ヤバいことになってどう報道すんだろうね

833:名無しさん@恐縮です
21/01/17 12:01:42.38 4QsYnwM+0.net
>>1
打つのも、守るのも
野球選手として中途半端。
二刀流とか話題になったものの
結局、どちらもパッとせず引退しそうな選手だね。
けがが多いのも引退を早めそうだ。

834:名無しさん@恐縮です
21/01/17 12:01:42.39 IYLJzmXf0.net
>>724
選手としては怪我だらけで将来も糞もない
情弱の日本人がいつまで金を出し続けるか
そこの見極めだけだ

835:名無しさん@恐縮です
21/01/17 12:05:03.69 vlWXFlv70.net
ベーブ・ルースの再来なんだろ?
ずいぶん安くなったな

836:名無しさん@恐縮です
21/01/17 12:10:13.98 qSWQWBv60.net
去年ほとんど仕事してないのに3億4000万円くれとかふざけてるだろ。
結果出してから10億でも20億でももらえよ

837:名無しさん@恐縮です
21/01/17 12:14:30.32 QfCGrpYP0.net
年俸3億って野球最高のスターが19歳の久保と同じか。
野球って夢ないねw

838:名無しさん@恐縮です
21/01/17 12:14:49.52 g6YXfCHv0.net
DHとしては史上最低レベルの打率で
先発としては史上最低レベルの防御率だったと思うが
あれでも年俸3億とかいくんだからNHK受信料は偉大だな

839:名無しさん@恐縮です
21/01/17 12:16:24.69 ocYaYbC40.net
>>821
スターじゃないから、無理矢理持ち上げてるだけだから
そもそも信者が言ってる事何一つ実行されてないから
いつも、たらればで来年は来年はって言ってるだけだから
もっといい選手は別でいるから

840:名無しさん@恐縮です
21/01/17 12:16:33.81 TFwtLDnb0.net
日本ではインを攻められなかったが、メジャーじゃ攻められるようになって腰が引けてる小物

841:名無しさん@恐縮です
21/01/17 12:20:46.33 g6YXfCHv0.net
皆ちゃんとNHK受信料を払って
大谷さんの贅沢な年収を支えような!

842:名無しさん@恐縮です
21/01/17 12:22:27.76 bDYSaKip0.net
日ハムはパンダしかいないな

843:名無しさん@恐縮です
21/01/17 12:30:40.39 bwrcy9IB0.net
MLB3年の通算成績
打率 .269
本塁打 47本
OPS..843
防御率 4.39
トータルとしては言われるほど悪くない
ちなみにNPB5年の通算成績
打率 .286
本塁打 48本
OPS..859
防御率 2.52
怪我がなかったら今でも十分に活躍していただろう…というレベルの選手
怪我は野球人生を当然ながら帰るな

844:名無しさん@恐縮です
21/01/17 12:37:30.19 UB5q6xNa0.net
大谷(頭が惡い)って自分の二刀流がチームに必要とされていてると思ってるけど、エンジェルスは大谷なんて消えてほしいと願っている
残念だよね

845:名無しさん@恐縮です
21/01/17 12:42:54.39 wvSCC+i20.net
>>702
斎藤佑樹(20)「今ならプロの選手も抑える自信がある」    
「甲子園優勝投手」彼は高校、大学ともに早稲田 素晴らしい実績と人気で鳴り物入りでプロ野球界に飛び込んだ。
甲子園優勝・・・その時彼の人生で一番輝いていた。
さいてょ(38)「あの時は本当に怖い物無しでしたね(笑)今は恥ずかしいです。」
そしてプロ野球界・・・しかし彼に待っていたのは絶望だった。
さいてょ「正直分かっていました。肩がおかしい事も自分が二軍選手も抑えられない事を」
さいてょ「でも自分を見失わない為に、自らハードルを上げてマイナス発言は絶対したくなかったんですよね。」
そして期待外れの成績で二軍生活が続き怪我もありプロ七年目に戦力外通告を受けて現役生活引退。通算成績 18勝 23敗
そして現在、彼は北千住にある家を5;30に時に出る。
「野球部の練習なんでね。辛いですけど夢ですから。」
彼は今年から早稲田高校野球部監督を勤める事になった。
さいてょ「今の夢は監督として甲子園に出ることですね。そして昔のように野球を盛り上げたいですね。」
斎藤佑樹さんを何より支えた物は、手紙だった。
「どんなにネットで叩かれようと応援してくれる人がいる事。応援してくれる人が一人でも居れば、僕は馬鹿にされようと頑張れる。」
そして彼はミニバンの車でまだ明けてない夜道を去っていった。
彼はこんな質問をされたらしい。
さいてょ「今はハンカチ持ってないの?って(笑)一番困る質問でしたね」
そんな彼が一番思い出に残る試合は、プロ二年目の2012年開幕戦 。彼は開幕投手に故・栗山監督に選ばれ八回一失点で勝ち投手となった。
さいてょ「僕が一瞬でもプロ野球に通用した事。正直緊張して夜眠れなかったんですよ(笑)」
その時彼は自身をこう語った
斎藤佑樹(24)「持っている、じゃなくて背負っている」
「最強の24歳になってやる」
しかし彼は元高校時代のライバル田中投手(現:レッドソックス)や中田選手(現:プロレスラー)など高校生時代勝った相手に全く勝てなくなった。
さいてょ「試合に勝って勝負に負けたとはまさしくこの事ですね。結局最強の24歳にはなれなかった。」
さいてょ「僕は結局持ってなんていなかったし、背負える人間でもなかった。ただ一回負けてしまっても人生は長いし追い付けると思ってる。」
さいてょ「次は最強の38歳になりますから(笑)」
そして彼はまた青空の下で野球をする。
またあの「持っていた」甲子園に戻る為に・・・

846:名無しさん@恐縮です
21/01/17 12:43:14.46 UB5q6xNa0.net
>>780
大谷が15勝?試合も先発できると思ってるならアホだな
夢のまた夢のような話だろ?
去年は2イニングだぞ!
こんな雑魚日本でも無理だよ
しかも8億?
誰が出すの?

847:名無しさん@恐縮です
21/01/17 12:43:58.07 w8hC603u0.net
二刀流どころか両方使い物にならないのがわかったのに、これだけ要求されたら球団もキレそうだな。

848:名無しさん@恐縮です
21/01/17 12:45:33.22 tVUpk0O+0.net
世界のオオタニだからな

849:名無しさん@恐縮です
21/01/17 12:45:55.94 Nqy4WvsW0.net
打順もバラバラ、ローテもバラバラで
チームへの迷惑料考えると2億でも高いわな

850:名無しさん@恐縮です
21/01/17 12:46:01.45 b4opxkDc0.net
>>823
大谷大谷言ってるおかげで活躍してるダルビッシュが完全空気だったね
大谷が野球をオワコンにさせつつある

851:名無しさん@恐縮です
21/01/17 12:50:27.46 BEH/Kbr50.net
メジャーはそんなに甘くない
二刀流に拘りたかったらハムに戻れ

852:名無しさん@恐縮です
21/01/17 12:54:11.04 g6YXfCHv0.net
錦織とか八村のようなメジャー競技で活躍してるトップアスリートよりも
大谷さんのほうが日本マスコミにとってはスターなんだよね

853:名無しさん@恐縮です
21/01/17 12:56:04.37 u/sMnrcr0.net
>>331
ハンカチ兄さんちぃーす

854:名無しさん@恐縮です
21/01/17 12:56:20.75 73cYERWn0.net
日ハムにいてもお金貰えないしな
払えないもんなハム
高くなったら出されちゃう

855:名無しさん@恐縮です
21/01/17 12:57:48.90 UB5q6xNa0.net
メジャーでの2億ドルや3億ドル大型契約妄想が破綻したら、巨人に来れば8億か?
いい加減に気持ち悪い妄想やめろよ
なんの実績もないに等しくて守備もできない大谷にどこが8億だすんだよ

856:名無しさん@恐縮です
21/01/17 13:00:21.99 u/sMnrcr0.net
>>25
大谷ホモ???
これま?

857:名無しさん@恐縮です
21/01/17 13:01:18.44 CnNi8XwY0.net
これ
MLBの選手会とかエージェント業界から
大谷の代理人に圧かかってるだけだろ
ここまでの選手を球団側の言いなり額に安く献上してたら
さすがにマズいから
結果はどうあれ一度抵抗しなきゃ示しつかんし

858:名無しさん@恐縮です
21/01/17 13:01:42.33 eIt62q7G0.net
結果残してないのに恥ずかしい奴だな

859:名無しさん@恐縮です
21/01/17 13:03:16.08 ke8kA9640.net
メジャー行くときは金じゃなかったのに急にどした?

860:名無しさん@恐縮です
21/01/17 13:03:59.53 4t1wVxTO0.net
おかしい。こんなことは許されない

861:名無しさん@恐縮です
21/01/17 13:07:12.43 P+t4Uh4T0.net
>>1
ブス菅野でもあれなのに可哀想

862:名無しさん@恐縮です
21/01/17 13:07:40.74 Nqy4WvsW0.net
平均年俸以下でたかだか数千万円の違い代理人も調停メリットない気がするけどなあ
大谷側の意向が強いんだろうな

863:名無しさん@恐縮です
21/01/17 13:08:48.18 wvSCC+i20.net
トミージョン手術したけど復活ならず、投手として終わったけど
打者専念でも全くダメだったので二刀流って言い続けるしかないのだろうな

864:名無しさん@恐縮です
21/01/17 13:12:03.07 73cYERWn0.net
手術に強いって大事って大魔神言ってたけど
やっぱそうなの?

865:名無しさん@恐縮です
21/01/17 13:16:43.47 aorvaxyp0.net
>>841
そんなのねえよ
大谷は選手会なんて興味ないし
自分のことしか考えてないじゃん

866:名無しさん@恐縮です
21/01/17 13:17:05.61 aorvaxyp0.net
>>84


867:6 代理人もうんざりだろうな



868:名無しさん@恐縮です
21/01/17 13:17:13.43 ke8kA9640.net
金目当てだったら日本でやればいいのに

869:名無しさん@恐縮です
21/01/17 13:18:02.22 CnNi8XwY0.net
>>843
>>846
逆に安売りし過ぎてメジャーの選手会とか
他所の代理人から不満が出てるんだと思うぞ

870:名無しさん@恐縮です
21/01/17 13:19:34.63 FCON6Dyq0.net
【MLB】年俸調停権を持つ選手の契約状況まとめ《ア・リーグ編》
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

871:名無しさん@恐縮です
21/01/17 13:19:59.00 ke8kA9640.net
>>852
なるほど

872:名無しさん@恐縮です
21/01/17 13:20:41.89 73cYERWn0.net
>>852
そーゆーのもあるのか
まーそーよね
いらすとやのイラストが無料だからお金取るイラストレーターはいりません、みたいな世の中になっちゃうもんな

873:名無しさん@恐縮です
21/01/17 13:21:17.72 sNMSdo/g0.net
>大谷は実働3年のプレー経験を満たした
これがまず疑問だろ。2年分働いたかどうか

874:名無しさん@恐縮です
21/01/17 13:22:23.26 vxtewyx50.net
猛虎魂を感じる

875:名無しさん@恐縮です
21/01/17 13:25:02.13 qqIjJyDH0.net
>>853
エンゼルスで合意してないの大谷だけじゃん
この成績でゴネられるとは球団も思わなかっただろう

876:名無しさん@恐縮です
21/01/17 13:27:38.19 Nqy4WvsW0.net
本人の希望と80万ドル差なんだから
安売りも糞もないだろ
10億評価が半額なら安すぎると言えるが
勝ち取ったからって全体からしたら微々たるもん

877:名無しさん@恐縮です
21/01/17 13:31:36.21 WmTh5dBs0.net
希望額も安すぎるともうが
球団はさらに安い評価か
菅野くらいやっても良いだろメジャーなんだし

878:名無しさん@恐縮です
21/01/17 13:46:15.48 MH4WEWkP0.net
>>753
バッティング練習でビッグフライとかしょうもないことは逐一報じるくせに絶対マイナスなことは流さないよな

879:名無しさん@恐縮です
21/01/17 13:49:48.31 MH4WEWkP0.net
>>759
メジャーの標準っていうけどそもそも試合に出てもない標準満たしてもいない仕事量だろ

880:名無しさん@恐縮です
21/01/17 13:53:45.92 MH4WEWkP0.net
>>834
それでも活躍したアスリートアンケート第二位だっけ?wダルビッシュより上とか笑う
マスコミにそんだけ騙されるってことだよ

881:名無しさん@恐縮です
21/01/17 13:54:00.26 abFiOM2L0.net
3年44億の菊池雄星の圧勝になるとはな
3億くれよと泣く大谷、惨め

882:名無しさん@恐縮です
21/01/17 14:00:32.00 MH4WEWkP0.net
>>858
つか歴代日本人でいなかったよ
恥ずかしいな

883:名無しさん@恐縮です
21/01/17 14:05:34.10 ocYaYbC40.net
これ日本に来てる外国人助っ人がこの成績でケガだらけで一年まともにプレイできてないのに
金少ないからもっとよこせって言い出したら
もう国に帰れよって思うわな
これ向こうの人も同じように思ってるのがチヤホヤされすぎてマヒしてコイツには分からないんだろ

884:名無しさん@恐縮です
21/01/17 14:07:54.47 AmC1rlQ10.net
二刀流完全に失敗だったな

885:名無しさん@恐縮です
21/01/17 14:08:45.87 Hr+5LHsF0.net
>>862
普段野球見てから文句言って下さい

886:名無しさん@恐縮です
21/01/17 14:11:58.95 iNNCFf200.net
全然活躍してないんだし仕方ないだろ

887:名無しさん@恐縮です
21/01/17 14:12:31.64 IBQXdU5u0.net
>>868
まぁ、この成績で希望が通るわけ無いけど調停すれば良いんじゃないの?

888:名無しさん@恐縮です
21/01/17 14:13:38.70 IBQXdU5u0.net
>>852
気持ち悪い考えw
まともに働いてない奴にこんな事言われたら笑うしかないw

889:名無しさん@恐縮です
21/01/17 14:13:57.64 MH4WEWkP0.net
>>868
盲目なのはお前だ
日本の野球しかみてないだろ
メジャーでの大谷の総合成績みてみな

890:名無しさん@恐縮です
21/01/17 14:17:29.88 m7VKTsrR0.net
>>852
安すぎないよ
大谷は働いてないじゃん
選手会も大谷のことをメジャー扱いしてないし、
妄想が過ぎるな

891:名無しさん@恐縮です
21/01/17 14:18:40.46 MH4WEWkP0.net
>>873
こんな働�


892:ォ具合の選手はマイナー以下にごまんといるわな



893:名無しさん@恐縮です
21/01/17 14:20:41.63 m7VKTsrR0.net
>>762
大谷ってイレギュラーじゃん
打席は買ってもらったもので勝ち取ったわけじゃないし
今期は打席保証がなくてビビってるんだろ?
チキンめ!!!

894:名無しさん@恐縮です
21/01/17 14:23:10.92 bo6uEgFU0.net
日ハムに戻って大谷さんのビッグフライ弁当でも作ってもらうべき

895:名無しさん@恐縮です
21/01/17 14:23:21.77 FhL8JhIg0.net
メジャーでも先発で160マイル前後安定して投げられるの大谷くらいだしな。たがら関係者は大谷欲しがった。
投手なら15億 野手なら1億程度だろ。結局肘がどうか次第だね価値は。

896:名無しさん@恐縮です
21/01/17 14:27:57.40 bo6uEgFU0.net
今行っても損するだけだよって廻りの大人が諭してやるべきだったな
本人が聞かなかったのかもしれんが
自業自得だね。契約を、金を舐め過ぎてた

897:名無しさん@恐縮です
21/01/17 14:29:51.20 lAxUOP9u0.net
大谷もこれ以上肘の状態良くならないと踏んで吹っ掛けてきたね
もういい成績は残せないものね
今年がラストチャンスだよ三億以上稼ぐね

898:名無しさん@恐縮です
21/01/17 14:33:14.11 m7VKTsrR0.net
代理人のせいにしたり
選手会が圧力かけてる妄想したり
大谷が金に欲をもったらダメなの?
大谷が金の亡者だと、当初の設定が崩壊するの?

899:名無しさん@恐縮です
21/01/17 14:33:35.86 KuMUfnoO0.net
1年はバッター、次の1年はピッチャーで、どっちも通年を通して他の選手以上の成績を
出して初めて二刀流やればって納得されるのに、話題優先でわがまま通させ過ぎたな
日ハムの責任は大きい メジャーでも二刀流をさせてもらえるのは年収の安さがあったからだろうに
年収の算定の根拠がまったくない二刀流なんだからいくらでも足元見られるがな

900:名無しさん@恐縮です
21/01/17 14:35:45.23 ZEDUqp3R0.net
日ハム戻って来たら4億位貰えるだろ?

901:名無しさん@恐縮です
21/01/17 14:37:42.71 wvSCC+i20.net
>>879
今シーズンも全然ダメなら、マイナー落ちをさせない契約でも、球団が任意でマイナー行きを通告するだろう
いうこと聞かなければ飼い殺しでシーズン終了後に自由契約 拾う球団無しで、日本球界に戻るだろう
集客効果は十分すぎるほどあるので、松坂二世として集客に大活躍w 成績はやっぱりダメw

902:名無しさん@恐縮です
21/01/17 14:39:07.61 wvSCC+i20.net
>>880
お前、大谷を叩くレスしてたのに、今度は擁護レスか?

903:名無しさん@恐縮です
21/01/17 14:39:56.61 HV9NTbgD0.net
しかしこんなのが日本最高峰ってw筒香も秋山も雑魚で日本のレベル低すぎて
同じ日本人として恥ずかしいわ

904:名無しさん@恐縮です
21/01/17 14:40:52.39 lAxUOP9u0.net
>>882
日ハムはスペった奴とは再契約しない、マイケル武田当然大谷も肘の状態知っててアメリカに売り込んだ

905:名無しさん@恐縮です
21/01/17 14:42:22.18 qqIjJyDH0.net
>>877
160マイルww
100マイルの間違いなんだろうけど昨季の最後の登板の時は90マイル以下まで落ちてたぞ

906:名無しさん@恐縮です
21/01/17 14:46:16.56 4lC287ev0.net
日本野球のレベルの低さを証明する為にメジャー行くやつ多すぎ
メジャーのスカウトも見る目無さすぎだろ

907:名無しさん@恐縮です
21/01/17 14:46:39.47 9zmIsFB40.net
>>777
でも本人はオフの日も家で寝てるか通訳とゲームしてるかで女の影もないみたいだけど

908:名無しさん@恐縮です
21/01/17 14:50:34.45 weoJidZL0.net
メジャーのスカウトが見てるのは
日本からいくら金を引っ張れるかだから
別に目は曇ってないよ

909:名無しさん@恐縮です
21/01/17 14:53:00.74 G4BZx91/0.net
>>866
サファテぐらい無双して貢献し続けた選手で怪我も日本一になる為の酷使が原�


910:ニなったらまた話は別なんだけど 大谷はそこまで貢献してないからなー



911:名無しさん@恐縮です
21/01/17 14:59:06.98 nIMk0tn30.net
>>889
女の影はないけど男と…

912:名無しさん@恐縮です
21/01/17 15:18:48.55 uw6/h5Gg0.net
>>401
一応トラウトはコロナ前に大型契約結べた勝ち組な
言うまでもないが大谷なんぞよりチームへの貢献高いエンゼルスの大黒柱だし

913:名無しさん@恐縮です
21/01/17 15:25:17.10 X7Ekyvy40.net
バッターとしてチェシンス超えられないとは思わなかった
たった2、3年で対策されちゃうし
あとは残されたピッチャーでどこまでやれるかだな

914:名無しさん@恐縮です
21/01/17 15:29:27.43 Hr+5LHsF0.net
3億円を高額年俸だと思っているのがいたい。
今年の成績がっていっている人は今年の試合数が少ないことも知らないんだろうな。
今年の試合数が減ってなければ3年連続20本だぞ

915:名無しさん@恐縮です
21/01/17 15:31:49.29 bmPjYbqa0.net
>>895
たらればカッコ悪い
数字が全て

916:名無しさん@恐縮です
21/01/17 15:37:27.90 oZShfKSp0.net
もういいから日ハムに帰ってこい

917:名無しさん@恐縮です
21/01/17 15:39:20.10 PiuopRo20.net
今までも年俸調停した日本人選手はいたけど
公聴会まで行ったら初らしいな

918:名無しさん@恐縮です
21/01/17 15:41:36.45 y1+0z/aj0.net
>>12
スポンサーの力で成し遂げたメジャー入団以外全滅じゃないか
英語すら覚えられず最初のWBCはスペランカーで辞退、2度目は無くなるとか逆に凄いな

919:名無しさん@恐縮です
21/01/17 15:42:57.55 y1+0z/aj0.net
>>895
2019年18本…

920:名無しさん@恐縮です
21/01/17 15:48:55.83 z/8kxmsz0.net
ロサンゼルス・エンゼルス
大谷翔平 合意せず(選手330万ドル/球団250万ドル)←エンジェルスで1人だけ調停行き
ディラン・バンディ 832.5万ドルで合意
アンドリュー・ヒーニー 675万ドルで合意
マックス・スタッシ 160万ドルで合意
マイク・マイヤーズ 120万ドルで合意
フェリックス・ペーニャ 110万ドルで合意

921:名無しさん@恐縮です
21/01/17 15:50:08.46 3NdhweAh0.net
もはや投手としては松坂と大差無いだろ

922:名無しさん@恐縮です
21/01/17 15:51:59.54 weoJidZL0.net
更にチーム内で孤立しそうね

923:名無しさん@恐縮です
21/01/17 15:52:22.63 Lg2do1L10.net
打率.378で防御率1.90やろ
安すぎやわ

924:名無しさん@恐縮です
21/01/17 15:53:41.94 Q2ve+2xC0.net
アメリカ人気スポーツ選手世論調査(2020年)
*1位 トム・ブレイディ(アメフト)
*2位 レブロン・ジェームズ(バスケ)
*3位 リオネル・メッシ(サッカー)
*4位 マイケル・ジョーダン(バスケ)
*5位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
*6位 アーロン・ロジャース(アメフト)
*7位 ペイトン・マニング(アメフト)
*8位 パトリック・マホームズ(アメフト)
*9位 セリーナ・ウィリアムズ(テニス)
10位 ステフィン・カリー(バスケ)
10位 コービー・ブライアント(バスケ)
URLリンク(morningconsult.com)

925:名無しさん@恐縮です
21/01/17 15:57:55.31 Nqy4WvsW0.net
争ってるのは年俸じゃなくて
今まで通りの優遇枠だったりしてw
正直数千万ドル差で公聴会まで行かない
GM変わってるし色々と表沙汰になるかも

926:名無しさん@恐縮です
21/01/17 16:02:34.51 PiuopRo20.net
活躍すれば良いこと

927:名無しさん@恐縮です
21/01/17 16:10:24.77 t8r4Kdii0.net
>>906
GM交代で流れが変わったよね
新任は前任を否定することが多いし
前任が獲ってきた大谷を快く想ってないし、チームを強くするためには大谷に消えてもらいたいんだろうな
焦点はトレード拒否権だろうな

928:名無しさん@恐縮です
21/01/17 16:21:55.90 c/s1NCWr0.net
>>760
現地ファンとかのフォーラムでは大戦


929:犯扱いだよ もっともそれは特別扱いでトラウトやプホやアップトンら 他の選手の休養のためのDH枠を奪ったり 大事な場面で意味の分からない暴走を繰り返して 何度も好機をつぶしたり 例の腰引くの含め打席で奇異な動作繰り返したり チームメイトとも全くコミュニケーションとらず 通訳とだけべったりだったりってことなどに対する 大谷自身の成績よりもチームの一員、 選手としての存在自体やそれ許す球団そのものが批判されている



930:名無しさん@恐縮です
21/01/17 16:23:45.50 wvSCC+i20.net
>>895
うんそうだね ケガもなくコロナも無ければ 打率.390、本塁打60本、打点120、盗塁60で四冠王でMVPだっただろうね
投手としても20勝、勝率、防御率も1位で投手三冠王でサイヤング賞だったよな
それで10年契約500億円だったのにな

931:名無しさん@恐縮です
21/01/17 16:27:55.72 zMWpltqD0.net
打率1割台とかNHKマネーがなければ当然
マイナー落ちなのに何を勘違いしてるんだこいつは
ガラガラオオダニの適正年俸はこれくらいで十分な
【野球】<マイナーリーガー>給料明細を公開し年俸の低さが米で話題!シアー投手の総支給額は約110万円、手取りは約88万円..
スレリンク(mnewsplus板)

932:名無しさん@恐縮です
21/01/17 16:31:22.63 zMWpltqD0.net
>>910
基地外の幻覚願望が凄いな
こんな無能木偶の坊に何を期待してるんだよ(笑)

933:名無しさん@恐縮です
21/01/17 16:33:37.37 bmPjYbqa0.net
>>912
ネタでしょw
もう馬鹿にされる対象でしかない

934:名無しさん@恐縮です
21/01/17 16:39:23.19 E1PmkkGa0.net
新人王に輝いた大谷に対する評価が低すぎるだろ
本来なら1000万ドルが最低ラインのところをこのコロナ禍で球団のことを考えてあえて大谷側は低く要望を出したのに球団側の提示は250万ドルだと?
あまりの馬鹿げた提示にびっくりし、怒りすらこみ上げてくる
選手をまともに評価することもできないフザけた球団に入ってしまったな

935:名無しさん@恐縮です
21/01/17 16:41:57.71 y1+0z/aj0.net
>>914
プロ経験何年も積んだそれなりの年齢でとった新人王に何の価値があるんだよ
しかも選考基準もアレだし

936:名無しさん@恐縮です
21/01/17 16:47:12.56 c/s1NCWr0.net
>>809
> これだけのスターなのに年俸が最底辺だと示しがつかないからごね始めたんだろうな
別に4年目で250万ドルって最底辺の年俸ってわけでも無いんだよ
もっとモップアップから敗戦処理、連戦の中のローテ谷間での先発とか
ユーティリティという名の便利屋として守備固め代走代打レギュラー選手の代役ととして
地味でもチームに貴重な貢献しながらも
最低年俸の60万ドル弱からせいぜい100万ドルちょっとで
何年間かフルに使い倒されて数年で消えていく選手はたくさんいる
その中での超VIP待遇・特別扱いの250万ドルなんだよ、これ

937:名無しさん@恐縮です
21/01/17 16:49:59.32 7spWri780.net
ざまあ~死んでろカス

938:名無しさん@恐縮です
21/01/17 16:59:10.48 c/s1NCWr0.net
>>858
新GMのコメントがすべて
交渉に対するコメントというより理解を越えて苦笑いみたいになってる
「なぜこの程度のFA権も取得前の選手がこの成績、この程度の金額、この程度の差額で?」
ってとこなんだろう
いかに前任のエプラーと大谷、というか大谷の後ろにいる日本側が
常識外のおかしな話をして入団しこれまで特別扱いされてきたかが偲ばれる

939:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:07:08.18 wvSCC+i20.net
>>916
【MLB】年俸調停権を持つ選手の契約状況まとめ《ア・リーグ編》
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
これによれば大谷より安い年俸の選手いるじゃないか 大谷より成績いいんだろw 大谷のグッズが5億円売れてるなら年俸3億円でもいいぞw
ニューヨーク・ヤンキース
・チャド・グリーン 215万ドルで合意
・クリント・フレイジャー 210万ドルで合意
・ジョーダン・モンゴメリー 213万ドルで合意
タンパベイ・レイズ
・ヨニー・チリーノス 117.5万ドルで合意
・マニュエル・マーゴ 340万ドルで合意
・ジョーイ・ウェンドル 225万ドルで合意
シカゴ・ホワイトソックス
・レイナルド・ロペス 210万ドルで合意
クリーブランド・インディアンス
・アメッド・ロサリオ 240万ドルで合意
・フィル・メイトン 97.5万ドルで合意

940:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:07:28.21 wvSCC+i20.net
>>916
続き
デトロイト・タイガース
・ニコ・グッドラム 210万ドルで合意
・ジャイマー・キャンデラリオ 285万ドルで合意
・ジャコビー・ジョーンズ 265万ドルで合意
・ホゼ・シスネーロ 97万ドルで合意
・バック・ファーマー 185万ドルで合意
・ジョー・ヒメネス 150万ドルで合意
カンザスシティ・ロイヤルズ
・アダルベルト・モンデシー 252.5万ドルで合意
ロサンゼルス・エンゼルス
・大谷翔平 合意せず(選手330万ドル/球団250万ドル)
・マックス・スタッシ 160万ドルで合意
・マイク・マイヤーズ 120万ドルで合意
・フェリックス・ペーニャ 110万ドルで合意
オークランド・アスレチックス
・フランキー・モンタス 180万ドルで合意
・ルー・トリビーノ 91.25万ドルで合意
シアトル・マリナーズ
・J・P・クロフォード 205万ドルで合意
・トム・マーフィー 87.5万ドルで合意
・ラファエル・モンテロ 225万ドルで合意
テキサス・レンジャーズ
・イサイアー・カイナーファレファ 200万ドルで合意

941:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:10:06.74 QZski27m0.net
エンゼルスじゃハンカチレベルの活躍しかしてないのに強気だな

942:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:10:29.92 c/s1NCWr0.net
>>881
> 1年はバッター、次の1年はピッチャーで、どっちも通年を通して他の選手以上の成績を
ちょっと横に逸れるけど
二刀流って1シーズン通じて投打両方で平均以上に活躍してこそ
チームにとっては初めて意味が出てくるんだよ
一年ごとに投打交替して専業でやるなら
どのみちやらない方の年の投手なり野手なりも代替を用意しとかなきゃいけない
そこを1年契約の安い穴埋め選手とかで代替して済むレベルなら
そもそも一年交替の二刀流なんか最初からいる必要ないって話になる

943:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:16:04.99 PiuopRo20.net
メジャーな交渉は主に代理人がやるけど
大谷の意思はどうなんだろうな

944:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:19:47.43 NwoLmqHX0.net
高卒でカープに入って打者として育成してもらいたかった

945:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:20:26.36 c/s1NCWr0.net
>>919
大谷より活躍してても安かったりほとんど差が無い程度の
既にMLBで何年もプレイしてる選手なんて普通にいるのよ
250万ドルってのは本来これでも相当特別扱いされた最底辺でも何でもない金額なんだよね

946:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:25:45.71 zMWpltqD0.net
打率1割なのにマイナーに落とされなかった
インチキ選手として最悪のイメージがついてしまってるからな
狂信者しか擁護してくれない

947:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:26:43.34 8APx3w6p0.net
メジャーはそれでも2億6000万かええなあ

948:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:29:23.72 zMWpltqD0.net
打率1割でマイナーに落とされなかったのは
国民から巻き上げたNHKの受信料マネーのおかげだと
みんな思ってるからな
マジで納得できんわ

949:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:29:57.83 Kt2yf+/k0.net
菅野より大谷の方が上だろ

950:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:30:14.90 f3YwxgRr0.net
>>818
日本プロ野球選手から嫌われメジャー選手からも嫌われた。大谷の居場所はどこにもない

951:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:30:56.01 zMWpltqD0.net
>>929
通用しないアメリカなんか行くからだよ

952:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:40:59.69 uw6/h5Gg0.net
>>929
巨人は菅野居なくなったら文字通り崩壊するけど
別にエンゼルスから大谷が消えても誰も困らないからねw

953:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:42:11.82 VU6BeE420.net
二刀流で持ち上げたアホメディアのせい

954:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:54:33.95 R4OS8opy0.net
早めに行ったからなんだよな
現地の新人と本当に同等の扱いに
厳密にはそれより低いのだろうが
もともと金より夢を取った。エージェントにめいっぱい働いてもらう、本人なりのボランティアでは

955:名無しさん@恐縮です
21/01/17 17:57:58.56 P55bnZRM0.net
>>909
エンゼルスの公式Twitter垢のリプライ見ても大谷嫌われてんのが分かるよなw
アウタニも現地ファンのツイートだし

956:名無しさん@恐縮です
21/01/17 18:05:20.60 6V5bjs/N0.net
>>932
実力は菅野の方が上だとは思うけど
別に菅野が居なくなっても巨人が崩壊するなんて事はないな
居なければ居ないでなんとかなるんだよ

957:名無しさん@恐縮です
21/01/17 18:16:42.39 4ItmSmo00.net
2億4千万でサインしろ
URLリンク(i.imgur.com)

958:名無しさん@恐縮です
21/01/17 18:16:46.10 IBQXdU5u0.net
>>934
谷信って何でこんなにキモいの?
日ハム入らずにそのまま渡米しとけば良かったよな。
こいつメジャー舐め過ぎだわ。

959:名無しさん@恐縮です
21/01/17 18:20:07.00 Tbc5HdJD0.net
英語しゃべれないから
元々日本でやる予定だったんでしょ

960:名無しさん@恐縮です
21/01/17 18:22:45.58 uw6/h5Gg0.net
>>936
年俸8億って全盛期松井並の評価ってことだけど
松井がいざメジャー行ったら巨人が一時期崩壊したように菅野抜けたらなんだかんだ数年は巨人は崩壊すると思うよw

961:名無しさん@恐縮です
21/01/17 18:25:52.99 abFiOM2L0.net
菅野はパ・リーグでつうよ

962:名無しさん@恐縮です
21/01/17 18:27:18.97 C+hW3R/A0.net
金額に拘るなら日本にもう1年残って行った方が良かったんじゃなかったっけ?
お金では買えないって言って強引にメジャー行った印象なんだが

963:名無しさん@恐縮です
21/01/17 18:31:54.10 VP8Z8OCM0.net
こんなやつ3AAでじゅうぶんだぞ

964:名無しさん@恐縮です
21/01/17 18:38:12.89 ZeCQaZ2b0.net
そもそもアナハイムは現在のLADやBOSのような
スポーツビジネスのコンテンツとして企業化された球団ではなく
メキシコ系米人の大富豪オーナーが
中南米系が米国社会で成りあがった証として
ヒスパニック移民の多い南カリフォルニアで
自己顕示欲や名誉欲のために持ってる球団だからね
希望額との8千万円程度の差額なんて本来なら
ハナクソにもなんない程度の金なんだよ
それを出さずに調停でもって言ってるってのは
新GMにとってメンドウなゴミなのははもとより
金持ちオーナーにとっても
「世間の注目集めるための金メッキのオモチャ」としての
価値や興味が急速に薄れてきてるってことなんだよ

965:名無しさん@恐縮です
21/01/17 18:40:50.74 6V5bjs/N0.net
>>940
その頃の8億と今の8億を同じ扱いにする馬鹿
しかも松井は人気も知名度もあったけど菅野にはそのどちらもないし
そもそもタラレバなんて意味ないじゃん
結局メジャーから必要とされなくて残留したんだからw

966:名無しさん@恐縮です
21/01/17 18:44:24.42 RW+oaWIt0.net
>>942
一年じゃなくて二年だろ
まあその間に怪我してメジャー移籍も微妙になってただろうけど
本人もそれが分かってたから慌ててメジャーに行ったんじゃないかな

967:名無しさん@恐縮です
21/01/17 18:45:43.06 uw6/h5Gg0.net
>>945
チームが崩壊するのになんで個人の人気や知名度が関係するんだか
菅野以外10勝した先発がいない今の巨人から菅野抜けたら崩壊するのは目に見えてるだろうに
野球見る目ないなら生きてる価値内から首吊って自殺すれば?

968:名無しさん@恐縮です
21/01/17 18:47:19.18 RW+oaWIt0.net
>>940
松井と比較


969:するとか松井に失礼すぎるわw



970:名無しさん@恐縮です
21/01/17 18:50:33.71 deNDLwur0.net
結局期待値だけの人でなにも成し遂げないまま終わりそうだな

971:名無しさん@恐縮です
21/01/17 18:58:59.84 iFwPYaUA0.net
2年連続.286 20前後 60打ったのになんや250万ドルて
FAまでに実力つけてこいつらからオファーされても無視したらええねん


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch