21/01/14 14:08:35.46 gKn1vo/U0.net
コンビニで弁当買えばいいじゃん
コロナがそんなに怖いなら飲食店に行く意味がわからん
721:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:11:15.83 gKn1vo/U0.net
>>714
会話禁止したら飲食店壊滅だね
お馬鹿さん
722:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:19:01.64 KHTZRfQM0.net
>>11
おめえが言うな犯罪者
723:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:41:03.08 3YMiMd270.net
会話する時はマスク
食事する時は話さない
これだけでええやろ
724:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:44:43.55 jTaKBLer0.net
>>13
知恵遅れネラー達に絡まれてる知恵遅れニート乙
725:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:45:03.51 ZQjczsE+0.net
>「飲食店、時間じゃなくて人数制限にすればいいのにってここ最近ずーーーっと思ってる」
正論。算数の割り算できる人ならわかる理屈。
通常営業と比較して、
人数制限→分子を小さくして人口密度を下げる。
時間制限→分母を小さくして人口密度を上げる。
726:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:48:14.07 TI2GUHmz0.net
何だ作り話か
727:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:50:54.69 jW/6Sunh0.net
そんな店は入らないのが正解
728:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:55:49.90 VMku95XM0.net
店からしたら来てほしくないねこんな人
729:名無しさん@恐縮です
21/01/14 15:01:00.80 Gt+x6Dij0.net
コロナ関係なく、ランチ時の混んでる時とか、席別々にするか待つか言われるよね
オッサン連中が待つとか言ってるの見ると、いい歳してメシの時も仲間と一緒じゃないと嫌なのかよって冷ややかに見てるわ
730:名無しさん@恐縮です
21/01/14 15:13:22.37 wI4Xw1j20.net
コンビニ弁当買えよ
731:名無しさん@恐縮です
21/01/14 15:13:25.13 CdHrCN8W0.net
マスクしたままどうやって飯喰うんだよ
流動食見たいにチューブにするか?
732:名無しさん@恐縮です
21/01/14 15:15:19.90 PBFLPhcF0.net
リーマンがいたのでやめました。
733:名無しさん@恐縮です
21/01/14 15:19:56.57 Mpyndzlf0.net
おのののか
スリーカード
だんだだん
フルハウス
734:名無しさん@恐縮です
21/01/14 15:23:30.38 89az2WSE0.net
マスクしながら飯食えってか?
735:名無しさん@恐縮です
21/01/14 15:23:50.96 IPvWMDX80.net
ペラペラ喋るから2人以上は止めろってことだろな
736:名無しさん@恐縮です
21/01/14 15:29:26.55 6/nU4CYh0.net
何がサクッとランチよ、気持ち悪い言い方だな。
737:名無しさん@恐縮です
21/01/14 15:33:28.44 pJ2dvJkz0.net
このおねえちゃん、そんなに純潔かね?
パパラッチはこいつを狙うように。
738:名無しさん@恐縮です
21/01/14 15:34:40.95 HA3CEJjS0.net
騎乗位が好きって聞いた
739:名無しさん@恐縮です
21/01/14 15:37:32.26 WJN08qCt0.net
サラリーマンが
サラリーマンが
サラリーマンが
740:名無しさん@恐縮です
21/01/14 15:38:33.49 5BYGbmny0.net
ぼっち以外禁止にすりゃいいのに議員の会食もできなくなるので絶対にそうならない