堀潤氏、高橋洋一氏の「Eテレ売却案」に反論「最も公共放送らしい…馬鹿げてる」 [爆笑ゴリラ★]at MNEWSPLUS
堀潤氏、高橋洋一氏の「Eテレ売却案」に反論「最も公共放送らしい…馬鹿げてる」 [爆笑ゴリラ★] - 暇つぶし2ch356:名無しさん@恐縮です
20/12/03 22:18:47.69 akTZtOcf0.net
>>355
むなしくならない?

357:名無しさん@恐縮です
20/12/03 22:37:58.91 x7JZV2+A0.net
違わないんですけど
ほんとこんな奴らがNHKに群がってんだな

358:名無しさん@恐縮です
20/12/03 22:53:44.77 XXL3yJy10.net
はいはい、NHKに忖度したんですよね?

359:名無しさん@恐縮です
20/12/03 22:56:28.09 rynVK5KG0.net
これは同意だわEテレこそ民間じゃやれない内容だろ
Eテレをベースにしてそこにニュースを組み込めばいい
一方総合なんてほぼ民放と変わらんのだから、総合こそ売却だろ

360:名無しさん@恐縮です
20/12/03 23:03:12.15 yxr/DcMl0.net
俺の日曜美術館を奪うな

361:名無しさん@恐縮です
20/12/03 23:09:07.20 Iw9f9rNg0.net
>>66
普通に考えたらこうだよな
紅白とか大河とか朝ドラの方がいらんわ

362:名無しさん@恐縮です
20/12/03 23:21:49.06 GfZ5a43G0.net
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン

363:名無しさん@恐縮です
20/12/04 00:09:51.61 RdDd8ShA0.net
間を取ってNHK全撤廃でよくね?

364:名無しさん@恐縮です
20/12/04 00:12:54.21 BF1qpwoJ0.net
電波使わないでネットで流せばその分帯域が開くって言ってるぞ。

365:名無しさん@恐縮です
20/12/04 00:15:57.62 oOFHBYbj0.net
Eテレは虎ノ門DHCに売るべきだな。
視聴率20%は稼ぐだろね。

366:名無しさん@恐縮です
20/12/04 00:48:54.10 vnn313qU0.net
DVDの売上あんだから少しくらい受信料下げろやクソ
700億の受信料徴収に70億かけてるとか正気か?

367:名無しさん@恐縮です
20/12/04 01:57:28.96 p/5NBWy90.net
>>2
これを面白いと思いたい層が見てる

368:名無しさん@恐縮です
20/12/04 02:35:35.96 pd66kdka0.net
最近は変なおしゃれサブカルに寄って
なんだかな

369:名無しさん@恐縮です
20/12/04 03:47:11.17 C/ngXk0s0.net
Eテレの番組内容はネットでよくて放送である必然性はない。
Eテレの売却じゃなくて、Eテレのチャンネルの周波数帯域の売却。

370:名無しさん@恐縮です
20/12/04 04:26:38.75 WeqI1c/O0.net
>>353
きみみたいなネトウヨがこれ以上増えないように頑張ってるんだよ
ネトウヨのせいで日本が傾いたからな

371:名無しさん@恐縮です
20/12/04 04:27:27.34 WeqI1c/O0.net
>>369
それ言うともはやテレビ全体が要らない

372:名無しさん@恐縮です
20/12/04 04:33:03.95 /JqPIe2R0.net
eテレよりも無駄に金かけたバラエティやドラマ部門を分社化して最小限の報道と教育コンテンツのみ公共放送として存続させたほうがいい

373:名無しさん@恐縮です
20/12/04 04:33:07.20 KkirzLT90.net
時計泥棒がブレーンやってんのかよ

374:名無しさん@恐縮です
20/12/04 04:59:54.63 C/ngXk0s0.net
>>371
いや同時に数千万人が見ることが可能なメディアは必要だよ。
視聴率1%といっても100万人が見てるわけだからね。
ネットではなかなかない。
でも教育目的の番組はむしろオンデイマンドの方が向いてる。

375:名無しさん@恐縮です
20/12/04 05:04:30.82 xC7QeRYB0.net
>>352
あの番組はそもそもダンスの基礎の基礎を子供が楽しみながら覚えられるように易しく作られてる番組だし
うまくできない子のダンスを指導することで正解を導いていくのだと思うし
学ぶより遊ぶ要素の割合が高すぎる気はするけど何かを表現する遊びの中で今まで習ったテクニックを選び取れるようなお題にしてるのはよく考えられてるなぁと思うよ

376:名無しさん@恐縮です
20/12/04 07:42:39.88 Tao4MSBQ0.net
Eテレは子供向けに必要だろう
教育番組なんかは貧困家庭や親が教育に無関心だったりでも子供をフォローできる役割がある
総合の方が不要なもの多いんじゃないか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch