【芸能】神田伯山 オリラジ中田を口撃し一触即発! 「キンコン西野と同じ枠」「全部の方向性が金」「芸で勝負せず金で勝負してる」 [jinjin★]at MNEWSPLUS
【芸能】神田伯山 オリラジ中田を口撃し一触即発! 「キンコン西野と同じ枠」「全部の方向性が金」「芸で勝負せず金で勝負してる」 [jinjin★] - 暇つぶし2ch1:jinjin ★
21/01/16 07:48:03.14 CAP_USER9.net
神田伯山 オリラジ中田と〝一触即発〟!
「キンコン西野と同じ枠」「全部の方向性が金」

講談師の神田伯山(37)が15日放送のTBSラジオ「問わず語りの神田伯山」に出演し、「オリエンタルラジオ」中田敦彦(38)との共演〝裏話〟を語った。
17日放送のフジテレビ系「ボクらの時代」で、旧知の落語家・瀧川鯉斗とともに出演。
中田のユーチューブを毎回見るほどファンで尊敬していることから、伯山が中田の出演を希望した。
本番では芸歴が一番下にも関わらずなぜかMC的な立場を任されたが、序盤は上手くできた手応えがあったという。

しかし収録が1時間を超えたころからあまりの長丁場に「飲んでもないのに、いきなりくだ巻き始めた」という伯山は
「この3人が仲良く話してるのは、僕の客さんが見たらほほえましく思わないと思うんですよ」と切り出し、なぜか陰口合戦に。

さらに自ずと、その矛先は中田にも向き「中田さんってキングコングの西野(亮廣)さんと同じ枠だと思ってるんですよ」
「芯ではないと思いますけど、あくまで〝側〟で見た時、全部の方向性が金なんじゃないかなって」と〝口撃〟。

中田は笑顔のまま反論していたというが、さらに伯山は「吉本のトップの人って何人かいらっしゃるじゃないですか。その人を超えようという時に、多分、中田さんという方はどっちがお金持ってるかってことで勝負してるんじゃないですか? 僕は芸で勝負したいんですよ。最終的に〝あの芸にはかなわない〟ってところで芸人は頭下げると思うんで…」と畳みかけたという。

その際、もちろん中田も周囲も「冷ややかな感じ」に包まれたといい「よく言えたな俺! 来ていただいてるのに!」と大反省。
中田に毒を吐かずに終わると、自分のファンが失望するのでは?と勘繰ってしまったとか。
収録終了後の記念撮影では中田から小声で「これで最後のテレビなると思う」と告げられたといい「あちゃ~、ごめんよ。最後の最後までテレビにいい印象与えられなかった」と謝罪した。

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

2:名無しさん@恐縮です
21/01/16 07:49:02.63 hBwPGuU/0.net
図星だな

3:名無しさん@恐縮です
21/01/16 07:49:37.95 Y3yDLhsP0.net
そのまんまでワロタw

4:名無しさん@恐縮です
21/01/16 07:50:13.61 fWVdtmDb0.net
中田痛いとこつかれたな

5:名無しさん@恐縮です
21/01/16 07:50:15.94 xcTIS0ce0.net
中田ってそもそも今でも芸人になるのか?

6:名無しさん@恐縮です
21/01/16 07:51:01.19 KnjfQxq60.net
「口撃」って見るとフェラチオ想像しちゃうよね

7:名無しさん@恐縮です
21/01/16 07:51:01.59 MF/x1u+w0.net
ワロタ

8:名無しさん@恐縮です
21/01/16 07:51:07.45 R7O5Zaly0.net
金の亡者みたい

9:名無しさん@恐縮です
21/01/16 07:51:38.57 63BCotzb0.net
中田は顔が怖い

10:名無しさん@恐縮です
21/01/16 07:51:40.44 4y/OPgud0.net
うん、全部正解だな

11:名無しさん@恐縮です
21/01/16 07:51:53.32 9xuWJqN/0.net
中田って誰や?

12:名無しさん@恐縮です
21/01/16 07:52:11.59 tbuJbC4r0.net
正論すぎるw

13:名無しさん@恐縮です
21/01/16 07:52:34.36 p6rJSRSp0.net
わかるよ

14:名無しさん@恐縮です
21/01/16 07:53:08.16 pou/d79A0.net
芸人じゃなくて金でコンプレックスを満たそうとしてるとは思う

15:名無しさん@恐縮です
21/01/16 07:53:18.24 FxmwhciP0.net
全部の方向性が金
いや~ その通り

16:名無しさん@恐縮です
21/01/16 07:53:25.73 IL8Hhe2d0.net
そのとおりやん

17:名無しさん@恐縮です
21/01/16 07:53:42.84 SNkiaiNo0.net
金以外で面白さを評価できるの?
面白いからテレビタレントはオファーあって、YouTuberも再生されんだろ?

18:名無しさん@恐縮です
21/01/16 07:53:46.30 Ruw2OyT90.net
伯ざん先生ー!

19:名無しさん@恐縮です
21/01/16 07:53:53.52 tYBHboEE0.net
中田は言われてもしょうがないようなことしてる印象

20:名無しさん@恐縮です
21/01/16 07:53:56.89 ILryxgjl0.net
ド真ん中に正論叩き込んできたな

21:名無しさん@恐縮です
21/01/16 07:53:58.41 794923w90.net
さすが将来の人間国宝だな。人を見る目が確か。

22:名無しさん@恐縮です
21/01/16 07:54:02.49 TV4QZhxI0.net
中田も西野も信者商法の師匠は岡田トシオだからな

23:名無しさん@恐縮です
21/01/16 07:54:28.40 smBsBPuV0.net
いいね伯山

24:名無しさん@恐縮です
21/01/16 07:54:33.10 /e28gb4K0.net
アメトークで詐欺師芸人やってほしい

25:名無しさん@恐縮です
21/01/16 07:54:39.74 Z//QtAYf0.net
YOUTUBEに逃げた芸人は全員そうだろ

26:名無しさん@恐縮です
21/01/16 07:54:48.16 DGImzKVM0.net
芸で勝負テギないから金でしてるとか、言われたらキツいわ。

27:名無しさん@恐縮です
21/01/16 07:54:50.81 MgOWTBVc0.net
直球すぎてわらう

28:名無しさん@恐縮です
21/01/16 07:54:51.34 794923w90.net
>>17
そう思うんなら怒らないで伯山のこと笑ってればいいじゃん。

29:名無しさん@恐縮です
21/01/16 07:54:54.28 4zj4U5Fy0.net
プロレスだろこれ

30:名無しさん@恐縮です
21/01/16 07:54:57.92 0ocDr81E0.net
神田って若いんだな

31:名無しさん@恐縮です
21/01/16 07:54:59.27 pe8YTdYo0.net
本人も芸人諦めてこの様だから本望だろう
西野はまだ未練があるけどな

32:名無しさん@恐縮です
21/01/16 07:55:19.26 fTtJ5QzZ0.net
伯山こわ
絶対敵に回したくないわ

33:名無しさん@恐縮です
21/01/16 07:55:22.96 yVzgFnTR0.net
知ってた。

34:名無しさん@恐縮です
21/01/16 07:55:27.26 3XcBn76A0.net
日本人相手に商売するのに納税はシンガポールだろ
日本人をバカにしてるよな

35:名無しさん@恐縮です
21/01/16 07:55:28.02 55dWTSci0.net
うーん見たままをただ並べて喋るのって芸なのか?

36:名無しさん@恐縮です
21/01/16 07:55:44.16 1Ruc4QYC0.net
文章下手くそか

37:名無しさん@恐縮です
21/01/16 07:56:03.33 794923w90.net
>>35
演芸場行けよ

38:名無しさん@恐縮です
21/01/16 07:56:35.42 e5UyeC9H0.net
狙いすましたドストレートだなwww
中田や西野は金の臭いが強すぎる。
信者を巻き込んで何かやるんなら見てられるけど、
信者使って金回収事業みたいなことやってるから冷める。

39:名無しさん@恐縮です
21/01/16 07:56:48.55 0c6oSgqM0.net
まあ笑いでトップに立つのは無理だから金稼いで「俺は儲かってる、俺は成功してる」って自己満足したいんだろうな

40:名無しさん@恐縮です
21/01/16 07:57:07.13 bWU6+3y/0.net
よく言った

41:名無しさん@恐縮です
21/01/16 07:57:22.89 dn+GKO9x0.net
その通りすぎてワロスw

42:名無しさん@恐縮です
21/01/16 07:57:35.84 pe8YTdYo0.net
>>34
わかりやすくていいじゃん
金大好きな人間性隠す気もないんだろう

43:名無しさん@恐縮です
21/01/16 07:57:53.12 V5pXKXPZ0.net
中田さんはそこで冷ややかになっちゃうから
ユーチューバー向きなんだよな
藤森なら笑いを取れるのに
だからテレビ出演はもうやめにして
ユーチューブで頑張って欲しい
中田さんを好きな人はたくさんいるらしいから

44:名無しさん@恐縮です
21/01/16 07:58:04.14 no43GCt90.net
正論すぎて返す言葉もないな

45:名無しさん@恐縮です
21/01/16 07:58:19.37 TOYB5iRu0.net
金を稼ぐのは悪だというまさに日本人脳の典型だな

46:名無しさん@恐縮です
21/01/16 07:58:27.91 +K2Uxrxv0.net
宮迫も同じ枠

47:名無しさん@恐縮です
21/01/16 07:58:41.26 cWUMUTDA0.net
金 金 金 だもんな

48:名無しさん@恐縮です
21/01/16 07:58:45.26 QbXsxhJa0.net
本当に全部の方向性がお金だと蛭子さんになってしまうぞ

49:名無しさん@恐縮です
21/01/16 07:58:48.72 +Aea7wxO0.net
神田の様なエセ野郎がそう言うんなら中田支持

50:名無しさん@恐縮です
21/01/16 07:58:49.51 FOldJnN/0.net
吉本所属中に言えばいいのに。

51:名無しさん@恐縮です
21/01/16 07:59:05.84 Wy8yHV5d0.net
ホリエモンもそうだな

52:名無しさん@恐縮です
21/01/16 07:59:06.26 QLJoTck+0.net
もうただの一般人だから良いんじゃね?

53:名無しさん@恐縮です
21/01/16 07:59:11.81 T9loTNTy0.net
つかこの落語家、いきなり新日本プロレスにすり寄ってきたのは何なんだ?CSで番組も始めるみたいだし、若干胡散臭いんだが

54:名無しさん@恐縮です
21/01/16 07:59:37.41 vxaqnkUG0.net
中田ってそもそも芸人っていう意識あるのかな
曲作って紅白に出たりYoutubeで歴史を語ったり
もう芸人に固執してないと思うけど

55:名無しさん@恐縮です
21/01/16 07:59:41.58 794923w90.net
吉本を辞めた理由もやりたいことができないからじゃなくて、ピンハネされるからだからな。

56:名無しさん@恐縮です
21/01/16 07:59:43.46 /TiyClNn0.net
ド直球ストレートやめたれ

57:名無しさん@恐縮です
21/01/16 07:59:53.83 yv2ChyEb0.net
中田は面白いとは思うが吉本のトップの数人より芸があるかと言われるとそこまではない

58:名無しさん@恐縮です
21/01/16 07:59:55.52 /wK7d7Nt0.net
芯食ってるな。
中田きらいじゃないけど。

59:名無しさん@恐縮です
21/01/16 07:59:58.18 ZtSNnjRn0.net
ほんこんよりはマシかな?

60:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:00:06.61 wgHo2MsD0.net
今の中田は宗教家みたいだしなw

61:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:00:10.90 Lqiwr9ql0.net
ただ西野は根っからの陽キャで中田は根っからの陰キャ
この違いは大きい

62:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:00:31.19 gcAo3JUu0.net
金というか己が成り上がる一番手っ取り早い手段が芸人という道だったというだけで
別に芸には何のこだわりも持ってないだろう
それはそれでめっちゃ有能なんだろうが

63:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:00:36.78 pe8YTdYo0.net
>>43
「吉本には入ったけど、自分は芸よりも金の方が好きだ」って正直に言えればTVでも違った道があったかもな

64:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:01:17.75 TOYB5iRu0.net
あと今売れてる芸人で定期的にネタやってるの、おる?
爆笑問題とかごく一部だろう

65:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:01:22.15 jkbj+QG+0.net
西野も中田も胡散臭いマルチ商法のイメージだわ

66:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:01:23.92 vxaqnkUG0.net
吉本のトップってダウンタウンかな?もう芸なんか衰えてるだろ

67:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:01:31.21 4109N7zS0.net
>>61
逆だろ

68:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:01:43.13 PHQUsWQ20.net
西野はまだ芸人だよ
イジられる時はしっかり受入れて汚れ役になっても笑いを生もうとしてる

69:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:02:03.84 Ct+D/mlS0.net
まぁこれ言われたとこで中田も別にだろうなぁ価値観が違う
講談師極めたところでどれだけ稼げんの?って思ってそう

70:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:02:08.09 D5AokKPG0.net
いつも無駄に吠えまくってるけど大丈夫なのかこの人w
今時めずらしい芸風だな

71:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:02:14.07 XEBKN6Dm0.net
これだけの正論は久しぶりだな

72:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:02:23.92 ZXebDrhL0.net
>>1
その認識そのものは極めて正しいが、
> 旧知の落語家・瀧川鯉斗
この辺で若干お察しな感も有るのが残念なんだよなあ。

73:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:02:38.39 Zb3+1L5s0.net
ド直球w

74:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:03:00.95 FwCbgb4l0.net
言わなくても一部の馬鹿を除いてわかってたよね

75:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:03:10.51 xZcPZpuC0.net
お前もな

76:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:03:16.55 P/FyhCEn0.net
>>31
オリラジは一応武勇伝っていう鉄板ネタあるからな
西尾は何も無い

77:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:03:18.99 uoad7bRM0.net
確かに大枠では同じだけど
信者から直接巻き上げてる西野と一緒にされるのは可哀想

78:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:03:25.94 CsOR9CxU0.net
伯山も中田も金で勝負する人がいてもいいのわかってるから
言うほど一触即発ではないんだろうな

79:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:03:26.94 +GXsjDPW0.net
まあ多くの人が中田に思ってることだろうなw

80:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:04:02.12 izQ/KjO40.net
中田と西野の枠に、本田も加えて

81:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:04:06.68 fXViGj880.net
高学歴で職業選択に失敗した奴は大抵が金稼ぎで自尊心を満たそうとするが
それもまた虚しいということをつたえあたかったんだろうね

82:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:04:08.65 eRdSM9dS0.net
オリラジのYouTube見る馬鹿とかまだまだいるのが不思議

83:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:04:48.20 T0SB0qDP0.net
中田はいつ逮捕されるの?

84:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:04:48.31 PFp+6R1u0.net
拝金主義のこれだけ強い世の中では
西野や中田の目指すもの、その評価で
世間に認められるいうのも当然な気がする

85:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:04:50.58 XlS0d3HW0.net
>>1
やめたれw

86:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:04:56.13 +Aea7wxO0.net
神田だって胡散臭い金の亡者にしか見えないだろにw

87:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:04:56.45 crrcJtaI0.net
正論

88:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:05:15.32 ONJnQEBB0.net
残念だが、神田伯山の言う通りだな

89:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:05:27.17 mc1ueKIO0.net
金が全てだしいいんじゃね 芸あっても金なきゃ食っていけないだろ 実際中田は勝ち組でしょ

90:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:05:35.49 AHStE2LU0.net
髄いっちゃってる

91:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:05:47.22 UKBulAlC0.net
>>64
ナイツとか
やっぱ舞台に立つ頻度が多いから隔月の爆笑問題より今はうまいな

92:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:05:59.22 zSEMiAlW0.net
>>86
あっちゃんかっこいいーーーっwwwww

93:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:06:02.24 bQ7s/IAg0.net
みんなが中田に言いたいことを上手く言葉にしたな

94:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:06:33.67 V5eJVm440.net
神田伯山が本物である証明だな
物事の真理を見抜く批評性と芸事を極めるための潔癖さ
胡散臭いクズ連中を一刀両断してくれたわ

95:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:06:35.97 MgOWTBVc0.net
>>89
負け組でしょ
金は持ってるけど

96:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:06:36.34 zxtO/O5C0.net
>>53
落語家ではなく講釈(講談)師だね

97:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:06:38.26 9GycDUTl0.net
ド直球だな伯山

98:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:06:39.98 UKBulAlC0.net
>>77
中田はオンラインサロンやってないの?

99:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:06:45.13 LFOw4UV+0.net
正論

100:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:06:59.94 vyt7V/Eb0.net
これはよく言ったw

101:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:07:02.71 K1oE5XOp0.net
ドがつく正論
核心つかれて夢にまで出てそう

102:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:07:13.06 ZXebDrhL0.net
>>68
ゴッドタンでの劇団ひとり絡み(チンコ出し)だけは評価している人って割と居るよね(笑)。

103:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:07:21.71 jWKqykUC0.net
中田さんはボロ儲けじゃないですか
吉本辞めたから吉本にピンハネされることもないしシンガポール在住だから日本に税金でピンハネされることもないし
すごいラッキーじゃないですか
めっちゃ運いいですね

104:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:07:28.04 6JXpphWK0.net
ホリエモンの寿司職人と専門学校出の寿司屋の論争思い出す

105:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:07:34.59 iIGH21760.net
言葉で刺すことって可能なんだなw

106:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:07:48.34 e5FhS4nn0.net
中田も西野も強い主義主張がある訳ではなく
すべてが金の為と言う浅はかさ

107:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:07:50.29 v4xQKeeA0.net
お笑いでは成功せず転職したみたいなもんだな

108:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:08:00.85 dQAy5m470.net
西野はゴットタンのとき限定でおもしろいんで面白い部分がまったくない中田と一緒にすんなよ

109:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:08:15.53 +Rcd4cku0.net
>>1
中田とかいう二流ユーチューバーが何様だよ

110:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:08:19.98 TIfZT/f+0.net
中田が日本のアホから集金して移住先のシンガポールで納税してるなら非難されるのも致し方ない。庵野秀明は、こんな便乗芸人にエヴァンゲリオンを使わせるな。

111:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:08:21.33 HPKDh08d0.net
>>64
吉本の芸人は売れてても暇があれば舞台上がってる(上げられてる)

112:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:08:28.23 dTqMxc2D0.net
吉本に縛られてる芸人よりマシ。

113:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:08:30.34 gmlE0Lrq0.net
つぶれたコンビニ跡地で老人集めて物語を語っている兄ちゃん感しかない

114:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:08:37.96 4Wnj+9BT0.net
尊敬してると言いつつ伊集院をくさして
共演NGになったのと同じだな

115:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:08:46.76 vxaqnkUG0.net
芸のトップって何で決めるのか?
漫才やコントでトップとってもTVに出なければ負け犬扱いされるのが今の芸人
TVでトップとってるのは漫才もできない有吉とかだし
そのTVも斜陽でYoutubeの広告費に負けてる
芸とやらに固執する意味ある?

116:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:08:51.19 TpizjwGK0.net
え?金大事やん

117:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:08:55.46 dQAy5m470.net
>>64
サンドイッチマンもさま~ずもライブつづけてるよ

118:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:09:00.65 usE/UJQW0.net
YouTubeの広告からモノ買ったりサービス受けたりする人が多いのが驚き。
自分の場合、広告はウゼェからまず見ないし、しつこいアンチエイジングのやつなんかは絶対ここのは買わねえって思うだけなのに。

119:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:09:19.59 TIfZT/f+0.net
>>108
ケツに指を入れられる芸の何がそんなに面白い?

120:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:09:22.52 R6hxAEej0.net
土田も芸で勝負しろよ

121:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:09:26.61 6JXpphWK0.net
オリラジは漫才もできなかったもんね
とんねるずと同じタレントさんとしてなら器用だけど

122:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:09:32.13 0ceWGc4O0.net
中田は金の亡者ってことを隠そうとしてないから良いんだけど、
西野に関しては「ぼくお金に全く興味ないんですよ」って言い続けてるからな。
そんなもん解釈の問題なのでシンプルに嘘だしカッコつけててムカつく!

123:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:09:51.49 +Rcd4cku0.net
>>118
あと最近やたら下手くそな漫画動画多くてイラッとくるわ
イチナナも糞うぜーし
絶対買わん!ってなるよな

124:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:09:57.46 SrMRmkTU0.net
中田気持ち悪いしな

125:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:09:59.39 v8EyQUfK0.net
伯山は本人に言うから気持ちいいよね

126:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:10:09.03 Qm77iUnV0.net
金のために仕事する これ真っ当な考え方だろ

127:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:10:11.78 omqoop5u0.net
お金大事なのは別にいいだろ

128:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:10:13.10 ejKmAk0R0.net
番宣だろ
見たくなったもん

129:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:10:19.95 ppHlxa/J0.net
>>81
何言ってるんだ?
どんな職業を選択しようと目指すのは金稼ぎだぞ
だから東大出身の間で起業が盛んになっているし外資系金融やコンサルが人気の就職先

130:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:10:29.84 62e+QB3S0.net
商売として割り切ってやってるんだったら別いいのでは
まぁ、露骨すぎるから嫌われるのも判るが

131:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:10:33.47 3wh9JzML0.net
なんだこの正論はw

132:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:10:55.94 qRd9eqnC0.net
そりゃわざわざ講談なんてやってる人間から見たら

133:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:10:59.20 +Aea7wxO0.net
神田みたいなエセ野郎を支持するのは中田支持者と変わらんよ

134:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:11:00.09 Tl9/VWfB0.net
稼いで何が悪い
それも実力

135:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:11:00.22 TwWgWQm/0.net
中田の吉本(松本)とのゴタゴタには同情するけど
シンガポールに引っ越す理由は日本に納税したくないって話だからな
単なる銭ゲバじゃねえかよ

136:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:11:07.12 wpAROrNt0.net
伯山のこういうなんかしようとする姿勢好きだけどな
変なお世辞ばっかり言わせるテレビが遅れてるだけ

137:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:11:15.73 7+mdbChg0.net
>>6
ロマンって見ると口マン想像するよな

138:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:11:19.93 zSEMiAlW0.net
>>133
wwww

139:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:11:21.17 e4voYmVZ0.net
>>86
亭号で呼ぶな

140:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:11:23.92 fMQ5SaB60.net
テレビで顔を売って商売する、たむらけんじと同類ただのカス

141:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:11:25.59 vxaqnkUG0.net
そのうちYoutubeで荒稼ぎしてる芸人が芸人のトップって言われるんじゃないの?
TVがYoutubeになるだけだよ
結局稼ぐ奴が偉いんだ

142:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:11:31.82 HZ2+ajh10.net
シンガポール移住も日本で納税するより向こうが良いからって
金のためだしな

143:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:11:38.91 vUOq967r0.net
その通りです

144:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:11:47.82 CsOR9CxU0.net
金が目的でも、芸を極めるのが目的でも
どっちでもいいよ
どちらも難しいことには変わりないから

145:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:11:57.81 9OhbYKtP0.net
芸で太刀打ち出来ないて気が付きましたね

146:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:12:04.71 eJ/UdBMf0.net
伯山から漂う品川臭が嫌い

147:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:12:05.65 QHEbfIpt0.net
>>1
神田白山正しい

148:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:12:10.39 F25wFYEK0.net
いい加減こいつの毒舌聴くのも疲れてきたわ
芸を極めたいなら無駄に敵を増やしまくる言動は慎むべきなのに

149:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:12:16.82 ExIA4vdd0.net
金なんてある程度いくとどうでも良くなるんだけどな 他に無いと金に頼るしかないか

150:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:12:23.64 nfB+xyML0.net
わざと韓国寄りだったり批判を集めそうな内容で賛否両方の再生数を稼ごうとする動画あるよな
やり方がマスゴミと変わらん

151:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:12:25.28 6cIhKs4H0.net
これはナイス!

152:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:12:28.19 +Aea7wxO0.net
>>139
それで十分なゴミ

153:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:12:31.11 4VNy9gkk0.net
結局副業芸人って芸人としてはダメだったって事だからな
キンコン中田は芸人を名乗るべきじゃない

154:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:12:32.04 4YklnNCf0.net
吉本「金や金!」

155:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:12:35.00 SxRlLw/00.net
TV芸人は知名度だけだから、すぐあきられる
再生されてる素人の方が見てて面白いよ
実力あるし

156:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:12:41.30 /1uIgJC80.net
みんなが思ってること全部言ってくれたwww

157:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:12:43.59 9BNRoD520.net
>>108
だから西野のほうがタチ悪い
芸人というエクスキューズを残してるから
あっちゃんのほうがまだまとも

158:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:12:50.27 QHEbfIpt0.net
>>148
毒舌か?割とふつうの感想しか言ってないとおもう

159:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:12:57.02 2bSyUpjr0.net
>>22
西野と岡田のやりとりの文字起こし見たけど
いかにファンを信者に変えて、そこから金を搾り取るかのテクニックを伝授されて興奮してたな

160:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:12:58.91 fMQ5SaB60.net
デマ系ユーチューバー

161:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:13:02.91 HPKDh08d0.net
そもそもなんで芸人になったのかという話だよね
おもしろいと言われたい
芸事を極めたい
テレビに出たい
これが全てだと思うんだよね
金持ちになりたいという理由で芸人になる人っていないと思う
圧倒的に稼げないから

162:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:13:06.87 14bJxdVK0.net
>>146
品川より100倍芸がある

163:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:13:17.05 TwWgWQm/0.net
中田より稼いでいながら
日本に節税しながらも文句言いながらも納税してる人たちは
自分がリッチになれる機会を持たせてくれた日本に恩返ししてるわけだろ
失敗は人のせい、成功は誰のおかげでもなく自分の力って
ナチュラルに思ってそうだ

164:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:13:26.42 LqTNLb/H0.net
初めて聞いたがこいつ
テレビ最後の弱いものいじめしてるだけにしかみえないが
もっと聖域や大御所にかみつけよ

165:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:13:30.62 /TiyClNn0.net
お金稼ぐのも結構だけど
税金払いたくねえからシンガポールに移住するやつなんて
とやかく言う権利はねえ

166:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:13:32.46 BsnVc7sN0.net
>>39
Tシャツ売ってたときはっきり言ってたよ
「先輩たちよ~、俺はあんたたちの月収なら1時間で稼げるぜ!」
みたいなこと

167:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:13:38.65 QHEbfIpt0.net
>>157
ダイゴ←メンタリストとかと写っている写真みると、同類

168:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:13:40.21 du1Obnes0.net
神田伯山も副業ではアレでも
本業では真摯に講談促進に邁進しているしなぁ

169:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:13:41.71 ppHlxa/J0.net
>>155
中田がYouTubeに参入してからどれだけ経っていると思っているの?

170:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:13:51.98 Dr0j18jg0.net
>>148
プロレス仕掛けただけ

171:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:14:06.14 mc5diUoQ0.net
ネラーみたいな芸人やな

172:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:14:15.73 +YmKM0Ac0.net
その二人芸人辞めたんですよ

173:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:14:21.64 rSZqmOML0.net
本当の事だな

174:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:14:25.60 TwWgWQm/0.net
>>64
千鳥もいまだに舞台立ってる
サンドやナイツもネタやり続けてる

175:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:14:25.98 DZ31K4di0.net
間接的に西野の悪口か?

176:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:14:33.26 QHEbfIpt0.net
>>162
今となっては、品川はまだ芸人っぽいな戻ってきたし

177:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:14:43.10 IFHD3mB20.net
中田はまだ芸人気取りだからな

178:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:14:45.99 RspG0LSa0.net
>>64
吉本の芸人も結構売れてもルミネとかでネタやらされてるな
華丸大吉とかタカトシとか中川家とかもいまだルミネでやってる

179:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:14:55.84 Uv1g0fSu0.net
まだ中田に対してそんなイメージ持ってるやついるのが驚きだわ。
伯山もここのスレも。

180:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:14:55.93 vxaqnkUG0.net
>>161
売れたら一般リーマンじゃ太刀打ちできないくらい稼げるだろアホか
金目当ての奴だらけだろ

181:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:15:05.06 9fDCU6P20.net
事実を突き付けただけ

182:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:15:15.39 V3yEgyp70.net
オリラジ中田
キンコン西野
手越
本田圭佑
新庄
みんな同じ臭いがするの

183:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:15:22.21 fXViGj880.net
>>129
中田や西野と同じ構造だろwww
側から見てれば虚しいだけ

184:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:15:26.11 F25wFYEK0.net
>>170
伊集院も矢野誠一も渡辺保もプロレスなのかよ

185:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:15:36.14 ppHlxa/J0.net
>>183

186:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:15:39.76 W8XH21S80.net
藤森は4月からブランチ出れるんか?w

187:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:15:51.98 zdkqs3z50.net
>>6
ふぇらず口

188:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:15:58.12 ppHlxa/J0.net
>>183
金がないやつが何言っても笑われるだけ

189:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:15:59.10 TwWgWQm/0.net
宮迫と一緒になってさんまへラブコールしてたのも
松本と距離のあるさんまとコネを作っておきたかっただけだもんな

190:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:16:08.56 Dr0j18jg0.net
>>165
なんで?一般市民でもイデコとかニーサとかふるさと納税とか一生懸命節税するのと一緒だろ。

191:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:16:24.42 bcuD/x840.net
全部金で何が悪い
金に決まってるだろ
馬鹿なのかこいつ

192:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:16:26.93 eChmkpWr0.net
中田は自分がお笑い芸人と言うことを忘れてるからな

193:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:16:30.10 QHEbfIpt0.net
>>175
悪口か?事実だし芸をせずに金を稼ぐが別に悪い訳ではないからなぁ
元よしもと芸人でビジネスマンでいいよ

194:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:16:39.40 gxPAp5Bi0.net
元暴走族の落語家?いたけど、こいつ?

195:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:16:39.99 GDMK0zya0.net
痛いとこ突くね~

196:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:16:40.40 znLIm//T0.net
>>182
下の2人は実績残したろ!

197:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:16:40.48 oBDHiQA+0.net
>>153
ただのようつべ落ちの二流だしな

198:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:16:43.04 T9idpAHf0.net
芸能関係はマジで金が無くて危機なんだよなー
潰れたら元も子もないから臭さないでマネタイズの相談に乗ってもらってほしいよ

199:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:16:52.62 qcioMWFY0.net
>>5
詐欺師

200:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:16:55.85 fXViGj880.net
>>182
信者商法?

201:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:16:56.40 9OhbYKtP0.net
知名度使ってにやにやしてるよなあいつら

202:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:17:00.03 u5Cjr9uW0.net
西野に比べればちょっとマシ程度だから、結局五十歩百歩だなw

203:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:17:00.66 ufVD++QQ0.net
>>114
おなじパターンになるのかなw

204:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:17:01.77 f/A37Bn00.net
DT松本相手にやったらテレビに出れなくなるよ

205:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:17:07.70 o7lhsgKh0.net
男は資産かチンコのどっちかで勝ってれば劣等感を持たない
両方で負けてたら他の何かで勝ってても潜在意識レベルでマウンテン取れない

206:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:17:12.69 QHEbfIpt0.net
>>186
こっちは別にいいだろ

207:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:17:20.84 oVqFuPgJ0.net
>>194
違うよ

208:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:17:28.50 NMs50E4+0.net
テレビ出ないって中田言ってたのにw

209:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:17:37.52 sNZXh8Uu0.net
いいな
どんどん殴り合って対消滅して欲しい

210:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:17:45.81 aIw1Xndh0.net
>>1 伯山”(ナイツ)土屋さん、お年玉少ねぇよ”
土屋がラジオで”伯山この野郎、馬鹿野郎”ww
愚痴ってたのは面白かったw中田?第2の徳井?
>>42
銭ゲバ嫁/泥沼離婚の美元も今シンガポールw

211:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:17:49.62 nuUxafiN0.net
芸で勝てないから金で勝負は
芯を食い過ぎててイジリにしては強すぎるw

212:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:17:57.19 Ask0Ed7B0.net
幸福洗脳だからなぁ·····

213:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:17:57.68 HG+KZmWf0.net
株式会社=営利社団法人だから、金儲けが否定されるなら、すべての株式会社は解散しなければならなくなるよね
株式会社は儲けて良くて個人は儲けてはダメな理由なんかないでしょ?

214:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:18:15.31 PIk3UYSV0.net
>全部の方向性が金

まさに正論!

215:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:18:15.80 QHEbfIpt0.net
>>197
力かあればテレビ舞台ネットを全部できているからな

216:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:18:20.89 3TXuKfRx0.net
詐欺師だからな

217:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:18:21.70 zwQNMEbr0.net
まぁ中田は金を稼げるだけでお笑いタレントじゃないわな

218:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:18:24.41 UKBulAlC0.net
>>164
弱いもの相手だけじゃないから怖い
有名どころだと、バナナマンの淫行報道に触れたせいで決まってた番組降板になったよ

219:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:18:25.82 AeegCp7l0.net
めっちゃ図星やんw
これは効くわw

220:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:18:38.74 koNWYYDt0.net
お笑い芸人だと違和感あるがビジネス芸人なら納得だろう

221:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:18:54.12 MfPO7lhE0.net
これでも伯山は最大限中田に気を使っていたw
いつもならもっとブッ刺す

222:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:19:10.24 fXViGj880.net
>>188
裸の王様だな

223:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:19:18.81 e5FhS4nn0.net
>>159
それどこで見れるの?

224:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:19:23.10 TWlE2T950.net
正論中の正論きたな

225:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:19:25.02 NMs50E4+0.net
>>26
でもまあ面白くないわ、人の本のあらすじを変顔でやるだけならしょうがないんじゃないの
移住は節税関係ないって言えないでしょ

226:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:19:26.45 V/lbIoKv0.net
信者は西野の何を信仰してるの

227:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:19:32.95 6JXpphWK0.net
金儲けが透けて見えるから笑えなくなっちゃったの気づいてるかもね
たまに番組に出ても余所者って感じだったし
なんだったら愚民に笑われるとかプライドが許さなくなってそうにみえる

228:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:19:34.30 QHEbfIpt0.net
>>220
芸人じゃないからな

229:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:19:36.12 oMeez26L0.net
>>36
陰口合戦ってところで意味わかんなくなって読み返してしまった
直接言ってるのに陰口って

230:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:19:39.61 7y1fE7+G0.net
こいつも別に面白くないけどな

231:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:19:40.00 cRQowI7C0.net
お金は否定したらいかんと思うよ。
自分だってテレビに出てるんだし。

232:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:19:48.40 +YmKM0Ac0.net
お笑いの才能は無かったけど金儲けの才能はあった
やり方が気持ち悪いだけ

233:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:19:59.18 vxaqnkUG0.net
今の芸人のトップってTVで金稼いでるから偉いってだけじゃね?芸なんかあると思ってる?

234:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:20:10.57 mc5diUoQ0.net
爆笑太田もどきの人

235:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:20:19.59 Dr0j18jg0.net
そもそもなぜ芸事だけで勝負しなきゃならないのか。
もはや吉本も退社したフリーランスなんだから法に触れない限り仕事として何やっても良かろう。

236:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:20:31.58 CsOR9CxU0.net
拝金主義を嫌う世間からしたらよく言ってくれた、なんだろうけど
芸人の中では何を今さら…って感じなんだろう

237:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:20:46.72 4I0cysxOO.net
でも伯山の方が嫌い

238:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:20:57.59 +Aea7wxO0.net
伯山なんておこがましいゴミ野郎が分かりきったことをどや顔で言ってんだよ じゃ、金の為に好きな事したらアカンのか? 神田てのは低能だろ

239:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:21:04.92 DjXlTu9K0.net
藤森は後悔してるだろうな

240:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:21:12.69 jYr9BcTk0.net
>>191
悪いとは一言も言ってない

241:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:21:20.67 2Xcb2E+70.net
「数日前のラジオで番宣するんで、今日はブッコミますんでよろしくお願いします」とか中田に言ってあるんだろ
こいつ抜け目なさそうだし

242:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:21:21.87 gcAo3JUu0.net
森脇健司も芸で勝負できないからマラソンやりだした

243:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:21:23.15 l6yw6iXZ0.net
ラジオの感想をSNSに呟いてる一般人の「最近面白くない」程度のツイートを
エゴサで見つけて番組内でアカウントごと晒しあげて溜飲を下げたり
伯山は伯山でまた別のヤベー奴だからな

244:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:21:23.23 UKBulAlC0.net
>>233
一応トークも芸のうちだとは思うけどね

245:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:21:33.84 GiIAvcsc0.net
>>233
ダウンタウンの事か!💢 (笑)

246:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:21:34.30 abOtgruv0.net
太田も宮迫に「ネタで勝負しろよ」って吠えてたけど
芸人としてカッコ悪いな確かに

247:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:21:36.08 3xpfRrbP0.net
その前にこいつは誰?売名?

248:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:21:38.65 ZD23rp3O0.net
伯山も好きじゃないけどこれはど正論でざまあ案件ですわー
中田とかいう芸なしゴミ嫌いだわ

249:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:21:46.05 QHEbfIpt0.net
>>239
コンビを組んだことをか

250:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:22:05.56 6scTOD6E0.net
神田
中田
瀧川
登場人物全てクソ

251:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:22:17.28 fXViGj880.net
お金が無いと自尊心を保てない虚しい奴がチラホラいてウケたwww
何十年の人生で何を学んできたのやら

252:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:22:18.41 QHEbfIpt0.net
>>247
調べたらいい

253:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:22:19.75 35I8OeLB0.net
吉本に頼らず金儲け出来たらいいじゃん
吉本はダウンタウン派閥だけギャラの配分が良いからな

254:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:22:21.60 usE/UJQW0.net
YouTubeの広告からモノ買ったりサービス受けたりする人が多いのが驚き。
自分の場合、広告はウゼェからまず見ないし、しつこいアンチエイジングのやつなんかは絶対ここのは買わねえって思うだけなのに。

255:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:22:27.93 Si3z3CoI0.net
>>242
タモリにキレられたからだろ

256:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:22:27.93 cRQowI7C0.net
まあ所得税も日本に払いたくないやつに
とやかく言われたくないわな。
コロナの後始末が大事な時に。

257:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:22:33.17 ppHlxa/J0.net
>>222
金持ってるやつの周りは金持ってるしだいたい家柄や人脈も優れている
実際中田はいいとこのボンボン

258:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:22:33.71 NMs50E4+0.net
>>244
中田は人としゃべる番組のホストはまじ向いてない

259:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:22:48.23 of+bI3Au0.net
>>76
お口チャックマンっていう伝説のギャグがあるだろw

260:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:22:54.57 sXaSMw280.net
松本のヒットマンにやられたな
裏で松本がけしかけたんだろう

261:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:23:03.08 /cWssXmS0.net
西野だけじゃなく梶原もそうだろ

262:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:23:03.68 9OhbYKtP0.net
飯食ってるだけとかぶん殴りたくなるよな

263:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:23:04.98 DfjfB77i0.net
>最終的に〝あの芸にはかなわない〟ってところで芸人は頭下げると思うんで…
さんま、松本がトップにいる理由はこれだよね

264:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:23:07.72 NMs50E4+0.net
>>257
普通のサラリーマン家庭だよ

265:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:23:08.10 VmuBb+Va0.net
K1やRIZINとかは試合前の口先でチケットの売り上げが全然違ってくる。
つまりこれはこういう事なんだけど知ってても見てやろうかって気になるw

266:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:23:08.47 OgJiBXhl0.net
パーフェクトヒューマンの活動もユーチューブ出演もいかに俺は稼げるんだアピールに終始してる

267:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:23:15.22 F25wFYEK0.net
講談の裾野を広げることが使命だろうに
あの放言ラジオはどんどんドギツイだけの方に傾いてるように聞こえる

268:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:23:20.94 /t38wOVi0.net
芸があったらリズムネタなんかに手出してないだろwww

269:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:23:36.49 mblR75dP0.net
伯山って2ちゃんねらー臭すごい。
絶対コテハンとかやってただろw

270:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:23:38.91 F+jWzdtp0.net
中田も西野も芸人じゃなくて自分を売ってるビジネスマンだからなあ
バカをどう騙すかが全てよ

271:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:23:41.28 4Wnj+9BT0.net
カットされてるかもと言ってるけど、
これはカットしてほしくないな。
youtubeはテレビにとって敵なんだから、カットしなくてもいいだろ

272:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:23:46.19 ZD23rp3O0.net
>>263
それな

273:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:23:47.87 mj6EbldK0.net
芸人てただのタレントになってもずっと芸人て名乗ってるよな

274:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:23:50.04 NMs50E4+0.net
>>267
講談も別に・・・

275:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:23:54.89 Dr0j18jg0.net
芸人で売れた人は永遠に芸事しかやっちゃいけないの?

276:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:23:59.07 mc5diUoQ0.net
吉本に言わされた?

277:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:24:04.83 4E24jkBW0.net
>>211
去年の華大と千鳥の番組に出た西野さんを思い出したw

278:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:24:08.84 MVTe+MYw0.net
中田が金大好き人格クズという見方には同意

279:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:24:10.41 xSHHqe670.net
男版マツコみたいな感性持ってるよ、この人。知識は浅いけど地頭が良い。

280:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:24:28.14 HG+KZmWf0.net
日本人が貧乏になっていることが最大の社会問題なのに、金を儲けてはならないってどういうことなん?

281:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:24:32.25 gXm3srgO0.net
>>269
見てるって言ってたよ
このスレもチェックしてるかも

282:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:24:42.37 Uv1g0fSu0.net
一般人ならともかく、伯山がこんな批判を言うのが驚き。
中田のやってることが芸じゃない?
正気か?
ホワイトボード一枚の前で一人でしゃべって、それで何百万回も再生回してお金稼げるって
それ芸じゃなくて何なのさ。

283:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:24:51.60 NMs50E4+0.net
>>275
そんなことないんじゃない
芸人面はもう無理よってだけで

284:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:24:56.55 KtSc//o80.net
>>182
ガクト、叶姉妹、日本ユ偽フ、アグネスチャン
>>1
中田さん、次は嫁と共著で吉本暴露本?

285:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:24:58.01 QHEbfIpt0.net
>>254
テレビのCMみて洗剤買うのと同じ

286:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:24:58.32 4I0cysxOO.net
中田って振り切れてなくて人間の苦悩が見える
伯山はサイコパスにしか見えない

287:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:25:11.84 mxXrS8v30.net
その指摘正しいと思うよ

288:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:25:14.56 HetzscrX0.net
中田も西野もシステムは作るんだけど
肝心の中身(芸や作品)はないんだよねw

289:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:25:17.04 MfPO7lhE0.net
>>269
ネットの反応に命かけてるからこのスレ見てニヤニヤしてるだろうな

290:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:25:49.56 2k/XcLLo0.net
談志のフォロワーとしては太田より伯山が上か

291:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:25:52.10 +sYDwkEM0.net
誰が見ても正論なのに怒ってる奴は中田信者?
別にこれディスってるわけでもなく事実を伝えてるだけだし

292:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:26:06.28 NMs50E4+0.net
>>286
陰キャだね
肉米食わないって言い出してから生気も無い

293:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:26:11.89 2rYtpTtl0.net
>>289
今頃ガッツポーズしてるよなw

294:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:26:12.38 KJqs0pkH0.net
金でええやん
ただyoutube芸人は一時のブームで終わるよ
最終的に残るのはやっぱりテレビ

295:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:26:14.35 /yyg+x7F0.net
URLリンク(i.imgur.com)

296:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:26:17.50 fXViGj880.net
>>279
いやいや
皆んなが思ってることを言える勇気があるだけだろ

297:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:26:22.81 /TiyClNn0.net
>>190
それらとシンガポールに移住が同レベルと思ってるようではな
金のために国捨てるやつなんて信用できるかよ

298:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:26:24.74 XIWXBiT20.net
当たりまえじゃん
中田は商才と知力と学力しかないからね
人気と政治力と愛想がないし
芸能人は不向きだから
実業家に転職した

299:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:26:26.63 QHEbfIpt0.net
>>286
だからふつうのビジネスマンと芸人の違いだよ
どちらがいいとか悪いではないが、ビジネスマンは誰でもなれるが芸人は変態だよ

300:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:26:32.74 iRGBw39W0.net
カラテカの入江
たむらけんじ
皆、悪どい商売を副業にし
他人を説得して金をかき集め、上前をはねて大儲け

301:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:26:33.94 uoad7bRM0.net
>>250
三人ともアレな奴だが
その中で伯山だけはガチの芸を持ってる
人間的にはアレだけど

302:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:26:42.69 Dr0j18jg0.net
>>273
その何が問題なのか。名乗るために国家資格が必要でもあるまい。

303:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:26:48.72 5x+GHTlf0.net
この人好き

304:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:26:51.95 VC+cWjZ20.net
>>269
Twitterでエゴサしまくるとは言ってた

305:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:27:01.20 lfXGv+0O0.net
正論っすな

306:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:27:01.81 2zUSTlnk0.net
こいつらまだプロレスしてんのかよ

307:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:27:07.18 oBDHiQA+0.net
>>298
慶応ごときで知力ね()

308:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:27:09.61 l6yw6iXZ0.net
>>282
この人昔からちょっとした事でイライラを募らせて
ラジオで何でもかんでも喋っちゃう芸風だからね

309:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:27:12.31 IbvdY6i/0.net
武勇伝もパーフェクトヒューマンも
ユーチューブでやってる書籍の解説も好きだわ。
あと嫁可愛い。

310:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:27:12.65 QHEbfIpt0.net
>>296
カズレーザーとかね、ふつうのことを言えない社会だから

311:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:27:34.79 5x+GHTlf0.net
あ、好きなのは神田ねw

312:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:27:38.10 kPGnuCXM0.net
>>76
バツ!グン!

313:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:27:39.04 TIfZT/f+0.net
>>275
テレビで顔と名前を売って自分の商売にアホを引き込むやり方は堀江貴文も公言してる。

314:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:27:44.52 y/wTe1X50.net
URLリンク(mobamemo.com)

315:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:27:45.87 xSHHqe670.net
>>282
それお笑い芸人じゃなくても政治家でも学校の先生でもサラリーマンでもやってるから。
まあオリラジなんてもともとお笑い芸人ってよりタレントだから笑いを期待する方が間違ってるのかも。

316:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:27:53.36 138Zqf7r0.net
みんな思ってることだな

317:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:28:08.95 PuYfX73O0.net
>>309
中田さんおはようございます

318:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:28:24.33 PVM+pQgv0.net
>>89
行く末に崩壊が見えます

319:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:28:39.08 VW1s5ezn0.net
>>312
ちょうはんころころ

320:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:28:41.42 t2WWY2Fn0.net
正論言い過ぎw

321:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:28:48.05 QHEbfIpt0.net
金儲けもみんな好きなんだけど、芸人の方が結果的に稼げたと中田も後で気がつくとおもう

322:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:28:48.79 V807JO6e0.net
僕らの時代は見たこと無いけどこれは録画して見てみるか

323:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:29:04.07 0ceWGc4O0.net
中田に芸がないとは全然思わない。あのプレゼンテーションスキルは名人芸レベルだろ。
でも金の亡者なのはその通り。本人も隠そうとしてない。
問題なのは西野。金の亡者なのにずーーーとアーティストぶってる!

324:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:29:11.17 y+dCdjen0.net
中田ってプレゼンうまいキャラだけど薄っぺらいからぜんぜんうまくないよね

325:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:29:12.77 qj38V8AM0.net
ユーチューバー始めるとへんな信者がつきやすいらしいが
この辺攻撃するのそれなりにリスクありそうだな
どんなリスクかわからんが

326:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:29:45.67 F25wFYEK0.net
>>322
放送されるのは序盤のヌルい箇所だけ

327:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:29:53.47 EaieT94R0.net
URLリンク(i.imgur.com)

328:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:29:57.03 rz3dCXvX0.net
youtuber面白くないよねオワコンってレスの返しが
金稼いでるし、だもんな
芸人も言わないだけで稼いでるってアメトークでやってたな

329:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:29:58.23 dm2350rX0.net
普通の人間が思っているようなありきたりな事だけど
それを本人の前で言えるかどうかが全然違うな
てかこんな思っててファンで尊敬してるって意味がわからん、病気なのか

330:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:30:04.27 QHEbfIpt0.net
>>323
いやあんなもん芸じゃないよみてないけど

331:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:30:07.75 uWF55E/60.net
>>68
オリラジ中田はイジられる事自体を嫌がってそうだしな
今回のでも笑いに持っていこうとしなかったんだろうに

332:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:30:09.60 MfPO7lhE0.net
明日のボクらの時代は収録2時間半で大幅カットされてるだろうから
当たり障りのないトークになってるらしいけどw

333:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:30:14.36 eQi/QYq80.net
まぁ中田のファンもテレビ出てる芸人より稼いでる、しか言わんからな
みんなが思ってる事を言ったくらいで自慢気に語るなよ

334:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:30:15.82 BRLWABjN0.net
中田も西野も同じ匂いがしますね

335:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:30:19.56 bCxE6Wi00.net
>>327
うわぁ

336:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:30:31.36 4E24jkBW0.net
>>108
芸のみでは無理だと本人が一番良くわかってるのでは

337:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:30:37.33 +ybjgNBi0.net
>>6
あっちゃんは受けなのね

338:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:30:47.07 QHEbfIpt0.net
>>329
自分には出来ない事をしているって尊敬の対象かな

339:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:30:47.90 TIfZT/f+0.net
>>321
そのうち、中田統一教会を立ち上げて信者に日本国内でTシャツを売らせるようになると思うわwww

340:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:31:28.33 BRLWABjN0.net
1月17日(日) 7:00~7:30
ボクらの時代
神田伯山×瀧川鯉斗×中田敦彦

341:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:31:31.05 lQIZ+oX80.net
中田はコンビなのに事務所辞める寸前に相方に報告したのが印象悪い

342:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:31:37.71 b9EbOK6j0.net
中田はYouTubeで金稼いでるのも嫌われてるのも自覚してるからマシな気がする
宮迫にしても手越にしても
不快感を持つ人の書き込みへの反論が
再生数がどうだこうだで金稼いでるから勝ち組みたいな擁護ばっかりで
擁護されるほどに気持ち悪い人に成り下がってくわ

343:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:31:39.02 2xTD13as0.net
>>1
伯山、若いな。
本気で金と言ったのなら、
中田を理解してしない。
視聴者のために自分の気持ちと
違うことを敢えて言ったのなら、
偽物の芸、時代錯誤の芸に
堕ちる可能性がある。
中田や西野がやっていることこそ、
これからの芸人の芸そのもの。
それがわかった上で、
そこを引き出そうとしたのなら、
伯山は伸びしろがまだあるが、
やり方が稚拙だ。
気をつけないと子供の芸は、
年とともに通用しなくなる。

344:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:31:43.65 0ceWGc4O0.net
>>315
神田伯山も講壇で特に笑いは生み出してないだろw 語り部芸なんだから

345:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:31:47.29 QHEbfIpt0.net
>>68
あんなもん見せられるなら、そこにいる芸人の漫才をみたいよ

346:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:31:51.23 exS6FTEo0.net
的確すぎw

347:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:32:04.81 VLMsXm7K0.net
藤森にオンラインサロンすすめてる動画は金のことしか考えてなさそうだったな
そして中田に心酔していままでの人間関係を切っていく藤森

348:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:32:08.09 9OhbYKtP0.net
芸が無いて気が付いてやれなかった無駄な期待をしたこっち側の反省じゃねえか?あの場に制作の笑いが有るわけねえし

349:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:32:17.36 NaNsnHjv0.net
お金は大事でしょう
言ってる自分もゲーとか言ってるけど結局はお金でしょ

350:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:32:31.95 PmrCiCV90.net
>>53
伯山の出たファミリーヒストリー見ろ
ご先祖にブラジルで柔道を広めた人がいて後のブラジリアン柔術に発展した

351:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:32:37.71 NMs50E4+0.net
>>341
最期は吉本側から言われたから急なことになったって話

352:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:32:40.13 hPkaaiDy0.net
>>45
金は何も悪くないのにね
むしろ金を稼ぐ力がない奴に限って金以外の価値に逃げてる感さえある

353:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:32:43.00 /t38wOVi0.net
>>309
そんなファンなら路線変更試みてスベった正統派漫才もカウントしてやれよ

354:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:32:54.71 MVIbRmuj0.net
>>49
自分の頭で考えられない底辺の見本だな

355:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:32:58.05 OnGUoCHN0.net
こと芸においては伯山強すぎてレスバにならん

356:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:33:00.37 e5FhS4nn0.net
オリラジに面白いネタなんて一つも無いしな
代表番組も無い
芸能界から泣きべそかいて逃げ出した無能だもんなあ

357:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:33:00.42 QHEbfIpt0.net
>>343
読みにくい

358:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:33:04.57 T9idpAHf0.net
収録2時間半で本放送30分だけかよ
これこれYouTubeなら全部流せるのに
中田のYouTubeでまた舞台裏とかやらんかな

359:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:33:16.09 ss5mN5hA0.net
金金金

360:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:33:21.72 UeUhXtBa0.net
YouTubeで300万人以上登録させるのも芸だろ
常人にはできん

361:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:33:23.33 eQi/QYq80.net
>>350
コンデコマなん?

362:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:33:31.88 KiHbCJ8v0.net
なんだよ
プロレスかよ
だせえ

363:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:33:34.71 NMs50E4+0.net
藤森も金金言うようになっちゃった

364:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:33:35.72 HG+KZmWf0.net
>>324
それと、たいして価値のない本が価値があるかのように見えてしまうリスクがあるよね

365:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:33:37.75 v6cE1VCo0.net
>>11
カウスボタン

366:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:33:41.85 QPuwq59U0.net
毒舌で売りたいんだろうけど
兎に角可愛げと腕がないから
ただただ嫌な奴なんだよな

367:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:33:55.79 +Aea7wxO0.net
>>354
エセ野郎を見抜けないド低能が何だって?

368:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:34:12.59 QHEbfIpt0.net
>>343
この文章、はくざんのところをオリラジに変えてもいいな

369:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:34:17.07 eDlfcn6v0.net
あの程度のプレゼンって、その辺の商社営業なら最低限出来るけどな
問題は自分の商品や研究成果ではないから、薄っぺらい上に間違いだらけと言うこと
間違いしかないプレゼンを、それっぽい口調で馬鹿に教え込んでしまうから始末に終えない

370:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:34:20.04 V5eJVm440.net
>>279
それと再ブレイク時の有吉も
>>286
鋭いな貴方
だから俺は伯山が好きなんだけど

371:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:34:26.21 VLMsXm7K0.net
王様は裸ですよと言ってしまったか

372:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:34:31.32 uoad7bRM0.net
>>344
伯山はそこらの落語家よりずっと笑わせるの上手いぞ

373:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:34:35.56 yiUNsMqG0.net
ひろゆき
ホリエモン
西野
中田
日本人は成功者に嫉妬して悪口を言う
僻地の島国って恐ろしい

374:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:34:51.35 UI5kNKo/0.net
中田も捕まってない詐欺師だよね

375:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:34:57.70 TIfZT/f+0.net
>>360
チョンPOPアイドルと同じで買ってんだろ。

376:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:34:59.90 NMs50E4+0.net
>>366
伊集院にやったやり方は本人にもリスナーにも逆に引かれた

377:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:35:16.04 iB1oZNlG0.net
>>327
オールスターワロタ

378:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:35:19.16 o0Gzr58W0.net
芸の上下って主観でしかなくね?
松本の面白さが全然分からんのだが

379:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:35:45.21 gcAo3JUu0.net
>>340
放送前にネタバレしゃべるのはNGだろw

380:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:35:50.63 PmrCiCV90.net
>>64
中川家は週一でそれこそYouTubeにコントネタ上げてる
ちなみに伯山も講談の連続読みや襲名披露興業の楽屋の様子をアップしてるけど見せ方が巧いよタダだし
芸人がYouTubeやるなら演芸場に行けなくても観られるように芸をアップするのが王道だろうな

381:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:35:56.85 o0Gzr58W0.net
>>373
その成功の基準が金でしかないことに

382:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:36:04.19 9coQssHF0.net
言われたとこで中田は痛くも痒くもないだろ

383:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:36:05.14 AhMFxMwi0.net
中田「誰こいつ?」
神田泊山「俺っすよ俺あんたは金だから駄目っすよ」
中田「youtubeで億稼いでなにが悪いんすか」
藤森「あっちゃんかっくぅい~⤴」

384:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:36:10.52 8pASHQZz0.net
中田って不細工なのに、自分じゃイケメンと思ってるフシがあるんだが

385:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:36:16.35 TIfZT/f+0.net
>>373
口先だけでバカを釣る虚業じゃねぇかwww

386:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:36:34.88 Yma801Kp0.net
すごく腑に落ちた

387:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:36:47.32 MbjJcUPJ0.net
>>361
前田光世と共に南米に渡った福岡庄太郎

388:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:36:50.03 PuYfX73O0.net
>>328
亀田史郎は面白いよ

389:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:37:01.05 EozLajAK0.net
>>327
お金はあった方がいいけど、こうなるのはなぁ

390:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:37:04.33 Pm2ALfcQ0.net
>>327
似てる奴は自然と集まるんだなw

391:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:37:20.04 0zaz0ZJB0.net
シンガポールに移住出来るんだから大したもんだよ
藤森は残留すればよかったのにな

392:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:37:24.52 v36nZgqA0.net
中田は有名になってちやほやされてお金を儲けてという結果がほしくて
それをどう実現するか考えて行動してるだけで
自分のことを芸人とか思ってないと思うよ

393:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:37:25.30 O8p78mWl0.net
良いんじゃねそういう芸でしょ。
神田も中田も

394:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:37:27.86 v4OjVOIu0.net
西野→捕まってないだけの詐欺師
中田→全部の方向性が金
電波芸人、やればできるじゃねえかw
この調子でやってりゃ、まだ大丈夫だよw

395:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:37:28.38 Wu+FEvfh0.net
バックに吉本いなくなってから噛みつくのはダサい。

396:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:37:33.71 mKybs/hS0.net
全ての金持ち自慢のユーチューバーに言えますね

397:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:37:43.73 bdsbaaYH0.net
こんなゴミ芸人知らんわ笑

398:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:37:54.63 3LKMYHeW0.net
>>22
岡田斗司夫なんて親の代からのホンモノだからな
オタク分野に限っての大嘘を聞いているぶんには楽しいんだけどな

399:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:38:07.24 MgOWTBVc0.net
>>373
ただ単に性格が悪いから人から嫌われてるだけでしょ
ミスチルの桜井が悪口いわれるか?いわれないよね

400:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:38:15.93 eDlfcn6v0.net
>>373
逮捕されてますやん

401:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:38:18.92 NjmN1q1D0.net
>>57
中田は頭いいと思うし、弁も立つから人間としては面白い奴だと思うが
「芸人」とか「お笑いタレント」として面白いかと言ったらそうでもない
要するに他人を笑わせたり、楽しませたりする才能はあんまりなく
そのコンプレックスから金儲けとその成功アピールに固執してるんじゃなかろうか?
そして本人もそれを心のどこかで自覚してるような節も感じられる

402:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:38:20.82 PmrCiCV90.net
>>114
今年の「尊敬してるのに共演NG」は中田か
お当番持ち回り制みたいだな

403:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:38:20.96 PmgZFnoV0.net
この前テレビで神田の講談みたけど
おもしろくなかったぞ
よく芸で勝負なんて言えるな

404:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:38:24.31 Bv51+KRk0.net
テレビと違ってようつべは見たい奴だけが能動的に見に行くものだからな。
そこで稼ぐやつは凄いよ。
俺は見ないけど。

405:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:38:36.45 VLMsXm7K0.net
ヒカルは素人の若者がのし上がっていくのが見てて面白いけど
もともとテレビ出てた金持ちの芸人が金持金いうのを見せられてもなあってのはある

406:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:38:37.59 45q+lw+V0.net
神田って誰やねん
神田正輝の親戚かなんか?

407:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:38:38.73 lU0bx2Ki0.net
>>1
中田にはがっかりしました

408:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:38:55.47 xmGBZ8kI0.net
>>344
下手だったら講談師がEテレ以外のテレビ出られるわけない

409:汚物は消毒
21/01/16 08:39:01.77 Qf5MJQmd0.net
>>86
あっちゃん見っともない~

410:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:39:10.32 0ceWGc4O0.net
>>369
まじかよ。知らなかった。商社営業の世界は楽しそうだな

411:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:39:45.49 QHEbfIpt0.net
>>383
藤森は神田よりだ

412:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:39:48.95 MbjJcUPJ0.net
>>406
今週の問わず語りで神田正輝の旅サラダの話もしてたねw

413:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:40:08.10 vYkEUYwQ0.net
しかし拝金教徒って、何でこんなに被害妄想なんだろ?
「金稼ぎが悪い」と言っているわけでもないのに、
何で批判された、嫌味言われたと感じるんだろ?
結局内心、「金稼ぎが悪い」「金稼ぎは下品」ってことが一番よく分かってるのは、
当の拝金教徒なのかも知れないな。

414:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:40:21.19 h+Fti6NG0.net
>>376
伊集院光に切り込んでいったのは評価するわ
神田自体は嫌いだけどw

415:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:40:21.32 1ghWDe4f0.net
>>399
ミスチル桜井は不倫して歌作ってるらしいな

416:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:40:27.46 DvcDBO480.net
>>389
土曜朝から5ちゃんねるの人生の方がいいよな

417:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:40:27.50 ym7rDD740.net
汚金は人相崩すからおっかねえんだわ

418:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:40:34.99 CsOR9CxU0.net
>>403
本人が一番分かってそうだけどね
講談だけじゃ、たかがしれてるって

419:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:40:40.84 OgJiBXhl0.net
神田松之丞:俺はなんかね、志らく師匠がね…俺学生時代ですよ。何もわかってない、ド素人のときは、やたら志らく師匠って、談志師匠のことばっか言っててさ。
なんか、「俺は、談志の狂気を受け継いだ」とか言ってるのを、俺、鼻で笑ってたのよ(笑)受け継いでねぇよって思って。
っていうか、狂気ある奴は、狂気あるとか言わねぇしとか思ったりとかしてたけど。最近、やっぱ志らく師匠のツイッター見ると、あるね、狂気(笑)

420:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:40:42.07 TcXzvqc50.net
こういうのをド正論と言うんだな

421:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:40:45.13 nAa5b+k10.net
インテリの中田に騙されるのは分かるが
西野に嵌まる奴は真性のバカ

422:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:41:08.82 0zaz0ZJB0.net
やりすぎ出てる頃の中田は面白かったんだけどな

423:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:41:10.92 eQi/QYq80.net
>>387
前田は有名だけどその人は知らなんだ

424:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:41:15.21 PmrCiCV90.net
いやぁ畔倉十四郎ばりにバッサバッサ切り殺してるなぁ

425:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:41:25.18 jOzixbS10.net
中田はお笑い好きだったろうけど
心の底から芸者にはなりたくなかったんだろうな。成り上がりの手段として芸人選んだだけ。
あとは墜ちるのみ。初めは緩やかに、しかし次第に加速していく。

426:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:41:35.04 h+Fti6NG0.net
>>399
ミスチル桜井も不倫ネタと息子の七光り売り込みでスレ見る度に叩かれてる

427:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:41:46.97 fyQqjFcw0.net
中田はべつにそれでいいと本人思ってそうだからなぁ
金稼げないやつの負け犬の遠吠え的な
ネット民がよく使う嫉妬って思ってるだろうし

428:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:41:49.65 AcGI95020.net
中田は好きじゃないけど拝金主義が悪いとは思わない

429:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:41:49.94 MszcbeDC0.net
芸が無くても金があるならそれでいいじゃん

430:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:41:50.29 6fO0Qqbc0.net
目から鱗が落ちるとは正にこのこと

431:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:41:53.30 nIQfaUlL0.net
>>327
全員詐欺師顔で草
こういうのって表情にでるんだな

432:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:41:56.68 LxjSDHT00.net
>>378
で、おじいちゃんは誰が面白いの?
エドはるみとか?

433:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:42:01.05 9BNRoD520.net
金稼ぎが主題になると引くよな

434:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:42:02.05 yiUNsMqG0.net
炎上も立派な手段だからな
また中田の動画が再生されるのよね
YouTubeって怖いわ

435:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:42:03.35 BITiFYt10.net
伯山はこの為に生きてるな(笑)
いつか刺されると思うけど心配するな、俺たち古典芸能愛好家が寄席でお前の屍を拾ってやる。

436:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:42:05.93 52VKiP3u0.net
悪口に逃げた芸無し改名おっさんが言えたことか

437:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:42:15.32 v4OjVOIu0.net
>>419
それは、基地害を演じてるうちに基地害になったっていう、ものすごくレベルの低い話なだけだろw

438:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:42:22.63 iUjlm0Vn0.net
元暴走族よりタチの悪い講談師
最低だな

439:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:42:33.33 5GKSt9E10.net
ほんと金金してて苦手

440:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:42:40.01 F25wFYEK0.net
神田呼びが素なのかわざとか苦しむわw
本人が誘引してる面もあるし

441:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:42:54.63 kZJEDzJT0.net
>>1
金の亡者

442:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:42:57.30 eQi/QYq80.net
>>392
自分は王道芸人は無理と公言してる
単に生き残りの為に模索した結果
対立構造っぽくしたのも信者獲得のため

443:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:43:01.61 34TZK1Tj0.net
在日 中田脱糞

444:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:43:05.26 Kyt6SdpL0.net
芸で上行けないって思って方向転換してるだけじゃないの
宗教みたいな儲けかたは邪道だけどもう芸人でもないでしょ

445:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:43:10.55 IaRefqSl0.net
URLリンク(i.imgur.com)

446:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:43:20.95 HTrmQbkG0.net
>>1
文章へたくそすぎない?

447:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:43:23.37 vo/NObHB0.net
中田「でも、伯山先生のお客さんは芸じゃなく枕聴きに来てるだけですよね。側で言えば綾小路きみまろですよね」

448:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:43:30.12 jZdlfSFJ0.net
>>47
英会話の先生とのやりとりをyoutubeで公開して金儲けに繋げていたのを見てドン引きした

449:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:43:50.31 Krv6NBK20.net
>>6
あっちゃんイッちゃって!

450:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:44:05.60 MdSdTA640.net
【話題】オリラジ中田のYouTube動画 完全菜食主義ヴィーガンに農業専門家、値も論点も違う「完全なデマ」と指摘 [牛丼★]
スレリンク(mnewsplus板)

ダメだこりゃ

451:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:44:16.08 MfPO7lhE0.net
西野、カジサック、綾部、中田、山里
この辺りの世代の胡散臭さを言い表してるな

452:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:44:32.96 xmGBZ8kI0.net
>>445
左下の西野の顔がむかつくわ

453:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:44:34.12 ceu8YJxg0.net
当たり前のように日本が朝鮮を支配していた時代とか言っちゃってるからな
まぁ慶應の学部卒ならそんなもんか

454:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:44:49.61 A1DGlt4X0.net
正論じゃねーか

455:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:45:17.44 F25wFYEK0.net
現状こいつの名刺代わりになってるのはつべ公式に上がってる「中村仲蔵」だからそれ見よう

456:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:45:20.28 ceu8YJxg0.net
>>451
村本も同期

457:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:45:29.35 Krv6NBK20.net
中田だのヒカルだのラファエルだのYouTuberの信者もなぜか皆とにかく金基準でしか物事考えてないよな
稼いでる方が偉い理論
信者も教祖の芸に自信持ってないからそう思わざるをえないんだろうけど

458:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:45:34.36 uoad7bRM0.net
>>440
普通に「神田」が何なのか分かってないんだろ
こういう連中でも三遊亭円楽の悪口を言うときに
三遊亭が~とは言わないだろうし

459:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:45:38.15 VLMsXm7K0.net
藤森にオンラインサロンすすめてる動画見たら
会員のこと養分としか思ってないのまるわかりなのについていく信者がいるの不思議だ
教祖が金持ちになっていくの見てたら自分も金持ちになってる気になれるのかな
あきらかに金減っていってるのに

460:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:45:58.99 crWWUY0d0.net
YouTubeでやってる事もお笑いじゃねえしな

461:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:46:06.73 tKL5utCv0.net
>>373
ホリエモンてなんか成功したことあったっけ

462:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:46:07.43 9/QHB+N/0.net
集金も立派な芸やろ
素人にはできん

463:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:46:18.11 YK7U5Als0.net
>>64
中川家はNGKでトリでやってるよ
ほかの劇場や営業もあるから
場数はかなりの数だと思う
テレビの冠番組とかは持ってないけど
あえて持たないんだろうね

464:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:46:27.35 2DGw/LLt0.net
本人に面と向かって言うからいいんだよな
陰口たたくのはホントにクズだから
キンコン西野を引き合いに出したのはまあハナシが分かり易くなるからしょうがないか

465:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:46:28.33 Krv6NBK20.net
>>259
人間界でサイレスの魔法が使えるのは西野さんだけ

466:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:46:28.70 haUMf1zZ0.net
言ってる事は当たってるのかもしれないけど、伯山が当たり屋過ぎてちょっとな

467:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:46:45.86 sG1yCXWS0.net
ん?伯山は中田のYouTubeのファンで尊敬してるけどあえて口撃したのか?

468:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:47:02.74 fVJ/Ahnw0.net
西野は芸人じゃないわな。

469:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:47:14.83 WblJaN8M0.net
さすが伯山だわw
これは溜飲下がる

470:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:47:23.61 mdVxcqBZ0.net
誰?

471:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:47:43.24 1n9DV7q60.net
笑いは諦めたから解説員になったのにそんなこと言われてもなぁ

472:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:47:47.66 80c/aPpV0.net
あっちゃんには何も印象無いな
西野はとにかくくどい印象あるけど

473:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:47:53.37 CsOR9CxU0.net
金稼ぎを芸と言うかどうかなんて人それぞれ
そういう時代だから

474:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:48:03.60 xmGBZ8kI0.net
>>184
伊集院以外は下手な評論が原因だから自業自得かもしれない
伊集院はひたすら伯山が悪い
神田正輝もかわいそう

475:名無しさん@恐縮です
21/01/16 08:48:08.29 YK7U5Als0.net
>>415
不倫はまあ許すとしても
初婚のこどもが存在なかったことになってるのがな
あとハゲてきた


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch