【朗報】ひろゆき、大麻の有能性を力説「七味にも入っている。大麻はコロナや難病に効く。嘘ではない。★2 [牛丼★]at MNEWSPLUS
【朗報】ひろゆき、大麻の有能性を力説「七味にも入っている。大麻はコロナや難病に効く。嘘ではない。★2 [牛丼★] - 暇つぶし2ch850:名無しさん@恐縮です
21/01/16 11:39:51.89 hP84IyeX0.net
速攻で高樹沙耶に自軍入り認定されてワロタ。

851:名無しさん@恐縮です
21/01/16 11:40:05.67 PY8RncPOO.net
>>807
大麻たばこは戦前喘息の治療薬として薬局で売られていた!医療用大麻はなんの根拠もない話ではない。

852:名無しさん@恐縮です
21/01/16 11:40:10.86 islnAma/0.net
こんなスレで何主張しても変わらんのに毎度毎度ID真っ赤にしてる人は何なの?

853:名無しさん@恐縮です
21/01/16 11:40:14.11 Gzrn0jxv0.net
で、こいつは使ったことあるの?

854:名無しさん@恐縮です
21/01/16 11:40:34.76 WO7YuwUr0.net
>>768
近くの神社値上げしてたわ
腹立つ

855:名無しさん@恐縮です
21/01/16 11:41:18.97 X6uptQe/0.net
麻の実と葉っぱ混同してんのかこのアホw

856:名無しさん@恐縮です
21/01/16 11:41:21.07 aD4idBSZ0.net
>>799
まだ今よりも麻栽培をする農家が日本中にいた頃、麻栽培の免許を貰った農家さんは発芽出来る状態のまま流通させてはいけない、
必ず炒って発芽出来なくしてから出荷する事が義務付けられてた。その工程の中でどうしても煙を吸い込む事故が発生するし、使用を厳罰化すると麻栽培農家が日本から全滅するから使用と所持を分けた。
散々ニュースで取り上げられたし、使用も罪に問えるように法改正に進んでるってのも散々報道されてる。
>>799の言う通り利権は必ずあるけど、使用と所持を分けたのは上記の理由だよ。なんでもかんでも陰謀論で済ましちゃいかんわ。

857:名無しさん@恐縮です
21/01/16 11:41:41.59 YnvwjF/P0.net
>>849
嗜好用は今まで通りだからアキラメロン
ひとり宅飲み、オンライン飲み会アルコールで他人に迷惑をかける頻度は減りつつある

858:名無しさん@恐縮です
21/01/16 11:41:59.40 Xbh0M3h70.net
熱処理され発芽しない種と大麻を混同させるのは悪質。
絶対コイツやってるよw

859:名無しさん@恐縮です
21/01/16 11:42:55.82 CtGK7vMi0.net
>>856
まあ現実的に無理だけどね
田舎いったらまだ野焼きしてるから

860:名無しさん@恐縮です
21/01/16 11:43:10.33 bQUmVaXK0.net
>>3
中国や北朝鮮で大麻が解禁されたら日本も考えたら良いと思う

861:名無しさん@恐縮です
21/01/16 11:45:36.82 sFPBGAK20.net
>>857
社会のアルコール強制については一度ちゃんと議論した方がいいんじゃないかな
オンライン飲み会なんてほとんどやってる奴いない気がする

862:名無しさん@恐縮です
21/01/16 11:46:39.94 k8aGLN8d0.net
>>834
> 大麻がコンビニでうられてる社会になれば全然関係なくなる話
それは君の想像の中にしかない社会であって、現実の地球上には存在しない社会なのよ

863:名無しさん@恐縮です
21/01/16 11:47:03.72 TIfZT/f+0.net
炒った麻の実を同一視するのは
騙す魂胆がないと言わないよなー

864:名無しさん@恐縮です
21/01/16 11:47:35.45 JdGzoxvP0.net
>>862
いやあるんだよ世界には

865:名無しさん@恐縮です
21/01/16 11:48:05.04 23cER8C30.net
>>1
なら種だけ集めて食べてりゃいいじゃない。

866:名無しさん@恐縮です
21/01/16 11:48:33.86 nQUBtoRw0.net
テレビ局は薬物検査してからタレントをテレビに出せよ

867:名無しさん@恐縮です
21/01/16 11:48:50.31 CtGK7vMi0.net
>>862
社会環境によるものは関係ないから規制の理由にならんってだけの話だよ
想像にしかない社会ってのを考えて法規制を議論するとか昔からの一般的な手法だろ
ホッブスのリバイアサンだって現実の地球上の話してないし
ロックの自然社会だって想像上のお話

868:名無しさん@恐縮です
21/01/16 11:49:57.68 C/X0LbTX0.net
そもそも何でそんな目の敵にしてんの?
実は良いものなんだ、そうなんだって思考になったって良いと思うけど
日本なんかより圧倒的に研究してる各国がメリットのあるものとして見直してるのに

869:名無しさん@恐縮です
21/01/16 11:50:05.85 vMBy8M2v0.net
ペンキ屋さんが「シンナーは必要」とだけ言うわけがない。
「塗料を薄めて塗りやすくするために必要」と必ず言う。
麻の実と大麻ってイメージも違うし
摂取方法が同じではない。
「麻の実は七味にも入っている」とでも言えばええのに。
言い方によって変わるのにこれだから世間知らずは。

870:名無しさん@恐縮です
21/01/16 11:50:13.64 5W3ZYwLV0.net
大麻を禁止するなら酒も禁止にしないと辻褄が合わない
どれだけ犯罪引き起こしてるか検証すべき

871:名無しさん@恐縮です
21/01/16 11:50:26.31 k8aGLN8d0.net
>>864
オレが>>862で言及してるのは「嗜好大麻は広く使用されてるが、他のドラッグは日本並みに使用率の低い社会」だからね
スレの流れを遡って確認してくれ

872:名無しさん@恐縮です
21/01/16 11:51:53.62 k8aGLN8d0.net
>>867
「その法律によって現実の社会がどうなるか?」という問題を無視して立法する事は出来ないでしょ

873:名無しさん@恐縮です
21/01/16 11:51:56.41 wB6IMfIq0.net
普通の人の感覚では大麻?いやいやいやムリムリって感じだから
民族性としても日本で解禁なんてないよ
昔はどうだったとか関係ないからね

874:名無しさん@恐縮です
21/01/16 11:52:05.58 2g6UlTDa0.net
>>1
七味に入っているのは大麻では無い
無知なアホwww

875:名無しさん@恐縮です
21/01/16 11:52:06.49 yGJuJAVj0.net
こいつ、日本に再入国した時に徹底的に検査されるだろうな。
ジャンキーって白状してるようなもん。
おフランスでも大麻やってるよな。

876:名無しさん@恐縮です
21/01/16 11:52:17.36 9yHguuoo0.net
>>811
無くすと六味になるからじゃね?
種は熱処理されて発芽しないし禁止されてない。THCは含有してないし
今は知らんが昔は普通に店でぼったくり価格で売ってたな。個人輸入で安くブランドが買えたけど

877:名無しさん@恐縮です
21/01/16 11:53:04.95 CtGK7vMi0.net
>>872
いってる意味がわからんが
大麻規制撤廃したらコンビニで酒やタバコを買うように大麻買うようになるだけのことじゃないの?

878:名無しさん@恐縮です
21/01/16 11:53:33.39 JdGzoxvP0.net
>>856
農家のために使用制限?
意味わからんな
俺がいってんのは、利権者とは供給が許された側、それを認める権力者のことだわな
くだらねぇTvとかのメディアに翻弄されんなよ

879:名無しさん@恐縮です
21/01/16 11:54:00.34 av08aPz/0.net
大麻なんて要らんから禁止でいいんだけど大麻禁止しといて酒や煙草は相変わらず合法ってバランス悪いなと思う
害悪なんだから酒もタバコも禁止でいい

880:名無しさん@恐縮です
21/01/16 11:54:10.81 2g6UlTDa0.net
>>1
国籍ロンダ【ひろゆき】
在日朝鮮人
韓国→日本→フランス

881:名無しさん@恐縮です
21/01/16 11:54:13.26 HTezkChB0.net
芥子の実のこと?
芥子と大麻は別の植物でしょ

882:名無しさん@恐縮です
21/01/16 11:55:27.44 YnvwjF/P0.net
>>879
ここで嗜好用大麻を解禁しろと言う人は
そうなったらタバコも酒も大麻もOKでいいじゃんと言い出すだけ

883:名無しさん@恐縮です
21/01/16 11:55:43.72 +Zi2H8yr0.net
>>874
入ってるよ
警察言って聞いてこい

884:名無しさん@恐縮です
21/01/16 11:55:53.68 k8aGLN8d0.net
>>868
合法化してる北米とは、前提条件となる社会状況が違うから
すでに大麻汚染が進んでしまった北米社会で有益な大麻政策
まだ大麻汚染が進んでない日本社会で有益な大麻政策
両者がそれぞれ異なったモノになるのは当然でしょ?

885:名無しさん@恐縮です
21/01/16 11:56:22.79 LzT3i8zn0.net
S&Bの七味唐辛子には、麻の実が入ってて
ハウス食品の七味は麻の実がしょうがに変更されてる
プチっとした食感が好きな人はS&Bがおすすめ

886:名無しさん@恐縮です
21/01/16 11:56:26.10 gdSD9lHW0.net
絶対コイツ大麻で儲けようと企んでいるだろ

887:名無しさん@恐縮です
21/01/16 11:56:50.59 2g6UlTDa0.net
>>875
ずっと日本に居るよ
フランスに居る振りしてるだけ

888:名無しさん@恐縮です
21/01/16 11:56:52.33 kHoDaEl50.net
>>39
いや逆だ、高樹と一緒で実は反大麻主義者だよ
本当に大麻推進してる奴らからしたら二人とも大迷惑

889:名無しさん@恐縮です
21/01/16 11:57:17.27 k8aGLN8d0.net
>>877
「それをやったらどういう変化が社会にもたらされるのか?」という事を抜きにした立法はありえないって話だよ

890:名無しさん@恐縮です
21/01/16 11:57:27.72 2g6UlTDa0.net
>>1
七味に入っているのは大麻では無い!
無知なアホwww

891:名無しさん@恐縮です
21/01/16 11:57:29.78 wB6IMfIq0.net
>>883
種だよ
法的にも対象外
加熱もしてるから芽も出ないこら安全
商品としては別物どす

892:名無しさん@恐縮です
21/01/16 11:57:34.49 CtGK7vMi0.net
>>868
単に現状が間違ってるっていわれたら困る人がいる
よくわからんけど

893:名無しさん@恐縮です
21/01/16 11:58:21.73 JdGzoxvP0.net
単純な返答できないで煮詰まってくやつってどんな生活営んでるんだろうね
まぁびんぼーだろうね(笑)

894:名無しさん@恐縮です
21/01/16 11:58:30.09 B7X7EXp50.net
それで七味ってないと困るしめちゃくちゃかけたくなるのか
長年の疑問が解けたわ

895:名無しさん@恐縮です
21/01/16 11:58:30.33 CtGK7vMi0.net
>>889
やっぱり意味がわからん
立法事由があやふやすぎるな

896:名無しさん@恐縮です
21/01/16 11:59:28.77 k8aGLN8d0.net
>>892
ドラッグ政策の「間違ってる/正しい」は、その社会によって異なるんだよ

897:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:00:05.95 CtGK7vMi0.net
>>896
気分次第で法律かえるっていうのはさすがにちょっと
中国とか北朝鮮でしか受け入れられない主張じゃね

898:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:00:10.88 9yHguuoo0.net
>>883
この手の奴は大麻じゃ無く麻の実だよって屁理屈捏ねるタイプだよ

899:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:00:22.56 av08aPz/0.net
自由の女神が見たけりゃアメリカ行くしエッフェル塔が見たけりゃフランスに行くわけじゃん
そんな感じで大麻やりたけりゃ合法的に出回ってる国に行けばいいだけで日本でもやりましょうってのは違うんじゃないかと思う

900:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:00:55.60 CtGK7vMi0.net
>>899
じゃああえて日本で規制する理由はって話なんだよな

901:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:01:10.79 k8aGLN8d0.net
>>897
社会状況の違いを無視して外国の法律を「正しいもの」と盲信する事を戒めてるだけだよ

902:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:01:14.28 7m/taoVj0.net
薬物を常用してると免疫力が低下して、感染症に罹りやすくなるんだっけ

903:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:01:16.82 wB6IMfIq0.net
言い出したら七味にはあへんも入ってるよ
無駄な議論w

904:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:01:21.77 C/X0LbTX0.net
>>884
解禁の動きは北米だけのものじゃないじゃん
韓国ですら医療用は認められてる
議論の余地すらなく、反対する意見知識が何十年前で止まってるのが日本
医学で考えれば、何十年前の知識が現在より優っているものなんて何一つない

905:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:01:40.52 oVO4BWEaO.net
>大麻はコロナや難病に効く
へぇー、新型コロナに効くんだw さすが、文系のお馬鹿ちゃんだな。

906:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:02:32.64 cgBLXw8s0.net
こういう話の元ってドラゴンボールだよね

907:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:02:34.09 uuyJDHFQ0.net
さすが 「日本脳炎で日本は世界に謝罪していない」 とか抜かすマヌケのコメントだわ

908:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:02:57.71 k8aGLN8d0.net
>>904
>>562に書いたように、大麻の医療利用については日本でも検討が始まるらしいよ

909:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:03:03.52 cALjE09/0.net
大麻で捕まる芸能人って、目付きがきついとか妙なテンションだよね。大麻の作用なのか、そういう人が大麻に手を出すのかよくわからないけどね。
タバコを吸う人(吸っていた人)と吸わない人も見た目でわかるよね。

910:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:03:24.08 yftTpdrM0.net
>>901
何が社会状況だ
新しい物に臆病なだけじゃねーか

911:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:03:31.24 X6VgqtDT0.net
弘行が帰国したら成田で尿検査必須

912:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:03:33.29 Mz403sto0.net
炊き立てご飯にシーチキンのせて麺つゆとマヨネーズと七味唐辛子を少しかけて食べるとうんまー

913:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:04:53.48 K0E4Zmag0.net
こいつやってんだろ
ピンポイントで調べりゃ何か出てくるかもしれないから
調べたほうが良いな

914:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:05:05.61 HTezkChB0.net
日本で大麻やるようなやつは他の薬物にも手を出してるからな
薬効じゃなくて違法薬物やってる俺かっけえええて思ってるだけだろ

915:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:05:40.31 9yHguuoo0.net
>>911
大麻で尿検査は意味ないし実施してないだろ?
民間企業は知らんが

916:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:05:44.10 cDmudqQN0.net
エスビー食品は麻の実の入った七味をシチミと呼び、入ってないものをナナミと呼び分けて販売してる

917:オクタゴン
21/01/16 12:06:22.09 5cDXKry10.net
高樹のバカは麻薬所持版として前科モンのほざく戯言として聴いてられるが
ひろゆきまで言っちゃだめでしょ

918:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:06:29.83 FmPAc0d00.net
じゃあなんで欧米はコロナで死にまくってんだよ

919:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:07:05.09 wB6IMfIq0.net
>>908
医療用も微妙だからいらんって言ってる医者もいる
嗜好用については今後もまずないだろ

920:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:07:49.43 C/X0LbTX0.net
>>908
なぜそう言う動きがあるのか
お前が言うような汚染だとかそういう類のものではないってことでしょ
大麻に対する概念をお前もブラッシュアップした方がいいと思うよ

921:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:08:36.34 k8aGLN8d0.net
>>910
ロジックで反論できなくなったからと言って、決めつけと罵倒で対抗するのは、あまりカッコイイやり方じゃないと思うよ

922:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:08:43.21 VVQxSyFv0.net
大麻を合法化するのに反対はしないけど、合法化するメリットが本当にあるのかよくわからん
合法化された世の中と現状とどう変わるのよ?

923:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:09:14.64 av08aPz/0.net
>>900
日本では解禁した時にメリットよりもデメリットのほうが大きいと考えられてるからじゃねえのかね
大麻がない現状で困ってる人間もいないしどうしても解禁しなければいけない理由もない

924:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:09:18.65 cALjE09/0.net
大麻をやる=反社との関わりがあるというイメージ

925:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:11:31.96 k8aGLN8d0.net
>>920
麻薬を医療用途に限定的に使う事と、嗜好用として広く市販することでは、話が全然違うという事だよ
今の日本ではモルヒネを医療麻薬として使ってるけど、だからって嗜好用のモルヒネが市販されてるわけじゃないだろ?

926:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:11:33.77 qj38V8AM0.net
解禁してもいいけど、自宅以外禁止にしてほしいな
コンビニの喫煙所とかでキメられたりしてたらちょっと怖いわ

927:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:12:20.52 ZHj00Wxq0.net
>>924
それシャブだな

928:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:12:39.81 bQPHK9dX0.net
タラコはそっちかいw

929:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:13:42.85 ZVYsWEmJ0.net
>>716
アルコール禁止の方に何故考えが行かないのか…大麻脳

930:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:13:48.55 2AB/+KA10.net
>>50
規律のあるシステムを作れる能力は今の日本人には無いよ
ただ無法地帯になるだけ

931:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:14:02.90 A6AX6ErU0.net
21世紀の法律変えろよ

932:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:14:10.19 CtGK7vMi0.net
>>923
それがよくわからんからね
デメリットとかメリットとか
そういうことじゃなくて規制する理由がなんだろう

933:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:14:16.58 yftTpdrM0.net
>>921
そのロジックの礎が国民感情ていう極めて曖昧な物なのによー言うわw
お前らも機会があればあの「頭がハッキリしてるのに酔っ払ってる状態」てのは
面白いから、脳が固くなって偏狭になる前に試してみた方がいいよw

934:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:14:45.76 CtGK7vMi0.net
>>901
外国の法律が正しいことには単に理由があるからしょうがないでしょ
理由の有無以外を議論に持ち込もうとしているからおかしなことになる

935:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:15:01.01 C/X0LbTX0.net
>>925
モルヒネと同列にしちゃう時点で厚生省のダメゼッタイのプロパガンダに洗脳されてるってこと
大麻は麻薬じゃない

936:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:15:59.77 k8aGLN8d0.net
>>922
「合法化」の程度による
たとえば医療麻薬の一種として大麻を原料にした製剤を使う事が「合法化」されるなら、おそらく患者や医療者として直接その製剤に関わらない限り何の変化も感じ取れないだろう
逆に、たとえば酒やタバコのように大麻製品が街中で売られるように「合法化」されたとしたら、実感として社会は大きく変わると思う

937:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:16:33.04 +oHdBSD/0.net
日本では医療用に解禁されたとしても嗜好品としてはないから諦めろw

938:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:16:39.50 wB6IMfIq0.net
>>929
結局賛成反対で決まるからね
酒も圧倒的多数なら規制されるよ
今は飲む人多いんだからしない
実は科学的、毒性の議論とかはあんま関係ない

939:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:17:33.35 av08aPz/0.net
>>932
害の方が大きいと考えられるので規制しましょうっておかしな話じゃないでしょ
道路の速度制限だってそんなもんだし

940:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:17:55.95 CtGK7vMi0.net
>>939

害が大きいっていうのは具体的には?

941:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:20:07.58 g6WIcHq70.net
半端なことするならストレス解消の名目でオキシコチンを市販薬にしたれや
副流煙もないし

942:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:21:40.37 k8aGLN8d0.net
>>934
その「理由」も、それを施行する社会の状況によって、成立する場合もあればしない場合もある
君が、自分の考えてる麻薬政策が「世界中どこの国でも無条件で正しい」と思ってるとしたら、さすがにそれは思い上がりだと思うよ

943:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:22:35.08 av08aPz/0.net
>>940
依存性とか中毒のやつが街に出てきて悪さするんじゃねえかとか不安に思う人が多いんだよ
実際にそれが事実かどうかじゃなく不安に考える人が多いっていうことがポイントになる
その不安を払拭するか不安を上回るメリットを提示して国民の意識を変えない限り何も変わらない
大麻は大したこと無いなんていくら言ったところでそう思わな人間が多い現状で法律変えるなんて無理

944:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:22:45.73 YlGvBLDr0.net
嘘ではない(データ出せず)

945:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:22:54.65 VUqmn0xL0.net
なんやこいつフランスでガンジャキメてんのか

946:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:23:05.25 VVQxSyFv0.net
>>936
てことは快楽や娯楽を1つ増やしてーってこと?
それなら必要ないな

947:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:23:15.62 k8aGLN8d0.net
>>935
医療麻薬と嗜好用麻薬の違いを説明するための具体例としてモルヒネを挙げただけで、モルヒネと大麻の薬効が同一だと言ってるわけじゃないよ

948:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:23:23.29 CtGK7vMi0.net
>>942
それはない
単に薬効が社会状況に左右されることはないから
麻薬政策っていうのは刑事政策の延長線上にあるけど
刑事政策はいびつな法規制を正当化させるほどのものではないし

949:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:24:06.51 Qh/RnfTF0.net
オランダ首相、カナダ高校生に「大麻には絶対手を出すな」
URLリンク(www.afpbb.com)
カナダを訪問しているオランダのマルク・ルッテ首相は、
地元の高校生たちに忠告した。

950:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:24:08.76 CtGK7vMi0.net
>>943
不安に思う人がいることがポイントになるなら
気分次第ってことになっちゃうからな
法律考えるときに気分次第っていってもしょうがない
って考えるのがまともに教育受けた人の意見かなと思うが

951:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:24:40.49 xUx5ueY+0.net
ジャマイカ人のコロナはどーなん?
ラスタマンにラガマフィンは良質な大麻吸ってるやん

952:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:24:57.80 Qh/RnfTF0.net
どこが大麻は安全なんだよw
東京 ダンス同好会の7人が体調不良を訴えて搬送
URLリンク(www.sankei.com)
体内から大麻の成分検出
イベントで食べたチョコレート菓子が原因か。
荒川区で、ダンス同好会のイベントに参加中、体調不良を訴えて
病院に搬送された男女の体内から、大麻の成分が検出されていたことがわかった。
病院での尿検査で、7人の体内から、大麻の成分が検出された

953:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:24:59.75 VNfql65x0.net
大麻吸ってる奴のあの匂いは素人でもすぐわかる

954:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:25:15.52 k8aGLN8d0.net
>>938
もしも酒が現代の発明品だったら、世界中どこの国でも合法化はしないだろうね

955:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:25:35.42 av08aPz/0.net
>>950
気分じゃないよ
価値観や思想だよ

956:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:25:44.12 yftTpdrM0.net
>>940
逮捕者の人生がおかしくなること
臭い物にはフタしろ事なかれ主義のせいで日本の発展が遅れること
薬理的には利益も害も再評価すべきだけど
法が邪魔でそれすらできないので
まずそこの緩和から始めましょうてとこで議論すべきじゃないのかね
データもないのに良い悪いの議論しても結論出ないでしょ

957:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:26:15.77 CtGK7vMi0.net
>>955
どう峻別してるの?

958:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:26:39.30 Oh7AQMd30.net
これ、袋に入った弾け済みポップコーンを庭に植えたらトウモロコシが育ったって言ってるレベルだぞ・・・

959:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:26:43.23 Xbh0M3h70.net
医療に使えるのはその通りだろうけど
代用品があるんだから必要ないだろ。
新型コロナに効くなら認められるんじゃないの?

960:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:26:53.71 xUx5ueY+0.net
最高級大麻を吸いながら日本の思い出を語るレジェンドさん
URLリンク(youtu.be)

961:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:27:21.75 g6WIcHq70.net
嬉しいこともないのに吸ったら幸せになるとか不自然やし酒と一緒に厳罰でええよ大麻なんか
必要ない
タバコは許すけど

962:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:27:41.30 av08aPz/0.net
>>957
「大麻は要らないので禁止でいいです」て気分か?

963:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:27:49.09 k8aGLN8d0.net
>>948
薬効はどこの国でも同じだけど、ドラッグに関する政策は薬効だけで判断して決められるわけじゃないから

964:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:28:31.10 mm2d71LM0.net
逮捕しろよ

965:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:28:33.40 CtGK7vMi0.net
>>962
要らないから俺はやりません
ならわかるけど
要らないから禁止でいいです
ってのはそもそも何言ってるかわからんかな

966:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:28:47.96 DZ31K4di0.net
医薬用なら今大麻吸ってる奴の大半は使用できないよw

967:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:28:53.12 Xbh0M3h70.net
大麻と同じく酒も煙草も禁止にしろと主張すれば良いのにw

968:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:29:46.03 av08aPz/0.net
>>965
政治家含めて多くの人間がそう思ってるから法律も何も変わらないんだよ

969:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:29:52.95 CtGK7vMi0.net
>>963
刑事政策はいびつな法規制を正当化させるほどのものではない
刑事政策っていうのはよりよい社会のために何を規制するか何を規制しないかの線引きをするものでしかないから
アルコールと比して規制が不平等なのでは?っていうことを解決するのは無理ってことね

970:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:30:12.04 CtGK7vMi0.net
>>968
少数派はいじめていいってことなら
もっと何言ってるかわからんかな

971:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:30:22.52 bUGJThPc0.net
だったら七味で我慢しとけや!

972:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:30:45.77 rwF6JYtR0.net
誰?有名人?
あんまり調子に乗るなよ5ch全員で潰すぞ?

973:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:30:53.00 ci3fcZfU0.net
麻の実とコロナを一緒にするバカw

974:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:30:53.41 xUx5ueY+0.net
大麻はキマっちゃう
でもお酒もキマっちゃう
タバコはずーっとキマっちゃう

975:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:31:32.76 K2wvU2Mj0.net
合法化してガッツリ税金掛ければ良い
アルコールより安全だと思うわw

976:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:31:41.65 av08aPz/0.net
>>970
大麻が使えないっていじめなの?
それ言い出したら法律で禁止されてるものすべていじめになるぞ

977:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:32:20.20 /NPwlDg40.net
>>1
コロナや難病云々なら医療関係者に言えよ。

978:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:32:20.57 uBA1mCuj0.net
そっちで勝手にやっててくれ日本に関わるな

979:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:32:32.81 yftTpdrM0.net
>>961
大麻はただのブースターでわけもなく幸せになるわけじゃないよ
幸せが2倍になり悲しみが半減される(もしくはこちらも倍になるw)
感情のコントロール次第でいろんな方向に持っていけるよ

980:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:33:43.17 xd7LfAvM0.net
じゃあ七味食ってろよ

981:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:33:46.71 g6WIcHq70.net
>>979
それはなんでもそう。元々脳内にある物質を過剰に出すのが麻薬

982:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:34:16.59 CtGK7vMi0.net
>>976
そうだよ?
規制するべき根拠が合理的に存在しないならそれを規制することはイジメになるよ
それも教育うけてたらわかる話じゃね?

983:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:34:28.20 k8aGLN8d0.net
>>969
単純に君は「酒と大麻の法的な扱いが、麻薬としての強さと比例してない事」を大仰に考え過ぎ

984:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:35:49.93 lYJpUiEk0.net
医療用での研究すらできんのが理解できん。
モルヒネOKで大麻を医療用でダメとか。

985:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:35:50.15 g6WIcHq70.net
知能が捲れてきてなら発言が過剰になってきたなひろゆき

986:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:36:54.80 CtGK7vMi0.net
>>983
何言ってるかわからんけど
そこの解決は刑事政策でできるもんじゃないよ

987:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:37:56.43 av08aPz/0.net
>>982
本気でそんなこと言ってんの?
科学的な根拠が法律作る全てだと思ってるの?

988:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:38:09.74 yftTpdrM0.net
>>978
お前が日本を代表して代弁すんなw

989:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:38:29.95 4rA5z0SZ0.net
タバコも大麻もアルコールも禁止で良いだろ、酒が原因でどんだけ事件起きてんだよ、禁酒法時代がーとか言ってるやつはどんだけ昔のしかも海外の話持ち出してくんだよと

990:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:39:28.04 /GyGKdQ60.net
七味に大麻は入ってないよ?
麻の実は大麻じゃない
本当に物を知らない人だな

991:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:40:09.46 juGJhs6h0.net
おまわりさんこの人です

992:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:40:23.85 CtGK7vMi0.net
>>987
え?薬物についてそれ以外で規制するの?

993:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:40:29.68 6Qvstse+0.net
金八先生がダメだって言ってたぞ!

994:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:40:32.95 g6WIcHq70.net
>>989
いやタバコは許してよ、屋上で吸うから

995:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:42:27.91 6am1E2iwO.net
大麻がコロナに効くなら大麻合法の国は現時点で安泰なはずだよね?

996:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:42:31.02 e8zcQSNf0.net
ストロングゼロに依存中毒しながら大麻批判

997:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:42:59.37 m5MbewX+0.net
無責任を絵に描いたような人間

998:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:43:42.33 jBhOjTy60.net
こいつ枯葉剤騒動忘れたのかw

999:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:43:44.08 av08aPz/0.net
>>992
法律が科学的な根拠だけでできてると思ってるって真面目かよ

1000:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:43:50.29 yftTpdrM0.net
なんか勘違いしてる人いっぱいいるけど
七味の麻の実は大麻の実だよ
ただしハイになる成分は果穂にあって実には入ってないので
食っても飛ばない
加熱されてあるので発芽もしない

1001:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:46:06.51 uNpTtjlr0.net
なら大麻合法化必要ねえじゃん
七味なめてろよタラコwwwwww

1002:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:46:38.17 xUx5ueY+0.net
大麻吸いたかったらジャマイカおいでー(´・ω・`)

1003:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:47:13.68 yftTpdrM0.net
みんなもこの頭ハッキリしてるのに酔っ払ってる状態、
良い人生経験になるので機会があれば体験してみてね
人間にはまだいろんな可能性があるんだと言うことを感じたよ

1004:名無しさん@恐縮です
21/01/16 12:47:39.65 7lizjYon0.net
あーあw
こんな奴等のせいで、政府が
使用の罰則を検討始めたw

1005:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 7分 23秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch