21/01/05 12:29:49.08 xaVK1hTv0.net
>>144
オリンピックやる為の緊急事態宣言だから矛盾してないよ。
どんな経済的犠牲を払ってもコロナを終息させて開催するっていうことさ。
151:名無しさん@恐縮です
21/01/05 12:39:02.79 URPfvP8s0.net
羽生結弦の爪の垢でも飲め
152:名無しさん@恐縮です
21/01/05 12:47:51.70 xRMR5qC10.net
誰もいないオリンピックも見てみたい
俺のチケットどうなるんだろう
153:名無しさん@恐縮です
21/01/05 13:11:42.35 pwun6Vwx0.net
>>150
ファンはわざわざこういうのは出来ないわな
154:名無しさん@恐縮です
21/01/05 13:28:21.98 XHk5mJoG0.net
>>147
お詫び3Pを見たくないメンツだな
155:名無しさん@恐縮です
21/01/05 14:37:42.28 eE1H02tW0.net
自衛隊が選手村と会場取り囲んで、抜け出せないようにする位のことは
やっていただきたい
156:名無しさん@恐縮です
21/01/05 22:26:38.55 WWyyqnr/0.net
オンラインでやれば歓迎されんじゃね
157:名無しさん@恐縮です
21/01/05 2
158:2:39:45.98 ID:7j9jFcrj0.net
159:名無しさん@恐縮です
21/01/05 22:48:46.34 Bx9cS8qO0.net
>コロナ禍で延期になった「東京オリンピック・パラリンピック2020(以下、東京2020)」は、
当初の予定からほぼ1年後、2021年7月23日(金)に開会式を迎える。
7月20日ぐらいに政府の緊急記者会見があり、「23日から緊急事態宣言を発出します」
ってことになってオリンピック中止になるわけか?
160:名無しさん@恐縮です
21/01/05 22:51:56.49 JkCg9hnB0.net
どうせ数十年後にやる事になってもまた三国人政府に嫌がらせされるだけだぞ
今までだってそうだったろ
161:名無しさん@恐縮です
21/01/05 22:58:43.50 TEaTE9H60.net
アメリカが来ないから無理
162:名無しさん@恐縮です
21/01/05 23:10:07.05 95D+LNND0.net
駅伝やるくらいだからやれるわな、実際。
163:名無しさん@恐縮です
21/01/05 23:12:16.17 q1DmS0em0.net
都民に五輪税課して血税にたかった分返せば大賛成よ
164:名無しさん@恐縮です
21/01/05 23:14:01.08 xcR6FFck0.net
非常事態要請するなら、そもそも中止前提で言ってんじゃないの。
165:名無しさん@恐縮です
21/01/05 23:14:36.54 HaQ3R/Tg0.net
小池も五輪と心中になるのか
166:名無しさん@恐縮です
21/01/05 23:21:42.64 igHZAZUw0.net
終息どころかまだまだ拡大傾向にあるのにおかしいよな断言するの
167:名無しさん@恐縮です
21/01/05 23:27:16.46 ltPD60BU0.net
コミケも中止になった
五輪もさっさと中止を決めろ、ばかたれが!
168:名無しさん@恐縮です
21/01/05 23:32:23.02 IvZeEZ+i0.net
コロナが収束したら開催しても良いよ
169:名無しさん@恐縮です
21/01/05 23:33:44.27 LnYbbLyC0.net
因みに現段階で参加を宣言している国は何処になりますか?
170:名無しさん@恐縮です
21/01/06 07:51:05.02 uMkq8ITO0.net
東京五輪の奇数大会は呪われてる感じだなぁ
171:名無しさん@恐縮です
21/01/06 12:53:19.99 4E6TIe/70.net
暑さ対策で小池が「アサガオ、打ち水、日傘」と言っていたのは、そんなに昔じゃないんだぜ。
172:名無しさん@恐縮です
21/01/06 13:23:10.16 CUzcgCqL0.net
こんな状況でも末端のスタッフをタダ働きさせる気マンマンなんだろ
173:名無しさん@恐縮です
21/01/06 13:30:01.79 TTwn0tgW0.net
コロナを日本から世界へ
174:名無しさん@恐縮です
21/01/06 13:34:40.88 vICeXfHT0.net
政治家だけやんここまで躍起になってるの
一体懐にいくら入るんですかねぇ…
まあ選手らも開催してもらいたいやろうけど選手のことより金の事で動いてんやろなあ
175:名無しさん@恐縮です
21/01/06 13:42:34.67 ekmUAMvL0.net
1500人が二万、三万人を超えてからが勝負だな。
それでもオリムピックが!とほざけるのか?
そもそも、あのボランティアの服を見た瞬間オリムピックは無いな!と分かったわ!^_^
176:名無しさん@恐縮です
21/01/06 13:44:04.01 Q3jVQgKR0.net
五輪があるからかなりの部分で後手後手になってるんだぜ
世界の目を気にして
馬鹿すぎんだろ
177:名無しさん@恐縮です
21/01/06 21:57:23.80 wgFblCTk0.net
中止がないならまた延期でお願いします
178:名無しさん@恐縮です
21/01/06 21:58:32.67 LIioYEyo0.net
コロナ対策全振りで4月くらいまでにほぼ終息させれば無観客前提でギリギリ受け入れられる
179:名無しさん@恐縮です
21/01/06 21:59:40.65 7i+Tv0AW0.net
別に事前に歓迎されてなくても始まったらそんなこと忘れて大盛り上がりするにも確定やからな
始まる前誰も興味なかったラグビーW杯みたいに
180:名無しさん@恐縮です
21/01/06 22:00:18.58 AMvB380v0.net
たった半年先の催しが出来ないようじゃ政治家失格だもんな
先見の明が無い政治家とか最悪
やると言った以上絶対にやらないといかんのだろな
181:名無しさん@恐縮です
21/01/06 22:05:27.26 b/51xldl0.net
中止:8
強行開催:1
再延期:1
現時点でこんな感じか
182:名無しさん@恐縮です
21/01/06 22:15:40.25 dKMRGs4L0.net
今菅首相が「オリンピックは中止します、そのお金は医療に回します」と言えば一気に支持率は回復すると思うけど・・・
やらないだろうね
183:名無しさん@恐縮です
21/01/06 22:18:51.19 KwI2H77D0.net
日本と世界で東京オリンピック中止って行ったヤツが負けというゲームが始めちゃったからな
184:名無しさん@恐縮です
21/01/06 22:22:01.60 cr8v4wJBO.net
政府にしたら、簡単に中止と言える問題ではないんだろうよ。
ただ現実的には無理。
各国とも、選考が進んでないみたいだし。
難しいだろな
185:名無しさん@恐縮です
21/01/06 22:48:06.16 gveA7Icj0.net
海外選手無しでやるつもりか?
186:名無しさん@恐縮です
21/01/07 09:12:43.89 /++yewjy0.net
小池百合子は今年総理大臣になります
187:名無しさん@恐縮です
21/01/07 09:16:42.98 Bc2lUTMT0.net
どうしても五輪やりたいんだったら、全部リモートでやれよ
自転車競技は去年けっこうリモートで世界的な大会開いてたぞ。室内トレーニング機材をネットワークでつないだテレビゲーム的な奴で。
かけっことかテニスとか卓球とかサッカーとかは、wii 使えば十分できるだろ
188:名無しさん@恐縮です
21/01/07 10:25:41.73 T2iXLbdm0.net
柔道は防護服でやれ
189:名無しさん@恐縮です
21/01/07 10:26:38.08 5051ojys0.net
冥土の土産にアレの卒業式だけやってやれよw
190:名無しさん@恐縮です
21/01/07 11:35:10.94 UcSWhc4g0.net
違約金やらなんやら払うくらいなら、無観客でとっととオリンピックやったほうがいい、もう二度とオリンピックを日本でやろうなんて思わないでほしい
191:名無しさん@恐縮です
21/01/08 00:07:37.68 8cXGGIig0.net
金に糸目をつけなければ
3年後でもいいと思うけどね。
現状、パリも3年後は無理だろ。
192:名無しさん@恐縮です
21/01/08 00:42:52.88 s3p3IxL10.net
ホスト国に集団免疫が獲得されていなければ五輪開催はテロ行為に等しい
193:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています