【辛坊治郎氏】京大・西浦教授の感染者数試算に「こういう数字を専門家と称する人が出してくると」 [爆笑ゴリラ★]at MNEWSPLUS
【辛坊治郎氏】京大・西浦教授の感染者数試算に「こういう数字を専門家と称する人が出してくると」 [爆笑ゴリラ★] - 暇つぶし2ch287:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:55:45.05 HF3zrGvl0.net
自己責任論者のくせに結局ヨットで無謀な航海して遭難して自衛隊に助けられちゃった時点で辛坊はオシマイだよ
平パニおじさんといい、この手の連中はこんな奴ばっか

288:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:56:15.78 0kgJ/r0B0.net
政府が何もしなければ40万人死んでいた、だが現実には4000人しかしんでいない、39万6000人の命を自民党が救ってくれたわけだ自民党ありがとー\(^^)/

289:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:56:18.92 RgQBD8U30.net
>>233
ちょっと考えればわかることなのにな。
そんなことも考えられないぐらい生活苦に直面してる業界の人なのかもしれないが。

290:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:56:54.92 jrO7qjcj0.net
あくまで「最悪の場合」

291:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:57:02.34 O1LstL3D0.net
>>1
こいついつになったら遭難しに行くんだ?
早く逝けよ

292:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:57:09.65 Y4bhl3k00.net
マスゴミがきちんと取材や報道しないから、政府が西浦がどの程度の役割果たしてるのか、あるいは勝手に言ってるだけなのかがわからない

293:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:57:11.87 0t65JZHW0.net
予測よりはやく2000人行ったって
文句言ってたけど…

294:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:57:20.72 f92MAONe0.net
>>284
文面から察するに「黙ってろや!」って言ってるように見えるけどな
実際のやりとりは見てないけど

295:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:57:36.07 hkWMpCon0.net
>>286
おまえが学問を何もわかってないのはよくわかった
当時の委員なんぞにいさめる権利も無いわw
学者は自分の責任で自説を発表するもんだ

296:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:57:56.04 Y4bhl3k00.net
>>233
それを=で結び付けてる方がおかしい

297:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:57:58.86 nnfb0gds0.net
>>231
古いってw
いつのなら納得するんだよw
これが最新
URLリンク(www.niid.go.jp)

298:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:58:02.64 cLbj0uas0.net
>>284
それなら「と称する」をわざわざつける必要はない

299:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:58:27.34 F/BnuO/e0.net
専門家と言われる人物の数値を真に受けるとマイノリティ排除に繋がる
だから八方美人的な政治家は迷いに迷う

300:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:59:30.42 3bpTBqNt0.net
西浦自体色々あるけど基本専門家だよ
パワハラおじは目が釣り上がってるくせにウヨ拗らせてほんとアホ

301:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:59:46.91 o+DY2+eJ0.net
こいつのせいでUS2と優秀な隊員失う所だった

302:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:59:55.32 QzaKA7xM0.net
一回大外ししたやつは信じなくていいよ

303:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:00:09.69 +LzioNOV0.net
重要なのは救う必要があるのか?だろ
年代別を見てないけど、60才以上は助けなくていいし
ただの風邪に騒ぎすぎ

304:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:00:14.71 lsgxHST00.net
>>10
ただの風邪以外の何物でもない
冬に増えるってのはずっと前から言われていたし特に騒ぐほどのものでもない
過去にインフルエンザが今年と比較にならないほど猛威を振るった年もあったが
こんなキチガイみたいな対策取らないでも普通にやりすごしてきた

305:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:00:19.09 j6HRHdZ50.net
日本が対策してるからこの程度って
ほんとバカはどうしようもないな
世界的に子供は大人に比べて
感染しにくい感染しても重症化しにくいから
治療につながるのでまともな研究者は
研究してるわけだが
じゃ子供は特別な対策を世界でしてるのか
違うんだよ日本も同じこと
同一ではないかもしれないが何らかのファクターXがある

306:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:00:23.50 LTICol8r0.net
>>1
西浦まだいんの?
消えろ

307:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:00:26.40 F/BnuO/e0.net
>>10
「ただの風邪」は別に間違っちゃいないだろ
若い世代には完全に当てはまってるんだから

308:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:00:30.08 gneReVI70.net
>>299
二階も菅も八方美人じゃないから迷わなくて安心

309:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:01:13.61 Y4bhl3k00.net
>>299
一部を取り上げて持ち上げたりバカに叩かせたりする日本の報道が悪い
アメリカで最大数十万人死ぬってデータを出した専門家がいたけど、別に特段持ち上げられたり叩かれたりしてなかった
まあ、アメリカは実際そうなっちゃったんですけどねw

310:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:01:17.41 tITeBqAH0.net
>>11
ホンコンものせたって

311:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:01:57.29 5gGUouCp0.net
尾身と西浦のいうことだけ聞いて動きゃいいんだよ
あとはアホばっかりなんだからよ
すごい簡単な話だ
一番優秀なやつを捕まえてなにが~と称するだ

312:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:02:14.26 8xto3lLL0.net
>>302
と、言ってるお前の予想も何度も大きく外れてるからお前のその発言も信じなくていいな

313:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:02:24.51 OG5tZCmT0.net
>>18
こいつはただのレス乞食だな。

314:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:02:42.40 QzaKA7xM0.net
>>312
いつ予想したんだよw

315:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:02:51.18 aWm9zt970.net
>>309
西浦さんが叩かれてた当時既にそういうの出てたよね?
俺は今回ほど日本人である事が恥ずかしいよ

316:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:02:55.55 jdeJ3tlj0.net
>>1
「父親も自殺したし自殺すればいい!」公共の電波アメポチ読売テレビそこまで言って委員会で、生きてればアメポチ安倍のライバルになってた筈の保守本流中川昭一をガチ自殺に追い込んだサイコパス安倍ポチ辛坊治郎!
【ラジオ】辛坊氏 太平洋再挑戦「スポンサーつかず全額自腹。いくらかかると思います?」 [爆笑ゴリラ★]
>辛抱しろや!!!!!!!!!!!!!!!>今度は海上自衛隊に護衛されながら行くんだろ?w
父親自衛隊なのにビジネス愛国、稼ぎまくりなのに遊びのヨット遭難救出費用数千万円払わず数百万の「寄付」で誤魔化した、ガリガリくんすら自腹切らず政治資金買いの安倍並みのドケチ! URLリンク(imgur.com)
安倍の威を借りパワハラで日テレ追放都落ちセクハラサイコパスおまゆう辛坊治郎に信用説得力ゼロ~wwwwww
アメポチ安倍御用読売新聞ぐるみで、アメポチでない中川昭一の、番記者越前屋知子曰く「面白くなるわよww」酩酊会見セッティングして
アメポチ安倍御用読売テレビそこまで言って委員会で罵倒して中川昭一を「父親も自殺したし自殺すればいい!」で自殺に追いやった
民団本部講演会するズブズブ辛 坊治郎が!wwwww
オマケw安倍会食ウマウマ「官邸レク芸人安倍ポチヤシロー」すらアクロバティック擁護不可能wwwww URLリンク(imgur.com)

317:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:03:13.31 wpZwLrXq0.net
>>20
いやそうは言っても欧米より完全に一桁少ないじゃん。

318:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:03:20.15 71XEEDbK0.net
>>96
対策しなければこのくらい死ぬかもっていう仮定の数値なんですけど…

319:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:03:29.07 Y4bhl3k00.net
>>311
尾身…専門家のリーダー
西浦…ただのデータ屋。専門家仲間でも「あの人のここはいいけど、全部を信じる訳にはw」という扱い

320:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:03:56.95 Y4bhl3k00.net
>>315
日本人、じゃなくて日本の報道

321:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:04:43.03 vyc8G8TC0.net
ある仮定のもとで計算すると40万人死亡、というのをなぜデマや間違い扱いしてる奴がいるのか理解できない
日本人の知能は猿並みになったのか

322:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:06:06.50 Y4bhl3k00.net
>>20
ソイツラは国民全員PCR検査すれば防げるとか寝言言ってただけだろ?
「医療スタッフ増やせ」とか「専門外の医師や看護師や新人たちにエクモの使用法を習得させて活用できるようにしろ」なんてメジャーな報道機関は全く言ってなかった
当然医師会も

323:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:06:16.24 I9I/oRvR0.net
>>304
ただの風邪にしては後遺症が出ているけどなあ
致死率も風邪にしては高いし
対策してるのに(インフルは二桁減ってるのに)感染者は増えてるし

324:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:06:18.87 o+DY2+eJ0.net
西浦の研究分野に関しては国内に専門家殆どおらんから
自称専門家の門外漢が馬鹿にしてる構図

325:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:06:22.51 TeE2iPta0.net
辛坊はコロナは風邪の重いもの
っていう認識だからな

326:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:06:40.70 fM3m6+uE0.net
辛坊治郎さんが最も信頼してる専門外の専門家
URLリンク(i.imgur.com)

327:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:06:45.73 kSpzdDUT0.net
>>318
全く無対策って
マスクなしで何もかも今まで通りにしてたらの数字だからな
そこが分かってない馬鹿が外れたって言ってるだけ
逆にいうとマスクはそれだけ効果があるってことになってくるかと
>>319
西浦はただのデータ屋ってのはそうだな
だから上手に使えばいい

328:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:06:51.98 APNYUZVN0.net
ここまでの辛坊の主張
コロナは11月がピーク、第三波なんてこない→冬になったから少し増えただけ
→第三波はもう収束に向かっている→医療崩壊はしない
→町医者がまだ空いてる、隔離は簡単にできる→
【悲報】埼玉・戸田中央総合病院+310 31人コロナ死 [455169849]
スレリンク(poverty板)

329:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:07:42.14 Y4bhl3k00.net
>>321
>>320
だからいつもネットが荒れる
スポンサー企業が視聴率やアクセス数以外の基準を導入しない限り、日本の報道は死んだまま

330:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:08:06.24 nnfb0gds0.net
>>318
対策しなければ42万人死ぬ
こういう対策をしたため、死亡者が4000人で済んでる
という具体的な説明はしたの?西浦さん

331:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:08:25.65 kSpzdDUT0.net
>>326
コロナ関係でテレビ出てる人間では
こいつが1番最悪だな

332:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:08:46.98 Y4bhl3k00.net
>>328
それが事実という証拠は?
お前が勝手に発言を都合よく取り上げてるだけかもしれん

333:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:09:06.61 oVEaQpt90.net
毎日毎日素人芸人に政治やコロナ語らせてる在阪テレビ局の
ド素人アナウンサーがそれ言う?

334:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:09:09.67 QzaKA7xM0.net
結局信用なくした8割おじさん

335:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:09:16.00 m5MbewX+0.net
>>1
>田崎氏は今回の試算を「これによって国民の方の考え方にかなり影響を与える。政府としては重要な参考資料として、尊重はするんですけど、全幅の信頼をおいてその通りやるっていうわけではありません」と指摘していた
だからこの惨状なんだよ

336:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:09:31.67 UhNQEGg50.net
>>328
実際、超過死亡はゼロなんだよ

337:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:09:40.67 +YnmHH4W0.net
>>315
お前みたいな知恵遅れが日本人を名乗れて感謝しかないだろ

338:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:09:46.44 FEMGerkE0.net
500人で解除したら2ヶ月くらいでもとに戻るのはバカでもわかるだろ
あとはワクチンがどれだけ広まるかだよ

339:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:10:33.72 fJGXgkNA0.net
不快感際立つコメントだよね。
こういう試算もできず、文句言うだけ。
いつも思うけど、ニュースの人に意見求めてないんだから、
事実言ってればいいのに。

340:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:10:50.62 wodtQCgc0.net
>>172
専門外の獣医なのにK値がどうとか言って
維新や辛坊にチヤホヤされてる准教授も京大だろ

341:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:10:56.10 KMmkIrsH0.net
>>5
外してるぜ

342:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:11:30.54 hr1Ga3tZ0.net
医療のキャパを越えたら、激増するんだから
キャパを増やす
感染増加が収まる
ワクチンが行き渡る
これらの、いずれかが達成されるまでは、強い制限策を講じるべきではないか?

343:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:11:39.20 Y4bhl3k00.net
欧米みたいに暇なときにエクモを使える医者と看護師を増強して民間病院に中等症患者受け入れできる体制作りさえしてれば、今頃緊急事態宣言なんて出さずに済んだんだよ
PCR検査が全てを救う、みたいなデマを垂れ流してたマスゴミが戦犯

344:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:12:04.88 wHy2Cyoy0.net
こういうやつらって殆ど占い師と変わらない経済学者と同じ穴の狢だろ
投資でもやっとけ

345:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:12:12.03 wodtQCgc0.net
>>233
島国だから根絶したあとは鎖国するで簡単に経済回せたのにな
実際台湾もニュージーランドもそれで成功したし
結局インバウンド利権と五輪のせいで今の惨状を招いた、関係者は絶対認めないだろうけどね

346:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:12:24.80 3bpTBqNt0.net
コロナ禍来てからウヨの拗らせ具合が半端ない
パワハラ辛抱は何をしたいの?

347:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:12:31.64 iGLhsD7/0.net
40万人死ぬおじさんのデタラメ試算

348:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:12:47.36 KMmkIrsH0.net
>>10
インフルエンザもこんな風にメディアで取り上げたら同じような感じになるよ 連日感染者数出せば

349:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:14:01.53 R8obg8+U0.net
>>325
高齢者と基礎疾患のある奴が感染するとヤバイとは言ってるけどな

350:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:14:02.97 fJGXgkNA0.net
>>345
間違った判断で、国民を混乱させた場合の
罰則も作ってほしい
じゃないと、やりたい放題で、後は知りません
みたいな

351:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:14:34.93 Ev0g2aI10.net
コロナ変異種が蔓延してから
三浦とか宮沢とかコロナ拡散論者は
逃げ隠れて出て来なくなったよね
トンチキな話してる小林くらいか?

352:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:14:36.46 Y4bhl3k00.net
>>342
問題は罰則がないこと
これまでも地方自治体の条例案や特措法に罰則を盛り込もうとするたびに野党が反対してお流れに

353:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:14:53.26 F/UNoxQK0.net
>>343
未だに検査は悪だと信じ込まされてる人も多いが、検査+隔離で感染速度は抑制される

354:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:14:55.56 wfrpjZ140.net
専門家じゃないの?

355:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:15:50.73 iGLhsD7/0.net
>>348
大パニックだな
年間数万人規模で死ぬし
いうても肺炎球菌も混じってるが

356:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:15:54.46 unGOPJCw0.net
>>347
日本人が全員ノーマスクで以前のような生活をしてたら普通にあり得るだろ

357:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:15:57.72 FMENHrsz0.net
>>1
さっさと転覆して漂流して干からびないかなぁ

358:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:16:01.44 4bGBWpuM0.net
ハイパーインフレマンの次はハイパーカンセンマン

359:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:16:11.80 Y4bhl3k00.net
>>345
また気違いが嘘を言うw
NZ…日本とは比べ物にならない小国で強力な行政力を持つ
台湾…常に中国を監視してるために2019年の大晦日から空港で検疫を開始できたのが功を奏した(世界中でそんな国は他にない)

360:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:16:26.05 zFbHXFWs0.net
辛抱さんみたい多様な意見も大切。
むしろ今の世の中は、戦争に向かう全体主義化している。

361:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:16:31.44 4Zz1VS5dO.net
こういうチョッカイをコメンテーターと称するバカが出してくる(笑)
専門家の戯言を唯々諾々と肯定しているだけじゃヒネクレ逆打ちTV芸人の存在意義はないからな。
問題提起は理解するが辛坊のような底の浅い低能レベルの言いがかりは笑止だな!

362:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:16:37.74 j6HRHdZ50.net
>>321
その仮定でやった計算が新型インフルエンザの時に
世界中ではずれまくってるんだよ
そのモデルをそのまま使うなんてバカの極み

363:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:17:04.63 QzaKA7xM0.net
8割おじさんだけが正しいみたいな報道してるからこうなる

364:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:17:10.44 Y4bhl3k00.net
>>353
検査…必要な分だけやればいい。陽性率が上がり過ぎた時は足りないが、無作為検査なんて意味がない
隔離…罰則規定のない日本では無理

365:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:17:29.27 ulF5BbRC0.net
とはいえ楽観論者の予測も全部外れてる

366:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:17:59.16 o048HIZA0.net
このままだとニポンはハイパーインフレになるぅぅぅぅうぅぅぅ!!!

367:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:18:04.83 Cx4EcGwv0.net
文系カスの基地外パワハラ司会者がなに言ってんねん?
太平洋で食物連鎖の厳しさを思い知ればええよ、こんなゴミ

368:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:18:21.01 Y4bhl3k00.net
>>345
あとNZとかオーストラリアは人口密度が低いんだよ

369:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:18:29.35 iGLhsD7/0.net
>>356
で、対策で4000人程度で済んでる現実と試算との誤差の根拠は?

370:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:18:50.44 SPa/NUhF0.net
日本三大アホ
辛坊治郎
小林よしのり
ほんこん
堀江

371:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:18:59.72 j6HRHdZ50.net
>>340
k値は間違いだが
感染症は獣医の方が詳しいぞ

372:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:19:17.18 kysTaZBc0.net
言って委員会 宮沢 辛坊
はい完全論破

373:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:19:29.09 zFbHXFWs0.net
自分の意見と異なるのはすべて馬鹿と言い切るのは馬鹿。

374:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:20:14.78 pc9verCK0.net
指数を1.1で、シミュレーションして、これじゃマズイ、感染拡大の対策するってだけの話に対して
ケチつけてる理由がわからないな。

375:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:20:41.45 FA3B3SLw0.net
ここまで貶して信じてるのがK値の宮沢なんだから笑えるよな

376:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:20:45.38 zFbHXFWs0.net
ウィルスの定義はなんですか?って聞かれて答えられないコロナ脳は、なにも知らないのに語ってる自覚をもった方がいい。

377:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:21:10.71 TeE2iPta0.net
>>331
同意
関西の感染者が増える一因になっているんじゃないかと思うくらいだわ

378:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:21:16.77 zblZgt//0.net
おまえはじゃあ何なんだよw

379:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:21:26.69 +UB32j+o0.net
称する人って失礼な言い方だな…
西浦さんって専門家からも尊敬される存在なのに。
そんなこと言い出したらお前らテレビも自称司会者や自称ジャーナリスト、自称国際政治家wとか説得力なしの連中ばっかりじゃん。

380:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:21:28.62 kysTaZBc0.net
>>2
>>73
話を全く理解してない無知馬鹿wwww

381:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:21:46.90 zFbHXFWs0.net
辛抱さんは、戦争時代だったら戦争を反対と述べてる人だろうな。
コロナ脳は、戦争を推進した連中。

382:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:21:55.48 cCciD5k00.net
最後まで読んでたら田崎とのコンビでわろた
2人とも政権の代弁しにテレビ出てるだけやんけ

383:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:22:18.50 F/UNoxQK0.net
>>362
新型インフルエンザなどの感染症対策は最悪を想定して行うもので、結果的に致死率が低かったから間違いというのはトンデモなくお花畑

384:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:22:36.92 W5LzO1Bt0.net
超過死亡起きてから騒げやwwww今年は寒いんだから老人が風邪で死んでも普通のことだろwwww

385:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:22:38.81 d8/JfuZW0.net
医療か経済かのトレードオフなんだから
悲観論も楽観論も迷惑でしかない

386:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:22:39.97 FA3B3SLw0.net
>>381
お前絶対辛坊を馬鹿にしてるだろw

387:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:22:44.40 QzaKA7xM0.net
>>379
今回の予想でもう終わったんじゃね残念ながら

388:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:22:54.57 3bpTBqNt0.net
オカルトを信じてる安倍ウヨ界隈のほうがずっと信じられないわ

389:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:23:08.43 IrM1ijEv0.net
西浦とかただの気狂い
顔が悪いからコンプレックスで過激に走る

390:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:23:26.54 Nnk9lJIe0.net
宮沢氏は、「発症日ベースで考えれば、東京都では11月17日にピークアウトが起きたのはデータから明らかだ。
感染から4日から14日程度で発症するため、感染日ベースなら11月10日前後にピークアウトしたことになる」と解説。
「都が飲食店に営業時間短縮を要請したのは11月28日だから、自粛に関係なく、自然減であると考えられる」と指摘する。
~『夕刊フジ』2020年12月10日記事 より
辛坊)これはかなり論理的に説得力がありますよね。さすがウィルスの専門家だなと思います。
先週末に私が関西でやっているラジオ番組にもいらしていただいて、このようなお話をいただきました。

さすが大阪一の知性の辛坊はんや。大阪人はみんな辛坊はん神様みたいに思ってまっせー

391:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:23:44.02 78rRcpLD0.net
42万死ぬのに何年かかるの
これだけ大幅に外してよくまた予想とか発表するよな
前回の過ちを総括、謝罪してからだろデブ

392:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:23:59.32 W5LzO1Bt0.net
>>385
これは若者か老人かの選択やぞ??今年の就職率ガタ落ちやんけ、強欲老人と破滅主義者だけやぞコロナ危険厨って

393:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:24:14.15 FA3B3SLw0.net
>>385
政府すら医療重視になってんのにいまだに経済言ってるのはやばい奴でしょ

394:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:24:19.02 MDLWiS/qO.net
西浦さんの計算モデルが日本の現状に合ってるのかどうか誰も検証してないよね
同じ京大で宮沢さんと藤井さんとで話し合ってみたらどうだい

395:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:24:32.59 TeE2iPta0.net
>>349
当然誰でも知っているそんなことまで否定するほど馬鹿とは言っていない

396:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:24:43.90 KjRuIYjo0.net
お前はさっさと海へいけ

397:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:24:59.05 j6HRHdZ50.net
>>383
まあ今の新型コロナと一緒で
自然免疫で治る人がいるのを
認められない数理モデルだから
はずれるのは当たり前だがそれ置いといても
間違ったらなぜ違うのか考察して訂正して
新しいモデルを普通は作ると思うけどな
モデルが正しくて現実が間違ってるのか

398:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:25:23.21 gnln5bw+0.net
専門家と称するって・・・・
京大の先生が専門家じゃなかったら
いったいどのレベルから専門家なんだよw

399:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:25:43.91 LFeIXi1f0.net
K値は信じてるくせになんなのこの辛抱って人 

400:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:26:02.99 I9I/oRvR0.net
>>348
インフルエンザ患者の相手する、医者や看護師は重傷死亡しないからなあ

401:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:26:06.37 d8/JfuZW0.net
>>393
夏より緩い緊急事態宣言で医療重視は無いわ

402:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:26:13.70 Y4bhl3k00.net
全て医療体制の強化が間に合わなかったのが悪い
(政府が行ってきたか、あるいは間に合わなかったのかはマスゴミが取材してないので不明。なにせPCR検査の話しかしてなかったから)
日本
全国の病床のうちコロナ患者用に確保されているのは全体のわずか3%
そのうち実際にコロナの患者が入院しているのは1.5%に過ぎない
医療機関の8割が民営なので、医療資源を配置し直すことができない
政府に強制力がないので民間病院や医師を強制的にコロナ治療に参加させることができない
鳥インフルエンザに対応した尾身茂が当時の民主党政権に将来の感染症拡大に備えて対策するよう求めるが無視された
イギリス
全国の病床のうちコロナ患者が入院している割合は30%
人口の多いロンドンに限ると50%以上
日本とは比べ物にならない数のコロナベッドがある
ドイツ
5月、死者数は日本の20倍以上だったにもかかわらず余裕の医療体制
他の欧州諸国同様、病院を「公」とみなし指揮命令系統を保持していたことで、国中の医療資源をコロナ対策用として迅速に配備しなおせた
スウェーデン
国内の全てのICUベッドの空床状況は中央で管理されている。
各医療機関は、患者や資源の移動を含めて国全体の医療機関が協力して対応
コロナ患者の入院治療に当たる病院はほとんどが公立の大病院で、コロナ以外の治療をコロナ診療を行わない病院に移動させて行なった
患者を搬送すべき病院は常に調整され、地方自治体の枠を越え、ICU治療が必要な重症者はICUベッドの多い病院へ搬送される
地方自治体内では大病院同士で役割分担が行われ、新型コロナウイルス治療を担当する病院が決められた。新型コロナ治療病院では通常診療の規模の縮小が行われ、担当する大病院から担当しない大病院へ通常診療の患者が委託された
ICU治療に携わる医師、看護師を配置換えで増員
各臨床科の希望者や若手医師、麻酔科専門看護師、手術室専門看護師を始めとする看護スタッフを、ICU治療に当たれるように教育したり、全国から有志の医学生がトレーニングを受けて医療現場を手伝ったりと、各方面でスタッフの調達準備がなされた
ICUが満床となることはなかったが、ICU入室に当たってのトリアージは常になされていた(80歳以上の患者、70歳代で1つ以上の臓器障害を有する患者、60歳代で2つ以上の臓器障害を有する患者はICU治療の適応外)
韓国
MERSの感染拡大を許した韓国は、当時の朴槿恵政権が将来、感染症が流行する事態に備え、2015年に「感染症予防法」を改正して法整備を進めた。
韓国では全国341カ所の「国民安心病院」や612カ所の「選別診療所」などで新型コロナウイルスに対する検査や診療が行われている(2020年3月31日現在)。
「国民安心病院」とは、院内感染を防ぐために呼吸器疾患を抱えている患者を病院の訪問から入院まですべての過程において、他の患者と分離して診療する病院である。
政府は、発熱、咳、呼吸困難などの症状があるものの新型コロナと疫学的関連性(海外や大邱・慶尚北道地域への訪問、感染者との接触)がない場合には「国民安心病院」を、疫学的関連性がある場合には「選別診療所」で診療を受けることを奨励している。

403:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:26:17.75 +UB32j+o0.net
専門家はいろんな見解があってはいいと思うんだけど、専門家でもない一部のコメンテーターらがコロナはただの風邪とか毎年インフルエンザでは~とか楽観的に言ってたほうがよっぽど無責任。そういう連中が最近そういう発言控えてるのがずるい。

404:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:26:49.06 5k4FvmjH0.net
日本人と称する辛坊さんじゃないですか
辛坊と称する誰かさんじゃないですか

405:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:26:49.81 zFbHXFWs0.net
みんな忘れてるかもしれないけど、西浦さんはいきなりポエム書いちゃう人だよ。
あのあたりで、アー。普通の人じゃないんだなって思った。
それと、対策なにもしないで40万人とか試算出したけど、それを追認する専門家がいた?

406:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:27:10.20 wHX3B8hG0.net
一旦、五百人まで減らせばいいんだよ
そこまで減らしたら
病床に余裕が出来るから
増えた分をまた病院に隔離していく
その後は、五百からの増加速度を遅くさせる事のみに注意して夏を待ちつつ経済再始動
ワクチン使った集団免疫しか沈静化出来んのだから
すぐ根絶出来んもんと共存するブレーキワークが政治
西浦は計算が仕事だから経済なんか気にせず
ただ計算だけするのも正解

407:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:27:44.63 3bpTBqNt0.net
>>404
辛抱って目が細くて釣り上がってるよな
こいつってチョンで偽装ウヨなんだろうな

408:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:28:02.40 m/06CBKY0.net
西浦さんはほっとくと感染者が増えるから、強い社会抑制を永遠に続けろ!ってスタンスでしょ
経済回せ派は、強い社会抑制は社会が崩壊するから、適度なとこで止めてくれ!て話でしょ
で、西浦さんは社会抑制はたいした害じゃないと考えてるから、経済回せ派とはこちらも永遠に平行線になる

409:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:28:20.71 2mU4PVK80.net
得意のスウェーデンを見習えって言わなくなってワロタ

410:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:28:23.34 hO6KfmBv0.net
西浦シュミレーションは対策なしだと3月に7000人になると言うが…
こういうグラフの場合、一日の検査数が一定でないと無意味(検査数が増えれば感染確認者は増える)
一日15000件の検査で7000人はあり得ないと思う
今現在でも一日10万人検査すれば7000人位は出るよ

411:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:28:29.28 F/UNoxQK0.net
>>364
ビジウヨやネトウヨは、必要な検査も出来てないのに検査≒悪みたいに言ってたんだろ
検査能力の少ない言い訳にビジウヨが広めてたんだろうけど、能力が向上した今は取り残されたネトウヨしか言ってないけど
罰則が無くても隔離は機能してた
大好きなチョンと一緒にするな

412:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:28:36.89 T0SB0qDP0.net
>>390
宮沢准教授は
京大を首になるみたいね。
かん口令を命じられて
公的発言を封じられたらしい。
辛坊から生活費もらわないとな!

413:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:29:02.15 I9I/oRvR0.net
>>394
>西浦さんの計算モデルが日本の現状に合ってるのかどうか誰も検証してないよね
西浦さんは外国の専門家と情報交換してるそうだから、外国の専門家は検証してるんじゃないかな?
厚生労働省の中の人も検証してると思う(してないほどバカではないと思いたい)

414:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:29:25.91 aWm9zt970.net
シンボウと称する人なのに言いたい放題

415:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:29:38.54 xSHF8yes0.net
西浦がイロモノ学者扱いされるようになったのはいい風潮
パラメーター非公表であんな掛け算使えば誰でもできる計算をドヤ顔で出す学者なんてマジでゴミ

416:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:30:03.23 /T7JJ6hm0.net
本音は早くヨットで遊びたいのに
いらんことごちゃごちゃ言うな!だろうな。

417:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:30:04.71 zFbHXFWs0.net
>>403
専門家ではないと語るなというなら、大半は口を慎めとなる。もちろんここもね。
専門家と言っても、今は分野が細分化していて、大局的に理解してる人も少ないといわれている。
グローバルファンドのような実務的な仕事に携わる人は、コロナは過大評価されてるとも言ってるね。
簡潔に考えても、今は集団パニックになってるのが現状ではないかと思う。

418:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:30:10.04 1JywipOR0.net
>>18
これがわからない人は知識もないので何を言っても理解しないよ
日本語わからない人には世の中から退場してもらわないとね

419:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:30:26.00 tD0kloeN0.net
自称専門家の話とかいらんわぁ

420:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:30:37.27 ZKGHIJ7G0.net
8割おじさん。ガチガチの専門家ですやん

421:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:31:05.03 FnFafrBQ0.net
>>394
たしか夏ごろの第2波がきたときの予想グラフはけっこう当たってた

422:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:31:30.19 ulF5BbRC0.net
40万人は結果的には過大だったけど
楽観論は全部外れてるし
欧米を見ればむしろ当たってた方に近い

423:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:31:34.93 cW7opiPE0.net
辛坊 喧嘩を売っているな  しかも感情論
感情的な左翼に対して論理で攻めていた保守や右側が最近、自爆しているのが目につく
批判していた左翼と同じ感情論で論評をしている

424:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:31:38.01 Y4bhl3k00.net
>>411
お前らみたいなキチガイがPCR検査さえしていれば大丈夫、何て大ウソ言ってたから医療資源の再配置や医療スタッフの増強が行われなかった
キチガイ「欧米見習ってPCR検査しろー!」

現実は、PCR検査ではなく医療体制の見直しを行っていた>>402

425:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:32:09.70 8BLw3xnl0.net
数字はともかく、何も対策しなけりゃ激増、飲食店対策だけしても横ばいとか、だいたい当たってるだろ。

426:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:32:28.85 I9I/oRvR0.net
>>408
>西浦さんはほっとくと感染者が増えるから、強い社会抑制を永遠に続けろ!ってスタンスでしょ
違う。もっと強制する必要はあるとしているが、収まってきたら解除するのは賛成

427:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:33:23.97 4s7jGm7X0.net
周りの専門家気どりの門外漢の意見は鵜呑みにするクセに専門家にケチつけんのかよ

428:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:33:37.55 zFbHXFWs0.net
専門家って、結局は自分のことしか語らないから、経済なんて知るか。自殺者が増えたからなんだ。俺の専門分野じゃない。コロナさえ抑えれば、国の経済が壊れようが借金抱えようが倒産が相次ごうが知ったこっちゃないというスタンス。
そんな連中の話をまともに受けるなというのが辛抱さんの持論。
個人的には、辛抱さんを支持する。
コロナを抑えるために犠牲にすることがあまりにもアンバランス過ぎる。
それが一般の人々の率直な感想じゃないかな。街中を見てごらん。逆に緊急事態宣言の後に人出が増えているんだから。
現実はコレ。

429:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:33:44.04 LFeIXi1f0.net
>>392 老人がいなくなったらそれで食ってる市場は崩壊するから同じことだぞw 介護だけでも10兆円規模やぞ
内閣府が出してる資料でも
>(高齢者層の消費支出は全体の約半分を占めるまでに拡大)
>個人消費全体の中で、高齢者層の消費は、どのように推移しているのだろうか。
>総務省「家計調査」によって、消費支出の年齢階層別シェアの推移をみると、2000年以降、60歳以上の高齢者世帯のウェイトが趨勢的に上昇しており、
>最近ではおおむね半分を占めるまでに拡大している

老人が死ぬと、日本経済に大ダメージなんだけどw

430:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:33:54.00 j6HRHdZ50.net
>>408
いやだからエボラとか
そこまでいかなくてもSARSMERSならわかるよ
日本ではとてもSARS並みとは言えない状況なのに
まだ今になってもウィルスをある程度殲滅させるための
強い社会抑制なんてアホかとしか言えない

431:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:34:44.84 FENlMovI0.net
>>190
え?対策不十分だって連日騒いでGotoで爆発してるって言ってんのにまだ40万いかないの?

432:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:35:37.63 GLNzM50b0.net
地方に家族単位で行って戻ってたから東京での
感染者急増は抑えられてた。
GOTO停止で地方には行けないから感染者が増えた。
だからGOTOは悪くない
コロナ患者を受け入れてない病院には、強制的に
知事が指示してコロナ患者を受け入れさせるべき
(橋下や元厚労省技官とか東大法学部教授も言ってる)
アホやろ

433:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:36:00.77 Y4bhl3k00.net
>>428
二択なのが異常
そして政府はバランスを見てるだけなのに、どちらかを強く打ち出すと途端に批判するマスゴミが元凶
大体、尾身茂が「我々は感染症の専門家でほかのことはわからない。経済など他の専門家も呼んで、政府は双方の意見を聞いて判断して欲しい」と要請したんだから

434:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:36:24.08 j6HRHdZ50.net
>>417
アメリカは確かにたくさん死んでるが
普通は社会運営上のコストって切り捨てるくせに
去年は大統領選挙の絡みで大騒ぎしたから

435:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:36:50.28 8Duuc6Jp0.net
マスゴミはいつまで素人のままなのか、、、
出生の再生産率の時も同じ意味合いで報道してただろ
1.1なら人口が増える、、と同じだ

436:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:36:53.82 zFbHXFWs0.net
>>429
その老人は、なにか生産してるの?
貨幣を回すことは寄与してるかもしれないけど、実態は社会のリソースを蝕むだけの存在。
社会のお荷物。
老人はすぐに死ねとは言わないが、医療費の負担や税金が若者にのしかかっている。

437:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:36:57.66 FENlMovI0.net
>>1
連日人手が減ってないどころか増えてるって騒いでるから、これは西浦教授が嘘つきじゃないことが証明される。状況は対策が効いてない状態。2月に爆発間違いなし。

438:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:36:57.93 I9I/oRvR0.net
>>430
ても医療機関が耐えられなくなってきてるからね。

439:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:36:58.43 xwzUyHYW0.net
専門家を称するって理論疫学の教授がこういう計算するのは何もおかしくないと思うんだが
今すぐ冬の太平洋へ行けや

440:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:37:02.68 HIBRuhHQ0.net
>>8
専門家と称するはクソだよな。一生懸命データ作ってんのに

441:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:37:05.52 Ph27Cj8M0.net
>>408
そら社会なんてウイルス無くなれば戻りますし

442:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:37:10.71 omv1T0Wp0.net
専門家なら一度でいいから当ててくれよ

443:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:37:36.08 F/UNoxQK0.net
>>424
>PCR検査さえしていれば大丈夫
幻聴の症状があるみたいだがコロナではないみたいだから安心だな
PCR検査を増やすと、陽性だと軽症や無症状でも法律で強制入院が義務だから医療崩壊する(キリッ
こんなアホが多かったな

444:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:37:48.01 Fh9cAyp80.net
40万人死亡の出所はこれか
コロナ無対策だと85万人重篤、40万人死亡の恐れ…北大教授試算(2020/04/15当時)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
あくまで数値モデルで仮定の数字を入れての算出値だが
メディアには刺激的で耳目を集めるには都合がいい数値だろうな

445:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:38:01.19 aWm9zt970.net
>>431
えぇええっ!?
日本政府って何の手も打たなかったに等しいって言ってるのォ???
それは流石に酷くなァい????

446:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:38:14.15 zFbHXFWs0.net
>>433
そうマスコミが日本の癌。
政府がバランスを取ろうとしているのも言うとおり。
それをマスコミに洗脳されたコロナ脳が騒いでるだけ。

447:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:38:30.79 I/hqW7uU0.net
辛坊よりは詳しいし、そもそも専門家です。

448:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:38:32.33 Ps+Iy3cp0.net
都合の悪い数字だから出すなとでも言うのかね
少なくとも7日移動平均よりははるかにマシだが
それに政治判断はビジョンの上にシナリオつくるもの
二人ともわかってないのかよ

449:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:38:33.64 7clYFOyi0.net
地震の専門家くらいのレベルやろな
ウイルスは未だ人知の範囲ではないから

450:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:39:34.44 t2t0rz/o0.net
西浦=競馬新聞の予想レベル
外れても責任が無い

451:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:40:05.38 tSncCqe00.net
>>71
辛抱は自説に都合のいい時は専門家の意見を引用し
都合の悪い時は、専門家はあてにならないといい放つからな
西浦さんは公衆衛生学のスペシャリストなんだがな
あと辛抱は、自民の中川大臣に親の真似して
自殺すればいいと言い放ったからな
その後中川大臣は本当に自殺してしまったし

452:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:40:15.31 TrFB8AosO.net
>>1
維新やお仲間に忖度して世論誘導することしか言わないこいつより西浦教授を信じるわ
てかこいつの話を信じてる奴いるのか?

453:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:40:17.33 VTHl6uex0.net
専門家ですらない辛抱や田崎が好き勝手言ってる方が問題なんだが
自分に言ってんのかなw

454:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:40:24.36 FlzSmVSs0.net
去年の馬鹿みたいな予想数字のことがあったから
こいつらの言うこと誰も信じてないのに。
一般市民の言ってる事のほうが結局当たってたからな

455:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:40:33.09 LFeIXi1f0.net
>>436 消費しなければ生産も減るんだがw GDPはかなり落ち込むな
韓国に抜かれてもそれでいいなら別に良いんだけどw 

456:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:41:17.96 F/UNoxQK0.net
>>431
致死率2%の新型インフルエンザで、政府は死者数を最大で64万人と算定して対策計画を作ってる
コロナの致死率や感染力は未知な面が多いが、最大で40万人というのは的外れな数字ではないと思う

457:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:41:27.83 VqMLZuNc0.net
8割ハゲは去年の春にブレイクして、見事に予想を外した。
夏から秋にかけて感染者が減っていた頃は表舞台から消えていたが、失墜した評価を取り戻すためか冬になってまた出てきた。

458:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:41:30.67 I9I/oRvR0.net
>>444
問題は、こういった予想を、政府や厚生労働省は出さないんだよ。
自分は密かに計算してると思いたいが、実は計算することはタブー視されててしてないんじゃないかとも恐れてる。

459:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:41:39.80 RNrbgVYY0.net
40万人死ぬとか言ったインチキをまだ信じてるのか
ほんとアホは学者に弱いなw

460:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:41:50.14 yGIKTS7a0.net
東京で新規感染者が500人/日
このレベルで緊急事態宣言を解除したら、あっという間に、また感染が急拡大するなんて、馬鹿でもわかるだろ。
それを分からない馬鹿どものために、目に見える形でシミュレーションしたのがこの表だということ。
別に、予想でも何でもない。

461:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:42:07.53 Ph27Cj8M0.net
>>236
起きたからでは遅いんだけど
アメリカとか見ててわからない?
すぐに減らせると思ってる?

462:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:42:19.61 tSncCqe00.net
>>2
西浦先生は政府側と尾身先生がお願いして
連れてきたんだがな
なんで左翼なん?
もろ政府のおかげだが

463:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:42:23.95 KMmkIrsH0.net
都合の悪いデータ出すなよったって計算したらそうなるんだから仕方ないだろ
反論するならそっちもデータ出さないと意味ねえよ

464:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:42:26.12 FENlMovI0.net
>>445
お前報道なんも見てねぇのなwお前の妄想通りに世の中が変化すると思うなよwww夢の中だけで異世界転生してろクズwww

465:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:43:09.75 Y4bhl3k00.net
>>443
また気違いが嘘を言ってるw
2-3月
政府の専門家
・中韓台や東南アジアと違って日本はSARSやMERSを退けたので、逆に感染症の防疫体制が出来ていなかった
・PCR検査の設備が足りず、保険適用もなく、軽症患者の収容施設もないので、すぐには検査できない
・だから検査件数を抑制する
これを都合よく歪曲

466:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:43:13.55 GLNzM50b0.net
>>431
5類にしたら医療崩壊するよ
アホなんか?
戸田中央病院みたいに感染者310人、死者31人
病院消毒作業の為に機能停止
こんなクラスターが頻発して、そこに入院してる
コロナ以外の入院が必要な患者まであぶれて、医療
崩壊するだけだよ。
埼玉県は今すごい事になってるで。
それから、5類でもし入院してごらん。
入院費用も保険適用で3割自己負担だよ。
重症で1ヶ月でも入院してごらん。
請求が数十万来るよ。生命保険も感染症適用外なら
保険金なんか下りんで
2類なら費用は全額国負担やけどな

467:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:43:42.86 j6HRHdZ50.net
>>438
いやあれ裏があるんだよ
確かに基幹病院で他の病気の
急性患者の受け入れが少しできなくなってるところも
でてきてるが実は元から東京なんかあまりよくない
いままでトリアージ実際はしてたんだが
新型コロナは公費とマスゴミのせいでしてなかったのが
どうもしなきゃならなくなりそうだから予防線張ってる
バカが訴えるかもしれないし
マスゴミがギャーギャー言いそうだから

468:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:44:11.39 Ph27Cj8M0.net
>>459
それは何もしなければ、の仮定の話な
マスクもするしアルコール除菌もするし、自粛した結果今の数字で済んでるだけ
インフルとかがほぼ無くなるほどの防疫してこれ

469:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:44:23.10 tSncCqe00.net
>>452
K値を信用して、大阪は酷いことになったしな
40代の基礎疾患なしが沢山死んでるのは大阪だけだし

470:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:44:35.63 GLNzM50b0.net
>>430
院内感染頻発したらあり得るけど?

471:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:44:36.98 NNnQzGeZ0.net
辛坊とかマジいらんわー
甘くみるからいつ迄もおさまらんがな
さっさと旅に出ろ

472:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:44:43.57 Y4bhl3k00.net
>>458
マスゴミがすぐ揚げ足取りするからな

473:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:45:04.63 8BLw3xnl0.net
サッカーとか野球の専門家も優勝チーム予想しても当たらんし。

474:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:45:08.26 pc9verCK0.net
辛抱とか田崎みたいなアホがよく生きてるよね

475:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:45:09.41 FENlMovI0.net
>>456
妄想は何でもいいけど、現実死ぬの?ねぇ、死ぬと思う?少しでも思ってる?現実見てる?なんか世の中が混乱すると嬉しい人?いるよねそういう人。自分がどうしようもないクズだから世の中の平均が下がれば良いと考えるらしい。辛いよね。そんなクズに生まれたことが。かわいそう。頑張れ。

476:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:45:39.87 TpizjwGK0.net
何でこんなゴミなんこいつ

477:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:46:06.19 kysTaZBc0.net
無対策で っていう文字すら読めないめくらなんだよねこいつ

478:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:46:36.20 RNrbgVYY0.net
学者の事はすべて信じる奴いるよな
権威に弱いんだろう

479:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:46:42.11 FENlMovI0.net
>>466
今そのクソみたいな日本の医療制度が問題になってるだろw1.3%の病院しかそもそもコロナを受け入れていない現実から目を背けるなよw

480:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:46:44.90 I9I/oRvR0.net
>>466
保険の範囲で実質そこまで支払うことはないけどね。
病院が機能不全になって混乱するのは確かだけど

481:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:46:48.28 4JyiHObP0.net
何も対策をしなかったら
って前提がどういう状態なのか説明してみろよ
前提が非現実的すぎるし結果馬鹿に恐怖を煽るだけの結果になった
まあ役立たず
数十年研究してきてこのザマ

482:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:46:55.01 VqMLZuNc0.net
疫学ってそもそも地味で、医学部の優秀層はまず選ばない分野らしい(優秀者は先端医学や難病治療の研究、あるいは外科等に進むようだ)。
疫学は競争相手も少なく、西浦とか岩田とか晴恵みたいなレベルの低い学者が生き残れる場所なのだろう。

483:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:46:55.51 tSncCqe00.net
>>459
何もしなければ42万人だろ
政府側も西浦先生の話を信じて緊急事態宣言出したから、死者が減った
まあ最近は1日に90人ペースで死んでるから
2月には一万人は死んでるだろう
東アジアで一番、状況が悪い国になる

484:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:47:15.84 9UJb4b/M0.net
自分がその立ち位置と変わらんというのに気づいてないんかね

485:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:47:17.34 U8GPCfty0.net
御用専門家ばかりがテレビに出る怪

486:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:48:37.72 tSncCqe00.net
>>408
分科会に入った経済学者の小林慶一郎さんも
ダラダラと経済回しても回復しない!一回はキツく止めないと減らない派だしな

487:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:48:39.64 xSHF8yes0.net
ボロクソに叩かれるのが嫌だから気にいってるメディア以外に出ないのは西浦の方だけどね
あとはコロナ関連の本を出してせっせとお金儲け

488:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:48:47.78 j6HRHdZ50.net
>>470
別に頻発したって
総死亡者数が変わらなければ同じこと
死因に何とつけるかってだけ
いわゆる風邪だって毎年数万人の
関連死の原因になると目されてる

489:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:49:01.70 bsnFClFa0.net
専門家と称する人
これは一生言われる
言われるけど、辛抱は老い先短いから平気なんだろ

490:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:49:09.92 Y4bhl3k00.net
政府や専門家を吊し上げるマスゴミが要らない
だって、上手く行ってる他のアジアの国は報道の自由なんてないから、政府が直接国民に情報を流し、SNSのデマも直接否定(流した奴は懲役刑)

491:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:49:24.43 I9I/oRvR0.net
>>479
夏の間に受け入れ数増やせなかったのは失策だわな
てか、自分も夏の国会開いてる時にやってなかったの気づかなかったわ

492:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:49:28.70 c8PoMSJr0.net
カルトは科学や学問を否定する事から始まる
これで世の中の価値をひっくり返せるから
科学や学問や法律より神の言葉が優先する

493:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:49:46.03 Y4bhl3k00.net
>>408
>>486
強制力がないのに厳しくも糞もない

494:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:50:04.49 iU3IaLCe0.net
老害

495:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:50:42.54 qK2fE+DX0.net
>>483
スウェーデンは何もしなくても感染者数を減らしてるけど?
マスゴミはフェイクで失敗失敗と騒いでるけどなw

496:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:50:50.19 Y4bhl3k00.net
>>491
やってなかったかどうかはわからない
要請したとしても病院側に拒否されたら日本の法制度ではオシマイ

497:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:50:51.32 GLNzM50b0.net
>>467
君は少しも考えれないの?
効果あると言える薬がないんやけど?
2類相当で当たり前。
5類相当になるには効果ある薬(ワクチン以外)が
ないと無理やで。
厚労省は5類に変更は否定的。
それより、1類相当にもできる新型インフルエンザ等感染症と同じにしようとしてるがね。

498:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:50:57.11 wQ7sZ+f80.net
田崎は政権の責任者なのか?
それよりこれまでの予測の結果検証はどうだったかを検討すべきだろう
読売テレビ、辛坊、田崎、みんなアホだな

499:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:51:02.78 Cx4EcGwv0.net
>>459
アホには数的処理の前提、投入、結果のプロセスが分からんのよ。
お前みたいなまともに学問もしたことがない、条件反射で生きてる下等生物には説明が難しいがさ。
バカのまま条件反射の世界から抜け出せずに寿命を迎えろ、クズ。

500:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:51:36.82 m/06CBKY0.net
コロナの場合、死者の中心は高齢者(95%以上)と病人なので、ほとんどの人は寝てれば治ってるのが実情
体が良好な人にとっては、まさに風邪
現役世代はコロナが蔓延した後に自殺した人のほうがはるかに多いので、そっちの害は無視できるものではない
まあ老人のコロナ死と若者の自殺のどっちを取るかって、話なんだけどね

501:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:51:41.41 tSncCqe00.net
>>482
岡田は疫学の専門家じゃないぞ
感染症の専門家
西浦先生はあのファウチ先生から認められてる世界的な権威だよ
中卒やアホ高卒やアホ大学卒でもできる飲食店オーナーとはレベルが違う

502:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:51:43.33 n8QVMqHM0.net
地震の予知も東大の地質学の人間がテキトーにやっていたのが絶対権威だったのが
もう京大その他の数理統計計算のスペシャリストによって緻密なデータが出されているのを
都合が悪いから表に出さないようにしていた
御用学者の東大地質学の地震権威は熊本には絶対に大地震が来ないのを無理やり定説にしていたが
統計学による予知では熊本は大地震の巣として予想されていた
数理統計で都合が悪いデータ出されたらケチ付ける低能動物はもう生きる資格がない

503:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:51:43.72 gmlE0Lrq0.net
そっち方面ではなく数学者がグラフを見て率直に語らせてみれば良くね?

504:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:52:15.32 FENlMovI0.net
>>491
分かってた医師会もクソ。政府に責任押し付ける為に連日会見。あげく金よこせばやるとこあるかもよと来たもんだ。
こいつからに何の感謝しろと?本当に感謝すべきは前線で受け入れて必死に診てる極々一部の医者のみ。

505:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:52:54.91 GLNzM50b0.net
>>495
ニュースを信じたくないアホ

506:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:53:27.03 pc9verCK0.net
>>486
ふつうの経済学者だって、再生産数が「1」を割り込むと収束に向かうぐらいはわかるだろうし
現状、危機感持っているだろうね。

507:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:53:28.54 I9I/oRvR0.net
>>495
スウェーデンは老人の隔離を強化している。
経済も対策した隣国よりも悪化した。

508:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:53:36.92 eCbkGK2d0.net
>>462
こんなポンコツを連れてくるとは尾身先生の目も濁ってきてるのか

509:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:53:40.86 tSncCqe00.net
>>487
テレビは経済も回さないと自分達も食えなくなるから
西浦先生や山中教授みたいな忖度しない人は呼ばないんだがな
まあ西浦先生は元々は政府が呼んだ学者だが

510:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:53:46.80 Y4bhl3k00.net
>>495
老人見殺しにしてるから
80歳以上の患者、70歳代で1つ以上の臓器障害を有する患者、60歳代で2つ以上の臓器障害を有する患者はICU治療の適応外
しかもスウェーデンの介護施設って、他国と違って終末医療の現場みたいだから
スウェーデンの介護施設には通常、自宅で生活できなくなった症状の重い高齢者が入居する。半数が認知症を有し、それ以外の多くも何らかの疾病を有する人が多い。入居後20%が1ヶ月以内に死亡し、18カ月では約40%が死亡する。

511:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:54:08.11 FENlMovI0.net
>>501
あんな的はずれな現実無視したファンタジー予想してる時点で競馬場にたむろするおっさんと同列では?

512:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:54:40.22 eCbkGK2d0.net
>>440
無能な働き者っているからなあ

513:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:55:06.60 tRaoJ7ZD0.net
宮沢とかいう准教授の大外れ予想は信じ込んでたのに随分と都合のいいことを言ってるね
最初から結論ありきだからこういう反知性的なことを平気で言ってしまう

514:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:55:42.25 hkWMpCon0.net
>>481
>何も対策をしなかったら
アメリカがそれに近いバカやって40万人死なせてるだろ
現実に起こってる国があるのに非現実とか

515:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:55:51.10 I9I/oRvR0.net
>>500
政府は黙認してやってる、て陰謀論出てくるわな。
現実は、想定外なだけなんだろうけど

516:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:55:52.73 Y4bhl3k00.net
マスゴミのせいで馬鹿が専門家と政府を吊し上げる
スポンサー企業はいい加減、マスゴミにカネ出す際の新たな基準を設けろ(特に報道)

517:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:55:53.51 cW7opiPE0.net
辛坊は反論するなら根拠を示さないと
① 別の専門家をソースとして使う
② その専門家の意見が西浦より説得力があるという根拠を示す
あるいは自分が勉強して計算モデルをつくる まあ無理だろうが
この発言は辛坊にとって不都合な事実だから認めないと言っているのに過ぎない

518:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:56:33.93 4ZUNWzSq0.net
人の行動は個人の意識によって変わってくるから単純に確率で出てくる数値だけでは判断できんよ
ウィルスを警戒してる時と甘く見てる時とではまったく行動も変わってくるし、そうなると当然結果も大きく変わってくる

519:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:56:40.54 tSncCqe00.net
>>491
二階さんと菅さんが、病院に金回すな!旅行代理店に金回せ!政策をしたからな
二階幹事長や菅総理は旅行業界やぐるなびが票田だし献金もらってるからな

520:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:57:11.54 Y4bhl3k00.net
>>500
だから医療体制さえ整ってれば、今もなんの問題もないんだけどね
民間病院の受け入れ態勢がないから、コロナ以外の患者に被害が出始めてる

521:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:57:28.40 aQXc8DG70.net
>>519
じゃなくて入国規制緩和のせいだろ

522:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:57:36.79 Y4bhl3k00.net
>>519
マスゴミの感染者数ガーのせいでこういうバカが騒ぎ立てる

523:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:57:56.47 hkWMpCon0.net
>>495
減らしたドヤァ言うようなグラフじゃないだろこれ
URLリンク(www.worldometers.info)
「大阪冬休み中の減らした」という言い分と変わらんぞ
この後また増加してもおかしくないグラフ

524:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:58:41.32 I9I/oRvR0.net
>>520
それが去年末に報道されてるんだから、マスコミ使って政府に圧力もかけられないわ

525:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:58:53.45 FnFafrBQ0.net
去年の緊急事態宣言が終わったあと、元の生活に戻したらどれくらい増えるかのグラフは当たってたじゃん
夏に第2波がきて
あれみんな忘れてるの?

526:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:58:56.26 F/UNoxQK0.net
>>465
だから、その検査能力の不足の言い訳で、辛抱とかビジウヨが>>443みたいに検査≒悪事を言いだしたんだろ

527:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:59:01.30 tSncCqe00.net
>>495
スウェーデンを褒めるのはパヨクだけな
国王が失敗したと言って、専門家責めてるんだが
ドイツのメルケルも、スウェーデンを名指しで批判した
まあその後に、スウェーデンは慌ててロックダウンして感染者減らしたが

528:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:59:17.62 ZyxMlzGn0.net
>>402
他の国は指揮系統がしっかりしていて強制力を行使できるのに、日本は何故それが出来ないと言うかしようとしないのかと思う
感染=有事の意識がない、いわゆる平和ボケなんだろうか

529:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:59:31.85 OeWx85Ku0.net
統一教会信者の菅じゃ無理
オカルト脳のバカだもん
非科学オカルト政権のGOTO政策で
日本国中がコロナまみれになったのをお前らも見てきたろ

530:くろもん
21/01/16 14:00:29.54 wGV6SI660.net
アメリカの死亡者数が40万1856人になったからねえ。
西浦教授のチームが公表した40万人死亡は現実化しうる話だよ。
URLリンク(www.worldometers.info)
Coronavirus Cases: 24,102,429
Deaths: 401,856
「対策ゼロなら40万人死亡」 厚労省クラスター対策班
URLリンク(www.nikkei.com)

531:名無しさん@恐縮です
21/01/16 14:00:32.62 Cb1Ws5QN0.net
科学者を信用しないトランピストみたいなことになりつつあるな
つーか専門家たちの見立てにも幅があるに決まってる
プロたる者、政治家含めて最悪の想定は常に持ってかないと
つーかクソ素人が希望的観測込みで「これ本当?」とか
「こんな感じが妥当じゃない?」とかやってんのがクソ

532:名無しさん@恐縮です
21/01/16 14:00:44.20 I9I/oRvR0.net
>>528
自然災害に慣れすぎて、国民が先に動く体制になってるのも影響してるだろうな

533:汚物は消毒
21/01/16 14:02:03.01 Qf5MJQmd0.net
老害と弱者が死んでいく

534:名無しさん@恐縮です
21/01/16 14:02:11.50 8thS765g0.net
「専門家と称する人」
お、一転宮沢孝幸ディスかな?(嘲笑)

535:名無しさん@恐縮です
21/01/16 14:02:28.32 tRaoJ7ZD0.net
小林よしのりもそうだが自分の都合の良い人間都合のいい情報しか信じようとしない
恐ろしいのは首相の菅義偉も同じ傾向にあることだ

536:名無しさん@恐縮です
21/01/16 14:02:33.09 VqMLZuNc0.net
>>501
全く当たらない予想をする学者は三流もいいところで、研究が間違っているということ。
8割ハゲの世界で健全な競争があれば、不味い飲食店と同じでとっくに廃業だ。
こいつをもてはやしている奴は主張内容ではなく肩書で判断しているだけw

537:名無しさん@恐縮です
21/01/16 14:02:54.46 Y4bhl3k00.net
>>524
だから去年の春に始めてるべきだった
でもマスゴミはPCR検査に夢中だったから

今は国民にお願いして外出控えてもらって補償金払って飲食に休んでもらうくらいしか手がない

538:名無しさん@恐縮です
21/01/16 14:02:59.60 agmA5ZOy0.net
北大から京大にランクアップした8割おじさん

539:名無しさん@恐縮です
21/01/16 14:03:00.24 tSncCqe00.net
>>497
新型インフルエンザの時はタミフルがあったからね
厚労省が責任持つと言ってくれたから、現場は躊躇なくタミフルを投与できた
新型コロナはすぐ出せる薬もなくて、ワクチンも普及してないからな
そんなんを5類にしたら、ヤバいだろ
菅さんが一類相当の扱いに引き揚げたのはそういう事

540:名無しさん@恐縮です
21/01/16 14:03:14.11 Y4bhl3k00.net
>>526
うるせー、キチガイ
ID:F/UNoxQK0

541:名無しさん@恐縮です
21/01/16 14:03:31.98 pc9verCK0.net
スウェーデン新型コロナの死者1万人超えたよ。
人口比で考えるとアメリカの死者40万に対して30万ぐらいかな

542:名無しさん@恐縮です
21/01/16 14:03:37.76 zZQrXxhd0.net
>>482
レベル低い学者でもその分野ではお前よりはレベル高いだろうよ
マイナー競技のオリンピック1回戦敗退の選手が相手でもシロートじゃ手も足も出ないのと同じ

543:名無しさん@恐縮です
21/01/16 14:03:58.65 S2FofJmD0.net
維新応援団のこいつもカルトか?

544:名無しさん@恐縮です
21/01/16 14:04:05.23 /XFaj7CS0.net
こいつの言う事真に受ける奴はサヨク。まともな考えがあれば42万人死ぬわけがない

545:名無しさん@恐縮です
21/01/16 14:04:37.09 TIfZT/f+0.net
>>2
おまえ側の塾講師がノーガード戦法で経済を回さないと27万人の自殺者が出ると言ってたぞ。

546:くろもん
21/01/16 14:04:41.72 wGV6SI660.net
>>528
左の人達が緊急事態条項を憲法に入れる事に大反対してきた事が原因だよ。
緊急事態条項が無いから、緊急時に感染していない人には強制的な移動制限や営業停止ができない。
日本国憲法に緊急事態条項(国家緊急権)を創設することに反対する意見書 (日本弁護士連合会)
URLリンク(www.nichibenren.or.jp)
> 緊急事態条項(国家緊急権)は、深刻な人権侵害を伴い、ひとたび行使されれば立憲主義が損なわれ回復が
> 困難となるおそれがあるところ、
> ・・・
> しかし、戦争・内乱等・大規模自然災害に対処するために対処措置を講じる必要性は認められず、
> また、同草案の緊急事態条項には事前・事後の国会承認、緊急事態宣言の継続期間や解除に関する定め、
> 基本的人権を最大限尊重すべきことなどが規定されているが、これらによっては内閣及び内閣総理大臣の
> 権限濫用を防ぐことはできない。

547:名無しさん@恐縮です
21/01/16 14:05:48.03 j6HRHdZ50.net
>>497
別に世界中いろんなところで
ある程度効果ある薬は上がってるよ
で薬やワクチンない状況で
日本で何人死んでる
しかも死者の平均年齢は79歳ぐらい
日本では欧米ほど大騒ぎする病気じゃない

548:名無しさん@恐縮です
21/01/16 14:06:05.71 eCbkGK2d0.net
>>458
>>472
政府は無対策の場合の試算なんかしてないで対策を考えろって言い出すのが目に見えてるよな

549:名無しさん@恐縮です
21/01/16 14:06:10.19 tSncCqe00.net
>>499
だから飲食店とかホテルにしか就職できないんだろう
ストラテジストでも三流の永江みたいのにバカは騙される
一流の藤沢数希みたいなアナリストは、封じ込めのが経済回復は早いと言ってて
台湾やニュージーランドはその通りになってる

550:名無しさん@恐縮です
21/01/16 14:06:41.21 F/UNoxQK0.net
辛抱とかは未だに5類にしろとか言ってるのか?
5類にするとデメリットだけでメリットもないのに何でそんな事を言ってるんだろう

551:名無しさん@恐縮です
21/01/16 14:07:15.14 d9iJGyFBO.net
>>525
あってるんだよな

552:名無しさん@恐縮です
21/01/16 14:07:58.12 7Y35vXD/0.net
辛坊って一体何をめざしてるんだ?

553:名無しさん@恐縮です
21/01/16 14:08:03.24 TIfZT/f+0.net
>>547
だから、病床が重症患者で溢れたら他の救急患者等も助からなくなるだろ低脳。

554:名無しさん@恐縮です
21/01/16 14:08:33.74 1c/a5ZYF0.net
西浦先生が正しい
西浦先生助けてください

555:名無しさん@恐縮です
21/01/16 14:08:58.96 6v7XYOVh0.net
K値さん
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

556:名無しさん@恐縮です
21/01/16 14:09:04.24 9/c/AeHE0.net
ロックダウンをした国々ほど解除後に軒並み感染爆発を起こしてるけど、なんでだと思う?

557:名無しさん@恐縮です
21/01/16 14:09:06.30 /Fk2ECXh0.net
>>552
また海の彼方を目指してほしい

558:名無しさん@恐縮です
21/01/16 14:10:04.25 Y4bhl3k00.net
>>528
・マスゴミ…PCR検査に夢中だった
・医師会…権力争いに夢中だった
「日本医師会」会長選挙がこのタイミングで行われる件について
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
「白い巨塔」の望まぬ選挙(NHK)
URLリンク(www.nhk.or.jp)
緊急事態宣言は解除されたものの、新型コロナウイルスの新たな感染者の確認が相次いでいた6月。医師たちは、別の戦いに奔走していた。
「日本医師会」の会長選挙。
現職の会長と、それを支えてきた副会長による一騎打ちの選挙戦は、日に日に激しさを増す大接戦に。なぜ、こんな時期に、そこまで争うのか?
「白い巨塔」を舞台に繰り広げられたガチンコ選挙の一部始終を報告する。
日本医師会会長に中川氏 現職破り初当選 官僚、政治家に「いざという時はノー」(毎日)
s://mainichi.jp/articles/20200627/k00/00m/040/073000c

559:名無しさん@恐縮です
21/01/16 14:10:08.10 tSncCqe00.net
>>506
藤沢数希さんとか山本一郎さんとかの一流のアナリストはみんな封じ込め派だしな
三流大卒の都立大卒wの永江一石だけな、経済回せ!派は
永江一石はJ○Bから仕事貰ってるから、旅行や観光業に肩入れするだけだし

560:名無しさん@恐縮です
21/01/16 14:10:40.23 TIfZT/f+0.net
トランプが絶対に勝つと言ってたバカだから報道番組を追放されたんだろwww 同じように、木村太郎も出て来なくなってらwww

561:名無しさん@恐縮です
21/01/16 14:10:43.75 GwRLE+5q0.net
>>556
逆に見れば、元々感染爆発を起こしうるポテンシャル(?)のある国だからロックダウンしたのかもしれない

562:名無しさん@恐縮です
21/01/16 14:11:39.19 Y4bhl3k00.net
>>556
日本や海外の一流の専門家の意見(去年の3月頃)
・このコロナウイルスは厄介
・完全に終息させることは恐らく無理だろう
・感染拡大と収束を集団免疫かワクチンや治療法が出来るまで繰り返す

563:名無しさん@恐縮です
21/01/16 14:11:59.18 hkWMpCon0.net
>>556
感染が酷くなってからロックダウンして、ほんのちょっと減少傾向になった途端にロックダウン解除しちゃうから

564:名無しさん@恐縮です
21/01/16 14:12:05.79 qlwBNm3O0.net
いやバリバリの専門家なんだがw
さすが原子物理の専門家に踊らさせたバカだけのことはあるw

565:名無しさん@恐縮です
21/01/16 14:12:11.35 tSncCqe00.net
>>508
てか自民党と尾身先生と鎌萢先生が
西浦先生を連れてきたの知らないの?
情弱なパヨクらしいレスだな

566:名無しさん@恐縮です
21/01/16 14:12:13.62 eCbkGK2d0.net
>>539,550
先月の報道ステーションに5類引き下げを提言する赤十字の医師が生出演していたけど見た?
恐怖を煽る側のメディア側には都合の悪い内容で冨川の目が死んでたけど。

567:名無しさん@恐縮です
21/01/16 14:13:17.00 eCbkGK2d0.net
>>565
今の芸スポでこの内容でレスするとパヨク認定されるのか。
色々と難しいぜw

568:名無しさん@恐縮です
21/01/16 14:14:48.19 j6HRHdZ50.net
>>553
だから新型コロナだけ優先する
優先させようとする人がいるから
そんなことになるんだぞ
今までだったらたとえ重症でも
入院背せてもらえない高齢者を
そんなところに優先的に
移すからそういうことになる

569:名無しさん@恐縮です
21/01/16 14:14:49.68 8Qfb5dMA0.net
称する、というのは自称〇〇という意味なのか

570:名無しさん@恐縮です
21/01/16 14:15:03.83 hnLzwetB0.net
>>27
その頃には東京にいるうぇーい達は全コロナだから、それに加えて、ワクチン接種が広まれば東京は下火になるだろ

571:名無しさん@恐縮です
21/01/16 14:15:39.56 tSncCqe00.net
>>513
吉村さんが獣医の宮沢先生のK値を信用して
大阪は今は死者数が東京より多いからな
基礎疾患なしの40代が死にまくりなのは大阪だけだし
極右の桜井誠からも大阪維新の方針は批判されてるし

572:名無しさん@恐縮です
21/01/16 14:15:40.17 CUrQ6YOb0.net
完璧な拡がりの計算方法なんて編み出せる奴なんていないでしょ
機械的に平均値使うしかないんだから
目安でしかない最悪な状態にならないよう政治でなんとか予防するしかない

573:名無しさん@恐縮です
21/01/16 14:16:09.64 Mbhkrz7+0.net
辛坊、田崎の出てる番組は今後一切見ないわ。
二人ともメディアから消えてくれ。

574:名無しさん@恐縮です
21/01/16 14:16:13.35 cW7opiPE0.net
「パヨク」の定義が分らん 辛坊に反対する奴は総じて「パヨク」なのか?

575:名無しさん@恐縮です
21/01/16 14:16:41.73 AwUF3HIC0.net
2月に解除したらちょうどオリンピックあたりにまたピークが来そうだけどな
気候の影響はは去年の1波2波が春と夏だからあまりあてにならない
ワクチン次第ですわ

576:名無しさん@恐縮です
21/01/16 14:16:51.57 VqMLZuNc0.net
>>542
8割ハゲの言っていることを現実のデータと比べるくらいのことは素人でもできる。
そしてこのハゲは間違っているのであるw

577:名無しさん@恐縮です
21/01/16 14:16:58.70 wB/I0EJ40.net
ヨットで死ねばよかった

578:名無しさん@恐縮です
21/01/16 14:17:24.90 Y4bhl3k00.net
>>560
本来なら圧勝だよ、国内経済を回復させたんだから
コロナで弱ったところに日本と同様にリベラルに乗っ取られたマスゴミに印象操作をやられて票を減らし、悪あがきして余計なことをやったせいでさらに票を減らした
あの票差から見れば、強引なことをやってイメージ悪くしなければ多分バイデンに勝ってた

579:名無しさん@恐縮です
21/01/16 14:17:38.87 Ql3+OdHe0.net
そういう数字にならないようにしっかり対策をうちましょうでいいんじゃない?

580:名無しさん@恐縮です
21/01/16 14:17:40.89 rdhou5rp0.net
この教授が間違っていたとしても自分の研究に基づいて学問的根拠出して発表しているのだからまさしく学問の自由でしょ。素人が責める権利はあるけど、発表しちゃいかんという空気は作っちゃいけないよね。

581:名無しさん@恐縮です
21/01/16 14:17:44.82 xwzUyHYW0.net
>>527
老人見殺しで集団免疫目指すなんてネトウヨの喜ぶ政策にしか見えんのだけどパヨクが褒めてんの?

582:名無しさん@恐縮です
21/01/16 14:17:55.45 wB/I0EJ40.net
政治にそんたくするくそやろう

583:名無しさん@恐縮です
21/01/16 14:17:55.76 wB/I0EJ40.net
政治にそんたくするくそやろう

584:名無しさん@恐縮です
21/01/16 14:18:07.19 qlwBNm3O0.net
>>574
左巻きのキチガイを気持ち悪いと思う、ほぼ全ての人類が「ネトウヨ」
右巻きのキチガイを気持ち悪いと思う、ほぼ全ての人類が「パヨク」

585:名無しさん@恐縮です
21/01/16 14:18:26.25 wB/I0EJ40.net
きもい

586:名無しさん@恐縮です
21/01/16 14:18:47.86 GBLx8Etn0.net
>>3
クビにすべきは西浦だろ。
こんなデマカセの試算、素人の俺でも言えるわ。

587:名無しさん@恐縮です
21/01/16 14:19:12.00 tSncCqe00.net
>>515
黙認してるなら緊急事態宣言は出さない
菅さんが年明けの感染者や死者数の数見て
慌てて緊急事態宣言を出した
西村大臣や尾身先生は、11月末に出せば
冬の一月に感染拡大は抑えられるとアドバイスしたのに
菅総理はその時は聞かなかった
一月の数字見て慌てて緊急事態宣言出した

588:名無しさん@恐縮です
21/01/16 14:19:14.73 znQkofme0.net
>>556
フラストレーションを貯め込んだ国民はロックダウン解除後に動きが激変してしまうから

589:名無しさん@恐縮です
21/01/16 14:19:17.52 1vDUIaom0.net
ミスター40万

590:名無しさん@恐縮です
21/01/16 14:19:22.57 AwUF3HIC0.net
宮沢の目玉焼き理論とか中野のK値なんかクソだから
宮沢の自然減はどうなってんだよ

591:名無しさん@恐縮です
21/01/16 14:19:25.75 Xluc0ye/0.net
政治なんて考えなくていい
辛坊は政治脳すぎる

592:名無しさん@恐縮です
21/01/16 14:19:50.21 C4nV0Ful0.net
コロナ価値観が左右で真っ二つなのが面白い

593:名無しさん@恐縮です
21/01/16 14:19:55.85 F/UNoxQK0.net
>>566
そいつの言ってる事は、指定感染症のままで状況に応じて個別に停止出来る事ばかりだけどな
それ知っていて5類と言ってるんだろうから辛抱とかより悪質

594:名無しさん@恐縮です
21/01/16 14:20:24.19 4JyiHObP0.net
>>514
なにアメリカの数字持ってきてるのよ
アホか

595:名無しさん@恐縮です
21/01/16 14:20:32.28 s5fo7lMn0.net
キャスターと称する五流芸人が専門家の意見を全否定w


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch