【お笑い芸人】31歳・いのけん、大腸がんを発表「手術の為しばらくお休みを頂きます」 [爆笑ゴリラ★]at MNEWSPLUS
【お笑い芸人】31歳・いのけん、大腸がんを発表「手術の為しばらくお休みを頂きます」 [爆笑ゴリラ★] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
20/12/07 11:49:56.75 /IV2A6Dh0.net
しみけんなら知ってる

3:名無しさん@恐縮です
20/12/07 11:50:00.26 bHbe15oG0.net
がんばれ!ゴリけん

4:名無しさん@恐縮です
20/12/07 11:50:04.93 KyUQPD1B0.net
えのけんなら知ってるが

5:名無しさん@恐縮です
20/12/07 11:50:23.19 Qz7BKQbb0.net
誰?

6:名無しさん@恐縮です
20/12/07 11:51:36.91 dyLMfR9JO.net
大食いYouTuberのしのけんなら知ってる

7:名無しさん@恐縮です
20/12/07 11:52:32.18 Ea3Y/Ouk0.net
頑張れ!

8:名無しさん@恐縮です
20/12/07 11:52:45.43 vKOIPP660.net
うんこなんか食うから…

9:名無しさん@恐縮です
20/12/07 11:53:11.00 KO3zxzuO0.net
いやー誰?

10:名無しさん@恐縮です
20/12/07 11:53:13.39 7WGFZPwN0.net
だれだ

11:名無しさん@恐縮です
20/12/07 11:54:04.11 z6/iAc7z0.net
宣材がすでに具合悪そうだもん

12:名無しさん@恐縮です
20/12/07 11:54:19.62 czL3I9Z30.net
お大事に

13:名無しさん@恐縮です
20/12/07 11:54:25.38 z2bAreXZ0.net
松陰寺、ずいぶん痩せたな

14:名無しさん@恐縮です
20/12/07 11:54:51.33 7KzRvoj70.net
マツケンなら知ってる

15:名無しさん@恐縮です
20/12/07 11:56:04.96 +CXllTpe0.net
お大事に

16:名無しさん@恐縮です
20/12/07 11:56:07.76 7KzRvoj70.net
>>1
痩せる前
URLリンク(talent.thetv.jp)

17:名無しさん@恐縮です
20/12/07 11:56:59.66 4khFCHTE0.net
だれ?有名なの?

18:名無しさん@恐縮です
20/12/07 11:57:51.80 uNscUkUV0.net
若いな

19:名無しさん@恐縮です
20/12/07 11:59:05.36 GJ0y5u6g0.net
若いのに癌とかキツイな…

20:名無しさん@恐縮です
20/12/07 11:59:16.97 K0MgDPdg0.net
見たことあるようなないような顔

21:名無しさん@恐縮です
20/12/07 12:00:09.01 +gfIgVE90.net
さすがに30で大腸癌検診はやらんもんな
発見がかなり遅れたんだろ

22:名無しさん@恐縮です
20/12/07 12:00:15.68 NoLt87AD0.net
>>16
うわ、顔全然違うな

23:名無しさん@恐縮です
20/12/07 12:00:49.44 M139CBkv0.net
肌アトピーかな?

24:名無しさん@恐縮です
20/12/07 12:01:26.51 XElxtZzo0.net
知らない人だが若いのに大変だな
元気になりますように

25:名無しさん@恐縮です
20/12/07 12:02:34.29 mQ8yUEX+0.net
大腸がんは下手したら人工肛門になるからな

26:名無しさん@恐縮です
20/12/07 12:02:39.60 qIGHtTRn0.net
宣言しなくてもあなたのスケジュールは真っ白でしょ

27:名無しさん@恐縮です
20/12/07 12:02:51.93 KO3zxzuO0.net
31だとなかなかなあ、、、
70くらいだと進行も相当遅くなるけどなあ

28:名無しさん@恐縮です
20/12/07 12:04:09.70 K0MgDPdg0.net
>>16
顔違うな
病気で痩せたの?若いのに可哀想だな

29:名無しさん@恐縮です
20/12/07 12:05:58.37 54+wJlq30.net
気の毒だけど誰だおまえ?

30:名無しさん@恐縮です
20/12/07 12:06:30.74 2ACgEI4Z0.net
若いと進行はええんだよな

31:名無しさん@恐縮です
20/12/07 12:07:11.12 42lPSb9G0.net
カゴメ野菜ジュースのCM
「ただよし、野菜をとらにゃあ、だちかんぞ~」
大腸がん予防→ 食物繊維らしい

32:名無しさん@恐縮です
20/12/07 12:07:30.62 UaLmC/nA0.net
>>25
人工肛門で済むならまだいいだろ

33:名無しさん@恐縮です
20/12/07 12:08:08.40 Rq1t909B0.net
治療費払えるんか?

34:名無しさん@恐縮です
20/12/07 12:09:01.95 rIrr4aVx0.net
胃の検査もしとけ

35:名無しさん@恐縮です
20/12/07 12:09:22.99 ppghwpc+0.net
ゴリけんとかこがけんとかいるのに似たような名前つけるなよ

36:名無しさん@恐縮です
20/12/07 12:10:03.81 hP8jQuRQ0.net
焼肉屋やってる人だよね

37:名無しさん@恐縮です
20/12/07 12:10:34.42 Mk09mRie0.net
だれ?

38:名無しさん@恐縮です
20/12/07 12:10:43.65 BtdsaGTz0.net
発表からあっという間だったな
いい奴だったのに
で、誰?

39:名無しさん@恐縮です
20/12/07 12:11:42.73 mlWwX9jV0.net
そのお米、何ベクレルなん?

40:名無しさん@恐縮です
20/12/07 12:12:22.48 qiZf1e8D0.net
以前、たまたま29歳で大腸がんになった人のブログを見つけて読んだことがあるな
あとから知ったけど見つけたころに亡くなっていた
少なくとも29歳の人は大腸がんと言っても一般的な大腸がんとは種類が違った

41:名無しさん@恐縮です
20/12/07 12:14:14.44 iCTiOEZI0.net
アフラックに出れるとええね

42:名無しさん@恐縮です
20/12/07 12:14:57.95 ORagOzAY0.net
>>16
天竺鼠の瀬下に似てる

43:名無しさん@恐縮です
20/12/07 12:16:11.53 lmtrbI9I0.net
大腸がんってヤバいんじゃねーの

44:名無しさん@恐縮です
20/12/07 12:16:17.75 zJeQxDEG0.net
遺伝か?

45:名無しさん@恐縮です
20/12/07 12:16:57.20 W/VV5e/F0.net
Dの食卓はおもしろかった。生まれるのが二十年早かったな

46:名無しさん@恐縮です
20/12/07 12:17:30.39 xlPG3nAT0.net
誰だかしらんが31で胃がんとは。。
かなり若いよな、若いとスキルスのイメージ。
そうでなければいいな

47:名無しさん@恐縮です
20/12/07 12:18:31.12 QpIH4z2k0.net
マック気絶部の末路

48:名無しさん@恐縮です
20/12/07 12:18:45.60 Ut8gylHF0.net
若いうちの癌は···

49:名無しさん@恐縮です
20/12/07 12:18:53.22 xlPG3nAT0.net
>>16
うお、、全然ちがう。病気で痩せ始めてるならやばいのかも。お大事に。

50:名無しさん@恐縮です
20/12/07 12:19:39.71 xlPG3nAT0.net
>>46
あ、すまん自己レス。大腸か。

51:名無しさん@恐縮です
20/12/07 12:19:55.68 FaNEmiq30.net
誰だか知らんけど31は若いわ

52:名無しさん@恐縮です
20/12/07 12:20:56.91 Va5GOr3D0.net
>>2
失恋レストランかよ

53:名無しさん@恐縮です
20/12/07 12:22:27.09 UgHkF7ts0.net
健康診断で検便はやったけど内視鏡はやらなかった。
検便だけで大腸癌ってわかるのかな?

54:名無しさん@恐縮です
20/12/07 12:22:50.74 BaDjlpWf0.net
あの人そんな若いのか
と思ったらゴリけんと勘違いしてた

55:名無しさん@恐縮です
20/12/07 12:23:50.89 DMq1rhJH0.net
パグ犬好き

56:名無しさん@恐縮です
20/12/07 12:23:52.56 NNo0YDq90.net
とりあえずうんこに血が混じってたらガンかもってやつだろ

57:名無しさん@恐縮です
20/12/07 12:24:01.48 N2A8ut9O0.net
内視鏡で摘み取る

58:名無しさん@恐縮です
20/12/07 12:24:26.60 BrIUOZEe0.net
これはだいぶ進行してるな
お大事に

59:名無しさん@恐縮です
20/12/07 12:27:00.88 14HLV9Xv0.net
ボスとの旅打ちのVHSまだ持ってるよ

60:名無しさん@恐縮です
20/12/07 12:28:22.25 6TnAySbX0.net
いのけんだけに胃の検査はしたのか?

61:名無しさん@恐縮です
20/12/07 12:28:26.69 IMUWQvWV0.net
お休みを頂くほどの仕事があるのか
って誰?

62:名無しさん@恐縮です
20/12/07 12:28:35.21 diPgPGiJ0.net
コロナにもなってたよね 名付けた大友康平も心配だろうな

63:名無しさん@恐縮です
20/12/07 12:29:06.96 +dkwIbws0.net
だれか知らんけど人口エイナルになるんやな。くっさ

64:名無しさん@恐縮です
20/12/07 12:29:31.05 g2ywq5H50.net
膣がんと同じでHPVウイルス性てのはホントなんかね。肛門とか陰茎も同じウイルス性とか

65:名無しさん@恐縮です
20/12/07 12:30:08.84 5ywc/TtI0.net
誰だよ
ここまで誰もこいつのこと説明してないしマジで誰だよ

66:名無しさん@恐縮です
20/12/07 12:30:42.93 H0u6YtOL0.net
がんの進行は若いから早い、高齢だから遅いとかないよ

67:名無しさん@恐縮です
20/12/07 12:31:05.15 6MKbOkS70.net
だ、だれ…?

68:名無しさん@恐縮です
20/12/07 12:31:57.26 MTNJ4ZTSO.net
うのけんって漫画家いたな

69:名無しさん@恐縮です
20/12/07 12:32:07.94 IyLJ1BT40.net
>>65
顔はテレビで見た事あるけど名前知らない芸人といえばこの人

70:名無しさん@恐縮です
20/12/07 12:35:48.51 U+Pmubkl0.net
>>16
大腸は検査でもある程度痩せるよね

71:名無しさん@恐縮です
20/12/07 12:35:49.32 iRPTtu4O0.net
この人と同じ歳くらいの時に検査して命拾いしたけど
便秘してる人はカメラ入れた方がいいよ
出血してるなら迷わずね 男女問わずだよほんと

72:名無しさん@恐縮です
20/12/07 12:38:12.75 qIGHtTRn0.net
スロットで食ってる奴でしょ

73:名無しさん@恐縮です
20/12/07 12:38:17.21 LJ4rkUNS0.net
ウノケンなら知ってる

74:名無しさん@恐縮です
20/12/07 12:38:45.25 8EjS8YiZ0.net
>>64
そのウイルスは肛門、直腸癌

75:名無しさん@恐縮です
20/12/07 12:39:06.97 p4xipBR/0.net
大腸癌の原因は牛肉

76:名無しさん@恐縮です
20/12/07 12:39:36.58 C1oyWu+s0.net
誰だが知らんが頑張れ

77:名無しさん@恐縮です
20/12/07 12:40:36.00 dKBoGQiLO.net
>>75
ま?

78:名無しさん@恐縮です
20/12/07 12:40:46.84 y/k9DDGG0.net
大腸がんは助からん

79:名無しさん@恐縮です
20/12/07 12:41:40.35 NsyJ4cjU0.net
身体強くなさそうだな

80:名無しさん@恐縮です
20/12/07 12:42:42.95 7e/kre9m0.net
アフラック

81:名無しさん@恐縮です
20/12/07 12:43:31.59 NsyJ4cjU0.net
>>74
アッー!的なの?

82:名無しさん@恐縮です
20/12/07 12:44:36.53 dCKnSycO0.net
>>53
自分は便潜血で引っ掛かって大腸検査やったら
ポリープと癌が見つかったよ
便潜血で引っ掛かからなくても胃大腸の検査やった方がいいよ

83:名無しさん@恐縮です
20/12/07 12:44:54.57 vM9QhDTI0.net
目の下のクマがやばいな

84:名無しさん@恐縮です
20/12/07 12:45:40.42 luFrj/Bc0.net
いのけん
まつけん
ゴリけん
しみけん
こがけん
どさけん

85:名無しさん@恐縮です
20/12/07 12:46:03.23 c1Q76L6q0.net
がんに負けんなよ!応援してるからな
誰か知らんけど

86:名無しさん@恐縮です
20/12/07 12:46:14.67 g5ShzZsM0.net
31歳で大腸癌って
もともと腸が
安倍ちゃんの病気見たく悪かったのか?

87:名無しさん@恐縮です
20/12/07 12:46:17.52 TSwqHAu90.net
大腸がんは30くらいでかかるのは交通事故レベルの稀さ。食生活とかそんなんじゃなく運が悪いとしか言いようがない。

88:名無しさん@恐縮です
20/12/07 12:47:56.82 g5ShzZsM0.net
>>53
血が出てるとしかわからない。
その血が大腸癌なのかポリープなのか
痔なのか生理なのか
内視鏡してみないとわからない

89:名無しさん@恐縮です
20/12/07 12:55:09.43 BJGkRPr+0.net
冥福

90:名無しさん@恐縮です
20/12/07 12:55:45.71 j3z/7KlD0.net
いのけんさしたのに大腸がんでしたってやかましいわwwwwwwwww

91:名無しさん@恐縮です
20/12/07 12:58:43.47 JLpGLfD20.net
まえけんなら…

92:名無しさん@恐縮です
20/12/07 12:59:18.26 KRqJZROy0.net
ゴリゴリゴリゴリゴリけんです!

93:名無しさん@恐縮です
20/12/07 12:59:57.55 qz1bOHK20.net
「大腸がん予防」のために、毎日できることって?
URLリンク(readyfor.jp)
石川秀樹(以下、石川) それについては興味深い臨床試験の結果が出ています。
食物繊維を“サプリメント”として食べ続けた人は、むしろ「前がん病変」のポリープが増えてしまうんです。

堀江 え、どういうことですか? ただ食物繊維をたくさん摂ればいい、というものでもない?(中略)
石川 1種類の食物繊維“だけ”をサプリメントとして摂取すると、
逆にポリープ増えてしまうんです。食事で食物繊維の豊富な野菜や穀類をしっかり摂っていれば、
大腸がんが減るのは間違いないですが、食物繊維はたくさん摂れば摂るほど
大腸がん予防につながる“魔法の食物”ではないということですね。(中略)

94:名無しさん@恐縮です
20/12/07 13:01:49.49 qz1bOHK20.net
石川 お酒は飲めば飲むほどポリープもがんも増えますね。
いま女性が亡くなる原因のトップは大腸がんなのですが、これも飲酒が関係していると思います。
最近の女性に大酒飲みが増えたというのではなく、1人1人の消費量がじわじわ
増えていて、体質的にお酒に弱い方からがんになっているのだと思います。
(中略)
石川秀樹(以下、石川) 食生活の話に加えて、「運動」がおすすめですね。
少しぐらいがんになりやすい悪いことをしていても、がん化をかなり
“ちゃら”にしてくれそうです。とくに直腸以外の大腸にできる「結腸がん」は、運動をするとかなり減ります。

堀江貴文(以下、堀江)  よかった、僕、運動はかなりしているほうです。


95:名無しさん@恐縮です
20/12/07 13:01:51.43 hUtRopZ20.net
俺も便器が真っ赤に染まるけど危ないかもしれん

96:名無しさん@恐縮です
20/12/07 13:02:53.95 JLpGLfD20.net
>>66
いやいやご冗談を

97:名無しさん@恐縮です
20/12/07 13:06:51.49 FGYK2IVL0.net
痔だと勘違いして放置して、末期の大腸がんになる人が多いらしい
ペーパーとかに血がついてたらすぐに検査したほうがいいよ

98:名無しさん@恐縮です
20/12/07 13:08:18.21 OOickc4h0.net
>>65
気になるなら自分で調べろよ

99:名無しさん@恐縮です
20/12/07 13:10:45.60 +q+iZFwH0.net
>>1
早期発見なら大丈夫だろ
それにしても若いなお大事に

100:名無しさん@恐縮です
20/12/07 13:14:02.29 rUR385zP0.net
知らない方だけど名前は覚えとく
頑張れ!

101:名無しさん@恐縮です
20/12/07 13:15:00.90 nVv99TWK0.net
YouTube見たけど、うん
もう少しね、いろいろ頑張ろうって感じの
悪い奴じゃないっぽいだけに

102:名無しさん@恐縮です
20/12/07 13:15:59.09 WTGULepX0.net
>>25
3ヶ月だけ人工肛門やったよ
絶えずウンコが出てくるのは新鮮だった。
ただ腹から屁も出てるからクラシックのコンサート行くのには勇気がいったよ。

103:名無しさん@恐縮です
20/12/07 13:16:18.38 fv9FuY4g0.net
何で誰も渡部をタベケンと言ってあげないのかw

104:名無しさん@恐縮です
20/12/07 13:22:58.21 eyr8ohKl0.net
おれなんて3ヶ月に一回大腸内視鏡手術レントゲン採血尿検査など5年前からやり続けて見つかったがんがすでに肺転移だよ
検査すれば大丈夫じゃなかった
画像見落としもあったし

105:名無しさん@恐縮です
20/12/07 13:27:16.25 88X2O7B60.net
>>104
大変だったね
限りある命だし残りの人生できる限り楽しんで

106:名無しさん@恐縮です
20/12/07 13:51:45.93 6SrHfo1M0.net
>>104
内視鏡は3か月に一回もしないでしょ

107:名無しさん@恐縮です
20/12/07 13:52:41.72 6SrHfo1M0.net
>>81
そう
肛門性交者に特徴的

108:名無しさん@恐縮です
20/12/07 14:03:54.70 fAKhOLoK0.net
ゴリけん(´;ω;`)

109:名無しさん@恐縮です
20/12/07 14:21:01.10 r0ylJjAN0.net
>>66
若くて発症するようなのは老化で免疫落ちてエラー増えて…ってのとは異なって、もう遺伝子自体がやばいんだろう。

110:名無しさん@恐縮です
20/12/07 14:23:06.64 3MhPeOAl0.net
あー、死んだ

111:名無しさん@恐縮です
20/12/07 14:25:08.63 OGVJKW9O0.net
復帰したら笑いのネタにするつもりだな

112:名無しさん@恐縮です
20/12/07 14:30:34.46 5HcHqFyh0.net
>>16
ステージどれくらいなんだろ…

113:名無しさん@恐縮です
20/12/07 14:39:32.73 Xc9fKDiv0.net
>>90
草wwww

114:名無しさん@恐縮です
20/12/07 15:15:47.86 smymJnCo0.net
いの…けん?

115:名無しさん@恐縮です
20/12/07 15:24:11.68 DwU1hA/70.net
>>95
すぐ内視鏡検査受けろよ
俺も今週末受けるから

116:名無しさん@恐縮です
20/12/07 15:33:51.22 qwj7UwH40.net
31歳でがんか…つらいな
大腸がんは自覚症状が出てからでも治療が間に合うがんらしいけども

117:名無しさん@恐縮です
20/12/07 15:37:50.15 YermxpqN0.net
遺伝かな

118:名無しさん@恐縮です
20/12/07 15:40:53.23 6oTFSv+V0.net
>>53
血が出る病気は色々あるから便潜血だけでガンとはいえないけど大腸がんがあればほぼ便に血は混じるので見逃されることは少ない

119:名無しさん@恐縮です
20/12/07 15:42:02.41 9GxFu3Oj0.net
>>97
うちのばあちゃんも87歳のときに便に血がついててステージ2だった。手術なんとか成功して95の今も割と元気だけど。

120:社長ぺっぺ
20/12/07 16:05:58.28 vr8MkK5s0.net
ニート「勝った!」

121:名無しさん@恐縮です
20/12/07 16:13:00.00 3Vv1X/190.net
>>1
痩せてる有田みたいな顔しとるな

122:名無しさん@恐縮です
20/12/07 16:13:17.40 Z9QGvxiE0.net
>>120
お前が言うならそうだろ

123:名無しさん@恐縮です
20/12/07 16:51:32.79 fK2DGnIU0.net
こいつ死ぬな

124:名無しさん@恐縮です
20/12/07 17:00:55.97 +gfIgVE90.net
>>64
またどっからそんなデマを

125:名無しさん@恐縮です
20/12/07 17:08:16.24 fAKhOLoK0.net
ガリガリだな
URLリンク(imgur.com)

126:名無しさん@恐縮です
20/12/07 18:30:03.31 Yp9FsCmp0.net
>>1
意外と知られていないけど、大腸癌の主な原因は飲酒だよ。
アルコールは肝臓よりも腸の方がダメージが大きいのよ。
次に便秘。
最近、飲酒する女が多くて肝臓も男よりも小さいからダメージが大きいし、
便秘も圧倒的に女に多くて大腸癌が凄く増えてる。

127:名無しさん@恐縮です
20/12/07 18:38:01.77 9ElIPqUo0.net
みんな40過ぎたら検査受けろ。
2リットルの激マズ下剤と2時間続くビチグソはしんどいけど
大腸ガンは一番発見しやすい種類のガンだ。

128:名無しさん@恐縮です
20/12/07 19:04:07.21 Zan/+R1S0.net
お笑いの癖に笑えねーよ。

129:名無しさん@恐縮です
20/12/07 19:19:48.18 f7YpdykH0.net
ゴリケン(コロナ)
ワタケン(多目的トイレ)
コバケン(引退)
イノケン(大腸がん)

130:名無しさん@恐縮です
20/12/07 20:03:30.38 bizS2SVO0.net
エノケンしか知らんな

131:名無しさん@恐縮です
20/12/07 22:25:34.10 xBiOm3Ej0.net
癌のヤバいランキングが知りたい
・致死率
・苦痛度
・進行度合
・発覚のしにくさ
・再発、転移のしやすさ
これを基準に

132:名無しさん@恐縮です
20/12/07 22:37:50.57 kvMW12rs0.net
誰だよ

133:名無しさん@恐縮です
20/12/07 22:38:42.12 D5C2INCN0.net
世界3大ケン
 
志村けん
研ナオコ

134:名無しさん@恐縮です
20/12/07 22:42:30.04 0GIyMhqX0.net
いのらん?

135:名無しさん@恐縮です
20/12/07 22:45:00.77 LhGrOJ870.net
>>131
単純に転移や進行具合は年齢によると聞いたが
若くして患うと無茶苦茶進行する

136:名無しさん@恐縮です
20/12/07 22:58:27.42 lKe783pV0.net
誰よ

137:名無しさん@恐縮です
20/12/07 23:04:51.69 vEXAI4rE0.net
>>127
自治体の検便じゃダメなのか?
あれ、大腸がん検診だろ

138:名無しさん@恐縮です
20/12/07 23:21:30.69 xBiOm3Ej0.net
>>135
なんか、他人事ながらきついなぁ
人類はいつ癌を克服できるのかな
ペストや天然痘を克服できたんだから、癌も何とかしてほしい

139:名無しさん@恐縮です
20/12/07 23:24:07.36 jkZMrQuw0.net
>>137
それで良いよ。

140:名無しさん@恐縮です
20/12/07 23:30:03.37 jkZMrQuw0.net
>>131
肺がんがトップだろうな。
発見はしやすいが早く発見することに意味のない部分が多い。
そして呼吸困難になるから苦しいし。

141:名無しさん@恐縮です
20/12/07 23:39:25.42 pe8j8+Ef0.net
今日大腸検査の結果で何でも無かったって言われたけどこの人の様な事になってた可能性もあったわけで
若いと進行が早いらしいけど治療頑張れ!

142:名無しさん@恐縮です
20/12/08 00:01:47.57 Rh8EhoTZ0.net
>>21
やるだろベーシックに検便で

143:名無しさん@恐縮です
20/12/08 00:03:59.53 j4YIqaeU0.net
>>45
それ飯野賢治や

144:名無しさん@恐縮です
20/12/08 00:12:07.79 7BuhNSgP0.net
時を戻そう!!

145:名無しさん@恐縮です
20/12/08 00:19:01.13 wyQEayEz0.net
どこにできてるかによるな
直腸ならこのあと一生おむつ生活だ

146:名無しさん@恐縮です
20/12/08 00:22:00.99 Ustyh+lq0.net
>>137
いや内視鏡入れた方がいい

147:名無しさん@恐縮です
20/12/08 00:23:45.46 a7LEaGii0.net
研究結果によると、1日9gの牛肉を食べると大腸がんのリスクが上昇します。 1ヶ月で換算すると270gです。
我々が焼肉を食べに行くと、1人平均350g程度の牛肉を食べると言われており、
1ヶ月に1回、焼肉を食べに行くだけで大腸がんのリスクが上がる計算になります。
豚肉は、1日36gまでオッケーです。

148:名無しさん@恐縮です
20/12/08 00:23:59.13 caf6PRxT0.net
>>140
ぐぐったら肺がんは死因第3位だった
ヤバいね

149:名無しさん@恐縮です
20/12/08 00:25:24.41 CnA1Hq1z0.net
知ってる人も30代後半でなってたけど手術して無事だ
がんばれ

150:名無しさん@恐縮です
20/12/08 00:37:41.66 /Ud1S5Zl0.net
オレの後輩は大腸ガンで33で亡くなった、甘く見るな

151:名無しさん@恐縮です
20/12/08 01:27:44.53 VNFo4k690.net
>>142
30だとやんないでしょ

152:名無しさん@恐縮です
20/12/08 01:49:12.22 jMdahqbz0.net
>>27
そういえばうちの婆さん大腸癌になってから15年くらいになるわ
いま80くらいで

153:名無しさん@恐縮です
20/12/08 07:15:26.69 ZGuwIKG40.net
原発事故の影響じゃないってのも、もう無理があるレベルで死にまくっているな。
若い有名人がこれだけ死なれて、一瞬たりとも原発事故が頭をよぎらなかった人はそう居ないだろ。
統計よりも、人間の直感が勝る場合がある。これは福島原発事故のせいだ。

154:名無しさん@恐縮です
20/12/08 07:35:16.86 u6cri6sj0.net
イノマーの分も生きろよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch