【アニメ】『ダイの大冒険』女性への配慮で“名シーン”を改編?「原作の方が男女平等」と落胆の声 [muffin★]at MNEWSPLUS
【アニメ】『ダイの大冒険』女性への配慮で“名シーン”を改編?「原作の方が男女平等」と落胆の声 [muffin★] - 暇つぶし2ch793:名無しさん@恐縮です
21/01/14 10:36:52.78 hyWfgqp30.net
>>726
前提として、ドラゴンクエストってのは8ビットのゲームだった事実がある
たった8ビットだから、主人公の人生も敵役の都合も表現することは無理だった
そんなドラゴンクエストが人気を博したから、大勢がその世界に理由を求め始めた
「なんで魔王は一気に攻め込まないのか」
「魔物を倒すとお金がもらえるのはなぜか」
などなど
漫画という形式で、相手が他にもセリフをしゃべらせる
悪役なら悪役なりの考え方があって行動している、という「理由」が求められていた
名言扱いに気持ち悪さを覚えるのは分かる、が
正しい間違いで消す消さないの話じゃない


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch