【野球】日シリ惨敗の巨人、原監督はほぼ“無策”だった?「一回りも二回りも大きくならないと」2年連続の悲劇は必然だったのか [砂漠のマスカレード★]at MNEWSPLUS
【野球】日シリ惨敗の巨人、原監督はほぼ“無策”だった?「一回りも二回りも大きくならないと」2年連続の悲劇は必然だったのか [砂漠のマスカレード★] - 暇つぶし2ch87:名無しさん@恐縮です
20/11/30 09:49:31.44 Kg3j/5Nw0.net
>>85
岡本は甲斐にマークされてたから仕方ない所もある
若く経験不足だから自身で打開策を見つけることもできず
監督やコーチにも攻略法が分からず助言を受けることもできなかった
監督が敵の真意に気づけたなら、無理でも打順弄ったりして甲斐の作戦を少しでもかき乱してたら
負けにしても見どころくらいは作れたし攻略の糸口くらいは見つけられたかもしれない

88:名無しさん@恐縮です
20/11/30 10:09:58.16 gI+TDiX+0.net
>>44
勝ったBチームの勝因をAチームを調べると愚策が原因だったため不思議が解決
やはり名言ではないな
成立させるためには勝った方も愚かでなければならない

89:名無しさん@恐縮です
20/11/30 10:16:40.38 bSqx2yGh0.net
速球を打ち返す練習しろよw

90:名無しさん@恐縮です
20/11/30 10:19:13.63 ekwhpenF0.net
>>87
それなら経験不足の24歳の代わりに4番はれる奴いないのかということ
グラシアルが不調ならデスパイネ、だめなら柳田、それもだめなら中村晃
こんな選択肢は巨人には存在しない
層が違う

91:名無しさん@恐縮です
20/11/30 10:19:50.09 qN8OSWro0.net
セの全球団が、リーグ制覇が目標で止まっちゃってんだろうね。

92:名無しさん@恐縮です
20/11/30 10:19:57.41 sMFKEoEm0.net
>>87
結局原が信じられない程馬鹿だったという事に尽きる

93:名無しさん@恐縮です
20/11/30 10:21:13.62 p9c+FdF/0.net
策はあっただろ?
丸が中村を破壊するっていう指令が
大失敗したけどな

94:名無しさん@恐縮です
20/11/30 10:56:49.69 SZ8K9iTB0.net
>>5
日本へ来る助っ人、打力はメジャーとそう変わらん
守備うんこはAAAから上がれない、
ローズもソーサと争って負けたから日本へ来たに過ぎない

95:名無しさん@恐縮です
20/11/30 11:34:21.81 Koeb9RBO0.net
去年の映像流れてたけど、菅野はもう一回り大きくなってた

96:名無しさん@恐縮です
20/11/30 11:38:07.96 WJ5WFutU0.net
とりあえず結婚させりゃいいっていうやつ知っとるか?
コムケイの父方、3人自◯しとるからな
・父:ただの公務員なのに2重ローン(自宅マンション、嫁両親用マンション)やコムケイセレブ教育費(バイオリン)で借金背負わされすぎて精神病んで自◯
・祖父:長男の自◯を苦にして後追い自◯
・祖母:夫と長男を相次いで自◯で失ったうえ、遺産の取り分を得るためコムケイ母が暴力団関係者を引き連れて突撃してくるなどし、後追い自◯
こんな経緯があるのにコムケイはその母親とべったりやぞ
父ちゃんやじいちゃんばあちゃんしんどんのに
普通嫌になるやろ
しかも新卒の仕事すぐ辞めて、弁護士事務所で女に混じって事務員やって、ロイヤルパワー(眞子の婚約者内定)使って海外留学や
働かず利を得ることだけにフルパワーするやつや
ちなみに母親は新興宗教にもハマっとる
コムケイが中学生の頃は謎の刺青師と自宅で同棲しとった
遺産分割の場に元暴力団関係者を連れてくる(普通は弁護士や...)
満貫や
お前の娘や姉妹がこんなやつ彼氏として連れてきて結婚に賛成するか?

97:名無しさん@恐縮です
20/11/30 11:49:28.29 wIK2q8gB0.net
>>95
菅野は何キロあるんだ?

98:名無しさん@恐縮です
20/11/30 11:57:34.27 NdJOED0O0.net
二度あることは三度ある
今回無策なら来年も無策だろうよ
現に今、セカンド優勝だけ見て動いてるんだし

99:名無しさん@恐縮です
20/11/30 12:12:08.48 zFMCool60.net
真っ直ぐが前に飛ばないレベルだと、監督が策を講じる段階まで行ってないだろ…

100:名無しさん@恐縮です
20/11/30 12:37:24.70 /qIRtg6h0.net
>>99
そんなレベルで独走できる微温湯リーグに浸かって
去年とは違うとか名将ぶって大口叩いてた癖に

101:名無しさん@恐縮です
20/11/30 12:42:56.25 ywQ+I5Fu0.net
無能過ぎる

102:名無しさん@恐縮です
20/11/30 14:59:39.00 qguGQc580.net
>>69
なんでも鍋の責任にする頭の構造て何なんだろうな
森や星野を監督にと動いたらOBら関係者に猛反発されて断念してるのに
鍋ですら出来なかったのが歴史
どうもそんな風に言えば球界の難しい話から全部逃げられる野球ファンの逃げ道になってるのかもな

103:名無しさん@恐縮です
20/11/30 15:24:25.31 0JuinhTG0.net
秋以降激弱だったがあれが実力だったんでは?
今年はコロナで日程詰まってたから、
投手のローテーション変更に無理がきかなかった
原も野手に投げさせたろ
巨人が独走してもよそはエース優先でぶつけられないから、いつもより楽に勝てたんだろ

104:名無しさん@恐縮です
20/11/30 17:29:30.13 G7T5GXrM0.net
何気に長野いねーのが痛いよな。
松原みたい糞いらん。

105:名無しさん@恐縮です
20/11/30 18:53:40.22 M8ZKMil90.net
>>21
you suckならあるんじゃね

106:名無しさん@恐縮です
20/11/30 19:19:45.21 vLZzrA110.net
>>64
SBも開幕投手が怪我で離脱してたぞ。

107:名無しさん@恐縮です
20/11/30 20:04:53.31 ekwhpenF0.net
本当の巨人ファンなら現実を受け入れるべき
やりくりや采配でどうにかなるレベルではない程の力の差があった


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch