【高校野球】センバツ入場料値上げ外野は700円 全席指定席に [砂漠のマスカレード★]at MNEWSPLUS
【高校野球】センバツ入場料値上げ外野は700円 全席指定席に [砂漠のマスカレード★] - 暇つぶし2ch99:名無しさん@恐縮です
21/01/14 16:17:50.26 gJ8z2dm2O.net
>>97
>最善の努力しても感染
だから無観客であったとしても
スポーツは行ってはダメなんだよ

100:名無しさん@恐縮です
21/01/14 16:34:56.20 2xx+2HhH0.net
高野連って昔から全て自分の都合道理を通してきたから本当に世論に疎くて
まず無観客で検討 状況が変われば客を入れますって言っておけば叩かれないのに
初めから観客ありきではそりゃ叩かれるわ

101:名無しさん@恐縮です
21/01/14 17:15:52.53 Js+opZJQ0.net
>>99
まず無観客を検討なんて普通しないでしょ
通常開催を前提にダメなら徐々に落とす

102:名無しさん@恐縮です
21/01/14 17:28:57.55 gJ8z2dm2O.net
>>100
採算が取れなければ仕方がないよ
中止を考えるべきだ

103:名無しさん@恐縮です
21/01/14 17:31:37.40 Js+opZJQ0.net
>>101
だから採算取る為に値上げするんだろ

104:名無しさん@恐縮です
21/01/14 17:51:22.50 Js+opZJQ0.net
冬の競技が中止できなかったのはスポンサーが付いてるからだろう
高校野球はチケット収入だから融通が利く

105:名無しさん@恐縮です
21/01/14 17:52:52.57 5FH13BNB0.net
スポーツは感染できるんだ
いいなあ

106:名無しさん@恐縮です
21/01/14 18:08:07.58 ObxiPhjd0.net
>>103
だから中止になったんだよ
無観客だと開催難しいから融通利かない

107:名無しさん@恐縮です
21/01/14 18:08:28.83 g+GOWIDg0.net
高校野球だけは全国大会も地方大会も去年と今年は中止
他の競技はやった、やる予定(笑)

108:名無しさん@恐縮です
21/01/14 20:11:18.71 9gjDdYY90.net
>>106
こういう鬼畜が昨年暴れまくった結果
最も感染者が少ない夏の甲子園が中止に追い込まれた
今年は決してこの鬼畜どもを許さん

109:名無しさん@恐縮です
21/01/14 20:13:40.01 9gjDdYY90.net
>>102
採算は、他高校スポーツより余裕があるだろう
チケット値上げももちろん賛成だけどね
最悪、高校野球の場合、全国津々浦々の市町村から寄付金は集まる

110:名無しさん@恐縮です
21/01/14 23:24:51.37 qWLR4rGg0.net
2000円くらいとればいいのに
余裕で払うでしょ
そんで出場校の応援団のバス代にしなよ

111:名無しさん@恐縮です
21/01/14 23:34:20.89 +PyOE8tn0.net
春夏毎日観戦に来てくれてたおっさん連中は
入場料関係なく惰性で来るからな。

112:名無しさん@恐縮です
21/01/14 23:34:31.14 DBsTXdLc0.net
全席指定か、まわりにキチガイがいたら最悪だな

113:名無しさん@恐縮です
21/01/15 06:02:30.01 LvWt6juy0.net
政府、経済再生相が揃ってイベントは中止する様に、控える様にって叫んでるからセンバツは去年同様にしないと政権がブッ飛ぶぞ

114:名無しさん@恐縮です
21/01/15 06:34:49.33 zqnHAmrL0.net
>>111
それが座席指定の一番の問題点

115:名無しさん@恐縮です
21/01/15 06:39:31.29 d+Y6E0Mq0.net
>>105
高野連は去年の春の段階では
春夏やれるくらいの現金はもってたんじゃね?
無観客なら警備代もかからんし

116:名無しさん@恐縮です
21/01/15 06:41:58.85 p1uCP43F0.net
あれだけ批判した高体連のサッカー、バレー、バスケがしれっとやったんだから選抜中止なんてするわけないだろ
そもそも野球以外の選抜大会も開催予定なのに
また野球だけとか言い出すんだよこいつら

117:名無しさん@恐縮です
21/01/15 11:41:33.17 /bS7zFcLO.net
>>114
交流試合で使いきってしまったよ
交流試合なんか
やらなければよかったね

118:名無しさん@恐縮です
21/01/15 12:04:45.90 Qm2bIX020.net
焼き豚ドンマイ
今の状況じゃ無観客以外での開催は無理だ
去年の夏の甲子園のように中止しかないね
また謎の代替大会をやればいい

119:名無しさん@恐縮です
21/01/15 12:06:05.96 l+8GNvXP0.net
野球ファンのメインである無職の人達が球場に入れなくなるじゃん!

120:名無しさん@恐縮です
21/01/15 12:22:55.40 LubERKzs0.net
千円でもいいよ

121:名無しさん@恐縮です
21/01/15 12:25:41.48 hT7eEL9A0.net
>>58
この程度で上級ってwどんだけ貧乏やねんお前w

122:名無しさん@恐縮です
21/01/15 15:48:34.77 LvWt6juy0.net
甲子園大会は他の部活全国大会よりか参加選手役員数が桁違いに多いからカネが掛かるんだよ
無観客とか新型コロナ医師諮問委員会で決めたイベントは5千人以下ってやったら大赤字になっちゃう
だから中止するしかない

123:名無しさん@恐縮です
21/01/15 17:42:35.67 wWJWNFFG0.net
>>114
内部留保がたったの10億だから無理でしょ
全部現金とは限らんし

124:名無しさん@恐縮です
21/01/15 17:56:20.51 Bks7Oz1c0.net
>>122
主な費用は選手の旅費と宿泊費と球場警備費だからそんなに掛からない

125:名無しさん@恐縮です
21/01/15 17:57:47.73 /bS7zFcLO.net
部活なんだから値上げは許されない
採算が取れないなら中止で良い

126:名無しさん@恐縮です
21/01/15 17:59:58.81 wWJWNFFG0.net
>>123
都道府県大会の経費や各連盟の予算は?

127:名無しさん@恐縮です
21/01/15 18:06:01.77 Bks7Oz1c0.net
>>125
内訳は公開されてるから見れば良い
思ってるほど金は掛かってない

128:名無しさん@恐縮です
21/01/15 18:07:23.69 Bks7Oz1c0.net
そもそも都道府県大会も入場料取ってるからな

129:名無しさん@恐縮です
21/01/15 18:12:27.77 wWJWNFFG0.net
>>126
100回大会の収支見たけど5億5000万だね
収入7億8000万でこのうちの8割がチケット収入だから無理でしょ
開催出来るかもしれんけどすってんてんになるから無理だね

130:名無しさん@恐縮です
21/01/15 18:27:43.28 i+MF6AvL0.net
これだけ値上げしたら民度は良くなるな。
夏がネット裏を前売指定にしたら変わったもん。

131:名無しさん@恐縮です
21/01/15 18:38:37.46 LvWt6juy0.net
>>128
仮にだが、開催出来ても野球大会はイベントに該当するから席数は最大で5千人以下だよ

132:名無しさん@恐縮です
21/01/15 20:15:54.39 0pW8sGGC0.net
>>130
50%の2万人くらいまで入れるんでしょ?

133:名無しさん@恐縮です
21/01/16 22:54:15.11 DT74mwBp0.net
>>112
ずっと中止にするようになんて言ってねーわ
春先まで中止、中止、中止の状態のほうが政権ふっとぶね

134:名無しさん@恐縮です
21/01/16 23:15:06.86 I6hREFnk0.net
桜が咲き終わってから五輪対策本格化だろうからセンバツは中止でしょ
センバツで甲子園クラスター発生で五輪開催に影響すると困るから

135:名無しさん@恐縮です
21/01/17 00:31:44.29 PViJUCWF0.net
高校野球ほどの糞ゴミを見た事ない
スレリンク(kyozin板)

136:名無しさん@恐縮です
21/01/17 09:06:44.37 skFuHNYV0.net
>>127
神奈川みたいなウハウハ県もあるだろうけど大半の連盟は決勝で県営球場の外野埋まらないレベルしか来ないよ
大阪なんか相当厳しいんじゃね

137:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch