【音楽】「尾崎豊」あなたが一番好きな曲は?★3 [フォーエバー★]at MNEWSPLUS
【音楽】「尾崎豊」あなたが一番好きな曲は?★3 [フォーエバー★] - 暇つぶし2ch537:名無しさん@恐縮です
21/01/16 17:56:09.82 ZusvsNua0.net
>>529
ま、否定的な書き込みは俺だけじゃないからな(笑)

538:名無しさん@恐縮です
21/01/16 17:56:38.96 xtEyhpGU0.net
>>531
泥棒賛美ガラス破壊賛美の教祖を貶しに来てるに決まってるじゃないか
分かんないかな?

539:名無しさん@恐縮です
21/01/16 17:57:40.77 my63Ns/d0.net
>>507
高1前半は何となく佐野元春を聴いてはいたが後半から洋楽にシフト
尾崎を聴き始めたのは高3の頃で「回帰線」から
Pizzicato FiveはBaby Portable RockをCMで聴いてその存在を知ってからかなぁ
今になって思えばなぜ佐野元春とかを聴いてたのかよく分からんw

540:名無しさん@恐縮です
21/01/16 17:58:10.82 lN5tSVI50.net
>>534
尾崎もファンも賛美してないのでお前がキチガイなだけ

541:名無しさん@恐縮です
21/01/16 17:58:12.26 xtEyhpGU0.net
>>532
はぁ?どこがどういういうふうに否定してんの?
夜の校舎窓ガラス壊して回るのもか?

542:名無しさん@恐縮です
21/01/16 17:59:00.96 H0u4U6/80.net
今になって誕生が沁みる。

543:名無しさん@恐縮です
21/01/16 17:59:08.26 ZusvsNua0.net
純粋に「良い」っていう誰かさんの意見を間違いとか否定とかはしないさ
そりゃそいつの考え方で自由だからな
だが、「良くない」って意見をやれ鈍感だなんだと否定しにかかりゃ、そりゃ手厳しくもなるわな

544:名無しさん@恐縮です
21/01/16 17:59:12.63 HwlmeVuv0.net
>>313
虚像と実像の間でもがく葛藤や孤独感が感じられて
好きな曲のうちの一つだわ

545:名無しさん@恐縮です
21/01/16 17:59:40.85 SyzCef480.net
こういうスレで織れば尾崎が理解できないと書きこむカッコ悪さは、尾崎ファンには理解できない。

546:名無しさん@恐縮です
21/01/16 17:59:59.78 lN5tSVI50.net
>>537
あの歌から何か建設的なものがあるならそこを抜き出して書いてみろ
全て空しさしかないだろ
お前がおかしな解釈をしてるんだよ

547:名無しさん@恐縮です
21/01/16 18:01:23.71 u+LL0C320.net
Forget-me-notと米軍キャンプ

548:名無しさん@恐縮です
21/01/16 18:01:42.57 6Gn0JY540.net
>>368
凄すぎ、こんな高校生がオーディションに来たらビビるわw

549:名無しさん@恐縮です
21/01/16 18:01:46.80 xtEyhpGU0.net
>>536
おまえやおまえの家族が強盗や殺人やレイプの被害に遭って
強盗や殺人やレイプをしたけど自由になれなかった気がする15の夜って歌ってる奴がいたらどう思うよ?
そういう歌詞を聴くだけでもムカつくだろ?
だからおまえは鈍感だっていうんだよ

550:名無しさん@恐縮です
21/01/16 18:02:11.53 MnZgR8gS0.net
ちゃっちゃーちゃーちゃーちゃちゃっどっよっおっびの夜口に頬張るあっぺーんだん一択

551:名無しさん@恐縮です
21/01/16 18:02:25.15 HwlmeVuv0.net
>>370
「街の風景」はスローバージョンの方が好きだな

552:名無しさん@恐縮です
21/01/16 18:02:52.54 8Szudp0I0.net
>>521
なんかよく分からない趣向だからドリカムとチャゲアスでも聴いて寝なさい

553:名無しさん@恐縮です
21/01/16 18:03:21.41 OYQ+BGux0.net
>>506
分かってるから表であんまり声を大には言えないからここが盛り上がるんでしょうが

554:名無しさん@恐縮です
21/01/16 18:03:28.78 oh5GShON0.net
多分アンチが集まるのは当時大人気のとか伝説のとかを尾崎豊に使われるのにイラッとしてるからだよ。バイク泥棒の件で相当反感買ってる

555:名無しさん@恐縮です
21/01/16 18:03:38.17 xtEyhpGU0.net
>>542
犯罪者から建設的な歌詞が出てくるわけねえだろ?バカなん?

556:名無しさん@恐縮です
21/01/16 18:04:05.71 jJ9nSq480.net
洗いざらいもう捨てちまって
何もかも初めからやり直すつもりだったと
街では夢が
もう自分では愚かさにすら気づき諭すこともなく
欲に意地はり合うことから降りられない

557:名無しさん@恐縮です
21/01/16 18:04:32.06 lN5tSVI50.net
>>545
だからそういうのはやめようねって歌だろ?
あと矛盾を抱えてる奴は拡大解釈しがち
そして最終的には地球が悪いとか言い出す
お前、始まってるぞ

558:名無しさん@恐縮です
21/01/16 18:05:09.48 lN5tSVI50.net
>>551
そう、だから否定なんだよ

559:名無しさん@恐縮です
21/01/16 18:05:21.81 u+LL0C320.net
尾崎はあの若さで亡くなったから伝説になれた
今生きていれば55歳位か?
そんなおっさんになった尾崎は見たくない
この年齢で若い頃の歌を歌ってたら、単なる痛いヤツだし

560:名無しさん@恐縮です
21/01/16 18:05:36.33 xtEyhpGU0.net
>>553
どこに「やめようね」っていう歌詞があるんだ?
尾崎の死に際みたいに幻覚が見えるのか?

561:名無しさん@恐縮です
21/01/16 18:06:00.91 lN5tSVI50.net
>>555
つ浜省

562:名無しさん@恐縮です
21/01/16 18:06:04.67 P6hZBPUG0.net
よく聴くのは、
OH MY LITTLE GIRL
僕が僕であるために
ダンスホール
あとは時々、15の夜

563:名無しさん@恐縮です
21/01/16 18:06:49.49 oh5GShON0.net
>>535
尾崎豊は特に好きでは無いけど特に嫌いという訳ではない。心に響かないだけ
佐野元春だけは持ち上げる人がいるのが謎レベル

564:名無しさん@恐縮です
21/01/16 18:07:28.59 P6hZBPUG0.net
歌詞はあんまり深く考えないで聴いているわ

565:名無しさん@恐縮です
21/01/16 18:07:34.63 SyzCef480.net
>>559
お前死ねよウザすぎ

566:名無しさん@恐縮です
21/01/16 18:08:03.21 WGqSrtO00.net
コロナk渦でカラオケが皆無になったが、小汚いオッサンが尾崎豊を熱唱するのは聞いているこっちが恥ずかしくなる
若かりし頃の武勇伝()とか騙りだされると反応に困るんだよね(´・ω・`)
小汚い害虫みたいなオッサンにお願い🙏
ゴミの分際で人前で尾崎豊を熱唱するのは辞めて下さい

567:名無しさん@恐縮です
21/01/16 18:08:03.31 lN5tSVI50.net
>>556
気がしただけなんだよな?
色々やってみたけど気がしただけ
それを聞いた人がそれをやろうとするか?
お前は別として
普通はやらないんだよ

568:名無しさん@恐縮です
21/01/16 18:08:24.95 xtEyhpGU0.net
>>550
マジでムカつく
朝起きたら大事にしていたバイクが無くなってる
警察に届けてもろくに捜査をしないから自力で15歳くらいの犯人を2人捕まえたけど反省の色なし
もちろん弁償もしない
あの歌が流れるとこのことを思い出さざるを得ない

569:名無しさん@恐縮です
21/01/16 18:08:33.61 P6hZBPUG0.net
有名なのになぜか聞かないのは、 I love you

570:名無しさん@恐縮です
21/01/16 18:09:39.00 CAZFumD30.net
>>1
バイク盗んだとか、それを平気で歌うクソ
盗まれた人かわいそうとか配慮すらもできないのか?
こんなクズを称賛する奴がいることが理解できない

571:名無しさん@恐縮です
21/01/16 18:10:16.76 EW97rTI90.net
好き嫌いって感覚的な部分多いから
言葉で説明して理解するもんでもない
ただ、嫌いに振れると粗探しして言葉に出来るんだよな

572:名無しさん@恐縮です
21/01/16 18:10:23.65 7GG+WCeO0.net
また逢う日まで
オリビアを聴きながら
世界観の曲は知らんねん

573:名無しさん@恐縮です
21/01/16 18:10:28.22 tDGzPxOG0.net
2、3匹NGぶっ込んだらスッキリするな

574:名無しさん@恐縮です
21/01/16 18:10:39.12 jJ9nSq480.net
>>56


575:2 俺がこのスレで歌詞を書いてるんじゃないんだぜ 歌っているんだぜ? 雨の日は2人で 雨音に歌わせた 雨音にうたれて安らかに夢見るの



576:名無しさん@恐縮です
21/01/16 18:12:14.50 lN5tSVI50.net
>>564
ただの八つ当たりかw
アホくさ
俺も当時バイク乗ってたけど尾崎に反感なんか持たなかった
もし盗まれたら盗んだ奴に怒りが向かうし何かやるならそいつにやる
それが出来ない弱虫がお前ってことだな
お疲れさん

577:名無しさん@恐縮です
21/01/16 18:12:19.28 CAZFumD30.net
>>569
ID:tDGzPxOG0をNGに放り込んだら、スゲーすっきりした

578:名無しさん@恐縮です
21/01/16 18:17:03.61 K2AajBeF0.net
こんなスレあったのね
尾崎豊は1stと2ndしか聴いたことないんだけどいかにも80年代なサウンドが結構キツい。
本当はジェイムステイラーやジャクソンブラウンのような資質の人だろうからアコースティックなプロダクションで聴きたいな。
だってオーディションのダンスホールが飛び抜けて良いもの。

579:名無しさん@恐縮です
21/01/16 18:17:08.38 oh5GShON0.net
>>564
だよね。どんだけ頑張ってバイク買ったと思ってんのよって話しよ。パンクバンドが歌ってるのならまだしも真面目系坊ちゃんみたいなのが歌ってるから余計に怒り倍増

580:名無しさん@恐縮です
21/01/16 18:17:08.38 tVuMj1Aa0.net
>>564
同情するが、それは貴方の個人的事情で、世間の皆に当てはまる訳
ではないからなあ。
そもそもバイク自体、爆音で周囲に迷惑を掛けるってんで嫌われる
こともある代物。

581:名無しさん@恐縮です
21/01/16 18:17:19.54 lN5tSVI50.net
盗んだバイクで走り出す~

582:名無しさん@恐縮です
21/01/16 18:18:49.21 HwlmeVuv0.net
>>575
当時は「3ない運動」も盛んだったな…

583:名無しさん@恐縮です
21/01/16 18:19:01.90 Mv4jHMIF0.net
尾崎は厨二っぽい奴が心酔しててヤンキーは聞いてなかった
本物の厨二はマイルスデイビスを聴いてたわ

584:名無しさん@恐縮です
21/01/16 18:19:42.03 31h4fMYj0.net
まあ賛美してる歌詞じゃないくらいは普通の感受性あれば分かりそうなもんだが
実際真似して盗むDQNと同じレベルの頭って事で

585:名無しさん@恐縮です
21/01/16 18:21:55.96 qQlqbtHO0.net
ドームのライブは前日リハで全力出しすぎて声潰して聞けたもんじゃないんだけどなぜか太陽の破片から急に声が出るようになった
特に太陽の破片の最後のシャウトは素晴らしい

586:名無しさん@恐縮です
21/01/16 18:22:56.64 ZL6GkyGF0.net
永遠の胸
優しい陽射し
米軍キャンプ

587:名無しさん@恐縮です
21/01/16 18:23:05.57 HwlmeVuv0.net
Driving All Night 
好きなんだけど、街までのハーフマイルはアクセル踏み込むには短すぎるのでは…と以前から気になってる

588:名無しさん@恐縮です
21/01/16 18:23:07.30 LbwioSOz0.net
3スレ目に入って、アンチに見つかり、湧き出したね。
そろそろ終わりだ。

589:名無しさん@恐縮です
21/01/16 18:23:44.12 BLU6SQbs0.net
遠い空もなかなか名曲だよな
ああいうポップな感じの歌もいい

590:名無しさん@恐縮です
21/01/16 18:24:25.17 f9QMu7LQ0.net
あの死体はないわ。

591:名無しさん@恐縮です
21/01/16 18:24:27.38 K2AajBeF0.net
ヤンキー全盛80年代にデビューしてしまった不幸

592:名無しさん@恐縮です
21/01/16 18:25:40.29 my63Ns/d0.net
>>573
例えば、街路樹みたいな曲はどう?
URLリンク(www.youtube.com)

593:名無しさん@恐縮です
21/01/16 18:26:08.18 H0u4U6/80.net
存在好き。

594:名無しさん@恐縮です
21/01/16 18:26:51.02 noEdLpFO0.net
魂の叫び的なのも良いのかな?
15の夜とかはサビ以外は歌ってないように思える

595:名無しさん@恐縮です
21/01/16 18:28:48.70 xhcHGj6/0.net
>>573
本質は歌の上手さだよな
変に反逆のカリスマとして祭り上げられなかった方が本人にとってもよかったんだろう

596:名無しさん@恐縮です
21/01/16 18:30:24.30 DeA2kgH10.net
不良に憧れてる陰キャのヒーロー、尾崎豊(^^)

597:名無しさん@恐縮です
21/01/16 18:30:58.17 xhcHGj6/0.net
>>577
3ない運動が厳しい都道府県ほど暴走族が多い
で、そういう県ほど先に3ない運動から離脱していった
だって、バイクに乗っていいかどうかを家庭ではなく学校が決めるシステムだから
つまりある種の育児放棄

598:名無しさん@恐縮です
21/01/16 18:31:50.78 cBQAQ6bi0.net
死んだ時はどのテレビ曲もI love youを繰り返し流してたな。
売り上げや評価と別にお茶の間ウケしそうだと判断したんだろうか

599:名無しさん@恐縮です
21/01/16 18:36:24.05 OYQ+BGux0.net
>>562
君どんなの歌うの

600:名無しさん@恐縮です
21/01/16 18:38:19.78 tVuMj1Aa0.net
>>591
まあ、尾崎は不良ではあるが田舎のヤンキーではないからな。
ヤンキーは横浜銀蝿とかだし。

601:名無しさん@恐縮です
21/01/16 18:40:28.62 jOhQy6/60.net
当時、小学生だった俺は
盗んだバイクで走る猿、だとばっかり思ってた

602:名無しさん@恐縮です
21/01/16 18:43:01.71 rtKbGal/0.net
尾崎好きって言っても尾崎しか聴かないようなのは極一部の熱狂的信者レベルだろ
同時進行でいろんなジャンル聴いてたわ
なんで尾崎好きを一括りにできるのかワカランな

603:名無しさん@恐縮です
21/01/16 18:43:20.78 HCH8wij/0.net
>>2
俺もこれかなあ
Bメロが特にいい

604:名無しさん@恐縮です
21/01/16 18:43:22.92 dw0soetQ0.net
Bowとscrap alleyが好きだな
やっぱ2ndが一番だな

605:名無しさん@恐縮です
21/01/16 18:44:44.86 hE24wbc/0.net
超極端に言うとデーモン閣下なんて少女を攫って蝋人形にしてるんだがな
快楽殺人賛美になるのかね

606:名無しさん@恐縮です
21/01/16 18:46:57.75 jEEh0O7qO.net
この人あんなに暴行されて殺されてんのに何で自殺扱いなんだ
誰が殺したんだよ
何で隠蔽してもらえてんの

607:名無しさん@恐縮です
21/01/16 18:48:50.83 piaWVgab0.net
負けないでって囁くあの娘のように見えた

608:名無しさん@恐縮です
21/01/16 18:49:37.02 jJvV/HGP0.net
原色の孤独ですね
これは凄いと思いました

609:名無しさん@恐縮です
21/01/16 18:51:29.75 yn6GJxU50.net
当時中学生だったけど大嫌いだったわ
自由になりなたくないかい?とか真実の愛がどうこうとか
聴いてるこっちが恥ずかしくなって耐えられなかった
そんな俺はおニャン子にどハマりしてた

610:名無しさん@恐縮です
21/01/16 18:51:37.87 Ar+vJ9f40.net
自由になれた気がした15の夜(自由にはなれなかった)
○○という夢をみたと同じ意味をもつ表現だな
○○に犯罪を当てはめても夢だからスルーという解釈
一般人はそんなに都合よく解釈してくれないよ
主人公は少なからずもバイクを盗んで走り出す行為に快楽を感じているだろ
自由にはなれなかったが、快楽は感じているはず
その快楽を尾崎信者はどう思ってるんだろ?

611:名無しさん@恐縮です
21/01/16 18:58:15.58 E9D2HUa60.net
族やってるヤンキーは矢沢だったな。
矢沢のカッティングシートとか流行ってた。

612:名無しさん@恐縮です
21/01/16 18:59:51.91 JzPPN5Cy0.net
群衆の中の猫が好きなんだか人気ないのか?

613:名無しさん@恐縮です
21/01/16 19:00:58.10 xzVOgIbC0.net
ダサさの象徴的な歌手

614:名無しさん@恐縮です
21/01/16 19:01:11.71 lDqHBBZ80.net
BIRTHと街路樹が曲として最高だと思うんだけどそれほどあがらないよね
10代のも好きだが

615:名無しさん@恐縮です
21/01/16 19:02:02.12 Zt7SwTSO0.net
>>582
ヒント 飯塚

616:名無しさん@恐縮です
21/01/16 19:04:37.19 lN5tSVI50.net
>>605
何かから逃げようと必死!
のどこが快楽なの?
感じてたのは不安
やっぱりこの手は読解に問題がある人しか居ないんだよなぁ

617:名無しさん@恐縮です
21/01/16 19:05:58.21 fvbHbiEx0.net
ええ男やな

618:名無しさん@恐縮です
21/01/16 19:07:32.11 yn6GJxU50.net
アルバムの誕生が1番好きだけど
曲はあまり挙げられることはないな
2枚組だから取っつきにくいのか

619:名無しさん@恐縮です
21/01/16 19:07:50.56 yn6GJxU50.net
あ、iD被ってる

620:名無しさん@恐縮です
21/01/16 19:08:29.66 40Y9WtIh0.net
>>128
それスプリングスティーンや

621:名無しさん@恐縮です
21/01/16 19:11:46.26 hPct61lo0.net
ドーナツショップ
ダンスホール
Bow

622:名無しさん@恐縮です
21/01/16 19:11:57.46 40Y9WtIh0.net
>>229
斉藤由貴との出会いのきっかけとなった月刊カドカワの対談なんてめちゃめちゃ斉藤由貴を茶化してたからな

623:名無しさん@恐縮です
21/01/16 19:12:42.64 Ar+vJ9f40.net
>>611
快楽はないのはわかったけど
不安だからって放火してもいいのか?

624:名無しさん@恐縮です
21/01/16 19:14:53.00 iZvcwJK90.net
>>618
世の中に反抗して悪いことしたけど、むなしいだけでしたってのが尾崎の歌だからね。
やったことの善悪論で語ってたら、そもそも議論にならないよ。

625:名無しさん@恐縮です
21/01/16 19:17:38.14 lN5tSVI50.net
>>618
良くないと歌ってるんだけど?
それだったら放火なんてワードを出した時点で悪いからお前が悪い

626:名無しさん@恐縮です
21/01/16 19:18:06.29 Kshf2yJu0.net
尾崎って洋楽ほとんど知らなかったんだよな
スプリングスティーン
ジャクソンブラウン
ジャニスジョプリン
これぐらい

627:名無しさん@恐縮です
21/01/16 19:18:58.74 JB3w4Dh30.net
1980年代 中高生音楽ファン層
生徒会→ (浜田省吾、佐野元春、尾崎豊系
モテる奴等→ JPメタル(LOUDNESS、44マグナム系
バンドな奴等→ (BOØWY、ZIGGY、ブルーハーツ系
トルエン廃人→ (スターリン、GISM系
オタク→ (聖子、明菜、キョンキョン系
ヤンキー→ (静香、国生、ゆうゆ系
支配グループ→ (パラパラ系、LAメタル系、Queen系

こんな感じだよな(^^)

628:名無しさん@恐縮です
21/01/16 19:21:45.20 hE24wbc/0.net
>>618
だからデーモン閣下にもマジレスしろよ

629:名無しさん@恐縮です
21/01/16 19:22:03.99 ZusvsNua0.net
>>622
ネオアコ聴いてた層とかどこに入るの?

630:名無しさん@恐縮です
21/01/16 19:22:57.79 aPxQNes80.net
>>586ガチのヤンキー世代は60年代後半から70年代の暴走族最盛期。機動隊と全面衝突していた世代。80年代はヤンキーがアイドル追っかけていた時代。

631:名無しさん@恐縮です
21/01/16 19:24:29.34 NZkx6QSA0.net
>>622
尾崎聴いてて浜田麻里も聴いてて
ケントリもラフィンも聴いてて
ガンズ&ローゼスもハロウィンも聴いてたけどどこに入ればいいのか判定オナシャス

632:名無しさん@恐縮です
21/01/16 19:25:25.05 tDGzPxOG0.net
支配グループってなんや

633:名無しさん@恐縮です
21/01/16 19:25:26.79 D1gMszVj0.net
>>622
昔はメタルってモテたんだ
非モテ陰キャオタ層というイメージしかない

634:名無しさん@恐縮です
21/01/16 19:25:42.89 l5Bn4x6s0.net
>>626
それ、わいですわw

635:名無しさん@恐縮です
21/01/16 19:26:06.29 sNpK2vOC0.net
>>624
フリッパーズギター登場までそんな層は存在してなかった

636:名無しさん@恐縮です
21/01/16 19:26:24.37 X9NiCyr30.net
クッキーだなあ

637:名無しさん@恐縮です
21/01/16 19:27:05.50 Ejwm7buJ0.net
>>622
田原や近藤やシブがきは?

638:名無しさん@恐縮です
21/01/16 19:27:23.08 l5Bn4x6s0.net
矢沢永吉聴いてオラってたのは、在日か市営住宅民な(^^)

639:名無しさん@恐縮です
21/01/16 19:29:01.67 ZusvsNua0.net
>>630
え?
フリッパーズギターの連中と同じ時期にネオアコ聴いてた奴らたくさんいたぞ?
連中が出てくるまで始まってもいなかったなんてあり得ないだろ?

640:名無しさん@恐縮です
21/01/16 19:31:12.57 piaWVgab0.net
>>622
モテる奴等→ JPメタル(LOUDNESS、44マグナム系
これはない

641:名無しさん@恐縮です
21/01/16 19:32:08.07 G5vHsWcI0.net
>>582
スピードに目をやられてるからだろな

642:名無しさん@恐縮です
21/01/16 19:32:17.93 uVK32PqQ0.net
また逢う暇で

643:名無しさん@恐縮です
21/01/16 19:33:51.38 t+7XzmJo0.net
まぁニワカは初期のしか言えないよね
誕生が一番クオリティ高いのに

644:名無しさん@恐縮です
21/01/16 19:33:51.95 3IwzWvqT0.net
>>635
いやいや、文化祭で超絶パフォーマンスやらかして
女子の人気掻っ攫うのは、この手の奴等だったわw

645:名無しさん@恐縮です
21/01/16 19:34:09.12 8nz+0RIQ0.net
路上のルール

646:名無しさん@恐縮です
21/01/16 19:36:28.51 Ar+vJ9f40.net
>>620
良くないな
しつこいけど、一応聞くけど
バイク窃盗はまだ軽い犯罪だから
曲の題材に出来る許容範囲内のものだってこと?

647:名無しさん@恐縮です
21/01/16 19:37:23.45 APHBEFYH0.net
80年代ってヤンキー、メタル、アイドルのイメージ強いけどYMOやプラスチックスも大人気だったんでしょ
ヤンキー文化全盛の中で大変だったろうね

648:名無しさん@恐縮です
21/01/16 19:37:37.80 uVK32PqQ0.net
>>622
80年代の中でも時代がバラバラだな

649:名無しさん@恐縮です
21/01/16 19:38:37.92 sNpK2vOC0.net
>>634
ある程度まとまった人数がいて初めて「層」と呼ばれるんだぞ
当時ネオアコ聞いてた奴なんて勝俣州和のファンの数より少ないだろ

650:名無しさん@恐縮です
21/01/16 19:39:04.21 ZusvsNua0.net
>>642
混沌としてたよ
洋楽派が今より全然多かったし

651:名無しさん@恐縮です
21/01/16 19:42:04.81 33OrNQM50.net
犯罪?
だったら卒業聴けよニワカ

652:名無しさん@恐縮です
21/01/16 19:43:03.25 33OrNQM50.net
URLリンク(youtu.be)
犯罪?
だったら卒業聴けよニワカ

653:名無しさん@恐縮です
21/01/16 19:43:37.77 33OrNQM50.net
URLリンク(youtu.be)
犯罪?
だったら卒業聴けよニワカ
URLリンク(youtu.be)

654:名無しさん@恐縮です
21/01/16 19:44:51.07 lN5tSVI50.net
>>641
犯罪の程度なんか関係ない
そんなことをしても意味がないという歌だろ?
お前が曲は清廉潔白でなければいけないと思ってるなら全国の学校の校歌でも聞いてればいい
そういうことにケチを付けたいなら故人じゃなく生きてる人を批判したら?
それもここではなくその人に直接ね
例えば山口百恵は?
プレイバックpart2なんかスピード違反前提だし尾崎より大物だぞ
そうなると途端に下を向くのがお前というだけ

655:名無しさん@恐縮です
21/01/16 19:47:09.09 TleYDLlm0.net
>>8
あっ!

656:名無しさん@恐縮です
21/01/16 19:47:22.93 NZkx6QSA0.net
バイク盗んだ!とかガラス破壊!とかでアンチ気取ってる人らは
それだけ尾崎の歌詞と歌唱にリアリティを感じ取ってるってことだわな

657:名無しさん@恐縮です
21/01/16 19:48:12.73 uetM3cdK0.net
1980年代の中高生で尾崎豊を聞いてた奴
生徒会頑張ってたけど、進学校に行けない様な厨二病を拗らせたみたいなのが多かったのは事実や。

658:名無しさん@恐縮です
21/01/16 19:48:49.12 lN5tSVI50.net
犯罪名をチラッとでも歌詞に入れると問題があると思ってる奴は
さだまさしの償いも問題だと思ってるんだろうな
キチガイ?

659:名無しさん@恐縮です
21/01/16 19:49:02.58 BLU6SQbs0.net
泉谷しげるも
エッセイで尾崎豊は礼儀正しい好青年だって書いてたなぁ

660:名無しさん@恐縮です
21/01/16 19:50:02.73 pugyjUFn0.net
自分の周りでは尾崎を聴くのは自意識過剰のヤツばっかりだ
しかもみんな真面目な学生時代だった
何の法則だよ

661:名無しさん@恐縮です
21/01/16 19:50:11.15 ven07uLN0.net
太陽の破片が入ってないとか誰にアンケートしたんだ?

662:名無しさん@恐縮です
21/01/16 19:50:34.68 piaWVgab0.net
>>639
ああ、たぶん年が2.3上だとそうなのかな
俺らの頃モテてたやつはまだメジャーじゃなかった
ボンジョビのラナウェイやるやつら
邦楽ならヘビメタ系よりは銀蝿やってる奴らの方がモテた

663:名無しさん@恐縮です
21/01/16 19:51:16.60 hoXP+Mh40.net
結婚式の余興で尾崎の曲を歌う友達が居る奴とは
距離を置く様にしている。

664:名無しさん@恐縮です
21/01/16 19:51:49.48 dtOSt9A40.net
>>1
僕が僕であるために

665:名無しさん@恐縮です
21/01/16 19:52:26.81 wlTfPXwe0.net
>>657
ダサい時代やな
都会でもそうだったんだろうか

666:名無しさん@恐縮です
21/01/16 19:52:57.07 33OrNQM50.net
こいつらの歌なんて
セーラー服を脱がさないで
一気だろww
URLリンク(youtu.be)

667:名無しさん@恐縮です
21/01/16 19:53:06.31 tsmKDSkk0.net
スレ見てないけどおそらく
ここまで17歳の地図なし

668:名無しさん@恐縮です
21/01/16 19:53:38.58 hp9u3b290.net
>>1
また逢う日まで

669:名無しさん@恐縮です
21/01/16 19:54:04.39 CSzUo4Oj0.net
超過大評価
どう考えても並以下だろ
若くして死んだからファンに神格化されるのは理解するけど

670:名無しさん@恐縮です
21/01/16 19:54:13.62 33OrNQM50.net
尾崎嫌いなこいつらの好きな歌なんて

セーラー服を脱がさないで
一気だろww
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

何が犯罪だ?

671:名無しさん@恐縮です
21/01/16 19:55:04.09 hoXP+Mh40.net
>>657
横浜銀蝿のコピーしてた奴等、高校退学になってたわw
今、何してるんだろう(^^)

672:名無しさん@恐縮です
21/01/16 19:55:17.93 hp9u3b290.net
>>1
ガキの頃、尾崎紀世彦が大好きだったから
豊?何このガキと思ってたわ

673:名無しさん@恐縮です
21/01/16 19:55:20.29 33OrNQM50.net
URLリンク(youtu.be)
尾崎は犯罪の歌ですけど
上司を殴りに行く歌は犯罪ではないです

674:名無しさん@恐縮です
21/01/16 19:55:31.31 NZkx6QSA0.net
80年代の日本パンクって薬物やらレイプやらを想起させるような歌詞があふれてたんだけどなぁ

675:名無しさん@恐縮です
21/01/16 19:56:15.91 piaWVgab0.net
>>660
甘んじて受け入れる

676:名無しさん@恐縮です
21/01/16 19:57:08.32 kCnwoOcw0.net
>>2
これ

677:名無しさん@恐縮です
21/01/16 19:57:10.92 33OrNQM50.net
URLリンク(youtu.be)
一気でも歌え
一揆でも歌え

678:名無しさん@恐縮です
21/01/16 19:58:09.34 iZvcwJK90.net
>>669
今世界で一番売れてる歌は、高級バッグ持って、大学生の女の子にフェラさせて、パジャマでプライベートジェット乗って、レモネードで薬キメる。なんて歌詞です。

679:名無しさん@恐縮です
21/01/16 19:59:29.81 33OrNQM50.net
URLリンク(youtu.be)
尾崎は犯罪の歌ですけど
上司を殴りに行く歌は犯罪ではないです
あっ、スカっ

680:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:00:02.69 tDGzPxOG0.net
BOØWYのモラルってアルバムの歌詞の方がよっぽど過激だな

681:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:00:36.34 hoXP+Mh40.net
学生時代、ちょっと変わった同級生は尾崎ファンだった。
同窓会で超久しぶりに再開したら、未だに独身でやっぱり変な奴だったw

682:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:01:44.46 33OrNQM50.net
URLリンク(youtu.be)

英語分からん?
ゲット、ワイルドよ?

683:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:01:44.80 piaWVgab0.net
>>660
ちな東京の多摩地区
一般学生はデュランとかカルチャークラブとか
邦楽はRCくらいしか選択肢なかった
港区あたりだとジャムとか人気だったのかなあ

684:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:02:16.51 my63Ns/d0.net
>>656
アンケートは現在進行中(2/14まで)、太陽の破片は現時点では3.4%(118票)で8位

685:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:02:45.89 YII0ksnU0.net
ありがとう尾崎

686:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:02:57.10 33OrNQM50.net
URLリンク(youtu.be)
犯罪?
英語分からんの?
ゲット、ワイルドよ?

687:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:06:59.31 lN5tSVI50.net
>>675
あいつが自殺したって時も俺はニヤッと笑っちまった

688:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:08:20.76 x7Eqtn2z0.net
尾崎ブルハは下の世代でもそこそこ聴いてるのいそうだけど
長渕ボウイはアラフィフ男という極狭い層限定感がある

689:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:08:36.71 33OrNQM50.net
URLリンク(youtu.be)

これ、カッコいい?
犯罪の歌?

690:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:08:45.62 biacEv0e0.net
尾崎派と佐野元春派で、クラスが真っ二つに別れてた15の夜

691:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:09:37.14 SqFlFzgE0.net
リンダリンダ

692:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:11:20.26 kmzom1Jo0.net
誰かのクラクション

693:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:11:42.55 6u8h/1jM0.net
時代だよな、こんなのが売れてたなんて。
今なら無理w

694:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:12:00.25 wGnSKsoP0.net
歌詞がどうのこうの言ってるヤツはクラウザー様聴くべきだろw

695:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:15:55.54 Ff6TJDuG0.net
瓜田サンが卒業熱唱してる動画つべにあったよな?
誰かurl分かる?
瓜田サンは尾崎の墓参りして墓前でハーモニカ吹いてくる漢
関東連合では邑井さんも尾崎聞いてたな

696:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:16:21.94 33OrNQM50.net
URLリンク(youtu.be)

これ、カッコいい?
犯罪の歌?

697:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:17:05.18 o4XNOV/V0.net
自由になりたくないかーい!が良いなあ

698:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:17:11.42 tDGzPxOG0.net
尾崎の歌詞ひたすら叩いてるアホ共はBOØWYのwatchyourboyの歌詞には何も言わないのか
URLリンク(i.imgur.com)

699:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:18:22.29 fENqxRw80.net
ボウイ派3 尾崎派3 アートオブノイズ派4

700:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:18:28.46 33OrNQM50.net
URLリンク(youtu.be)
アイドル時代のSMAP
女子中学生が聴く歌

701:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:19:14.18 33OrNQM50.net
URLリンク(youtu.be)
アイドル時代のSMAP
女子中学生が聴く歌

犯罪?
犯罪を語ってよ

702:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:19:26.31 TIfZT/f+0.net
>>622
中高生のトレンドなんて3年でゴロッと変わるのに
じじむさい

703:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:20:19.43 33OrNQM50.net
URLリンク(youtu.be)
アイドル時代のSMAP
女子中学生が聴く歌

犯罪?
犯罪を語ってよ

704:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:21:43.86 BkWKapzU0.net
反町隆史は尾崎っぽい歌が多かったな

705:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:23:02.96 aPxQNes80.net
清志郎のタイマーズも大麻ーズだったわけで

706:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:23:18.26 33OrNQM50.net
URLリンク(youtu.be)
アイドル時代のSMAP
女子中学生が聴く歌

犯罪?
犯罪を語ってよ

707:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:23:38.14 33OrNQM50.net
URLリンク(youtu.be)
アイドル時代のSMAP
女子中学生が聴く歌

犯罪?
犯罪を語ってよ

708:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:23:52.99 33OrNQM50.net
URLリンク(youtu.be)
アイドル時代のSMAP
女子中学生が聴く歌

犯罪?
犯罪を語ってよ

709:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:24:06.11 dAOFbozY0.net
放熱の証の汚れた絆とかふたつの心とかはいいけど、カモンベイビ、今夜も~ドリームカムトゥルーいつまでも~の曲は才能枯れすぎや。

710:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:24:06.83 lN5tSVI50.net
>>699
二番煎じ感が凄かったけどな
KinKi Kidsも

711:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:25:23.37 IsdqS22m0.net
街風の風の中。
URLリンク(www.youtube.com)

712:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:25:30.79 2m46GEOv0.net
タイトル知らんがアマリルガーとかいうやつ

713:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:26:40.00 7/vT0U+10.net
勇気100%

714:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:27:28.94 neHnN1J40.net
路上のルールかきっと忘れないだな 今現在の気持ちだと

715:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:27:39.37 fC4FE2sD0.net
なんで何十年前の人がスレ3までいっってんのw
受けるんだけどw
春日八郎もスレ立ててやれw

716:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:28:34.00 Uyu0vBB50.net
>>693
> 尾崎の歌詞ひたすら叩いてるアホ共はBOØWYのwatchyourboyの歌詞には何も言わないのか
BOØWYの曲で言ったら、冒頭から「人の不幸は大好きサ」を連呼する
MORALはなかなか酷い歌詞だと思うわw

717:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:28:38.54 x7Eqtn2z0.net
>>710
純粋にヲタだけが語ってんのかね
アンチもいなきゃここまで伸びなさそうだが

718:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:28:44.04 Jn9xE+E/0.net
存在

719:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:29:36.35 my63Ns/d0.net
>>707
> アマリルガー
OH MY LITTLE GIRL

720:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:29:36.52 IsdqS22m0.net
坂の下に見えたあの街に
URLリンク(www.youtube.com)

721:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:29:38.20 B0vDU0tz0.net
>>706
オーバープロデュースじゃないの?
尾崎豊ってこういう曲多すぎて可哀想

722:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:30:14.33 33OrNQM50.net
このスレにない歌で選ぶなら
URLリンク(youtu.be)
新宿

723:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:32:21.53 B0vDU0tz0.net
放出される熱量は凄いよね
熱心なファンがいるのも解る

724:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:32:29.37 XhOXzRi+0.net
シェリー?の曲は先生のことを思って作ったんだよって言われたと自慢してた先生がいたけど我々生徒はポカーンだったな

725:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:34:08.27 IsdqS22m0.net
Freeze Moon
URLリンク(www.youtube.com)

726:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:34:23.79 IdVlIz+u0.net
>>719
その先生の名前が志絵里だったとか?

727:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:34:55.58 Cck0xP/v0.net
>>685
というか、
佐野元春のブレイクの後に、佐野チックな要素が多分に入ってる新人で
シンガーソングライターサイドが尾崎豊で、アイドルロックサイドが吉川晃司だった

728:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:35:24.75 33OrNQM50.net
このスレにない歌で選ぶなら
URLリンク(youtu.be)
新宿

729:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:35:57.54 b/JqgukU0.net
リアルタイムの時では無いけど秋風が良い。

730:名無しさん@恐縮です
2021/01/


731:16(土) 20:36:56.33 ID:33OrNQM50.net



732:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:38:55.04 33OrNQM50.net
URLリンク(youtu.be)

これ、カッコいい?
犯罪の歌?

733:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:39:26.09 CN7EoOtm0.net
当時はなんとも思わない歌詞でも
年齢重ねて自分の立ち位置とか変わってきて改めて聴くとまた違うよなぁ
シェリーとかディープなラブソングな印象だったけど母性を求めて依存させてくれって歌詞だし

734:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:40:00.75 33OrNQM50.net
URLリンク(youtu.be)

これ見て?
犯罪の歌?

735:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:40:22.72 Cck0xP/v0.net
>>699
反町くんの1オクターブのボーカルは作曲家泣かせだろw

736:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:41:04.52 33OrNQM50.net
URLリンク(youtu.be)

これ見て?
犯罪の歌?

737:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:41:18.42 odtB0vTL0.net
>>491
永遠の胸、誕生
ただし、メロディから入るあなたならスタジオ収録で聞かないとダメかな。ライブはヘタ過ぎるのと、語りが信者対象なので

738:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:41:38.12 Cck0xP/v0.net
>>683
宗教色あると下に伝えるんだろうな

739:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:42:26.94 33OrNQM50.net
URLリンク(youtu.be)

これ見て?
犯罪の歌?

740:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:42:49.52 33OrNQM50.net
URLリンク(youtu.be)

これ見て?
犯罪の歌?

741:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:43:10.60 DT74mwBp0.net
83年といえばママーとマーマーの年やないか

742:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:43:57.12 HuDsJJ5b0.net
>>685
どっちも多数派にはなり得ないだろw
どっちも好きだけど

743:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:44:42.01 Cck0xP/v0.net
最近だが、ユーチューブURLを貼るのは著作権的に違法になったからな
だから半角文字列板が温床になる前に閉鎖された

744:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:46:12.47 DT74mwBp0.net
ライブ映像観ると黄色い歓声が凄い
9割女の子ファンじゃないの

745:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:46:41.55 bQufEEd00.net
失くした1/2

746:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:46:50.05 OCpJI5Hs0.net
>>142
ブッシュマンかよ

747:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:48:23.52 668DlU0U0.net
かなり後にボスの明日なき暴走聴いたら音が尾崎過ぎて驚いた

748:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:48:35.97 33OrNQM50.net
偉そうに泥棒が
覚えとけカス

749:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:49:08.74 b1zDxkZ80.net
尾崎豊は全然詳しくないけど太陽のなんとかって曲を夜のヒットスタジオで歌ってるの映像みて結構響いたな
変顔で叫ぶ姿が圧巻だった

750:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:49:48.44 DT74mwBp0.net
シンクロニシティ
ハイランドハードレイン
レッツダンス
権力の美学

UKが良かった頃やな

751:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:51:29.26 33OrNQM50.net
泥棒
ワッチョイありにしてみろよ泥棒

752:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:51:56.46 33OrNQM50.net
泥棒
ワッチョイありにしてみろよ泥棒
IPスレにしてみろよ泥棒

753:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:52:33.32 c3qZQwtT0.net
>>743
あれチェッカーズがぽかーんとしているのがウケる

754:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:52:37.41 M0qwXnP40.net
>>732
宗教かー。それはあるかもね。中高の頃尾崎の曲で大分救われたもん。

755:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:52:43.56 oVsw0TBL0.net
尾崎は慶応志木高校落ちて
青学付属へ行った

756:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:53:04.72 33OrNQM50.net
URLリンク(youtu.be)

これ見て?
犯罪の歌?

757:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:53:52.29 owm3FW8C0.net
俺は保安官を撃った
ボブマーリー/エリッククラプトン 全米1位
ママ、人を殺しちゃったよ
クイーン 全英1位

758:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:55:10.98 zvImFA700.net
>>737
まじで?いつから?
公式なら大丈夫なんじゃないの?

759:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:55:32.51 33OrNQM50.net
そもそもYou TubeからダイレクトTwitterとかラインとかSNSにリンク貼れるのに何ほざいてんの?
You Tubeにそもそも違法アップロードだらけで何ほざいてんの?

760:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:56:35.73 EDFRzFq30.net
あぼ~ん

761:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:57:00.15 33OrNQM50.net
そもそもYou TubeからTwitterとかラインとかダイレクトでSNSにリンク貼れるのに何ほざいてんの?
You Tubeにそもそも違法アップロードだらけで何ほざいてんの?

762:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:00:55.62 jJvV/HGP0.net
>>743
司会の柴俊夫さん(古舘の横にいた人)は、夜ヒットで一番感動した曲に尾崎豊の太陽の破片を挙げていました

763:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:01:10.04 uqJ71j8w0.net
少女時代
初戀
砂の城

764:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:02:30.65 Njvt1A700.net
街角の風の中

765:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:06:00.54 3ilj1brd0.net
>>749
志木なんて田舎に行かなくて正解だったね
渋谷のビルに記念碑があったよ
この街で音楽がインスパイアされたって

766:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:06:02.84 c0tshky40.net
>>756
リアタイ世代じゃないけど懐メロ番組で何度も見た
昭和の名場面なんだろうな

767:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:06:37.49 td0Obhka0.net
核と街角の風の中では、Amazonでは配信してないな
後者が好きなんだがなー
1曲選ぶなら、群衆の中の猫かForget-me-notになっちゃうが、アルバムとしてはBirthがいちばん好きかな

768:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:09:27.46 880keXhw0.net
>>752
たしか2020年6月5日に可決されて2021年1月1日から施行
詳しくは各自で調べてください
スレチになるので

769:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:10:45.34 B5YOClC20.net
LAST TEENAGE APPEARANCEは全曲収録にして欲しかったなぁ
あの2枚組こそが絶頂期だったのに

770:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:11:52.94 33OrNQM50.net
偉そうに覚えとけ泥棒
ワッチョイありにしてみろよ泥棒
IPスレにしてみろよ泥棒

771:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:12:38.88 33OrNQM50.net
1日1万のカスが調子こくなよ泥棒

772:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:13:13.68 33OrNQM50.net
他人から盗むだけの1日1万の泥棒が

773:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:13:47.03 33OrNQM50.net
野菜でも食べろよ泥棒

774:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:13:57.28 ueEvCA/b0.net
>>683
普遍性の問題だろ
長渕剛はマッチョメンに変身する前のフォーク時代の曲なら受け入れられそう

775:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:14:11.56 4l1KWHAr0.net
太陽の破片
覚醒剤で謹慎して復帰した時の歌
凄みがあった

776:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:14:45.70 33OrNQM50.net
こいつら
寝、場、だ!の犯罪者だからなww

777:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:15:04.41 odtB0vTL0.net
>>757
砂の城はマジでイイ曲だと思う
南野陽子や浅香唯にはあれ程の曲は無い

778:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:16:21.94 piaWVgab0.net
>>760
世代だけどまさにオワコンになった悲しい瞬間
大人には理解されない中高生のカリスマが
テレビに媚びて歌もいい子ちゃんな歌詞
柴さんはなんも悪くないけど

779:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:16:48.92 33OrNQM50.net
アンドロメダ銀河見聞録 5
スレリンク(police板)

犯罪者が働けよ

780:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:17:37.73 33OrNQM50.net
アンドロメダ銀河見聞録 5
スレリンク(police板)

犯罪者が働けよ

781:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:17:45.62 33OrNQM50.net
アンドロメダ銀河見聞録 5
スレリンク(police板)

犯罪者が働けよ

782:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:18:19.18 33OrNQM50.net
アンドロメダ銀河見聞録 5
スレリンク(police板)

犯罪者が働けよ

783:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:20:22.17 33OrNQM50.net
URLリンク(youtu.be)
組織で働け、泥棒

784:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:22:14.11 33OrNQM50.net
URLリンク(youtu.be)
組織で働け、泥棒

785:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:23:59.66 hlyRCXal0.net
>>762
URLリンク(project.nikkeibp.co.jp)
これね
今まで音楽と映像だけだったのがバカなだけ

786:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:24:38.52 7fe6GwFc0.net
>>763
ライブに行った人?

787:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:26:53.36 P2+8nUhs0.net
いつまでも~いつまでも~離れられないでいるよ~

788:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:27:55.93 mAjN5pw10.net
オラは死んじまっただー

あれ?これ誰だっけ(´・ω・`)

789:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:29:11.51 /DqSA4Bv0.net
卒業していったいなに分かると言うのか

790:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:29:56.26 tDGzPxOG0.net
>>782
フォーククルセイダーズ

791:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:30:12.48 CRwCj3Re0.net
優しい陽射しが一番好きだ
尖っていたものが全部削ぎ落とされて
優しいものに包まれている
街路樹
誕生
太陽の破片

driving all night
この辺が好きかな

792:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:30:47.35 33OrNQM50.net
アンドロメダ銀河見聞録 5
スレリンク(police板)

犯罪者が働けよ

793:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:31:00.75 33OrNQM50.net
1日1万のカスが調子こくなよ泥棒

794:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:31:10.53 33OrNQM50.net
他人から盗むだけの1日1万の泥棒が

795:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:31:19.29 33OrNQM50.net
野菜でも食べろよ泥棒

796:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:31:28.32 5f8aeLc50.net
尾崎ん家のババアは72

797:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:32:11.58 q8UfYOcS0.net
また逢う日まで

798:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:32:35.92 33OrNQM50.net
URLリンク(youtu.be)
組織で働け、泥棒

799:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:32:41.87 /DqSA4Bv0.net
鉄を喰え 飢えた狼よ

800:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:34:49.75 GKqNNctf0.net
生まれてきた喜びに~♪
君が包まれる様に~♪

801:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:35:58.41 BqqIr9Bp0.net
>>566
カスいじめられっ子の怨嗟すげえww

802:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:36:25.07 NX618Pql0.net
>>1
なんでドライビングオールナイトないんや?
早過ぎた伝説のオープニングなんて神や

803:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:36:43.35 /DqSA4Bv0.net
死んでもブタには 喰いつくな

804:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:37:13.51 tVuMj1Aa0.net
>>772
中高生、10代のカリスマ、代弁者みたいなポジションは結局本人
も10代だった85年までしかできない話。
本人もそこから脱却しようとしたが作品作れず、薬に走った後、
ようやく作れた新曲なんで意義はあると思う。

805:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:37:46.90 PthPUy8+0.net
僕が僕であるために
杏のCMで思い出した
いい歌だ

806:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:37:48.28 i+JarUR00.net
また会う日まで

807:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:38:05.11 7fe6GwFc0.net
>>793
BOW良いね。
新人研修で工場行った時沁みた。

808:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:38:50.09 33OrNQM50.net
情報をただで手に入れる気満々の泥棒が天才気取り
笑わすカス

809:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:40:09.90 33OrNQM50.net
犯罪作れないから無理矢理ヤク
アホの祭り

810:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:41:07.44 33OrNQM50.net
時間だけはあるから情報あさりww
さっさと市ね

811:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:41:35.66 hPct61lo0.net
>>800
それ加山雄三

812:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:43:17.31 xJQysdYR0.net
>>2
杏は昨今の事情だったり男性歌手を女性カバーで本職でもないからなんとなく受け入れられるけど
桐谷verは「おい、違うだろ!」ってツッコみたくなる

813:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:43:42.75 piaWVgab0.net
>>798
そうだね
当時の感想そのまま書いたけど
おっさんの今思えば仰るとおり

814:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:44:01.18 33OrNQM50.net
俺がヒースロー空港に居る時に
ロンドン史上最大の現金輸送車襲撃事件あったからね
ニワカ乙

815:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:46:00.43 33OrNQM50.net
俺がヒースロー空港に居る時に
ロンドン史上最大の現金輸送車襲撃事件あったからね
ニワカ乙

911で飛行機キャンセルしました
キャンセル出来ませんって飛行機会社に言われて喧嘩してクレーマーになりました

816:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:47:42.12 NBOXUdTy0.net
子猫たそ

817:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:48:21.68 NX618Pql0.net
12インチの核とアルバムの核は全然別物。
前者は完全にぶっ飛んどる。お薬の影響もあるかとも思うが… これは分かる人には分かる

818:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:48:22.14 NX618Pql0.net
12インチの核とアルバムの核は全然別物。
前者は完全にぶっ飛んどる。お薬の影響もあるかとも思うが… これは分かる人には分かる

819:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:48:23.49 33OrNQM50.net
俺がロンドン歩いたらベッカムの号外出るからね
ニューヨーク行こうか?
ニューヨークの町を歩こうか?

820:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:50:22.92 33OrNQM50.net
俺がロンドン歩いたらベッカムの号外出るからね
ニューヨーク行こうか?
ニューヨークの町を歩こうか?
お前らって実力も努力もないよな泥棒

821:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:52:59.38 IsdqS22m0.net
群衆の中の猫
URLリンク(www.youtube.com)

822:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:54:09.60 33OrNQM50.net
URLリンク(youtu.be)

俺がロンドン歩いたらベッカムの号外出るからね
ニューヨーク行こうか?
ニューヨークの町を歩こうか?
お前らって実力も努力もないよな泥棒
尾崎もニューヨークでも気付いただろうね
昔の芸能人はアメリカ留学必須
だから最近
綾部やユリアンやなかやまきんに君もアメリカ留学

823:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:55:02.06 zTH73mKV0.net
>>815
ドームのときの尾崎ってビジュアル完璧なんだけど
声ぶっ潰れてるんだよな

824:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:58:03.04 lkAXsAqR0.net
シェリーやな
ちょっとくどいけど

825:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:59:51.37 JVeTcL+r0.net
どう考えても「シェリー」だろ

826:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:59:54.26 T1yfLQFl0.net
甲本ヒロト<自由になら一秒でなれる

827:名無しさん@恐縮です
21/01/16 22:00:56.70 Bf+1VKm80.net
進学校のお坊っちゃまで空手やってる番長で超イケメンで歌うまくて詞もかけて曲もかけて十六歳でプロになり二十歳で東京ドームライブ
もう少女漫画超えてる存在

828:名無しさん@恐縮です
21/01/16 22:01:22.74 IsdqS22m0.net
high school rock'n'roll
URLリンク(www.youtube.com)

829:名無しさん@恐縮です
21/01/16 22:03:45.73 33OrNQM50.net
URLリンク(youtu.be)
尾崎豊
ニューヨーク滞在時

830:名無しさん@恐縮です
21/01/16 22:04:35.50 33OrNQM50.net
URLリンク(youtu.be)
尾崎豊
ニューヨーク滞在時

831:名無しさん@恐縮です
21/01/16 22:04:37.38 6J1QwuWw0.net
15の夜の一発屋か

832:名無しさん@恐縮です
21/01/16 22:05:19.72 S2YV/TY70.net
>>199
放課後、つき合いたての彼女とふたり並んで座りウォークマンのイヤホン片方ずつでI LOVE YOU聴いてしっとりしたのは甘酸っぱい思い出

833:名無しさん@恐縮です
21/01/16 22:05:51.05 33OrNQM50.net
ダッサ、アホ草

834:名無しさん@恐縮です
21/01/16 22:07:05.13 33OrNQM50.net
URLリンク(youtu.be)
アホアホ祭りですな

835:名無しさん@恐縮です
21/01/16 22:08:05.62 T1yfLQFl0.net
風の迷路の声がいい

836:名無しさん@恐縮です
21/01/16 22:08:16.16 +s/PyXiE0.net
バイクを盗んじゃいけません

837:名無しさん@恐縮です
21/01/16 22:09:53.82 mbKZi3Wv0.net
>>830
散々悪さしてた尾崎は神扱いで
自転車泥棒程度で叩かれるLiSA

838:名無しさん@恐縮です
21/01/16 22:10:45.67 00yG6n7+0.net
歌い出す前のMCで吹いてしまって直視できない
すいませんファンの人

839:名無しさん@恐縮です
21/01/16 22:11:16.07 S2YV/TY70.net
>>218
80年代にジャスト10代
管理教育、教師や親は敵
パンクと尾崎聴いて反抗期
そんな中学生だったなー

840:名無しさん@恐縮です
21/01/16 22:12:20.78 T1yfLQFl0.net
舞い上がった夢くず

841:名無しさん@恐縮です
21/01/16 22:13:12.52 00yG6n7+0.net
ドライビングオールナイト?だっけ
昔借りたソニー系のオムニバスCDに入ってて
あれは疾走感があって良いなとは思った

842:名無しさん@恐縮です
21/01/16 22:13:39.91 33OrNQM50.net
俺が言いたいのはな
くだんねーことしないでアメリカ留学やヨーロッパ滞在とか旅行とかしたら?
偶然に気付くかどうか?

843:名無しさん@恐縮です
21/01/16 22:13:48.37 GtDT/foC0.net
アマゾンで
「尾崎豊 覚醒剤・偽装殺人疑惑―死の検証 永島 雪夫」
を読んでみ
戦慄するから
尾崎が気の毒すぎる

844:名無しさん@恐縮です
21/01/16 22:15:15.20 OcPLZqbb0.net
群衆の中の猫
歌詞が切ない

845:名無しさん@恐縮です
21/01/16 22:15:25.03 UeYQai3h0.net
ドーナツ・ショップが好きだった

846:名無しさん@恐縮です
21/01/16 22:15:44.62 7O3woHJQ0.net
>>830
君は電気グルーブを聞きなさい

847:名無しさん@恐縮です
21/01/16 22:16:33.46 ihvSs34K0.net
>>812
知ってるw
アルバムのを聞いた時には別物過ぎて「はい?w」と思った

848:名無しさん@恐縮です
21/01/16 22:17:38.10 7O3woHJQ0.net
心をいつでも輝かしてなくっちゃならないってことを

849:名無しさん@恐縮です
21/01/16 22:18:41.59 33OrNQM50.net
アメリカ
ヨシキ、坂本龍一、ゴーヒロミ、久保田利伸、吉田栄作
真似~の虎

850:名無しさん@恐縮です
21/01/16 22:20:44.03 33OrNQM50.net
歌だ!光る!
URLリンク(youtu.be)
英語と日本語と映像分かる?

851:名無しさん@恐縮です
21/01/16 22:20:47.66 S2YV/TY70.net
>>317

852:名無しさん@恐縮です
21/01/16 22:21:33.50 uTD95BG40.net
今聞くと子供騙しの曲だらけ

853:名無しさん@恐縮です
21/01/16 22:22:33.17 T1yfLQFl0.net
なんで尾崎豊は教室のいつもの席に座り何に従い従うべきか考えていたの?

854:名無しさん@恐縮です
21/01/16 22:23:13.83 WTRyCdpT0.net
Coccoの歌うダンスホール

855:名無しさん@恐縮です
21/01/16 22:23:41.06 33OrNQM50.net
歌だ!光る!
URLリンク(youtu.be)
英語と日本語と映像分かる?

ミセス、ロイド~

856:名無しさん@恐縮です
21/01/16 22:23:48.43 xf3oT2WV0.net
>>831
LiSA(笑)に何か神要素ってあるっけ?(笑)

857:名無しさん@恐縮です
21/01/16 22:25:03.53 lXk3VZlz0.net
尾崎フォロワーとか尾崎チルドレンって誰だろう?

858:名無しさん@恐縮です
21/01/16 22:25:36.05 luJ7AFkG0.net
>>10
まあ影響された奴は多いだろうね、度胸の無い自分には無理だったけど

859:名無しさん@恐縮です
21/01/16 22:26:09.84 p7ISGKX80.net
街の風景
だろ

860:名無しさん@恐縮です
21/01/16 22:26:38.53 33OrNQM50.net
旅行すれば?
ミラノとかで日本の芸能人に偶然会うぞ、
すれ違うぞ

861:名無しさん@恐縮です
21/01/16 22:27:38.07 G6A2tQHf0.net
>>851
福山政治、反町隆史、山根康弘、原田龍二、桜井和寿

862:名無しさん@恐縮です
21/01/16 22:31:13.52 33OrNQM50.net
例えばな
テレビ番組
ニューヨークロケ中に偶然日本の芸能人が居たりするだろ?
声かけてくるだろ?

ありえないのよ、普通はww

863:名無しさん@恐縮です
21/01/16 22:35:26.92 Gcuy7MaT0.net
>>51
街路樹

864:名無しさん@恐縮です
21/01/16 22:37:18.74 zv7/b7is0.net
>>832
俺はクールだ!
俺はタフだ!

865:名無しさん@恐縮です
21/01/16 22:39:23.18 KAeHpwlI0.net
存在
遠い空
風の迷路
この三曲は歌詞見ないでも歌える位聴いたわ。

866:名無しさん@恐縮です
21/01/16 22:39:56.37 dPG3kyhm0.net
どっかにOZAKIがノーヘルグラサンで疾走するGB250のアノ伝説動画転がってない???⁉
誰か教えてー!!!

867:名無しさん@恐縮です
21/01/16 22:41:10.67 dPG3kyhm0.net
↑ドライビングオールナイトの!!!

868:名無しさん@恐縮です
21/01/16 22:41:23.03 OvsfqfKk0.net
あの時代背景と若さを懐かしんで今でもたまにアルバム引っ張り出してくるけど、最近はteenage blueが雰囲気の良い曲だと思う

869:名無しさん@恐縮です
21/01/16 22:44:38.20 33OrNQM50.net
URLリンク(youtu.be)
ビーズは正しい?悪い?

870:名無しさん@恐縮です
21/01/16 22:47:55.22 VoTVd8Tj0.net
浜省がジャクソン・ブラウン
佐野がブルース・スプリングスティーン
尾崎のルーツは?

871:名無しさん@恐縮です
21/01/16 22:50:52.76 UcGolvqx0.net
>>864
さだまさし

872:名無しさん@恐縮です
21/01/16 22:52:59.35 33OrNQM50.net
例えばな
テレビ番組
ニューヨークロケ中に偶然日本の芸能人が居たりするだろ?
声かけてくるだろ?
ありえないのよ、普通はww


眼鏡のキモヲタが確信犯なの分かる歌ww

URLリンク(youtu.be)

873:名無しさん@恐縮です
21/01/16 22:56:40.18 sxu2awXQ0.net
>>864
佐野はスプリングスティーンじゃないと思うけどな
ライブスタイルを参考にしただけでアーティストマナー自体が違う
どっちかと言うとコステロとかに近い

874:名無しさん@恐縮です
21/01/16 22:59:30.42 Ge4Agev30.net
当時10代だった自分にとって突然TVで流れた尾崎豊死去のニュース速報は
多国籍軍によるイラク空爆のニュースを遥かに超える衝撃度だった

875:名無しさん@恐縮です
21/01/16 23:00:


876:48.03 ID:JDwwwuDC0.net



877:名無しさん@恐縮です
21/01/16 23:03:22.17 33OrNQM50.net
例えばな
テレビ番組
ニューヨークロケ中に偶然日本の芸能人が居たりするだろ?
声かけてくるだろ?
ありえないのよ、普通はww


眼鏡のキモヲタが確信犯なの分かる歌ww

URLリンク(youtu.be)

878:名無しさん@恐縮です
21/01/16 23:03:54.77 33OrNQM50.net
URLリンク(youtu.be)
アホアホ祭りですな
キモヲタが確信犯なの分かる歌

879:名無しさん@恐縮です
21/01/16 23:06:20.16 my63Ns/d0.net
佐野元春の悲しきRadioって曲の歌詞に
ジーン・ビンセント、チャック・ベリー、リトル・リチャード、バディ・ホリー
の名前が出てくるがあれが佐野のルーツなんじゃないのか?

880:名無しさん@恐縮です
21/01/16 23:10:12.34 UcGolvqx0.net
>>872
佐野関係なくロックンロールのルーツだろ

881:名無しさん@恐縮です
21/01/16 23:11:17.01 SCx33+ii0.net
もう何年も前になるかな。新宿のロフトで毎晩明け方まで飲んでいた不良だった。俺はいつも酔っぱらって、床にぶっ倒れて、気を失ってたよね。そこにはBOΦWYも、アナーキーも鈴木賢司も皆いた。ロフトの薄暗い階段を下って、煙草の煙にむせかえったテーブルに座りながらバーボンをロックで飲ってるんだ。
BOΦWYがさかんに演ってるころ、俺は一年ばかりニューヨークにいて日本のことあんまり知らなかった。
だから日本に帰ってきた時はびっくりした。すげぇ人気で…。一度だけ熊本のイヴェントで会ったんだけど、挨拶も出来なかった。ごめんなさい。
あの頃俺、すごく落ち込んでてさ。ロフトじゃ、世話になったのにね。氷室さん、最近はどうですか。
曲は聴いてます。いつか機会があったら飲りましょうか。ロフトの階段を上がると知らぬ間に朝が来ていて、朝日が眩し過ぎるほど輝いていた。それは、さほど楽なものじゃなかったけど、悪くもなかった…。

882:名無しさん@恐縮です
21/01/16 23:12:27.34 q93Dy3jy0.net
押し流され通り過ぎる街の改札で、照れながら愛を口にするあの日の恋人
心から愛されたことが有るかって聞かれた、一緒に探してた物なら有った気がする

883:名無しさん@恐縮です
21/01/16 23:22:56.30 WKVqKDYW0.net
遠い空は今でもふとしたときに脳内で流れる

884:名無しさん@恐縮です
21/01/16 23:23:51.01 xKTv0qzn0.net
>>833
80年代にジャスト10代 。 おお、同世代だな。
管理教育はあった。けど教師や親は敵ではなかった。対立学校や敵対暴走族や少年ヤクザが敵で
学校で暴れる暇はなかった。
銀蠅とシャネルズいて反抗期。
そんな中学生~高校生だったな。

885:名無しさん@恐縮です
21/01/16 23:23:53.67 nKjjSiCl0.net
ダンスホールやな(´・ω・`)

886:名無しさん@恐縮です
21/01/16 23:26:44.76 Qh/RnfTF0.net
スメルズライクティーンスピリットかな

887:名無しさん@恐縮です
21/01/16 23:29:58.13 t+7XzmJo0.net
核~コア
10代の教祖と呼ばれて学校や規則に対する反抗を中心に歌った
20代になって何を歌えばいいか模索し作られたのがこれ
はっきり言って何言ってるかわけわからずw

888:名無しさん@恐縮です
21/01/16 23:34:30.43 Ic5aiRmb0.net
>>880
えっっ・・???

889:名無しさん@恐縮です
21/01/16 23:38:20.44 HODTE9lM0.net
アイデンティティ崩壊した若者がどんな人生を送るかをリアルで見せてくれた人
若くして王様になったけどどす黒い音楽ビジネスの中で生き抜くにはあまりにも無防備だつた

890:名無しさん@恐縮です
21/01/16 23:39:50.65 00KQYQ9+0.net
置きざりの愛

891:名無しさん@恐縮です
21/01/16 23:44:32.27 D1SRP7zY0.net
>>864
泉谷しげる

892:名無しさん@恐縮です
21/01/16 23:50:18.04 126eAdpb0.net
太陽の破片だな

893:名無しさん@恐縮です
21/01/16 23:53:10.27 2Z1ifoT00.net
誕生が好き

894:名無しさん@恐縮です
21/01/16 23:54:18.06 8ZIhiXSa0.net
中二病の歌なんだよなぁ

895:名無しさん@恐縮です
21/01/16 23:54:39.70 FKBLGajT0.net
いらーぶー

896:名無しさん@恐縮です
21/01/16 23:54:47.14 33OrNQM50.net
新宿で女芸能人居て
1人で偶然、俺の目の前居て寂しそうだから、誰も芸能人に気付いてないから
ナンパしてあげようかなって思ったけど
スルーしたら
1週間ぐらい後にその女芸能人の結婚記者会見が合ったww
これ、坂上忍も似たようなエピソードww

897:名無しさん@恐縮です
21/01/16 23:55:46.61 Bf+1VKm80.net
>>864
憂歌団
URLリンク(youtu.be)

898:名無しさん@恐縮です
21/01/16 23:56:24.95 33OrNQM50.net
渋谷、警部
渋谷、ケイブ

899:名無しさん@恐縮です
21/01/16 23:58:20.37 Bf+1VKm80.net
>>890
さだまさし
URLリンク(youtu.be)

900:名無しさん@恐縮です
21/01/17 00:02:39.68 /KKtveDb0.net
新宿で女芸能人居て
1人で偶然、俺の目の前居て寂しそうだから、誰も芸能人に気付いてないから
ナンパしてあげようかなって思ったけど
スルーしたら
1週間ぐらい後にその女芸能人の結婚記者会見が合ったww
これ、坂上忍も似たようなエピソードww
女の方向性ww
URLリンク(youtu.be)

901:名無しさん@恐縮です
21/01/17 00:05:18.10 uW7wMA8F0.net
何でふたつの心が出ないの
OH MY LITTLE GIRLやFORGET-ME-NOT のような尾崎コテコテのバラードが好きならこれも絶対好きだろ

902:名無しさん@恐縮です
21/01/17 00:07:42.28 lnuwb29B0.net
ハタチの時、彼女の持って来たカセットテープで聴いた「シェリー」は鳥肌が立つくらい感動した。その彼女と別れて彼女のダビングしてくれたカセットテープの「群衆の中の猫」ばっかり聴いていた思い出。

903:名無しさん@恐縮です
21/01/17 00:10:14.62 cGSnv7LZ0.net
>>18
尾崎好きな俺ですらこの手の話になると必ずダンスホール挙げる奴がけっこういて
それが上位にくるのがピンとこない
いや悪い歌とは思わないんだが上にくるような歌でも無いよなと…

904:名無しさん@恐縮です
21/01/17 00:10:14.75 reHr188R0.net
>>864
因幡晃
URLリンク(youtu.be)

905:名無しさん@恐縮です
21/01/17 00:10:20.27 VlvkhQMN0.net
1本の煙草吸い尽くすまでに どれくらい時を無駄にできるか賭けよう

906:名無しさん@恐縮です
21/01/17 00:16:52.04 zV6I3Kuu0.net
生前はクラスの2,3人の暗い奴が聴いてる位だったのに死んで急に教祖に祭り上げられたよね

907:名無しさん@恐縮です
21/01/17 00:16:58.61 reHr188R0.net
>>864
井上陽水
URLリンク(youtu.be)

908:名無しさん@恐縮です
21/01/17 00:17:09.30 SrqFn8dK0.net
LOVE WAYだわ
あのアルバムのどの歌も
詩の量にびっくりした

909:名無しさん@恐縮です
21/01/17 00:18:00.88 T99Qwza90.net
描きかけのあなたの似顔絵似てなくて何度も消したわ
忘れよう そう思うたび不思議なの胸が痛くなる

910:名無しさん@恐縮です
21/01/17 00:18:32.09 OOr7VSVh0.net
盗まれたzzが走り出す♪
許さん。

911:名無しさん@恐縮です
21/01/17 00:19:36.77 reHr188R0.net
根暗なフォークソングが大好きだった尾崎がなんで「ロックンロール!」とか言い出したんだろう

912:名無しさん@恐縮です
21/01/17 00:19:54.16 5LrRCQMT0.net
尾崎豊のような歌い手は定期的に出てくるもんだと思ってたが、似たようなのも死後30年出てこなかったな。ブルーハーツの模造は有象無象出てきたけど。

913:名無しさん@恐縮です
21/01/17 00:20:06.32 T99Qwza90.net
アタイグレ始めたのはほんの些細なことなの
彼がイカれていたしでも本当は私の性分ね

914:名無しさん@恐縮です
21/01/17 00:20:55.69 reHr188R0.net
若い頃の斉藤由貴とイチャイチャできたのは羨ましい

915:名無しさん@恐縮です
21/01/17 00:22:33.40 T99Qwza90.net
俺たち何かを求めてうぉううぉうぉうるさいロクロバン

916:名無しさん@恐縮です
21/01/17 00:23:06.02 Ydsdhsfi0.net
>>904
ボブディランのライクアローリングストーンと一生

917:名無しさん@恐縮です
21/01/17 00:23:21.50 Ydsdhsfi0.net
一緒

918:名無しさん@恐縮です
21/01/17 00:24:06.41 reHr188R0.net
>>905
いっぱい出たけど売れなかったんだよ
割と売れたのは
橘いずみ
染谷俊
篠原美也子

919:名無しさん@恐縮です
21/01/17 00:25:11.07 T99Qwza90.net
YUIとあいみょんがいるだろ

920:名無しさん@恐縮です
21/01/17 00:25:18.16 e18n3vQY0.net
こいつの曲は編曲者が優秀なだけ
ストリングスの使い方とか神すぎる

921:名無しさん@恐縮です
21/01/17 00:26:28.38 Ydsdhsfi0.net
>>905
ミスチル桜井がいるじゃない
まさに尾崎の申し子だと思うよ

922:名無しさん@恐縮です
21/01/17 00:26:33.64 dJyffxMq0.net
最初の3枚はパクリのオンパレード
存在なんかまんまスプリングスティーンだけどな
それでも好きだけど

923:名無しさん@恐縮です
21/01/17 00:27:59.74 T99Qwza90.net
息を切らしてさ駆け抜けた道を
振り返りはしないのさ

924:名無しさん@恐縮です
21/01/17 00:31:21.00 Ydsdhsfi0.net
>>916
いいね尾崎遺伝子
これ尾崎が死んだ直後ぐらいの桜井くんかな
URLリンク(youtu.be)

925:名無しさん@恐縮です
21/01/17 00:31:31.75 nKD3HRnD0.net
これな
URLリンク(www.youtube.com)

926:名無しさん@恐縮です
21/01/17 00:33:17.88 reHr188R0.net
染谷俊 今も歌っててワロタ
URLリンク(youtu.be)

927:名無しさん@恐縮です
21/01/17 00:35:13.04 4GiNhjj20.net
米軍キャンプでしょう。

928:名無しさん@恐縮です
21/01/17 00:35:43.90 OklRFbdn0.net
>>1
尾崎とかスクールカーストで最底辺の目立たないザコが聴いてたんやで
青春時代に何も無かったカスご用達のしょーもないお歌やん(-。-)y-゜゜゜

929:名無しさん@恐縮です
21/01/17 00:36:06.51 4GiNhjj20.net
年取ってからは置き去りの愛。よくあの若さで書けたもんだ

930:名無しさん@恐縮です
21/01/17 00:38:09.66 gqvrQnnq0.net
はじまりさえ歌えないは名曲だと思うんだけど、あんまり人気ないのか。

931:名無しさん@恐縮です
21/01/17 00:39:26.27 Ydsdhsfi0.net
>>918
新八先生チョー懐かし

932:名無しさん@恐縮です
21/01/17 00:46:03.27 EJ7555OK0.net
群衆の中の猫 が一番好き。
あとは 誰かのクラクション ティーンネイジブルース

933:名無しさん@恐縮です
21/01/17 00:52:30.47 cru3DW4r0.net
>>921
お前の変な方言のカキコミダッサw
かっちょ良いOZAKIのスレ覗いてズレたイチャモンつけなくて良いからw

934:名無しさん@恐縮です
21/01/17 00:56:20.31 reHr188R0.net
染谷俊
50歳超えてるはずだが子供みたい
西本明も楽しそう
尾崎も売れてなかったら楽しい音楽人生だったかもな
URLリンク(youtu.be)

935:名無しさん@恐縮です
21/01/17 01:02:36.65 nKD3HRnD0.net
一番みて見たいのはこれ
URLリンク(pbs.twimg.com)

936:名無しさん@恐縮です
21/01/17 01:04:36.73 fHYBOSAU0.net
オーマイリルガー 温めてあげよう
(コンビニで弁当のレンジアップ)

937:名無しさん@恐縮です
21/01/17 01:05:28.05 0/t5YzTo0.net
しかし伸びるね
尾崎ファンって多いんだな
49~52くらいの人が大半なの?

938:名無しさん@恐縮です
21/01/17 01:05:45.50 dJyffxMq0.net
生きてたらどうなってたかね
テレビ出てたか出てないかで大きく変わってる
もともと陽気な人だからうたばんとか出ると性格がバレちゃう

939:名無しさん@恐縮です
21/01/17 01:15:57.22 reHr188R0.net
1983年デビューはチェッカーズと同じだけど世の中はチェッカーズ一色になってたような

940:名無しさん@恐縮です
21/01/17 01:19:14.44 Ydsdhsfi0.net
>>931
吉川晃司と同い年でしょう
彼の芸能人生と被せてみたらだいたいわかる

941:名無しさん@恐縮です
21/01/17 01:22:00.96 M20EdG2p0.net
>>899
ああ、そういう感じだったんだ。
無くなって随分経ってから知ったから(1980年代生まれ)その頃の話嬉しい。

942:名無しさん@恐縮です
21/01/17 01:26:57.59 reHr188R0.net
>>934
クラスの暗いやつで東京ドームは埋まらないから

943:名無しさん@恐縮です
21/01/17 01:34:27.88 0/t5YzTo0.net
>>41
昭和40年度生は凄い美男子が何人か出てる
本田恭章
本木雅弘
BUCK-TICK櫻井

944:名無しさん@恐縮です
21/01/17 01:39:53.43 BZgm25Li0.net
個人的には「時」少年の尾崎と大人の尾崎の分岐点となる重要曲。
アルバム街路樹はサブスクに無いけど、一番好きなアルバム。

945:名無しさん@恐縮です
21/01/17 01:50:40.28 oWqjE5wX0.net
何が凄いってランキングされてる大半の曲が10代の時に作曲してるということ
今の10代の子がこのような曲作れるだろうか?

946:名無しさん@恐縮です
21/01/17 01:53:43.80 snFUVwQ70.net
>>923
十七歳の地図は穴がないよね。
はじまりさえ歌えないも含め
全部名曲だわ。

947:名無しさん@恐縮です
21/01/17 01:53:51.15 HSj+KNhP0.net
10代で才能は枯れ果てた

948:名無しさん@恐縮です
21/01/17 02:10:40.40 L5XU9xkq0.net
ブリリアントグリーンの好きな曲が1スレ完走せずdat落ちなのに死後30年が経とうという尾崎が★3完走するとかもはや伝説。

949:名無しさん@恐縮です
21/01/17 02:15:20.33 ZAja3v1R0.net
>>487
佐野元春よく聞いたしライブも行ったけど
ポルノ作家がノーベル賞欲しがってる様は興醒めだわ

950:名無しさん@恐縮です
21/01/17 02:15:57.57 ZAja3v1R0.net
>>456
そら死んでるんだもん

951:名無しさん@恐縮です
21/01/17 02:17:59.80 ZAja3v1R0.net
>>461
時代が拒絶してたらあんなに売れてないし
本人も転職して今でも生きてただろうな

952:名無しさん@恐縮です
21/01/17 02:18:25.29 RaMkDLZ90.net
銃声の証明

953:名無しさん@恐縮です
21/01/17 02:22:01.89 M20EdG2p0.net
>>933
仲良かったんだっけ?

954:名無しさん@恐縮です
21/01/17 02:22:52.83 M20EdG2p0.net
>>935
あれそっか。それもそだね。

955:名無しさん@恐縮です
21/01/17 02:25:17.05 A40g0Kru0.net
アメリカ橋

956:名無しさん@恐縮です
21/01/17 02:26:25.47 0S7nDQMQ0.net
>>460
>ヤンキーが聴くのはピストルズと頭脳警察
それアナーキー聴いてた根っ子オタなヤンキーのアナーキー経由の後追いだろな
ガチのヤクザ候補生みたいなヤンキーあまり音楽聴かない
軟派なファッションヤンキーは定番のE.YAZAWA

957:名無しさん@恐縮です
21/01/17 02:30:48.54 0S7nDQMQ0.net
>>930
好き嫌いはあれどリアルタイムで認知してるの世代が、新人類世代~ベビーブーマーからの団塊ジュニア世代までだから、まあ人口過多ね

958:名無しさん@恐縮です
21/01/17 02:35:50.07 0M7Oomlg0.net
>>939
LPやCDじゃなくカセットテープを買って聴いてた
飛ばす曲全く無くて永遠ループ出来た

959:名無しさん@恐縮です
21/01/17 02:42:57.26 rerB8+eg0.net
>>460
尾崎の世代からちょい下の不良は、矢沢、COOLS、BLACK CATSあたりだろ
あとTHE MODSやARBなども多少いたか
基本的に不良はミーハー多いからアイドルも普通に聴いてた

960:名無しさん@恐縮です
21/01/17 02:57:35.36 28QKS7vY0.net
忘れな草やろ
Forget me not

961:名無しさん@恐縮です
21/01/17 03:01:53.31 ZEfl3nQ10.net
あいみょんもストック数100曲あるって言ってたが
ほとんど10代の頃のだろうな
天才芸術家ってだいたいそんなもんだろ

962:名無しさん@恐縮です
21/01/17 03:02:17.18 nKD3HRnD0.net
尾崎豊は変なんだろう、しかし死後の流行ったような小室とかミスチルみてえな商業くせえもんより全然いい

963:名無しさん@恐縮です
21/01/17 03:13:16.23 M20EdG2p0.net
亡くなってから毎年のように出るベストアルバムやら何やらにすごい嫌悪感があったわ。食い物にされてるみたいで。毎回似たような選曲だったり未発表のデモテープからもアルバム作ったり

964:名無しさん@恐縮です
21/01/17 03:17:40.58 tKWLEL3R0.net
>>954
小室哲哉も40歳くらいで枯渇した感あったよね

965:名無しさん@恐縮です
21/01/17 03:47:13.03 UAAlamZk0.net
>>954
好き嫌いは別として十代デビューで
早熟な作曲能力あったシンガーソングライターって
他には原田真二と宇多田ヒカルかな

966:名無しさん@恐縮です
21/01/17 03:48:03.77 UAAlamZk0.net
>>956
そんな事思うのは信者さんの証左

967:名無しさん@恐縮です
21/01/17 03:50:37.14 UAAlamZk0.net
自分なんかはキリスト教ってのは世界に争いを産んだ愚かな宗教だと思ってるアンチクライストだけど
欧米人ってああいうのがメンタリティの基礎になってるわけなんだよな

968:名無しさん@恐縮です
21/01/17 03:54:02.67 UAAlamZk0.net
そもそも愛という概念とかイエスが言わなくても
10年後100年後にどこかの誰かが諭してただろう
ブッダの人間が到達する悟りの概念の方が奥深いし自分にはまだしっくりとくる

969:名無しさん@恐縮です
21/01/17 04:03:28.10 4sU3kIi20.net
歌うのがすきなの
路上のルール
ドライビングオールナイト
シェリー

聞いて感動するの
街路樹
太陽の破片

970:名無しさん@恐縮です
21/01/17 04:03:54.36 m5lMlW850.net
>>2
鈴木先生のエンディング(カバー)も好き

971:名無しさん@恐縮です
21/01/17 04:04:50.40 UAAlamZk0.net
>>946
尾崎と吉川と岡村は同い年で3人で連んでディスコやクラブで遊んでたらしいよ
岡村ちゃん曰く、音楽の話はあまりしなかったって
だから同業の遊び仲間って感じじゃないかね

972:名無しさん@恐縮です
21/01/17 04:12:54.49 /Rzn/y2F0.net
スクランブリングロケンロー!

973:名無しさん@恐縮です
21/01/17 04:14:22.63 gKKeJBfs0.net
あっぱれ回転寿司

974:名無しさん@恐縮です
21/01/17 04:41:10.20 HiIVeRCD0.net
>>116
間違いじゃないよ、須藤プロデューサーはそういうふれこみでイケメン顔より歌を聞かせたいとCDジャケットの尾崎豊は顔がほとんどわからないようにデザインした
でも実際は音楽ファンがチェックする雑誌には顔写真がバンバン出てた
本人自体がテレビ嫌いだったのが、神秘性を高めた


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch