【野球】巨人・阿部2軍監督、“怒りの罰走”指令!1回7失点ルーキー太田へ試合中にカミナリ [砂漠のマスカレード★]at MNEWSPLUS
【野球】巨人・阿部2軍監督、“怒りの罰走”指令!1回7失点ルーキー太田へ試合中にカミナリ [砂漠のマスカレード★] - 暇つぶし2ch600:名無しさん@恐縮です
20/11/29 17:46:17.81 16dlhY2P0.net
澤村「体罰反対!」

601:名無しさん@恐縮です
20/11/29 17:46:33.06 BIrLElwE0.net
阿部が二軍監督のうちは巨人が強くならない

602:名無しさん@恐縮です
20/11/29 17:46:47.94 4ejMJCNt0.net
昭和かよ

603:名無しさん@恐縮です
20/11/29 17:48:29.43 WirsGASh0.net
たまに、擁護派が発言してるけど、
説得力皆無で草

604:名無しさん@恐縮です
20/11/29 17:49:10.44 w6tJDI3Z0.net
教えることがないんだけど
自分はこういうことやってますってアピールしないといけないんだろうな
薄っぺらい時代錯誤なやってますアピール

605:名無しさん@恐縮です
20/11/29 17:50:20.30 KOoFQNG00.net
爪痕残そうとしてる芸人みたいなもんだろ
罰走でもしねーと話題にすらならねーし
話題にならないよりは悪評でも話題になりまいんだろ

606:名無しさん@恐縮です
20/11/29 17:51:15.04 pupTSRgD0.net
巨人が弱い理由がこれなww

607:名無しさん@恐縮です
20/11/29 17:52:21.11 qKZlL3Sx0.net
まさに昭和の体育会系

608:名無しさん@恐縮です
20/11/29 17:53:15.04 e+y1PYBJ0.net
コイツのパワハラは何ともならんな
試合中に澤村に暴行した事も有ったよな

609:名無しさん@恐縮です
20/11/29 17:54:31.89 KOoFQNG00.net
>>606
セ・リーグで断トツ一番強いからとりあえずセ・リーグは罰走から始めた方がいいなwwwww

610:名無しさん@恐縮です
20/11/29 17:55:07.38 B9FFbGXT0.net
野球って昭和過ぎる

611:名無しさん@恐縮です
20/11/29 17:57:22.76 SZlCH1jI0.net
2回2失点の奴はとばっちりだったな

612:名無しさん@恐縮です
20/11/29 17:57:47.37 8BxVEwJM0.net
監督にも責任あるんだから一緒に走れや

613:名無しさん@恐縮です
20/11/29 17:59:10.13 96z/YBGa0.net
ヒステリックに制裁罰を加えるてなぁ。

614:名無しさん@恐縮です
20/11/29 18:01:37.82 ByXdfZUj0.net
見てるやつも選手も昭和脳のアホしかいないピロやきうwwwwww

615:名無しさん@恐縮です
20/11/29 18:06:51.98 i+LZs2DA0.net
学童野球で1番問題になっているやつだな
パワハラモラハラ暴力
若い筒香あたりがなくそうとしているのに

616:名無しさん@恐縮です
20/11/29 18:08:05.85 8iJ23WUX0.net
これぞオワコンバカレジャーやきう
この調子でがんばって

617:名無しさん@恐縮です
20/11/29 18:15:29.21 zvmb30nO0.net
早く阿部が一軍監督やらないと駄目だと思う。
こうやって心を鬼にして嫌われ役ができる奴じゃないとどうしても選手は天狗になって怠けるし
チームとしても真の強さは得られない。
巨人の選手って勘違いする傾向にあるから。

618:名無しさん@恐縮です
20/11/29 18:16:45.77 SQjEJvWQ0.net
>>617
やきうってサラリーマンの通勤以下の運動量なのに怠けるとかあるの?wwww

619:名無しさん@恐縮です
20/11/29 18:20:32.94 absZfjhe0.net
>>617
冗談だろ?
こんなのが一軍監督やったら暗黒時代の到来だわ

620:名無しさん@恐縮です
20/11/29 18:28:37.34 w5JJykLB0.net
悲しいけど今のこの時代の日本でもこういう阿部みたいなのが上には好かれて出世していくんだよな

621:名無しさん@恐縮です
20/11/29 18:30:39.01 KzowLhtI0.net
>>617
嫌われ役として罰走を命じるwww
やきう界の闇は深過ぎる

622:名無しさん@恐縮です
20/11/29 18:32:58.52 2AOBG5k50.net
ハムストリングを痛めてた仲田浩司にランニング命じた村山実を
批判してた阪神の助っ人外人って誰だっけ?

623:名無しさん@恐縮です
20/11/29 18:38:27.39 lTwlw+GT0.net
ランディ・ジョンソン
「(中学生へ向けて)良い投手になりたい?練習の最後に走ろう!今日は何周走ろうか?」
阿部慎之助 読売ジャイアンツ2軍監督
「罰走だよ」

624:名無しさん@恐縮です
20/11/29 18:40:39.30 c6BVu5w10.net
>>623
ランディジョンソンの無駄な時間過ごしたもんだね

625:名無しさん@恐縮です
20/11/29 18:40:44.90 cT2AlCHQ0.net
阿部「ラーメン屋になんてなりたくないから頑張らなきゃ」

626:名無しさん@恐縮です
20/11/29 18:41:25.82 tKQhKPoA0.net
孫正義「時代遅れですね。こんな事をやっているから我がチームに勝てない」

627:名無しさん@恐縮です
20/11/29 18:41:35.43 1BrfD5Q/0.net
>>623
2020年 現代
MLB「走り込みとかバカですか?

628:名無しさん@恐縮です
20/11/29 18:42:06.74 73mlXDZf0.net
>試合中に罰走を命じるなど、厳しさ全開だった
弱いのも当然だった

629:名無しさん@恐縮です
20/11/29 18:42:49.84 1BrfD5Q/0.net
>>628
このチームより下に5つも弱いチームがあるって思うとほんとすげーわ

630:名無しさん@恐縮です
20/11/29 18:43:49.81 DN2mgFTI0.net
>>617
鬼軍曹w

631:名無しさん@恐縮です
20/11/29 18:45:23.71 O2DQ2XFg0.net
早く阿部監督になれや
原はセ・リーグ相手だと隙がなくて
勝てる気しねえ

632:名無しさん@恐縮です
20/11/29 18:46:35.46 /ovDD1rW0.net
上原のYouTubeでムネリンと二人で語ってたけどGIANTSプライドなんて捨てた方がいいと話してた。
逆指名で入団したならいざ知らず、ドラフト指名された選手に重たいアクセサリーを押しつけても意味がないと

頭の固い純血主義も早く捨てるべき
強くなるために合理的に育成するの大事よ

633:名無しさん@恐縮です
20/11/29 18:47:58.11 s2izRRao0.net
>>632
100%逃げるのは分かってるんだけど合理的な育成って何なのか説明よろしく

634:名無しさん@恐縮です
20/11/29 18:49:33.25 DN2mgFTI0.net
>>632
今のソフトバンクは読売巨人軍のアンチテーゼ見たいなチームなんだと思う。

635:名無しさん@恐縮です
20/11/29 18:54:01.05 /ovDD1rW0.net
>>633
罰走する事態になる前にコーチ選手と準備練習する
問題点を改善出来るまでは試合では使わない

636:名無しさん@恐縮です
20/11/29 18:55:12.33 s2izRRao0.net
>>635
小学生じゃないんだから具体的に書こうね?
フライがとれないだの悪送球の具体的な解決策は??

637:名無しさん@恐縮です
20/11/29 18:56:50.32 9JflmA/t0.net
なぜパ・リーグの最下位にも負けそうな雑魚に成り下がってるのか理解出来てないな。

638:名無しさん@恐縮です
20/11/29 18:58:34.70 9JflmA/t0.net
ホークスは練習も競争も試合に向かう意識も密度が濃い。先発も初回から飛ばしていく。

639:名無しさん@恐縮です
20/11/29 19:09:02.62 s2izRRao0.net
あらら
やっぱり逃げちゃったか
何となく対策練りましょうなんて小学生でも言える話であって
対策考えても思いつかないから罰走させましたっていうバカと五十歩百歩なのよね

640:名無しさん@恐縮です
20/11/29 19:11:36.65 B01Ih6+S0.net
そうやって無駄に走っている間に、ソフバンとの差が開いてゆく。

641:名無しさん@恐縮です
20/11/29 19:13:01.45 Ctxbce3h0.net
阿部のやる仕事って罰を与えることじゃなくて
なぜ打たれたのか、なぜミスしたのかを分析して次に生かさせることでは
罰走したら次いいプレーできるようには絶対ならない

642:名無しさん@恐縮です
20/11/29 19:13:23.25 yNFMl7Yy0.net
工藤監督「さすが巨人『 軍』だわwww」

643:名無しさん@恐縮です
20/11/29 19:15:19.25 GZtI9X2K0.net
>>1
すげー昭和的発想の指導だなw
でも阿部自身がそういう指導を受けてきた結果、大成したんだから自分が指導者になっても昭和的発想で指導するんだよな。
その発想が正解と信じてるんだから。困ったもんだ
昭和的発想をなくすためにはどーすりゃいいんだ?

644:名無しさん@恐縮です
20/11/29 19:15:29.41 BzqZShAF0.net
モレだかモラだか名前忘れたけど
選手を無駄に走らせて
身体ぶっ壊した挙句捨ててなかったっけ?
左太ももの肉離れだったか断裂だったか
うろ覚えだけど

645:名無しさん@恐縮です
20/11/29 19:18:12.58 B01Ih6+S0.net
>>643
落ちる所まで落ちるしかない。年間100敗するとか。
あの日本シリーズで自覚できなかった以上、もうこれしか無い。

646:名無しさん@恐縮です
20/11/29 19:22:17.69 Ctxbce3h0.net
罰を与えるとしたら試合に使わないのが一番だと思うぞ

647:名無しさん@恐縮です
20/11/29 19:22:50.45 U69DSYT20.net
>>138
こんなんしたら阿部のファンになるわ

648:名無しさん@恐縮です
20/11/29 19:25:38.51 I/q31MAA0.net
>>641
お前ならなんて指導すんの?
588 名無しさん@恐縮です 2020/11/29(日) 17:31:24.89 ID:w6tJDI3Z0
>>586
例えば簡単な話、フォーク待ちしててストレート来たから打てませんでした
お前は何て指導をすんの?

649:名無しさん@恐縮です
20/11/29 19:25:58.46 Cpg96ikH0.net
平成も終わって令和になったのにいつまで昭和脳やってんだよ

650:名無しさん@恐縮です
20/11/29 19:27:21.44 Ctxbce3h0.net
>>648
だからそれを分析するのが仕事だって言ってんじゃんw

651:名無しさん@恐縮です
20/11/29 19:28:56.48 I/q31MAA0.net
>>650
ん?フォーク待ちしててストレート来たから打てませんでした
なんてのは一流選手でも当たり前の話だが何をどう分析すんの?
「分析」とかいう言葉一つで片付けようとしてて滑稽なんだが?

652:名無しさん@恐縮です
20/11/29 19:29:58.06 DN2mgFTI0.net
重いコンダラ

653:名無しさん@恐縮です
20/11/29 19:32:06.15 2brRvtDr0.net
阿部のおかげで山田は残留だよ
そりゃ次期監督がこれじゃあ躊躇うわ

654:名無しさん@恐縮です
20/11/29 19:33:43.99 hmrntXjX0.net
スポーツやったことない陰キャ焼豚あるある
育成wwwwww
分析wwwwwww
やきうは頭を使うwwwwww

655:名無しさん@恐縮です
20/11/29 19:37:51.42 I/q31MAA0.net
>>650
答えられないで逃げちゃったか?
お前みたいなアホにすら叩かれる阿倍が監督なんてやってんだから笑えるよな

656:名無しさん@恐縮です
20/11/29 19:43:36.38 WirsGASh0.net
>>654
自己紹介乙

657:名無しさん@恐縮です
20/11/29 19:46:13.73 GBKQWll80.net
フェニックスリーグって未熟で試合出場のあまり無い選手達だろ
下手なのは当たり前

658:名無しさん@恐縮です
20/11/29 19:47:00.09 MrHvJnMm0.net
中央大や駒澤から監督で成功した人はいない
指導者ならそこそこいるけど

659:名無しさん@恐縮です
20/11/29 19:49:26.11 WirsGASh0.net
>>651
フォーク持ちが打者にバレるとか二流、
さらに、ちゃんと投げ分け出来ないなら三流。
そんな投手が相手なら
打者としては、1番ちゃんと投げてる球種に絞るか、
ぎりぎりまで四球を狙って早撃ちしない。
そのための訓練ができてないので練習て対策できるよう指導していく。
かなー、、走るのは下半身の基礎作りだからニュアンスは違うかな。
重心のバランスを崩されないためには必要ではあるけど。

660:名無しさん@恐縮です
20/11/29 19:52:06.34 ZiY1Dhpl0.net
阿部監督はここでは極端に不人気だけど
球団からの評価は高いよ

661:名無しさん@恐縮です
20/11/29 19:52:17.22 VBvvR83M0.net
むかし、ミスターも篠塚か誰かに言われて
走ったよな?
40歳ぐらいのとき

662:名無しさん@恐縮です
20/11/29 19:57:33.87 I/q31MAA0.net
>>659
お前みたいな漫画の読みすぎなアホがよく野球語ってるよな

663:名無しさん@恐縮です
20/11/29 19:58:44.59 i9u9XtYK0.net
>>659
下半身の基礎作りサボってるイラン人がサイヤング候補までいっちゃったねぇ

664:名無しさん@恐縮です
20/11/29 20:01:33.74 zzJfDMcz0.net
>>660
監督を委託されてんだから当たり前だろ

665:名無しさん@恐縮です
20/11/29 20:02:44.36 /ovDD1rW0.net
>>639
小学生までしか野球したことないからね、プロに説明出来るほど高慢ちきではないわ、罰走なんてリトルリーグで行われてる事をプロの二軍でやるなんて大人のする事なのかね
あと日曜日の夜でも仕事してる人が要ることも覚えといたほうがいい

666:名無しさん@恐縮です
20/11/29 20:03:21.77 DNllQ/+Z0.net
>>654
やき豚って育成語ってみてって言ったとき何も語れないからな

667:名無しさん@恐縮です
20/11/29 20:04:32.33 /Dnonj200.net
>>665
【フライがとれないだの悪送球の具体的な解決策は??】
小学校までの経験で十分じゃね?
こんなのが出来ないゴミはプロやめろ
そのくらいの話だろこれ

668:名無しさん@恐縮です
20/11/29 20:06:43.26 jIp9uT0A0.net
つーか、素質のない、ヘボいやつばっかり入団させてるのが巨人なんですけど

669:名無しさん@恐縮です
20/11/29 20:07:52.07 /Dnonj200.net
>>668
そういうことだな
桐蔭あたりと試合しても負けるだろ

670:名無しさん@恐縮です
20/11/29 20:07:52.17 F3yc2GYH0.net
いつになったら安部の罰走が見れるのか観れるのか?

671:名無しさん@恐縮です
20/11/29 20:09:06.43 dGpKRdUv0.net
>>665
分析の仕事は監督の仕事だの言ってるけど、お前は何をどう分析するかすら分からんで分析しろとか言ってんの?

672:名無しさん@恐縮です
20/11/29 20:11:25.37 nDP/don20.net
ミスした選手に罰を与えるくらいなら、俺も監督できそうw

673:名無しさん@恐縮です
20/11/29 20:12:00.66 LJVeBEGp0.net
>>672
え?やきうって他に何かやらせることあったっけ?

674:名無しさん@恐縮です
20/11/29 20:16:40.61 /ovDD1rW0.net
>>671
分析する仕事についてはイメージでしか答えられんよ
コントロールなら体幹下半身の強化で改善出来る事もあるけどこのピッチャーを育成してるコーチなら判るでしょ

675:名無しさん@恐縮です
20/11/29 20:29:53.24 /h2Yhgr90.net
>>1
原「小林元選手」
阿部「小学生かよ」
さすが原の後継候補w

676:名無しさん@恐縮です
20/11/29 20:32:20.02 mKJsV5ws0.net
堀内監督思い出すな。
阿部ちゃんが一軍監督なったら暗黒始まるな。

677:名無しさん@恐縮です
20/11/29 20:34:57.51 I4oGKcq70.net
>>674
イメージで分析分析言ってるだけのアホっているよな

678:名無しさん@恐縮です
20/11/29 20:36:27.48 WirsGASh0.net
>>662
質問しかできないアホはお前ですか?

679:名無しさん@恐縮です
20/11/29 20:37:41.11 /ovDD1rW0.net
>>677
お前の事だな

680:名無しさん@恐縮です
20/11/29 20:39:35.77 mi9l3eY10.net
1年目の選手に自主的にやらせて駄目だったら怒り散らすって監督として無能過ぎるだろ

681:名無しさん@恐縮です
20/11/29 20:39:41.17 dQ195jjI0.net
昭和か

682:名無しさん@恐縮です
20/11/29 20:42:51.98 u3UxyeyL0.net
馬渕のほうが育成うまそう

683:名無しさん@恐縮です
20/11/29 20:47:03.39 6IOfecAF0.net
スカウトもコーチも監督もへぼいから選手がへぼいままなんやぞと

684:名無しさん@恐縮です
20/11/29 20:47:03.88 I4oGKcq70.net
>>679
おれがいつ言ったの?
ぶっ刺さっちゃった?wwwww

685:名無しさん@恐縮です
20/11/29 20:48:54.61 /ovDD1rW0.net
>>684
仕事に戻るわ
イキリの相手はシンドいわ

686:名無しさん@恐縮です
20/11/29 20:56:38.49 I4oGKcq70.net
>>685
日曜に夜勤してる底辺さんがブチギレてて草

687:名無しさん@恐縮です
20/11/29 21:01:52.04 I4oGKcq70.net
日曜夜勤底辺さん「分析」キリッ
???「分析ってなに?
日曜夜勤底辺さん「分からん」キリッ
ワロタ

688:名無しさん@恐縮です
20/11/29 21:01:54.82 WYcp0/RL0.net
投手やった事無い奴は指導者には向いてない。
しかもこの時期に投手は不利だ。

689:名無しさん@恐縮です
20/11/29 21:03:53.81 /h2Yhgr90.net
>>688
投手に関してド素人の原も平気でピッチャーに的外れな熱血指導(パワハラ)をしているから問題ない

690:名無しさん@恐縮です
20/11/29 21:05:13.35 2wULGKgH0.net
監督やる前にパワハラで裁判起こされそうだなw

691:名無しさん@恐縮です
20/11/29 21:07:57.55 +Ba5PsUP0.net
お前ら巨人が日本シリーズ散々だったからって叩きすぎ
日本一になってたら「この厳しさが原動力」とか言うんだろうな~、馬鹿だな~

692:名無しさん@恐縮です
20/11/29 21:34:01.03 ao0FbWx30.net
工藤の次の小久保も暗黒だが、原のあとの阿部はひどいな

693:名無しさん@恐縮です
20/11/29 21:35:11.16 nvJxF8yb0.net
>>691
当たり前じゃんw
結果が一番重要なんだから
犯罪じゃなきゃ買った方が正しい

694:名無しさん@恐縮です
20/11/29 21:35:40.98 nvJxF8yb0.net
>>693
×買った→◯勝った

695:名無しさん@恐縮です
20/11/29 21:41:23.90 dtI8VL5H0.net
一軍はヤクザに一億監督、宅配業者の格好で愛人宅に行く二軍監督w
だめだこりゃ

696:名無しさん@恐縮です
20/11/29 21:42:24.27 VIKVYNdX0.net
罰走ってほんとに現代教育でやってんの?
信じられんのだが

697:名無しさん@恐縮です
20/11/29 21:43:37.92 tKQhKPoA0.net
「アベ」とつく人間にまともな人間はいない 
政界の安倍は嘘つき 野球界の阿部は脳筋 

698:名無しさん@恐縮です
20/11/29 21:46:22.68 6IOfecAF0.net
セ選手「ヘボいんはお互い様やで」セ監督「セやった」までがセリーグの様式美だから

699:名無しさん@恐縮です
20/11/29 21:48:37.29 3/DTgwsm0.net
>>572
理想のフォームとかは選手個々によって違いはあるだろうから、
コーチたちができることとしたらビデオとかを用いながら
上手くいっているときといっていないときの違いを理解してもらうとか、
課題改善のための方法をいくつか用意して選手が自分に合うやり方を探せるように
サポートするくらいじゃないかな。
「お前はダメだから〇〇をやれ」みたいな押し付けをするのはダメな指導者。

700:名無しさん@恐縮です
20/11/29 21:57:08.33 j+tmWKrHO.net
別スレで阿部慎之助監督叩いてるアホがアンチ巨人てのがバレてて草

701:名無しさん@恐縮です
20/11/29 22:04:54.36 UJbPOfuY0.net
安倍は怒られた事ないだろうから、プライドが邪魔してファームで苦労する選手に冷たいかもな

702:名無しさん@恐縮です
20/11/29 22:08:57.09 EzJc6TdE0.net
>>257
URLリンク(i.imgur.com)

703:名無しさん@恐縮です
20/11/29 22:17:56.26 fqHzLo9R0.net
>>145
>>647
自衛隊行ってたときに、部下に罰として腕立て伏せやらせてた上官が、一緒になって腕立てしてたな
おそらく100回以上やってたけど、その上官は最後まで綺麗なフォームだった
やらされてる部下は途中から疲労困憊でフォーム崩れてた

704:名無しさん@恐縮です
20/11/29 22:18:52.74 Ctxbce3h0.net
>>655
こういうアホって一日中スレ監視してんだろうなw

705:名無しさん@恐縮です
20/11/29 22:45:50.84 SnfVO9gH0.net
これが次期監督なんだろ?
他にいないのかよ

706:名無しさん@恐縮です
20/11/29 22:47:09.14 VR96xCPD0.net
いない

707:名無しさん@恐縮です
20/11/29 22:47:22.05 bkCQvgl20.net
育成環境をソフトバンクと同等にしてから言えよ
根性論は昭和のスポーツ

708:名無しさん@恐縮です
20/11/29 22:51:38.71 oDUVWObO0.net
>>704
めっちゃ悔しそう

709:名無しさん@恐縮です
20/11/29 22:55:44.00 w8RYROr00.net
>>699
うまくいってる時→配球が読めてた
うまくいってない時→配球の読みが外れまくってる
これくらいの話だけどフォームがどうとかでどれだけかわるんだか

710:名無しさん@恐縮です
20/11/29 22:58:25.02 9jqLdpyr0.net
前時代の人間だな

711:名無しさん@恐縮です
20/11/29 23:00:11.05 oT6NwvQ60.net
星野みたいな指導しても今の子はついてこないぞ
全く怒られなれてないからな
原の後の監督も前途多難だ

712:名無しさん@恐縮です
20/11/29 23:06:47.73 bIMCjF4X0.net
お前が走れや

713:名無しさん@恐縮です
20/11/29 23:06:49.43 bIMCjF4X0.net
お前が走れや

714:名無しさん@恐縮です
20/11/29 23:08:05.78 AuA+KlQQ0.net
阿部がパワハラだと叩かれて
元のぬるま湯野球に戻り
ソフトバンク12タテを食らうところまでハッキリ読めた

715:名無しさん@恐縮です
20/11/29 23:10:22.35 w8RYROr00.net
>>714
パワハラが悪いというか意味のないことをしてる頭の悪さがヤバイって話ね

716:名無しさん@恐縮です
20/11/29 23:11:51.48 Ctxbce3h0.net
>>708
ほんとに一日中監視しててワロタw
本物のキチガイw

717:名無しさん@恐縮です
20/11/29 23:14:27.02 uwPOlEa30.net
こんなんやってたら、
ソフバンには一生勝てんわw

718:名無しさん@恐縮です
20/11/29 23:17:28.74 w8RYROr00.net
ID:Ctxbce3h0
病気かなんかかこいつ

719:名無しさん@恐縮です
20/11/29 23:19:38.54 6u//x/3I0.net
日曜に夜勤しながら5ch監視
すげー人生だな

720:名無しさん@恐縮です
20/11/29 23:20:26.58 4oBD0B8h0.net
>>711
一生懸命野球やってる奴を怒る意味が分からんわ

721:名無しさん@恐縮です
20/11/29 23:21:50.73 aLGSUH2k0.net
>>718
ID:Ctxbce3h0
URLリンク(hissi.org)
一日中5ch監視してるから病人か何かやろな

722:名無しさん@恐縮です
20/11/29 23:26:27.41 yZ5oYPwu0.net
>>1
スポーツ選手に罰走させるとかアホなの?
走ることの楽しさを教えるのがスポーツ指導者やろ

723:名無しさん@恐縮です
20/11/29 23:27:35.05 9JflmA/t0.net
ホークスはハードなトレーニングするけど皆自主的にやってる。

724:名無しさん@恐縮です
20/11/29 23:28:07.53 sC8QIxLS0.net
やきう選手みたいな豚に走らせたら怪我すんだろ
何考えてんだこいつ

725:名無しさん@恐縮です
20/11/29 23:29:41.08 vnFu+jK+0.net
配送員に変装して不倫してたのってこいつだっけ?

726:名無しさん@恐縮です
20/11/29 23:30:37.07 FZrv2HPb0.net
>>725
こんなキモいデブが配送員だったらクレームすごそうだな

727:名無しさん@恐縮です
20/11/29 23:41:04.59 GOFyD0T+0.net
練習をヤラされてるって思ったら選手は伸びないと思うぞ。
上手くなりたいから自分で練習するってポジティブ思考で練習しないと上達も遅いと思うけどね。

728:名無しさん@恐縮です
20/11/29 23:42:42.36 mf56RMsv0.net
二軍で打たれるのはメンタルとかの問題じゃねえだろ
単純に力不足なのに罰とか

729:名無しさん@恐縮です
20/11/29 23:45:27.74 4s32zI0h0.net
罰走てなに?

730:名無しさん@恐縮です
20/11/29 23:56:08.14 dYWywvMg0.net
次から更に萎縮して体硬くなるだけだろうに、どんだけ老害だよ

731:名無しさん@恐縮です
20/11/29 23:59:56.25 HNErIDVS0.net
>>727
「上手くなりたいならこうすればいい」っていうことを監督が教えることもできないし、選手自身が考えることもできない
終わってんだよ

732:名無しさん@恐縮です
20/11/30 00:03:41.58 Lafe7kv/0.net
問題に対して有効な解決策だと思えないが
走らせるって、体重が重すぎるとか動きにキレがないとかコンディション面の解決手段だろ
テーマの立て方を見直す必要性と、プレーの結果が悪かったことは必ずしも結びつないんじゃないのか
まあ野球選手にはそれすらわからないんだろうが

733:名無しさん@恐縮です
20/11/30 00:06:55.04 zqjOmVdb0.net
これでソフバンに勝つつもりなんでしょ?w

734:名無しさん@恐縮です
20/11/30 00:17:33.19 ZMg4YmKR0.net
オレもピーゴロ打ったからって1塁まで走らないで帰ってくる選手がいたら罰走ダッシュ50本させるわ
阿部は正しい

735:名無しさん@恐縮です
20/11/30 00:20:36.15 Vg5lHEeb0.net
>>702
小林って虐待でもされてたのか?
首~肩の具合がおかしくね?

736:名無しさん@恐縮です
20/11/30 00:33:03.02 6sDXtd410.net
動かなすぎる豚双六なら罰で多少走るくらいがアップになってちょうどいいんじゃね?

737:名無しさん@恐縮です
20/11/30 00:51:00.22 baYLTo4t0.net
巨人は船小屋キャンプやった方がいいと思うわ

738:名無しさん@恐縮です
20/11/30 01:02:30.56 VVQ8NORj0.net
阿部は問題解決のために走らせているわけではないからな。
無様なパフォーマンスをした奴にとどめを刺して悦に浸っているだけ。
阿部自身は現役生活のほとんどを1軍で過ごしているから、
内心は2軍にいる選手なんてクソくらいにしか思っていなかったりして。
「2軍の選手たちは下手くそすぎて教える気にもなれねえよ。
そうだ、エラーした奴や四球から失点した投手を痛めつけて、
あいつらの落ち込んだ面でも眺めて気分を晴らすか」
なんて発想で始めたんじゃないの?

739:名無しさん@恐縮です
20/11/30 01:10:19.55 rOuK1qWN0.net
>>524
結婚も出来ず日曜昼間に家に籠もってID真っ赤にしてるような惨めな人生送ってるクソゴミチワワが精神力とかワロタ

740:名無しさん@恐縮です
20/11/30 02:17:58.56 raPY4EnF0.net
お前が監督やった結果やんけ

741:名無しさん@恐縮です
20/11/30 02:23:38.85 zGYAPQvH0.net
>>686
何故日曜日の夜仕事してて底辺扱いするのか理解できんわ
インフラ 医療従事者 エッセンシャルワーカーは底辺扱いか?
視野の狭い奴だな

742:名無しさん@恐縮です
20/11/30 02:26:10.89 zGYAPQvH0.net
>>687
分析なら当日のマウンドと調子が乱れてない時のVTRを見返せば判るだろ?
一軍も二軍もホークスに惨敗してるからってがっついてくんなよ
弱い事は恥ではない、成長しない事が恥じよ

743:名無しさん@恐縮です
20/11/30 02:59:32.97 YZ0ZtjEB0.net
高校野球でも内野手は取れないと分かってても横っ飛びしないと怒られるぞ。それが有力高では当たり前。無意味信者はそこにすべてクレームつけろや

744:名無しさん@恐縮です
20/11/30 04:09:33.60 jmQxny9P0.net
ちなみにメジャーとかマイナーでも罰走みたいなのってあるのかね?
あっちは戻ったロッカーに「クビ」って書かれた張り紙がドライな感じで貼ってあるイメージ

745:名無しさん@恐縮です
20/11/30 04:15:38.16 34am5ADi0.net
今の時代に阿部みたいなのどうなんだろな

746:名無しさん@恐縮です
20/11/30 04:34:40.25 EDzwm3yy0.net
走らせて制球力良くなったりは藤浪くんや他球団の選手、自球団の選手でも証明されてるでしょ
澤村のあれも走り込め、筋力トレーニングやめろを強制してダメにしてた馬鹿球団のコーチ風情が偉そうな口叩いてんじゃねーよ。吉井が少し指南してやっただけですーぐ治ったぞ

747:名無しさん@恐縮です
20/11/30 04:55:31.26 KoGoHjJj0.net
>>14
令和以外なら意味あったんか?

748:名無しさん@恐縮です
20/11/30 05:02:52.04 YR6B9pBQ0.net
阿部さんはこの世の春だな
この先ずっと権力者として生きていける

749:名無しさん@恐縮です
20/11/30 05:21:48.37 E6qO0+1DO.net
選手の不甲斐なさは監督の責任、にはならないんだな阿部は
じゃあどこで責任をとるつもりなんだ、阿部は
あー、分かった、宿泊施設の飯が不味いぞ!、私の責任ですって事だな、阿部は

750:名無しさん@恐縮です
20/11/30 06:15:47.99 Cl4NzAcb0.net
監督もこんな不甲斐ない選手を育てた罰として一緒に走れよ。

751:名無しさん@恐縮です
20/11/30 06:34:26.16 Tom9LSx+0.net
>>749
原もねw これが伝統ってやつかもなw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch