【芸能】石原プロモーション、16日に解散 58年前に起業した日に看板下ろす [湛然★]at MNEWSPLUS
【芸能】石原プロモーション、16日に解散 58年前に起業した日に看板下ろす [湛然★] - 暇つぶし2ch119:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:19:32.71 hWxxbPFn0.net
>>118
普通に放送してても、微妙な視聴率だったと思う
超ド派手な刑事ドラマなんて、流行る時代でもなかったし

120:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:21:33.49 BViSAMiX0.net
徳重くんは大河に出て頑張ってるぞ。ちょい役だけどな

121:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:25:47.21 ZrDKXoTK0.net
>>118
多分何も変わってないんじゃない?
ここ数年ドラマの主流はジャニやモデル上がりのヒョロガリな色白男子が主役のスイーツ向けだからね
完全真逆なスタイルだもん
何年かして時代が変わったら再評価されるかもだけど

122:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:49:52.57 SRXYsT3N0.net
未来の裕次郎オーディションに出てたやつ例外なくみんなポンコツなのが泣ける

123:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:50:45.54 7nXlTojw0.net
小泉孝太郎「ざまああああああ」

124:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:51:31.14 3bt5I7xM0.net
石原夫人が税金払うの嫌になって辞めたんだろう・・・本当あの連ドラの事故さえなければねえ・・・・。

125:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:52:53.72 aQXc8DG70.net
神田は2000年代からは旅サラダが本業だろ
1990年代までは普通にドラマ出ていたが

126:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:54:12.47 Pkspj2bn0.net
ヤクザ気取りで時代の潮流に乗れなくて若手育成に失敗したね

127:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:58:04.11 7F7BjE1U0.net
>>7
一回り上だからね

128:名無しさん@恐縮です
21/01/16 13:58:32.71 qXleOPfD0.net
1987年8月24日付オリコン週間シングルランキング
1初 北の旅人 石原裕次郎
2初 あなたを知りたい うしろ髪ひかれ隊
3↓ マリオネット BOφWY
4↑ 50/50 中山美穂
5↓ Nile in Blue 菊池桃子
6↓ アマリリス 渡辺美奈代
7初 パステル・ブルーのためいき 島田奈美
8↓ 命くれない 瀬川瑛子
9↓ 君だけに 少年隊
10↓ WANDERER チェッカーズ
11← Somebody Loves You BaBe
12↑ わが人生に悔いなし 石原裕次郎
13↑ ろくなもんじゃねえ 長渕剛
14↓ ポケットに太陽 西村知美
15↑ Smile Again 小泉今日子
16↑ Summer of 1985 清水宏次朗
17↓ All I Do 玉置浩二
18↓ 哀愁ピュセル 伊藤美紀
19↓ 十六夜物語 河合奈保子
20↑ 輝きながら・・・ 徳永英明
「北の旅人」石原裕次郎
作詞 山口洋子 / 作曲 弦 哲也 / 編曲 前田俊明
URLリンク(youtu.be)
「わが人生に悔いなし」石原裕次郎
作詞 なかにし礼 / 作曲 加藤登紀子 / 編曲 若草恵
URLリンク(youtu.be)

129:名無しさん@恐縮です
21/01/16 14:00:18.30 5FHc2RuO0.net
BSでいいので太陽にほえろのラガー出た辺りからの再放送を再開して欲しい

130:名無しさん@恐縮です
21/01/16 14:03:33.16 /XI6aa/aO.net
多少のごたごたはあったものの一時代を築いたスタープロとして
創業者に筋を通す形できれいに幕を降ろせたのでは

131:名無しさん@恐縮です
21/01/16 14:13:06.96 GRWEHj/f0.net
>>108
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

132:名無しさん@恐縮です
21/01/16 14:32:04.17 JqnjzF9l0.net
まき子夫人はお元気なのか

133:名無しさん@恐縮です
21/01/16 14:39:14.89 HGei3v4v0.net
>>124
①石原まき子:石原家(慎太郎・伸晃・良純)から
自分の親族(甥っ子)側に寝返って新井派を形成、遺品管理
②渡哲也の家族葬に参列できた面々(石原音楽出版で版権管理)
本家本元の石原プロモーション
③渡哲也の家族葬からハブられて、別格扱いの座から陥落した舘

④撮影機材同然の扱いだった神田正輝たち
石原プロ俳優部所属タレント(※舘は別管理下)

解散っていうか事実上の分裂状態

134:名無しさん@恐縮です
21/01/16 14:40:48.10 sWus2IaK0.net
勝ブロとか、昔はスターの個人事務所いっぱいあったな

135:名無しさん@恐縮です
21/01/16 14:45:46.18 sWus2IaK0.net
ジョエル・サーノウが日本旅行中にたまたま西武警察を見て
「同じことをハリウッドでもやってみたい」と言って24を制作したことは、
案外知られていない

今俺が考えたことだから

136:名無しさん@恐縮です
21/01/16 14:57:08.84 le/IjuQH0.net
>>125
徳重さんも良かったけど下町ロケットで悪役を演じた神田さんは新境地って感じだったけどな

137:名無しさん@恐縮です
21/01/16 14:58:53.41 ms/j4vye0.net
>>36
それやると石原まき子氏が仕切るから嫌だったという話

138:名無しさん@恐縮です
21/01/16 15:23:47.36 UGnEeR070.net
>>99
普通の会社の解散なら公式サイトのトップに代表のご挨拶文がきちんと載って解散。
公式サイトにもFacebookにもそれがないし、御用スポーツ紙だけが騒いでいる時点で何かあると思われても仕方なし。

139:名無しさん@恐縮です
21/01/16 15:32:45.95 HGei3v4v0.net
>>138
この前、サワコの朝に舘が出た時
石原プロモーション解散の新聞記事を引用してたけど
2箇所ある名称にボカシ処理掛けてたけど
その名称が石原まき子だったので
石原まき子(新井家側)と舘側とが
対立関係にあると思われますね

140:名無しさん@恐縮です
21/01/16 15:44:30.73 UOvnRud20.net
>>137
渡未亡人とまき子未亡人の仲が良くないのが最もたるものじゃないの

141:名無しさん@恐縮です
21/01/16 15:47:39.73 IlfiEBoh0.net
>>133
石原プロモーションに小林はもういないの?
あとまき子さんと石原家の関係はどうなのか

142:名無しさん@恐縮です
21/01/16 15:54:13.14 UGnEeR070.net
>>141
23回忌法要で20億円使って裕次郎夫人激怒、その他色々あって、出向していたテレビ局のプロデューサー共々解任されたのが2011年頃
その後、「黒部の太陽」などの映画がDVDで解禁された。
コマサは5~6年前に亡くなっている。
その後も常務が専務に昇格したがり、夫人が渡哲也に相談し、退任してもらったら週刊新潮に色々しゃべったりまあ…
要約すると、石原裕次郎の名前が残したビジネスはとてつもないもので、それに群がる人がたくさんいるってこと。

143:名無しさん@恐縮です
21/01/16 16:02:33.53 8NbIotoJ0.net
>>141
コマサははように死んでるやろ

144:名無しさん@恐縮です
21/01/16 16:22:20.28 7aiN2cdN0.net
>>26
良純、
軍団を早くから出てるんだ
舘の可愛がりが過ぎたのかな?

145:名無しさん@恐縮です
21/01/16 16:57:25.31 xaQdON280.net
>>144
良純はとっくに独立して個人事務所立ち上げてる

146:名無しさん@恐縮です
21/01/16 17:21:39.44 UZ3gCp6k0.net
石原プロモーションはいつも炊き出ししてるイメージ

147:名無しさん@恐縮です
21/01/16 19:00:33.68 OjxXZLmV0.net
「ボランティアだの助け合いだのとテレビで偉そうにほざいてる人間は沢山いるけど、本当に炊き出しに来たのは石原軍団と山口組だけだった」
…って、阪神淡路大震災で被災したという人が言ってたのを思い出した

148:名無しさん@恐縮です
21/01/16 19:12:49.29 rouZQ7420.net
>>119
警察物人気ドラマは相棒みたいなのに変化してるしね
警察で実際ドンパチするのは特殊部隊みたいな連中だと、一般人も認識する時代、今西部警察やっても、出来の悪い時代劇にしか見えない

149:名無しさん@恐縮です
21/01/16 19:28:37.94 JVKiSGuI0.net
内部ではドロドロした確執みたいなのがあって、
見た目ほどには男らしくない集団だったのかな。

150:名無しさん@恐縮です
21/01/16 19:48:11.57 5SYQGp8N0.net
>>149
裕次郎と渡ですら後年に関係性を美談にされているけど
実際はテレビドラマでこき使われた渡は反目する面があった
他の有力メンバーは言うに及ばず、全く仲良くない

151:名無しさん@恐縮です
21/01/16 19:53:05.51 AjyTGgoG0.net
松竹梅 天!

152:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:04:23.18 ZLpbEpLD0.net
>>8
西部警察とか円盤の売上で退職金を払えるだけ
の余裕があるからこその解散だよ

153:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:05:05.36 ZLpbEpLD0.net
>>18
実際には酒で浮腫んでただけだった

154:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:07:06.56 ZLpbEpLD0.net
>>36
遺言に従ったんだよ
舘さんは血の涙を流しながら我慢したんだ

155:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:08:39.68 ZLpbEpLD0.net
>>53
この世から消えろキチガイ

156:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:09:49.78 ZLpbEpLD0.net
>>54
西部警察の大成功で借金完済
如何に電通の中間搾取が酷いか

157:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:14:24.00 ZLpbEpLD0.net
>>96
そもそも勝海舟を病気で途中降板してしまい
使いにくい役者になってしまったのがすべて
大都会や西部警察で復活して元のラインに
戻る可能性もあったが義理をとってしまった

158:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:16:25.23 ZLpbEpLD0.net
>>125
赤い霊柩車があるだろ

159:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:19:18.01 ZLpbEpLD0.net
>>150
舘ひろしは渡哲也のことを愛してたが石原裕次郎
のことは屁とも思ってなかった

160:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:24:49.13 IaLe01Fr0.net
>>159
ハワイで裕次郎に渡だけを見ていたいって言ったんだよな

161:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:49:40.54 ZLpbEpLD0.net
>>160
「俺は渡の背中しか見てないからあんたは見えない」(大意)

162:名無しさん@恐縮です
21/01/16 20:53:25.58 gI3rzt/PO.net
ホモなのかブロマンスなのか判断がつかねー

163:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:30:33.23 9ncv0sA80.net
>>2
ルイスリットみたい

164:名無しさん@恐縮です
21/01/16 21:41:51.66 HGei3v4v0.net
解散式って、東映のヤクザ映画のタイトルかよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch