【テレビ】<竹内涼真>食事マナー”に「ショック」お好み焼きをピザ状にカット... [Egg★]at MNEWSPLUS
【テレビ】<竹内涼真>食事マナー”に「ショック」お好み焼きをピザ状にカット... [Egg★] - 暇つぶし2ch929:名無しさん@恐縮です
21/01/14 06:12:17.79 vJgBQfI/0.net
>>904
勘違いしてそうだけど東京の人は一人で食べるならピザ状にはしない人が多数派だと思うぞ

930:名無しさん@恐縮です
21/01/14 06:12:31.01 +sBhcc5D0.net
>>904
コテと箸の持ち替えが面倒だからコテの仕事は最初に終わらせる

931:名無しさん@恐縮です
21/01/14 06:13:38.38 DzQGHk2b0.net
俺は薄いのは四角に厚いのはピザ状に切るな
別に意味は無い

932:名無しさん@恐縮です
21/01/14 06:13:56.10 HdMhhLqi0.net
大食いかつ早食いのマックス鈴木とかは切らずにそのままかぶりつきそう

933:名無しさん@恐縮です
21/01/14 06:14:32.14 GShRiQ330.net
>>904
一人で食べるなら皿にのるくらい適当に切って皿にのせてから食べる
これが関東は多数派だろうな
関西は知らね

934:名無しさん@恐縮です
21/01/14 06:14:56.85 illpDPQQ0.net
具材に豚肉やベーコンを入れるかどうかとその配置で切り方は変わるな

935:名無しさん@恐縮です
21/01/14 06:15:41.51 IXQHqtEO0.net
待て
>>795さんがいうように
そもそも豚玉なんかだと肉切れないじゃん
という疑問があったのだが
もしかして関東のお好み焼きって
具材がなんでもかんでも木っ端みじんだったりする?
URLリンク(www.tv-osaka.co.jp)

936:名無しさん@恐縮です
21/01/14 06:16:45.17 illpDPQQ0.net
>>915
でっかいベーコンが乗ってるのもあるからお店によるんでは

937:名無しさん@恐縮です
21/01/14 06:18:51.27 nqR7QUxi0.net
>>335
そうなんか
今度食べてみようかなぁ

938:名無しさん@恐縮です
21/01/14 06:19:16.86 rVFtWpY20.net
ピッツァ切り

939:名無しさん@恐縮です
21/01/14 06:19:25.99 LSc+sDlU0.net
お好み焼きはご飯のおかずになるか論争はたまに聞くけど
切り方論争は初めて見たなw行き着くところまで行った感があるw

940:名無しさん@恐縮です
21/01/14 06:19:27.36 +sBhcc5D0.net
丸いお好み焼きを丸い皿に丸ごと乗せて箸で切るからヘラなんて使わないが正解

941:名無しさん@恐縮です
21/01/14 06:20:09.35 +DCfCCjb0.net
ヘラやない、コテでもない、テコやで

942:名無しさん@恐縮です
21/01/14 06:21:46.79 illpDPQQ0.net
ピザ切り VS チヂミ切り

943:名無しさん@恐縮です
21/01/14 06:22:12.42 illpDPQQ0.net
>>920
それが一番美味しい

944:名無しさん@恐縮です
21/01/14 06:22:58.59 fNO95zDH0.net
関西人ってこんなどうでもいいことが気になるの?

945:名無しさん@恐縮です
21/01/14 06:24:46.31 OJbhSvaT0.net
何軒も廻るからあんまり食いたくないだけだろ

946:名無しさん@恐縮です
21/01/14 06:25:25.85 6idIJiGY0.net
関西人は嫌われてる事を自


947:覚するべき



948:名無しさん@恐縮です
21/01/14 06:26:56.76 LEt3taVl0.net
押しが強いのが気になった

949:名無しさん@恐縮です
21/01/14 06:28:06.66 sav7N9Sa0.net
外周から渦巻きを描くように食っていき最後に中心を食う。

950:名無しさん@恐縮です
21/01/14 06:28:10.54 IXQHqtEO0.net
>>916
ベーコンて。、、、😧
分かったわ
東京のお好み焼きは海鮮メインでネギを真ん中に盛りがち
大阪は豚バラが基本でマヨネーズを格子状に掛けるのが定番

951:名無しさん@恐縮です
21/01/14 06:28:26.95 EUXODSM+0.net
>>818
いいえアレはお好み焼きです

952:名無しさん@恐縮です
21/01/14 06:29:08.75 v5+t6IOZ0.net
>>191
両親共に関西圏と書かれてるよ

953:名無しさん@恐縮です
21/01/14 06:29:47.72 Eq//zwOA0.net
>>1
>《竹内涼真がお好み焼きをピザみたいに切ってる事にちょっと違和感 お好み焼きって四角く切るよね?》
>《竹内涼真のお好み焼きの切り方! なんでピザみたいなの!?》
>《お好み焼きをビザみたいな切り分けするな 店主もそこは注意しとけよ》
>《ウエンツのお好み焼きの切り方は関西としては許せない。ケーキじゃないんだから》
>《ウエンツさん、お好み焼きをピザ切りしてる…ショックだな》
ショック受けてるの竹内じゃなくてウエンツに対してじゃね?

954:名無しさん@恐縮です
21/01/14 06:30:01.22 illpDPQQ0.net
>>929
海鮮なんて原価が高いからメインのわけないやん
一番多いのは豚玉だろ

955:名無しさん@恐縮です
21/01/14 06:30:33.88 rOUUiY3e0.net
記事の内容は、ネットのネガティブな反応を呆れるものになっているが
見出しは芸能人にネガティブな印象を与えるものになってる
そんなことに呆れるよ

956:名無しさん@恐縮です
21/01/14 06:31:54.06 bWOjNGNj0.net
親共々関西人だが生まれてこの方ずっとピザ切りだし友人含め格子切りのヤツいなかったから逆にこの記事に衝撃受けたわ

957:名無しさん@恐縮です
21/01/14 06:32:03.61 Eq//zwOA0.net
>>929
何がわかったのか、さっぱりわからんww

958:名無しさん@恐縮です
21/01/14 06:33:21.17 smnD0Q810.net
どの役も同じ演技しかできないキムタク俳優

959:名無しさん@恐縮です
21/01/14 06:33:48.83 Kfhs+GgP0.net
>>7
よく見ろ
まいじつだ

960:名無しさん@恐縮です
21/01/14 06:34:53.68 BS8UB+dw0.net
ピザって10万回言ってみて

961:名無しさん@恐縮です
21/01/14 06:35:15.98 njxq4nzj0.net
関西風お残り焼きは変なルール押し付けるから大阪人嫌い

962:名無しさん@恐縮です
21/01/14 06:36:01.05 IXQHqtEO0.net
>>933
つうか店でなんて食わんのでしょ
あなた方にとってのお好み焼きとは
刻んだベーコンやらウインナーやら入れて小麦粉たっぷりパンケーキ寄りのやつなんでしょ

963:名無しさん@恐縮です
21/01/14 06:37:01.13 IXQHqtEO0.net
>>936
豚肉乗ってたら放射線状になんか切れねーよ

964:名無しさん@恐縮です
21/01/14 06:37:39.44 +sBhcc5D0.net
>>939
シャイニングウィザード

965:名無しさん@恐縮です
21/01/14 06:37:50.46 v1fUBGMi0.net
こんなんでショック受けてたら人生刺激的で楽しいだろうな

966:名無しさん@恐縮です
21/01/14 06:38:32.08 FDHtrciL0.net
>>1
コイツ渡辺徹を彷彿とさせるデブ体質だろ

967:名無しさん@恐縮です
21/01/14 06:38:44.78 CcBni0Rj0.net
別にお好みなんぞどう切ろうと構わんだろ
くだらない
…マナーだとさ

968:名無しさん@恐縮です
21/01/14 06:39:05.39 tj5BtGZm0.net
>>14
イケメンに思えない
ほくろが嫌
ブサイクとまでは思わんけど

969:名無しさん@恐縮です
21/01/14 06:39:43.46 fjDSh1Wq0.net
お好み焼きを上手にひっくり返しただけで誉められる
これが我々イケメンの世界じゃっ!

970:名無しさん@恐縮です
21/01/14 06:39:53.15 A03dA9Wz0.net
ピザ切りに決まってんだろアホか

971:名無しさん@恐縮です
21/01/14 06:39:56.94 QZQ6zaMN0.net
子牛じょう

972:名無しさん@恐縮です
21/01/14 06:39:57.63 QrIBK2Lh0.net
庶民の食べ物にマナーなんてアホか

973:名無しさん@恐縮です
21/01/14 06:40:22.19 illpDPQQ0.net
>>941
店の話し�


974:ゥしてないのになに言ってんだドアホ 刻んだウィンナーなんて見たことないけど大阪限定のメニューかwww ベーコンの場合は高級のが数枚、店によってはある。和牛とかもあるし店によるわ 豚玉なんて一番安いメニューだろ



975:名無しさん@恐縮です
21/01/14 06:40:38.13 8DKuZcc10.net
この記事は何処に書かれた意見を元にしてるんだ
適当に書いてるんじゃないか?

976:名無しさん@恐縮です
21/01/14 06:41:53.92 IXQHqtEO0.net
関西人を仮想敵にして竹内の記事書かせて話題稼ぎしても
不人気なもんは不人気なままだよ
ほんとホリプロは愚かしい

福士とか山崎賢人とか竹内涼真とか、
見た目も演技も微妙なあれらのゴリ押しは何なのかというと
山崎貴監督が「SPACE BATTLESHIP ヤマト」作る時に
ジャニーさんの推薦かも知れないが、古代進役に白羽の矢が立ったのがこれ
URLリンク(static.mercdn.net)
URLリンク(jmania.jp)
まー古代進役っつったら宇宙戦艦ヤマトの世代のおじさまがたにとっちゃ
のどから手が出る主人公枠なんでしょうね
こういう見た目のがいいんだな!?似たようなの連れて来てうちの事務所で主人公枠取ろう!
つって連れてきたのが福士そうたとか山崎賢人とか竹内涼真とか竜星なんとかとかとかなんとか流星とか山崎賢人

977:名無しさん@恐縮です
21/01/14 06:43:06.08 K/QIMkC10.net
>>1
ユーは Shock
熱い心 クサリでつないでもいまは無駄だよ
邪魔する>>1は指先一つで
ダウンさー!

978:名無しさん@恐縮です
21/01/14 06:46:03.02 rfu84WE80.net
むしろ格子状の方がイメージできない

979:名無しさん@恐縮です
21/01/14 06:47:33.86 Eq//zwOA0.net
>>942
URLリンク(pbs.twimg.com)

980:名無しさん@恐縮です
21/01/14 06:47:34.64 ADUQ40Er0.net
お好み焼きをどうカットするか本人の自由

981:名無しさん@恐縮です
21/01/14 06:47:35.76 V5xPMAmR0.net
これって普通こうするよね?違和感パネー!ってのが1番ウザっ!どーでも良い!!

982:名無しさん@恐縮です
21/01/14 06:48:11.60 Rqp7gaUl0.net
格子切りって初めて知った
画像ググったけど随分細かく切るんだね
ピザ切りの方が均等だし楽そう

983:名無しさん@恐縮です
21/01/14 06:48:18.19 zw3IoVL/0.net
お好み焼きにマナー?そんな窮屈な食べ物なんだっけ?

984:名無しさん@恐縮です
21/01/14 06:48:28.08 IXQHqtEO0.net
>>957
グロ貼るな

985:名無しさん@恐縮です
21/01/14 06:48:38.26 G3IM9xEA0.net
一部視聴者

986:名無しさん@恐縮です
21/01/14 06:49:05.88 CS0UAVM/0.net
お好み焼き四角に切るとか初耳なんだが
めんどくさいだろ

987:名無しさん@恐縮です
21/01/14 06:49:37.53 uNUTHXG10.net
てか鉄板の上で食べるってのが気持ち悪い
次の人の前に洗ってくれるならいいけど

988:名無しさん@恐縮です
21/01/14 06:49:56.23 tvTgLDvB0.net
お好み焼きってピザほど大きくないからそんな細かく切る必要もないし
縦と横で一回ずつ切って4等分(扇状)にして食ってる

989:名無しさん@恐縮です
21/01/14 06:49:59.66 deq/60SB0.net
関西人は四角く切るらしいよ(笑)

990:名無しさん@恐縮です
21/01/14 06:50:32.52 IXQHqtEO0.net
つうか別に、おかんが作った
小麦粉たっぷり刻みウインナーのお好み焼きしか食べたことないなら
それはそれでいいのよ?
何も恥ずかしい事じゃないよ?🤣🤣🤣🤣🤣🤣

991:名無しさん@恐縮です
21/01/14 06:50:50.98 axoKLEwr0.net
こいつと菅田将暉はほんとに全然カッコよくない

992:名無しさん@恐縮です
21/01/14 06:52:15.04 klCLEz+s0.net
竹内がbts テテちゃんとならキスできるって テヒョンのモニター観て言ったけどバカ丸出し

993:名無しさん@恐縮です
21/01/14 06:53:04.93 aaGXx4lQ0.net
1人1枚食うもんだからそもそもカットする必要性が無い

994:名無しさん@恐縮です
21/01/14 06:53:29.96 HMOqZGir0.net
まだ食べしじゃないぞ

995:名無しさん@恐縮です
21/01/14 06:53:35.03 jSU01sdm0.net
人間の先入観がいかに磐石かが分かるな

996:名無しさん@恐縮です
21/01/14 06:53:46.41 uISWM83x0.net
焼き方は「お好み」でも食べ方は制約が入る

997:名無しさん@恐縮です
21/01/14 06:53:54.76 jSU01sdm0.net
ホールケーキも放射状に切る必要はない

998:名無しさん@恐縮です
21/01/14 06:54:27.24 illpDPQQ0.net
>>968
そんなお好み焼きは大阪にしかないだろwww
全国でも大阪で食ったお好み焼きが一番パンケーキ風でふんわりとか言ってるが
結局具材の量に対してつなぎ多すぎて大して美味くないし味も単調

999:名無しさん@恐縮です
21/01/14 06:54:55.02 jSU01sdm0.net
いや、短冊状だろ?

1000:名無しさん@恐縮です
21/01/14 06:56:06.29 jSU01sdm0.net
ハゲだからって菅総理があの髪型にこだわる必要ないよな
もっとボリューミーに見せる方法はあるはず

1001:名無しさん@恐縮です
21/01/14 06:56:27.60 illpDPQQ0.net
大阪人はお好み焼きをやたら誇るが広島の方が客観的に比べれば圧倒的に美味しいぞ
あとうどんも今や大阪�


1002:ェ一番まずいんじゃないのww



1003:名無しさん@恐縮です
21/01/14 06:58:06.87 jSU01sdm0.net
たこ焼きの粉とたこ焼き器かって自分でやってみたわ
出汁が入ってるから美味い
もう銀だこ行かなくていいわ

1004:名無しさん@恐縮です
21/01/14 06:58:09.78 jfVXjX/N0.net
四角切りって等分出来ないだろ

1005:名無しさん@恐縮です
21/01/14 06:58:27.92 sPCpu1ih0.net
好きなように切って食えばいい
文句言う奴らはアホ

1006:名無しさん@恐縮です
21/01/14 06:58:39.54 Icv1rBcp0.net
こんな地元ルール押し付けてるから関西は寂れるんだよ

1007:名無しさん@恐縮です
21/01/14 06:58:53.19 IXQHqtEO0.net
>>981
等分する必要がどこにあるんだすっとこどっこい

1008:名無しさん@恐縮です
21/01/14 06:59:21.81 Ok35x8re0.net
>>884
たとえ一人1枚だろうと、
丸いものを四角く切るとか気持ち悪すぎる
自分が食った分量の目安もわからない
ピザ状に俺は8等分(4x2)に切って食うよ
四角く切りたいなら四角く焼けとねw
ただし、それを人に強制もしないけどね

1009:名無しさん@恐縮です
21/01/14 06:59:36.95 jSU01sdm0.net
12枚切りの公約数は多い
確かに四角切りだと面積等分は和算の世界

1010:名無しさん@恐縮です
21/01/14 06:59:53.35 qlM2a02T0.net
まいじつソースに踊らされるヤツ

1011:名無しさん@恐縮です
21/01/14 07:01:09.20 jSU01sdm0.net
ホールケーキを横から3等分する発想ぐらい欲しいな

1012:名無しさん@恐縮です
21/01/14 07:01:21.20 FkPR8idN0.net
どうでも良すぎwww
俺なんて真ん中から穴開けて食うしwwwww

1013:名無しさん@恐縮です
21/01/14 07:01:29.46 faWJgajx0.net
丸いものを均等に切ろうと思ったらピザみたいにするのがいに決まってるじゃん

1014:名無しさん@恐縮です
21/01/14 07:01:39.80 4Qiyaa7u0.net
>>1
お好み焼きぐらい好きに切って食えよ馬鹿共w

1015:名無しさん@恐縮です
21/01/14 07:02:37.02 illpDPQQ0.net
大阪人はウィンナーをカットしてお好み焼きの具にするのか
出汁もケチるし貧相やの

1016:名無しさん@恐縮です
21/01/14 07:02:44.09 FkPR8idN0.net
お好み焼きって真ん中でダレるだろ
端っこはちょうど良いのに

1017:名無しさん@恐縮です
21/01/14 07:03:54.72 IXQHqtEO0.net
絵に描いたお好み焼きしか食ってないから放射線状に切るって発想になる🤣

1018:名無しさん@恐縮です
21/01/14 07:04:48.58 1ziy51Z20.net
四角く切って欲しいなら、お好み焼きを四角く焼け

1019:名無しさん@恐縮です
21/01/14 07:06:47.41 illpDPQQ0.net
チヂミ切りって大阪限定だろ?
だから具も貧相なのしかないのかw

1020:名無しさん@恐縮です
21/01/14 07:07:52.45 jSU01sdm0.net
なるほど
卵焼き用フライパンなら四角だわな

1021:名無しさん@恐縮です
21/01/14 07:07:55.47 8WE99YB00.net
ナナジュウとか、スゲエw
病的だな

1022:名無しさん@恐縮です
21/01/14 07:09:36.29 DSOHuccx0.net
わい大阪やけどそんなこと気にしてる人のほうが
少ないと思うで

1023:名無しさん@恐縮です
21/01/14 07:09:37.40 qoRzxN5g0.net
>>26
カバかよ

1024:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 36分 27秒

1025:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch