【大麻】高樹沙耶「使用罪とかやめなはれ!」 大麻取り締まり強化方針の厚労省に「広く専門家の意見を聞いて!」 [鉄チーズ烏★]at MNEWSPLUS
【大麻】高樹沙耶「使用罪とかやめなはれ!」 大麻取り締まり強化方針の厚労省に「広く専門家の意見を聞いて!」 [鉄チーズ烏★] - 暇つぶし2ch354:名無しさん@恐縮です
21/01/14 08:43:11.89 JcpiuB+d0.net
>>2
本人はそこに気付いてないんだよねwww

355:名無しさん@恐縮です
21/01/14 08:43:32.10 pOMkN9vV0.net
コロナになったらこれほどしゃしゃり出てくる
医師会が大麻では一言も言わないんだぜw
いらないんだよ、あきらめろ。

356:名無しさん@恐縮です
21/01/14 08:43:43.37 dmt6ICmq0.net
>>342
その元記事嘘書いてるからな
イギリスとかフランスが厳しく規制って
警官の前で吸ってもほかでやってくれですむ

357:名無しさん@恐縮です
21/01/14 08:44:00.95 ENgl3TAi0.net
宇宙資源産業と一緒。大麻産業も今までほぼ0産業だったわけだから合法化したら必ず儲かるよ。

358:名無しさん@恐縮です
21/01/14 08:44:10.67 hmSblAku0.net
そこまでしてやりたいのに、なんで日本に居座るの?
合法でできるところたくさん知ってるでしょ、そこまでご執心なんですから

359:名無しさん@恐縮です
21/01/14 08:44:16.63 9N5qEMWp0.net
元々使用が無かったのは使ったことを証明するのが難しいから?
七味唐辛子等に入ってる無害のヤツとの区別も難しい?

360:名無しさん@恐縮です
21/01/14 08:45:17.34 ENgl3TAi0.net
なんか反対してるのって五毛な気がする。妬み的な感じかな~

361:名無しさん@恐縮です
21/01/14 08:45:39.09 BeoQFhnZ0.net
まぁ、欧米の流れから言ったら
高樹の方が正しい
でも、高樹が嫌いだから
厚生省の方が正しい

362:名無しさん@恐縮です
21/01/14 08:46:08.76 x/7ZJIPC0.net
使いたがってるのって結局ヤバい奴だよね
というイメージを植え付けるのに一番貢献してる人だよな

363:名無しさん@恐縮です
21/01/14 08:46:50.00 wssfcRJE0.net
そろそろどうすか

364:名無しさん@恐縮です
21/01/14 08:47:21.35 A14dNJ380.net
誘われた事が2回あったが断って良かった
普通の兄ちゃんがどうですか?って聞いてくるんだぜ
いや度胸ないからって逃げたけど

365:名無しさん@恐縮です
21/01/14 08:47:35.42 BYMiZK1K0.net
>>356
何でも五毛w

366:名無しさん@恐縮です
21/01/14 08:48:18.09 6qc8yZHI0.net
>>1
この人のルックスの変化を見れば
誰も大麻に手を出さなくなるんじゃね?

367:名無しさん@恐縮です
21/01/14 08:49:15.83 MbXm8S/c0.net
なんかタバコや酒の方が〜とか言ってるけど、タバコは規制とか税金掛けまくって絶滅させる気まんまんだし、タバコの次の標的は酒だからな
もうタバコすら許されなくなってきてるこの流れで大麻解禁なんてないでしょ

368:名無しさん@恐縮です
21/01/14 08:49:34.05 Vj/lVKB/0.net
>>2
ワロタ

369:名無しさん@恐縮です
21/01/14 08:50:13.96 XpBGaTAh0.net
>>346
大麻合法化してる国ってまだまだ少ないじゃん
アメリカでさえ州によって異なるし
なぜそんなに確信があるのかわからん

370:名無しさん@恐縮です
21/01/14 08:50:37.56 F0Uk4s3p0.net
>>1
>>御用学者だけでなく広く専門家の意見
「専門家」=大麻愛好者。草。

371:名無しさん@恐縮です
21/01/14 08:50:51.46 BYMiZK1K0.net
>>362
どうしてこうなった感凄いやね。

372:名無しさん@恐縮です
21/01/14 08:51:31.27 b+bvBqNM0.net
>>2
納得だわ!

373:名無しさん@恐縮です
21/01/14 08:52:02.83 vKQnECX10.net
>>363
タバコ増税されたときにいの一番に200円台の洋モク持ち込んでひと儲けもうされてるの知ってるかな?

374:名無しさん@恐縮です
21/01/14 08:52:13.11 uEeqE1TV0.net
キメセクっが忘れられないんやな

375:名無しさん@恐縮です
21/01/14 08:53:19.27 DIA/rMDF0.net
>>1
おまえ医療用じゃなく娯楽用だろ
フザケンナよ

376:名無しさん@恐縮です
21/01/14 08:53:22.14 2DoeYmLn0.net
アメリカ全土で解禁されると日本も容認せざるをえなくなりそうだな。

377:名無しさん@恐縮です
21/01/14 08:53:24.78 5Ei2pR0w0.net
>>1
ヤク中おばさん怖い

378:名無しさん@恐縮です
21/01/14 08:54:00.62 i


379:3FvFy8V0.net



380:名無しさん@恐縮です
21/01/14 08:54:56.17 67eMMkHl0.net
なんで日本にいるの?
解禁されてる場所で生きたらいいのに

381:名無しさん@恐縮です
21/01/14 08:55:22.03 oyGmw2u00.net
出た

382:名無しさん@恐縮です
21/01/14 08:55:56.42 9N5qEMWp0.net
医療合法化したとして、どうやって
「音楽とセットになりファッション化した「大麻文化」は若者へ浸透しつつあり」 を防ぐつもりなの?

383:名無しさん@恐縮です
21/01/14 08:56:06.84 90VPIE9C0.net
>>326
早く合法化しても海外のマーケットになるのは変わらんよ
保護や関税無しだと海外勢には抵抗もできない

384:名無しさん@恐縮です
21/01/14 08:56:21.02 BFzRuj/l0.net
>>1
大麻のせいなのか?
高樹個人が基地外なのか?
分かっているのはとにかく高樹を社会から隔離処分

385:名無しさん@恐縮です
21/01/14 08:56:25.29 vnzI1Hvf0.net
大麻忍タカギ

386:名無しさん@恐縮です
21/01/14 08:56:46.19 uH4cMlc70.net
快楽目的で民宿始めて使用と所持で捕まったババアの責任だろ?
ドラマの現場にも出てこなくなっていきなり沖縄に移住して。
スタッフに「沖縄からの交通費を出せ」とほざいた淫乱ババアが
ヤクザと同棲してたはずだが? それも4人と。
1人は立憲民主党系の議員だったかな? 大慌てでツィートごと
削除してたよな?
そりゃそんな行為をやって「大麻は安全だから解禁しろ」とほざく
ようになったら罰則も強化されるわ。

387:名無しさん@恐縮です
21/01/14 08:58:03.22 aM6UVOmV0.net
なんでそこまで大麻吸いたいん?
中毒だからやろ?
ヤバいやんw

388:名無しさん@恐縮です
21/01/14 08:58:07.23 XKcR1zCd0.net
>>2
同じく
美人に生まれ美貌を生かす仕事に就き長寿番組の女将の役をゲットして
一生安泰だっただろうに、大麻ですべてを失ってしまった

389:名無しさん@恐縮です
21/01/14 08:59:02.94 ru4qTQZt0.net
The Guardian によると、現在オランダにて『オランダに居住者のみ大麻を扱う「コーヒーショップ」に入店可能となり、外国人観光客は「コーヒーショップ」の利用を禁止』する新法律が提案されているそうだ。
【コーヒーショップとは】
※オランダアヘン法に従い、一定の量の販売と所持が許可されているソフトドラッグである大麻を含む製品を、個人使用のために販売する小売店のこと。オランダ・アムステルダムには約166店舗の「コーヒーショップ」がある。
アムステルダム市長 Femke Halsema 氏が提案したこの禁止条例は、警察と検察の支援を受けており、来年度から施行される可能性があるという。
市長は「組織犯罪」を抑制し、住民や企業経営者などから様々な反発が出ている「麻薬観光」を減らす幅広い計画の一環としてこの条例を取り入れようとしているとのことだ。
更にアムステルダム市長 Femke Halsema 氏は
「アムステルダムの大麻市場は規模が大きくなり、組織犯罪との繋がりに紐づいている」と語った。
地元企業はこの計画におおむね賛成しているとのことで、地元ビジネス協会は「大麻を販売しているコーヒーショップは "低価格観光" に拍車をかけている中で最も重要なものだ」とコメント。
アムステルダムとしては「アムステルダムに来る観光客には、歴史的な博物館、伝統的な食事、そして愛や友達のために観光に訪れて欲


390:しい。コソコソと街を歩き回ったり、大麻や麻薬をやりに来る場所ではない」とコメント。



391:名無しさん@恐縮です
21/01/14 08:59:20.31 x/Dz85aS0.net
医療目的以外で使用したこいつに何かを言う資格は無い。

392:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:01:52.48 QfFPIdXE0.net
>>381
在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人ヤクザ
日の丸切り裂き
在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人野党
案の定
生まれながらの売春部落穢多朝鮮非人畜生股か?
このばばあは

393:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:02:32.63 vnzI1Hvf0.net
騒げば騒ぐほど説得力なくなるから黙ってなはれ!
って大麻賛成派は皆思ってるだろな

394:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:04:08.24 PHm+RsYR0.net
>>365
医療系ですら合法の国って少ないよな

395:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:04:20.95 8E5weQuc0.net
必死に言えば言うほど逆効果になるパターンになってるって事にいつ気づくのだろう

396:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:04:33.15 1z2ExUh30.net
合法してる国に移住すりゃいいだろ
大麻大麻うるせぇよ

397:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:05:18.56 dmt6ICmq0.net
>>365
アメリカでさえっていうけどアメリカはずっと上院が蹴ってるだけで
その上院はもう民主党多数だよ?

398:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:05:37.28 vnzI1Hvf0.net
大麻は最高!医療にも利用できる!
文句あるならアタシと大麻ンはろうや!

399:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:06:10.22 WFoQmyyx0.net
大麻ですら、こんなになるなんて麻薬は怖いなあ

400:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:07:04.80 VnQjjwCB0.net
蔓延して手がつけられなくなったから合法化しただけだろw

401:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:07:11.29 io8WARqo0.net
大麻は間違いなく健康に悪い
そのうえで俺は解禁方向に一歩踏み出すのもありだと思う
ただしその前提として、まず大麻解禁主義者が「大麻の害」を認めるのがスタートライン
いまのまま「大麻に害は無いよ」という開き直りをスタートラインにするあいだは無理

402:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:07:12.63 4n63lr3S0.net
なんでこうまでしてタイマーに拘るのか分からん

403:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:07:16.40 azSMekQJ0.net
大麻くらい解禁にしろ

404:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:07:49.60 MbXm8S/c0.net
>>369
知らんけどそれが俺の言ったことと何か関係してるの?

405:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:07:53.59 Ns4gTaxS0.net
このガイジムーブを見てると大麻って人をそこまでさせる依存性があるのかなと思う。

406:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:07:56.62 Q/R2wV2P0.net
いらねえよw

407:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:08:02.86 XKcR1zCd0.net
>>346
何でそう思うの?
世界が飢餓で苦しんでいたらありだと思うけど
そうじゃなければ世界中で禁止になってると思う

408:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:08:36.10 zvafPZPP0.net
お前が日本から出て行って、吸える国で好きなだけ吸えよ

409:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:08:56.98 8EIOwcWn0.net
この人の言う
専門家=ジャンキー

410:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:09:28.09 AC1tUyj50.net
>>387
全く思ってないしそんなこと言ってる奴も見たことないけどなw

411:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:10:47.07 TaqZbvPq0.net
大麻合法の国へいきなはれ!

412:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:10:48.02 P3hsQhhi0.net
Twitterでは大麻コメントは卒業したんじゃなかったのか??

413:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:11:04.19 pptnqIFI0.net
>>15
間違いなくこいつ>>1に吹き込んで矢面に立たせてる連中が居るんだから前者だろ

414:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:11:35.95 I7t6Z4l10.net
医療用は薬になって使用
一般は規制強化でいいやん
タバコや酒がって言う人今までもいたけれ�


415:ヌ タバコも禁止させたいからかどんどん税金増やしてるし、酒は密造簡単だから禁止までは難しいが公共の場所ではそのうち禁止になるんじゃない



416:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:12:05.43 Q/R2wV2P0.net
スレ見てたら大麻擁護派は皆ヤク中なんやなって思うわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

417:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:12:12.57 JcpiuB+d0.net
合法な海外行けよってなるけど
合法な所に行ったら普通だから
騒いでも金にならないんだよね
だから国内で費用稼いでる

418:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:12:44.83 1J2YAlSa0.net
>>239
米国の銃器会社が大統領に働きかけても日本では銃解禁とはなってませんけど

419:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:13:02.16 GFljOcHM0.net
>>352
実際イギリスもフランスも、日本とは違って大麻の個人使用が禁止されており、フランスは個人使用で罰金に禁固刑もついてくる
日本は個人使用が違法じゃないからな
向こうが所持に関して緩いのは医療用との兼ね合いがあるから(フランスでも昨年医療用使用の実験が始まった)

イギリスもフランスも、まさに麻薬汚染がひどい国で、コカイン等の麻薬のほうがひどくて放置せざるを得ないってだけ
フランスでも何度も捕まってるような悪質なのは、しっかり罰せられるのが実情だ
そういう実情を無視して、欧州では大麻が当たり前みたいに言うのは間違っている

420:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:13:02.71 XpBGaTAh0.net
>>391
じゃアメリカ全体が合法化するのはいつなんだ?
実質とか世界の流れとか胡散臭すぎてな

421:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:14:13.40 lwM+xp2h0.net
元ヤクザとかでSNSやってる人とかでも大抵大麻解禁とかやめなはれって言ってるからなぁ

422:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:15:38.11 Ey2sHOXb0.net
>>308
アメリカの一部の州だけ
なぜ全面解禁されないのか考えたら分かるだろ

423:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:15:47.06 1J2YAlSa0.net
>>266
人の自由を多数決で決めないって独裁者になりたいのか
法治国家全否定するのも珍しいな

424:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:16:09.57 vnzI1Hvf0.net
やめなはれ…やめなはれ…
惨い大麻はやめなはれw

425:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:16:12.28 dmt6ICmq0.net
>>412
そもそも誰も守ってないって話をしてるけど
それは取り締まる側ですら
法律があるから正しいわけじゃないぞ
君がいってるのは全部法律があるからってだけのことじゃないのか
日本みたいに法律があってそれにある程度の信頼がおかれている国と
法律があっても警察レベルですら誰も守っていない国を一緒にするのはおかしくね?
>>413
法案だけなら秋ごろかな
世界の流れどうこうじゃなくて
今まで合法化法案は下院をとおって上院で蹴られてた
それは上院が共和党多数で共和党は合法化反対だから
今回の選挙で上院が民主党になったから既定路線ってだけ
ニュースでやってるだろ?トリプルブルーって

426:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:16:59.17 pptnqIFI0.net
>>356
五毛が妬みって
個人的感情による行動なら五毛なんて組織立ってやってねぇだろ馬鹿チョン
日本社会の破壊が目的なんだから麻薬推進に決まってるだろ馬鹿チョン

427:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:16:59.82 dcre+fwk0.net
高樹は吸う方の専門家ってことかな

428:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:17:19.81 246a2Cwr0.net
カンナビノイドは脳にダイレクトに作用する猛毒です
日本には必要ありません

429:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:17:29.14 jAHl+Uxv0.net
そりゃあ所持でも使用でも罪になると困るもんなw

430:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:17:57.87 dmt6ICmq0.net
>>416
え?
法治国家なんだから国家のできることには限界があって
法治国家では人の自由を多数決で決めることはできないんだけど
そのための憲法だろ
多数決で人の自由を縛ることができるなら
アメリカでおこなわれた日系人強制収容は正しくなっちゃうよ

431:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:18:15.65 wOBYQnT80.net
専門家の意見を聞いた上で、ジャンキーは殺すことにしただけ

432:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:18:57.86 jdBGhoPL0.net
>>1
だから~~~大麻合法の国に移住しろよキチガイ

433:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:20:15.59 //qXVRA90.net
早急に使用罪とやらが必要だな、こんな人が溢れるなら

434:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:20:16.39 GiSqZaDq0.net
医療用で~言うても、用途、用量が厳格に管理され、
専門医が経過観察するのと、嗜好品として民間に
解禁するのでは、レベルが違う。
都合良く引用して、合法化をアピールする連中て
何なの?

435:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:20:32.22 d5G9uPRO0.net
静岡県出身なのに「やめなはれ」って
気持ち悪い

436:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:20:36.69 3P8wgb2V0.net
>>423
詭弁マンうぜえ

437:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:21:38.25 GiSqZaDq0.net
明確に罪名と罰則を決めた方が良い。

438:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:21:38.38 lwM+xp2h0.net
世の中の大半の人が要らん言ってるのに高樹沙耶とかこのスレで20レス以上も力説してるやつとか
逆効果でしかないと分からんもんかね

439:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:21:54.40 dmt6ICmq0.net
>>429
反論できなくなると詭弁じゃあね
酒でも飲んでるのか

440:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:22:31.08 UzMLqbRD0.net
大麻無くても全く問題なく生きれるのに何でこの人大麻の事しか言わんの?どっか体悪いの?

441:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:22:51.82 Q/R2wV2P0.net
ID真っ赤の大麻擁護は他の大麻スレにもいるヤクチュウだよw wどんだけ大麻が好きやねんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

442:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:23:11.22 3VVYB2bx0.net
>>427
厳格に管理して経過を観察とかそんなに厳しいもんじゃないと思うよw

443:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:25:57.09 3Gf8wtpV0.net
>>113
前科ついてるから海外行けないとか?

444:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:26:12.08 MbXm8S/c0.net
大麻やってる人って大麻やってない時めちゃくちゃ気怠そうで大丈夫かよって感じなんだけど、あれは大麻やったからそうなったのか、そういう人だから大麻にハマったのか、どっちなんだろか

445:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:27:14.96 8u6aaMp40.net
こういうの見ると、大麻って怖いんだなと思う。

446:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:28:31.57 1J2YAlSa0.net
>>423
憲法だって人の多数決で決まるんだけど
人の自由って法で定められてるから保障されるものであり規制されるものなんだけど

447:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:28:39.21 UyJ4Hx6s0.net
毎回、人間おかしくなるから大麻はダメって
宣伝になってんだよなーw

448:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:28:39.46 F8WCJ/Of0.net
相対的評価は評価でないとされる理由がわかる言動。
比較するとなんでもよくなってしまうからなあ。
論理性のない人はコロッと騙される。
大麻はタバコより害がないからと、大麻を吸う。
殺人より罪じゃないからと、他人をナイフで刺す。

449:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:29:03.73 ZUxK87Hq0.net
>>1
コイツ見てたら大麻は危険だってよく分かる

450:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:29:04.08 AmGsqRdQ0.net
今夜の夕食は高樹沙耶の手作り七草粥

451:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:29:36.38 epwcAPgj0.net
大麻怖いな
たばこと同じく受動喫煙もあるのだろう?

452:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:29:49.33 F8WCJ/Of0.net
障害罪なんて殺人罪に比べればたいした罪じゃない。
ナイフでちょっと刺すぐらいなら人は死なないからOK

453:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:30:56.36 IHvTGHRe0.net
>>435
いや
海外では喫煙で疼痛軽減するのが主流だが、日本は薬物汚染がおきるとして大麻製剤しか可能性を認めてない
だから出回ること自体がない
小児てんかん用のエピディオレックス、ガン疼痛向けのサティベックス
この2つだけ認めてモルヒネ並み�


454:フ管理 ついでにCBDも規制、そのくらい考えてるかもしれない ヘルニアや線維筋痛症とかの難病にはこれからも医療大麻認められないかもな



455:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:31:12.67 g8OZ5kXh0.net
使用の罪が無いのなら栽培許可を得た農家が吸ってもオーケーって事か

456:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:31:14.83 Bx7qAOLA0.net
この人が生きてるうちは無理だろうな

457:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:31:28.59 y1oPvOLR0.net
「相棒」の再放送できなくなるから、あんたは大人しくしてて!

458:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:32:52.07 TAuW5btg0.net
大麻の印象をどんどん悪くしていってるのに本人気づいてないのが面白い

459:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:33:00.29 XKcR1zCd0.net
>>444
アメドラだと、殺人事件の家宅捜索で大麻決めてる家にいくと
ハンカチで口を押えていても吸い込んで気持ち悪くなる捜査員が出るみたい
まあドラマだけど

460:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:33:46.76 QveZtG710.net
>>447
栽培許可の下りる大麻の品種(トチギシロ)はTHC含有率がメチャ低いのでタバコにして吸ってもまず酩酊しない

461:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:33:49.63 tS9pzSTO0.net
>>439
日本国憲法って多数決で決まったんだ
教えてくれてありがとう

462:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:33:51.26 Uo4dD1y00.net
>>1
お巡りさーん!こいつです!

こういうこと言ってる馬鹿がいるから
未だ分別のつかない若者がやってみようかなって思うんじゃないの?
一線超えた後はど覚醒剤に移行して立派なジャンキーに、自分の人生どころか家族や周りの人々の人生もズタボロにする悪魔の薬だよね。
逮捕され勾留されてもまだ分からないなんて、やっぱり頭おかしいって。
自分は正しい、法律が間違ってる、裁判はおかしい、大麻でラリって正常な判断ができなくなったのかな。
この馬鹿の親御さんってどう思ってるのかなあ。

463:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:34:00.64 zxAZMmvv0.net
こんな風にしょっちゅうワーワー言ってる人いたらそら取り締まり強化しますわ

464:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:34:26.51 90VPIE9C0.net
>>447
栽培業者で使用目的で所持してた奴が過去に逮捕されてる

465:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:34:29.84 eIK4vywb0.net
ラリってますなあ

466:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:34:31.53 dmt6ICmq0.net
>>439
いや人権事項とか多数決の範疇にないだろ・・・
改正限界をないとしたとしても決められるものとそうじゃないものはあるぞ
そもそも法源を自然法にしてるのに自然権否定できるわけないじゃん

467:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:34:43.47 fLGEJwtu0.net
依存性はないってやつで辞めてる奴みたことない

468:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:35:45.36 1J2YAlSa0.net
>>447
吸うのは良いけど許可持ってない人が手に持った瞬間所持罪が適応されるぞ
ポケットにカスが残ってたとしてもアウト

469:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:36:08.77 Kw8GFeHS0.net
>>1
ラリってる専門家の意見は不要です

470:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:37:01.23 QveZtG710.net
>>446
日本で医療用途に大麻が使われるようになるとしたらそんな感じだろうね
今の医療用モルヒネみたいな感じで、あくまで医療麻薬の一種として大麻製剤を厳格に管理して使用する、みたいな

471:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:37:53.40 Oue/0TqL0.net
>>2 ほんと怖い、この人が居なければ傾ける耳もこの人のせいで震えながら塞いじゃうよ

472:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:40:17.85 GGvwiAS30.net
自らネガティブキャンペーンを展開してることに気づいていない大麻の恐怖・・・・

473:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:41:04.20 rCfaDkZd0.net
合法化してからやれよ

474:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:42:07.59 iNOt49740.net
せめて納得する理�


475:_武装からしてしゃべって欲しい



476:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:42:39.96 UCCH5tiE0.net
高樹沙耶の言動、行動を見聞きしてる日本国民は大麻の薬物依存は恐ろしいと感じるから逆効果。

477:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:43:20.61 Z80xgwUq0.net
ぶれない
郁江

478:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:43:35.18 1J2YAlSa0.net
>>453
日本国憲法を変えないのは多数決だろ
押し付けられたものであっても変えてないってことは変えなくても良いと考えてる人が多数ってことでしょ
憲法にも改憲要項きちんと明記されてるし変えたいと多数が望むなら変えれるけど

479:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:45:48.72 7pF2x5Zn0.net
あれ?大麻ツイッター卒業するんじゃなかったの?wwww

480:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:46:07.19 90VPIE9C0.net
しかし一旦議論に入ったら反対する奴がいるとも思えんし罰則強化は現時点でほぼ確定では?

481:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:46:23.99 e5/Umuc90.net
タバコより害がないというだけで、害はあるんでしょう?
どうしてそんな有害なものを声高に情熱をかけて勧めるのだか。
不誠実だよなあ

482:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:47:16.28 1ZNwiyrF0.net
海外はマフィアが流通させてて取り締まり用がないから苦肉の策で解禁してるっていう事情無視するよな

483:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:47:41.86 lAkwDylP0.net
焦ってる焦ってるwwwww
大麻成分が自然に入ったって言う逃れができなくなるからなwwwww

484:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:47:49.40 dmt6ICmq0.net
>>473
海外は誰も大麻規制なんて守る気がないって事情も無視するよな

485:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:48:35.68 n3ec/aYW0.net
>>28
エリカ様の守備範囲の広さが際立つ

486:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:48:42.48 ILndhtnV0.net
ブツブツと死んだ目で、俺はハッピーって言ってるイメージ、大麻常習者。
害があるか知らんが、合法化絶対反対。

487:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:48:55.75 dO+LNXun0.net
アメリカでもハイリスクの薬欲しいから上客になる為に闇組織から大麻買ってるらしいなw
大麻解禁したけど大麻で成功した街が全然聞こえてこないな

488:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:51:50.89 9g0cJPfs0.net
どっかの離島を薬物許可特区にして、1カ所に集めたらどうかね

489:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:52:30.06 e5/Umuc90.net
>>477
タバコより害がないとはっきり言っているよ。
タバコ同様に大麻も害がありますと。
でも吸いましょうという無責任な人。

490:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:54:21.20 1J2YAlSa0.net
>>458
自然権を法源にしたとしても全てが認められる訳じゃないでしょ
その範囲を決めるのが法
法を決めるのは多数決
タバコの喫煙は法で認められてるけど健康増進法で喫煙できないスペースができた
これは喫煙の自由を奪うものだけど法として成立したから喫煙場所減ってる
後未成年がタバコ吸うや酒を飲む権利を奪われてるのはおかしいと思ってるのかい

491:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:54:32.12 DxA7Hrja0.net
>>15
太ったから膝が悪くなったのか?
膝が悪いから太ったのか?…と同様か?

492:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:54:37.54 mrKsNY1m0.net
大麻解禁派は都合のいいことしか言わないからな
アメリカでは大麻使用は労働時間内外問わず解雇の正当な理由になることを一切伝えない
さらに歴史上解雇された人間が訴えたケースで、ただの一例も解雇不当を認定されたケースがない

493:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:55:10.95 IaYpufZl0.net
使って捕まってから言われても

494:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:55:45.42 WvD8lQuc0.net
大麻のことしか考えられなくなるおそろしい

495:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:55:47.62 1J2YAlSa0.net
>>475
なら日本でも銃解禁して自衛隊を国軍にして交戦権持つようにするのか

496:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:56:43.78 y5im9flF0.net
大麻に厳しいのは御用学者だったのか

497:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:57:25.81 QveZtG710.net
>>471
使用罪が無い、というのは現状だと単純に法律の穴だからね
セキュリティホール埋めるようなもんだから、アッサリ成立しそう

498:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:58:09.11 dmt6ICmq0.net
>>481
すべてがみとめられるわけじゃない
とする線引きを君はいましたよな
そこには理由があるしその合理性の議論でしかないよ

499:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:58:20.28 qZRSODLd0.net
大麻脳
もう大麻の事しか考えられない禁断症状

500:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:58:44.56 iK3I257U0.net
厚労省も高樹沙耶を大麻撲滅のポスターに採用するればいいのに・・・
「大麻を吸うとこうなります」ってタイトルでw

501:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:58:57.53 dmt6ICmq0.net
>>486
なら・・・って
どうつながってるの?
海外の事情の一部分を誇張する
しかも嘘を誇張することへの反論として
>>475のレスをしたけどそれとどうつながってるのかさっぱりわからん    

502:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:59:27.33 IHvTGHRe0.net
>>462
医療用大麻検討もしないのはおかしいじゃないか!という声に答えて最も少ない部分だけ解放します
実績作りのために、という感じだね
海外では気分改善の効果を医療用に使っているわけだが
日本は「その気分の変化は麻薬の効果によるまやかしだ、中毒だ」という立場をかえていない
もっといいジアゼパムとかリタリンがあるからそっちを使いなさいってことなんだろうな…あれ?

503:名無しさん@恐縮です
21/01/14 09:59:41.02 lYmpuUOs0.net
綺麗事並べずに自分が合法的にボケたいから嗜好品として解禁してください
と言った方がまだ支持集まるだろう
ヤク中がどう頑張ろうと日本で解禁は無いけどな

504:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:01:19.65 IHvTGHRe0.net
>>483
そら連邦法はまだ違法だからね
これから改正されるだろう

505:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:01:46.31 1J2YAlSa0.net
>>489
何が言いたいのかわからん

506:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:02:17.16 r67OOOpE0.net
2ちゃんねるの立て子モンスターも辞める宣言して、しれっと浪人買ってやってるみたいなもんか

507:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:02:20.72 PXskSP320.net
日本人やめて合法の国へ移住すれば
キメ放題だろすぐにそうすべき。
そもそも芸能人風情がケチつけんな

508:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:02:40.04 dmt6ICmq0.net
>>496
>自然権を法源にしたとしても全てが認められる訳じゃないでしょ
君の中の認める認めないのラインがないとこの発言はないんじゃないの?
それとも適当にそれっぽいこといってみただけ?

509:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:03:03.98 90VPIE9C0.net
>>488
今までグレーゾーンで法の抜け穴として散々言い訳に使われてきた
認識を改めさせるためにも成立させる可能性高いよな

510:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:03:47.68 QveZtG710.net
>>493
大麻タバコじゃなくて大麻製剤に絞るのは、それはそれでいいと思うけどね
医師が投薬量をコントロールするためには、製剤を使うのが安全性高いのは間違いないんだし

511:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:03:51.70 kztiKwkt0.net
これが中毒の症状の一例ですか
人間辞めますかとはよくいったもんだ
モルヒネバカにでもして黙らせせろ
社会的に害でしかねえ

512:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:04:08.30 jpJhrvKq0.net
ジブリ美術館、観たか?

513:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:04:22.13 8LQTlCF40.net
この人はなんで麻薬を広めようとしてるの?
牢屋に入ってほしい

514:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:04:33.04 vnzI1Hvf0.net
高樹大麻って改名しろ

515:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:06:33.84 dmt6ICmq0.net
>>501
そもそも医療用大麻って漢方みたいな使い方しかできんからな
現�


516:H欲喚起と酩酊が切り分けられけど 酩酊したからつかっちゃいけないってわけでもないし なんとでもなるのに道をふさいでもね



517:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:06:56.64 ip/WWJgI0.net
頭が狂ってるな

518:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:07:29.75 1J2YAlSa0.net
>>499
認める認めないは人間が決めること
自然権だから認められて当然という理論はわかるが自然権だから全てが認められる訳ではないそこに人間が入ってくると言ってるわけさ
そこでラインを決めるのは多数決だろって話や
独裁者が決めるのか

519:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:07:32.33 xs5K4ofK0.net
>>28
リリーとムロ入れてるけどいいの?

520:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:07:33.92 QveZtG710.net
>>495
大統領も議会もみんな民主党優勢になったからね
バイデン政権の4年間で、連邦法での嗜好大麻合法化まではまず確実に行くだろうね
もしかしたらコカインやヘロインの非犯罪化まで行くかも

521:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:07:54.47 IHvTGHRe0.net
>>501
重病で高用量が必要な場合はまあわかるんだけどね
投薬量のコントロールって通常「どんな薬でもとりすぎると命の危険があるから」ということでおこなうわけだけど
致死量を摂取するのが現実的でない医療用大麻の場合、厳格な管理が必要なのかは俺にはわからん
医者の解説が必要だな

522:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:08:55.94 BVI5WyW60.net
>>2
だよなw

523:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:09:05.76 dmt6ICmq0.net
>>508
だから君が決めたなら君がラインを定めた理由は?
自然権だから全てが認められる訳ではない
ってのも多分に議論がわかれる主張だけど
多数決でラインは決められないよ
多数決で人の自由を縛ることができるなら
アメリカでおこなわれた日系人強制収容は正しくなっちゃうよ

524:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:11:07.28 QveZtG710.net
>>506
そうね
製剤化して薬事法の体系に組み込むってのは、漢方薬が既に通ったルートだからね
大麻を日本の医学界で使えるようにするとしたら、そのルートを踏襲するのが無難だと思うわ

525:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:11:27.17 1J2YAlSa0.net
>>492
海外では大麻規制国の方が多いことと矛盾してるんじゃないか
一部の解禁国をとりあげて大麻規制を誰も守ってないというのは理屈にあわんよ
少なくとも日本では大麻規制されて大多数の人は大麻吸わないよね

526:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:11:40.10 dA/6gnIB0.net
益戸育英、2回目出場なるか

527:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:13:16.16 IHvTGHRe0.net
>>510
ハードドラッグまで非犯罪化すべきかは国によって判断が別れるところだろう
ただ基本的に刑罰があまり効かないのは証明されてるからね
薬物使用者の治療と社会への統合を軸にしたほうがいい、というのは非常に納得のいく話だ
国がわざわざ薬物を与えるなんて破廉恥な!みたいなこといって理解できない人が日本には大勢いるし、あえてその理念について政府も教えてないわけだけど
まあ教育が悪いね

528:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:13:57.88 dmt6ICmq0.net
>>515
日本みたいに法律があってそれにある程度の信頼がおかれている国と
法律があっても警察レベルですら誰も守っていない国を一緒にするのはおかしくね?
法律にあるかどうかよりその実効性が保たれているかの話でしょ

529:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:14:13.18 bQGqGup50.net
何故、大麻が許可されている国に移住しないのか?

530:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:15:13.77 BAxlAh9e0.net
普通に医療用大麻は医療機関医師の使用を合法
その他は使っても違法
こう主張すればいいだけなのでは?

531:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:16:01.40 QveZtG710.net
>>511
まあオーバードーズによる死の危険という意味では、オピオイドに比べたら大麻は格段に危険性は低いよね
それでもまあ、過剰摂取による意識混濁や体調不良、異常行動なんかはさほど珍しくない訳だから、日本で医療大麻を導入するとしたら、石橋を叩いて渡るような安全優先のやり方になると思うよ


532: それに現場の医師も、自分の患者の投薬量をコントロール出来ないのって凄く嫌がるだろうしね



533:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:18:03.21 VGO54pw70.net
>>520
そもそも医療用大麻ってタバコみたいに吸うの?
あれってフィルターのないタールが多いニコチンなしタバコみたいなもんじゃないの?

534:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:18:40.23 UhMV6iOf0.net
我が国のような「高ストレス社会」には
大麻は社会の安定にも寄与するんじゃないかと思ったけど
反面、日本人のようなウェットで、まじめで、臆病な人たちは
バッドトリップばかりで結局定着しないんじゃないかな?

535:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:19:14.25 ziYuHw2T0.net
厳罰化は確定ルートだぞ
若年層の大麻使用が拡大してる状況を受けて議論して緩和になる訳ねえだろ
中毒ジャンキーはそんなことも判断付かないくらい脳腐ってんのか

536:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:19:35.77 QveZtG710.net
>>517
既にオレゴン州ではハードドラッグの非犯罪化が成立してるし、この先の4年間で連邦法が一気にそこまで進む可能性もそこそこあると思う
オレゴン、全米初の「ハードドラッグ」非犯罪化
URLリンク(www.afpbb.com)

537:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:19:41.26 1J2YAlSa0.net
>>513
それじゃ貴方はどこでライン引くの
服を着ないで外を出歩く権利
タバコを吸う権利
酒を飲む権利
車を運転する権利
電車飛行機船舶を運転する権利
パッと思いついただけだけどここのラインとラインの決め方教えてくれる

538:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:20:27.30 2fbgC2wv0.net
麻取仕事せい

539:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:21:41.82 WtUM036V0.net
厚労省って只の職員じゃなくて専門家の集団なんでしょ
経理の人とか総務の人とか知らんけど

540:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:22:16.41 k55OBguv0.net
医者が使っていいのとジャンキーが使っていいってのを混同してねーかなこのおばさん

541:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:22:20.99 QveZtG710.net
>>522
北米では医療用途であっても大麻タバコがメジャーな摂取方法だけど、別に摂取方法は何でもいい
飲食物に入れてもいいし、大麻を原料にした製剤も開発されている

542:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:23:41.68 1J2YAlSa0.net
>>518
海外の殆どの国が法と警察の実効性保ってるから規制国の方が多いわけでしょ
つまり法と警察の実効性が保てなくなったから止むなく解禁せざるをえないって話になるんやないのあなたの理論なら

543:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:23:58.69 4bsbIXK30.net
完全に中毒w

544:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:24:36.07 CpLBiqnd0.net
医療大麻解禁の可能性も出てきたのに喜ぶべきでは

545:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:25:42.28 sta5m6E80.net
薬物おっ徹底取り締まりは必要
しかし、大麻はなあ~~
アルコールの方が害悪は遙かに大きいわ
薬物に繋がるという点では、大麻もアルコールも同じだよ

546:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:26:37.06 MG7ycMRv0.net
>>2
地位も名誉も全て捨てても叶えたいとか恐ろしいよな

547:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:26:43.39 YIdGTh760.net
使用罪とか無理でしょ
今でも大麻は中毒性や麻薬性低くて、所持罪がやっとなのに

548:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:30:11.86 YqR1kwAI0.net
でも合法化されたらお前らもやるだろ?

549:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:31:17.61 N8J+1nln0.net
>>1
もうすっかり、大麻女優

550:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:31:36.72 9N5qEMWp0.net
そもそも嗜好品としての合法化は無い話じゃないの?

551:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:33:07.64 QveZtG710.net
>>533
高樹沙耶は医療大麻を政策に掲げて国会議員に立候補してたんだから、本当ならそうあるべきだよね
まあ結局、この人にとって医療大麻なんてものは都合のいいカモフラ


552:ージュに過ぎない、という皆が知ってた事実が再確認された格好だな



553:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:33:49.05 ZPE67F4/0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

554:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:34:11.83 6BMcxq0p0.net
大麻は安全だとか言ってる人が全然普通じゃないからヤッパリ大麻は駄目なんだと毎回認識させられます

555:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:34:34.34 rlsr+LXV0.net
>>536
普通の食品にも含まれてるしな
検出されても何グラム以下なら食品からとみなしてセーフとか無理だろ

556:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:36:04.10 IHvTGHRe0.net
>>536
基本的には害の大きさに応じた罰しか与えられない、比例原則というのがあるからね
現状すでに抑止を目的としてやりすぎているきらいがあるのにさらに新たな罪を加えるとなると結構無理が出てくる気もするが

557:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:36:18.93 aPzxYyvc0.net
大麻合法の国へ行けばいいのに

558:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:36:49.18 ZPE67F4/0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

559:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:38:06.37 dmt6ICmq0.net
>>526
嗜好品についてはアルコールで線引いてるんだからそれに従えばいいんじゃね
し好品自体はすべて自由にしてもいいしすべてダメにしてもまあいいと思うけど
現状はアルコールの線なんだろ?
ラインを無視してダブスタかましてるから法律に整然性がなく
法律を主体的に検討して改善している先進国では法律が形骸化しているだけのことで
同じように法律を主体的に検討している日本人からも大麻規制に疑問がでてるだけでしょ

560:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:38:56.07 excgfGIP0.net
まあ、海外でも禁止の国は多いし、何か無理くりだなw
という印象。

561:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:39:00.71 dmt6ICmq0.net
>>531
いや規制国でも法律の形骸化はされてるぞ
法律に書いてあるからすべて守られてるなんて幻想もいいところでしょ
法の実効性が保てないのは法律が間違ってるからでしかないんで
”やむなく”ってのが意味がわからん

562:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:39:30.53 iwPCsOst0.net
とうとう尻尾を出したな!本音が出やがった!!

563:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:39:30.94 dmt6ICmq0.net
>>543
THC自体はどんな植物でも一応あるもんだしね

564:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:39:39.47 XBubEglJ0.net
そんなもん最初からねーだろ
所持でしか捕まらない

565:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:39:44.58 bCQ4LhOa0.net
>>1
タバコと酒禁止にしてくれたら賛成かなぁ。

566:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:40:03.96 gChyAdjv0.net
>>536
家や車や荷物から大麻が出て来て「これは自分のじゃない」とシラを切っても
尿検査とかして反応出たらアウトって事?

567:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:40:34.96 Gy3xvVSd0.net
病的だなあ

568:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:40:47.07 YqR1kwAI0.net
ていうかTwitterやめるって言ってなかったっけ

569:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:40:55.08 H3R9ERLs0.net
>>2
ほんこれ
目が完全にイッてる

570:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:41:17.34 dmt6ICmq0.net
>>554
それはもともと所持でアウト
郵便受けに勝手に入れられてたとかなら別だけど

571:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:41:41.49 4l4RtsyO0.net
>>1
大麻中毒のババアざまあw

572:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:42:42.10 hB++dUtn0.net
また始まったよ…

573:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:43:10.17 VntMmpk50.net
シンガポールで「唾吐かせろ!外国は吐けるぞ!」って言ってる奴とかいるんだろうなー

574:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:43:33.16 IHvTGHRe0.net
>>522
タバコもそうだがヴェポライザーで吸えばタールはでないな
皮膚に塗るとかだとオイルに溶かしたり、実際は用途に応じていろいろ
サティベックス、という抗がん剤の苦しみの緩和に効果があるとされる薬剤の場合は液状スプレーの形で使われるし
塗り薬としてはオイルに溶かしてるみたいだ
まあ俺もそこまで詳しくないんで専門のサイト見に行った方がいい

575:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:43:53.02 gChyAdjv0.net
>>558
じゃあブツは持ってなくてもラリってたらアウトになるのか

576:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:44:43.43 GSUIJjZx0.net
医療大麻がどれほどの効果があるのか発信しろよ
騒いでるだけでよくわからないよ

577:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:45:00.07 UhMV6iOf0.net
合法化しなくてもいいけど
せめて欧米並みの扱いにしてほしいな
大麻で極悪人になるのはかわいそすぎ

578:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:45:05.42 7fN0Om1B0.net
>>2
依存度の異常さを教えてくれるな

579:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:45:52.85 XBubEglJ0.net
タバコがくせぇって文句言ってるやつがまさか大麻は臭くないと思ってんだろうか?

580:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:46:04.50 Wli/mJlG0.net
ミラクルエース!

581:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:46:07.45 dmt6ICmq0.net
>>563
そういうことにしたいらしい
覚せい剤はそれができるから
ただ大麻の禁止成分であるTHCは
量の多い少ないは別としてどこにでもあるから
事実上難しいから現状こうなってるてのもあるから
現実的には改正が難しい

582:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:47:01.66 8aDduMx/0.net
解禁してるところは違法に流れすぎてマフィアがもうかるからやむなくしただけなのに

583:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:47:22.06 Y/jUBOyz0.net
こいつのせいで大麻解禁遠のいてるだろ

584:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:48:19.32 K9bUjrBP0.net
レイプとかの性犯罪に使われるから絶対に使用禁止にしようね
レイプとかの性犯罪に使われるから絶対に使用禁止にしようね
レイプとかの性犯罪に使われるから絶対に使用禁止にしようね
レイプとかの性犯罪に使われるから絶対に使用禁止にしようね
レイプとかの性犯罪に使われるから絶対に使用禁止にしようね
レイプとかの性犯罪に使われるから絶対に使用禁止にしようね

585:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:49:34.50 Yq4FzrRP0.net
お前はスキーだけ滑ってろよ!

586:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:50:16.99 bivPoqyR0.net
大麻も怖いな

587:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:50:57.89 0IFdcK5L0.net
>>1
医療大麻は緩和したほうが良い様に思う。

588:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:51:38.68 1J2YAlSa0.net
>>547
その線を引いたのは人間でしょ
自然権は神が与えたものだけどそのライン引いたのは神なの?違うでしょ
そのラインも誰か一人が決めたわけじゃないでしょ
人間が神と同等ではないんだから一人で決めるのは不可能
それなら多数決で決める方がまだ公平性あるでしょ
それとも独裁者になって全てを決めたいの?

589:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:52:21.60 XBubEglJ0.net
やまゆり園の植松が大麻吸って行動したのはスルーすんなよ

590:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:52:48.18 Jn2NZY+L0.net
専門家って薬中のことか

591:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:53:36.82 K9bUjrBP0.net
睡眠薬は飲ませないと効果が出ないが、大麻は嗅がせるだけで済むので、手軽にレイプ
睡眠薬は飲ませないと効果が出ないが、大麻は嗅がせるだけで済むので、手軽にレイプ
睡眠薬は飲ませないと効果が出ないが、大麻は嗅がせるだけで済むので、手軽にレイプ
睡眠薬は飲ませないと効果が出ないが、大麻は嗅がせるだけで済むので、手軽にレイプ
睡眠薬は飲ませないと効果が出ないが、大麻は嗅がせるだけで済むので、手軽にレイプ
睡眠薬は飲ませないと効果が出ないが、大麻は嗅がせるだけで済むので、手軽にレイプ

592:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:54:05.56 KqxsBX8T0.net
URLリンク(i.imgur.com)

593:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:56:56.10 1J2YAlSa0.net
>>549
法で規制されててもその法を取り締まる警察ですらその法律を守ってないから法が間違ってると言いたいのか
警察官だって殺人するし交通違反はするし横領する人もいるやろ
全ての法が守られなければ法が間違ってるというのは極論だよ

594:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:58:23.48 1J2YAlSa0.net
>>563
現行では刑事罰は受けないよ

595:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:58:49.74 InODtmwD0.net
ヤク中専門家www

596:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:59:12.01 IHvTGHRe0.net
>>570
建前としてはそうなんだが
刑罰を加えても新規使用も再使用犯も全然へらねえのよ
ポルトガルが逆転の発想で刑罰をやめて治療にエネルギー全振りするようになったら、大麻は増えたけど
ハードドラッグの中毒死、新規中毒者、再使用犯、注射器を介したHIV感染、全てが下がった
何十年も、世界中でとてつもない金を投じて捜査して刑罰をくわえても上がり続けたのに
日本だって海外とは桁違いに捕まるやつすくないけどそれでも捜査と司法、刑務所の経費あわせたら
薬物犯罪に関して年間1千億円は軽く超えてるだろう
経費大幅にへらしてもむしろ抑止効果があがるとすれば…
だから最近は国連やその他の組織も刑罰やめよっか、人権侵害だしっていいだしている

597:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:59:38.31 9jj7KCbL0.net
大麻脳w

598:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:59:58.49 em+JuURq0.net
コイツの言う専門家は大麻合法活動専門家なんでしょ。

599:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:00:02.33 r1/TtfsE0.net
日本で大麻を使いたくて日常的に使いたくてああ使いたくてでも捕まりたくなくて

600:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:00:05.98 n9aHYCBU0.net
ざまぁw

601:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:00:55.62 GmQe83Wp0.net
合法化されたせいでヤバい州あるよね

602:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:02:24.59 YHPxaZnT0.net
大麻真理教

603:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:03:21.17 lIYne32C0.net
これが薬中の末路

604:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:03:44.15 nal28ALh0.net
こいつが主張してた医療大麻解禁の為にはまず規制強化が必要なのになんでキレてんの?

605:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:04:30.04 fYMfMDB+0.net
仮に医療目的での使用が認められたらこの人は大麻依存の治療の為に大麻使用を認めろ言い出すぞw

606:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:06:26.51 dmt6ICmq0.net
>>576
ラインを無視してダブスタかましてるから法律に整然性がなく
法律を主体的に検討して改善している先進国では法律が形骸化しているだけのことで
同じように法律を主体的に検討している日本人からも大麻規制に疑問がでてるだけでしょ
君の言ってることが俺のいってることと何らかかわりないようにみえる
ダブスタかますのが独裁者じゃないの?

607:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:08:01.27 rMY5P0G00.net
通報します

608:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:08:01.75 aOyh6mWW0.net
大麻が蔓延し切ってどうにもならなくなった国の基準を持ち込むなクズ
アメリカだって立場のある人間の大麻使用は普通に問題視されるわ

609:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:08:17.36 dmt6ICmq0.net
>>581
いや法律に書いてるからみんなまもってるみたいなのこそ極論でしょ
法律が正しいなんて担保どこにもないんだし
現に取り締まる側が取り締まる組織としてバカらしいと思ってるのと
個別の警察官の違法をごっちゃになってるよ

610:オクタゴン
21/01/14 11:08:35.81 cfG0SgJ40.net
相棒で常連店の女将役を長年演じていただいたので
味方に回りたいが
やっぱな伊勢谷のときにでも援護射撃に回れば可愛げもあったが
結局麻薬は使用も所持も犯罪

611:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:08:47.00 2ZCq9PPZ0.net
痛み止めのロキソニンを毎日2錠ずつ服用するのと大麻とどっちが体に
害があるんだろうな

612:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:09:23.09 YcZXq6iu0.net
広く(自分に都合のいい大麻安全派な)専門家の意見を聞いて

613:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:10:03.21 tDAcYuog0.net
昔は友人と大麻は中毒性ないらしいよね〜なんて世間話してたが、コイツを見て認識変わったわw
薬物こえーわ。

614:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:11:33.62 GiP7jcFF0.net
高樹沙耶さんのTwitter等の大麻活動のお陰で
日本社会が大麻のヤバさを再認識し
使用罪も創設される事を願うばかりであります

615:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:12:00.26 cQyF3V0j0.net
山本太郎と同じで外斜視気味の目つきだけど、若い頃は綺麗だったね
しかし大麻使うと斜視っぽくなるんだろうかね

616:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:12:00.81 oPO2drwk0.net
>>599
わからないけど、医療大麻にかわるものはもう別のがあるからいらないって事じゃん?

617:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:12:08.03 SNTJMZbo0.net
めっちゃ必死やん
頑張れば頑張るほど依存性ヤバイなってなるんやけどw

618:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:13:33.70 IHvTGHRe0.net
>>596
再度いうが連邦法ではまだ違法だからだな
改正されりゃかわるだろう

619:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:13:34.23 3kCMv0YY0.net
大麻解禁派から見てもすげえ迷惑なんだろうな

620:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:14:28.87 MWr5JD/A0.net
>>19
中堅女優として確固たるポジションを得て、順風満帆だったのにな。
それを捨ててまで大麻推進だもん。
余程の快楽が得られるんだろ。

621:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:14:36.75 dmt6ICmq0.net
>>604
そもそも市販薬の痛み止めすらいろいろ種類あるのにその理屈はどうなんだ

622:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:14:40.66 kmeWusOL0.net
>>607
それな
この人が発言すればする程、大麻やっぱりヤバいやんってなる

623:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:15:32.39 Y8L4+0ws0.net
朝鮮共産大麻
言動だけで逮捕できるように改正すべき
法改正が10年遅い

624:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:16:32.93 oPO2drwk0.net
>>609
医療以外で使う人が増えるからとか?
末期の患者とかには日本はモルヒネなのかな?

625:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:17:38.84 1J2YAlSa0.net
>>594
法律を主体的に改正しようとしても改正するのには多数決でしょ
日本で大麻解禁派が多数をとれば主体的に改正できるよ
逆を言えば大麻規制派が多数であれば主体的に改正しないという行動になるわけ
それは世界の潮流とは全く関係ないとは言わないけど日本人が決めることなわけさ
大麻解禁派が多いのに改正しないのであればダブスタといえるけど今日本人は大麻解禁派の方が多いの?

626:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:18:02.17 vZPjhBct0.net
このババァ、キメセク乱行当たり前なんだろ?w

627:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:19:04.46 +LnE82Xj0.net
>>2
普通だろガイジ

628:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:19:05.38 qCuJaAg20.net
このコロナ禍のなかでも頭の中はそのことしかないの?
(´・ω・`)

629:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:19:52.51 0KEiCTkp0.net
自分自身の言動で、大麻のヤバさをアピールしてくれるとか
ホンマ助かるわ
完全に中毒やんけ

630:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:20:15.46 4Oyk9E9Z0.net
必死になればなるほど
依存性怖いなってなるのに

631:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:20:52.22 mzJkLBUn0.net
>>616
この人クラスになると、新型コロナも大麻で予防できたり治療できたりすると思っていそう

632:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:21:03.13 G3L0riIf0.net
大麻はクスリの入り口と言われてるから禁止なんだろうな

633:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:21:19.66 I0Cq478W0.net
リーブ21の社長に似てきてる

634:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:21:32.43 1J2YAlSa0.net
>>597
日本の警察が大麻取締法をバカらしいと思ってるというソース持ってきて
もう一つ付け加えると世界で解禁になったから日本も解禁というのはおかしな話だからね
日本は独立した主権国家だから日本人が大麻規制した方が良いと思う人が多いなら大麻は規制されないとおかしい

635:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:23:37.67 IHvTGHRe0.net
>>604
そこが結構微妙なところで
医療用大麻はロキソニンなどが効かない神経因性疼痛に効果があるとされている
一応厚労省などがあげているかわりとなる鎮痛剤があるんだけど今むしろその乱用が問題視されてて規制されそうらしい
効き目もアメリカでの神経因性疼痛患者へのアンケートでは医療用大麻のほうがはっきり結果がよくでていた
世界的にこれからどうなっていくのかはわからない
もうからない分野は製薬会社が開発やめちゃうしな
ただの草に対抗するとなるとなかなか多額の開発資金を投じて新薬開発するのはハードルが高いような気もするが…

636:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:25:45.39 QveZtG710.net
>>584
ハームリダクションって奴だね
ただポルトガルの事例で言うと、非合法化によって下がったドラッグの使用率がその後もどんどん


637:下がり続けて日本並みになったかと言うとそんな事は全然無くて、ある程度まで下がったところで下げ止まっちゃうんだよね 結局、どうも非合法化によるドラッグ使用率の減少効果には限界があるみたい 既に欧米並みのドラッグ使用率になっている国ならともかく、日本みたいに現状でドラッグ使用率が格段に低い国の場合、非犯罪化によってドラッグ使用率が下がる事はおそらく無い むしろドラッグ市場の拡大によって、かえって使用率が上がる可能性の方が高いと思うわ



638:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:25:55.78 dmt6ICmq0.net
>>613
いやいやそういうことじゃない
そもそも多数決だからといってダブスタにできるわけじゃないだろってこと
線引きが直線でないといけない
線引きが恣意的になるのが独裁の問題じゃないの?

639:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:26:56.88 tDAcYuog0.net
医療用大麻といってもなぁ。。大麻成分の痛み止めが処方薬で認可済みだから
医療大麻いらんよね?

640:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:27:13.46 UCN+pZ1H0.net
>>541
>>546
NZ、大麻合法化「反対」多数で否決 国民投票
URLリンク(i.imgur.com)

641:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:27:42.26 G3L0riIf0.net
大麻はさらに危険な薬物にハマる悪循環もあるから禁止にされてるんだと思うんだよね
そこを否定できたらいいんじゃね?

642:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:28:02.74 OqNrdOZL0.net
>>624
日本でやる必要はないね
アルコールですら手を焼いてんのに、新しいドラッグ供給するわけないわw

643:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:28:10.90 dmt6ICmq0.net
>>622
いやこのやり取り海外の話してるから
そもそも日本の警察は関係ないだろ
>日本人が大麻規制した方が良いと思う人が多いなら大麻は規制されないとおかしい
それもそれでおかしい
多数が思う思わないは万能の基準ではない
多数が決められるのは制限速度の数字をどうするかって話
Aさんの40km/hはいいがBさんの50km/hはだめってのは多数少数の問題じゃないだろ

644:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:28:17.44 tDAcYuog0.net
今現在オピオイドは必要な人に処方されてるよね。。
医療大麻いらんわ。

645:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:28:55.66 odWwekso0.net
こいつが目指してるのは【医療大麻の合法化】なんだろ
医療以外の使用に罰則、これは別に問題ないやんけ
それとも医療解禁させた後に一般使用まで解禁狙うつもりだったから焦ってるんか
ならやっぱり自分が合法的に吸いたいだけやんけ

646:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:29:11.65 S9Xh6Zp10.net
ずっと挑発してるのに何でこのひと捕まらないの?
反面教師として泳がせてるの?

647:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:29:32.23 EQ0ixrxz0.net
>>1
おまえは専門家でも無いただのヤク中

648:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:29:35.23 1J2YAlSa0.net
>>625
それじゃ何回も聞いてるけどさ誰がライン引くの?
人間が介入すれば恣意的になるのは仕方がないでしょ
それを少しでも公平性が保てるようにするのが多数決でしょ

649:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:30:31.03 we5beLCe0.net
マジかよ。。。
もうスキージャンプ応援するのやめるわ

650:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:30:38.95 dmt6ICmq0.net
>>635
いやそれはおかしいだろ
恣意的になってもいいなら少数派がなきを見るだけじゃん
民主主義において少数派の自由は制限されるべきって結論になると
そもそもその多数決すら正当性を失うじゃん

651:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:30:43.77 IHvTGHRe0.net
>>624
たしかに非犯罪化だけだと相変わらず入手手段が違法なものに限られるから市場拡大するかもね

652:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:30:54.95 cA25Vkd40.net
困ることでもあるんですかねぇ?

653:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:31:14.44 SiCnlrqK0.net


654:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:32:05.16 Dwye2L1r0.net
清原や寛斎の従兄弟だっけ?あいつ
にコメント聞いて

655:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:32:17.92 PmhNr0TV0.net
薬物が蔓延して歯止め効かなくなってる海外の悪例を参考にするのは間違いだ

656:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:36:04.08 G3L0riIf0.net



657:N々増えてて、中学生まで広がっているって結構恐ろしいな そもそもタバコより害がないって言ってるが、未成年はタバコもまだ禁止だ



658:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:36:19.94 SiCnlrqK0.net
>>67
大麻メンバーが大野なんてする訳無いだろ(# ゚Д゚)

659:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:36:50.27 rbMGwKBz0.net
美人だけど行っちゃってるなwwwwwwマークされたら出来ないだろ逆に反対派何じゃないか油断して寄ってきた奴らを警察に売ってるオトリ操作だろ

660:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:37:21.85 1J2YAlSa0.net
>>637
少数派の意見を制限したら多数決の正当性がなくなるって何を言ってるの?
民主主義というのは少数派の意見でも考慮することになってるけど全員一致にならなかったら多数決するしかないんじゃないの

661:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:37:27.66 qbFOUiON0.net
大麻推進業界から多額の裏金を貰ってるんじゃないかと疑うレベル

662:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:39:19.65 dmt6ICmq0.net
>>646
少数派が意見を主張する機会を多数派の決定で規制することができたら
少数派の意見の考慮をどこで行うの?

663:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:40:01.99 1J2YAlSa0.net
>>630
君が思う万能の基準ってなんなの?

664:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:40:08.09 IHvTGHRe0.net
>>647
そんな業界は日本にないよ

665:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:40:43.92 S5eMmnhi0.net
この人が出てくるまで”大麻?覚せい剤やコカインと違って大して怖くないだろ?”って思っていた人が
”大麻?高樹沙耶みたいになっちゃうんだろ、ヤバイよ絶対”って変わってくる

666:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:41:09.13 BBOy3EfH0.net
アメリカでマリファナ常用してる日本人に会ったことあるけど、目つきが違うよ。トロンとしてる。他はやる気が出ないみたいでボーッとしてるね。
個人差があるのか知らんけど、そんな人を見てると体に良くないんだろうなと思うわ。

667:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:41:12.83 dmt6ICmq0.net
>>649
基準がおけないと考えるなら規制できないじゃん
規制したいから基準がいるんでしょ?

668:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:42:01.72 CdHrCN8W0.net
マジキチだわ

669:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:42:55.19 1J2YAlSa0.net
>>648
それをやるのが立法府である国会でしょ
99人賛成して1人反対の案件と60人賛成で40人反対なら少数派の意見の考慮の差が出てくるのは当然でしょ

670:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:43:10.83 3u6Nl4eW0.net
大麻に使用罪あったっけ

671:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:44:52.28 iPDb5ZWs0.net
本人は大麻解禁運動してると思ってたら
逆に国民に警戒されて大麻厳罰化運動の流れを作ってる
ある意味聖人

672:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:45:12.36 Wv7y6Luf0.net
>>2
ほんとこれな
大麻の依存症やばすぎる
こうはなりたくないよね

673:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:45:52.85 1J2YAlSa0.net
>>653
嗜好品とされるものに対しての法や規制は全ていらないという意見なのね
タバコも酒も吸い放題飲み放題でいいってことね

674:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:46:05.60 9N5qEMWp0.net
使用罪はないけど若年齢化に歯止めをかけたいので
取り締まりと罰則の強化で使用罪も視野にいれてきてる風ではある

675:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:46:44.86 luBiyf1T0.net
>>1
おまえが広く専門家の意見を聞けよ
おまえ解禁派の専門家の話しか聞いとらんだろ

676:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:47:08.90 aUygu3TO0.net
こいつが叫べば叫ぶほど、大麻が危険なんだと逆効果になってると普通は気付く物だが、それさえもわからないぐらい脳が溶けてるんだろうな。

677:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:47:10.69 9N5qEMWp0.net
「この法律はおかしいと思うから守りません」タイプの方?

678:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:47:16.05 dmt6ICmq0.net
>>655
いやだからその少数派の意見を表明すること多数派が規制したら
少数派の意見はどこででてくるの?
立法府にその意見が上がる前につぶれてるじゃん

679:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:47:31.34 QveZtG710.net
>>626
ケイレン止めなんかはCBDオイルが劇的に効�


680:ュ場合があるって記事もあるけど、実際のところはどうなんだろね? もしそれがホントなら日本で医療大麻を導入する価値もあると思うけど…



681:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:47:46.65 dmt6ICmq0.net
>>659
いや君がそういう意見ならとめないけど?

682:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:48:30.86 dmt6ICmq0.net
>>665
特殊なてんかんに対するCBD製剤は今もう治験に入ってるはず

683:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:48:40.51 gHjB6q/k0.net
>>1
URLリンク(geitopi.com)

684:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:48:53.93 b+VhVqMt0.net
>>1
大麻解禁しないと死ぬの?って言うレベルに必死だなこいつ
大麻使うとこうなってしまうのか
大麻こわいよ

685:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:48:55.90 nQNcZZj60.net
>>1
だからこの人は医療の何を把握して重鎮のように偉そうなことを言ってるのか

686:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:49:31.47 s8nFjQkr0.net
逮捕された時相手のせいにしたクズ

687:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:50:06.94 V/Q699qG0.net
>>668
こいつら全員大麻常習犯か?

688:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:50:10.97 U7BKFiKC0.net
中学生がどうやって手に入れるの

689:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:51:38.19 x2+Y9z9R0.net
目が逝ってる

690:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:52:08.53 1J2YAlSa0.net
>>664
少数派の意見を表明することを規制してませんよ
どこであなたの意見を規制しましたか?
自分の意見を聞いてくれなかったら規制されると思ってるんですか?
大麻解禁派の国会議員を国会に送り込んでください
アメリカの連邦法が変わるかもしれないように日本の刑法も変えられるかもしれませんよ多数派で

691:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:53:36.01 dmt6ICmq0.net
>>675
君は多数決ですべてを決することができるっていってるんだろ
その仮定にしたがったら少数派の意見を表明することを規制することが可能になるぞ

692:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:54:40.84 i6SWnWE10.net
>>346
100年後に合法化してたら何なの?100年後なんて俺もお前も死んでるんだからどうでもいいだろw今の生きてるうちに草なんか吸ってるゴミ共が蔓延るなんて絶対嫌だから使用でも逮捕できるようにするべき

693:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:55:59.43 1J2YAlSa0.net
>>666
何が言いたいのかマジわからん
大麻に関しては基準はいらないと
他のものに関しては基準がいると
なぜ大麻にだけ基準がいらないのか
教えてくれるか

694:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:56:20.20 fv+MIT290.net
大麻推進派筆頭の高樹さんが目立てば目立つほど
締め付けがきつくなっていく

695:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:56:45.10 L15/dVk90.net
大麻で不治の病やガンやコロナが治るのならまだしも
麻薬に何をそんなに熱く興奮してるんだ?
オバハン病院で検査してもらえば?

696:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:57:40.54 2XJ8fMuk0.net
やめられない、とまらない なのかw

697:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:58:10.87 NqxH7UHy0.net
まー高樹が大麻合法の国へ住めば全て解決する話だな。

698:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:58:39.01 JUuC4BRh0.net
>>415
何がダメなの?

699:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:58:54.96 EMvPuGy10.net
必死さが怖いw
一般人は大麻なんてなくてもなにも困らないからどうでもいいが
こいつにとっては違うんだろうな

700:名無しさん@恐縮です
21/01/14 11:59:42.18 dmt6ICmq0.net
>>678
いや基準がないと君が考えるなら基準がない以上規制ができないよなって話でしかないぞ
俺は何が何でも基準を作り出して規制するべきだとは思わんし
し好品は全部アウトでもセーフでもそれは民主主義的意思決定が関与できる範囲だと思う
だから君が嗜好品とされるものに対しての法や規制は全ていらないという意見ならそれはそれで否定するものでもない
俺は大麻だけ特別な基準を置くのがおかしいだろっていってるにすぎないし
だから誰も守ってくれない法律になるという当たり前の帰結を述べてるだけ
法律を守るかどうかは法律に書いてあるかどうか�


701:ナはないからな



702:名無しさん@恐縮です
21/01/14 12:00:25.11 FgMcIfQx0.net
>>1
> 高樹は10年前に千葉から沖縄に拠点を移し、
コテージを経営。
このコテージに行けば大麻が吸えるの?

703:名無しさん@恐縮です
21/01/14 12:01:30.56 1J2YAlSa0.net
>>676
多数決だから少数派の意見が表明できるんじゃないの?
表明できないってことは最初から結論ありきってことでしょ
大麻規制強化しますヨロシクーで終わりやん
大麻規制強化しますけどどうですかね?って聞けるから少数派が意見表明できるんでしょ
そこで少数派の意見をどれだけ取り込むかはそれこそ少数派がどれだけいるかでしょ

704:名無しさん@恐縮です
21/01/14 12:01:47.30 vZPjhBct0.net
一億おまんこ譲って、
大麻じゃなきゃどうしても得られないものってなにさ?

705:名無しさん@恐縮です
21/01/14 12:01:50.70 QcqXmqkU0.net
どうみてもこいつ大麻中毒だろ

706:名無しさん@恐縮です
21/01/14 12:01:53.96 yNWlCz4x0.net
>>1
全くやらない人に大麻のメリットデメリットを
メリット
・これメインにやる人は基本的にピース(悪く言えばルーズ)
・覚せい剤やケミカルと混同する人がいるが、禁断症状でどうとかは無い(多分)
・死ぬこともない(多分)
・駄曲が名曲に聞こえる
・食い物が三倍美味くなる
デメリット
・バレたら即AUTO
・ルーズな人が多い(よく言えばおおらか)
・衣類に匂いが付くのだが本人は分かってない(タバコやネコ飼いみたいなアレ)
・震えて暮らす
その他:お酒飲めないからコレって人多い気がする。

707:名無しさん@恐縮です
21/01/14 12:02:26.09 Eq2Juat90.net
>>152
静岡は 東京寄り
浜松は 関西寄り

708:名無しさん@恐縮です
21/01/14 12:04:31.72 1J2YAlSa0.net
>>685
勘違いしてるみたいだけど
大麻には特別な基準があるのは納得いかないけどタバコや酒に基準があるのは納得してるの?
そこを聞いている
なんで大麻には基準はいらないのにタバコや酒は基準がいるのかと

709:名無しさん@恐縮です
21/01/14 12:06:04.96 NQBt7SZm0.net
>>1
大麻解禁しないと死ぬの?

710:名無しさん@恐縮です
21/01/14 12:07:10.23 aUygu3TO0.net
>>685
何でそんなに必死なの?w
ここで吠えてもただの馬鹿としか思われないよw
お前の考えなんてどうでもいいんだよw

711:名無しさん@恐縮です
21/01/14 12:07:13.90 FVMTlAiD0.net
Twitterやめます宣言してなかった?

712:名無しさん@恐縮です
21/01/14 12:07:21.14 JQrSiRm20.net
陸上の長距離の子で似たのがいるな

713:名無しさん@恐縮です
21/01/14 12:07:39.65 dJpxPT8D0.net
>>2
ほんとそれなんよw
人生かけて大麻の怖さを教えてくれる
頭パッパラパーになってしまうんだなと

714:名無しさん@恐縮です
21/01/14 12:09:30.81 k5jDItPR0.net
 彡 ⌒ ミ
 (´・ω・`) )) 大麻使用罪
(( ( つ ヽ、
  〉 とノ )))
 (__ノ^(_)
  彡 ⌒ ミ
 (´・ω・`)
 γ  と ) )) 大麻使用罪
((( ヽつ 〈
 (_)^(__)

715:名無しさん@恐縮です
21/01/14 12:09:46.22 mdYltBrl0.net
やくちゅう

716:名無しさん@恐縮です
21/01/14 12:11:06.36 1J2YAlSa0.net
>>685
民主主義の決定意思が大麻取締法作ってるからそれでいいじゃない
大麻解禁しようという決定意思が今無いんだから
その法律を国民の半分以上が守ってないとか国がコントロールできないようになったというのであれば改正すべきだろうがそんな実態あるの?
海外の状況と日本の状況は違うってわかってるみたいだけど
全世界が大麻解禁しても日本国の決定意思が規制するであれば規制されるよ

717:名無しさん@恐縮です
21/01/14 12:11:31.52 BEIk5JNM0.net
大麻使うとこの人のように頭が壊れてしまうのか
毎日大麻のことで頭いっぱいw

718:名無しさん@恐縮です
21/01/14 12:12:50.13 K9bUjrBP0.net
ツイッター社は、こういう薬中こそ
アカウントを停止しろよ

719:名無しさん@恐縮です
21/01/14 12:12:58.


720:24 ID:cV89pxFP0.net



721:名無しさん@恐縮です
21/01/14 12:15:40.25 FwFXhapM0.net
>>28
沢尻エリカは守備範囲広いけど、覚せい剤はやってないのか

722:名無しさん@恐縮です
21/01/14 12:16:30.59 cJAGRRLz0.net
大自然野糞ババア

723:名無しさん@恐縮です
21/01/14 12:18:16.27 KgzRFSJZ0.net
この人が主張すると逆効果なのが笑える
逮捕されたことがない研究者が主張するのとは印象が全然違うw

724:名無しさん@恐縮です
21/01/14 12:18:29.10 uBX3vFCb0.net
>>1
テレビで見たりして、あぁ本当に脳みそ腐ってんだなと思う芸能人の筆頭。
ホント親戚とかじゃなくて良かったわ。

725:名無しさん@恐縮です
21/01/14 12:20:19.98 QRTnhwKN0.net
薬物に手を出してはいけないことをコイツが証明してる

726:名無しさん@恐縮です
21/01/14 12:20:38.17 0D/V/QZw0.net
内偵されないための石垣島山の中一軒家

727:名無しさん@恐縮です
21/01/14 12:20:54.07 r9x53Kku0.net
>>1
医療用はどうなったんだよw
医療用を必要としてる患者を引き連れて懇願したほうが早いだろw
精神病患者は除いてなwww

728:名無しさん@恐縮です
21/01/14 12:21:23.77 dmt6ICmq0.net
>>687
いやだから多数決で少数派の意見を表明することを規制できるか?ってことなんだけど

729:名無しさん@恐縮です
21/01/14 12:21:50.16 sNguagZx0.net
この病気ババアのせいで規制強化に拍車かけてるだろ
このババアみてるとよほど依存症が凄いか馬鹿になるんだなってのがよくわかる

730:名無しさん@恐縮です
21/01/14 12:21:58.12 Gzv/ADjo0.net
あれ?
ツイッター卒業みたいな記事なかった?

731:名無しさん@恐縮です
21/01/14 12:22:31.75 aP2vPLBY0.net
(´・ω・`)リアルガチ
神話級
 ・石原真理子
 ・藤谷美和子
殿堂入り
 ・松居一代
 ・泰葉
トマホークミサイル級
 ・小林麻耶
 ・華原朋美
 ・坂口杏里
 ・高樹沙耶こと益戸育江
地雷級
 ・遠野なぎこ
 ・中森明菜
 ・清水富美加
 ・中島知子
 ・高嶋ちさ子
 ・岡本夏希
 ・最上もが
 ・加藤紗里
 ・小向美奈子
 ・室井佑月
 ・小阪由佳
 ・小倉優香 new!
 ・のんさんnew!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch